トップページblog
1001コメント261KB

ブログでアフィリエイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/09/30 23:58:01ID:msKcpcFP
ブログでやるアフィリエイトについて語るスレです。
0567あぼーん推奨:一浪おコテ ◆wRUAlDL/UQ 05/03/18 01:53:20ID:u0juzHMJ
>>558
http://s101.s101.xrea.com/seo/basic/seo/ping.html
赤字の所だけやれ
0568Trackback(774)05/03/18 16:50:45ID:DZJFw1QC
TBなんかしてもアクセス数はそうは伸びないだろ
056955805/03/18 18:57:35ID:rDJaIqjd
>>566
数は関係ないんですね。
ありがとうございます。
0570.05/03/18 20:23:42ID:QSBFRIBD
 あんまり見え見えだとクリックしないと思う。

ライブドアで芸能人の水道○がプログ見てアフィリ貼り付けまくりで不愉快になったよ
0571Trackback(774)05/03/18 22:14:32ID:Xiyr94Dn
そういや○○が発売してましたね ○○←ここにリンク貼る

これは自然な流れか・・・?
0572Trackback(774)05/03/18 22:28:32ID:HoiL2mad
不自然
0573Trackback(774)05/03/18 22:51:28ID:Xiyr94Dn
やっぱり不自然かー

いっそのこと開き直って「自分の欲しい物」とかをリスト作ってひたすらリンクはるのとかはどうだろう
0574Trackback(774)05/03/18 22:55:35ID:qh8MGMGW
なんでもいいからやってみれよ。
で、後でクリック数をみてニヤニヤすればいい。
0575Trackback(774)05/03/18 22:56:11ID:Xiyr94Dn
なんでもいいからやってみろ か
やろうにもいまだにアクセスが俺しかおらんし もうちょっと後になるな
0576Trackback(774)05/03/18 23:06:23ID:eetvjNBE
アホか
0577Trackback(774)05/03/19 00:16:41ID:nYVYTzRZ
>>573
そんなのいっぱいあるから埋没するよ。
0578Trackback(774)05/03/19 00:23:38ID:XuMmvgdt
今、ライブドアでブログ作ってるんですが、
そこは広告一切なしの趣味サイトです。(PV500ほど)

今度アフィリエイトのために移転というか新規にサイトを
立ち上げようと思っています。
そこでこのスレも含めいろいろ調べました。

★seesaa
amazonのみ?
★livedoor
有料版のみにamazonアソシエイトのID組み込みが許されている?
★楽天
楽天フリマのみ。

こんなところで合っているでしょうか?
上の方でlivedoorは無料版でもOKだと書いてありましたが、
グレーなのでlivedoorで新たに有料で、もしくは新たにseesaaを借りようと思っています。

質問ですが、扱っているジャンル(商品)によって
ブログを複数借りた方がいいんでしょうか?
あまりにごった煮ブログだと見てる方も混乱しますかね。
例:うどん、野球、アフィリエイト、ワイン、プラモデルのブログ。
しかし、ほとんど検索エンジンから来ているので競合はしないかもと
思っています。

私も作成後、報告に来ます。
よろしくお願いします。
0579Trackback(774)05/03/19 00:37:19ID:0oPIuB3Q
>>578
seesaaはどこのアフィリエイトを利用してもおけ
05804305/03/19 00:38:59ID:XuMmvgdt
>>579
なるほど。ありがとうございます。

ASPにはA8、JANET、電脳、トラフィックゲート、バリューコマースなど
沢山ありますが、最低支払い額や報酬率が違うんですよね。
報酬率などそれほど気にしなければamazon一筋でいっても良いということなんでしょうか?
0581Trackback(774)05/03/19 00:43:24ID:0oPIuB3Q
>>580
amazon一筋でもいいよ
どこを使うかは本人の自由
0582Trackback(774)05/03/19 02:47:28ID:ekz4VDA2
月に40円くらいなら儲かるよ
0583Trackback(774)05/03/19 03:31:40ID:JM3477Xt
>>578
>★楽天
>楽天フリマのみ。

なんだ?その認識は(w
0584Trackback(774)05/03/19 05:39:00ID:nYVYTzRZ
>>578
ライブドア無料版もOK。
ライブドアの用意したアマゾン用のプラグインが自分のアソシエイトIDにできないだけ。
0585Trackback(774)05/03/19 06:03:55ID:onNeNOSR
アマゾンやってるんだけど紹介した本が3冊も売れたよ!
まだまだ1500円の商品券には遠いけど
自分の記事見て買ってくれたってだけでなんか嬉しい(*´∀`*)
ブログでやるアフィリエイトの醍醐味って感じ。
0586Trackback(774)05/03/19 06:40:23ID:6qRsPVMB
みんなどこのブログ使ってる?
俺はlivedoor
まだ始めたばっかで何のたしにもなってないけどね

>>585
一日のアクセスはどのくらいなんでしょう?
058758605/03/19 06:41:48ID:6qRsPVMB
書き忘れたけど無料版ね。
他にもlivedoorでやってる人がいたら教えておくれ。

宣伝でリンク貼ってもいいからさw
いろいろ見てみたいです。
0588Trackback(774)05/03/19 10:00:45ID:+Zz8xJln
FC2ってアマゾンだけOKだっけ?
0589Trackback(774)05/03/19 10:10:58ID:cxn8B5Ab
鯖借りればいいじゃん・・・
0590Trackback(774)05/03/19 11:16:39ID:QJENF9Fh
>>588
全部オーケーだろ?
0591Trackback(774)05/03/19 12:51:53ID:N8RHVfMJ
FC2はなんでもOk 
アダルトだけ別って書いてあるが
サポートも削除もできない無比王地帯
0592Trackback(774)05/03/19 16:22:25ID:V5rdpFRd
無比王地帯ってカッコイイなオイ。
0593Trackback(774)05/03/19 19:44:46ID:N8RHVfMJ
ムホウがムヒオウに・・・
0594Trackback(774)05/03/19 20:00:25ID:+QbI2xdx
ムヒョー
0595Trackback(774)05/03/19 20:01:22ID:w+7RPwEl
蚊に刺されても安心
0596Trackback(774)05/03/19 21:15:15ID:IYffLs/6
楽天アフィリエイトの画像の横に文字をいれたいのですがどうもうまくいきません
alignかleftを使用するのだと思うのですがアフィリエイトソースのどこにいれていいのかが分かりません。
どなたかご教授をお願いします
0597Trackback(774)05/03/19 21:24:49ID:+QbI2xdx
>>596
マルチポスト野郎には教えません。
0598Trackback(774)05/03/19 21:32:19ID:3FxeB7+f
>>589
ポータルのブログとは違って人が来ない。

>>596
align=left
か?rightでもいいけど。

自分がやりたいような表示になってるブログのソース見なさい。
0599Trackback(774)05/03/20 00:07:51ID:q9u5V7cv
良いものはどんどんパクるってのは社会の常識だね。
0600Trackback(774)05/03/20 00:50:14ID:ou+pPdaR
通例ではあっても常識ではないぞヴァカ
0601Trackback(774)05/03/20 02:41:46ID:FEC7T4Ug
俺の国では常識
0602Trackback(774)05/03/20 09:57:48ID:aPFGyth4
>>601
半島の方ですか?
0603Trackback(774)05/03/20 10:50:17ID:r0mlMBbc
>>598
それはやり方が悪いだけだろw
0604Trackback(774)05/03/20 16:49:49ID:STD9AFCs
楽天のアフィリエイトアワードなるものを見ていたら
http://affiliate.rakuten.co.jp/award/0412/

総合部門のグランプリのページはココログをカスタマイズしているものだった
http://nanase.cocolog-nifty.com/rakuten/
0605アメーバ使用者05/03/20 18:14:13ID:N1k2SZAm
出来立てのBLOGを見つけた。
無料
複数BLOG作成可
アフィリエイ可(特にどこのASPじゃないといけないというのはない)
アダルト可
法律に触れなければOKだそうな。妙な制限ないからアフィリエイトによさそう。

さっき見たら登録ブログは管理者の2つだけ。(笑)ねらい目か?

0606アメーバ使用者05/03/20 18:27:18ID:N1k2SZAm
アドレス忘れてた
ttp://freespace.web-sv.com/eblog/summay.php
0607Trackback(774)05/03/20 18:29:58ID:mZUBIXiD
404
になってるぞ そこ
釣り?
0608Trackback(774)05/03/20 20:17:21ID:igyKopwv
>>606
宣伝乙。
へっぽこすぎて使う気にならんよ。
0609Trackback(774)05/03/20 22:51:04ID:n6VlUnBX
どこにいったら登録できるかもわからないしw
0610アメーバ使用者05/03/21 00:02:07ID:b7mSgq1S
間違えた。正しくは↓
ttp://freespace.web-sv.com/eblog/summary.php
0611Trackback(774)05/03/21 00:27:31ID:94eIvZaW
>>610
クレジットをコメントアウトして使ってるけど
了承は取ってあるのか?
0612Trackback(774)2005/03/21(月) 20:54:25ID:9bphuYc/
普通にあかんやろ
0613Trackback(774)2005/03/21(月) 21:09:27ID:hDfHPNHp
>>604
だからなんだ?
0614Trackback(774)2005/03/22(火) 00:20:31ID:JTBGnlF1
2005年3月15日 (火曜日) 156 0 0.0% USD 0.00 USD 0.00
2005年3月16日 (水曜日) 180 0 0.0% USD 0.00 USD 0.00
2005年3月17日 (木曜日) 144 0 0.0% USD 0.00 USD 0.00
2005年3月18日 (金曜日) 148 0 0.0% USD 0.00 USD 0.00
2005年3月19日 (土曜日) 213 2 0.9% USD 0.42 USD 0.09
2005年3月20日 (日曜日) 184 1 0.5% USD 0.27 USD 0.05
2005年3月21日 (月曜日) 69 0 0.0% USD 0.00

誰もクリックしないよ ヒャッホーい
0615Trackback(774)2005/03/22(火) 19:48:47ID:m1/3/F/5
ところでこのIDどうよ?
0616Trackback(774)2005/03/22(火) 20:02:23ID:HNb/XKtF
>>615
なかなかだな
0617Trackback(774)2005/03/22(火) 20:51:13ID:m7akBw8K
キモイ
0618Trackback(774)2005/03/23(水) 09:19:36ID:PGlK60sT
はじめてブログ&アフィトライして4日、CDが3枚売れた・・・。ウレスイ・・・。
0619Trackback(774)2005/03/23(水) 13:41:25ID:3UGNXxJ8
>>618
いろんな所で自慢してるなお前w
0620Trackback(774)2005/03/23(水) 14:42:30ID:JFD4kLQe
収入ゼロさ・・・フッ
ttp://blog5.fc2.com/derudeka/
0621Trackback(774)2005/03/23(水) 17:26:20ID:XYHii+Rf
>>620
こういうの作る気しない罠。
0622Trackback(774)2005/03/23(水) 20:04:53ID:W6R4V4RC
>>620
アイドル系はクリックはされるけど実際にはあまり売れないよね
0623Trackback(774)2005/03/24(木) 00:11:09ID:bN3nghDW
>>620
DMMは報酬の発生条件がキビスィ。
0624Trackback(774)2005/03/27(日) 23:19:01ID:9+o9HL6n
なんだ、はてなって無料でできんじゃん
ttp://www.hatena.ne.jp/info/affiliate

報酬が少ないの?
0625Trackback(774)2005/03/28(月) 01:40:41ID:O07jpdFO
はてなはアマゾン&アドセンス以外は不可。
おまけにアドセンスは有料オプションじゃなきゃ不可。
さらにアドセンスは50%の割合ではてなのIDが表示される。

アフィやるには最悪なブログです。
0626Trackback(774)2005/03/28(月) 01:45:32ID:O07jpdFO
bk1も可か。
0627Trackback(774)2005/03/29(火) 00:31:42ID:bTzymw5E
あるアフィリエイトサイトで、こんなことが書いてたんだけど
具体的にどうすれば儲かるんだろう??
楽天ポイントは1%しかつかないから、金券ショップに
もっていっても割り引かれる分損すると思うんだけど・・・

ttp://blog.seesaa.jp/tb/2648172

楽天ポイントを換金する裏技として
楽天唯一の金券屋「カード屋さん」でハイウエイカードを
買って、金券屋で換金するという方法がありますが
それが、4月21日以降できなくなります。
0628Trackback(774)2005/03/29(火) 20:24:06ID:jxDTszfB
スレの流れに逆行するようだけど、
最近自分のブログのアフィリエイト、
アマゾン以外カットした・・・

知らぬ間に金儲けのためにやってるような感じになって、
立ち上げ時のやる気が消失気味゚(゚´Д`゚)゚。

皆はオマケ的な要素でアフィリエイトしてるの?
それとも最初から収入目当て?
0629Trackback(774)2005/03/29(火) 23:19:50ID:1J/9u+YM
収入に繋がらなければブログやる気もしない。
0630Trackback(774)2005/03/30(水) 00:12:49ID:m2QklZjt
アフィリなんかで稼ごうなんて思ってるやつはおかしい。

アフィ本か、やたらに儲かると振れまくるコンテンツなしのスカスカブログ読んで影響されてるのバレバレw
0631Trackback(774)2005/03/30(水) 00:21:31ID:FcNO3lz0
人のブログもアフィ本も読んだこと無いけどなw
0632Trackback(774)2005/03/30(水) 00:32:30ID:EEIfPVuB
適当にやって月々5万儲かってる。
これ以上は高望みしない。
0633Trackback(774)2005/03/30(水) 02:37:54ID:wlXH/Q7N
エロサイトですか?
ノーマルサイトで月5万はうらやましい…。
0634Trackback(774)2005/03/30(水) 07:02:10ID:EwWyphH9
アマゾンアソシエイトにNOと言え。
http://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/139898/

ゲーム限定。面白い。
0635:Trackback(774)2005/03/30(水) 08:44:42ID:R2OkAc0g
>>632
どんなブログか是非見せてくれよ 

全然売れません 
0636あぼーん推奨:一浪おコテ ◆wRUAlDL/UQ 2005/03/30(水) 08:59:10ID:8B7V5tWv
>>634
>アフィリエイトで月400億円
不覚にもワロタ
まあこの手のアフィリエイト厨には俺もむかついてた。

トータルではこれ、結構おもしろいな。
ちなみに俺のアフィリエイトはレビューではなく、完全価格比較だけやってる。
感想とか俺、書くの苦手なので。
0637Trackback(774)2005/03/30(水) 22:48:14ID:00+jPk8s
嫌なら読むな、嫌なら買うな。としかおもわね。

如何に嫌だと思わせずに買わすかってのはあると思う。
0638Trackback(774)2005/03/31(木) 16:18:29ID:nJ0/r3FM
登録って偽名でいいの?
0639Trackback(774)2005/03/31(木) 16:35:45ID:v0vSrqNR
法も道義も気にしないような人間ならね
0640Trackback(774)2005/03/31(木) 16:40:45ID:nJ0/r3FM
つーか本名でアカウントとってる人っているの?
0641Trackback(774)2005/03/31(木) 16:54:21ID:eGo5+6LX
>>638

悪質な脱税ですね。

0642Trackback(774)2005/03/31(木) 17:06:28ID:TNq93QUI
脱税とかじゃなくて
ブログの例えばライブドアとかエキサイトとアカウントは偽名で登録してる人いないの?
0643Trackback(774)2005/03/31(木) 17:55:26ID:ElkhRlcS
偽名で登録して何gがしたいの?
0644Trackback(774)2005/03/31(木) 18:55:47ID:4PfBuaRL
アマゾンアソシエイトは本名だけど
フリーメールとかブログとかは偽名だよ。なんとなくね
0645:Trackback(774)2005/03/31(木) 20:47:07ID:/1BbFAsY
A8に登録したんだけど、お前らっていくつぐらい
個々の企業のプログラム審査申し込んだ? 
どっかいい感じの企業の広告あったら教えてくれ 
0646Trackback(774)2005/03/31(木) 20:56:45ID:frzsmHgM
カリビアンコム
0647Trackback(774)2005/03/31(木) 22:36:27ID:hTq3aOTO
東京債権管理回収
06486452005/04/01(金) 00:03:14ID:/1BbFAsY
とりあえずいくつかやってみた。
審査結果出るの早いな。結果出るの早い所は
金の支払いも早そうだ。 
 
0649Trackback(774)皇紀2665/04/01(金) 00:53:42ID:l1kiz3Om
>>642
ネットサービスなんて偽名が普通だろ。
御丁寧に本名とか個人情報記入しちゃってる奴なんかいるのか?

さすがにアフィリエイト関連は本名で行かざるを得ないが。
0650Trackback(774)皇紀2665/04/01(金) 06:41:57ID:AHQj0o0p
>>648
審査自動(なし)のところもあるぞ、わかってる?


承認・支払い前に本当の審査があるわけだがww
0651Trackback(774)livedoor06/04/02(土) 01:26:07ID:tyQkIZEq
ブログでアフィリやるとして商品紹介なんかはどうするの?
コメント欄、トラバ欄は残しておくんでしょうか?

ちょっと見てみたところ、見栄えが悪い気がします。
0652Trackback(774)livedoor06/04/02(土) 09:23:10ID:QietI15x
じゃあなくせば?
0653Trackback(774)livedoor06/04/02(土) 10:35:41ID:ufzk1Xcg
あの有名なインチキ臭さで有名なとこが「ケンカ売り宣伝法」始めたー。
自分の文章の上手さを自画自賛してるけど、どこが?と思ってしまう。
売り上げレポートもウソ臭い。
http://affiliate-plog.seesaa.net/article/2738869.html
0654Trackback(774)livedoor06/04/02(土) 12:32:19ID:2q19ROyG
http://blog.livedoor.jp/benzabiensupure/

既出?
0655Trackback(774)livedoor6年,2005/04/02(土) 17:23:01ID:GLQLlxzU
>>652
一行レスは死んでこい
0656Trackback(774)livedoor6年,2005/04/02(土) 18:01:01ID:oLxhRBhf
ASBANKってどう?amazonと楽天貼ったら怒られるかな?
0657Trackback(774)2005/04/03(日) 07:05:43ID:yLMc3yis
>>654
こういう宣伝ブログ多くなったな。
内容も糞だし。
0658Trackback(774)2005/04/03(日) 09:17:28ID:k5H82CvP
>>654
最低でも通帳のコピーをupしていないところは信用しない。
0659Trackback(774)2005/04/03(日) 16:33:05ID:uEb4YyPz
>>656
なんか、韓国関係だな。>ASBANK
韓国ブログとか、韓国ニュースとか入ってる。
0660Trackback(774)2005/04/03(日) 18:58:52ID:nIUD6QA6
1ヶ月がんばったが、全然稼げない・・・。
他のブログ見たら、1ヶ月目で数万稼いだとかあるが
本当か?俺のやりかたが悪いのか??
0661Trackback(774)2005/04/03(日) 19:04:29ID:vBoHriQT
一月2000円稼ぎました。
でblog見るか?って問題。
オンラインカジノやってそうだなw
0662Trackback(774)2005/04/03(日) 21:39:50ID:KRYwqcDh
>>660
稼ぐ以前に来客数は稼げているのか
0663Trackback(774)2005/04/03(日) 21:59:05ID:dR2Fga3/
>662

ブログホイホイなど、アクセスアップツールを使って
延べ5000人は着ているんですが・・・。
まだまだ少ないでしょうか?
0664Trackback(774)2005/04/03(日) 23:51:34ID:RW3yrEX9
>>663
一日で?
それとも1ヶ月?
0665Trackback(774)2005/04/04(月) 00:28:52ID:qWU0CURU
はじめて売れた うれし〜 
0666Trackback(774)2005/04/04(月) 20:28:15ID:KMcWSJu+
>664

述べ1月です。
この程度の数ではまだまだ少ないのでしょうか・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています