トップページblog
9コメント3KB

海外のblogについて語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/10/10 07:52:10ID:X9vvCMUX
もう国内のブログはだめポ(´・ω・`)
海外のブログに移住しよう
0002Trackback(774)04/10/10 08:32:10ID:s8XiYISI
移住ならオランダのブログあたりがお勧め。
0003Trackback(774)04/10/10 08:48:05ID:Gk8ZketN
日本語が通って、ping打てて、トラックバックが送れれば
問題ないからな
0004Trackback(774)04/10/10 15:09:07ID:77W3qSbm
おすすめの海外サービスはどこ?
0005Trackback(774)04/10/11 12:33:05ID:sneuTHUv
海外初心者ならBloggerから試してみては。
http://www.blogger.com/

日本語だろうとアラビア語だろうと文字化けしないし。
日本人も結構使ってます。
トラックバックはHaloscan併用でカバー。


>>3
日本語圏にpingを打てるところは少ないですね。
ツール併用でpingを打ててもRSSやATOMが文字化けする場合も。
トラックバックもある程度工夫しないと使い物にならないかも。
ポータルからの集客が皆無なので、
記事単体の力が無いと読者がつかないでしょう。

>>4
ありません、と書いてしまうとスレッドが終わってしまいますが、
日本国内のブログを基準に考えるとガッカリすると思います。
レンタルで済ませたいならおとなしく国内で
SeesaaやNews-Handlerあたりを使うのが無難ですよ。
0006Trackback(774)04/10/11 15:19:59ID:7s0iMR2l
自分で作れば、htmlさえわかれば簡単にできるじゃん。ソフトもある事だしアドビも
ドリームウイバーもあるんだから、人の作ったの使う必要ねえじゃん。
0007Trackback(774)04/10/15 00:37:32ID:H7o8BhBj
>>6
つくってちょ!
0008Trackback(774)04/10/15 18:28:20ID:o8DRuoQf
海外blog

www.blogger.com ここは結構有名
www.livejournal.com ここも有名 TBは出来ないようだけど、有料ならpingは飛
ばせるみたい。各OS用に投稿ソフトやfirefoxに投稿プラグインがあって、英語
圏の人で書く事に徹するなら一番使いやすいかも。いちおう、日本語にも対応し
ているし、一部はつたない日本語で説明もつけている。

www.xanga.com ここも専用ソフトはあるけど。
www.typepad.com ocnやniftyでのblogサービスと同じものを使っている。こっ
ちがオリジナル。
あと、よくしらないけど、シェアで上位に来ている
diaryland.com

一応ここ参考にしといて。
ttp://www.elise.com/web/a/an_overview_of_the_weblog_tools_market.php
あと、松永さんところもね
ttp://kotonoha.main.jp/weblog/000303_weblog-software-review%20.html
0009Trackback(774)04/10/15 18:46:07ID:o8DRuoQf
もうひとつ、韓国blog事情はこちらが詳しい
ttp://ch.kitaguni.tv/u/116/weblog/0000131794.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています