トップページblog
1001コメント204KB

北国TVについて何かしら語れ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/10/01 11:31:43ID:v/rFaW5/
なんでもいいので語ってみろ。
0002Trackback(774)04/10/01 11:48:03ID:ZWnYtbpL
ひろゆきの収入源
0003Trackback(774)04/10/01 13:37:03ID:DlUQnI6X
Blosxomを自前で設置し、北国みたくログインしてオンラインでエントリー
を書いたり、フレーヴァーを編集する方法やプラグインを教えてください。
0004Trackback(774)04/10/02 04:30:22ID:rxvXUkV0
>>2
ん?なんで?
ひろゆきとはまったく関係ないのでは?
0005Trackback(774)04/10/03 12:19:36ID:O4gzGr3e
語ることは何もない・・・か。
0006Trackback(774)04/10/03 15:30:25ID:noMgGKjo
日本初のホスティング型ブログサービス
…って言い方もできるのかもな

2003年の4月だか3月だかに
MovableTypeを使ったレンタルサービスとして始まってるわけで
0007Trackback(774)04/10/03 18:00:49ID:lPY1YvIn
>>6
SixApartから(#゚Д゚)ゴルァ!!されたからその後
blosxomに変えたわけで…
0008sage04/10/03 19:54:06ID:EZMNstXw
一部がトップページの改編について運営に文句を言っているよ。
悪評だったから変えたばかりなのに、あれじゃ運営サイドがかわいそうだ。
0009Trackback(774)04/10/04 01:09:46ID:TMsmiUTV
トップページなんて普段見てないくせにな
0010Trackback(774)04/10/04 09:59:43ID:l0jpN86+
SixApartがSexApartに見えるのは俺だけではないはず。
0011Trackback(774)04/10/08 10:18:33ID:kUSDzJPl
なんの話題もないのな。要するに終わったサービスなのか。
0012Trackback(774)04/10/09 16:41:13ID:+8jrg6pI
日記サービスなりBlogサービスなんて別に安定運用してたらそれでいいわけだし
話題本来そんなあるもんじゃないだろう
しょせんバックグラウンドで動いてるプログラムの話にすぎないからね

あと北国は名前の通り、ほぼ地域限定のローカルサービスだから
そう大々的に話題になるようなサービスではないでしょう
細々続いたらいいのでは
0013Trackback(774)04/10/09 16:42:48ID:49o6ZPfm
なんでTVなのかと思ったら、TLDが.tvだから?
0014Trackback(774)04/10/10 16:47:02ID:hfFemCOF
個人ごとにチャンネルを持とうという、TVのようなメディアということで
と何かで昔言ってたような気がする
0015Trackback(774)04/10/26 15:58:59ID:EX9sC0HM
しかし、地獄へ落ちる!
0016電脳プリオン04/10/28 00:21:20ID:FvrW4Mjs
あまり見ないし、使う予定もない。
0017Trackback(774)04/11/02 05:24:56ID:Ey3BJ8OX
今、祭りになってる楽天の球団参入発表フライング事件、

そこで一番良く名前の出てくるのが、北国TVの親会社であるカニ屋、
「北国からの贈り物」です。加藤社長、一躍有名人だよ。
っていうかネットサービス提供してるのに、こんなので名前がでちゃっていいのかな。


参考
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1102_pofessional.htm
0018Trackback(774)04/11/05 01:38:39ID:/c/dV7Xh
ここのブログでメディアリンクス批判している香具師がいる訳だが...
北国.tvを預かってる業者の素性知ってるのかと小一時間(ry

あ、知ってて黒●●系ITベンチャーって
0019Trackback(774)04/11/05 17:27:27ID:gU3PHok9
>>18
別に批判ってもんじゃないだろう
ちゃかしてるだけで
北国.tvを預かってる業者ってのはどちらを指してるんだ?
蟹屋?
それともシステムを今管理してるIT屋?

管理は以前は深水英一郎のバーチャルクラスターだったが
今は北海道のIT屋らしいな
0020Trackback(774)04/11/05 22:25:46ID:/c/dV7Xh
>>19

北海道のIT屋が、本州の別のIT屋に丸投げ。
問題なのはその下請けのIT屋。

IPアドレスで検索掛けてみ、北海道とは全く関係ないところにある。
(IPアドレスでWhois掛けて出てくる会社名はデータセンターの
運営会社で、問題のIT屋ではないから念のため。)
0021 04/11/07 15:51:29ID:qJ1W4XJf
東京kittyとあとはサヨク市民団体、NGO、反ブッシュ、反小泉系の人が使用してる
0022Trackback(774)04/11/07 22:43:53ID:EBSqlg4X
>>21
自分もch北国.tvのユーザー(初期)だけど、確かに、その手のblogが多いような
気がする。俺もいわれてみればブッシュと小泉嫌いだけど、左翼も嫌いだしなぁ...
自分はそういう政治的発言はblogじゃあしないんですが。
0023Trackback(774)04/11/07 23:07:48ID:Fnetpkh7
>21、22
あれは、ただ目立つだけ。
日曜の午後の公園に、わめきちらしている酔っ払いがうろついているみたいなもので。
まともな人なら近寄らないさ。
0024Trackback(774)04/11/11 00:13:43ID:YwsXqLtO
画像の容量が無制限だから自作絵置場にしてる。
0025Trackback(774)04/11/11 10:04:02ID:6nCKMQqv
>>24
エロいな
0026Trackback(774)04/11/12 05:46:40ID:mLWWwHLM
>>20
ch.kitaguni.tv鯖 → 211.125.117.75
このIPアドレスを調べると倉敷ケーブルテレビ所有のIPアドレス

ケーブルテレビ屋のIPアドレス内にあるようだけど
ここが問題あるIT屋だと言ってるのか?

回りくどいこと言ってないで会社名出したらいいじゃん
0027Trackback(774)04/11/12 05:58:48ID:mLWWwHLM
ネームサーバがcat.chiroro.net、ns.mydb.jpが指定されているが
これを所有しているのが岡山の合資会社チロロネットってとこだな
http://mydb.jp/
http://www.chiroro.co.jp/company/index.html

よくしらないが、このすんごいセンター分けのひとが黒い!つってんのかな?
http://www.chiroro.co.jp/company/kyuma.html

部外者なので知らないがちゃんと依頼されたきっちり仕事あげてくるならいいんじゃないの?
システム開発を請け負ってるだけであって運営者じゃないわけだし
0028Trackback(774)04/11/12 08:14:02ID:eKJ3Cd9R
>>27
チロロつーのも北海道っぽい名前だな。
FCのアイス屋でもチロロ牧場というのがある。
0029Trackback(774)04/11/12 20:26:16ID:h6S9c0oo
>>27
庇う振りしてしっかり社名晒しageているあたり、
ここの会社に恨み持ってる人間だな。

この会社、地元じゃ変な噂が絶えないが。
0030Trackback(774)04/11/13 05:33:10ID:mbgmBjtJ
>>29
いや、全く。
20がよく分からないこと言うから、はっきり言えばいいじゃないかと思っただけ。
ぜんぜんこの会社のこと俺は知らないよ。

っていうかあなたが20さんですか?
地元地元って地元関係者臭いのは20とあなただけじゃん。
0031Trackback(774)04/11/13 05:36:49ID:mbgmBjtJ
黒い黒い吹聴してる人がたぶん1名程度居るけど
具体的にどうなのか書かないでただ中傷ばっかで
これじゃ全く信用に値しないと思うな。2chだし。
ただチロロってとこに私怨持ってる人ってだけに聞こえちゃう。

それより「丸投げかい!」というのを思った。
北海道のIT会社さん…
0032Trackback(774)04/11/13 05:44:51ID:8B6LlMLU
地元でつが、チロロネットなんて聞いた事も無い僕は逝っちまった方が良いでつか?
0033Trackback(774)04/11/15 08:03:53ID:nW4V2w/0
ネームサーバーがチロロってとこが持ってるのは分かるが
そこから丸投げとまでは導き出せないよなあ…
何故か丸投げと言い切る>>20は関係者臭いね(恐らく倉敷のチロロってとこの)

なんか分からんけど孫受けでソフトウェア開発してるだけで
そこの経営がどうかは北国の運営と関係無いのでは…
0034Trackback(774)04/11/26 15:35:21ID:QdC1o8I5
サヨ臭い人が多い気がする>北国
0035Trackback(774)04/11/26 20:31:08ID:qiPJS/MC
そしてあんたはウヨ臭い、と
0036Trackback(774)04/11/26 20:46:35ID:NDa9C6Wq
ごめん、2桁のアドレスもらってたのにろくに更新もせず昨日やめた
0037Trackback(774)04/12/01 09:07:28ID:ko2smrNd
>>34
俺はどちらかというとウヨ系論客だと思うのですが
なんか新着みてもサヨの人らがやってる政治論が底浅い見飽きたのばっかで
絡む気になれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています