トップページblog
1001コメント274KB

So-net blog

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)04/09/17 16:32:49ID:EnitPsGq
So-net blog
http://blog.so-net.ne.jp/blog/
0853Trackback(774)05/02/09 01:47:31ID:lsumIvJQ
>>852
まあ、そんな感じだろ。メールで注意して、ユーザ毎削除されたくないから画像だけ消した。
「利用規約に抵触」とは言うものの、厳密には定めてなくて多分毎度部署内で相談して
エッチスケッチワンタッチだと判断したら勧告するって流れだと思うよ。

あと別にどうでもいい話だけど、仮に業者だとして、業者にしては随分とショボイBlogじゃね?
もっとドスケベ長文書いたり、広告掲載したり、エロイ格好の画像とか載せたりってのが無いから。
Livedoorとかのエログに比べたら全然ショボイよ。
0854業者?ブログ”削除”依頼に対するSo−netの回答05/02/09 01:58:19ID:W36JPmVC
>>853
そのしょぼさがまた、So-netブログ自体を象徴しているようで、ますます悲哀を感じる。
しかししょぼいというかああいう状態なのは、So-netブログの規約を鑑み、様子見をしているだけでは。
いけると思ったら酷くなると思われ。しかし、あの業者ブログにコメントしているヤツは、
もちろんネタでコメントしているんだろうね?いやマジレスなのか?
0855Trackback(774)05/02/09 04:55:37ID:OlaZ1qvf
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  突撃厨まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0856Trackback(774)05/02/09 08:33:59ID:lsumIvJQ
わざわざ焚き付けんなよ。
0857Trackback(774)05/02/09 11:23:36ID:gvVUr7xB
きょう、気付いたら「nice常連チーム」のひとりから
nice もらってた。

1日40くらいだったPVが、きょうはすでに40を超えてる。
これがniceチーム効果か!!

しかし、niceの理由が不明。コメントがないんだ。
こんなふうにあちこちに、軽くniceを付けまくってんだろうか。
(・・・そして、彼をありがたがるお仲間を増やしている?)

それにしても面白いことになってきた。とりあえず放置してみよう。
なにか起こったら、また来るぜ。
0858Trackback(774)05/02/09 15:23:06ID:kRrBYu64
うあああああああああああああああ!!!!!
折角超長文書いてうpしたらメンテナンスだかなんだかで全部消えた嗚呼orz
もう更新しねぇ。。
0859Trackback(774)05/02/09 15:45:11ID:VrXCswtc
深夜じゃなくてこの時間にメンテナンスするってのは、期待できることなんだろうか。
ついにバージョンアップ?
0860Trackback(774)05/02/09 15:56:03ID:e8C39ey8
nice!
0861Trackback(774)05/02/09 16:20:36ID:C90pnpDL
>>857
うちも同じ。
意味がわからない。
0862Trackback(774)05/02/09 16:25:34ID:D2MVqpO+
自分とこも、ただnice!ついてたことがあったよ。
コメントもらえた方が嬉しいんだけど。
もらったからって、やみくもにnice!を付けには行かない。
niceに値するかはわからないから。
0863Trackback(774)05/02/09 16:26:51ID:F4OoK3jC
常連は意味不明な行動をするなあ。
三名の記事はただ深刻なフリしてるだけのような気がする。
So-netへの要望も単に巧妙心からじゃないの?
サヨくさいし
0864Trackback(774)05/02/09 16:49:08ID:qyLM0Z5I
またメンテか・・・・
0865Trackback(774)05/02/09 16:55:56ID:D2MVqpO+
細々とやっているblogなので、nice!が付く事にびっくりした。
ただ、なんで付いたのか不思議。
聞きに行くのも変だし。
0866Trackback(774)05/02/09 17:02:22ID:gvVUr7xB
>>862
ハゲドー。
まぁ趣味の合うひとでも連れてきてくれればいいけど、
彼のブログ経由で来るひとだと、どうなのか・・・

それにしてもこんな面白い日にメンテとは、やってくれる。
お、もう終わりかな?
086785705/02/09 18:07:24ID:gvVUr7xB
So-netの[ブログの使い方]によれば、

>コメントやトラックバックを送るのとはまた別の方法で、
>相手に記事を見たことを伝えることができます。それが「nice!」です。

というわけで、これを素直に読めば、
コメントもせずにniceを付けることは普通なんだな。
俺は見たぜ。俺様が見てやったぜ・・・と、そういうわけだな。


俺も彼のブログを読ませてもらったけど、駄目だ。
俺は彼とお友達になれそうにない。
0868Trackback(774)05/02/09 19:18:49ID:h4exuCNh
業者業者って言っているけど
本当に業者なら、どこかのページにリンクさせるはずでは?
0869Trackback(774)05/02/09 20:32:29ID:BKIfsnJm
珠恵、写真もとに戻したね。
そっちの方がずっと可愛いよ珠恵。
0870業者?ブログ”削除”依頼に対するSo−netの回答05/02/09 22:22:57ID:W36JPmVC
>>868
単なる消去法で業者といってるだけ。失礼ですが貴殿はではあのブログをなんとお思いですか?
漏れの考えでは、ある程度PVを増やしたところで、移転しましたといって
どこかのページへリンクさせるのではと考えております。
0871Trackback(774)05/02/10 00:15:32ID:5yagR6H9
>>870
そうか。納得。
087285705/02/10 02:28:15ID:BusPpcG2
うえ〜〜〜

niceついた記事はPV伸びて、
けっきょくいつもの倍の80PVを記録しましたが、
新しく書いた記事は、3PV……オノレの非力を思い知りました。orz
0873Trackback(774)05/02/10 02:50:45ID:Sn05PCL7
そっかー。続けて別の記事も読まれるのって確率高くないのかなぁ。
俺なら、その人が他にどんな記事書いてるのかなぁ?って一通り読みに
行くけど。記事タイトルに関係なく。

niceって、ブックマーク的な意味合いでも使われてるんだろうか。
誰か一人が読んでnice押すと、押した人のBlog経由でワラワラと巡回してくる。
まるで一匹目の蟻が餌場の所まで分泌液を垂らしておくように。
他の蟻は餌を取って、また戻っていく感じ。
0874Trackback(774)05/02/10 04:09:40ID:g0NoDatX
>>873
あまりniceの前後の記事のPVは増えなかったよ。
共通テーマから、niceが付いている記事を見てくれると思う。
niceが新しくても、記事が古いとPV増えないから。
0875Trackback(774)05/02/10 07:29:37ID:84M331vI
>>869
テメェの彼女じゃねえんだよ
0876Trackback(774)05/02/10 09:34:16ID:Sn05PCL7
>>874
なるほど。難しいもんだね。
0877Trackback(774)05/02/10 09:38:31ID:iZ4k7tlx
粘着うぜぇ
087885705/02/10 13:45:44ID:BusPpcG2
>>873
俺も一通り見てみるけどなー

>>874
なるほど、大多数のひとは“誰が書いたか”ではなくて
“何について書いてあるか”なのかな。
同様なトピックの記事なら、
nice付きのほうがいいかも?なんつって見に来るのかな。


なんとなくなぐさめになりますた。(結構へこんでた)
もう気にしないでやろうっと。

しかし相変わらず、なぜnice付けられたのかは分からない。
学校で人気のコがぼくに話しかけてきた、なにか理由があるのだろうか?
・・・そんな微熱高校生気分です。
0879Trackback(774)05/02/10 19:06:42ID:V/KRlavC
玉枝の入浴シーン(;´Д`)ハアハア
0880Trackback(774)05/02/10 23:56:02ID:TvQCp2tC
玉枝と入浴シーン(;´Д`)ハアハア
0881Trackback(774)05/02/11 00:54:39ID:EN7ZCW/t
見た見た。
0882Trackback(774)05/02/11 14:12:05ID:iHiQ6Y9v
はあはあしてねえで、いい加減、男だと気付けよ
0883Trackback(774)05/02/11 22:53:21ID:n2MYPEPM
なんかまた重いんですけど。
0884Trackback(774)05/02/11 23:35:42ID:JjTXC1gT
重いってか、つながんねー。
1時くらいまで待つべきか…

>>882
ワラタ
0885Trackback(774)05/02/11 23:42:36ID:B+xV3Tn+
更新できぃへん!
0886Trackback(774)05/02/11 23:49:23ID:5KhXJHpY
>>857氏と同様、なんか気づいたら過去記事にとある有名ブロガーから
nice!がついてて、その記事だけ毎日すごいPVが増えてます…。
気持ち悪いよー。どうしたいんだよー。
0887Trackback(774)05/02/12 00:01:48ID:AYuHZPbs
>>886
「フフ・・・みんなに見られて恥ずかしいのかい?じゃあ、どうして欲しいのか言ってごらん?・・・」











すまん、つい思いついただけなんだ。今は反省している。
088885705/02/12 01:48:12ID:VA1wh8q7
>>886
気持ち悪いよねえ・・・
まぁ、天災とでも思うしか。
気にするとやりづらいよ。

僕はあれから3日ほど経って、ようやく立ち直りました。

けっきょく、その「有名ブロガー」がこっちと趣味など違う場合、
nice経由で来る読者とも趣味が合わない可能性が高い。
だからその記事しかPVが上がらないんじゃないだろうか。

観光バスでやってくるおばさん達のようだ。
ガイドブックに載ってるから来るだけなのさ。
0889Trackback(774)05/02/13 04:37:29ID:dr6fFEcV
ttp://blog.so-net.ne.jp/myk-tok/2005-02-13
プゲラ!!
これは流石にNGだろ(w
0890Trackback(774)05/02/13 05:18:12ID:4lmy9WDk
アホだなぁ・・・
0891Trackback(774)05/02/13 09:01:00ID:k3ib/9WB
>>889
ここはワイセツなインターネッツでつね
0892Trackback(774)05/02/13 09:46:33ID:QhmhBPXA
>>889
しかし、微妙に具は見えてないんだな(w
0893業者?ブログ”削除”依頼に対するSo−netの回答05/02/13 10:35:23ID:FK7hr28s
恒例の削除依頼をしました。さてどうでるか。
0894Trackback(774)05/02/13 12:24:09ID:zt5lb5da
すごい!
ってか、この構図だと第三者が画像撮ってるよね。
複数プレイ?
0895Trackback(774)05/02/13 13:13:48ID:f7U9tdUy
やはりたま(ry
0896Trackback(774)05/02/13 13:14:17ID:uqS4htii
>>894
……いや、もしかしたら男側の電脳視野にインターセプうわなにをするやmr&たs
0897業者?ブログ”削除”依頼に対するSo−netの回答05/02/13 13:24:06ID:FK7hr28s
返事がきました。

>タイトル-So-netインフォメーショ
>So-netインフォメーションデスクです。
>平素はSo-netをご利用いただきまして、ありがとうございます。
>お問い合わせの件については、お知らせいただきました情報をもとに
>担当部署にて内容を確認させていただきたく存じます。
>確認が完了次第、ご返事をさしあげたく存じますので、
>しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
>お客様にはご不快な念を抱かせてしまい、誠に申し訳ございません。
>その他ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
>今後ともSo-net blogをよろしくお願いいたします。
 ----- Original Message -----
>ttp://blog.so-net.ne.jp/myk-tok/2005-02-13 
>上記ユーザーはこのような画像を貼っております。 
>以前メールを出した際に、問題ないと判断されておられましたが、
>そのような場当たり的対処をされているから
>このようにエスカレートするのではありませんか?
>個々ケースに対応するというより、トータルで対処するとはお考えになられないのでしょうか。
****************************************************************
So-netインフォメーションデスク 担当:○○
0898Trackback(774)05/02/13 14:17:25ID:jI7qXCu+
>>897の方がキモイ
0899Trackback(774) 05/02/13 14:25:44ID:2mayb2fS
>>895もキモイ
0900業者?ブログ”削除”依頼に対するSo−netの回答05/02/13 14:37:22ID:FK7hr28s
>>898業者さまのご登場ですか。ご苦労様です。
0901Trackback(774)05/02/13 16:03:38ID:1u9quxUJ
なぜそこまであのblogを執拗に攻撃するの?
私怨ですか?
別にあのblogが存在することで、他人に迷惑をかけているわけではないし。
むしろ>>897の方がso-netのサポートの手を焼かせていて迷惑だよ。
>>897こそso-net blog利用禁止にすべきである。
0902Trackback(774)05/02/13 16:07:10ID:xUWLrG1W
でたぁ

「他人に迷惑かけてない」

もろDQNの発想でマジワロタ

釣りでなかったら香ばしスギル

>>901
0903Trackback(774)05/02/13 16:09:09ID:uqS4htii
でたぁ









イオンコート!
0904Trackback(774)05/02/13 16:43:18ID:RLLc8y4d
もう直接、突撃していいよ。どうでもいいじゃん、あんなブログw
0905業者?ブログ”削除”依頼に対するSo−netの回答05/02/13 17:10:38ID:FK7hr28s
>>902釣りだろ?そうじゃなかったらヴァカにより放置。私怨の意味も知らんようだし。
0906Trackback(774)05/02/13 17:10:50ID:ZJiYgLCY

    グッジョブ!!

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
0907Trackback(774)05/02/13 19:05:39ID:gc7/pd/k
ソネットユーザーから苦情出した方が効くかな。
私も出してこようかな。
0908Trackback(774)05/02/13 21:56:51ID:FJe4bqgq
>>889

これ、股間とこなんか加工してんじゃねえかって思って
フォトショにコピペしたら、800*517ピクセルの画像だったよ。
このブログって、貼った画像は100%表示して、
横にはみ出た部分はカットされちゃうんだな。
(Safariだからかも?)

ほんでうなだれてる頭まで見えたけど。
前回の写真のこと同じかどうかはわかんねえなー

写真は加工した感じがない。ほとんど劣化もない。
色バランスもいいので、まともなデジカメで撮ってあると思う。
で、野郎の手が2本とも見えてるから、三脚か、第3者の撮影だよな。

あ、ほんで全開の写真、胸出してるだけかと思ったら、
こっちもコピーしてみたら779*616の写真で、横にはみ出てる部分は
ヘアーと、そこに押し付けられた“なにか”だった。

こっちの写真はJPG圧縮がちょっとかかってる。色も悪い。同じカメラでは
ないかもしれない。
こっちだけ加工したのか、いろんなところから持ってきて貼ってるだけなのか…
0909Trackback(774)05/02/13 21:59:14ID:FJe4bqgq
>>908
訂正。
「前回の写真のこと」→「前回の写真の子と」

「全開の写真」→「前回の写真」
0910Trackback(774)05/02/13 22:32:04ID:5TUxd8sQ
ここは随分と粘着質な方が居ますね
0911業者?ブログ”削除”依頼に対するSo−netの回答05/02/13 22:32:13ID:FK7hr28s
>>908なるほど。常識的に考えていたずらのために
そんな手間暇をかけるような「キモイ」ヤツ、ネカマを装うようなヤツはいないだろうと判断をしていたが
その可能性もなきにしもあらずなのか。
0912Trackback(774)05/02/13 22:36:18ID:uqS4htii
>>908
>このブログって、貼った画像は100%表示して、
>横にはみ出た部分はカットされちゃうんだな。
>(Safariだからかも?)

発見乙。WinのIEとかでもその辺は同じ表示と思われ。
サーバ側に置いてる共通CSS設定で、そういう表示になるのだろうね。
0913Trackback(774)05/02/13 23:18:17ID:pghlLICi
そこまで必死になってる自分が一番「キモイ」ヤツって事に早く気づけ
0914Trackback(774)05/02/14 01:46:38ID:I1WUG/OD
実は顧問(ry
0915Trackback(774)05/02/14 01:52:00ID:7vEMwlKg
ttp://blog.so-net.ne.jp/totoro/
部屋とかおしゃれであせる。
ラッセンありますか?
0916Trackback(774)05/02/14 10:38:15ID:ZYSnulvn
侍魂みたいな、もういいよ
0917Trackback(774)05/02/14 12:23:02ID:LKoXki3C
>>915
そいつのブログ、見るたびにワロスwwwwww
0918Trackback(774)05/02/14 14:19:10ID:50fJ/K2Y
しかし、おまえら暇人だな。
0919Trackback(774)05/02/14 17:54:32ID:47AWbnue
瑠璃子のプロフの写真なんだよ、
こいつこんなナルシスティックなキャラかよ
0920Trackback(774)05/02/14 19:39:53ID:mm2bOOFR
>ナルシスティック
ワロタ
0921Trackback(774)05/02/14 22:11:23ID:NK+4bOCg
明治 narcissistick 新発売
0922Trackback(774)05/02/14 22:32:46ID:hOkyhmi+
>>921
明治製菓なのかw
0923Trackback(774)05/02/15 00:02:28ID:feZL/X8f
不具合とスケジュールのご報告
http://blog.so-net.ne.jp/blogmaster/2005-02-14
0924Trackback(774)05/02/15 00:11:32ID:ERq1Iely
デグレ( ゜д゜)キタ━!!!!
0925Trackback(774)05/02/15 00:32:42ID:oBPmfVKy
カウンターを設置するとこは出来ないのでしょうか?
0926Trackback(774)05/02/15 00:36:21ID:QRQ5a8Yf
どっかで借りて画像としてつければー。
0927Trackback(774)05/02/15 10:44:51ID:gnPAPc/5
>>915
営業活動乙
0928Trackback(774)05/02/15 12:20:31ID:oQuoG/vK
>>927
だよねえ。アホくさ。
0929Trackback(774)05/02/15 16:44:48ID:Ts1OfElV
 「10桁で終了」 円周率ついに割り切れる

無限に続くと思われていた円周率がついに終りを迎えた。千葉電波大学の研究グループが
これまでの円周率演算プログラムに誤りがあったことを発見。
同大のスーパーコンピュータ「ディープ・ホワイト」を使って改めて計算しなおしたところ、
10桁目で割り切れたという。

http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005020901.html
0930Trackback(774)05/02/15 17:59:13ID:iL6nxELd
>>929
で?
これを記事にした香具師はここの住人とでも言いたいの?
0931Trackback(774)05/02/15 18:41:55ID:2t2k9e+r
>>929-930
氏ね
0932業者?ブログ”削除”依頼に対するSo−netの回答05/02/15 19:52:22ID:9cLNY8YU
>>889
先ほどSo−netより回答あり。

>So-netインフォメーションデスクです。
>お問い合わせいただいた件について、担当部署から回答が
>ありましたので、以下にご案内いたします。
>ご報告をいただきありがとうございます。
>お問い合わせいただきました件、該当の記事を確認し
>利用規約に抵触すると事務局で判断いたしましたので
>現在、該当のご利用者の方へ警告をさせていただいております。
>警告に従わない場合には強制削除を検討しております。
>該当のご利用者が、今後も同様の行為を続ける場合には
>利用停止などの強制的な措置も辞さないつもりです。
>お客様がお気づきの点、今後もご指摘頂けますと幸いです。
>このたびは、一部サービスをご利用の方によって、お客様へ
>不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
>今後ともSo-net blogをよろしくお願いいたします。
----- Original Message -----
>ttp://blog.so-net.ne.jp/myk-tok/2005-02-13  
>上記ユーザーはこのような画像を貼っております。  
>以前メールを出した際に、問題ないと判断されておられましたが、 
>そのような場当たり的対処をされているから 
>このようにエスカレートするのではありませんか? 
>個々ケースに対応するというより、トータルで対処するとはお考えになられないのでしょうか。 
****************************************************************
So-netインフォメーションデスク 担当 
0933Trackback(774)05/02/15 21:21:10ID:ERq1Iely
>>932
見たけど、記事ごと消えてるっぽいな。
あとそれの、メールでURLのh抜く必要なくね?(w
0934Trackback(774)05/02/15 21:34:54ID:FRK0LQct
こっ、こういうブログもあるんだな・・・ちょっとビビリますた。

http://blog.so-net.ne.jp/junringo/

093593005/02/15 21:46:16ID:iL6nxELd
>>931
何か悪いこと言った?
0936業者?ブログ”削除”依頼に対するSo−netの回答05/02/15 21:47:10ID:9cLNY8YU
>>933
メールをうpする前にhをぬきました。そこだけメール文面を変えてあります。
しかしこの業者はまだ続ける気でしょうか。自分のブログコメント見ているらしく
批判的なのはかたっぱしから削除している。
0937Trackback(774)05/02/15 21:55:00ID:ERq1Iely
>>934
ここまでマメだと尊敬に値するね。

>>936
>メールをうpする前にhをぬきました。そこだけメール文面を変えてあります。

お、そいつぁ気付かなんだ。失礼した。
0938Trackback(774)05/02/15 22:35:21ID:fEPb2Z8L
次はおぱーい丸出しにしてるよ。
0939Trackback(774)05/02/15 22:39:27ID:fEPb2Z8L
ん?
おぱーいは1月28日の記事か…。
0940Trackback(774)05/02/15 22:44:04ID:ERq1Iely
>>938
その記事は残念ながら(w 規約違反には抵触してないそうだ。
>>840ら辺を参照しちくり。
0941Trackback(774)05/02/15 23:55:34ID:2t2k9e+r
http://blog.so-net.ne.jp/junringo/2005-02-15-25
ワロタ
0942Trackback(774)05/02/16 00:38:33ID:HZD+KE8R
>>934
見たけど、ホントにうらやましいな。
うちは、夕飯は、ケンタッキーの1ピースとレトルトの味噌汁。
これが3日ほど続く。
妻よ、ここ見て勉強しろ。
朝飯は作ってくれたこと無いしな。専業なんだからさ。
ついここで愚痴ってしまった。_| ̄|○
0943Trackback(774)05/02/16 02:08:09ID:jCdrMLOs
>>942
そんな人、言ってもダメなら捨てちゃえば?
3日もケンタだのレトルト味噌汁だの食ってたら体に良くないしさ。

自分は料理ド下手糞だから作ってあげたくても断られるんだよ…
ははは・・・・・・_| ̄|○
0944Trackback(774)05/02/16 03:18:57ID:FotOpXdT
>>942-943

・゚・つд`)・゚・  もらい泣き。
0945Trackback(774)05/02/16 13:26:57ID:AP8Btgek
何だこのヲチ専門は
ttp://blog.so-net.ne.jp/monday/
0946Trackback(774)05/02/16 15:57:01ID:Lpc6qnFm
>>945
がいしゅつ。
他人の誹謗中傷のみのblogなので、ある意味例の業者blogよりも悪質かと。
0947Trackback(774)05/02/16 16:01:07ID:AP8Btgek
>946
よく見たら書いてたね。スマソ
とりあえずマンデーさんのはソネト様に通報しておいた方がいいか
0948Trackback(774)05/02/16 17:17:09ID:LE6M3FaB
これって何なの?
どこまで行っても何もないけど・・・
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1106753001/605
0949Trackback(774)05/02/16 18:26:40ID:ZBgUv10E
>>946-947書かれた本人か?(プゲラ
まあマジレスすると明確に罵倒しているわけではないので
So-netは警告をしないと思う。
誹謗中傷のような曖昧な定義ものについてSo-netは酷く及び腰らしいし。
マルチも警告しないらしいしな
0950Trackback(774)05/02/16 18:30:40ID:JW4yHiPq
被害者が通報すれば削除されるかもな
0951Trackback(774)05/02/16 18:40:50ID:ZBgUv10E
漏れは書かれてるわけじゃねーし、通報しようがなにしようが
削除されようがなにされようがどうでもいい。
ただまあ、うpされてるヤシ本当に痛(ry
0952Trackback(774)05/02/16 20:15:06ID:JbYf/kwC
誰も突っ込まないが、機内で携帯電話の(ry
http://blog.so-net.ne.jp/daita-hikaru/2005-02-03
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。