ブログでアフィリエイト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/09/30 23:58:01ID:msKcpcFP0488Trackback(774)
05/03/04 12:02:39ID:1cuAmISRあほりえいとで稼げるのは、ごくごくごく少数ってことに・・・・
見事にひっかかってるぞおまいら
0489Trackback(774)
05/03/04 12:06:44ID:B1hcS3rDつう情報をブログ作成人とは別名義で3千円ぐらいで売って、そっちで儲けてる。
0490Trackback(774)
05/03/04 12:08:19ID:AaMIDK8e同志発見・・・
文句言いたいんだけど、コメント欄もないし、最近はトラックバックさえ
受け付けてない時もある。
自分はバンバン無差別にやってくるのに。
こういう奴のブログから買うやつは気がついてないのかな?
0491Trackback(774)
05/03/04 12:26:34ID:JsLBC3cSカンタンに言えば数撃ちゃ当たるってことだ。外に出て自分の存在のちっぽけさを思い知って来い。
0492Trackback(774)
05/03/04 15:30:59ID:KJ34XaLw本人じゃなくてライブドアに文句言えば?
0493Trackback(774)
05/03/04 17:07:43ID:0fbdVyOhアマゾンとか楽天とかA8に「悪質TBで困ってる」と
通報しようよ。数の論理で。
0494Trackback(774)
05/03/04 21:02:10ID:hCXay1ucあなたのブログは禁止IPとかの設定はできないの?
そこじゃないけどうちも宣伝トラックバックがくるから
禁止IPに登録してから削除してる。
0495Trackback(774)
05/03/05 00:23:44ID:lnC5PJcp0496Trackback(774)
05/03/05 02:04:53ID:yY+6EOkjあなたはこの動画みたく業を繰り出すことが出来るか?
http://yuumeigentei.ameblo.jp/
0497Trackback(774)
05/03/05 03:11:16ID:+MXK3p+xおまえいろんな板でそれ宣伝してるな
0498Trackback(774)
05/03/05 03:17:11ID:ScWf6Afl普通にブログでいいのでは?
0499Trackback(774)
05/03/05 11:10:20ID:GXBodGRTあのなー、マジ気付け。10000HITでさて、いくら稼げた?統計とってみれ。
0500Trackback(774)
05/03/05 12:18:03ID:hdkR0AbX何が1〜2%かがわからないが。
(アドセンスのようなクリック型の)クリック率なら十分。
(成功報酬型の)クリック率ならリンクの仕方がちょっと悪いかな、という感じ。
(成功報酬型の)成約率なら相当いいです。
0501Trackback(774)
05/03/05 12:20:24ID:hdkR0AbX25000円くらいだったよ
0502Trackback(774)
05/03/05 12:42:01ID:C1Xn36xLヒット数じゃなく、ブログに費やした時間で時給計算させた方がいいんじゃない?
0503Trackback(774)
05/03/05 13:55:17ID:hdkR0AbX最初のサイト構築時期、一日4時間くらいx5日くらい = 20時間
それ以降(更新しない日も更新に時間かかる日もあるから)一日1時間で計算したら時給3000円超えた。
やっぱりブログは更新の手間がかからないから、最初除けば時給あたりで計算すると割がいいな。
0504Trackback(774)
05/03/05 15:12:27ID:uR2PwlIYlivedoor無料版なんですが、PROじゃないとできませんか?
0505トラックバック娘
05/03/05 15:31:41ID:rKZUYMMc0506Trackback(774)
05/03/05 18:25:11ID:F5fLA9Rl無料版で大丈夫かつー話は>>445-454あたり。
画像付きリンクはアマゾンにログインすればタグが出てくるっしょ。
あるいはこういうの使ってみるとか(>>430と同じな)
ttp://www.g-tools.com/
0507Trackback(774)
05/03/05 18:26:42ID:e9R7+8nE今日チェックしたら2個売れてた━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!(確定)
こんなことはもうないかもしれないけど
自分の好きなもの紹介して売れたってだけでなんかもう満足できたw
0508Trackback(774)
05/03/05 19:16:05ID:KcJ5RCmV0509Trackback(774)
05/03/05 19:24:26ID:uR2PwlIY画像つきのリンクはPROのみで無料版じゃ無理?って意味でした。
不明瞭で申し訳ないです。
画像つけるのは手動みたいですね。
ありがたくツール使わせてもらいます。
ありがとうございました。
0510Trackback(774)
05/03/05 22:45:30ID:QrTW9HfX↑のブログのように、アマゾンのリンクを張るにはどうやるんですか?
手動でやっているのでしょうか?
0511Trackback(774)
05/03/05 23:46:35ID:hdkR0AbXhttp://app.bloghackers.net/amazlet/
多分これ
0512Trackback(774)
05/03/06 00:46:19ID:ezbFBHRzアドレスきぼん。
0513Trackback(774)
05/03/06 20:40:38ID:4Psh4EQvそんなツールがあったのかΣ(*゚∀゚)ノ
thx
0514Trackback(774)
05/03/06 22:18:10ID:eNcSr8OLただ品物を並べただけだよね。
直接Amazonに行って買い物すればいいだけじゃないか?
0515Trackback(774)
05/03/06 22:32:09ID:dksA3D9S0516Trackback(774)
05/03/06 22:44:14ID:4mLAm66O0517Trackback(774)
05/03/07 10:32:30ID:eR0hUAS1検索でヒットさせるのが目的なんじゃね?
0518Trackback(774)
05/03/08 02:37:10ID:VgBb8kBTにしては商品が少なすぎる。
検索便りなら、せめて一日50エントリーくらいしなければ話にならん。
0519Trackback(774)
05/03/08 13:50:22ID:6KAX2w8wお前がそのサイトの運営者だろ。わざわざ宣伝するな。
0520Trackback(774)
05/03/09 14:34:50ID:uOBk9NZ/0521Trackback(774)
05/03/09 15:12:29ID:EzdxzBuW何でも出来ますが?
0522Trackback(774)
05/03/09 20:54:07ID:88vjID6M漏れも学生でアフィリやりたいんだが
口座開設で迷ってる。
どうでつくるならebankとかがいいのかな
0523Trackback(774)
05/03/09 21:18:22ID:lQRO9JBJイーバンクかジャパンネットバンクだね。アフィリエィとやってるけど、
ヤフオクで儲けたほうが手っ取り早そう。
0524Trackback(774)
05/03/09 23:14:07ID:lTXlj6Mtアフィ用の口座ならASPによって得なところと損なところがあったんじゃ…
JNBやイーバンクは自分で開設しても報酬になるんだったっけ?
(既にオク用に持っていたので眼中になかったが)
0525Trackback(774)
05/03/13 09:21:26ID:SS4xBYuyたとえばオレンジレンジのCDのロコモーション?とかにリンクする場合どういうふうにやればいいんだ
検索結果にしかリンクできん
0526Trackback(774)
05/03/13 09:45:50ID:1VQ8M2I/http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001ZX6K0/2ch-22/
0527Trackback(774)
05/03/13 09:59:22ID:PgErsvTFセントラルのリンク作成からできるだろ
0528Trackback(774)
05/03/13 10:16:41ID:SS4xBYuyありがとん
>>527
そこまでのいきかたがわからん
検索結果にリンクしたりする形になる・・
0529Trackback(774)
05/03/13 18:53:22ID:NGjCWVgAそのブログを登録する必要あります?
0530↑
05/03/13 18:59:24ID:NGjCWVgAアマゾンに登録しているサイトはちゃんとあって、
レンタルのブログや日記からアマゾンにリンクしたい時
サイトとは別に登録する必要があるのか、と言う意味です。
0531Trackback(774)
05/03/13 19:29:43ID:n6ZUIjeO0532Trackback(774)
05/03/13 20:02:48ID:PgErsvTF付け足せばいいだけだろ
わざわざ聞くようなことかよ
0533Trackback(774)
05/03/14 00:56:46ID:meWR2Avyアソシエイト・セントラル
https://associates.amazon.co.jp/gp/associates/network/reports/main.html
URL変わったんだな
0534Trackback(774)
05/03/14 01:04:25ID:FdfDIE4c0535Trackback(774)
05/03/16 12:14:29ID:ZPdnaRfr多分どこかにあるんだろうけど、わからないので探し中。
サイトマップくらい作ってくれ〜。
0536Trackback(774)
05/03/16 13:57:59ID:9JSVLKHuクリックのみで注文のない商品
▽←ココ
すべての商品を表示
0537Trackback(774)
05/03/16 18:52:18ID:aZ0no3Drおおっ!
535さんではないけど、わからなかったんでサンクスコ。
>見やすくなったヘルプページ
うそだーw
0538Trackback(774)
05/03/16 19:45:18ID:oNPqSUuBつき数百円はらってlivedoorブログにしたほうがいいでしょうか。。。
0539あぼーん推奨:一浪おコテ ◆wRUAlDL/UQ
05/03/16 20:14:35ID:YyJNqyaQCSSになってよかった。
以前のは画像使いまくり。転送量過多でサーバが落ちたら話にならん。
しかしCSSになれば、転送量問題は一気に解消される。
サーバが落ちる危険性が少しは減った。
0540Trackback(774)
05/03/16 21:41:52ID:kJUd9vp6テキストリンクの特定のページへのリンクを貼る というのを使いやり
fc2のブログに貼り付けたんだが クリックしたらURLには俺のIDには入っていませんでした
どういうことでしょうか? ブログにはしっかりとhtmlを貼ったんですが
0541あぼーん推奨:一浪おコテ ◆wRUAlDL/UQ
05/03/16 21:45:57ID:sievnaZcもっとおいしいエサは無いのか
0542Trackback(774)
05/03/16 21:54:38ID:kJUd9vp6釣りってこと?
いや マジなんだが・・
リンク作成してさ 自分のブログの記事から商品に飛んだらさ
URLに俺のアソシエイトのIDは含まれていない
これどういうこと?
0543Trackback(774)
05/03/16 22:24:47ID:WWCBkoFSブログに置いたリンク自体に自分のアソシエイトIDはちゃんと含まれている?
抜けてない?
0544Trackback(774)
05/03/16 22:38:25ID:Ks3lYV9B馬鹿はしゃべるな
基本からHTMLやり直せ
0545Trackback(774)
05/03/16 23:18:41ID:kJUd9vp6> >>542
> ブログに置いたリンク自体に自分のアソシエイトIDはちゃんと含まれている?
> 抜けてない?
いえ しっかりと含んでいます なんでかリンク先に行くと普通の商品紹介になっていて
アソシエイトIDはURLに入っていなかったりします
>>544
確かに日本語がおかしかったです
0546Trackback(774)
05/03/16 23:31:57ID:CT3YlLIy0547Trackback(774)
05/03/16 23:33:17ID:Ks3lYV9B一度しか教えません
もうそんな基本的なことをこのスレで質問するのはやめなさい
URLにredirectって言う文字があるだろ
これで分からなきゃ
もう辞めろよ
0548Trackback(774)
05/03/16 23:37:57ID:kJUd9vp6分りません ですが結局自己解決しました
申し訳ない
URLの最後に自分のIDぶっこんだらできました スマセン
0549Trackback(774)
05/03/16 23:40:55ID:WWCBkoFS0550Trackback(774)
05/03/17 00:28:15ID:dhj9tW77お前は髪の毛が足りないだろ
知ってんだぜ
0551Trackback(774)
05/03/17 00:45:40ID:ZII+18vp0552Trackback(774)
05/03/17 08:20:30ID:dhj9tW77悔しかったの?
可愛そうに
0553Trackback(774)
05/03/17 10:23:37ID:VItwpNVX商品の画像を並べてるけど、売れるどころか
クリックもされない そんなもんですか?
どこが悪いのでしょう? 楽天の商品を紹介したりしてるけど
0554Trackback(774)
05/03/17 10:26:30ID:iB1xops30555Trackback(774)
05/03/17 10:33:12ID:VItwpNVXぐらい商品紹介した。
画像の貼り方が悪いのだろうか?
0556Trackback(774)
05/03/17 11:09:09ID:dhj9tW770557Trackback(774)
05/03/17 11:16:44ID:rtgMhm3Pどうしたら良いのかな
0558Trackback(774)
05/03/17 17:43:54ID:PzLQCZC7ping送信先がたくさんあって何処にしようか迷ってるんだけど
何処にすれば良いか教えて下さい。
見つけたら見つけただけ設定しても良いものなんですか?
ttp://ozy.livedoor.biz/archives/12300909.html
0559satsuki
05/03/17 17:48:23ID:MqRcO6okリニューアル後に、各種の条件を入れて、HTMLを取得し、
それをブログに貼ると、表示が変になってしまいます。
アマゾンにメールで問い合わせても、明確な答えがもらえないので…
2チャンネルの皆様にご相談をとかん変えました。
このような問題について、ここに書き込んでも良いのでしょうか。
良いのであれば、具体的に書いて、なんとか解決したいのですが…
0560Trackback(774)
05/03/17 17:56:24ID:PzLQCZC7変更した?
0561Trackback(774)
05/03/17 18:11:39ID:i2uD4uL/ダメだって言ってんだろシネヨ
0562satsuki
05/03/17 18:43:47ID:MqRcO6okションボリです。
0563561
05/03/17 19:00:22ID:U3JUzLOw0564Trackback(774)
05/03/17 19:28:51ID:NVHO8kstAA 21
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1109839789/
0565satsuki
05/03/17 19:45:50ID:MqRcO6okAA21で調べてみます。少し希望がもてそうです。では…
0566561
05/03/17 21:10:23ID:2a/bqVas0567あぼーん推奨:一浪おコテ ◆wRUAlDL/UQ
05/03/18 01:53:20ID:u0juzHMJhttp://s101.s101.xrea.com/seo/basic/seo/ping.html
赤字の所だけやれ
0568Trackback(774)
05/03/18 16:50:45ID:DZJFw1QC0570.
05/03/18 20:23:42ID:QSBFRIBDライブドアで芸能人の水道○がプログ見てアフィリ貼り付けまくりで不愉快になったよ
0571Trackback(774)
05/03/18 22:14:32ID:Xiyr94Dnこれは自然な流れか・・・?
0572Trackback(774)
05/03/18 22:28:32ID:HoiL2mad0573Trackback(774)
05/03/18 22:51:28ID:Xiyr94Dnいっそのこと開き直って「自分の欲しい物」とかをリスト作ってひたすらリンクはるのとかはどうだろう
0574Trackback(774)
05/03/18 22:55:35ID:qh8MGMGWで、後でクリック数をみてニヤニヤすればいい。
0575Trackback(774)
05/03/18 22:56:11ID:Xiyr94Dnやろうにもいまだにアクセスが俺しかおらんし もうちょっと後になるな
0576Trackback(774)
05/03/18 23:06:23ID:eetvjNBE0577Trackback(774)
05/03/19 00:16:41ID:nYVYTzRZそんなのいっぱいあるから埋没するよ。
0578Trackback(774)
05/03/19 00:23:38ID:XuMmvgdtそこは広告一切なしの趣味サイトです。(PV500ほど)
今度アフィリエイトのために移転というか新規にサイトを
立ち上げようと思っています。
そこでこのスレも含めいろいろ調べました。
★seesaa
amazonのみ?
★livedoor
有料版のみにamazonアソシエイトのID組み込みが許されている?
★楽天
楽天フリマのみ。
こんなところで合っているでしょうか?
上の方でlivedoorは無料版でもOKだと書いてありましたが、
グレーなのでlivedoorで新たに有料で、もしくは新たにseesaaを借りようと思っています。
質問ですが、扱っているジャンル(商品)によって
ブログを複数借りた方がいいんでしょうか?
あまりにごった煮ブログだと見てる方も混乱しますかね。
例:うどん、野球、アフィリエイト、ワイン、プラモデルのブログ。
しかし、ほとんど検索エンジンから来ているので競合はしないかもと
思っています。
私も作成後、報告に来ます。
よろしくお願いします。
0579Trackback(774)
05/03/19 00:37:19ID:0oPIuB3Qseesaaはどこのアフィリエイトを利用してもおけ
058043
05/03/19 00:38:59ID:XuMmvgdtなるほど。ありがとうございます。
ASPにはA8、JANET、電脳、トラフィックゲート、バリューコマースなど
沢山ありますが、最低支払い額や報酬率が違うんですよね。
報酬率などそれほど気にしなければamazon一筋でいっても良いということなんでしょうか?
0581Trackback(774)
05/03/19 00:43:24ID:0oPIuB3Qamazon一筋でもいいよ
どこを使うかは本人の自由
0582Trackback(774)
05/03/19 02:47:28ID:ekz4VDA20583Trackback(774)
05/03/19 03:31:40ID:JM3477Xt>★楽天
>楽天フリマのみ。
なんだ?その認識は(w
0584Trackback(774)
05/03/19 05:39:00ID:nYVYTzRZライブドア無料版もOK。
ライブドアの用意したアマゾン用のプラグインが自分のアソシエイトIDにできないだけ。
0585Trackback(774)
05/03/19 06:03:55ID:onNeNOSRまだまだ1500円の商品券には遠いけど
自分の記事見て買ってくれたってだけでなんか嬉しい(*´∀`*)
ブログでやるアフィリエイトの醍醐味って感じ。
0586Trackback(774)
05/03/19 06:40:23ID:6qRsPVMB俺はlivedoor
まだ始めたばっかで何のたしにもなってないけどね
>>585
一日のアクセスはどのくらいなんでしょう?
0587586
05/03/19 06:41:48ID:6qRsPVMB他にもlivedoorでやってる人がいたら教えておくれ。
宣伝でリンク貼ってもいいからさw
いろいろ見てみたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています