ブログでアフィリエイト
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
04/09/30 23:58:01ID:msKcpcFP0002Trackback(774)
04/10/01 00:02:31ID:2SSnrs2izzz...
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0003Trackback(774)
04/10/01 00:27:58ID:/7vhuI8g3日坊主 アフィリエイト 〜副収入指南〜
http://million.daa.jp/main/
NaverとExcite Blogはアフィ禁止
0004Trackback(774)
04/10/01 02:14:30ID:gIV/S5Ak別にここでやらんでもいいだろ。
Web制作
http://pc5.2ch.net/hp/
へいけ
それからアフィリ厨氏ね
0005Trackback(774)
04/10/01 11:34:24ID:3dpj8Lh/0006Trackback(774)
04/10/01 16:19:47ID:VT2nwDSp生扉スレへ池
0007Trackback(774)
04/10/01 18:54:05ID:jag4HKmvここのほうがいいかと思うけど
0008Trackback(774)
04/10/02 00:55:19ID:LDQIcPit終了だな
0009Trackback(774)
04/10/02 01:11:48ID:FFYoQQDZライブドアは有料版のみアフィOK
SweetBoxもそう
0010Trackback(774)
04/10/02 01:28:13ID:HuPVpvuy【独立】アフィリエイトHPを運営してる奴【副業】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1095823640/
AdSense Part 20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1096443760/
■◇■バリューコマース専用板パート32■◇■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1095401345/
【宣伝したら】お小遣いサイト最終回【即通報】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087707311/
■◇■A8ネット専用板 パート5■◇■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1094100354/
ア.マ.ゾ.ン.ア:ソ:シ:エ:イ:トを語るスレ15品目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1096258797/
■◇■リンクシェア専用スレ パート1■◇■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1072918192/
★広告スレ外伝 楽天の章★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1061295528/
Web制作
http://pc5.2ch.net/hp/
ということでこのスレ 終 了
0011Trackback(774)
04/10/02 01:30:51ID:FFYoQQDZ0012Trackback(774)
04/10/02 04:26:16ID:0bxydquRスレがあるうちはここでもいいんじゃないかという気になった
削除されたらそれまでってことで
取り敢えず
Amazon以外のアフィリエイトも可能なブログって
livedoor(有料)
JUGEM
他には?
0013Trackback(774)
04/10/02 15:32:28ID:wByttaj0しーざー
0014!omikuji
04/10/02 17:46:33ID:72uZLIpN0015Trackback(774)
04/10/02 17:47:59ID:72uZLIpN0016Trackback(774)
04/10/03 15:12:39ID:IF8a4vRC0017Trackback(774)
04/10/04 12:47:29ID:E6bq9CjT0018Trackback(774)
04/10/04 21:58:08ID:S0ODzKhpアフィリエイトリンクを作成してくれるもんだと思ってたが
自分で契約したASPのリンクを貼り付けることは出来るの?
0019Trackback(774)
04/10/06 07:10:12ID:7De211oc0020Trackback(774)
04/10/06 23:09:57ID:aPTj0p/90021Trackback(774)
04/10/06 23:12:30ID:0ftkY5Eu0022Trackback(774)
04/10/06 23:21:38ID:my637cNDシーサーのアフィ機能は、キーワードに勝手にリンクが付くんだけど
売れそうもない商品ばかりなんで、使わない方がいい。
自分でASPリンク貼った方がいいよ。
>>19
ブログの内容次第で人は来る。
生扉などにも更新通知出来るから、検索でひっかかる。
0023Trackback(774)
04/10/09 02:23:07ID:/6nDJux6アフィしても無駄だな・・・
0024Trackback(774)
04/10/09 02:42:42ID:l5pw13sa両方ともアフィOKだったというのが
なんとも不吉だ
かといって自分で設置するのはどことなく寂しい
0025Trackback(774)
04/10/09 02:55:24ID:hCwbll16ってか、アフィリエイト厨の所為だろ?w
0026Trackback(774)
04/10/15 07:58:04ID:Inn7jOw70027Trackback(774)
04/10/16 01:39:48ID:DFMoftlAhttp://affiliate-now.blogspot.com/
誰かアフィリエイト可能な外国のブログサイトおしえてもらえませんか?
0028Trackback(774)
04/10/16 04:52:25ID:/I6vCJucアドセンス以外のアフィはOK
0029Trackback(774)
04/10/16 05:16:06ID:Pl/Kwdir0030Trackback(774)
04/10/16 05:23:34ID:/I6vCJuc上に信州FMがA8の広告を出してる
それと競合してしまう可能性があるかららしい
0031Trackback(774)
04/10/16 22:09:45ID:e89QlfTEランキング一位のブログがいきなりアドセンスしててワラタ
0032Trackback(774)
04/10/17 11:38:21ID:CsLAk/L50033Trackback(774)
04/10/17 11:53:01ID:SdmxLVwB■ アフィリエイト広告について
それぞれのアフィリエイト・プログラム運用代行サービスによっては
同じページに他社の広告を掲載することを規約で禁止しているところも
ありますので、皆様ももう一度ご利用しているサイトの規約を確認して
頂くようお願い致します。
現在広告競合禁止の確認が取れていますのは「Google AdSende」です。
Google の広告を掲載している方は掲載をご遠慮して頂くようお願い
致します。掲載を続けますとGoogle側の規約違反と判断され、
広告クリック等で発生した収益の支払いがされなくなる可能性も
ございますのでご注意下さい。
0034Trackback(774)
04/10/17 16:39:58ID:jCV0B1pA書評書いてAmazonなりbk1なりのリンク付けてるが
全然儲かってないよ
adsenseも貼ってるが、こちらも同じ
人気ブログとかお小遣い系は儲かってんのかね
0035Trackback(774)
04/10/17 17:53:58ID:B6lyL6gpPVは1日1000程度。
0036Trackback(774)
04/10/17 18:03:34ID:OYkJdo4I480ポイントくらい。
同じくグーグルは13ドルくらい。アマゾンは200円くらい。
0037Trackback(774)
04/10/17 18:13:41ID:CsLAk/L5へぇー微妙ですね。
一日1000PVで年1500円て単純計算だと自分とこでやると年150円くらいだ。
0038Trackback(774)
04/10/17 19:21:07ID:v/GJiiYH0039Trackback(774)
04/10/17 23:58:48ID:CsLAk/L5円?
0040Trackback(774)
04/10/18 05:04:08ID:KogHnGWJ0041Trackback(774)
04/10/18 05:55:37ID:lCWUba3rあとブログの記事を読んで面白かったとき
0042Trackback(774)
04/10/18 12:17:21ID:NohIZ5jV「アフィリ厨」と呼ばれるブログぽい
0043Trackback(774)
04/10/18 12:31:54ID:kYjxwrx50044Trackback(774)
04/10/19 18:46:25ID:lY/DVMRPttp://blog.livedoor.jp/warao03/
0045Trackback(774)
04/10/20 10:13:12ID:jw0ipfGk宣伝おつ
0046Trackback(774)
04/10/20 11:23:16ID:I/f7uGtTツマンネ
0047Trackback(774)
04/10/20 11:23:16ID:NFW6XV0q1日700PV程、
楽天未確定分(ポイント)を含めると一ヶ月で約¥6,000
趣味の分野だから負担にはならないんだけど、続けるべきか悩み中…
他、完全趣味blog(画像を使うためにAmazonは使用)を4ヶ月ほど続けてるけど、こちらは1日200PV程。
こっちの方が時間かけてるんだけど…
こっちからの収入はほぼ0。
ちなみにGoogleAdsenseはほとんど誰もクリックしてくれない。
どう工夫したらよいのだろう。
0048Trackback(774)
04/10/20 13:12:23ID:TUletxoCアフィリエイト専用blogに力を入れろ!
2本立てでガンガレ!
0049Trackback(774)
04/10/20 13:18:06ID:9t2U6nkAアフィリエイトblogってどこでやってるの?livedoor?それとも自サーバー?
0050Trackback(774)
04/10/20 20:16:12ID:wfwuVGSMアフィリ専用ブログseesaaでやってたけど1週間でやめた
どの商品紹介するか考えたり更新するだけでも
めんどーだもん
1日バイトすりゃぁ1万近くかせげるんだから
そっちのほうがまし
0051Trackback(774)
04/10/20 22:15:18ID:d+dvLkrS40円くらいのから4円まで。
初めは高額でだんだん減ってきたからなんか騙されてるみたい。
005247
04/10/20 23:36:30ID:NFW6XV0q完全趣味はamazlet使って画像使ってるだけなんで。
これないと画像の著作権とか考えないと…ってことではずせません。
>>49
実験的にseesaa使ってます。
MTの方が自由度が高いので移行検討中。(seesaaアフィリエイトからの収入は0なので)
とりあえず、もう2,3ヶ月頑張ってみます。
0053Trackback(774)
04/10/21 05:44:25ID:LPmYcMOV▼livedoor
http://blog.livedoor.com/help/06.html#12
>過度に広告目的とみなされるBlogについては警告や削除の対応をさせていただく場合があります。
無料でも可。有料だとAmazonWebサービスのプラグインが使えるようになる。
無料なのにプラグインを使うと報酬がつかないので注意。
▼JUGEM
http://jugem.jp/support/faq.php#8
>アフェリエイトプログラムを設置する等商用利用いただいてもかまいません。
現在(10/21)、募集停止中
▼ちゃぶろ
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?2log_faq#content_1_5
>せっかくならあまりでかいバナー広告とか貼らないでもらえると嬉しいです。
▼seesaa
ごめんなさい。確認できませんでした。
オプションでアフィリエイトが用意されています。
他社のアフィリエイトを表示させていいかは不明。誰かフォロー頼む。
▼楽天
ごめんなさい。確認できませんでした。
▼信州FM(アドセンス以外)
http://shinshu.fm/doc/faq.html#faq003
http://shinshu.fm/MHz/43.55/a00055/0000008326.html
>規約に反しない範囲であれば自由に掲載して頂いて構いません。
>Google側の規約違反と判断され、広告クリック等で発生した収益の支払いがされなくなる可能性もございます
0054Trackback(774)
04/10/21 06:04:57ID:Iucbm431当方は、xreaにブログcgi置いてアフェリエイト貼ってますです
0055Trackback(774)
04/10/21 06:16:32ID:pjDveILfhttp://allez-christel.blogspot.com/2004/10/google-adsense.html
0056Trackback(774)
04/10/21 11:15:33ID:KO3tO9cbxreaにアカウント持っているので、そこを再利用するかブログを新規にレンタルするか
迷っています。
cgiは何をお使いですか?
0057Trackback(774)
04/10/21 11:33:35ID:U/Y3ex8k▼楽天
http://plaza.rakuten.co.jp/hlp/?doc=rule
>製品・サービスの販売や、バナー掲載に対して何らかの報酬を提供するサービスのバナーの掲載等の商業行為
>(楽天及び楽天が認めたものが提供するサービスを除く)
つまり楽天以外のアフィリエイトは禁止
005857
04/10/21 11:37:04ID:U/Y3ex8k▼楽天
http://plaza.rakuten.co.jp/hlp/?doc=rule
>2)健全なサービス運営のため楽天が禁止する行為
>製品・サービスの販売や、バナー掲載に対して何らかの報酬を提供するサービスのバナーの掲載等の商業行為
>(楽天及び楽天が認めたものが提供するサービスを除く)
0059Trackback(774)
04/10/21 11:38:21ID:gA2hBBv5seesaaは確か他社のアフィリエイト載せても大丈夫だと思ったけど
0060Trackback(774)
04/10/21 16:35:12ID:Iucbm431レス遅れて申し訳ないです
当方、WebFrogというcgiを使わせて頂いてます
WebFrog blog
ttp://webfrog.pupu.jp/index.cgi
0061Trackback(774)
04/10/21 18:43:15ID:Idf3P0SGttp://warao2004.fc2web.com./
0062Trackback(774)
04/10/21 21:45:37ID:AuPayJdkインターネット●ガジンの最後のページでも嫁。
アフィリエイトの可も不可も全部書いてあるから。
0063Trackback(774)
04/10/22 01:12:23ID:3WV04FaD最新号は持ってないからチェックできんが
載ってるサービスの数は追いついたか?
9月号はちゃぶろとか載ってなかったしさ
いや、俺は53じゃないけど
0064Trackback(774)
04/10/22 03:32:24ID:G6mcpf9Sア フ ィ リ 厨 の ト ラ バ は
容 赦 な く 消 し ま す
0065Trackback(774)
04/10/22 05:17:27ID:OrDdYtxx次は別な人に34人で申し込み
これを繰り返すと1個の金で33個商品が買える?
0066Trackback(774)
04/10/25 13:13:02ID:bVlBYCGx>>61
業者宣伝乙
006747
04/10/28 23:29:55ID:YrL2MRDw今日で正確に一ヶ月なので報告の修正を。
前回の報告からたった一週間しか立ってないんですが、約\14,000(一週間で更に+\8,000程)でした。
アクセス解析を見てみるとGoogleから来た方が前回の報告時よりも大きく増えているのが、
成果アップに繋がったのかなぁと思います。
続ければもっと増えるかなぁという希望が見えてきたので、ちょっとやる気が出てきました。
0068Trackback(774)
04/10/29 01:42:01ID:r17u9rR5どこ使ってやってるの?ライブドア?自鯖?
0069Trackback(774)
04/10/29 23:31:54ID:Xp4LMa/E0070Trackback(774)
04/11/06 09:52:50ID:kVBcvHd7広告踏んで欲しかったら、人気●logラ●キングやへ〜ボタンの
リンクというかボタンを置かないほぅがいいよ
クリック率低下の元 嘘と思ったら比べてみなw
0071Trackback(774)
04/11/09 05:28:54ID:oODUFWyUしかも、コイツは女かどうかも怪しい。
http://blog.livedoor.jp/happytime24h/
・タグ改変してる。「続きを読む」を押すとアフィのバナーがクリックされる。
・アダルト禁止のブログで思いっきりアダルトやってる。
違反です。
http://blog.livedoor.jp/happytime24h/archives/9005430.html#comments
ここにコメントが書けるようです。本人も見てる様子。
どなたか、串で上のコメントをコピペしてくれませんか?
0072Trackback(774)
04/11/09 23:19:10ID:KiCDQd04こいつMT界隈では有名だけど
上のリンクは明確に騙しリンク
広告なら広告と書けや
0073Trackback(774)
04/11/09 23:59:13ID:+dQLrEgaそうしないと状況は変わりませんよ。
0074Trackback(774)
04/11/10 00:00:36ID:gPrd9HPj0075Trackback(774)
04/11/10 02:29:31ID:KF4MdD1Tそうだよ。
0076Trackback(774)
04/11/10 15:41:43ID:5YkjpH9s0077Trackback(774)
04/11/10 19:23:51ID:XzDSmQCNアマゾンで自分で買い時はアクセス解析のリファラみて
うちのブログに誘導アクセス多いブログさんから
買ってあげてる (サーチエンジン経由は除く)
0078Trackback(774)
04/11/10 19:47:39ID:gbOieMKAあなたは、いい人だ
0079Trackback(774)
04/11/10 21:23:42ID:bussjfrafc2自体が評判悪いから避けた方がいいですかね?
0080Trackback(774)
04/11/11 00:08:01ID:Cw7oIcFN特に重くもないし、不具合有ればすぐ対応してくれるけどな。
0081Trackback(774)
04/11/11 00:09:51ID:PJPG2uJ5まだβだし、やめたほうがいいよ
正式版が出てからに汁
0082Trackback(774)
04/11/11 02:08:33ID:AX2u2NLhそうします。ありがとう。
0083Trackback(774)
04/11/11 02:19:53ID:DczcA6Hoこれじゃ飾り程度だな。自分がどんなサイトやってるかの客観的な評価に使うくらいか。
0084Trackback(774)
04/11/11 18:48:58ID:yO6EKkWHアカウントだけとっておけば?
0085Trackback(774)
04/11/11 19:45:26ID:AX2u2NLhそうします。ありがとう。
0086Trackback(774)
04/11/12 09:19:21ID:IGrEkeIF重いよ。それもかなり重い。
0087Trackback(774)
04/11/12 10:25:48ID:czP5PuGRそうします。ありがとう。
0088Trackback(774)
04/11/13 10:49:34ID:h/+1+YZ80089Trackback(774)
04/11/13 12:08:39ID:WCmMYkSDhttp://asahi.s4.x-beat.com//cgi-bin/img-box/img20041113104957.jpg
0090Trackback(774)
04/11/13 17:28:10ID:TWaj8Acs広告は載せたくないし、自分の記事に関係する商品だけ紹介したいから…
無難にアマゾンあたりかなあ。
0091Trackback(774)
04/11/13 19:17:15ID:KT3F+SE80092Trackback(774)
04/11/14 03:10:01ID:NBMVGsGC0093Trackback(774)
04/11/14 04:12:18ID:zItgTEctアマゾンはカネになる。
0094Trackback(774)
04/11/14 04:16:53ID:E2M2gQam0095Trackback(774)
04/11/14 10:25:56ID:cXxKgT8E0096Trackback(774)
04/11/14 11:16:57ID:/a8jonoN0097Trackback(774)
04/11/14 23:46:18ID:RyV6pl/X0098Trackback(774)
04/11/15 07:23:29ID:F8mi2M+3私もアマゾンとかリンク代わりに掲載してる画像とか使えるしね
それで収入があればラッキーかな程度
0099Trackback(774)
04/11/15 12:06:45ID:UCED+6Ow画像用にわざわざ有料サーバを複数借りてるくらいだから、
月5万以上入ってるだろうねぇ。
0100Trackback(774)
04/11/15 15:13:41ID:CiGHMFfhジャケの画像使いたい…
0101Trackback(774)
04/11/15 15:41:31ID:5JblW0SN私んとこは週で1000ちょっとだったけど通ったよ
0102Trackback(774)
04/11/15 15:42:12ID:BuwLqwgj俺のブログが140ドル/日稼ぐぐらいだから、相当稼いでるよ。
0103Trackback(774)
04/11/15 16:33:01ID:DOYXxJFTアマゾンはアクセス数関係なしだよ。
登録したらすぐ使えるしね。
0104Trackback(774)
04/11/15 16:33:47ID:CiGHMFfhんじゃ俺の14倍超だね…参考ならん!って、俺じゃ駄目って事ね。
まだ始めて二週間だし、とりあえず地道に続けるか。
0105Trackback(774)
04/11/15 20:48:28ID:ElglyThWアフィリエイトだけのブログを作ろうと思って、とりあえず開設するだけして
いくつか電脳卸の商品貼っただけで自分のほかまだ一人しか来てなかったけど
承認されました。
リンクシェアも承認されたんだけど、ユニクロ貼ろうと思ったら
アクセス数の制限があってまだだめぽだった。トイザらスは貼れたけど。
0106Trackback(774)
04/11/15 21:45:36ID:qQLpImsWアフィだけのblogはなかなか成功しないんだよねぇ。
幸運を祈る
生扉やseesaaを使用しているblogでもyahoo等の検索サイトに登録してもいいの?
0107Trackback(774)
04/11/15 21:50:45ID:bnpsN+O4CDとかチマチマ売っても orz
0108Trackback(774)
04/11/15 22:10:21ID:CiGHMFfh105
ありがとー!
amazonは使えるんだね、俺でも(^0^)/
>>107
俺みたいな奴はどっちにしても儲からないよ!
画像使えれば…本人位しか使わないよ。
0109Trackback(774)
04/11/15 22:10:50ID:Vx23CowK買い物に対する報酬とかだと特にさ。
0110Trackback(774)
04/11/15 23:15:42ID:ElglyThWありがとう。がんがってみるよ。
0111Trackback(774)
04/11/16 10:58:04ID:3/V5GaVA0112Trackback(774)
04/11/17 16:55:11ID:CLA8XvKk0113Trackback(774)
04/11/17 17:55:25ID:9Q7aCcinLinkShareで。
・ 月間の訪問者数が500、ページビューが5000以上のサイトであること。
2%のところ年内なら4%だって。
0114Trackback(774)
04/11/17 19:31:35ID:rGskupJpそこまでして買う人いるかな。
0115Trackback(774)
04/11/17 23:05:33ID:VVzR7x2y0116Trackback(774)
04/11/18 00:01:50ID:cT5fnTMBで、自分でアフィリエイトばっかりのブログ作りかけてて規約とかいまいち飲み込みにくいんだけど
あんまりあちこちの貼ってポチポチ売れても支払いに達しない額だったら売り上げ流れてしまったりするのね。
>>115
それだけで生活できれば成功な希ガス
0117Trackback(774)
04/11/18 01:31:16ID:TGrLYMGA0118Trackback(774)
04/11/18 01:54:24ID:Ro9kOCklブログとはあまり関係ないがアドケーションの社長だって200万円ほど稼いでいるが10サイトほど運営しているんだから
0119Trackback(774)
04/11/18 05:43:37ID:WXKsn9DE人気上位のブログではあんまりアフィリしてないし、アフィリ専門にしている
ブログもなんか儲かってなさそうな。
0120Trackback(774)
04/11/18 08:43:37ID:BRQjzFPf稼ぐ気満々ならブログじゃなくて
普通のウェブページの方が良いって事無いのかな
読みやすさとか・・
0121Trackback(774)
04/11/18 13:19:20ID:cT5fnTMBさっきこことか ttp://d064.fc2web.com/
そこから飛んだ先のアフィリエイトのサイトとか見てましたが
やっぱり何かに特化してるのがいいですよね。
ブログでもガンダムならガンダム、ダイエットならダイエットとか
ターゲットを絞って分かりやすくしたらそれなりに見やすく常連の付くサイトに
なるだろうなーと読んだ感想。
0122Trackback(774)
04/11/18 20:31:31ID:fekiZLdJ2chにスレが立ってたたかれたりしますよ。
アフィリエイトはおこづかい。
お金は額に汗して稼ごうNE。
0123Trackback(774)
04/11/18 23:27:53ID:txfemovZ0124Trackback(774)
04/11/19 00:16:22ID:BvG/86wfアフィリ専門って、アフィリエイトだけってことですか?
それだけだとさすがに誰も来ないんじゃないかなぁ
0125Trackback(774)
04/11/19 04:35:36ID:DAXHN6Qhうあっぱり住所とか電話番号も本物を入力してる?
0126Trackback(774)
04/11/19 08:22:01ID:HKD99BDrアナタ(w)、どんな詐欺行為をするつもりなんでつか?
0127Trackback(774)
04/11/19 13:42:10ID:zR1Y8YTG大体、(ry
0128Trackback(774)
04/11/19 16:40:41ID:DAXHN6Qhみんなはテレアポとか架空請求とかが来るのは覚悟の上で申し込むのかな。
0129Trackback(774)
04/11/19 17:03:17ID:h0xSly6X今日学校はどうしたんだ?
0130Trackback(774)
04/11/19 17:15:46ID:HKD99BDr...。
どんな怪しい会社のアフィリエイトに参加するつもりなんでつか?
もしかして、アフィリエイトで自分がモノを買う時のこと言ってるのかな。
0131Trackback(774)
04/11/19 17:22:15ID:52NUpQXwあーた、どうやって報酬を受け取る気なんだ?
0132Trackback(774)
04/11/19 19:40:07ID:zR1Y8YTGそんな心配するならアフィなんかやらなきゃいい。
偽名偽住所偽電番でやっても報酬受けとれないし。
画像使いたいだけなら著作権侵害上等!でやれば?親告罪だし。
著作権侵害は駄目だけど嘘登録はいいのか?
まぁ法に触れなきゃいいのな、オマエは(笑)
ビビりならビビりなりにいんたーねっとしなよ、ぼくちゃん。
0133Trackback(774)
04/11/19 20:04:50ID:l8ALGvMU0134Trackback(774)
04/11/19 21:50:27ID:52NUpQXw0135Trackback(774)
04/11/19 22:19:18ID:HKD99BDr0136Trackback(774)
04/11/20 00:36:35ID:WaUDSPeyでも、この場合は仕方ないのでは・・・・
0137Trackback(774)
04/11/20 11:06:54ID:jEbmT25/架空名義で口座を作ろうとすると捕まるかもよ。
0138Trackback(774)
04/11/20 12:30:03ID:xzfFmZP60139Trackback(774)
04/11/20 13:46:19ID:4PH4GyIr0140Trackback(774)
04/11/20 18:22:03ID:LbfmaKO9どこのブログでしょうか?
0141Trackback(774)
04/11/20 19:27:10ID:Lo7sCI3jチラシの裏ブログ
0142Trackback(774)
04/11/21 13:58:29ID:/eb+dVWQ引用しているとわかるようにすりゃいいんじゃない?
0143Trackback(774)
04/11/23 01:28:35ID:Z+tlR7doASPもしくはECによると思う
0144Trackback(774)
04/11/25 20:43:46ID:ZU2IqQdK0145Trackback(774)
04/11/25 21:10:40ID:QnB+gtJCライブドア
0146Trackback(774)
04/11/26 00:04:55ID:Pyjm5HLIFC2ブログにもアダルトカテゴリーあるよ。
0147Trackback(774)
04/11/26 13:42:12ID:AGOogmfuAdSenseで公共広告しか出てきません
0148Trackback(774)
04/11/26 17:34:56ID:J2suVpsEそりゃ、その内容に関連する広告がないだけだと思う。
そうでなければ、NGワードが入ってるかだな。
0149Trackback(774)
04/11/26 17:43:33ID:AGOogmfuAmazonアフィリエイトの売上レポートで出てくるのは
自分で買った商品ばかりです
0150Trackback(774)
04/11/26 18:21:10ID:ENJmDPZs0151Trackback(774)
04/11/26 18:21:53ID:Z+/9Vke40152Trackback(774)
04/11/26 18:32:34ID:unxzAmmPアマゾンって自己買いNGじゃなかったっけ?
0153Trackback(774)
04/11/26 18:36:17ID:sI8qJLVU0154Trackback(774)
04/11/26 18:48:56ID:BpVul2SM自己買いNGって書いてはあるけど…
それぞれ別に登録するのにどうして自己買いだって分かるの?
0155Trackback(774)
04/11/26 22:16:08ID:B3XDd6CDなんですか?
0156Trackback(774)
04/11/27 00:35:21ID:JqcarQsqブックファーストにアフィリエイトを申し込んで断られました
ブックファーストとbk1は同じじゃないと初めて知ったとです
0157Trackback(774)
04/11/27 06:48:33ID:PmSPx7HhOKのところもある
普通はちゃんと書いてあるから嫁
0158Trackback(774)
04/11/27 21:00:15ID:jeJvM55/0159Trackback(774)
04/11/27 21:53:38ID:0jMw+WNPう〜ん、プチバブルの様相
某切込隊長の言葉を借りれば「ビットバレー臭」みたいなw
0160Trackback(774)
04/11/28 00:29:25ID:h4NLnA63「稼げなかった人のためのもう一度始めるアフィリエイト講座」
ブームに乗って始めて成果が上がらない人、第2ラウンドへチャレンジ、だそうだ。
稼いでいる人が出てきたり書いたりしてる。
>>158
アマゾンアソシエイトを語るスレ18品目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1101106762/
αuason a∬ocia†es 1.8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1101127327/
どっちが本スレかわからんが
0161Trackback(774)
04/11/28 01:48:39ID:se0dn8UZどっかにリストないもんかな。
0162Trackback(774)
04/11/28 03:11:19ID:d3k28wqK( ・∀・)つ ttp://affiliate-marketing.jp/conference/
プッ( ´,_ゝ`)つ http://affiliate-marketing.jp/conference/participant/?c=4
>>160
タイムリーにモデレーターやってた
0163Trackback(774)
04/11/28 04:12:32ID:Ui2efapd0164Trackback(774)
04/11/28 11:27:00ID:xhrHTkns0165Trackback(774)
04/11/29 17:13:21ID:x+uV8jfHhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000008-imp-sci
0166Trackback(774)
04/11/29 20:02:32ID:3EuUYGhOそういうのって真偽の程が胡散臭いよ
0167Trackback(774)
04/12/03 20:16:43ID:CxvZjLe8http://www.ad-affiliate.NET
0168フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
04/12/05 00:09:32ID:fQQtOTsHブログアフィリエイトを提唱しているサイトもあるけど
儲かんのか?
試してみるかな。
>167 宣伝ウザ
一応参考サイト(BLOGでアフィリエイト提唱サイト)age
http://2style.jp/notitle/
0169Trackback(774)
04/12/05 02:19:53ID:HxIQEEJs0170Trackback(774)
04/12/05 03:24:02ID:1whkwTsS0171Trackback(774)
04/12/05 14:19:44ID:fKxtnDDgそうだと思うけど
0172Trackback(774)
04/12/06 00:15:20ID:7ML7xhr/0173Trackback(774)
04/12/06 02:58:57ID:4GTByZ/Zその人ってそこだけしかやってないみたい。
0174Trackback(774)
04/12/06 03:28:17ID:7ML7xhr/0175Trackback(774)
04/12/06 09:18:37ID:CI+JfmIy0176Trackback(774)
04/12/07 01:39:59ID:oZdFIJPk最近の雑誌のアフィリエイト特集の中では一番よくできている内容だったとおれは思ったよ
0177Trackback(774)
04/12/09 16:54:19ID:M/2MNMGDttp://blog.livedoor.jp/conan_kimonoya/
0178Trackback(774)
04/12/10 04:07:18ID:RL+PBqsF週刊ア○キーがやりそうな通り一遍の記事ではなかったね
はてなの広告の記事は面白かった
0179Trackback(774)
04/12/10 16:30:09ID:mrvpG840特に名前が売れだしてから急にアフィリ厨になった香具師
そう、お前だよ、お前
0180Trackback(774)
04/12/13 03:20:19ID:shpZTUzYいい内容だったからとりあえず購入はしたよ
0181Trackback(774)
04/12/13 09:16:06ID:NCB0ViNS音楽が鳴ってむかつきました。
0182Trackback(774)
04/12/16 09:01:37ID:fgmShHga音楽もだけどクッキーを有効にしろと忍者TOOLSにいわれた。
IE6で中の高じゃだめなのかね。
0183Trackback(774)
04/12/16 10:25:12ID:CZxoGx5T広告の張替えだけでも結構めんどいよな。
0184Trackback(774)
04/12/26 14:45:23ID:h/eBHTd10185Trackback(774)
04/12/27 19:47:53ID:xprV8o8Z0186Trackback(774)
04/12/29 22:44:00ID:uU6DyAQOって思ってたけど、いろいろ見てたら楽天が儲かりそうに見えてきた。
楽天ってそんなに儲かるのか?
0187Trackback(774)
04/12/29 23:25:26ID:u1ud2nHw楽天儲からないだろ。1%だし。
しかも、現金でもらえない。
0188Trackback(774)
04/12/30 05:21:00ID:MnF0x9+Mどこもかしこもアフィリエイトやってるから
余程のコンテンツがないとまぐれで小銭が入って来るくらいだ
0189Trackback(774)
04/12/30 12:07:03ID:W7rTVUN1019067
04/12/30 14:19:51ID:Ah7pmxd6初めて3ヶ月ほど立ったので報告を。
12月分の報酬(未確定含む)は6万ほどでした。
まだ振り込まれてないので実感有りませんが、順調に伸びているみたいです。
学生でなんで収入ないんですが、税金ってどうなるんでしょう…?
0191Trackback(774)
04/12/30 14:22:58ID:Ah7pmxd6○学生なんで
0192Trackback(774)
04/12/31 00:55:11ID:qKW01ESjあげておく
0193ェ
04/12/31 00:56:36ID:NDyeNcxw> http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05230Cm01529
> http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05225Bm01529
> http://211.10.20.135/a/a.cgi?k30186Fm01529
> http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05210Em01529
> http://211.10.20.135/a/a.cgi?k05090Em01529
> http://211.10.20.135/a/a.cgi?k00950Im01529
0194Trackback(774)
04/12/31 22:09:50ID:xvO+tiADどこから音楽鳴ってるか気づかなくてガクブル
0195Trackback(774)
05/01/03 12:51:34ID:8jrGqxPD月に6万円の収入あれば充分うれしいよね。
0196Trackback(774)
05/01/04 06:09:07ID:/fIUSRFXちょっとお尋ねしたいんだけど、
君がやってるアフィ専用のブログってのは
どんな構成になってるの?
単に人気がありそうな商品を貼り付けていってるだけ?
それとも少しは感想なり推薦文なり書いてるの?
一日にかけてる更新時間は今でも一時間程度?
増えたり減ったりはないのかな?
質問攻めですみませんが、教えていただけるとうれしい。
0197Trackback(774)
05/01/04 06:20:37ID:NIi2CQUT0198Trackback(774)
05/01/04 16:50:21ID:pSQSM1k8欲しいものがある。部屋に帰る。PCを見る。探す。注文する。
そんな長い導線で売れるような商品は もう全部取られちゃってること わかんない?
君たちはインターネットの常時接続で世界が一変した瞬間を目の当たりしたはず。
それと同じ事が今携帯で起きてる。本当に儲けたいなら何をすればいいか …わかるよね?
そんでアマゾン。こんなとこ紹介して売れると思ってんの?
ここは何も情報が入ってこないひきこもり島ですよ?
優秀な君達には信じられないだろうけど ネットを利用してる人(携帯含)の95%は名前知らないよ。
オンラインでの買い物が一般化してない日本じゃ 客の大半は初めてのお買い物。
みんなが求めているのは安心。みんなが求めているのはみんなが知ってる店。
【春からニュースで名前が連呼される企業はどこ?】 …答えは言わなくてもわかるよね?
「現金化できない」とか「1%還元じゃやってられない」とか言う人もいるけれど それらは全部トラップです。
こんなつまらない理由で放置し 目の前に広がる大きなチャンスを逃す人。
もしいるのなら、あんたこの商売向いてないかも。
「いつまでもルールは同じだと思わない」
変わった時にはもう何をやっても二番煎じ …それじゃもうかりません。
0199Trackback(774)
05/01/04 17:46:11ID:E7Rct8on0200Trackback(774)
05/01/04 18:33:39ID:HKp+K20Zそういうやり方で彼らは”成功”するわけなんだよな。
0201札幌ー3度
05/01/04 22:53:12ID:tRHxRW94http://plaza.rakuten.co.jp/jsonicboom
020267,190
05/01/05 10:26:34ID:LfSFKQyw構成は他の方と大体同じ感じ。悪くいっちゃパクリです。
推薦文書いてます。
今は1日に10,15分程度です。
基本的に毎日更新、1日1エントリーな感じ。
サイト立ち上げてから1ヶ月ほどは1日3,4エントリーでした。
0203Trackback(774)
05/01/05 14:26:53ID:kTyWpHJ01エントリーっていうのは、1商品ってこと?
それで、収入6万なわけ?
すごいね、パソコンとか単価の高いものを中心に売ってるのかな?
一日に一万ヒットくらいしてそう。
よかったら、具体的な数字をお聞かせ願いたい。
扱ってる商品なんかも。
0204Trackback(774)
05/01/05 16:20:08ID:RuUH1DsWおいしい思いは一人だけ うらやめ
0205Trackback(774)
05/01/05 21:30:22ID:X1IIKfPg月6万いく時点で結構有名サイトなのは間違いないし。
たった三ヶ月程度でそんなに大きくなるはずもない。
ネタだと何故気づけない?
0206Trackback(774)
05/01/05 22:57:16ID:wtSfexPr0207Trackback(774)
05/01/06 00:32:44ID:U3AzxyD5これ以上、儲ける方法があったら教えてくれーーーーーーーーーーーー
0208Trackback(774)
05/01/06 03:08:05ID:Oi3Jij6Vよっぽど面白い記事でも書かなきゃ稼げないぞ。
単に商品リンクを連ねるだけでは儲かるはずもない。
だいたい、その手のアフィリエイト乞食的サイトはすでに腐るほどある。
ためしに何か思いついた商品名を検索にかけてみろ、
その商品がちょっとでもマイナーなものなら、
上位に検出されるのはたいていアマゾンのアフィリエイトサイトばかり。
しかも、自分で推薦文を書いてるでもなし、ただアマゾンへの直リン。
これは検索サイトの性能を著しく害してると思うんだが。
0209Trackback(774)
05/01/06 06:15:32ID:2dGPbSZR0210Trackback(774)
05/01/06 06:29:40ID:2dGPbSZR月の訪問者数はどのくらいよ
月100人で3000円であれば訪問者数を増やす
月10万人で3000円であれば、内容を見直す
書き手の知識量や鑑識眼が低レベルだと買う気は殺がれる
0211Trackback(774)
05/01/06 16:51:33ID:yoD9K32GAmazon 12万円
Linkshare 8万円
1日の平均訪問者は3000くらい
エントリは1日1つくらい
Amazonはパフォーマンスプラン
特別なことせんでも結構儲かるもんなのね
ちなみにアフィ専用ブログでも騙しリンクもしてないです
ブログの内容に関係する商品を紹介リンクしてるだけ
0212Trackback(774)
05/01/06 22:23:48ID:EjoczdN4前は商品別で発送レポートがあったような気がするんだけど。
0213Trackback(774)
05/01/06 22:25:56ID:Xho9mkUdあんたの場合は1日に1つ、誰かの役に立つこと書いてるから見に来る人が居て、そこから買う人が居る
十分特別な事
0214Trackback(774)
05/01/06 23:43:11ID:kI8B0xdXアマゾンで12万儲けようとしたら、売り上げ全部に5%の報酬があるとしても、
最低240万円分の商品を売り上げなければならない。
平均すると月に80万、一日で実に2万7000円もの商品を売り上げなければならない。
27000割ることの3000人で1人あたり9円使ってくれる計算だ。
そんなブログサイトが存在するはずがない。
0215Trackback(774)
05/01/07 06:33:24ID:6n61LHbcん? うちは211じゃないけど、
サイトとブログ合わせて訪問者2000〜4000/日。
アマゾンで平均月3万。ジャンルは小難しい専門書。
もともと売れ筋ではない商品で四半期9万なので、211は充分可能でしょ。
てゆーか、思わず211を読んでアマゾン以外のアフィリも
導入することを検討中なのだった。
214さんはアフィリがうまく回っていないのですか?
0216Trackback(774)
05/01/07 06:49:46ID:Q8jr2zX2ネタとかしか思えん。
小難しい系のサイトはアフィリエイトしにくいのが定説。
しかも月平均三万とか四半期12万とか、
やたらとキリのいい数字が出てくるあたりも具体性に欠く。
経験上、この手の数字はたいていガセ。
0217215
05/01/07 08:49:58ID:6n61LHbcそれとも自分がアフィリ下手なのだとは想像もできないのか?
平均したら数字はキリよくなるでしょ普通。
え〜と、めんどくさいな。以下アマゾン。
★October 1, 2004 - December 31, 2004
発送済み商品数発送された商品の売上紹介料合計
935 ¥1,726,979 ¥90,301
★July 1, 2004 - September 30, 2004(夏休みは学生客が減る)
発送済み商品数発送された商品の売上紹介料合計
803 ¥1,459,207 ¥50,595
グレード別紹介料 ボーナス 紹介料合計
¥8,074 ¥0 ¥58,669
★April 1, 2004 - June 30, 2004
発送済み商品数発送された商品の売上紹介料合計
1013 ¥2,057,012 ¥69,796
グレード別紹介料 紹介料合計
¥14,602 ¥84,398
>>216のセリフから考えると、
一般書より専門書を扱ったほうが収益率がいいってことなのかな。
0218215
05/01/07 08:58:27ID:6n61LHbc216がどうも胸くそ悪い。
0219215
05/01/07 09:12:56ID:6n61LHbcうちのアマゾン前四半期の紹介料上位商品:
The Mollification Method and the Numerical Solution of Ill-Posed Problems
¥20,268 (-10%off) 料率5.00% 1 ¥20,268 紹介料¥1,013
今日の小児治療指針
¥15,500 (0%off) 5.00% 1 ¥15,500 紹介料¥775
インターネットと〈世論〉形成―間メディア的言説の連鎖と抗争
¥3,500 (0%off) 7.00% 3 ¥10,500 紹介料¥735
大映テレビ ドラマシリーズ 少女に何が起こったか
¥15,200 (20%off) 5.00% 1 ¥15,200 紹介料¥760
Canon PIXUS MP370
¥17,524 (61%off) 5.00% 1 ¥17,524 紹介料¥876
0220211
05/01/07 12:45:31ID:ETroUMrkOctober 1, 2004 - December 31, 2004
発送済み商品数 発送された商品の売上 紹介料合計
420 ¥2,140,657 ¥122,601
平均紹介料率 5.7%
0221211
05/01/07 12:51:54ID:ETroUMrkかなり一般的なものです。
ただある事に特化はしています。
ちなみに前々四半期は
July 1, 2004 - September 30, 2004
発送済み商品数 発送された商品の売上 紹介料合計
74 ¥180,214 ¥6,453
前四半期で急に増えたのはある特需があったから
今後も四半期ごとに波が激しいだろうけど
所詮は小遣い程度なので(・ε・)キニシナイ!!
0222Trackback(774)
05/01/07 13:19:25ID:09DQexLM編者の知識量や信頼性が、訪問者の購買意欲に影響を与える要因のひとつ。
だから、
わけのわからない疑心暗鬼をふだんから平気でふりまいている216のような輩は
購買層の心をつかめずもうからないのだ。 とか?
0223Trackback(774)
05/01/07 14:04:22ID:FXmIvrisうちもある方面に特化してるけど、30人しか来ない。
特需あるといいな。
0224Trackback(774)
05/01/07 17:41:49ID:jrAwsDm6そんな数字をいくら並べ立てられたって、簡単に偽造できるんだから無意味だと思うが。
それともただの自慢か。
0225Trackback(774)
05/01/07 18:17:53ID:09DQexLMやっぱり儲けられない素質の人がとるリアクションはそんなもんなんだね sigh...
バカはほっときましょ、215さん
0226Trackback(774)
05/01/07 19:55:07ID:A5UjCtZC1. ログから購買層を割り出す
2. 当てはまりそうな人間を思い浮かべる
3. 近くの駅やコンビニでイメージにピッタリの人間を探す
4. そいつを携帯のカメラで撮影する(できれば動画)
5. 部屋に帰り、映像を見ながら文章を考える
0227224
05/01/07 22:39:07ID:vRhTCpnq儲かってないとか言われてもお門違い。
ただ、数字とか出して「俺ってすごいでしょ?」みたいな顔してる連中が馬鹿みたいだから嗜めただけ。
妙な邪推しかできないなんて哀れな人だな。
0228Trackback(774)
05/01/07 22:56:17ID:i54Vag+s0229Trackback(774)
05/01/07 23:34:20ID:WWNmdFfI55万以上稼いでるというのも自慢
んで55万という数字にも何の証拠も無いね
0230Trackback(774)
05/01/08 00:01:18ID:RjfqnhNnゲームファン?
0231Trackback(774)
05/01/08 00:11:20ID:ty6sF8U/その手の人はよく本を買うの?
普段からよく本を買う人、これがブログを読んで本を買う人だよ
0232Trackback(774)
05/01/08 00:15:35ID:RjfqnhNnおれは、本を読まないやつらが本を読むようになったら儲かるだろうと思って
そういうサイトを作ってたけど、徒労なんだな。
0233Trackback(774)
05/01/08 00:50:34ID:MvOAoGBJ0234Trackback(774)
05/01/08 01:54:46ID:nmdiuGexやっぱゲームとかCDでしょう。
単価はそこそこ高いけど、電化製品みたいに
一度買ったら数年もつという物でもないんで、
買う香具師はいくらでも買ってくれる。
この前は、特定の歌手のCDを17枚いっぺんに
買っていってくれたと思しき猛者がおったな。
ま、それでも紹介良にすると千円いかなかったんだけどな。
0235Trackback(774)
05/01/08 06:42:32ID:qZFrL9rP0236Trackback(774)
05/01/08 22:17:34ID:dVdVBaDgテンプレ使ってランダムに欲しいものとか紹介してます。
楽天の購入履歴もちょこっとレポートを書けば、それもアフェリになるので
日にアクセス500前後で5000円〜10000円程度の小遣い稼ぎ。
どうせ楽天でいつも利用するお店があるから、セコい範囲でやってます。
ある程度ジャンルをきめてリンクはりまくりの綺麗なサイトだと
数万円以上になってるみたいだけど、そこまで日記に商魂をみせたくないという
裏腹な思いもあってなかなかのびないんですよねえ。
0237Trackback(774)
05/01/09 04:41:21ID:G227FSpJそれって、要するにアマゾンの還元分のギフト券みたいなもんじゃないのか?
楽天ってアマゾンより商品が安いの?
0238Trackback(774)
05/01/09 10:51:19ID:bK57NIfh0239Trackback(774)
05/01/10 02:04:27ID:uqpAPwGyこのブログはある意味すごい。
>漫画の技術論は、管理人が半端な講義をするより
>プロの人の厳選された講義(書籍)を受ける方が
>訪問者の人にとっても効率的に上達できると思ったからです。
だとさw
金儲けする気満々だよ。
いきなり本を十冊以上並べ立ててるし。
もちろん、推薦文なんてなし。
しかし、一番笑えるのはコメント欄。
たぶん他のブログ見て、これなら俺でも儲けられるとか思ったんだろうねw
0240Trackback(774)
05/01/10 10:30:40ID:T6IMW5tE0241Trackback(774)
05/01/10 11:05:29ID:UbapZAF4そいつ いきなり通報されとるがなw
0242Trackback(774)
05/01/10 11:27:49ID:ahRUCcj3おれは不許可をくらったことがあるぞ。
0243Trackback(774)
05/01/11 13:32:56ID:AuOKqMxV通らなかった香具師は池沼w
0244Trackback(774)
05/01/12 01:00:08ID:xFz/aWj7今週の週間ア●キーを読んでみてください
0245Trackback(774)
05/01/12 01:08:24ID:+/SV1MfRエキブロはアフェリエイト禁止なのにアフォだねそいつ
0248Trackback(774)
05/01/12 12:56:09ID:GQLC4c15不許可になるサイトってどんなのよ?
0249Trackback(774)
05/01/12 13:21:47ID:oDLnaG4T0250Trackback(774)
05/01/12 17:08:00ID:zPh7t+YK0251Trackback(774)
05/01/12 22:13:50ID:jQFERB8dしかも3時間くらいで審査通過のメールきたし。
0252Trackback(774)
05/01/12 23:08:09ID:mRJTKVqHクリック型報酬で先月22万、今月27万
0253Trackback(774)
NGNG100万売り上げてもらえる収入はたった一万。
百万で一万。これ。
まあ今はやればそこそこ儲かるけど、あと1年ぐらいで飽和状態になると思うよ。
どのサイトもアフィだらけ。
0254Trackback(774)
05/01/12 23:32:46ID:pmp8a5qa15.000円広告を10掲載でノンクリ150.000目指すぜ!
と萌えてる人もいたんだけど。
0255sage
05/01/13 00:45:06ID:cbyrqIgt0256Trackback(774)
05/01/13 03:07:33ID:SHDz7Xdi内容が普通の企業になっただけで。
0257Trackback(774)
05/01/13 12:10:31ID:bY+4luBSseesaaはH2タグに日付が入っちゃってすごく無駄な感じがする。
0258Trackback(774)
05/01/13 12:54:10ID:T36aBA1gチャンネル北国。
ただしビッダースとアマゾンしか使えない。
0259Trackback(774)
05/01/13 17:08:13ID:dmVu0b7oCPCねらいの高収入GET!
http://www.ad-affiliate.net
0260Trackback(774)
05/01/13 18:21:39ID:SHDz7Xdiまず、サブドメインがもらえるところじゃないとだめだろ。
0261Trackback(774)
05/01/13 21:01:54ID:4qdPop1e0262Trackback(774)
05/01/13 22:47:30ID:8NwEWoH6瞬く間にブログ間でトラックバックの嵐。
しかも、そのほとんどがアフィリエイト厨の宣伝。
もはやアマゾン自体がネット上の公害。
罪悪感なしに誰でも気軽に始められるせいか、
ある意味アダルトサイトよりも悪質。
ここの連中にはマジで死んでもらいたい。
もちろん俺は何十ものブログにトラバっくりまくってる。
相手がトラバ返ししてくることもあるが、そんなもんはすぐに削除。
俺のブログに着た奴は、俺の記事だけ呼んでリンクを踏んでくれればいい。
誰が他のサイトなんかに客を譲るか。
おまえら、まとめて氏ねw
0263Trackback(774)
05/01/13 23:17:11ID:py4Kc27Pなんか気持ちのいいというか、いさぎのよい書きようでいいなあ。
ひさびさに今日はすっきりした気持ちで寝られそうだ。ありがと。
0264Trackback(774)
05/01/13 23:31:04ID:lCYR4aiPマルチ落書き厨に感謝して安眠すんじゃねーw
0265Trackback(774)
05/01/14 09:45:31ID:mxtNPrS5それよりもブログの内容だろうな。
0266Trackback(774)
05/01/14 13:38:34ID:YBavc96nニートもA8の規約違反しながらがんばっている。
俺もガンガル!
0267Trackback(774)
05/01/14 23:42:27ID:HYvBYIBGそこ、前にも晒されてたけど、まだ直してないな。
誰か通報してやれ。
アカウント剥奪および、それまでの報酬もパーだ。
0268Trackback(774)
05/01/15 00:00:30ID:xuVi5539わざとやってるのかな?
0269Trackback(774)
05/01/15 00:07:12ID:Ae6jYEeXライブドアPRO
0270れんちゃん
05/01/15 00:15:51ID:DBPwoY5Vhttp://yellow.ribbon.to/~renchan/index.html
0271Trackback(774)
05/01/15 21:42:13ID:yRVmln7Ihttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/13/news099.html
0272Trackback(774)
05/01/16 00:32:00ID:dOuXUeNFおかげで、どこもかしこも広告だらけ。
気を抜いてネット・サーフィンでもしようものなら、
いつの間にか無限回廊のようなショッピングモールに迷い込んだり、
その気もないのにランキングに投票させられていたりする。
まったく、恐ろしい仮想世界になったものだ。
0273Trackback(774)
05/01/16 03:14:33ID:gLeYIDTMこのレベルのをすぐに作れるようになったからねぇ。
ほんとどこもかしこも広告ばかり。
0274Trackback(774)
05/01/16 17:45:17ID:8Xc7zbYLhttp://box.elsia.net/~ffffff/
0275Trackback(774)
05/01/18 06:27:45ID:FNro55ng0276Trackback(774)
05/01/18 19:34:34ID:pSNg0QcEここの管理人をどうにかしてくれ。
ここで紹介されてる商品の値段が特価(一日程度しかもたなかった)から元の値段に戻ったから、
記事の値段を元にもどすか、記事自体を削除するようコメントしたら、
3時間後くらいにもう一度サイトをみたら、もうそのコメントが消されてた。
別に悪口なんかいっさい書いてないのに。
当然、記事の値段は変わっておらず、相変わらず管理人の言うところの「激安特価」のまま。
前にも一度同じような用件で書き込んだ時があったが、
その時も一日ほどで消されていた。
その時は何かの手違いかと思ったが、どうやら確信犯のようだ。
商品の紹介文もアマゾンからコピペして、語尾を「〜だ」とかに変えてるだけだし、
こういうのは著作権違法に当たるよね?
そのまんま引用して、引用したことが分かるように表記してあれば問題ないけど、
まるで自分で書いてるように改文してるからなあ。
こういうのは、通報した方がいいのかな?
0277Trackback(774)
05/01/18 20:55:45ID:9FA/BD7Fコピペ乙
0278Trackback(774)
05/01/18 21:29:03ID:LBcAQEqP語尾を「〜だ」とかに変えてるだけだし、
こういうのは著作権違法に当たるよね?
アマゾンはアフェリエイトに限って認めている(というか黙認)
しているらしい。
自社の利益になるのだから当然といえば当然だが。
0279Trackback(774)
05/01/19 11:06:31ID:9kIvZ49Jバナーがあるだけで萎える。スペース汚して月1000円はイヤだなあ。自分は、やりません。
0280Trackback(774)
05/01/20 09:05:32ID:43Kg7E5m0281Trackback(774)
05/01/20 21:46:15ID:/+uM7OX8すごいね、毎日4000リラも稼いでるなんてw
0282Trackback(774)
05/01/22 00:59:10ID:D7MxwJ4g0283ニポポロボ3号
05/01/22 18:16:13ID:vgX10ejl駄文、長文で「うざい!」と思わせ、とりあえず
クリックさせることなのでしょうか?
(図星だったらすみません・・・)
ずばり言うわよ?
コンテンツ、ポリシーのないサイトは儲からないわよ。
(例:バナーぺたぺた貼りりんこ。無計画で目先の金目当て…)
ってタダでライバル増やすような事書いちゃダメね。
アフリでアフロ様のhttp://afili.client.jp/home/
これはまさに「役立ちリンクみつけましたがな」ですのでみなさんマネてください。
0284Trackback(774)
05/01/23 10:03:57ID:AfAvtjlcどうやらニートじゃないみたいだね。
0285Trackback(774)
05/01/23 11:36:37ID:zvzObvOattp://d.hatena.ne.jp/atsushiiijima/
パワーブックニュース
ttp://pbnews.jp/
大好きなアフィエイリトのために、泣く泣く諦めた旧URL
ttp://powerbook.jp/
新・mac板のスレで晒し者になっています。
【PBNews】ドネるゴネるI嶋な俺っ!【ブーログ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1104653923/l50
0286Trackback(774)
05/01/23 12:34:25ID:GFNMXluvpowerbookのドメインでアフィリエイトやってた人だね
Appleからクレームが来たらしいw
0287Trackback(774)
05/01/23 13:05:41ID:iSuxV6o7とりあえずgooでやってるんだが
0288Trackback(774)
05/01/23 14:39:05ID:OeBaDUUxSeesaa
livedoor
JUGEM
FC2
他にも結構ある
0289Trackback(774)
05/01/23 15:05:48ID:iSuxV6o70290Trackback(774)
05/01/23 19:36:24ID:APCTESB+同じ広告でも報酬が大きいのと、全承認があるからA8からJANETに乗り換えた。
サーバはxreaでただ。
ちなみに誰でもできるようなサイト。
0291Trackback(774)
05/01/23 20:29:03ID:F9qnk55C0292Trackback(774)
05/01/23 22:31:28ID:f+wc7GmM0293Trackback(774)
05/01/23 22:36:43ID:iSuxV6o7懸賞を探してきた人がみつけるわけだし
偶然みつけるんではなく 必然と登録される
0294Trackback(774)
05/01/23 23:21:52ID:KYQB2uEjみんな自己啓発セミナーとか行ってそうw
0295Trackback(774)
05/01/24 01:31:19ID:4sgZk4xL0297Trackback(774)
05/01/24 10:39:15ID:yqomy3kb0298Trackback(774)
05/01/24 14:57:09ID:lJtr+lP/誰でもできるようなサイトなら、
とっくに供給過多になって儲からなくなってるだろ。
あんまし妄想しすぎるなよ。
一生ヒキコモリになるぞ。
もう遅いかもしれんがw
0299Trackback(774)
05/01/24 15:09:04ID:F6VbrvDt>>296
0300290
05/01/25 03:06:29ID:uENMjf/P誰でもできるようなサイトがベースだけど、それにどう工夫するかが問題だろ?
それに気づけよ。
口だけと言われるのもなんだから、JANETの報酬画面のスクリーンショットから切り抜いたのはるわ。
ttp://rs5.net/up/57847212.PNG
まだa8から乗り換えたばかりだから、こんなもんだ。
この画像に実は儲けるための大きなヒントがあるんだけど、普通の頭しているやつなら気づくはず。
0301Trackback(774)
05/01/25 08:55:25ID:8ch/sIguアクション数ってなんだろ?
0303Trackback(774)
05/01/25 16:48:49ID:GO6VybQc>>302
日記の間に宣伝バー入れてるとか?
日記
宣伝
日記
みたいな構成とか
0304Trackback(774)
05/01/25 17:48:29ID:GVTwECIU認証率の高さからいって間違ってクリックしているわけじゃないよね。
単価から調べてみたけど、そんな魅力的な広告があるとは思えない。
0305Trackback(774)
05/01/25 19:42:29ID:KqH3vBU50306290
05/01/25 19:54:54ID:uENMjf/P>>296に書いたような広告の紹介記事のようなもの。
>>304
間違ってじゃない。
間違ってクリックだったらクリックした人の半分が登録とかしないでしょ。
一件あたりじゃ100〜200円くらいだよ。
>>305
承認されるまで時間がかかるのが微妙>出会い系。
0307Trackback(774)
05/01/26 04:47:48ID:ScXxWMXOリンクシェア、電脳卸には年齢制限がない
未成年でもできる
0308Trackback(774)
05/01/26 09:32:08ID:zyYCn12+スクリーンショットなんかいくらでも偽造できるもん貼られてもな・・・・
0310Trackback(774)
05/01/26 12:08:31ID:QlLq691iサイトの広告はどうやってますか?
0311Trackback(774)
05/01/26 17:09:56ID:jlf2m3lp未成年で出来るのか
0312Trackback(774)
05/01/26 19:36:33ID:9Xj7JGiC0313290
05/01/27 00:04:28ID:SVCG0/ulどうやってって?
普通にSEO対策くらい。
>>312
クリック型広告じゃないからいくらクリックされても関係ないしねぇ。
0314Trackback(774)
05/01/27 11:22:18ID:cor1EvFG0315Trackback(774)
05/01/27 23:58:16ID:XLf4hHjDネタ扱いされないためにも公開してみたら?
0316Trackback(774)
05/01/28 00:59:52ID:AUekExI/0317Trackback(774)
05/01/28 01:23:04ID:RKzbj7Qtつーか本当に儲かってるんなら、
こんなところで自慢げに報告して
優越感に浸るようなマネはしないでしょ。
うまくいってる人ほど、なにも語らないもの。
0318Trackback(774)
05/01/28 13:34:19ID:qk/u/QO+あまりに溢れすぎていて、よほど有名なサイトでもない限り、
ほとんど金にならないと思うんだが。
ポイント・懸賞系もしかり。
0319猪木
05/01/28 17:20:56ID:QOvbjeYL0320Trackback(774)
05/01/28 19:09:27ID:UKwEIwyx0321Trackback(774)
05/01/29 01:04:36ID:tUB68gxG0322Trackback(774)
05/01/30 16:05:13ID:/HCCLMOW0323Trackback(774)
05/01/31 12:11:58ID:+WxUmXVUユニークユーザー 3000/day
PV 8000/day
楽天 約3万円/月
Amazon 約8000円/月
google 約6000円/月
PV数では>>290に圧倒的に勝ってるのに、報酬では圧倒的に負けてるし。はあ。
最初は必死に稼ぐための広告配置とかターゲットとか考えてたけど、
今は適当に広告載せて月々の小遣い稼ぎが出来ればいいやと思ってきた。
毎日売り上げを確認するのに疲れ果てた。
0324Trackback(774)
05/01/31 17:27:42ID:n8Ogz9rnあと ヤフ−のブログ アフィリエイトOKだった?
0325Trackback(774)
05/01/31 18:22:13ID:zS4LHgmygoogle adsense
あとヤフーはアフィリエイトNGっぽい。
軽く読んだだけだから間違ってるかも
0326Trackback(774)
05/01/31 21:09:09ID:h0ccf+Ye楽天 約3万円/月 って、何を売ってるの?
0327Trackback(774)
05/01/31 21:20:32ID:bCijeddw現金じゃなくてポイントだし
0328Trackback(774)
05/02/01 01:43:46ID:ohiiS6EHよくても6%とかじゃん。
0329Trackback(774)
05/02/01 01:54:44ID:qLuYTp05ユニークユーザー 1500/day
0330Trackback(774)
05/02/01 11:38:00ID:YDF9lrIq0331Trackback(774)
05/02/01 15:48:25ID:ohiiS6EH記事からのリンクを飛ぶ人は多いだろうけど、買う前にはkakaku.comとかで値段調べるでしょ。
そうなると、キャンペーン中は別としてアマゾンの価格は最安にはなかなかならない気が。
0332Trackback(774)
05/02/01 17:08:02ID:8Xx2v7Hmというかどっちかというと 調べずに勝っちゃう人大そうなんだ
0333へぶ ◆HEV6784/36
05/02/01 17:22:48ID:F/S4RbUW>>332
誤字が多すぎだ。「勝っちゃう大人そうなんだ」に見えてしまったではないか。
0334Trackback(774)
05/02/01 18:00:29ID:8Xx2v7Hm0335Trackback(774)
05/02/01 22:11:42ID:ohiiS6EHへぇ。
0336Trackback(774)
05/02/01 22:35:07ID:G9ICZSdL0337個人投資家
05/02/01 23:12:32ID:/SQc0DZh>そうなると、キャンペーン中は別としてアマゾンの価格は最安にはなかなかならない気が。
馬鹿だな、おまいは。
キャンペーン中とか関係ない。
ギフト券還元なんか、なくても適当にウソ買いときゃいいの。
http://buy.livedoor.biz/archives/9973686.html
ニンテンドーDSは今でも実質13000円ですよと書いとけば、
無知でアホな客がいくらでも買ってくれる。
あとで苦情きても、コメントくらいいくらでも消せるしな。
この方法で、俺は毎月20〜50万くらい稼いでるよ。
その中から寄付もして、サイトに載せて善人を装ってれば、
さらに商い繁盛。
http://buy.livedoor.biz/archives/8597317.html
あなたが受け取るはずのギフト券2000円分は、
新潟の困ってる人たちに寄付されましたってね。
まったく、世間には馬鹿がたくさんいるもんだwww
これからも、激安★超特価商店街をよろしく〜〜〜!!
http://buy.livedoor.biz/
0338Trackback(774)
05/02/02 02:27:18ID:I+ByRgF5どんな感じで作っていけばいいかわからないなぁ〜
0339Trackback(774)
05/02/02 22:46:28ID:DWCsr3kS規約ざっと見たけど記述なかった
0340Trackback(774)
05/02/03 01:12:45ID:XNzEy4Df読むにはいったん広告のアドレスをクリックしないと読めないみたいな
作りにしたいのですが、そういうことってできますか?もしできるなら
方法を教えてもらえないでしょうか
0341Trackback(774)
05/02/03 02:06:15ID:pmJlCSn6グーグルだと、警告通知がくるよ
0342Trackback(774)
05/02/03 04:09:14ID:AMBmiLyJできるよ。
アフィリエイトタグの改変無しでも。改変は禁止が多いから。
ま、騙しリンクもアウトだけどな。
0343Trackback(774)
05/02/03 10:25:04ID:MEbaRlLzLivedoorデパートで堀江社長の有料セミナーのアフィリエイトが高率20%です!しかも価格は8万円。20%なので1万6千円!!社長自らアフィリエイトやって結構成果で照るみたいですよ!絶対やるしかありません。
ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=410914
「社長日記」
ttp://blog.livedoor.jp/takapon_jp/
以下、堀江社長コメント
堀江社長のM&Aセミナー 買収による時価総額数千億円企業への急成長戦略
なる企画のアフィリエイトが20%の高率アフィリエイトになっており、私の1月のアフィリエイトフィーが7万を超えてしまった。2月は目標20万くらいで。みなさんもぜひアフィリエイトにご協力を!
0344340
05/02/03 14:26:06ID:XNzEy4Df>>342
レスありがとうございます。騙しリンクとかはしたくないので、あくまでも
「続きを読む(一度広告に飛びます)」みたいな注意書きはしたいと思っていま
す。そういったリンクの作り方や、そういうことがまとめられているサイト
とかご存知なら教えてもらえないでしょうか。
0345Trackback(774)
05/02/03 14:29:28ID:MJKAC8VOそんな卑劣な手口で広告主から金を騙し取るサイトは見たくもないな。
0346Trackback(774)
05/02/03 14:36:52ID:sJ1RqXplアメーバはアマゾンのみOKのはず
0347Trackback(774)
05/02/03 14:38:13ID:YfsZhTRG0348Trackback(774)
05/02/03 15:04:38ID:nWltm3Vsそのクリック保証型の広告システムのほうで禁じていると思うのだが?
規約は読んだのか?
禁じていないのであればそれはどこのクリック保証型広告システムなのか答えよ。
確かめてやるから。
0349Trackback(774)
05/02/04 11:25:02ID:kztO5gmrその部分のHTML、必要ならCGI構築してもいいですが、もちろん有料です。
0350Trackback(774)
05/02/04 12:38:16ID:DcCxjPELニュー速に晒されてクリック爆撃くらいそうだね
0351Trackback(774)
05/02/04 17:31:14ID:y8D4mkKV稼ぐ人もいるとか。
ニートあなどれん。
0352Trackback(774)
05/02/04 17:57:55ID:Uwez/69+SOHOとどう違う?
0353Trackback(774)
05/02/04 22:04:06ID:nrumvKOw参考になった。ネタを盗ませてもらった。
0354Trackback(774)
05/02/04 22:15:04ID:m1/wTQOs「広告をクリックしてください」みたいなものは、まず多くの人が不快感を覚える。
おまいの記事に、そんなことが気にならないほどの価値があるなら、成功するだろう。
0355Trackback(774)
05/02/04 22:20:03ID:P1RFB17HSOHOはWEBだけで食っていける個人事業主。
つまりあなたのHP、いくらで作ります!って奴。
0356Trackback(774)
05/02/04 22:25:33ID:COef2RX60357Trackback(774)
05/02/04 22:56:20ID:Uwez/69+へ? いつからそんな定義になったんだ? 時代が変わったのか…?
うちは在宅個人営業のCG屋だが今ではSOHOとはみなされないのか…?
0358Trackback(774)
05/02/04 22:58:04ID:Uwez/69+0359Trackback(774)
05/02/05 03:10:31ID:WRVFAeACそんだけ稼いでたらニートじゃないっしょ。
お金あればいろんなことできるし。
0360Trackback(774)
05/02/05 10:21:48ID:wEPFFapG家の外に出られないからショッピングは全部通販らしい。
これはつまらないよね。
0361Trackback(774)
05/02/05 11:10:54ID:+RjfEgTmショッピングは店頭よりオンラインのほうが楽しいけど?
店員うざい、交通費と時間の無駄、足疲れる、
礼儀のない通行人や乗客が神経逆撫でする…
0362Trackback(774)
05/02/05 11:31:56ID:wwj6wzW60363Trackback(774)
05/02/05 17:56:16ID:MS+WbhNW0364Trackback(774)
05/02/05 17:58:48ID:tq6foJpc新品しか買わないタイプか?
0365Trackback(774)
05/02/05 18:21:21ID:+RjfEgTm買いにも出かけるけど、オンラインのほうがラク。
0366Trackback(774)
05/02/05 19:02:20ID:n9Qpl5clここの上部で商品リンクされてるのも
アソシエイトの一環でやってるの?
0367Trackback(774)
05/02/05 19:11:06ID:L5mb0N4P0368Trackback(774)
05/02/05 22:14:54ID:oddzSkrXドメインの意味わかる?
0369Trackback(774)
05/02/05 22:17:25ID:L5mb0N4P0370Trackback(774)
05/02/06 00:56:27ID:q1N2R1JVなんでブログ板でマジレスするの?やめてよ。
元々の質問のレベル考えてよね。
ひきこもりやニートに分類していいんか?
SOHOとどう違う?
こう質問されてどう回答してあげるの?てめえならよ。
0371Trackback(774)
05/02/06 01:08:30ID:vQJIZHRbいつからブログ板はマジレスすると叱られる場所になったんだ?
てゆーか、レベル低い方に合わせるのが礼儀なのか?
ああ、ごめん、ただの逆切れさんなんだね。かわいそうに
0372Trackback(774)
05/02/06 01:15:57ID:E1Geq6o80373Trackback(774)
05/02/06 10:59:39ID:zqZx15n6でも普通郵便で小切手送ってくるから郵便事故こわいよ。
0374Trackback(774)
05/02/06 11:36:52ID:lEWJfkzw小切手は盗んでもどうしようもない。
0375Trackback(774)
05/02/06 12:04:39ID:58OXvyeG0376Trackback(774)
05/02/06 12:12:07ID:lEWJfkzwそういうふうに小切手法を規定したわけで。
理解出来なかったらスルーしてね。
0377Trackback(774)
05/02/06 12:50:05ID:zqZx15n6たまに。
0378Trackback(774)
05/02/06 12:57:11ID:58OXvyeG郵便局員のミスで紛失や破損の可能性もある。
保険なしの普通郵便には不安があるという話。
盗む側の事情はどうでもいい。
理解できない?
0379Trackback(774)
05/02/06 13:57:28ID:Vxfo+oTU0380Trackback(774)
05/02/06 16:29:29ID:CxKQX9Eq>どう回答してあげるの?てめえならよ
回答せずに煽りで返す、見事な厨房っぷりですね(w@ぷ
0381Trackback(774)
05/02/06 16:37:32ID:vQJIZHRb匿名の場で特定の発言者の立場を保持したまま自尊心にこだわる意味がわからないね。
SOHOくらいぐぐれ。非勤労者諸君。
0382380
05/02/06 17:33:54ID:EmeKo3h6ゴメンナサイ 粘着だけが生きがいなんです
ゴメンナサイ トクメイでも何でも負けを認められない自分をナマ暖かくさげすんでください
0383Trackback(774)
05/02/06 18:04:47ID:HwoIKt+Q0384Trackback(774)
05/02/06 22:13:21ID:/r6oInizプゲラ
0385Trackback(774)
05/02/08 19:57:01ID:ROiFLRfqトップページにバナーリンクを貼るだけで1000円キャッシュバックキャンペーン実施中
1登録者につき2000円
1段階の間接報酬500円
キャンペーンは定員になり次第終了します。
急げ!!
http://www.good-af.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=1968
0386Trackback(774)
05/02/09 11:44:47ID:umiz3zatサイトには来てもらえないから、テキスト広告を
記事の中に入れるしかないね。
0387Trackback(774)
05/02/09 20:57:09ID:8mOGB87wRSSで全文公開しなけりゃいいだけだろ。
0388Trackback(774)
05/02/11 06:49:11ID:fSU0+2wx0389Trackback(774)
05/02/11 11:33:11ID:5K/T1Lpuしてないと広告抜きで読まれるぞ
ttp://help.i-know.jp/?cmd=list
0390Trackback(774)
05/02/11 23:44:20ID:kBk51/hUgoogleの設定みるとチャネルの設定で簡単に出来そうだけど
ネットで情報調べてみるとチャネルでいい・新しく申請した方がいいの二手に分かれてる
チャネルで勝手に掲載するって事はgoogleの審査無視するって事になるよね
こういう場合はgoogleがまた審査してくれるの?
私最初のサイトで一回審査落ちたから不安です
どなたかアドバイスください
0391Trackback(774)
05/02/12 00:27:05ID:cs59qllX規約だかヘルプだかに書いてあったじゃん。
0392Trackback(774)
05/02/12 01:24:14ID:h14NBGhittp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20050210sw11.htm
0393Trackback(774)
05/02/12 23:49:08ID:eAzuAWzZhttp://japan.milan.jp/~kanegon/
アフィリエイトなんて馬鹿らしく思えて仕方ありません。
0394Trackback(774)
05/02/13 00:04:24ID:0cuIpcnEお前も広告入れてるジャンw
死ねよクズ
0395Trackback(774)
05/02/13 00:07:15ID:Ftt4bEZh氏ねwダニwww
0396Trackback(774)
05/02/15 15:52:15ID:0QXgbaHk最近、ブログと言うのを使えば簡単に出来ることを知り
>>1〜 読ませて頂きました。
とにかく無料で作っていきたいので無料ブログを探しています。
結構いろいろなところがあって迷っているのですが何処がおすすめですか?
楽天は楽天だけ。アメーバはamazonだけですよね?!
そうするといろいろなアフィリエイトがしたいので
seesaaかFC2良さそうな感じがします。
皆さんは何処のブログですか?
0397Trackback(774)
05/02/15 17:02:54ID:ZbmuHAQ8なぜこのスレで聞く?
そこまでして金が欲しいのか?え?この乞食め
その根性じゃお前は何やっても無理だから辞めとけ
0398Trackback(774)
05/02/15 17:26:40ID:PE7OlMhO横着しないで小遣い稼ぎしたいなら自分で調べな
良さそうな感じ、なら自分で試せばいいでないの
0399Trackback(774)
05/02/15 18:08:02ID:gkZTsp70このスレには他人を蹴落とすアフィリ厨しかいないからそんな質問してもダメ
ブログのくだらない質問は↓に行け
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1107998945/l50
0400Trackback(774)
05/02/15 18:59:14ID:UvI1XLLq0401Trackback(774)
05/02/16 10:57:04ID:1234hQdi俺だけかもしれんが、RSS配信していないようなblogは巡回から外してる。
0402Trackback(774)
05/02/16 14:06:10ID:2ivl5tbP0403Trackback(774)
05/02/17 12:48:36ID:gNZz7YaP0404Trackback(774)
05/02/17 13:08:28ID:WRzC4rWh0405Trackback(774)
05/02/17 20:30:38ID:u55eAvPjhttp://blog.livedoor.jp/adsense2000/
0406Trackback(774)
05/02/17 22:55:35ID:SEMCRwg2アドセンススレにも書き込みしてるだろ。
0407Trackback(774)
05/02/17 23:12:21ID:7UiPnwKI0408Trackback(774)
05/02/19 21:34:45ID:jJgDCjPIこんなやり方もあるのね
http://sy5.net/syblog/
の通販一括検索
でも、アクセス少なそ
他人の検索キーワードで表示されるようで、
工場のキーワードで緊縛工場が表示されてたよ
アンパンマンのパン工場と一緒に
0409Trackback(774)
05/02/19 22:55:32ID:T3EhPflQそれに人に対してちっとも親切じゃないよね。
こういう男の人とは絶対付き合いたくないわ〜
幻滅感じちゃう
2チャンサイアク!
0410Trackback(774)
05/02/20 00:26:06ID:ypY+8gRu0411Trackback(774)
05/02/20 03:13:04ID:WrRYqXuEまぁ、リアルの知人も多数見ているんであんまりあこぎなことは
できないんですけど。
アフィリ専門のサイトを作った方がいいですかね?
0412Trackback(774)
05/02/20 09:04:50ID:FE8xuhb2てめぇは、2ちゃんに何を期待していたのかと。
2ちゃんのことを、よく解っていないんじゃないかと。
レスつける前に半年はロムってろと、子1時間…
0413Trackback(774)
05/02/20 09:36:49ID:/zjMfU2X0414Trackback(774)
05/02/20 13:03:34ID:+mdHpdVi趣味による
0415Trackback(774)
05/02/20 18:12:45ID:mLlwG1RH0416Trackback(774)
05/02/20 19:37:38ID:rtEJJc3b規約嫁
0417Trackback(774)
05/02/20 20:06:16ID:mLlwG1RH1.会員規約第17条(営業活動の禁止)第2項の定めに基づき、ユーザーはサービスを通じて営業活動を行なうことができるものとします。
0418Trackback(774)
05/02/20 20:24:37ID:/nUWm7kVランキングいけます
0419Trackback(774)
05/02/21 01:30:45ID:xjH2+cOa0420Trackback(774)
05/02/21 17:55:56ID:H0OEq5vy最近はチラシの裏も印刷してあって
書けないんだよな!
0421Trackback(774)
05/02/21 21:15:24ID:DtxH+VQK教えてエロイ人!
0422Trackback(774)
05/02/21 21:17:03ID:Da6DYwvj0423Trackback(774)
05/02/21 21:27:43ID:DtxH+VQKありがとう!
あと、A8かgoogleのアフィリエイトもやりたいと思ってて、
JUGEMとseesaaで迷ってるんだけどどっちが良い?
0424Trackback(774)
05/02/21 21:30:19ID:DtxH+VQK他のとこでも良いです
0425Trackback(774)
05/02/21 21:37:55ID:ogSZxWIp0426423
05/02/21 21:42:01ID:DtxH+VQK0427423
05/02/21 21:45:39ID:DtxH+VQK質問ばっかしてすいません
ありがとうございました!
0428Trackback(774)
05/02/22 00:47:14ID:Kz1aZzQdできるよ。プラグインが使えないだけ。
0429Trackback(774)
05/02/22 18:14:49ID:vC1b/HDnCDの画像はブログに載せても大丈夫ですか?
大丈夫だとしたら、amazonから画像をダウンロードして自分でアップするんですか?
くだらない質問ですいません、お願いします
0430Trackback(774)
05/02/22 18:46:48ID:Rhw7H0grここ使えば?
ttp://www.goodpic.com/mt/aws/
0431Trackback(774)
05/02/22 18:54:16ID:vC1b/HDnこんなのがあるんですか!
使ってみます、ありがとうございました!
0432Trackback(774)
05/02/24 01:41:49ID:+9is/ds80433Trackback(774)
05/02/24 23:08:40ID:J7XaOUnv例のアフィリエイトを紹介して助長・勧誘をするようなサイトが多いのはなぜ?
会員を紹介した方が儲かるって事ですかね?
0434Trackback(774)
05/02/25 00:06:51ID:HALgamQXクラッカー。
自分でやっても儲からんから、他人に紹介して紹介料をせしめようという腹。
中には他人を偽って、自分で登録して儲けてる香具師も多数いる。
アフィリエイトはまともにやっても儲かりまへん、これ常識。
0435Trackback(774)
05/02/25 01:47:03ID:tN8caHqS登録はホストとかばれる?
そこまで見ない?
0436Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo
05/02/25 07:36:43ID:+q3DdFbf_|___|_ 「ゲーム紹介ブログ」と
|(*´д`* )| < 「ネットナンパブログ」の
|\⌒⌒⌒\ 3つを作りたいんだけど、どの
\ |⌒⌒⌒~| ブログを選んだらいいかなぁ?
0437Trackback(774)
05/02/25 12:39:08ID:o0w5cFFkこれはなに?アマゾンのアフィリエイトなんだけど。
こっちは損してないから別にいいんだけど…
0438Trackback(774)
05/02/25 15:49:58ID:klWPw2yDMTでいいじゃん。
0439Trackback(774)
05/02/25 18:22:05ID:Z+5AP1lVそれがいわゆる「天使の落とし前」って奴です。
0440Trackback(774)
05/02/25 18:23:54ID:s8lsBZYB藻前さんの紹介物からアマゾンに行ったが
その日は別のものを買ったってだけ
0441Trackback(774)
05/02/25 22:49:05ID:l6C3tHcnそれがなけりゃ窓口サイトなんかとっくに潰れてるよ
売り上げの9割以上が関係ない商品なんだから
0442437
05/02/26 00:03:48ID:uV21CWxs正直軽く商品紹介するつもりで手を出してただけだったので、あまり真面目に
規約にも目を通してませんでした。今まで売り上げあったのが紹介商品のみだったもので。
儲けには程遠いレベルなのでマターリやります。ありがとうございました。
0443Trackback(774)
05/02/26 01:15:21ID:Qcjd/AuH漏れ楽天BOOKSにもリンク張ってるが1冊も売れねえ
ポイントは微々たるもんが入ってくるけどナー
0444Trackback(774)
05/02/27 16:38:18ID:fN/dW9oE0445Trackback(774)
05/02/27 17:20:52ID:MJ4/5kDA0446Trackback(774)
05/02/27 17:30:36ID:jR5ixhvT0447Trackback(774)
05/02/27 22:00:47ID:YzMcNR0+あと、のブログとか。ちゃぶろはどうだったっけ?
0448Trackback(774)
05/02/28 00:22:23ID:L51TYJ5Jちゃぶろ問題なく張れるよ。
支援機能は無いけど。
0449Trackback(774)
05/02/28 05:11:20ID:pGo6ejbegooの有料も出来るらしい
0450あぼーん推奨:一浪おコテ ◆wRUAlDL/UQ
05/02/28 07:03:11ID:i+a+NwB2なブログ な。今募集してるのは。
そういやのブログ、未だに俺アカウント放置してたっけ
0451Trackback(774)
05/02/28 09:59:32ID:HmgKVUn3無料版でやると規約違反にならない?
0452Trackback(774)
05/02/28 10:13:53ID:U4tNFUk5どの本が参考になる?
0453Trackback(774)
05/02/28 10:58:46ID:pM0yBmlh規約で関係ありそうなのはこのへん?
・弊社が、過度もしくは不適切と判断する商用目的の宣伝・広告行為、特定のWEBサイトへのトラフィック流入を誘致する行為
・livedoor Blog PROに申し込みせずに「Amazon Webサービスプラグイン」に独自のAmazon.co.jpアソシエイト・プログラムIDを設定する行為
過度もしくは不適切と判断されるのがどの程度なのか全然わかんないけど
全くダメとは書いてないです。
0454Trackback(774)
05/02/28 11:10:14ID:HmgKVUn3プラグイン使わずに、普通のリンクだったら大丈夫そうだね。
0455Trackback(774)
05/02/28 15:10:29ID:s/CL1vem0456Trackback(774)
05/02/28 16:21:25ID:yVqNyW0A>>444
その中で一番軽いのはどこだろね〜?
0457Trackback(774)
05/02/28 16:58:43ID:41/uhvwuアフィリエイトなんてやっても大して儲かんないから無問題。
間違って儲かりだしたらプロ契約すればイイじゃん
0458Trackback(774)
05/02/28 17:38:08ID:15cwnP81自力でタグを貼ってアソシエイトをやるならOKと?
0459Trackback(774)
05/02/28 21:03:37ID:Pg3QL9XGhttp://plaza.rakuten.co.jp/41261192
0460Trackback(774)
05/02/28 21:10:27ID:Pg3QL9XG―――――――――――――――――――――――――――
ただいま、「マセル・ネット」のアフィリエイトサイトとして、
ご登録頂いたサイト様の中から、抽選で1名様に賞金10万円、
20名様に各1万円をプレゼント!
https://tracking.masell.net/c/00000101/00000dbc/f66de7b2/
0461Trackback(774)
05/02/28 21:15:02ID:pM0yBmlh自力でタグを貼ってアソシエイトをやるならOKともダメとも明記されていません。
0462Trackback(774)
05/02/28 21:17:30ID:FZ8/5Z/V段ボーラーをネタにアフィリエイトで儲けようとしたが、
ライブドアのアソシエイトIDで広告貼りまくってるw
アホとしか言いようが無い。
0463Trackback(774)
05/03/01 02:50:49ID:6tb+KfgsWeb制作板のほうでその話題が出たことあったけど
ホームページが楽しくなる!アフィリエイト徹底活用術
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798107255/
これかな…
ただしある程度軌道に乗ったサイトを持っている人向け。
今年出た本は読んでないのでわからん。
0464Trackback(774)
05/03/01 21:44:10ID:/in+mhoGこんなヤシがいるとランキング自体がインチキ臭く見える。
漏れも間違えてリンク踏んだ。orz
通報したのだが反応なし。「インチキイクナイ」に賛同してくれるヤシ、通報してくれませんか?
アフィリエイト Ranking: http://blog.with2.net/rank1542-0.html
不正通報先: http://blog.with2.net/husei.php
インチキリンクブログ: http://affiliate-plog.seesaa.net/
0465Trackback(774)
05/03/01 22:25:44ID:uW7Dk3Rp人気ブログランキングなんてすでにインチキ臭いを超えて腐臭が漂ってるだろ。
ランキングに参加してるブログってほとんど糞ブログばかり。
大手や本当に人気のあるブログは参加してないし。
参加してるならやめた方が良いと思うよ。
0466Trackback(774)
05/03/01 22:54:36ID:GeieZAqn0467Trackback(774)
05/03/01 23:17:16ID:yxApc4zB0468Trackback(774)
05/03/01 23:20:12ID:maokgxTh露出カウント式のブログピープルのランキングのほうが好感度ははるかに上。
人気ブログランキングを使用しているブログは
閲覧者に下卑た印象を与えると思ったほうがいい(クリック乞食だな)。
0469Trackback(774)
05/03/01 23:39:01ID:yxApc4zB何人ぐらいいるんだろうね。
0470Trackback(774)
05/03/02 00:09:27ID:d0ufRfskほとんどアクセス流れてこなかったよ。
MyBlogJapanのランキングも同様。
ランキングを気にする暇があったらエントリーを推敲してる方がマシ。
0471Trackback(774)
05/03/02 00:18:05ID:9lwTpxK7ブログを見た人間が、ランキング順位を確認してブックマークなりRSSなり
入れる入れないを判断することがある。
BlogPeopleのような露出カウント式なら信頼度が高くなるので
ブックマーク意欲を向上させることができる。
0472Trackback(774)
05/03/02 00:20:50ID:d0ufRfskああ、それならあるかもしれない。
ランキング上位に入ってからリストに追加されることが多くなったな。
0473Trackback(774)
05/03/02 06:58:22ID:Q7SEnNkD0474Trackback(774)
05/03/02 20:30:41ID:vcHFBZOH香ばしいヤシだ。
ランキングの規約では、「ランキングのリンクだと分かるようにリンクを張る」とあるのに、
「アフィリエイト情報」や「アフィリエイト最新情報」リンク先がランキング?
規約違反の不正行為以外のなんでもないだろ(゜∀゜)
その上コメントも打てないってのは、そういう不正を指摘させない手段なんだろうな。
生暖かくヲチするんで、ヨロシク。
0475Trackback(774)
05/03/03 00:14:27ID:gizyIIQD人気blogランキング
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100245908/
0476Trackback(774)
05/03/03 11:12:46ID:oAvH+Bruトータルでクリック数が9つ。
グーグルアドセンスです。
訪問者は毎日1000人ぐらいあります。
こういうのが普通なの?
0477Trackback(774)
05/03/03 11:29:26ID:gDQfrP960478Trackback(774)
05/03/03 11:35:19ID:FEb1gMsD0479Trackback(774)
05/03/03 11:50:24ID:qoxa5Pit0480Trackback(774)
05/03/03 14:49:09ID:BxP3a7PC10000円なんて相当集客しないと無理っぽいし……
0481Trackback(774)
05/03/03 15:00:13ID:+Y17uUZ4あなたがアマゾンで買い物をするのなら
ギフト券でもいいと思いますよ
0482Trackback(774)
05/03/03 15:39:21ID:vyC9vM7Phttp://s02.agentsonic.jp/fashion_brand_chrome/
0483Trackback(774)
05/03/03 18:40:49ID:sA5BfNTY見てるだけでCPU使用率が50を超えますがどうすればいいでしょうか
0484Trackback(774)
05/03/04 00:37:23ID:KJ34XaLw0485Trackback(774)
05/03/04 10:55:47ID:AaMIDK8eここのトラックバックスパムうざすぎ。
こっちと同じ記事にトラックバンクしてきて、こちらからの
分は速攻で削除。関係ないタレントのトラックバックセンターまで、こいつの宣伝で溢れてる。
0486Trackback(774)
05/03/04 10:56:33ID:AaMIDK8eトラックバックだった・・・
0487Trackback(774)
05/03/04 11:21:35ID:h6FwN1X9うちも困ってるよ、そいつには。
でもトラックバックってほとんど効果ない気がするんだけど。
0488Trackback(774)
05/03/04 12:02:39ID:1cuAmISRあほりえいとで稼げるのは、ごくごくごく少数ってことに・・・・
見事にひっかかってるぞおまいら
0489Trackback(774)
05/03/04 12:06:44ID:B1hcS3rDつう情報をブログ作成人とは別名義で3千円ぐらいで売って、そっちで儲けてる。
0490Trackback(774)
05/03/04 12:08:19ID:AaMIDK8e同志発見・・・
文句言いたいんだけど、コメント欄もないし、最近はトラックバックさえ
受け付けてない時もある。
自分はバンバン無差別にやってくるのに。
こういう奴のブログから買うやつは気がついてないのかな?
0491Trackback(774)
05/03/04 12:26:34ID:JsLBC3cSカンタンに言えば数撃ちゃ当たるってことだ。外に出て自分の存在のちっぽけさを思い知って来い。
0492Trackback(774)
05/03/04 15:30:59ID:KJ34XaLw本人じゃなくてライブドアに文句言えば?
0493Trackback(774)
05/03/04 17:07:43ID:0fbdVyOhアマゾンとか楽天とかA8に「悪質TBで困ってる」と
通報しようよ。数の論理で。
0494Trackback(774)
05/03/04 21:02:10ID:hCXay1ucあなたのブログは禁止IPとかの設定はできないの?
そこじゃないけどうちも宣伝トラックバックがくるから
禁止IPに登録してから削除してる。
0495Trackback(774)
05/03/05 00:23:44ID:lnC5PJcp0496Trackback(774)
05/03/05 02:04:53ID:yY+6EOkjあなたはこの動画みたく業を繰り出すことが出来るか?
http://yuumeigentei.ameblo.jp/
0497Trackback(774)
05/03/05 03:11:16ID:+MXK3p+xおまえいろんな板でそれ宣伝してるな
0498Trackback(774)
05/03/05 03:17:11ID:ScWf6Afl普通にブログでいいのでは?
0499Trackback(774)
05/03/05 11:10:20ID:GXBodGRTあのなー、マジ気付け。10000HITでさて、いくら稼げた?統計とってみれ。
0500Trackback(774)
05/03/05 12:18:03ID:hdkR0AbX何が1〜2%かがわからないが。
(アドセンスのようなクリック型の)クリック率なら十分。
(成功報酬型の)クリック率ならリンクの仕方がちょっと悪いかな、という感じ。
(成功報酬型の)成約率なら相当いいです。
0501Trackback(774)
05/03/05 12:20:24ID:hdkR0AbX25000円くらいだったよ
0502Trackback(774)
05/03/05 12:42:01ID:C1Xn36xLヒット数じゃなく、ブログに費やした時間で時給計算させた方がいいんじゃない?
0503Trackback(774)
05/03/05 13:55:17ID:hdkR0AbX最初のサイト構築時期、一日4時間くらいx5日くらい = 20時間
それ以降(更新しない日も更新に時間かかる日もあるから)一日1時間で計算したら時給3000円超えた。
やっぱりブログは更新の手間がかからないから、最初除けば時給あたりで計算すると割がいいな。
0504Trackback(774)
05/03/05 15:12:27ID:uR2PwlIYlivedoor無料版なんですが、PROじゃないとできませんか?
0505トラックバック娘
05/03/05 15:31:41ID:rKZUYMMc0506Trackback(774)
05/03/05 18:25:11ID:F5fLA9Rl無料版で大丈夫かつー話は>>445-454あたり。
画像付きリンクはアマゾンにログインすればタグが出てくるっしょ。
あるいはこういうの使ってみるとか(>>430と同じな)
ttp://www.g-tools.com/
0507Trackback(774)
05/03/05 18:26:42ID:e9R7+8nE今日チェックしたら2個売れてた━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!(確定)
こんなことはもうないかもしれないけど
自分の好きなもの紹介して売れたってだけでなんかもう満足できたw
0508Trackback(774)
05/03/05 19:16:05ID:KcJ5RCmV0509Trackback(774)
05/03/05 19:24:26ID:uR2PwlIY画像つきのリンクはPROのみで無料版じゃ無理?って意味でした。
不明瞭で申し訳ないです。
画像つけるのは手動みたいですね。
ありがたくツール使わせてもらいます。
ありがとうございました。
0510Trackback(774)
05/03/05 22:45:30ID:QrTW9HfX↑のブログのように、アマゾンのリンクを張るにはどうやるんですか?
手動でやっているのでしょうか?
0511Trackback(774)
05/03/05 23:46:35ID:hdkR0AbXhttp://app.bloghackers.net/amazlet/
多分これ
0512Trackback(774)
05/03/06 00:46:19ID:ezbFBHRzアドレスきぼん。
0513Trackback(774)
05/03/06 20:40:38ID:4Psh4EQvそんなツールがあったのかΣ(*゚∀゚)ノ
thx
0514Trackback(774)
05/03/06 22:18:10ID:eNcSr8OLただ品物を並べただけだよね。
直接Amazonに行って買い物すればいいだけじゃないか?
0515Trackback(774)
05/03/06 22:32:09ID:dksA3D9S0516Trackback(774)
05/03/06 22:44:14ID:4mLAm66O0517Trackback(774)
05/03/07 10:32:30ID:eR0hUAS1検索でヒットさせるのが目的なんじゃね?
0518Trackback(774)
05/03/08 02:37:10ID:VgBb8kBTにしては商品が少なすぎる。
検索便りなら、せめて一日50エントリーくらいしなければ話にならん。
0519Trackback(774)
05/03/08 13:50:22ID:6KAX2w8wお前がそのサイトの運営者だろ。わざわざ宣伝するな。
0520Trackback(774)
05/03/09 14:34:50ID:uOBk9NZ/0521Trackback(774)
05/03/09 15:12:29ID:EzdxzBuW何でも出来ますが?
0522Trackback(774)
05/03/09 20:54:07ID:88vjID6M漏れも学生でアフィリやりたいんだが
口座開設で迷ってる。
どうでつくるならebankとかがいいのかな
0523Trackback(774)
05/03/09 21:18:22ID:lQRO9JBJイーバンクかジャパンネットバンクだね。アフィリエィとやってるけど、
ヤフオクで儲けたほうが手っ取り早そう。
0524Trackback(774)
05/03/09 23:14:07ID:lTXlj6Mtアフィ用の口座ならASPによって得なところと損なところがあったんじゃ…
JNBやイーバンクは自分で開設しても報酬になるんだったっけ?
(既にオク用に持っていたので眼中になかったが)
0525Trackback(774)
05/03/13 09:21:26ID:SS4xBYuyたとえばオレンジレンジのCDのロコモーション?とかにリンクする場合どういうふうにやればいいんだ
検索結果にしかリンクできん
0526Trackback(774)
05/03/13 09:45:50ID:1VQ8M2I/http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001ZX6K0/2ch-22/
0527Trackback(774)
05/03/13 09:59:22ID:PgErsvTFセントラルのリンク作成からできるだろ
0528Trackback(774)
05/03/13 10:16:41ID:SS4xBYuyありがとん
>>527
そこまでのいきかたがわからん
検索結果にリンクしたりする形になる・・
0529Trackback(774)
05/03/13 18:53:22ID:NGjCWVgAそのブログを登録する必要あります?
0530↑
05/03/13 18:59:24ID:NGjCWVgAアマゾンに登録しているサイトはちゃんとあって、
レンタルのブログや日記からアマゾンにリンクしたい時
サイトとは別に登録する必要があるのか、と言う意味です。
0531Trackback(774)
05/03/13 19:29:43ID:n6ZUIjeO0532Trackback(774)
05/03/13 20:02:48ID:PgErsvTF付け足せばいいだけだろ
わざわざ聞くようなことかよ
0533Trackback(774)
05/03/14 00:56:46ID:meWR2Avyアソシエイト・セントラル
https://associates.amazon.co.jp/gp/associates/network/reports/main.html
URL変わったんだな
0534Trackback(774)
05/03/14 01:04:25ID:FdfDIE4c0535Trackback(774)
05/03/16 12:14:29ID:ZPdnaRfr多分どこかにあるんだろうけど、わからないので探し中。
サイトマップくらい作ってくれ〜。
0536Trackback(774)
05/03/16 13:57:59ID:9JSVLKHuクリックのみで注文のない商品
▽←ココ
すべての商品を表示
0537Trackback(774)
05/03/16 18:52:18ID:aZ0no3Drおおっ!
535さんではないけど、わからなかったんでサンクスコ。
>見やすくなったヘルプページ
うそだーw
0538Trackback(774)
05/03/16 19:45:18ID:oNPqSUuBつき数百円はらってlivedoorブログにしたほうがいいでしょうか。。。
0539あぼーん推奨:一浪おコテ ◆wRUAlDL/UQ
05/03/16 20:14:35ID:YyJNqyaQCSSになってよかった。
以前のは画像使いまくり。転送量過多でサーバが落ちたら話にならん。
しかしCSSになれば、転送量問題は一気に解消される。
サーバが落ちる危険性が少しは減った。
0540Trackback(774)
05/03/16 21:41:52ID:kJUd9vp6テキストリンクの特定のページへのリンクを貼る というのを使いやり
fc2のブログに貼り付けたんだが クリックしたらURLには俺のIDには入っていませんでした
どういうことでしょうか? ブログにはしっかりとhtmlを貼ったんですが
0541あぼーん推奨:一浪おコテ ◆wRUAlDL/UQ
05/03/16 21:45:57ID:sievnaZcもっとおいしいエサは無いのか
0542Trackback(774)
05/03/16 21:54:38ID:kJUd9vp6釣りってこと?
いや マジなんだが・・
リンク作成してさ 自分のブログの記事から商品に飛んだらさ
URLに俺のアソシエイトのIDは含まれていない
これどういうこと?
0543Trackback(774)
05/03/16 22:24:47ID:WWCBkoFSブログに置いたリンク自体に自分のアソシエイトIDはちゃんと含まれている?
抜けてない?
0544Trackback(774)
05/03/16 22:38:25ID:Ks3lYV9B馬鹿はしゃべるな
基本からHTMLやり直せ
0545Trackback(774)
05/03/16 23:18:41ID:kJUd9vp6> >>542
> ブログに置いたリンク自体に自分のアソシエイトIDはちゃんと含まれている?
> 抜けてない?
いえ しっかりと含んでいます なんでかリンク先に行くと普通の商品紹介になっていて
アソシエイトIDはURLに入っていなかったりします
>>544
確かに日本語がおかしかったです
0546Trackback(774)
05/03/16 23:31:57ID:CT3YlLIy0547Trackback(774)
05/03/16 23:33:17ID:Ks3lYV9B一度しか教えません
もうそんな基本的なことをこのスレで質問するのはやめなさい
URLにredirectって言う文字があるだろ
これで分からなきゃ
もう辞めろよ
0548Trackback(774)
05/03/16 23:37:57ID:kJUd9vp6分りません ですが結局自己解決しました
申し訳ない
URLの最後に自分のIDぶっこんだらできました スマセン
0549Trackback(774)
05/03/16 23:40:55ID:WWCBkoFS0550Trackback(774)
05/03/17 00:28:15ID:dhj9tW77お前は髪の毛が足りないだろ
知ってんだぜ
0551Trackback(774)
05/03/17 00:45:40ID:ZII+18vp0552Trackback(774)
05/03/17 08:20:30ID:dhj9tW77悔しかったの?
可愛そうに
0553Trackback(774)
05/03/17 10:23:37ID:VItwpNVX商品の画像を並べてるけど、売れるどころか
クリックもされない そんなもんですか?
どこが悪いのでしょう? 楽天の商品を紹介したりしてるけど
0554Trackback(774)
05/03/17 10:26:30ID:iB1xops30555Trackback(774)
05/03/17 10:33:12ID:VItwpNVXぐらい商品紹介した。
画像の貼り方が悪いのだろうか?
0556Trackback(774)
05/03/17 11:09:09ID:dhj9tW770557Trackback(774)
05/03/17 11:16:44ID:rtgMhm3Pどうしたら良いのかな
0558Trackback(774)
05/03/17 17:43:54ID:PzLQCZC7ping送信先がたくさんあって何処にしようか迷ってるんだけど
何処にすれば良いか教えて下さい。
見つけたら見つけただけ設定しても良いものなんですか?
ttp://ozy.livedoor.biz/archives/12300909.html
0559satsuki
05/03/17 17:48:23ID:MqRcO6okリニューアル後に、各種の条件を入れて、HTMLを取得し、
それをブログに貼ると、表示が変になってしまいます。
アマゾンにメールで問い合わせても、明確な答えがもらえないので…
2チャンネルの皆様にご相談をとかん変えました。
このような問題について、ここに書き込んでも良いのでしょうか。
良いのであれば、具体的に書いて、なんとか解決したいのですが…
0560Trackback(774)
05/03/17 17:56:24ID:PzLQCZC7変更した?
0561Trackback(774)
05/03/17 18:11:39ID:i2uD4uL/ダメだって言ってんだろシネヨ
0562satsuki
05/03/17 18:43:47ID:MqRcO6okションボリです。
0563561
05/03/17 19:00:22ID:U3JUzLOw0564Trackback(774)
05/03/17 19:28:51ID:NVHO8kstAA 21
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1109839789/
0565satsuki
05/03/17 19:45:50ID:MqRcO6okAA21で調べてみます。少し希望がもてそうです。では…
0566561
05/03/17 21:10:23ID:2a/bqVas0567あぼーん推奨:一浪おコテ ◆wRUAlDL/UQ
05/03/18 01:53:20ID:u0juzHMJhttp://s101.s101.xrea.com/seo/basic/seo/ping.html
赤字の所だけやれ
0568Trackback(774)
05/03/18 16:50:45ID:DZJFw1QC0570.
05/03/18 20:23:42ID:QSBFRIBDライブドアで芸能人の水道○がプログ見てアフィリ貼り付けまくりで不愉快になったよ
0571Trackback(774)
05/03/18 22:14:32ID:Xiyr94Dnこれは自然な流れか・・・?
0572Trackback(774)
05/03/18 22:28:32ID:HoiL2mad0573Trackback(774)
05/03/18 22:51:28ID:Xiyr94Dnいっそのこと開き直って「自分の欲しい物」とかをリスト作ってひたすらリンクはるのとかはどうだろう
0574Trackback(774)
05/03/18 22:55:35ID:qh8MGMGWで、後でクリック数をみてニヤニヤすればいい。
0575Trackback(774)
05/03/18 22:56:11ID:Xiyr94Dnやろうにもいまだにアクセスが俺しかおらんし もうちょっと後になるな
0576Trackback(774)
05/03/18 23:06:23ID:eetvjNBE0577Trackback(774)
05/03/19 00:16:41ID:nYVYTzRZそんなのいっぱいあるから埋没するよ。
0578Trackback(774)
05/03/19 00:23:38ID:XuMmvgdtそこは広告一切なしの趣味サイトです。(PV500ほど)
今度アフィリエイトのために移転というか新規にサイトを
立ち上げようと思っています。
そこでこのスレも含めいろいろ調べました。
★seesaa
amazonのみ?
★livedoor
有料版のみにamazonアソシエイトのID組み込みが許されている?
★楽天
楽天フリマのみ。
こんなところで合っているでしょうか?
上の方でlivedoorは無料版でもOKだと書いてありましたが、
グレーなのでlivedoorで新たに有料で、もしくは新たにseesaaを借りようと思っています。
質問ですが、扱っているジャンル(商品)によって
ブログを複数借りた方がいいんでしょうか?
あまりにごった煮ブログだと見てる方も混乱しますかね。
例:うどん、野球、アフィリエイト、ワイン、プラモデルのブログ。
しかし、ほとんど検索エンジンから来ているので競合はしないかもと
思っています。
私も作成後、報告に来ます。
よろしくお願いします。
0579Trackback(774)
05/03/19 00:37:19ID:0oPIuB3Qseesaaはどこのアフィリエイトを利用してもおけ
058043
05/03/19 00:38:59ID:XuMmvgdtなるほど。ありがとうございます。
ASPにはA8、JANET、電脳、トラフィックゲート、バリューコマースなど
沢山ありますが、最低支払い額や報酬率が違うんですよね。
報酬率などそれほど気にしなければamazon一筋でいっても良いということなんでしょうか?
0581Trackback(774)
05/03/19 00:43:24ID:0oPIuB3Qamazon一筋でもいいよ
どこを使うかは本人の自由
0582Trackback(774)
05/03/19 02:47:28ID:ekz4VDA20583Trackback(774)
05/03/19 03:31:40ID:JM3477Xt>★楽天
>楽天フリマのみ。
なんだ?その認識は(w
0584Trackback(774)
05/03/19 05:39:00ID:nYVYTzRZライブドア無料版もOK。
ライブドアの用意したアマゾン用のプラグインが自分のアソシエイトIDにできないだけ。
0585Trackback(774)
05/03/19 06:03:55ID:onNeNOSRまだまだ1500円の商品券には遠いけど
自分の記事見て買ってくれたってだけでなんか嬉しい(*´∀`*)
ブログでやるアフィリエイトの醍醐味って感じ。
0586Trackback(774)
05/03/19 06:40:23ID:6qRsPVMB俺はlivedoor
まだ始めたばっかで何のたしにもなってないけどね
>>585
一日のアクセスはどのくらいなんでしょう?
0587586
05/03/19 06:41:48ID:6qRsPVMB他にもlivedoorでやってる人がいたら教えておくれ。
宣伝でリンク貼ってもいいからさw
いろいろ見てみたいです。
0588Trackback(774)
05/03/19 10:00:45ID:+Zz8xJln0589Trackback(774)
05/03/19 10:10:58ID:cxn8B5Ab0590Trackback(774)
05/03/19 11:16:39ID:QJENF9Fh全部オーケーだろ?
0591Trackback(774)
05/03/19 12:51:53ID:N8RHVfMJアダルトだけ別って書いてあるが
サポートも削除もできない無比王地帯
0592Trackback(774)
05/03/19 16:22:25ID:V5rdpFRd0593Trackback(774)
05/03/19 19:44:46ID:N8RHVfMJ0594Trackback(774)
05/03/19 20:00:25ID:+QbI2xdx0595Trackback(774)
05/03/19 20:01:22ID:w+7RPwEl0596Trackback(774)
05/03/19 21:15:15ID:IYffLs/6alignかleftを使用するのだと思うのですがアフィリエイトソースのどこにいれていいのかが分かりません。
どなたかご教授をお願いします
0597Trackback(774)
05/03/19 21:24:49ID:+QbI2xdxマルチポスト野郎には教えません。
0598Trackback(774)
05/03/19 21:32:19ID:3FxeB7+fポータルのブログとは違って人が来ない。
>>596
align=left
か?rightでもいいけど。
自分がやりたいような表示になってるブログのソース見なさい。
0599Trackback(774)
05/03/20 00:07:51ID:q9u5V7cv0600Trackback(774)
05/03/20 00:50:14ID:ou+pPdaR0601Trackback(774)
05/03/20 02:41:46ID:FEC7T4Ug0602Trackback(774)
05/03/20 09:57:48ID:aPFGyth4半島の方ですか?
0603Trackback(774)
05/03/20 10:50:17ID:r0mlMBbcそれはやり方が悪いだけだろw
0604Trackback(774)
05/03/20 16:49:49ID:STD9AFCshttp://affiliate.rakuten.co.jp/award/0412/
総合部門のグランプリのページはココログをカスタマイズしているものだった
http://nanase.cocolog-nifty.com/rakuten/
0605アメーバ使用者
05/03/20 18:14:13ID:N1k2SZAm無料
複数BLOG作成可
アフィリエイ可(特にどこのASPじゃないといけないというのはない)
アダルト可
法律に触れなければOKだそうな。妙な制限ないからアフィリエイトによさそう。
さっき見たら登録ブログは管理者の2つだけ。(笑)ねらい目か?
0606アメーバ使用者
05/03/20 18:27:18ID:N1k2SZAmttp://freespace.web-sv.com/eblog/summay.php
0607Trackback(774)
05/03/20 18:29:58ID:mZUBIXiDになってるぞ そこ
釣り?
0608Trackback(774)
05/03/20 20:17:21ID:igyKopwv宣伝乙。
へっぽこすぎて使う気にならんよ。
0609Trackback(774)
05/03/20 22:51:04ID:n6VlUnBX0610アメーバ使用者
05/03/21 00:02:07ID:b7mSgq1Sttp://freespace.web-sv.com/eblog/summary.php
0611Trackback(774)
05/03/21 00:27:31ID:94eIvZaWクレジットをコメントアウトして使ってるけど
了承は取ってあるのか?
0612Trackback(774)
2005/03/21(月) 20:54:25ID:9bphuYc/0613Trackback(774)
2005/03/21(月) 21:09:27ID:hDfHPNHpだからなんだ?
0614Trackback(774)
2005/03/22(火) 00:20:31ID:JTBGnlF12005年3月16日 (水曜日) 180 0 0.0% USD 0.00 USD 0.00
2005年3月17日 (木曜日) 144 0 0.0% USD 0.00 USD 0.00
2005年3月18日 (金曜日) 148 0 0.0% USD 0.00 USD 0.00
2005年3月19日 (土曜日) 213 2 0.9% USD 0.42 USD 0.09
2005年3月20日 (日曜日) 184 1 0.5% USD 0.27 USD 0.05
2005年3月21日 (月曜日) 69 0 0.0% USD 0.00
誰もクリックしないよ ヒャッホーい
0615Trackback(774)
2005/03/22(火) 19:48:47ID:m1/3/F/50616Trackback(774)
2005/03/22(火) 20:02:23ID:HNb/XKtFなかなかだな
0617Trackback(774)
2005/03/22(火) 20:51:13ID:m7akBw8K0618Trackback(774)
2005/03/23(水) 09:19:36ID:PGlK60sT0619Trackback(774)
2005/03/23(水) 13:41:25ID:3UGNXxJ8いろんな所で自慢してるなお前w
0620Trackback(774)
2005/03/23(水) 14:42:30ID:JFD4kLQettp://blog5.fc2.com/derudeka/
0621Trackback(774)
2005/03/23(水) 17:26:20ID:XYHii+Rfこういうの作る気しない罠。
0622Trackback(774)
2005/03/23(水) 20:04:53ID:W6R4V4RCアイドル系はクリックはされるけど実際にはあまり売れないよね
0623Trackback(774)
2005/03/24(木) 00:11:09ID:bN3nghDWDMMは報酬の発生条件がキビスィ。
0624Trackback(774)
2005/03/27(日) 23:19:01ID:9+o9HL6nttp://www.hatena.ne.jp/info/affiliate
報酬が少ないの?
0625Trackback(774)
2005/03/28(月) 01:40:41ID:O07jpdFOおまけにアドセンスは有料オプションじゃなきゃ不可。
さらにアドセンスは50%の割合ではてなのIDが表示される。
アフィやるには最悪なブログです。
0626Trackback(774)
2005/03/28(月) 01:45:32ID:O07jpdFO0627Trackback(774)
2005/03/29(火) 00:31:42ID:bTzymw5E具体的にどうすれば儲かるんだろう??
楽天ポイントは1%しかつかないから、金券ショップに
もっていっても割り引かれる分損すると思うんだけど・・・
ttp://blog.seesaa.jp/tb/2648172
楽天ポイントを換金する裏技として
楽天唯一の金券屋「カード屋さん」でハイウエイカードを
買って、金券屋で換金するという方法がありますが
それが、4月21日以降できなくなります。
0628Trackback(774)
2005/03/29(火) 20:24:06ID:jxDTszfB最近自分のブログのアフィリエイト、
アマゾン以外カットした・・・
知らぬ間に金儲けのためにやってるような感じになって、
立ち上げ時のやる気が消失気味゚(゚´Д`゚)゚。
皆はオマケ的な要素でアフィリエイトしてるの?
それとも最初から収入目当て?
0629Trackback(774)
2005/03/29(火) 23:19:50ID:1J/9u+YM0630Trackback(774)
2005/03/30(水) 00:12:49ID:m2QklZjtアフィ本か、やたらに儲かると振れまくるコンテンツなしのスカスカブログ読んで影響されてるのバレバレw
0631Trackback(774)
2005/03/30(水) 00:21:31ID:FcNO3lz00632Trackback(774)
2005/03/30(水) 00:32:30ID:EEIfPVuBこれ以上は高望みしない。
0633Trackback(774)
2005/03/30(水) 02:37:54ID:wlXH/Q7Nノーマルサイトで月5万はうらやましい…。
0634Trackback(774)
2005/03/30(水) 07:02:10ID:EwWyphH9http://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/139898/
ゲーム限定。面白い。
0635:Trackback(774)
2005/03/30(水) 08:44:42ID:R2OkAc0gどんなブログか是非見せてくれよ
全然売れません
0636あぼーん推奨:一浪おコテ ◆wRUAlDL/UQ
2005/03/30(水) 08:59:10ID:8B7V5tWv>アフィリエイトで月400億円
不覚にもワロタ
まあこの手のアフィリエイト厨には俺もむかついてた。
トータルではこれ、結構おもしろいな。
ちなみに俺のアフィリエイトはレビューではなく、完全価格比較だけやってる。
感想とか俺、書くの苦手なので。
0637Trackback(774)
2005/03/30(水) 22:48:14ID:00+jPk8s如何に嫌だと思わせずに買わすかってのはあると思う。
0638Trackback(774)
2005/03/31(木) 16:18:29ID:nJ0/r3FM0639Trackback(774)
2005/03/31(木) 16:35:45ID:v0vSrqNR0640Trackback(774)
2005/03/31(木) 16:40:45ID:nJ0/r3FM0641Trackback(774)
2005/03/31(木) 16:54:21ID:eGo5+6LX悪質な脱税ですね。
0642Trackback(774)
2005/03/31(木) 17:06:28ID:TNq93QUIブログの例えばライブドアとかエキサイトとアカウントは偽名で登録してる人いないの?
0643Trackback(774)
2005/03/31(木) 17:55:26ID:ElkhRlcS0644Trackback(774)
2005/03/31(木) 18:55:47ID:4PfBuaRLフリーメールとかブログとかは偽名だよ。なんとなくね
0645:Trackback(774)
2005/03/31(木) 20:47:07ID:/1BbFAsY個々の企業のプログラム審査申し込んだ?
どっかいい感じの企業の広告あったら教えてくれ
0646Trackback(774)
2005/03/31(木) 20:56:45ID:frzsmHgM0647Trackback(774)
2005/03/31(木) 22:36:27ID:hTq3aOTO0648645
2005/04/01(金) 00:03:14ID:/1BbFAsY審査結果出るの早いな。結果出るの早い所は
金の支払いも早そうだ。
0649Trackback(774)
皇紀2665/04/01(金) 00:53:42ID:l1kiz3Omネットサービスなんて偽名が普通だろ。
御丁寧に本名とか個人情報記入しちゃってる奴なんかいるのか?
さすがにアフィリエイト関連は本名で行かざるを得ないが。
0650Trackback(774)
皇紀2665/04/01(金) 06:41:57ID:AHQj0o0p審査自動(なし)のところもあるぞ、わかってる?
承認・支払い前に本当の審査があるわけだがww
0651Trackback(774)
livedoor06/04/02(土) 01:26:07ID:tyQkIZEqコメント欄、トラバ欄は残しておくんでしょうか?
ちょっと見てみたところ、見栄えが悪い気がします。
0652Trackback(774)
livedoor06/04/02(土) 09:23:10ID:QietI15x0653Trackback(774)
livedoor06/04/02(土) 10:35:41ID:ufzk1Xcg自分の文章の上手さを自画自賛してるけど、どこが?と思ってしまう。
売り上げレポートもウソ臭い。
http://affiliate-plog.seesaa.net/article/2738869.html
0654Trackback(774)
livedoor06/04/02(土) 12:32:19ID:2q19ROyG既出?
0655Trackback(774)
livedoor6年,2005/04/02(土) 17:23:01ID:GLQLlxzU一行レスは死んでこい
0656Trackback(774)
livedoor6年,2005/04/02(土) 18:01:01ID:oLxhRBhf0657Trackback(774)
2005/04/03(日) 07:05:43ID:yLMc3yisこういう宣伝ブログ多くなったな。
内容も糞だし。
0658Trackback(774)
2005/04/03(日) 09:17:28ID:k5H82CvP最低でも通帳のコピーをupしていないところは信用しない。
0659Trackback(774)
2005/04/03(日) 16:33:05ID:uEb4YyPzなんか、韓国関係だな。>ASBANK
韓国ブログとか、韓国ニュースとか入ってる。
0660Trackback(774)
2005/04/03(日) 18:58:52ID:nIUD6QA6他のブログ見たら、1ヶ月目で数万稼いだとかあるが
本当か?俺のやりかたが悪いのか??
0661Trackback(774)
2005/04/03(日) 19:04:29ID:vBoHriQTでblog見るか?って問題。
オンラインカジノやってそうだなw
0662Trackback(774)
2005/04/03(日) 21:39:50ID:KRYwqcDh稼ぐ以前に来客数は稼げているのか
0663Trackback(774)
2005/04/03(日) 21:59:05ID:dR2Fga3/ブログホイホイなど、アクセスアップツールを使って
延べ5000人は着ているんですが・・・。
まだまだ少ないでしょうか?
0664Trackback(774)
2005/04/03(日) 23:51:34ID:RW3yrEX9一日で?
それとも1ヶ月?
0665Trackback(774)
2005/04/04(月) 00:28:52ID:qWU0CURU0666Trackback(774)
2005/04/04(月) 20:28:15ID:KMcWSJu+述べ1月です。
この程度の数ではまだまだ少ないのでしょうか・・。
0667Trackback(774)
2005/04/04(月) 20:41:11ID:QuNTgEK/少ないよ。一日1000でも稼ぐにはつらいぞ。
0668Trackback(774)
2005/04/04(月) 21:42:30ID:dEv4psOR>>ブログの完成度、充実度では、見劣りのする私も
>>文章の上手さだけで、上位者の一角に食い込むことができました。
イタタタタ。こいつのブログにランキングから飛んで行ったんだけど、
他のブログに比べて文章がしょぼいし、なぜか自信満々でイタイな〜って思ってた。
ついにこんなこと書いちゃったか
0669Trackback(774)
2005/04/05(火) 01:20:21ID:bYI8hfCf本当に稼ごうと思ったら、667の言うとおり一日1000でも
キツイ。
0670Trackback(774)
2005/04/05(火) 02:38:18ID:WsWQTQWFトップ 2000/day
過去ログ 2000/day
くらいアクセス稼げないと儲からない
0671Trackback(774)
2005/04/05(火) 10:45:33ID:npQgmYQUどうやって稼いでるの?
エロじゃないよね?
0672Trackback(774)
2005/04/05(火) 17:40:25ID:WsWQTQWF新着は更新ping先経由。
トップはブックマーク、検索、ランキングサイト経由がメイン。
過去ログは検索経由かな。
嫌われない程度の「釣りタイトル」がポイントかもしれない。
0673Trackback(774)
2005/04/06(水) 00:34:59ID:PJOnNNFHやる人が多すぎかな?
0674Trackback(774)
2005/04/06(水) 03:46:40ID:SuIeA4w1楽天の人が来てた 何かドキドキした
0675Trackback(774)
2005/04/06(水) 11:33:02ID:atulShO70676Trackback(774)
2005/04/06(水) 14:56:14ID:xLBuQBrtamazonはサッパリ売れネエ。
0677Trackback(774)
2005/04/06(水) 15:43:15ID:kXrXT2mo0678Trackback(774)
2005/04/06(水) 16:29:29ID:H7t/uId8http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1107998945/1
0679Trackback(774)
2005/04/06(水) 16:57:38ID:H7t/uId8うちはアマゾンが一番よく売れる
特定分野の専門書紹介(洋書含む)に特化しているからかな
0680Trackback(774)
2005/04/07(木) 00:06:41ID:UcrZSJNJちょこっとAmazonの商品載せてるんだけど、初めて売れた。嬉しい!
ちなみにアクセス数は10〜15/日くらいです。(´・ω・`)
0681Trackback(774)
2005/04/07(木) 03:44:27ID:kQuj0syk0682Trackback(774)
2005/04/07(木) 06:38:54ID:tN7zy9zv0683Trackback(774)
2005/04/07(木) 15:23:04ID:CZs5JCZA画像貼ったりしてるだけで売れるもんなん?
0684Trackback(774)
2005/04/07(木) 23:35:21ID:N8S9LVzUアフィリエイト=金 イケメン=男
人間の欲望そのままのブログだな。
0685Trackback(774)
2005/04/08(金) 03:00:26ID:WzkDMedhおめ〜
アクセス数キャワ
0686Trackback(774)
2005/04/08(金) 03:47:07ID:Kz6g0XMwなんだこの汚い色使いはwwwwwwww
これで文章うまいの?www
どーでもいいけど、レイアウトがたがただし、広告多すぎ
ランキングやってる時点で厨ケテーイ
0687Trackback(774)
2005/04/08(金) 22:47:05ID:mYxT2AtI俺への収入は300円ほどだけどうれしい!!
0688Trackback(774)
2005/04/09(土) 06:59:43ID:tOCnjwYF0689Trackback(774)
2005/04/09(土) 07:12:36ID:VzYJd/OHそうそう。
ランキング1位の奴でも30万しか売り上げていない。
0690Trackback(774)
2005/04/09(土) 13:16:00ID:7aZ8AjhXhttp://www.harakiri-style.com/mybubble/
0691Trackback(774)
2005/04/09(土) 17:24:48ID:FiaCpfXH例えば「ボーイズラブゲーム」とか
すげえな、ヤクバのサイトに次々と腐女子が食いついているよ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/rohisato/
0692Trackback(774)
2005/04/09(土) 22:16:51ID:6WBaCPUr>アフリ本には「ニッチを狙うのが良い」とか書いてある。
そうなんだけど、あまり意識するとニッチすぎて誰も買って
くれないブログになってしまう。
0693Trackback(774)
2005/04/09(土) 23:53:24ID:U66hRAh90694Trackback(774)
2005/04/10(日) 00:00:39ID:4h1y5ObW0695Trackback(774)
2005/04/10(日) 00:03:41ID:V5JJOenp0696Trackback(774)
2005/04/10(日) 00:19:36ID:4h1y5ObWブルドッグ
0697Trackback(774)
2005/04/10(日) 01:49:37ID:9oaMVJ5p0698Trackback(774)
2005/04/10(日) 01:55:28ID:4h1y5ObWフォーリーブス
0699Trackback(774)
2005/04/10(日) 03:58:07ID:4L2SswGKテラワロスw
0700Trackback(774)
2005/04/10(日) 11:18:14ID:rhX1z9y7http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r11252286
0701Trackback(774)
2005/04/10(日) 22:29:00ID:pNzt5Z/Zでもブログと関係ないね
0702Trackback(774)
2005/04/10(日) 23:01:16ID:7O+kdqjCアクセス数は少ない方だけど、客じゃなくて、
同業者仲間(自分と同じ類のアフィリやってる奴)
だけが見に来てるんじゃないかって思うんだけど
0703Trackback(774)
2005/04/10(日) 23:40:27ID:pgn6U5J5アクセス数少ないブログを参考にして何かメリットがあるのか?
0704Trackback(774)
2005/04/12(火) 16:48:19ID:/8+0WJpGダイエット商品以外が初めて売れた。
すごく嬉しい。
0705Trackback(774)
2005/04/13(水) 19:25:09ID:imgDlNR6あげなよ(^^)
0706aito@選挙にいこう
2005/04/13(水) 20:54:13ID:WefKAnJZ深夜放送だからってこれはやりすぎなんじゃ・・・
http://waraiameba.ameblo.j p/
0707Trackback(774)
2005/04/13(水) 22:21:58ID:cRNl2q3Pでも、いつまでも続かんから次の手を考えないと・・・・。
0708Trackback(774)
2005/04/13(水) 23:57:51ID:AzJGXwf/信用されない。
それから、しっかりとした情報を提供をすることだ。
いい加減なことを書いていたら、誰だって買う気にな
れないだろう。
0709Trackback(774)
2005/04/14(木) 16:53:55ID:S3JA2a8n何か始めて商品を紹介したとして、画像クリック率どのぐらい?
0710Trackback(774)
2005/04/14(木) 17:01:58ID:+C7tXl3W0711Name_Not_Found
2005/04/14(木) 17:54:00ID:JTV0Cu2A0712Trackback(774)
2005/04/14(木) 18:04:58ID:SGpTkNw+0713Trackback(774)
2005/04/14(木) 19:11:13ID:IGIdabtS小額でもうれしい
0714Trackback(774)
2005/04/14(木) 20:06:35ID:LNX63x50昨日、初めて注文が入った!
1470円の本です。
どこのどなたか存じませんが、ありがとう!
あなたが初めてのお客様です。
0715Trackback(774)
2005/04/14(木) 23:19:31ID:LIm0t7Ln買ったのは 四間飛車の急所 第四巻。
0717Trackback(774)
2005/04/16(土) 07:30:39ID:k1jZgTGpだが1500円で送料無料なのに(多くののネット書店は)
1470円とはまた中途半端な
0718Trackback(774)
2005/04/16(土) 17:24:03ID:YRuZz18Whttp://special.blogzine.jp/spring_special/2005/04/post_5d12.html
0719Trackback(774)
2005/04/18(月) 21:39:19ID:bFVjHUOtリンクしてメールください。
相互リンクする条件としていくつか条件があります。
1.あなたのサイトのトップページに掲載。
2.アクセス解析を行い、この枠内でトップの10サイトを紹介。
3.一日1000アクセス以上あること。
↑トラックバックスパムサイト L○VE BB の自意識過剰の要請。
0720Trackback(774)
2005/04/19(火) 16:29:42ID:+y93Sy84まだ売れてない
いつ売れるだろうか?
0721Trackback(774)
2005/04/19(火) 19:57:31ID:s06f9ZeOそれを買いそうな客は来ているのか?
一日にちゃんと数百人以上来ているのか?
0722Trackback(774)
2005/04/19(火) 20:31:56ID:FvHHEzTy扱う商品のジャンル毎に別々にブログを作った方がいいのでしょうか?
例えば食品系、服飾系、書籍系、金融系みたいに分類して、それぞれブログを作ると
テンプレートはそれぞれに合ったものを利用できて便利そうですが。
一応5つ程度のジャンルで、それぞれ1日に1つか2つの記事投稿を想定しています。
ジャンル別に5つブログを作るのと、1つのブログでまとめてしまうのとでは、
半年後の集客や売上の面でどちらが有利でしょうか?
0723Trackback(774)
2005/04/19(火) 20:52:33ID:+y93Sy84そんな数百人もアクセスねーよ
やっぱ数百人とかアクセスあって1つ売れるんかーー
厳しい
0724Trackback(774)
2005/04/19(火) 20:54:33ID:kxkxg1aaやっぱり1000人は欲しいところ
0725Name_Not_Found
2005/04/20(水) 01:31:53ID:rWv1GdNY0726Trackback(774)
2005/04/20(水) 02:22:49ID:BPdsa9DX0727Trackback(774)
2005/04/20(水) 15:42:35ID:e6sU0GlVhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1113625191/
>>722
ここで晒してみておくれ
皆もよろしく
0728Trackback(774)
2005/04/20(水) 16:43:23ID:HNmS0XiDなんでそっちへいく?
ブログでアフィリエイトだっていいじゃん
0729722
2005/04/20(水) 21:11:38ID:vU/mQhd3そういうスレがあったんですね。
まだ構想段階で全然作っていないので、出来次第晒してみます。
というか、ジャンル別に分けたブログ群と1つにまとめたブログ、
実験を兼ねて両方作ってみようかなと思っています。
0730Trackback(774)
2005/04/21(木) 00:35:31ID:flZD29I9一般向けなら一緒、とか
0731Trackback(774)
2005/04/21(木) 17:25:59ID:s/lAkbxX0732722
2005/04/21(木) 22:54:26ID:/8TTSRT9結局は、万人向けでないジャンルをどう扱うかなんですね。
1つのブログにまとめると、特殊なジャンルを見た一般の方が引いてしまうので、
特殊なジャンルのカテゴリーを作ってブログのトップページからそのカテゴリーへ
リンクを張らないとか、そもそもトップページを見せないとか・・・。
これなら、アッサリと別のブログにする方が簡単かもしれません。
Nucleusで作ってみようと思います。MTほどメジャーでないので大変そうですが。
0733Trackback(774)
2005/04/22(金) 15:39:46ID:T7oB4ZGzいくつか教えてください。
参考にしたいです。
あくまでブログでやってる人のが見たいのですが・・・。
0734Trackback(774)
2005/04/22(金) 15:57:25ID:xgh+DgHZでアフィリエイトやっても儲からないって書いてた
けどなぁ(´-`).。oO
0735Trackback(774)
2005/04/22(金) 17:21:42ID:DRV4jrAP0736Trackback(774)
2005/04/22(金) 21:39:39ID:NSJWciEe0737Trackback(774)
2005/04/22(金) 21:42:50ID:xnHVtb2nアキバブログ
0738Trackback(774)
2005/04/22(金) 23:31:27ID:ms4/VdvX社長日記。
月70万の収入だそうだ。1%で・・・。
0739Trackback(774)
2005/04/23(土) 00:05:33ID:cQMkvttG集客力のある有名どころはしっかり儲けている、と
0740Trackback(774)
2005/04/24(日) 00:46:05ID:8zBklWFZ逆に言えば、知名度がないと厳しいと。
0741Trackback(774)
2005/04/24(日) 08:24:07ID:TXr8Kmsbあふりぇいと してる せこい
0742Trackback(774)
2005/04/24(日) 10:28:41ID:1+lZV7n1ウゼ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!
0743Trackback(774)
2005/04/24(日) 11:46:18ID:3ljeU3hSこいつのせいでググルの順位さがった
一生恨みます
0744Trackback(774)
2005/04/24(日) 20:27:22ID:MYPRVWCX晒すことがどれだけ逆効果なことか・・・
0745Trackback(774)
2005/04/24(日) 21:57:09ID:B3nBpaxuだが、その分野のトップになるのに時間はいらないような。
容易いとは言わないが
0746Trackback(774)
2005/04/25(月) 02:00:40ID:tqubR4XG自分の力不足を恨みなさい
0747Trackback(774)
2005/04/26(火) 21:11:37ID:v0amM6wQと思ったらたったの2ドルorz
やるきなくす
0748Trackback(774)
2005/04/27(水) 00:22:43ID:WNj2p8SD0749Trackback(774)
2005/04/27(水) 10:08:16ID:8tnzymrvヤフー・ジオで自分で広告掲載NGってのは周知の事実だと思ってたんだけど…。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/aluckyandalucky/1938413.html
0750Trackback(774)
2005/04/27(水) 12:11:43ID:8Z0bntR2ものすごくきつい電波が出てるんですが
0751Trackback(774)
2005/04/29(金) 21:54:44ID:VMObXvhVサイト運営している人には常識だが>ヤフ&ジオの広告不可
ヤフーブログ始めるような初心者は知らないのかもしれん
アフィは残ってるが、その記事削除済みだし
0752Trackback(774)
2005/04/30(土) 00:37:35ID:7Hhrn2AOもうけよりも自分の書きたいことだけ書いて、
宣伝だけ貼っていると、たまに報酬が発生します。
でも、生活できるぐらいやるには、本格的にしないといけないのでしょうが・・・。
http://blog.livedoor.jp/greenmaal/
0753Trackback(774)
2005/04/30(土) 00:41:36ID:1TykLFAkブログで生活したけりゃ本格的にやらないと無理だろうね
0754Trackback(774)
2005/04/30(土) 02:26:43ID:9lYQUcJTってか、違反だよって言われてるのに
都合のいい規約の解釈をしてるあたりがイタ過ぎ。
ヤフーが掲載してる広告に関することを、自分が掲載する広告の事だと思ってるしw
こういう奴に限ってベテラン気取りだからおかしいね。
>>752
ガンガレ!!
0755Trackback(774)
2005/04/30(土) 08:41:17ID:w7ffRi+2サービスによって独自タグが違うから泣きそうです。
でも頑張ろうっと。
0756Trackback(774)
2005/04/30(土) 13:33:11ID:C6J9So1mA8netにあるということまでは調べたのですが、
入会して検索してもありません。A8netに問い合わせても返信なし…
別の会社へ委託してしまったのでしょうか?
0757Trackback(774)
2005/04/30(土) 13:58:10ID:9dmXBf0whttp://blog.livedoor.jp/callook6311/
0758Trackback(774)
2005/04/30(土) 14:11:03ID:WM96XAom資格関係の学校のかな?
(TACググると一番に出てくるところ)
とりあえずアクセストレードとトラフィックゲートで
同一のものを見つけました。
バリューコマース・A8・リンクシェアも見ましたが検索でヒットしませんでしたね。
0759756
2005/04/30(土) 23:27:44ID:C6J9So1mそうです、資格関係の学校です。
トラフィックゲートには無いようですが(確認不足?)、
アクセストレードにありました!
ありがとうございました。
0760Trackback(774)
2005/05/01(日) 13:10:35ID:SWhmaNOcマーチャント名 ID:253 TAC株式会社
0761Trackback(774)
2005/05/04(水) 03:10:51ID:nBIf0MdSアマゾンと楽天をやりたいんですけど両方出来るものはないっぽいですかね。。
0762Trackback(774)
2005/05/04(水) 03:22:51ID:E52oVthi他のぶろぐに楽天は貼れる。
両方出来るところもあるのでログ嫁
0763Trackback(774)
2005/05/04(水) 03:31:20ID:nBIf0MdS助かりました!
0764Trackback(774)
2005/05/04(水) 19:40:15ID:n3OD2nsTアクセス数があるからって、売り上げとは全く結びつかないんだね。
0765Trackback(774)
2005/05/04(水) 20:35:14ID:ymZ82Aip0766Trackback(774)
2005/05/04(水) 20:43:43ID:4y2kQtj5と、開設2日でAmazonアソシエイト承認待ちの俺が言ってみるテスト
0767Trackback(774)
2005/05/04(水) 21:05:41ID:qXQe3nPehttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1115083579/
0768Trackback(774)
2005/05/05(木) 01:06:45ID:sRvnyw9dアダルトとか出会い系サイトのオーナになれば儲かるかな?と
最近思ってる今日この頃
0769Trackback(774)
2005/05/05(木) 02:03:55ID:eNFZIJxrそれを広告でサンドイッチすれば間違ってクリックしてくれるかもよ
0770Trackback(774)
2005/05/05(木) 02:12:30ID:S3rtlH/h0771Trackback(774)
2005/05/05(木) 02:20:11ID:kGVMf57c0772Trackback(774)
2005/05/05(木) 03:46:45ID:fkMbR0qr質問厨が立てたっぽくてやだな
次スレはそっちにいどうしなけりゃいけないんだろうか(´・ω・`)
0773Trackback(774)
2005/05/05(木) 04:07:30ID:3lqK+U5z0774Trackback(774)
2005/05/05(木) 11:54:53ID:sB9OZ7rl次スレはあっちに建てるか
0775Trackback(774)
2005/05/05(木) 14:28:36ID:/VYKoVI2稼ぐことは、難しいってことなのでしょうね。
0776Trackback(774)
2005/05/05(木) 15:04:07ID:a4Qu/CLaそれこそ特定のジャンルに絞って、
何かの「定番」になれば十二分に稼げるのだけど。
少なくとも日記や、ときどき取り扱うようなくらいでは難しい。
ヲタクな話だけど、アニメで儲けるのは、
毎日4個や5個のアニメの感想をのっける、
アニメ専用ブログかな。何か質問があれば「○○に行け」と言われるくらいなので、
毎日かなりの数の人がそこを覗いている模様。
それで、両サイドにアニメ関係のグッズのアフェリエイトをぶらさげているので、
それなりに収入もるみたいです。
お小遣い程度というよりは、アフェリエイトは儲けるかゼロかに近い感じだな。
そう言う意味では一日一時間くらいでは稼げないと思います。
少なくともアニメ関係ではw
0777Trackback(774)
2005/05/05(木) 20:56:05ID:RpEyZEtaどこそれ?後学のために知っときたい
オレも毎日二つ三つ載せてるが定番には程遠いよ
0778Trackback(774)
2005/05/05(木) 21:19:19ID:W0VJZBul集客できないですね。
ホームページだと更新して無くても検索エンジンにヒットするけど
ブログは短期間更新しなければ すぐに検索エンジンから見えなくなっちゃいます。
削除されたのでは無く 更新がないから検索にヒットしなくされます。
毎日更新すれば検索エンジン上位に来ますから 新作が頻繁に発売されるような
商品はブログですれば良いと思われます。
ほぼ毎日更新したお陰で 今では1日平均2000件のアクセスがあり
1ヶ月の収入は1万円は必ず超えるようになりました。
アフィリエイトで儲けるというより 小遣い稼ぎ程度で頑張ればいいと思います。
0779Trackback(774)
2005/05/05(木) 21:59:57ID:mEwC3ulWたくさんいるはずだ。
ブログでは商品を売ろうとせず、読者に情報を提供しつつサイト
に誘導して、そこで売るのが一番効果的なようだ。
できれば、メルマガの発行も併用したいが、そこまでやるとすれ
ば、片手間では無理だな。
0780766
2005/05/05(木) 23:42:17ID:LPNkY0oY0781Trackback(774)
2005/05/06(金) 00:52:48ID:AwuBdry8頑張りすぎずマイペースにやってます。
0782Trackback(774)
2005/05/06(金) 01:38:24ID:YMGC8YVl0783Trackback(774)
2005/05/06(金) 01:43:34ID:GsGjF0sf禁止されているよ
規約違反になるから見つけたら通報してみそ
0784Trackback(774)
2005/05/06(金) 01:48:17ID:28XSvGH8実は>>782がしようとしてるとか...w
0785Trackback(774)
2005/05/06(金) 03:20:35ID:7Oqb+x7Qそこのアフィリエイトだけはできるようになるみたいだね。
0786Trackback(774)
2005/05/06(金) 06:58:31ID:3VGo6gGGどこのブログツール使ってるんだ?
月に1回も更新してないブログがあるけど、常にサーチエンジン上位にいるぞ。
0787Trackback(774)
2005/05/06(金) 10:06:32ID:DZYYKOYwそう言う意味では更新しなくてもアクセスを稼げるのなら、
それこそサイトよりも長く上にい続けられる。
0788Trackback(774)
2005/05/06(金) 13:20:25ID:fdiV5iWv株を買っただけだろ。
50%超えてないし。
0789Trackback(774)
2005/05/06(金) 15:02:47ID:fKzty/X+たいがいA8だよな、あそこは審査ないから。
自動承認の広告ならいくらでも貼れるw
でも正規版になってもあんまりアフィリ向きのブログには
ならないような気がするなぁ。
バリューコマースと組んで第2の楽天みたいな感じ?
0790Trackback(774)
2005/05/07(土) 00:20:29ID:XwYFayGsなんだかんだで2ヶ月たったけど、アフィリエイトブログって
挫折していってる人多いのかな?
0791Trackback(774)
2005/05/07(土) 00:22:59ID:0JE6YG6b挫折した人なんか、いくらでもいるはずですよ。
単に広告貼り付けてるだけじゃ、まず売れないからね。
0792Trackback(774)
2005/05/07(土) 03:30:30ID:XLtGg2grあれだけの作業で売れて左うちわだー、と思って始める人が多いのかな。
0793Trackback(774)
2005/05/07(土) 09:03:20ID:UgzBSqZUそういう人は多いでしょうね。でも現実は甘くない。
特別努力しなくても売れる人は例外的にはいると思う
けど、ほとんどの人は無理。
ある程度のノウハウみたいなのを知って、試行錯誤す
る必要がある。さらに仮に売れても、収入はわずかで
あるから、これで儲けようと本気で考えるのはどうか
と思ってしまう。
0794Trackback(774)
2005/05/07(土) 13:01:37ID:FoLF0AzZもともと集客力のあるサイトならさほど宣伝しなくても、
ある程度のクリック数は見込めると思うし、
それが興味のあるものなら買う人もいるだろうしでうはうはですね。
大変なのは、ただの日記系の人だと思う。
0795Trackback(774)
2005/05/07(土) 19:47:59ID:V2cculFN日記を書きたいのかモノを売って稼ぎたいのかハッキリさせた方がいいと思う。
0796Trackback(774)
2005/05/08(日) 02:30:54ID:iTVuxSHR自分はブログ以前からアフィリエイトに手を出してたから(HPで)
もう4年ぐらいになるかな。
だけど本気で稼ごうと思ってないから全然報酬なんてなしw
確かに単純に広告貼っただけでは物は売れないね。
自分で購入したものとかが多かったので
それについての感想なんかを書いた時にはそれなりに売れたかな。
今も、自分の興味あるものや欲しい物に絞って
広告貼ったり記事書いたりしてます。
でもやっぱり以前に比べて厳しいですよ、
売り手側ばかりが爆発的に増えてるんだもの。
0797Trackback(774)
2005/05/08(日) 19:15:20ID:k9RajHd1更に売れないと思われ。自分もネット暦は長いけど最近知ったし
0798Trackback(774)
2005/05/09(月) 01:17:57ID:Ox8qv1PX別に自分の財布から出て行くお金は同じで店に行くか、一部がアフェリエイトに行くかの違いだが、
アフェリエイトに行くお金の分はなぜか損をした気分になるよね。
そう言う人をずるいと思えてきたり。
まあ、もともと広告業やマージン利益を取る商売はどれもそう思われてきたが、
ネットのおかげで今まで企業がしていて目立たなかったところが露呈しただけの話だよな。
企業がマージンを取るアフェリエイトをしても批判は起きないけど、
個人がマージンを取ろうとするとどうしても嫌悪感みたいなものが働くらしい。
0799Trackback(774)
2005/05/09(月) 04:14:34ID:VCsIRuOCアフィリエイトを始める前まではそんなふうに思っていたが
自分で始めてみると、他人様のバナーをクリックしたり
わざわざサイト経由で買い物しようと思うようになった
あくまでも自分の利益とバッティングしない範囲でだがw
だが、ただ見ているだけの閲覧者としては
何故コイツを儲けさせてやらにゃいかんのだ、と思うよなー
更にアフィしかないブログもごまんとあって、益々嫌気がさしているでしょう
0800Trackback(774)
2005/05/13(金) 00:01:13ID:sDzXGVL+seesaaブログつかってるけど
0801Trackback(774)
2005/05/13(金) 08:06:30ID:jKea+spRもうだめぽ
0802Trackback(774)
2005/05/13(金) 14:59:15ID:AqIH52PH思う。ちなみにアメブロ使っているけど。
0803Trackback(774)
2005/05/13(金) 16:55:27ID:xnBWFb7shttp://kinaka.ciao.jp/amazonflash/amazonflash.php
http://blog.livedoor.jp/eat/archives/20734682.html
0804Trackback(774)
2005/05/13(金) 17:45:01ID:bmSecpj+アフィが目立ちすぎて逆効果かもな。
特に2つめはスクロールするたびに動いてちょっとウザイかも。
0805Trackback(774)
2005/05/14(土) 06:23:59ID:ZSvftFIw自分は一年がんばって到達しなかったのでギフト券に変えてしまった(´・ω・`)
0806Trackback(774)
2005/05/14(土) 16:37:15ID:b4yIgzJMせどりの話かと思った・・・
0807Trackback(774)
2005/05/14(土) 19:24:42ID:Bx1gZsbPずっと変わらず低迷のまま。たぶん、私の紹介の仕方が下手なのだろうけど、
人の数だけ少しずつ増えても、売れなければ人がいないのと同じだよ orz...
0808Trackback(774)
2005/05/14(土) 20:25:56ID:6LeZz22W0809Trackback(774)
2005/05/14(土) 20:32:03ID:PWeqcACTクッキー保有の差ってあるんや。
確かに楽天はポイント貯まり安いもんな。
0810Trackback(774)
2005/05/14(土) 21:18:58ID:Bx1gZsbP調べてみる。ありがとん。
0811Trackback(774)
2005/05/15(日) 12:51:52ID:Haz+8CNh0812Trackback(774)
2005/05/16(月) 02:09:08ID:quTAOocQAmazon.co.jpアソシエイトプログラム用HTMLソースコードの自動生成サービス
0813Trackback(774)
2005/05/16(月) 04:50:05ID:n7hRlVIyFAQ
検索結果ページで画像が表示されません。
画像自体が Amazon のデータベースに存在しないためです。
どうしても画像が欲しい場合は、画像を別ルートで用意し、画像サイズを調整したうえで、img タグを書き直すことで対応されることをおすすめします。
0814Trackback(774)
2005/05/16(月) 14:01:23ID:EOwogPX+アフィリエイトバナーを貼っていいのかどうか
はっきり書いていないところはムカツクし、そういうところは使わない。
0815Trackback(774)
2005/05/16(月) 18:53:30ID:hzdQDYq4おまえが見落としてるだけだろ。
商用の可否が明示されてないのは、俺の知る限りはてなだけ。
0816Trackback(774)
2005/05/16(月) 22:37:11ID:mK/KptWE0817Trackback(774)
2005/05/17(火) 00:48:25ID:KgzXYnM3http://socialtunes.net
http://youty.jp
0818Trackback(774)
2005/05/17(火) 15:36:59ID:VcZlB5GU0819Trackback(774)
2005/05/17(火) 21:31:42ID:9I8Eb0uz現状で言えば、やはりユーザー数が圧倒的に多いlivedoorがベターでしょう。
ただ、livedoorブログはアダルトは有料だから注意。
無料版でアダルト系アフィやったら消されるよ。
0820Trackback(774)
2005/05/18(水) 20:04:33ID:ijk84L+kありがとうございます。シーサー使ってみます。
0821Trackback(774)
2005/05/18(水) 20:59:04ID:YfDQcKk30822Trackback(774)
2005/05/18(水) 23:47:37ID:wfcxnf0mttp://www.blogyu.com/
話題のブログをもっと便利にもっと楽しく使える方法をご紹介。
0823Trackback(774)
2005/05/18(水) 23:58:34ID:C5RXcb8o0824Trackback(774)
2005/05/19(木) 01:07:39ID:W2H4ruMc使えるよ。
0825Trackback(774)
2005/05/19(木) 01:12:15ID:DXRQhnN9有料版だけな
0826Trackback(774)
2005/05/19(木) 02:33:48ID:9GXv6RfZ名前が売れなきゃお話にならないだろ。
アキバブログみたいに。
0827Trackback(774)
2005/05/20(金) 15:41:35ID:vtHdWRLxオレ、設置1ヶ月でまだ0円・・・・
0828Trackback(774)
2005/05/20(金) 17:44:12ID:ahyX8Xv60829Trackback(774)
2005/05/20(金) 21:13:58ID:bdf3RwPt全部で数千円になってるけど。
0830Trackback(774)
2005/05/20(金) 21:35:39ID:i1/d6Ysnあそこはすごいよ。本当に。私の目指してるブログ。
ただ、自分にはあそこまでのマメな更新やネタが無い orz...
>>828
まあ、そう言う時期もあるさ。たぶんw
って、6個も取ってるの?そんなに取ってたら、
逆にネタに困りませんか?私はひとつにネタを集中型だけど、
成果がさっぱりなので、これからの方向性を考え直そうかとも思うのだけど、
複数ってやっぱり効果あるのかなあ。複数にしてみようかなあ。
0831Trackback(774)
2005/05/21(土) 09:36:56ID:oWlN/c9rなんでもありより、話題ごとに分けておいた方がいいね。
その方が広告も貼りやすいし。
0832Trackback(774)
2005/05/21(土) 13:16:43ID:ZHXWQaWzどこでやるのが一番良いですか?
0833Trackback(774)
2005/05/21(土) 14:58:04ID:XqyS6jQvMT
0834Trackback(774)
2005/05/21(土) 15:22:18ID:u3YE5FO2レンタルのブログだとよくわからないけど、
たとえば「Blogn Plus」みたいにskinをカテゴリ別に設定できたり
ランダムに設定できたりするものもある。
Blognだったかは忘れたけど、そうやってskinいくつかランダムに
表示させてる人何人か見たことあるよ。(貼ってる広告の種類も違ってた)
まぁそれが儲けに繋がるかどうかは別としてちょっと感心したw
0835Trackback(774)
2005/05/22(日) 10:10:32ID:nuIFFYinは利益率が低い!!
たまに契約一つにつき1万円とかいうのもあるけど、変な情報商材が多
くて売る気になれない(-_-;)
0836Trackback(774)
2005/05/23(月) 01:30:30ID:l+d42mAiうちは完全に自分の趣味で広告選んでるのであまり気にもとめてなかったけど、
とてもじゃないけどあんな広告自分のとこには貼りたくない…。
ネットアライアンスって広告主どれぐらいなんだろ。
ちょっとリサーチ逝こう…(スレ違いスマソ
0837Trackback(774)
2005/05/25(水) 11:04:00ID:dXRNDynX趣味のブログで ちょこっとアフィリエイトするなら
269gやネットラピュタが良いと思います。
どちらもseesaaと同じエンジンを使ってますので
カスタマイズもしやすいですよ。
あとはアメブロやFC2 ワブログなども良いと思われます。
0838Trackback(774)
2005/05/25(水) 21:08:32ID:aZuPI45WMTだといちいちFTPでアップしないといけないだろう?
しかも独自ドメインじゃないとアフエリエイトはやめたほうがいい。最近じゃ無料ブログサイトでもサブドメインだ。シーサーならメールで画像投降できる。
0839Trackback(774)
2005/05/26(木) 01:18:00ID:l3bvUPCX「リンクの作成」で生成しても画像とテキストのみと言う選択肢がありません。
どうすれば画像とテキストのみの広告を作れるのでしょうか?
0840Trackback(774)
2005/05/26(木) 02:54:05ID:iDcHRJ6b個別商品リンクからリンクを作成して
あとはカスタマイズすればいいんでない?
iframeになるけど
0841Trackback(774)
2005/05/26(木) 02:59:12ID:iDcHRJ6b0842Trackback(774)
2005/05/26(木) 08:01:42ID:nPjKTtAe>>837
>>838
ありがとうございます、MTはなんか敷居が高そうなのでシーサーかワブログを使ってみようと思います。
0843Trackback(774)
2005/05/26(木) 11:45:26ID:l3bvUPCX勝手に生成されたコード弄っても無効にならないですか?
0844Trackback(774)
2005/05/26(木) 11:54:22ID:B+Gkz8tY画像のみとか、テーブル使う使わないとかいろいろ設定があるし。
私はもっぱら画像のみ、あとは説明文でどすんとw
0845Trackback(774)
2005/05/26(木) 12:01:16ID:fmpMSyZA( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0846Trackback(774)
2005/05/26(木) 12:32:21ID:6QBnhzwHかなり詳しい紹介しても全然売れない。
良いもの紹介してんのに。
上手く行かないもんだな。
まだ初めて一週間ぐらい、気長にやるしか無いのか。
0847Trackback(774)
2005/05/26(木) 13:18:43ID:tg3imrFxあ〜欝だあ 早く売り上げまだぁ
0848Trackback(774)
2005/05/26(木) 13:34:00ID:tg3imrFx0849Trackback(774)
2005/05/26(木) 14:20:25ID:SEiDn6noしっかりした内容だったら、一週間くらいしたらボチボチ
売れてくるよ。とにかくしばらくは、毎日更新で頑張った
ほうがいいね。
0850Trackback(774)
2005/05/26(木) 15:57:33ID:TDntNcTl非効率だな
0851Trackback(774)
2005/05/26(木) 18:41:02ID:NNscuGnh内容よりまずアクセス数あげろよ。
でないと時給換算で人生大無駄になるぞ。
一日来客数4桁で時給数十円かな。
0852Trackback(774)
2005/05/27(金) 02:41:36ID:+SJm3tpxノンアダルト出会い系やるなら、ldの有料版とseesaaどっちがいいと思うかい?
0853Trackback(774)
2005/05/27(金) 10:47:14ID:pX7uzboM0854Trackback(774)
2005/05/27(金) 10:58:36ID:rFIgwsYmアクセス数の多い方。
0855Trackback(774)
2005/05/27(金) 12:40:55ID:Bc88ayoSセンスのいい方。
0856Trackback(774)
2005/05/27(金) 13:43:34ID:cEQSAI7Pttp://yamase.ameblo.jp/
結構儲かってるらしい
0857Trackback(774)
2005/05/27(金) 14:25:40ID:l/y0cCC3http://afl.seesaa.net/
の左メニュー最下部の「ブログアフィリエイトノウハウ」を
コピペしてみて何だこれ?と思いました。
0858852
2005/05/27(金) 18:28:49ID:djQf4dPk0859Trackback(774)
2005/05/27(金) 18:50:22ID:+PPuthBQ乙。
あの管理人らしいやり方だ。
とりあえず行っとけ。
http://www.google.co.jp/webmasters/spamreport.html
0860Trackback(774)
2005/05/27(金) 22:06:09ID:8n0fcYYG普通に質問だけど、一部のリンクを不可視にするっていうのはどういうメリットあるの?
やさしくおしえてけろ
無知ですまん
0861Trackback(774)
2005/05/28(土) 02:08:26ID:g5FTeSb9http://www.value-info.com/22spam4.htm
0862Trackback(774)
2005/05/28(土) 06:50:13ID:BNh6L6Gt0863Trackback(774)
2005/05/28(土) 08:05:37ID:6bEI/e0hAV系のブログなんで。
0864Trackback(774)
2005/05/28(土) 08:11:39ID:c/SAec+S誰に向かって言い訳してんのさ
0865Trackback(774)
2005/05/29(日) 00:45:09ID:w6zNh1ep単純に日付順に表示されますよね。
それでもいいんですけど日付順に表示されてさらにカテゴリとして
見れるようにってできるんでしょうか。
0866Trackback(774)
2005/05/29(日) 00:53:50ID:e3VRjxYZ逆を言えばカテゴリのURLは決まっているので、応用すれば、
TOPページをカテゴリではじめたりすることもできるし、
カテゴリを横ではなく上段に配置させることもできる。
0867Trackback(774)
2005/05/29(日) 00:55:22ID:w6zNh1epご丁寧にどうもありがとうございます!
こういう機能が初心者でも使いやすい所を探しているのですが
ライブドア(有料)では問題ないでしょうか。
0868Trackback(774)
2005/05/29(日) 01:21:45ID:e3VRjxYZ有料でも問題ないとは思う。どちらでも『初心者でも簡単』かな。
カテゴリ表示はデフォルトのままだし、
カテゴリを上段に配置するのはHTMLの<a href=〜が書ける程度の知識でOK。
0869Trackback(774)
2005/05/29(日) 01:25:31ID:w6zNh1epどうもありがとうございます。
自分としては有料と無料の差がアドレス以外によくわからないんです。
でも有料の方が色々と便利なような気がするので有料でやってみます。
本当に何度もどうもありがとうございました☆
0870Trackback(774)
NGNGこのエキサイトブログのように
コメントをクリックすると
同じ画面内でコメントが出てくる形式のブログって
他にありますか?
0871みてちょ!!w
2005/05/29(日) 11:14:14ID:JDHLKWwn0872Trackback(774)
2005/05/30(月) 13:20:34ID:AY2CtUxs稼げないぞ。
0873Trackback(774)
2005/05/30(月) 14:04:13ID:D9YqzuxR自分の体撮ってうpしてりゃアクセス稼げるもんな〜
0874Trackback(774)
2005/05/30(月) 14:25:07ID:wX2OAzG3アクセスは稼げるが金にはならないと思うよ。
アダルトサイトやツーショットチャットに誘導すれば稼げるかもしれないが、
リピーターはつかないだろうな。
0875大蔵国太郎
2005/05/30(月) 15:17:31ID:lmlQqj3w社会派 国太郎 があたり構わず、やめりゃいいのに、言いたい放題 !!
是非一度ご覧あれ。
http://blogs.yahoo.co.jp/ookurakunitarou
不適切な場合は管理人様お手数をおかけいたしますが削除してください。
0876Trackback(774)
2005/05/30(月) 18:02:31ID:uYN753Mthttp://mxmoon.fc2web.com/pass.html
0877Trackback(774)
2005/05/30(月) 20:36:31ID:n/oE2n3pある程度の収益が出るから、やはり女性はそれなりに有利。
もっとも男でも工夫すれば「リピーターがなくても収益が出る」は同じなので、
結局のところは、性別よりも工夫のしかたなんだろうなあ。
0878Trackback(774)
2005/05/31(火) 00:12:25ID:/7lXw3HJその「工夫のしかた」のポイントは何?
0879Trackback(774)
2005/05/31(火) 08:07:43ID:DbCoAG0M工夫とは、ネカマを演じることでつか?
0880Trackback(774)
2005/05/31(火) 12:53:10ID:pVva1dgWHTLMタグがそのまま表示される。(ちゃんとblog設定で使用できるようにした)
プラグインのフリーエリアにやるとちゃんと画像リンクが表示されるんだが
どうしてできないんだ?
0881Trackback(774)
2005/05/31(火) 12:55:32ID:Y2HGapH80882Trackback(774)
2005/05/31(火) 14:22:45ID:pVva1dgW君は答えられないようだねwwwwうぇwwwww
0883Trackback(774)
2005/05/31(火) 15:51:27ID:Bd0DcHi4設定失敗してるだけじゃないの?
0885Trackback(774)
2005/05/31(火) 18:15:11ID:QjkrmyaH当然ながら>881が正しい。
0886Trackback(774)
2005/06/01(水) 10:45:44ID:+G0/f1j20887Trackback(774)
2005/06/03(金) 13:38:01ID:ugL/PdY2http://gen1.org/amazon/amazingon.html
Amazonアソシエイトの支援ツールって上記の2つ以外にもありますか?
0888Trackback(774)
2005/06/03(金) 13:43:01ID:y3mnYyJg全部無料でしかもフリーメールでも登録できるサイトばかりです
ttp://www.geocities.jp/deaikei_1ban/
0889Trackback(774)
2005/06/03(金) 14:41:22ID:pIWNt6Yf宣伝ウザいよ。杉山。
0890Trackback(774)
2005/06/03(金) 14:50:38ID:ScrB1aYmDTIでアダルトブログってどうよ
0891Trackback(774)
2005/06/04(土) 01:14:54ID:eTVeyXZ6横からすいません。
私はfc2ブログをつかっていて、テンプレートをカスタマイズしています。
「 TOPページをカテゴリではじめたりすること」をしたいと思ってるのですが、
やりかたを教えていただけませんか?
0892Trackback(774)
2005/06/04(土) 02:16:17ID:KjXvjR+Y0893Trackback(774)
2005/06/04(土) 04:43:50ID:dLv0Qy4htp://www.websmith.co.jp/lilbox/
tp://www.drk7.jp/MT/AmazonSearch.html
上のは通常のライブリンクと違いがよくワカンネ
下のはランダムでツール制作者のアソシエイトIDも混ざる
(商品2-3個表示すると1個は制作者のID。サイトにその点の断りもある)
0894Trackback(774)
2005/06/04(土) 12:11:40ID:FPmALp/gアフィリエイトに無関係な質問をするヴァカなおまえはこちらえ
【ヽ(,,゚∀゚)ノ★ FC2 blog vol.4 ★ヽ(゚ー゚,,)ノ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115433143/l50
0895Trackback(774)
2005/06/04(土) 14:07:09ID:Cyt54ZU5またすれ違いでしたらゴメンナサイ。
楽天やアマゾンノアフィをブログに張る場合、商品に直リンした場合は勿論こちらの見入りになりますよね、
トップページを張った場合はどうなるんでしょうか。。
アマゾンは多分一律のバックだったので大丈夫かなと思うんですけど
楽天はばらばらなので駄目なのでしょうか?
それとも勝手に計算されるんでしょうか?
またA商品を張ったのにそこからサーフィンしてってB店のC商品を買った場合はどうなるのでしょうか。
0896Trackback(774)
2005/06/04(土) 17:14:02ID:1AgPGKtaトップとかフェアのページでも大丈夫
あなたのリンクを経由して楽天内で買い物をしたかどうかだけ
でもトップにリンク張ってもまず踏む人いないと思うよ
>またA商品を張ったのにそこからサーフィンしてってB店のC商品を買った場合
これも大丈夫。
自分はブログの性質上、本のリンクしか貼ってないけど
他のものが売れ本は一冊も売れてませんw
0897Trackback(774)
2005/06/04(土) 21:22:29ID:Cyt54ZU5ご丁寧に有難うございました!!
助かりました。。
0898Trackback(774)
2005/06/05(日) 01:35:10ID:vtqBou180899Trackback(774)
2005/06/05(日) 18:54:01ID:4djW6gwB0900Trackback(774)
2005/06/14(火) 09:51:50ID:OXqvs83h自分のブログを普通に見てみると、左の方に視線が行くから左配置が良いのか?
でもブラウザのスクロールバーは右にあるから、カーソルが近い右サイドバーに配置すべきか?
0901Trackback(774)
2005/06/14(火) 14:37:27ID:GKeIltAR右か左かよりも、本当ならば真ん中の一番上に適切に広告が貼ら
れているのが最も効果があるそうだ。
ただ、あんまり広告ばかりだとウザがられるので、そこは注意。
0902Trackback(774)
2005/06/14(火) 20:57:10ID:MLCea4OVもちろん、>901のアドバイスを参考にした
これで、売れたらいいな。
0903Trackback(774)
2005/06/14(火) 21:27:00ID:OXqvs83hありがとう、ガッツイテルように見えないように広告はサイドバーの下の方に設置したよ
0904Trackback(774)
2005/06/14(火) 23:14:22ID:GkCApEWI一番上よりその下、と聞いたが。
一番上の広告にユーザが慣れすぎたから、だとか。
0905Trackback(774)
2005/06/15(水) 05:31:42ID:Z5V65IuP0906Trackback(774)
2005/06/15(水) 08:09:17ID:Ik/LXUfo3カ月ほどやってます。ぜんぜん儲かんない。
100円ぐらいくれぇ〜
コンビニでバイトしたほうがよさそう。
0907Trackback(774)
2005/06/15(水) 08:49:06ID:/Y12loFaおまえ閲覧者少な杉
0908Trackback(774)
2005/06/15(水) 10:08:05ID:vs5PmCzZ一週間に1000円くらいのペース。
ここんとこ忙しくてあまり更新してなかったが
昨日気合入れて更新した途端に1600円の儲け(^^)
0909Trackback(774)
2005/06/15(水) 11:15:48ID:dX83Q9KF訪問してくれた人が読んでみたいという記事を書くことが第一歩。
そのためには、まずブログのテーマを決めよう!
0910Trackback(774)
2005/06/15(水) 12:52:31ID:u/T7teUu0911Trackback(774)
2005/06/15(水) 12:59:18ID:q0YLshFL0912Trackback(774)
2005/06/15(水) 13:35:52ID:Ct8U25ey0913Trackback(774)
2005/06/15(水) 13:37:43ID:EpWWNpVBコンビニでバイトするくらい(例えば1日5時間とか)ブログ
作りに力入れて、全然ダメってこと?
0914Trackback(774)
2005/06/15(水) 14:08:04ID:JGtPPM5nA8スレ行けばわかるよ
0915Trackback(774)
2005/06/15(水) 14:27:25ID:u/T7teUu他人の労働の結果の産物から得た利益を自分は何も生産しないで
横から掠め取ろうって盗人みてえな行為だろ。
みんなちゃんと働けや。
0916Trackback(774)
2005/06/15(水) 14:31:52ID:EpWWNpVBアフィリエイトは「売り上げがあった時だけもらえる広告料」。
社会の仕組みを少しも理解できてない人だね。
0917Trackback(774)
2005/06/15(水) 16:22:01ID:vs5PmCzZ0918Trackback(774)
2005/06/15(水) 16:58:45ID:rQXrCAu4「アフィリエイトはとりあえず貼れば儲かる」
「アフィリエイト貼ってる奴はみんな金の亡者、許せん」
みたいな思考にムカツクよな。
0919Trackback(774)
2005/06/15(水) 17:16:56ID:n/VS27D50920Trackback(774)
2005/06/15(水) 17:26:07ID:EpWWNpVBいや、1回言ってみたかったんだ
0921Trackback(774)
2005/06/15(水) 18:20:35ID:UkbH5p3z>>919のような思考っておもしろいなあ。
0922マック
2005/06/15(水) 18:43:46ID:CpseVjsT0923Trackback(774)
2005/06/15(水) 20:31:30ID:UkbH5p3zクリックのほうは高めだよね。
登録はどんな登録かわからないけど、
300円かあ。まあそんなもんかもしれん。
0924Trackback(774)
2005/06/16(木) 00:20:53ID:9HHySSFk商社とかどうすんだよ。
0925Trackback(774)
2005/06/16(木) 01:44:42ID:AvDYi+hA無料登録系なら高いほうじゃね?
0926Trackback(774)
2005/06/16(木) 03:02:44ID:qNVIfVtP0927Trackback(774)
2005/06/16(木) 07:19:17ID:Bgh32Mk9906です。コンビニでバイトするぐらいやってます。
100人前後は毎日来てるんですが
画像なので見るだけの人しかいないみたいです。
アフィリエイトは、もう辞めます。
コンビニでバイトすることにしました。
みなさん、頑張ってください。
0928Trackback(774)
2005/06/16(木) 10:24:52ID:GZ6MXeEx稼ぎたければ最低4ケタ/日以上客呼べ。
そんな状況把握もできない厨はさっさと逝ってヨシ
0929Trackback(774)
2005/06/16(木) 11:19:01ID:G4/1BCbU>>915は資本主義社会に警鐘を鳴らしてるのさ。
気に食わないなら、国外退去するしかないと思うけどねえw
0930Trackback(774)
2005/06/16(木) 11:25:49ID:dzTIZuNP0931Trackback(774)
NGNG何がいけないのだろう・・・
0932Trackback(774)
2005/06/17(金) 08:40:19ID:3MYf66xmどんな経路で客が来ているのか確認しているのか?
客が反応するキーワードと、アフィリの内容が遊離しているんだろ。
客が「何を見に来ているのか」把握してないと糞。
0933Trackback(774)
2005/06/17(金) 12:49:54ID:G2vjXU0Lhttp://plaza.rakuten.co.jp/fuk00346/
0934Trackback(774)
2005/06/18(土) 20:37:42ID:BcRobEzc単純にアクセスをふやす目的もあるが
アドセンスを置く場所はどこがいいかを見極めるのが最大の目的。
0935Trackback(774)
2005/06/18(土) 21:10:59ID:hIB9P2hQそんな頭の悪さをわざわざ他人に晒してどうするよ
0936Trackback(774)
2005/06/19(日) 15:06:33ID:Sw6S+FRG0937Trackback(774)
2005/06/19(日) 20:40:48ID:Lm8Mi2tp0938Trackback(774)
2005/06/21(火) 12:58:46ID:Ona6OWRDアドセンスもけっこうバカにならないよ。「アフィリ+アドセンス」
でいいじゃないか。
0939Trackback(774)
2005/06/21(火) 13:05:29ID:zJZf+Tpoブログを増やす「最大の目的がアレ」だということは悲しくないのですか?
0940938
2005/06/21(火) 14:13:02ID:Ona6OWRD人生いろいろ、人もいろいろ。
悲しければやめればいい。稼ぎたければアフィリを頑張ればいい。
あまり難しく考えるなよ。ノイローゼになるよ。
0941Trackback(774)
2005/06/21(火) 21:10:06ID:jz71/RBj0942Trackback(774)
2005/06/22(水) 02:53:14ID:TbnWYeMX無料鯖に設置する手もあるが、lilboxだけでは鯖の規約上微妙になるかも試練
普通のサイトを運営すれば問題ないだろうが…
効果はまだわからないけど
drk7.jpみたいにサーバ資源借りているという
遠慮を感じないで済むので好きだよ
0943Trackback(774)
2005/06/22(水) 12:06:11ID:+uRoEzVQA8もやっていたからかな。A8に無かったプログラムがあったから申し込んだんだけれど・・・
0944Trackback(774)
2005/06/22(水) 18:47:15ID:xMRLpyy1そんなの関係無い。
俺なんてあらゆるアフィリエイト使ってるけど全部審査通ってる。
0945Trackback(774)
2005/06/22(水) 21:36:21ID:JowCfRDD「普通のサイトなのにアダルトに申請」かその逆をしてたりする?
それなら落ちるかもしれないと予想してみる。
後は、落ちる理由は特に予想できないよ。
0946Trackback(774)
2005/06/22(水) 23:22:24ID:Z7sds/K5http://www.flasham.com/blog/
0947Trackback(774)
2005/06/23(木) 01:31:05ID:mhr1kwWjそれほど易しくないよ。
0948Trackback(774)
2005/06/23(木) 02:10:15ID:DZSFdo8P審査厳しい順に並べるとどんな感じ?
A8、トラゲ、駒、リンクシェア、バリュ栗…あとは知らん
0949Trackback(774)
2005/06/23(木) 04:52:39ID:Ebc9NVFo0950Trackback(774)
2005/06/23(木) 19:07:44ID:Th7rleAVlilbox.phpのどこを書き換えればいいのですか?
phpが動作する鯖は他のサイト運営の為に借りています。そちらにlilbox.phpをうpしてレンタルブログに
lilboxを表示するようにしたいのですが。
0951Trackback(774)
2005/06/23(木) 19:55:36ID:Ebc9NVFoiframeで張るだけじゃないの?
0952Trackback(774)
2005/06/23(木) 22:01:57ID:D/uxJpU3設置手順読めばできる
ブログとlilboxの置き場所が違うなら
ブログに貼るコードのlilboxのURL部分のみ
<iframe src="http://www.example.com/lilbox.php?type=〜
のように変更する
0954Trackback(774)
2005/06/25(土) 23:35:27ID:21nZpm34http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/ovallink/050624_affiliate/
0955Trackback(774)
2005/06/26(日) 01:38:16ID:iXAus1XXこのままブログ板に立てるか、Web収入に移るか、どっちにするんでしょう?
Web制作ではアフィリエイト関連のスレはみな誘導厨の追い出しコピペがすごかったけど
ブログ板ではその辺は鷹揚な気がするので(LR上も)…
自分は、より深くやるならWeb収入が相応しいけれど
>>11同様入門編として1つくらいスレがあってもいいんじゃないかと思うのですが
0956Trackback(774)
2005/06/26(日) 02:24:23ID:WTQl32YL0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 09:00:58ID:R104jIZ/最新のアフィリエイト発見したよ。
7/31までに登録すれば、1000円もらえるみたいだ
0958Trackback(774)
2005/06/27(月) 14:05:44ID:24P3jg5Pスパムとみなして通報しちゃったwwww
同業者潰しおもしれぇwwww
0959Trackback(774)
2005/06/28(火) 21:32:07ID:ZJtkPdqQ勝手にadsenseを貼っちゃうことってできないのかな?
0960Trackback(774)
2005/06/28(火) 22:26:01ID:R83eHk7hそれでも入ってくる収入は、小遣いにもなりません(-_-;)
何かオススメの商品はありませんか?
0961Trackback(774)
2005/06/28(火) 23:25:40ID:mA81/uB2ブログが流行り初めてからは200冊台に落ちて伸び悩んでいます
>>960
ススメたら売れなくなるでしょ よく考えれや
0962Trackback(774)
2005/06/29(水) 00:16:50ID:6NqnX/aLhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757513933/249-8002101-7051518
0963Trackback(774)
2005/06/29(水) 05:05:41ID:ayU+FHu00964Trackback(774)
2005/06/29(水) 12:13:45ID:NmscX0bp0965Trackback(774)
2005/06/29(水) 14:00:58ID:ayU+FHu00966Trackback(774)
2005/06/30(木) 12:39:50ID:390fBUA90967Trackback(774)
2005/07/01(金) 12:54:10ID:RvEBS8QB一番はアクセス数
審査に落ちるなら見た目か内容も問題かも
平均700アクセス、ピーク時2300ぐらいあったんだが
月5000円稼ぐのがやっとだ
月1万円を目指してやってるんだが
どれぐらいのアクセスで達成できるんだろ
0968Trackback(774)
2005/07/01(金) 13:03:03ID:UsbdtsnP日に二桁なら訪問者も増やさないといけないけどね。
0969Trackback(774)
2005/07/01(金) 13:08:14ID:RvEBS8QB即レスありがとうございます
そっか売り方が悪いのか…
AV機器のレビューブログやってて
売れ筋商品を2〜3点と楽天リンク踏ませてるんです
もっといい方法あるのでしょうか
よかったらご教授ください
0970Trackback(774)
2005/07/01(金) 13:17:29ID:3NQObmbz違法な内容が無いか、とか。
0971Trackback(774)
2005/07/03(日) 12:04:20ID:z88sOUQf俺は0.1%以下のクリック率で……crz
0972Trackback(774)
2005/07/03(日) 14:20:57ID:W2JBnv4I0973Trackback(774)
2005/07/03(日) 19:21:19ID:gESaZyRe0974Trackback(774)
2005/07/04(月) 00:40:39ID:uCf4c41d【Webノウハウ】神王リョウ様って【ir大学】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1120404632/l50
【Webノウハウ】神王リョウ様3冊目【ir大学】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1116439833/
0975Trackback(774)
2005/07/05(火) 01:18:05ID:upsqqLWSWeb収入板には↓しかなかったけど次スレにしますか?w
ブログはどこのを使うのが儲かりますか?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1115083579/
そろそろ、まとめましょうか
夏休みも近いし、ね
http://twoch.blogspot.com/
wikiとかのほうがいいのかなぁ
0976Trackback(774)
2005/07/11(月) 03:25:08ID:GMn3Yjljバナー貼りまくりなのが問題なんでしょうか?
0977Trackback(774)
2005/07/11(月) 09:03:27ID:itk5GSCS0978Trackback(774)
2005/07/11(月) 15:22:23ID:FGYKhAd1あれ、いつまで経ってもサンプル品送られてこないけど
ひょっとして、個人情報ゲト目的の何かでつか?
ttp://medianet.fm/kuchikomi/individual/index.html
・・・・・誰かご存知の方、情報提供求む
0979Trackback(774)
2005/07/11(月) 19:50:17ID:JW5DP2y1お前のブログが審査したけどよく無かったというだけじゃないの
0980Trackback(774)
2005/07/11(月) 22:00:10ID:FGYKhAd1一応、合格通知は来たんだけどな。(ぶっちゃけ誰でも合格するっぽだし。)
お送りするサンプルがあれば連絡すると。
で、3ヶ月ぐらい音沙汰なしの上に質問しても返答なし。
0981Trackback(774)
2005/07/12(火) 18:19:05ID:z4oyzlga0982Trackback(774)
2005/07/12(火) 19:48:57ID:bPuh9MTV0983Trackback(774)
2005/07/12(火) 21:30:08ID:Lz1V//L6つまりサンプルが無いんでしょう。
0984Trackback(774)
2005/07/12(火) 21:52:55ID:Ru6Zssi30985Trackback(774)
2005/07/13(水) 02:09:39ID:J3QuuQPb結局アフィリエイトに一番最適なブログはどこよ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105219059/
アフリエイトに最適なブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1114164374/
0986ゼロハチ ◆ZPx4kLusZE
2005/07/13(水) 03:21:51ID:AtChznJ+0987Trackback(774)
2005/07/14(木) 01:29:28ID:gVs3sEQZ0988Trackback(774)
2005/07/14(木) 01:59:40ID:WMTodCBmいんじゃねえかー
0989Trackback(774)
2005/07/14(木) 15:33:30ID:Y9iz/a6rダイエットサプリが売れて8400円の報酬(未確定)ついた♪
0990ゼロハチ ◆ZPx4kLusZE
2005/07/14(木) 21:19:08ID:EnkWm/X2http://blog.kakiko.com/
52 名前:名無しさん 投稿日:05/07/12 06:59:06 ID:yA+bdyij
アフィリエイトの利用は可能ですか?
54 名前:ぶろぐカキコサポート ★ 投稿日:05/07/14 12:33:42 ID:???
いつも、ご利用ありがとうございます。
>52
現時点ではご利用いただけます。
ですが、アダルト広告などはご遠慮ください。
これからもよろしくお願いいたします。
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/beta/1116671512/52-54
0991Trackback(774)
2005/07/15(金) 04:07:26ID:SsVjdovj0992Trackback(774)
2005/07/15(金) 14:52:17ID:9HckKv2C0993Trackback(774)
2005/07/15(金) 15:00:06ID:CMZlUrb20994Trackback(774)
2005/07/15(金) 20:24:40ID:SsVjdovj0995Trackback(774)
2005/07/15(金) 23:01:25ID:AVxJEKj70996Trackback(774)
2005/07/16(土) 03:23:33ID:PDJey6I70997Trackback(774)
2005/07/16(土) 03:30:26ID:YGPhZ1y50998Trackback(774)
2005/07/16(土) 03:34:17ID:YGPhZ1y50999Trackback(774)
2005/07/16(土) 03:34:51ID:YGPhZ1y51000Trackback(774)
2005/07/16(土) 03:35:25ID:YGPhZ1y510011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。