【ウヨク】blogと思想【サヨク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/09/29 20:38:58ID:3K7D0YMalivedoorのジャーナリズムカテゴリーを見るとウヨク優勢と思えますが
ウヨク・サヨク問わず論客blog、電波blogを紹介していく場になればと思います
0157Trackback(774)
05/03/04 16:03:37ID:Tdkt4P17おおや氏は、モジモジの議論の仕方によっては同意する余地もあったといっている。
そこでモジモジが稚拙な議論を展開したから、呆れるほかなかったということ。
コテンパンにのめすつもりはないんだから、弱いという批判はあたらない。
0158Trackback(774)
05/03/05 02:17:53ID:4+dYLWYEhttp://d.hatena.ne.jp/gaikichi/
0159Trackback(774)
05/03/05 03:00:23ID:o0QT+iZOいくつか目を通してみたが、全部的はずれだな。
0160Trackback(774)
05/03/05 11:53:23ID:xW+IdOQo朝日新聞やプロ市民団体も叩かれてるけど、
家族会とか読売とかフジサンケイグループだって叩かれてるだろうに。
朝日や中韓を批判スレがあったら、2ちゃんねらはサヨ叩き・熱湯浴って言われるけど、
ナベツネやブッシュや小泉の批判スレがあっても
2ちゃんねらはウヨ叩きネット左翼ってレッテルを貼られないのは不思議だ。
>>116
骨のある=非を認めない意地っ張りってことか?
骨のある人は議論には向かないタイプだと思うよ。
左派同士で馴れ合いして他方がいいんじゃないか?
0161Trackback(774)
05/03/05 15:43:03ID:I46DcljC0162Trackback(774)
05/03/06 01:20:51ID:5e1VBg8y>2ちゃんねらはウヨ叩きネット左翼ってレッテルを貼られないのは不思議だ。
小泉叩きより岡田叩きの方が遥かに盛り上がり、
ナベツネ叩きより朝日叩きの方が遥かに盛り上がり
ブッシュ叩きよりコキントウ叩きの方が遥かに盛り上がってるんだから当然
0163Trackback(774)
05/03/06 01:25:01ID:okGeL/0Rhttp://d.hatena.ne.jp/gaikichi/20040814
http://d.hatena.ne.jp/gaikichi/20041016
0164Trackback(774)
05/03/06 14:16:50ID:beEFVTGdなんかねえ、投げたダーツはちゃんと的に当たってるんですが、
でもそれたわしですから! 残念! みたいな感じ。
ネット論壇を語りつつ2ch批判だなんてちゃんちゃらおかしい。
彼の分析はまったく的はずれというわけじゃない。けど、言論で喰ってない人間、
漏れみたいに暇つぶしで書き込みしてる人間の言うことは、
素朴な異議申し立てであったり、それがすぐに心地よい大文字のイデオロギーに
転化してしまったり、あるいは、心の中に差別感情をわかちがたく持っていたり、
その程度のものなんです。
たとえば、新聞の世論調査で「内閣支持率43%」とかいろいろな統計が出るけど、
その理由を調査対象者一人一人から詳しく聞き取って全部列挙したら、
2chみたいなものになるのはまず間違いないね。
で、その程度にしか言論に関われない人間にとって、
これなら信頼できそうだ、というものを提示していくのが、論壇というものの役割。
彼はそれをごっちゃにしているから、ダーツを何本投げても
豪華賞品には当たらないわけ。
0165Trackback(774)
05/03/06 15:05:10ID:gzFbiW0iむしろ、おおやにきの方が不必要に粘着しめんどくさくなったら相手を貶めて無視すると言う子供っぽい態度を取ってるように見える。
読者を寄せ付けるために敢えてしている「あの語り口」が筆者にとっても良くない方向になってる・・・。
それに対して、礼をわきまえmojimoji氏はあくまで誠実に対応しているよ。
0166Trackback(774)
05/03/06 17:38:30ID:lqYfxb8c日本語読める?
もしくはモジモジ本人? 何でもかんでも突っかかっていくしか能がない
モジモジのどこが礼をわきまえてるんだよ。
おおや氏は1月19日のエントリーで、一般になされている報道を受けて、
法的手続きの立場から「女性法廷」に疑問を呈した。
で、それにつっかかっていったのがモジモジ。
おおや氏はそれに対して丁寧にエントリーを返してたはず。
モジモジがいつまでたってもおおや氏の主張をきちんと読みとろうとしないし、
その議論があまりに稚拙だから呆れ返ったというだけの話。
女性法廷のやり方がおかしいって、おおや氏に限らず方々で指摘されてるんだから、
それはそれで受け入れればいいじゃん。それを、足りない頭で正義だ何だと屁理屈こねて
正当化しようとして、泥沼にはまったのが今のモジモジね。
>mojimoji 『とりあえず、ここしばらくはトラックバックはいただいておりませんです。
>以前いただいたものについては概ね言及したと思うのですが。/おおや氏、最近何か書かれたのかな。
>また時間があるときに見てみます。』
トラックバックがなければ、相手のブログをちょっとチェックすることすらしないのか。
こういうコメントを平気でつけるモジモジに、誠実さのかけらも感じることはできんね。
0167Trackback(774)
05/03/13 20:37:45ID:fXX6f4P4スレタイ検索したら、小泉やブッシュのほうが岡田や古今等よりはるかに多いわけだが。
小泉やブッシュのすれも肯定的なスレタイより否定的なのが多いし。
結局、アメリカや自民党の批判ばかりで二チャンネルが埋め尽くされない限り、
二ちゃんねる=サヨ叩きのレッテルを貼り続けるんだろうな。
二ちゃんねるはプロ市民でも左翼でも自由に書き込めるわけだから、そういうレッテルは無意味だと気づかないんだろうかね。
何でそこまでして被害妄想を膨らませたがるのかわからん。
ネットができれば誰でも書き込める匿名掲示板で特定の政治勢力を批判する意見がなくなることが正常だと思ってるんだろうか。
それがあるべき姿と思うなら、特定の思想に基づいた意見ばかりが載る新聞雑誌を読んでた方がいいんじゃないか。
言論の多様性がある2ちゃんねるを読むのはやめたほうがいいだろ。
0168Trackback(774)
05/03/14 14:30:04ID:KektJibC自虐感染 らしいです。
http://blog.livedoor.jp/goth_infection5050/
0169Trackback(774)
05/03/16 13:23:50ID:uvSkIT56>スレタイ検索したら、小泉やブッシュのほうが岡田や古今等よりはるかに多いわけだが
あまりに薄弱な根拠にワロタ
0170Trackback(774)
05/03/16 23:25:13ID:IkVyY7UT0171Trackback(774)
05/03/19 14:42:49ID:hKD0BJo/>>162の根拠はもっと薄弱な希ガス。
0172Trackback(774)
05/03/19 21:25:27ID:gdjajZyYウヨなこと書いてても釣れないだろ
「韓国人全員死ね」→空気扱い
「韓国と仲良くしよう」→入れ食い状態
0173Trackback(774)
05/03/20 11:08:24ID:lyZwmfLBサヨな人ってなんかバウネットでもそうだけど
身内だけで集まって、勝手に盛り上がってる印象あるからなあ
対立意見と話し合う文化が無い気がすりゅ
0174Trackback(774)
2005/03/26(土) 20:52:55ID:ZCN0XfUuttp://blog.melma.com/00090239/
0175Trackback(774)
2005/03/28(月) 11:20:53ID:si7HHAqkもっともかも知れん
0176Trackback(774)
2005/03/29(火) 00:48:27ID:toU+eFc1でもそいつ、他の記事でウヨっぽいこと書いてるじゃん。矛盾してねえ?
0177Trackback(774)
2005/03/29(火) 11:34:31ID:rRcevLm5ちらっと見た感じではウヨでもなさそうだったけど、どれ?
>>167
いわゆるサヨな方々はあんまり反論され慣れてないんで、ちょっと反論が来るとそれがエラい勢いで
大きく見えるらしい。
0178Trackback(774)
2005/03/29(火) 12:17:09ID:kTdzT2UEhttp://spaces.msn.com/members/mikerosstky/
0179Trackback(774)
2005/03/29(火) 14:09:46ID:cNyWL0a2日本のソレではなく米国のソレ。
0180Trackback(774)
2005/03/30(水) 22:18:25ID:sLodA/4y小泉とかブッシュだったら首相だしニュース大々的にでまくって皆知ってるし
0181Trackback(774)
2005/03/31(木) 10:50:40ID:ai7uUS6Yttp://www.cc.rim.or.jp/%7eiiii/main/past.cgi?d=200503312
サヨク
0182Trackback(774)
2005/03/31(木) 15:42:05ID:hg/amUq30183Trackback(774)
2005/04/12(火) 16:55:46ID:pC1aUsqlhttp://d.hatena.ne.jp/kikori2660/
を見にいったところ、コメントがすべて削除されていた。
相変わらずケツの穴の小さい男である。
しかしボトムズ好きにはウヨが多いなぁ。
0184Trackback(774)
2005/04/12(火) 23:02:26ID:wub0sJ7Kttp://blog.goo.ne.jp/268tkfpp5znlw
この人今ひとつわからないんだよな
0185Trackback(774)
2005/04/13(水) 01:30:02ID:ObIzVx8M0186Trackback(774)
2005/04/13(水) 01:56:32ID:0cb/DJMNhttp://blog.drecom.jp/geuji/
0187Trackback(774)
2005/04/13(水) 12:22:38ID:m2j/9k0Dリアルコヴァ工房。
0188Trackback(774)
2005/04/13(水) 12:26:17ID:HbqtIyUL0189Trackback(774)
2005/04/13(水) 12:28:57ID:YYAMBG4Qhttp://blog.livedoor.jp/kyoya_izumi/
>ここ最近右派系Blogと左派系Blogの罵り合いと言うかなんと言うか・・・
>とにかく熱い戦いが繰り広げられている。
>その主戦場はLivedoorでもJUGEMでもなく楽天だったりする・・・
>原因は不明だが楽天は激しく燃えている・・・?
>>188
あ、まさかお前って若隠居氏のことをサヨ工作員だとかホザいてた馬鹿コヴァかい?
0190Trackback(774)
2005/04/13(水) 17:22:08ID:NlNCGTf90191Trackback(774)
2005/04/13(水) 18:29:20ID:FweU8uA4若隠居が
「人権擁護法案の定める人権侵害の範囲は非常に限定されてる。
だから安全な法案だ。理解をしてないのに反対するな」
と言ってたので、
「んじゃその非常に限定されてる人権侵害(露骨な人種差別等)は、
現行法ではどうにもできない人権侵害なの?
あとその非常に限定された人権侵害の範囲外で人権侵害が起きた場合、
この法案はどう人権擁護してくれんの?」
と聞いたら
「今よりマシ。人権擁護法案ができることだけをやればいい」
と言われ、挙句に
「わたしは、官僚じゃないので、わたしにこんな質問をされても困る」
と言われてしまった馬鹿コヴァです。
若隠居ウザー。
0192Trackback(774)
NGNG[コメントを読む]をクリックすると、コメントが読めないようになっている。
0193Trackback(774)
NGNGあそこは[コメントを書く]をクリックしないと、コメントが読めないようになっている。
0194Trackback(774)
2005/04/13(水) 22:31:43ID:/jn9QC6Tどこもそうだよな。
0195Trackback(774)
2005/04/13(水) 22:44:54ID:YYAMBG4Qあ〜あ、嘘ばっかり吐いちゃって・・w
0196Trackback(774)
2005/04/14(木) 00:12:14ID:M7L1jI4i0197Trackback(774)
2005/04/14(木) 00:47:40ID:Hf/a/QzVttp://plaza.rakuten.co.jp/h0123/diary/200504080000/
嘘ではありませんよ・・w
必死ですな、若隠居。
0198Trackback(774)
2005/04/14(木) 00:59:00ID:mL5hj6BM極東の観測所はウヨクでありながら人権擁護法案については冷静。
>>197のような嘘吐きよりも若隠居氏を支持するという態度を取っている。
0199Trackback(774)
2005/04/14(木) 01:03:46ID:mL5hj6BM↑見ての通り>>197はコピペ荒らしをするようなDQNの嘘吐き野郎。
0200Trackback(774)
2005/04/14(木) 01:55:03ID:q63j0Hvr擁護法反対でファビョってるのはてんこもりとそれに釣られたザコばかり。
0201Trackback(774)
2005/04/14(木) 08:26:56ID:LBXAEn6e感情一切抜きで理屈だけで判断するなら論理的分析派のほうが正しいと思うんだけど
何か嫌だ、好きになれない、っていうかぶっちゃけああいうタイプ嫌い
某法案の賛成反対とは一切関係ないんだけど
極東では言えそうにない雰囲気なのでここで愚痴こぼしてみた
0202Trackback(774)
2005/04/14(木) 09:33:05ID:ANT5REXy>>plummet宗匠
>某スレの某コメントに反応してたの、ひょっとして宗匠なんじゃないですか・・・?
>もしそうならば、ありがとうございます。
>反対運動批判では、うちがぼろくそに言われてるらしいので、怖くて2chを見られないんですw。
怖くて2chを見れないのに某スレの某コメントの存在を知ってるバカ隠居萌え。
0203Trackback(774)
2005/04/14(木) 12:32:41ID:+1Jfiayn0204Trackback(774)
NGNG解同の連中も「お上の人権擁護なんちゃら」を使って商売するんだろう。
その辺を「正しい運用」云々で、って言ってる連中は利口なバカ。
0205Doggie ◆6aSlZ4UzII
2005/04/20(水) 23:48:48ID:NKFUiNXqhttp://blog.livedoor.jp/doggie2/
0206Trackback(774)
2005/04/21(木) 17:15:00ID:k9E/a6Mk2ちゃんの外まであんな言動じゃ、本気なウヨまで馬鹿と思われるから
迷惑だよなぁ
0207Trackback(774)
2005/04/21(木) 17:23:36ID:k9E/a6Mk逆だよ(藁
やられなれてるから、反論に対しては、きっちり勉強済みなヤシが
多いよ
0208Trackback(774)
2005/04/21(木) 18:27:08ID:wFumryfV例えば、誰?
旗旗の人位しか思いつかんかった。
0209Trackback(774)
2005/04/23(土) 16:08:42ID:zpdA5fCVこれは?
0210Trackback(774)
2005/04/23(土) 22:17:57ID:G7X83ePy右傾化日本とか言うけど、中国韓国のほうがはるかにナショナリズムが盛り上がってるよな。
小泉退陣しろという結論ありきな文章。反小泉は右翼でも多くなってるけど。
株価が落ちたら政府の責任にするが、回復しても政府をほめることもせずスルーするんだろうよ。
小泉が国際会議でお詫びの演説したり、
中国政府が必死になって反日デモをやめさせようとしてるのをそのブログの人はどう思ってるんだろうか。
0211Trackback(774)
2005/04/24(日) 09:02:10ID:Z7X5chLH在日朝鮮人の人なのかなあ??
http://critic.exblog.jp/
0212Trackback(774)
2005/04/26(火) 06:19:11ID:uPBotKzG【楽天】
サヨクはここにblog作りたがる。サヨクというよりチュプの集まりという気が・・・w
ウヨクも多いように見えるが中身まで良く見ると、ただの毒電波だったりするw
でもたまに凝った右の論客・研究家もいたりする。 が、楽天は全体的には女子供多いので、全
体的にはサヨ色が強く互いの傷のなめあいや馴れ合いばかりが多く、右の論客が来ると管理人
やその取り巻き達が、個人の日記で感じた事を書いてるだけなんだからいちいち指摘を受ける
のは大きなお世話、人の考えにケチ付けるな、サイトの雰囲気読め、管理人の立場を考えろと、
論自体には完全な反論はせずにわらわらと締め出にかかったりする。(俺が嫌うタイプの所だな)
ブログの中で楽天ほど女性好みのコミュニティはそうそうない。
【livedoor】
ウヨクはここにblog作りたがる。ウヨクというか嫌韓が多い。確かに生扉多いな。言われてみたら。
何か魅惑的なものでもあるのか。サヨクも良く見かけるけど。実はまだよく分からないが。
【ココログ】リアリストな自民党支持者が多い
【NEWS-HANDLER】インテリウヨ
【チャンネル北国】割とサヨクっぽい人が多い
以上まとめると
右>>>>>><<<<<<左
NH>ココ>生扉><北国<楽天
・・・・って感じですか?
0213Trackback(774)
2005/04/26(火) 06:42:04ID:4xwA1Xpfというのもあるが、社長がああだし、PJみたいな形で、韓国のoh my news
みたいにネット言論、ネットメディアを作っていきたいみたいな意向もあるし、
2ちゃんやひろゆきともつながりが深いということで、言論に寛容という印象、
安心感があるからだろうね。
他社ではいつ削除されるか分からんもん。
実際ヤフーブログなんかでは右翼・左翼含め、危なそうなのは結構消されてる
みたいだし。
0214Trackback(774)
2005/04/26(火) 07:40:39ID:uPBotKzG不思議だなぁ〜〜
0215Trackback(774)
2005/04/26(火) 08:25:23ID:CLhcbtuT0216Trackback(774)
2005/04/26(火) 09:50:43ID:NH3lRowt単にひろゆきもやってるし〜ってだけで2ちゃんねら〜が多いだけ。
Livedoorと言えばひろゆきの盟友だしな
しかしライブドア自体は韓国寄りだったり民主党寄りだったりと
2ch系ウヨが嫌う体質の会社なんだが、そのあたりはヌルい2chネラーは知らないわけでな
ま、本当にシュートな内容はLivedoorBlogじゃ弾かれますよ
PJへの記事投稿でLivedoorに都合悪いのは掲載弾かれたりって例を
いろんなサイトで事例聞きますし
0217Trackback(774)
2005/04/28(木) 16:13:33ID:wIb2Jowt大体そんな所かな。ただ楽天は2、3年前まで左翼の牙城だったが、今やかなり勢力が衰えてる。
ライブドアは社長がアレなので年配者が避けがち。左翼勢力は高齢化が進んでいる(新規若者が少ない)
ので、右翼側が多く居るように見えるのは在る意味当然。
シーサーブログは酔夢ingVoiceがさるさる日記から移転してきたせいで保守勢力が集結しつつある。
はてなダイアリーはどっちもどっちかな、老舗故に左翼も多いが右翼も多い。
0218Trackback(774)
2005/04/29(金) 06:49:04ID:tyNUDsjG【livedoor】
ウヨクはここにblog作りたがる。ウヨクというか嫌韓が多い。サヨクも良く見かけるけど。
「右翼が多い理由」→1)単純に一番ユーザーが多いから。2)社長がアレなので年配者が避けがち。
左翼勢力は高齢化が進んでいる=新規若者が少ないので、右翼側が多く居るように見える。
3)PJみたいな形で、韓国のoh my newsみたいにネット言論、ネットメディアを作っていきたい
みたいな意向がある。4)2ちゃんやひろゆきともつながりが深い(単にひろゆきもやってるし〜ってだけ
で2ちゃんねら〜が多い。Livedoorと言えばひろゆきの盟友)。5)以上のことから言論に寛容という
印象、安心感がある。他社ではいつ削除されるか分からん。実際ヤフーブログなんかでは右翼・左翼
含め、危なそうなのは結構消されてるみたいだし。(しかしライブドア自体は韓国寄りだったり民主党
寄りだったりと2ch系ウヨが嫌う体質の会社なんだが、そのあたりはヌルい2chネラーは知らない。
本当にシュートな内容はLivedoorBlogじゃ弾かれる PJへの記事投稿でLivedoorに都合悪いの
は掲載弾かれたりって例をいろんなサイトで事例聞きます)
【楽天】
サヨクはここにblog作りたがる。サヨクというよりチュプの集まりという気が・・・w 2、3年前まで
左翼の牙城だったが、今やかなり勢力が衰えてる。左翼勢力は高齢化が進んでいる(新規若者
が少ない)。ウヨクも多いように見えるが中身まで良く見ると、ただの毒電波だったりするw
でもたまに凝った右の論客・研究家もいたりする。
が、楽天は全体的には女子供多いので、全体的にはサヨ色が強く互いの傷のなめあいや馴れ合い
ばかりが多く、右の論客が来ると管理人やその取り巻き達が、個人の日記で感じた事を書いてる
だけなんだからいちいち指摘を受けるのは大きなお世話、人の考えにケチ付けるな、サイトの雰囲気
読め、管理人の立場を考えろと、論自体には完全な反論はせずにわらわらと締め出にかかったりする。
ブログの中で楽天ほど女性好みのコミュニティはそうそうない。
【ココログ】リアリストな自民党支持者が多い
【NEWS-HANDLER】インテリウヨ
【チャンネル北国】割とサヨクっぽい人が多い
【シーサーブログ】酔夢ingVoiceがさるさる日記から移転してきたせいで保守勢力が集結しつつある。
【はてなダイアリー】どっちもどっちかな、老舗故に左翼も多いが右翼も多い。
以上まとめると
右>>>>>>>>>>>中<<<<<<左
NH>ココ>生扉>シーサー>はてな<北国<楽天
・・・・って感じですか?
0219Trackback(774)
2005/04/29(金) 12:09:34ID:t7wV6CqN0220Trackback(774)
2005/04/29(金) 13:19:41ID:ceMVZka/おまえらの頭は55年体制のままか??はぁ?
http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
ポリティカルコンパスではリベラル右派つまりリバタリアンが圧倒的に多いんだよ
0221Trackback(774)
2005/04/29(金) 13:57:14ID:1vMlWmwwhttp://tkameda.jugem.jp/?eid=425
>独断と偏見で言わせてもらうと、政治や歴史の話題が多く、反対意見の
>ブロガーと議論を戦わせることが好きなのは、楽天の方々だ。
>はてなの方々も、政治ネタは好きだが、反対意見のブロガーに直接論戦を
>挑むというよりは、ヲチしてネタにしておもしろがる傾向が強いような気がする。
0222Trackback(774)
2005/04/29(金) 16:15:34ID:goy8yf2g0223218
2005/04/30(土) 09:00:39ID:8mCU24Wmあと、ウヨっぽいのも最低2、3人はいたような。もしかして北国はウヨもサヨも少ないのかも。
>>220
具体的な議論に立ち入る場合はそうだけど、もれは単にそれぞれのブログの空気を知りたいだけだから。
それとポリティカルコンパスは意味ない。左右の定義論争の蒸し返しじゃん。
>>221
なるほど。もう少し情報たまってきたらまた改訂しますね。
>>222
日本財団の笹川氏か。gooって右より多いのかな?
0224Trackback(774)
2005/04/30(土) 09:06:12ID:mtjGCCmc(雰囲気的な意味での)右翼はそれなりにいるだろうな>goo
0225Trackback(774)
2005/05/03(火) 01:55:51ID:r+xwbJQ3社民党は北朝鮮の拉致事件を闇に葬ろうとした。
これは社民党にとって決定的だった。社民党の未来終わった。
0226Trackback(774)
2005/05/03(火) 10:37:29ID:TtypNy61逃亡予定者リスト
finalvent http://d.hatena.ne.jp/finalvent/
R30 http://shinta.tea-nifty.com/nikki/
Artifact http://artifact-jp.com/
山形 http://cruel.org/other/rumors.html
宮台 http://www.miyadai.com/
やっぱBlogではFinalventが隊長賛美者No.1でしたよね。 Munagurumaもお忘れなく。
http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2005/04/26_020352.html
切込隊長>>「初めからこのブログを読んでいた人」と「祭りがあったから訪れた人」とに分けてみた。
>> 結果からすると、まあ私個人に対する注目度もあまり高くないからかもしれないが、おおよそ祭り自体は三日ぐらいすると野次馬は去ってしまい、一週間もするとコアなウォッチャーぐらいしか残らない印象だ。
>> ニュース速報+のスレ二本目ぐらいだと8,000人強の動員数で、5日目になると400人ぐらいに落ち、一週間でだいたい100人程度になるようだ。
「余裕をもって観察している」というフリが不愉快だ。
75 :☆まとめ人☆ ◆ZnBI2EKkq. :2005/04/30(土)
学歴詐称はどうでもいいんだけどさ。 投資実績を粉飾して「投資顧問業」を営むのは、ちょっとどうなんでしょ。<<< このように思われていたが、
実際には、「投資顧問業を手がけている」(週刊ポスト2004/3/12号)ということ自体が嘘でした(笑) 本当にすごいね山本一郎さん(笑)
???投資アドバイス等を一切やってないので被害者もいないのか? 出でよ被害者。告訴きぼん。
このペテン師も少しは功績があったと思う。例えば以下の件と小倉とかいうDQN弁護士叩き。他にもありますか?
【朝日記者】 自分のblogで反論に答えられずにblogを閉鎖 【珊瑚】
朝日新聞松山支局の藤井満記者は匿名で主催していた「しがない記者日記」で、NHK問題での朝日の記事について
『完璧な「捏造」って可能性はゼロと考えて良いと思います。朝日にしろ産経にしろ、事実を意識的に完璧にねじ曲げて記事にすることはあり得ません。』
と擁護したが、
「珊瑚」
の一言で論破される。 http://police.13hz.jp/police/index.php?p=1001
「しがない記者日記」 http://blog.goo.ne.jp/okumagoro/
0227Trackback(774)
2005/05/03(火) 12:24:47ID:chtT/liY『完璧な「捏造」って可能性はゼロと考えて良いと思います。朝日にしろ産経にしろ、事実を意識的に完璧にねじ曲げて記事にすることはあり得ません。』
と擁護したが、
「珊瑚」
の一言で論破される。
これ誰か説明してくれ。
0228Trackback(774)
2005/05/03(火) 14:00:28ID:X7FPZHsN0229Trackback(774)
2005/05/04(水) 03:04:00ID:1bMyVaT9って感じだな
0230Trackback(774)
2005/05/05(木) 09:23:35ID:S7F27z08ttp://blackshadow.seesaa.net/article/1839535.html
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/15765/985206#985206
0231Trackback(774)
2005/05/05(木) 18:32:50ID:0SVtnu0IJANJANということはサヨ系?
0232Trackback(774)
2005/05/05(木) 21:44:01ID:5z/TrUs/編集長が元朝日新聞の論説委員なので思いっきりサヨ系。記者の中には数名、
マトモな人はいるが・・・大部分の記者は電波といってよい。
0233Trackback(774)
2005/05/07(土) 01:37:05ID:7QqiIxfohttp://blog.livedoor.jp/toyosisou/
0234Trackback(774)
2005/05/08(日) 17:27:13ID:fuIK/r8L117:名無しさん@生活サロン板できました [] 投稿日:04/09/24(金) 16:46:46 ID:8d8zL5fx
そして、50年後はこうなる。
子供「おじいちゃん、ママ薬買えないから死んじゃった。どうして僕達貧乏なの?」
老人「それはワシ等が祖国を持たないからなんじゃ。後ろ盾のない民族の末路はこん
なもんじゃよ」
子供「そこく?」
老人「ワシがまだ若い頃には太平洋に日本という島国があったんじゃ。そこがワシ等の
祖国じゃ。四季の有る美しい国じゃった。・・・今はもう無いがのう」
子供「どうしてなくなちゃったの?」
老人「みんな何も言わないからじゃよ。何をされても黙って笑っているのが美徳だと勘
違いしていたんじゃ。そこにつけこんだ泥棒や売国奴が、どんどん日本を切り売
りしていったんじゃ。本当は海底資源を取られた時に気づくべきじゃった。じゃが
資源を取られても日本という国は泥棒のご機嫌取りばかりしていたんじゃ。
そのうちに、九州・四国・北海道までが次々と取られていった。気づいたときにはも
う遅かった。日本という国は世界地図から消えておったんじゃよ」
子供「うーん、よくわかんないや」
老人「すまんのう。ワシ等がもっとしっかりしておれば。すまんのう、おまえの未来まで潰
してしまって・・・」
0235Trackback(774)
2005/05/09(月) 21:26:09ID:3bIXSn5U遅レス&板違いスマソ
>しかしボトムズ好きにはウヨが多いなぁ。
そうなんですか?なんでだろ?ボトムズファンと西村眞悟支持者を
両立できるkikori2660が異常なわけじゃないんだ。
あれって、主人公が支配することもされることも拒否して神を殺して
しまうサヨどころかアナーキーな話でしょ?ウヨ的には嫌じゃないの
かな。
0236Trackback(774)
2005/05/09(月) 21:44:11ID:0KnKo03a左翼もなんちゃって左翼だからあんま意味ない
0237Trackback(774)
2005/05/10(火) 23:22:57ID:9PLxHBpAもれの経験でもボトムズ好きはウヨが多い。世代にもよるのかな?
ウヨというか、アンチサヨだな。
あの作品はもともとベトナム戦争をテーマにしてるから
見方によってウヨにもサヨにもみえるんじゃないか?
要はアンチ体制ってことかと。昔は今とちがって世の中がサヨっぽかったし。
0238Trackback(774)
2005/05/11(水) 04:08:12ID:UgU8MaGDボトムズはミリタリーチックなド硬派演出で根強い人気があるロボットアニメなわけで
軍事ヲタはみんな大好きですがな
ガンダムも(量産型とか出てきたり)ミリタリーチックな演出で
スーパーロボットから脱却して軍事オタ人気あるけど
もっと突き詰めた感じ
0239Trackback(774)
2005/05/11(水) 09:47:30ID:8nckvAik>ボトムズはミリタリーチックなド硬派演出で根強い人気があるロボットアニメなわけで
>軍事ヲタはみんな大好きですがな
それは重々承知している。
でも、主人公のキリコ・キュービーは脱走兵で、かつての味方からも敵から
も追われながら個人的な戦いを続け、最後には戦争を通じて宇宙を支配して
いる「神」に後継者として指名されるが、それを拒否して「神」を殺してし
まうわけだろ。これは右であれ左であれすべての権力を否定するアナーキズ
ムだと漏れは解釈している。
もちろん、アニメのテーマなんてのは話を面白くするための方便だから、ボ
トムズが無政府主義思想を流布するアニメだなんて本気で思っちゃいない
よ。でもそれにしたってウヨ思想と親和するのかな。それともメカや演出が
ミリタリーチックでかっちょよければOKで、ストーリーなんか理解してい
ないのかな。
0240Trackback(774)
2005/05/12(木) 04:53:41ID:TsSqYvIVだね。俺もアナーキズムだと思う。
しかし受け取り手次第でどちらにも見えうる余地があるな。
まあこの場合は、ストーリーどーでもよくって
単純に兵器カッチョイー!ってだけはないかなと
0241Trackback(774)
2005/05/12(木) 23:17:18ID:Zt+NfH3vまぁ、面白ければウヨでもサヨでもアナでも何でもいいけどね。
解釈や楽しみ方も人それぞれだから、兵器や戦闘シーンがカッ
チョイーっていうだけもあり(俺もカッチョイイと思う)…と、
頭ではわかっているのだが、ストーリーに関心が向かないとい
うのは昔からのファンとしては釈然としないものも感じるな。
0242Trackback(774)
2005/05/13(金) 05:36:36ID:rdhZegIC0243Trackback(774)
2005/05/13(金) 06:42:14ID:JhOpSI2tそういう薄っぺらい理由でしょ、つってんだからそれでいいんじゃん
0244Trackback(774)
2005/05/13(金) 23:26:22ID:RJgS5x/fお通夜モードになってる。
0245Trackback(774)
2005/05/14(土) 03:34:46ID:kBpPlFs50246Trackback(774)
2005/05/14(土) 03:57:16ID:Hp1Uy7xJ0247Trackback(774)
2005/05/28(土) 07:16:18ID:m/H3Nga00248Trackback(774)
2005/05/28(土) 19:56:23ID:qhEbfGUF二週間、ぐぐりもせずに何やってたんだ?
0249Trackback(774)
2005/05/29(日) 03:17:25ID:TTDSJcU9http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=フクハラ閣下&btnG=Google+検索&lr=lang_ja
0250Trackback(774)
2005/05/29(日) 15:08:09ID:Js6KAmTHhttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9%E9%96%A3%E4%B8%8B&num=50
0251Trackback(774)
2005/05/29(日) 17:41:28ID:s8vCiFqCネット右翼ブログです。よろしくね
0252Trackback(774)
2005/06/01(水) 15:47:04ID:kRBrkh5Rここは?
0253Trackback(774)
2005/06/10(金) 00:37:17ID:GH7a/Nuzhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/07/news093.html
0254Trackback(774)
2005/06/10(金) 01:18:13ID:mKoJ2f0lこのブログが、在日コリアンの有名ブログである「コリアンザサード」と、
そえを取り巻く人々に対して
なかなか面白い考察をしているよ
0255Trackback(774)
2005/06/12(日) 00:28:44ID:aTufYCo/ttp://blog.with2.net/rank1510-0.html
これ↑みると人気ブログはウヨ系ばっかり。ウヨっていうより反韓反中かな?
0256Trackback(774)
2005/06/13(月) 15:46:59ID:9uQbURo8若隠居のとこ、自分は人権法案はそこまで熱意がなかったから
チェックしてなかったんだけど、今回の人肉食エントリーはマジで引いたよ。
正直この人個人が怖くなった。
靖国のエントリーあたりから人の意見を受け入れないなーって
思ってたけど、今回のもウダウダ言い訳っぽいのしてるのにはさすがに寒気を感じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています