トップページblog
178コメント41KB

自分のホームページにトラックバックを付ける方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/09/24 07:37:57ID:B93keDFH
今迄書き溜めた自分のホームページに有る日記に
トラックバックを付けようと調べたら、結構難しいぞ。

取りあえずMovable Typeはインストールすら訳分からなくて自爆したさ。

これ↓リンクするだけだから簡単そうでいいと思ったが、色々調べたら重たそうで却下

HaloScan
http://www.haloscan.com/

他にも調べたのは以下↓ どれも難しそうだ。

mod_trackback  http://module.jp/blog/mod_trackback_2.html
tb-standalone http://www.movabletype.org/docs/tb-standalone.html

後、このページも参考になったけれどな
http://ch.kitaguni.tv/u/116/weblog/0000085568.html

後LiveDoorとか、はてなとか、よそから借りて作るブログは、
自分のホームページと同じデザインにするのが難しそうなんで却下。

もっと簡単にトラックバックやコメントって付けられないのか?
0146Trackback(774)04/12/30 22:55:20ID:TCqvPQdl
(´-`).。ο〇(>>144は粗チン)
0147Trackback(774)04/12/31 15:48:17ID:B3psFG+e
(´-`).。ο〇(>>144は低能)
0148Trackback(774)05/01/25 08:05:10ID:ihk+PLw9
(´-`).。ο〇(アケオメw)
0149Trackback(774)05/02/06 19:37:26ID:RJEdkXR3
(´-`).。ο〇(HaloScanの情報ページってないの?)
0150Trackback(774)05/02/07 09:39:39ID:3ik2LYZK
(´-`).。ο〇(http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=HaloScan&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja)
0151Trackback(774)05/02/25 05:00:21ID:Ss7OsNoE
情報ページ要るほどのもんか?
登録したらすぐ分かるよ

わからないことがあればここで聞け
答えてやる
0152Trackback(774)05/03/01 11:42:06ID:gu83E5X+
tb-standalone付けた。
Recent Trackbackを10件ほど片隅に表示したいんだけど、データを集めるには
tb_dataフォルダの中を全部なめなきゃダメですか?
もうすでに100ほどの.storファイルができ上がってて、これを毎回全部パースする
のって効率が悪いような気がするんですけど。
0153Trackback(774)05/03/08 15:27:01ID:CQO666jB
(´-`).。ο〇(答えてやる人は何処に行ったんだろう・・・)
0154Trackback(774)2005/05/02(月) 23:05:25ID:3uLRQlNB
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
<iframe src="about:blank" width=0 height=0 style="display:none" name=blogwindow></iframe>
<form action="#" method=POST target=blogwindow name=blogform>
<input type=submit style="display:none">
<b title="&#30331;&#37682;&#20808;blog&#12398;&#12488;&#12521;&#12483;&#12463;&#12496;&#12483;&#12463;URI">trackback_url</b><br>
<textarea id=t_blog size=70 value=http:// cols=70 rows=5 wrap=off></textarea><br>
<b title="&#30331;&#37682;&#12377;&#12427;&#12506;&#12540;&#12472;&#12398;&#12479;&#12452;&#12488;&#12523;" size=60>title</b><br>
<input name=title size=50><br>
<b title="&#30331;&#37682;&#12377;&#12427;&#12506;&#12540;&#12472;&#12398;&#12479;&#12452;&#12488;&#12523;">url</b><br>
<input name=url size=70 value=http:// ><br>
<b title="&#30331;&#37682;&#12377;&#12427;&#12506;&#12540;&#12472;&#12398;&#35201;&#32004;">excerpt</b><br>
<textarea name=excerpt cols=70 rows=5></textarea><br>
<b title="&#30331;&#37682;&#12377;&#12427;&#12506;&#12540;&#12472;&#12398;&#12469;&#12452;&#12488;&#21517;">blog_name</b><br>
<input name=blog_name size=50><br>
<b title="POST&#12377;&#12427;&#38555;&#12395;&#30906;&#35469;&#12480;&#12452;&#12450;&#12525;&#12464;&#12434;&#20986;&#12377;">confirm</b>
<input type=checkbox id=confirmcheck><br><br>
<input type=button onclick='
turl=t_blog.value.split(/[\r\n]+/);
if(confirmcheck.checked){
for(i in turl){
if(turl[i].match(/^\w+:\/\//)){
if(!confirm("continue?")) break;
this.form.action=turl[i];
this.form.elements[0].click();
}
}
} else {
for(i in turl){
if(turl[i].match(/^\w+:\/\//)){
this.form.action=turl[i];
this.form.elements[0].click();
}
}
}
' value=Submit> <input type=reset>
</form>
トラックバック:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1114890492/
トラックバック.html
0155Trackback(774)2005/05/04(水) 17:38:53ID:NlITJyCe
トラックバック:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1111917589/
0156Trackback(774)2005/09/15(木) 19:08:06ID:jo7j3N5t
http://ameblo.jp/giggs/entry-10004306437.html
0157Trackback(774)2005/09/20(火) 17:09:20ID:QPHxSFw5
エログと出会い情報のサイト。
ストレージサービスとかもある。
かわいい娘ブログ書いている。
ttp://koiten.com/?n07
0158Trackback(774)2005/10/05(水) 14:39:54ID:GGbhLQGY
今更ホムペにトラックバックつけても意味ないような
noflowだっけ?
0159Trackback(774)2005/10/11(火) 11:17:14ID:WsZl0EXb
rel="nofollow"
まだ大して普及してないと思う。
0160Trackback(774)2006/02/12(日) 14:16:28ID:jXWwHQQx
くっつきトラックバック以外でこうしたツール知りませんか?
0161Trackback(774)2006/05/03(水) 15:38:13ID:PHuNOyfP
ほす
0162Trackback(774)2006/05/18(木) 12:14:54ID:PwrrX4s/
ほしゅ
0163◇udlj9ut5EQ2006/05/19(金) 01:12:35ID:92i3/H4l
保守
0164◇udlj9ut5EQ2006/05/19(金) 01:13:46ID:92i3/H4l
テスト
0165Trackback(774)2006/05/19(金) 20:47:04ID:dOm5+hHM
0166Trackback(774)2006/05/19(金) 22:56:29ID:dOm5+hHM
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

0167Trackback(774)2006/07/02(日) 17:23:40ID:0RzGrTN/
このスレの意味って、
つまりhtmlとかで自作したホームページに
トラックバック機能をつけるという意味ですかね。
それなら、自分も今検討してて、いろいろやり方を探してるんですが。。
自作でもできるなら、それも良いなと。
0168Trackback(774)2006/07/23(日) 08:07:14ID:Sc/aI/G3
xoops+WordPressで完璧トラバ
Freeじゃないけど、Web Hostingなら、XREA。
http://wiki.livedoor.jp/mmj_aos/tb.cgi/%a5%c8%a5%e9%a5%c3%a5%af%a5%d0%a5%c3%a5%af%a4%c3%a4%c6%a5%a8%a5%e9%a1%bc%cc%b5%a4%af%bc%f5%a4%b1%c9%d5%a4%b1%a4%eb%a4%ce%a4%ab%a1%a9
0169Trackback(774)2006/11/02(木) 20:13:51ID:ueZKsXBK
名無し  >>1 襲来か、あまりに唐突だな。
名無し  いつもの事だよ。悲惨な>>1 は何の前触れも無く訪れるものだ。
名無し  幸いとも言える。我々の楽しみが増えたと言う点においてはな。
名無し  そいつはまだ解らんよ。スレが続かなければ無駄と同じだ。
名無し  左様、今や周知の事実となってしまった>>1 の処置。煽り、荒らし。
       板の運営は適切且つ、迅速に処理してもらわないと困るよ。
削除人 その点に関しては既に対処済みです。御安心を。

名無し  ま、その通りだな。
名無し  しかし、削除人君。板の運営、もう少しうまく管理出来ないのかね?
名無し  厨房大量発生、駄スレの乱立、鯖が一つ傾くよ。
名無し  聞けば今日も、痛いドキュソが現われたそうではないか。
名無し  良スレが一体いくつsage進行で行われているか解っているのかね?
名無し  それに、君の仕事はこれだけではあるまい。「良スレ早期HTML化計画」。
       これこそが君の急務だ。
職人   いずれにせよ、厨房、ドキュソ出現による計画の遅延は認められない。
       有志による自主的良スレ保存は一考しよう。
名無し  では、後はスレ住民の仕事だ。
名無し  削除人君ご苦労だったな。
職人   削除人、後戻りは出来んぞ。
削除人 解っている。我々には時間が無いのだ
0170Trackback(774)2007/03/25(日) 17:06:02ID:rhExjW+0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    うえ〜ん、ブルーライト号がどうしてアボーンなんだよ(泣)
   (6    :(_ _):)  ゴルァ糞阪神!藻前らのせいだよ!責任とれ☆
   ノ|/ ∴ ノ: 3 :ノ、   以上、千葉のイ・ビョンホン福祉魔良一でした♪
 /   \_____.ノ  ヽ    
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
0171Trackback(774)2007/04/03(火) 16:30:15ID:wJgvdKny
トラックバックて、どう言うときに使うものですか
0172Trackback(774)2007/04/05(木) 02:30:51ID:sH8n2qnB
トラックがバックするときだよ

0173Trackback(774)2007/09/11(火) 20:47:39ID:ijggDdWm
どう聞いてもガッツ石松です。
本当にありがとうございました。
0174Trackback(774)2007/10/16(火) 22:44:32ID:JJS2ip/z
 
0175Trackback(774)2008/01/12(土) 22:32:46ID:4T5/Tl+A
           -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
0176Trackback(774)2008/10/31(金) 13:07:22ID:ZcUjTdt0
age
0177Trackback(774)2009/09/16(水) 14:57:59ID:Jovc31Z/
age
0178Trackback(774)2011/01/29(土) 15:19:26ID:sLNZILDc
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています