トップページblog
1001コメント284KB

【100マンエーン!!】アメーバーブログ【渋谷社長】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Trackback(774)04/09/16 20:05:14ID:AUVXv0eu
http://ameblo.jp/
本日オープン、サイバーエージェントのアメーバーブログ。
100万円は社長がもっていきませんように・・・。
0824Trackback(774)04/11/07 00:31:40ID:LeHDKimv
自分の順位が不相応だと思うやつは晒してみ。
面白ければリピーターついて順位上がるし、面白くなくとも数日だけは人増えるだろうし。
0825Trackback(774)04/11/07 00:44:21ID:w63JlqFj
俺んとこも一日600〜1000の間いったりきたりで
>817で現在のランキングは晒されてるブログよりもうちょい下
だからこんなもんなのかも。

>>824
ここで晒されても板自体が過疎っぽいからあんまり期待出来ない
ような(´・ω・`)
0826Trackback(774)04/11/07 00:49:05ID:JCSmhjI8
晒すのはなんか悪魔の焼印押されるみたいでやだ。
万が一順位上がってもその焼印はずっと残るのだよ…w

と30〜50hit/日でそろそろ飽きてきた俺が言ってみる。
0827Trackback(774)04/11/07 01:06:40ID:8agSPVvk
>826
同じくらいの訪問者で400位台。
ランキングおかしいね。
082882604/11/07 01:13:58ID:JCSmhjI8
>>827
なんか誰かと勘違いしてる?(;´Д`)

オイラは700位台だぁよ。
というか月替わりから下がり続けてる。
過去のアクセス統計みたいなと思ったのに、ない!
これblogとしては、ひょっとしてかなり使えない部類?
0829Trackback(774)04/11/07 01:54:53ID:529fbuOE
雨風呂でランキングをどーのこーの言ったって無理。
誰だってランキング上位入賞に賞金がかかってたら、
気になるのが当たり前。
中には、「私はランキングなんて無関係」なんて言ってるヤツがいるけど、
だったら他のブログの方が使いやすいだろ!と言いたい。
0830Trackback(774)04/11/07 02:35:31ID:8agSPVvk
>829
そのとーりだ。
他に良いブログポータルがいっぱいある。

興味本位で初めて見たものの、
ランクが上昇気味。
あまり読まれたくないので、
デスクトップの日記に変更するわ。

>828
勘違いしてない。
言葉足らずでごめんなさい。
訪問者数で反応したかった。
だいたい一日に10〜50しか来ないのに、
うちのブログが400番台というのがおかしい。
他のブログではありえないわな・・・
0831Trackback(774)04/11/07 02:49:58ID:dQy2poiY
上位のブログみたら、
お気に入りに一体いくつ入れてるんじゃい!
というものばかりなのだが・・・ 
もっと質を考えてランキングするべきなのでは・・・?

俺って甘い?
0832Trackback(774)04/11/07 06:37:06ID:EGNOo9B6
本当に読者スパムはなんとかならんのだろうか・・・
見てて腹立たしくなるな・・・
0833Trackback(774)04/11/07 06:59:56ID:JlBTCoYu
賞金を広く浅く出してほしいんだけどな、
総合10000位まで50円とか。
無理かな?
0834Trackback(774)04/11/07 07:25:02ID:JeDaK9Cf
>832 
スパムじゃないところもある

>833 
50円ワロタ せめてジャンル別20位まで千円キボンヌ
0835Trackback(774)04/11/07 08:23:05ID:529fbuOE
「特別賞」とか「渋谷社長!今月の厳選ブログ3」とかいう賞を設けてくれて、
アメブロからの商品はなくてもいいからピックアップしてもらう。勿論、内容は重視。
商品は無いので、その代償として1ヶ月間ランキングページにリンクとか。
0836Trackback(774)04/11/07 08:30:01ID:529fbuOE
詳細を言えば、以前この手のリンクはお奨めピックアップとかいう名前であったはず。
でも、大してクリックしてもらえるわけでもないという話だったんで、
3つに厳選&リンクも大きく、渋谷社長の感想コメント付き。
忙しくても、3件くらいのブログを発掘するくらいは出来るんじゃないかと…。
0837Trackback(774)04/11/07 08:41:21ID:a6ZkT9ak
>>836
そのブログをどうやって発掘するのかが問題。
16,000余りもあるんだぞ。
一日20箇所見ても、一ヶ月約600でせいぜい3〜4%しかみていないことになる。

スタッフが選んだものに社長が感想を付けるだけでもいいのなら別だが。
0838Trackback(774)04/11/07 11:31:23ID:G7gCL1jd
スタッフが選ぶと内輪のブログだけになるぞ。
0839Trackback(774)04/11/07 11:34:44ID:529fbuOE
こういうピックアップするのって内輪だとしらけるってのは、もう充分わかってるでしょ。
でも盛り上げるには、やっぱり独特のセンスと文章力を見分けるスタッフがいるもんなー。

0840Trackback(774)04/11/07 12:15:31ID:qCZlBDdT
素朴な疑問1
アメブロってスタッフ何人いるの?
ランクがよけりゃ本になるわけじゃないもんな。下位からの発掘が必要

たとえばライブドアの一位がアキバで2位がホリエモン
アキバはすぐ賞味期限のキレそうな情報の早さが命だろうし
ホリエモンはブログは手抜きで、売れそうな文章はハナから出版目的で書く
だから順位よくても本にはならなそうだ

0841Trackback(774)04/11/07 14:41:05ID:oA1jD2tJ
1000人訪問で60位くらいなのか。
ようやく訪問者100人/日で160位を超えるようになったばかりだけど、
上のほうはすごいね。
0842Trackback(774)04/11/07 14:41:46ID:529fbuOE
1人だったりして・・・
0843Trackback(774)04/11/07 14:55:43ID:qCZlBDdT
100人で160位?
こっちは100〜200で350位くらいなのはなんなんだ_| ̄|○
最近読者数の増え方が遅いのがわるいのかも。でもスパムはしたくない
0844Trackback(774)04/11/07 15:01:37ID:cM67i02h
もう飽きて何も書いてないんだけど、順位は上がっていく。
どうして?
0845Trackback(774)04/11/07 15:11:11ID:oA1jD2tJ
>843
ランキング基準が不透明だよね。
ちなみに昨日は
訪問者数     98人
総合ランキング 16X位/16612人中
トラックバック  4XX位
だった。
0846Trackback(774)04/11/07 15:18:17ID:HLmfQYpV
賞金目当てじゃなくて、本がどうのこうの言ってランキングに不満があるのなら、
ヤマケン先生のところに日参してせっせとアドレス付でコメントでもすればあ?

そうすれば、ゴミの中に埋もれている君の「良ブログ」もきっとスタッフの目に止まるよ。
0847Trackback(774)04/11/07 18:13:05ID:A71WmUOd
切込隊長が本・書評ジャンルに進出しやがった。
このジャンルは死亡だろ。
賞金目的はさっさと別に移しとけよ。
0848Trackback(774)04/11/07 18:19:54ID:qCZlBDdT
切込隊長!!
この人金持ちだってきいたことあるけど
なんでわざわざ小銭稼ぎにくるわけ?
明日にはゲルマン民族大移動が始まるのかな
ぼくは日記ジャンルだからどうでもいいが
0849Trackback(774)04/11/07 18:24:26ID:A71WmUOd
彼は出版業界で生きたいんだろう。
賞味期限切れの作家群しかいないアメーバとしては願ったり適ったりだろうが、彼もまた寿命が短いヒトだ。
文芸でまじめにやっても稼げないから彼のようなのでも良いんだろうけどね。
0850Trackback(774)04/11/07 19:03:09ID:qCZlBDdT
金持ちなら出版社つくればいいと思うが>>849
0851Trackback(774)04/11/07 19:08:19ID:N66WyHQ6
飴風呂から書いてくれと泣きつかれたんじゃないの?
0852Trackback(774)04/11/07 19:09:22ID:wWVBUyla
ていうかネタで作ってんだろうが
サイバーに対する嫌がらせと言うかそんなんだろ
出版で生きていきたいって
隊長がサイバーから本だす気なんかねえだろ
二冊目はソフトバンク三冊目は扶桑社
0853Trackback(774)04/11/07 19:41:51ID:N66WyHQ6
隊長のブログ読んだ。
何となく引っ掻き回そうと思った作ったんだろうな.。
ランキングから意図的に外されたりすると面白いんだけど。
0854Trackback(774) 04/11/08 00:21:32ID:nlZwxZEX
切込隊長ってだれ?
0855Trackback(774)04/11/08 00:26:12ID:hbw0op9Z
>>854
http://labs.nttrd.com/cgi-bin/index.cgi?m=q&q=%C0%DA%B9%FE%C2%E2%C4%B9%A4%C3%A4%C6%C3%AF%A1%A9
1. ブログかな?
2. 木村剛じゃないよね?
3. 山本一郎じゃないよね?
4. オタクじゃないよね?
5. ベストブログじゃないよね?
0856Trackback(774)04/11/08 02:10:45ID:CndMq1o0
■■【11イズム】背番号11(アンコール)
■■11/07(日)「父への償い」

だれかアンコールしたの!?
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
0857Trackback(774)04/11/08 06:26:00ID:ALQPGJYg
1日2000hitだけど、移籍したらジャンル別トップくらいは狙えそう?
銭ゲバと思われるのがいやだけど、ヒッキーなんで5000円でも貰えればなぁ
0858Trackback(774)04/11/08 07:53:09ID:TSq173SS
ジャンル変える事は、気にしなくていいと思う。
0859Trackback(774)04/11/08 10:06:30ID:8mcoNkLG
>>857
移籍は順位で決めれば楽勝では?
ジャンル20もあるわけで、中には30位〜40位くらいなのにジャンル1位もある
ぜんぶのジャンル一位を調べればオイシイジャンルがあるよ
0860Trackback(774)04/11/08 11:16:16ID:npYV4v5B
>>857
ただ、明らかにジャンル違いはマズ----な悪寒
0861Trackback(774)04/11/08 11:21:52ID:8mcoNkLG
どっちみち来月にはまたおいしいジャンルができるかもしれず
おいしいとこに乗っかる連中も多いので
どっちみち混戦になるが
0862Trackback(774)04/11/08 12:31:17ID:tsTq9JAn
ジャンル違いスパムはだめだよ。
0863Trackback(774)04/11/08 14:31:37ID:ofnes5DI
本書評でやってるのだけど、切り込み隊長が来るなんてなあ。
もう既に抜かされてしまったし、だめだ……

こうやってトップは内容に関係なく他所での人気とかで決まっていくんだな。
別のサイト持ってない人って絶対不利じゃん。
0864Trackback(774)04/11/08 14:55:35ID:8mcoNkLG
背番号11とブログにご意見ってのがあるじゃん上位に
切り込み体調にジャンル1位になってほしいね。
そうすれば賞金目当てのクソがごそってブログやめるから
結果的に住みやすいジャンルになるよ
切り込みはいつまでもアメブロにいるわけじゃないらしいし>>863
0865Trackback(774)04/11/08 15:12:00ID:bAVTsf2p
背番号11とブログにご意見みたいに
隊長は読者スパムやらないからな。
俺も隊長に一位になって欲しいね。
0866Trackback(774)04/11/08 16:40:09ID:K4g/YpZu
アメブロ今日めちゃめちゃ調子悪くない?うちだけ?
0867Trackback(774)04/11/08 21:20:45ID:8mcoNkLG
さっき読者登録された
またスパムか?と思って見に行った
相手のお気に入りは10件くらいだった
結論=スパムではない
疑ってごめんなさい_| ̄|○
アメブロのシステムはつい疑心暗鬼にさせられます
0868Trackback(774)04/11/08 21:25:33ID:U9+DAH8v
>>856
それは突っ込んじゃダメにょろ。
0869Trackback(774)04/11/09 00:34:57ID:zqVhKR+3
■ がんばれ
2chを見て落ち込んでいる君へ

本当にお父さんのことを尊敬しているのなら、
戦え。
バーチャル世界に逃げ込むのではなく、
戦え。

真理はロジックではなく
行動の先にある。

臆するな。
まずはとにかく、生きていることに感謝しろ。
そして感謝の気持ちをもって謙虚に生きろ。
落ち込んでいるのは贅沢だ。生きている時間を無駄にするな。

放っておいてもいつかは肉体は朽ち果てる。
魂を磨け。
伝言 (2004-11-08 21:43:07)
----

ほんと、自作自演がうまいなあ・・・
0870Trackback(774)04/11/09 00:50:06ID:NkqL0pMz
11月の書評賞金ゲット
0871Trackback(774)04/11/09 03:48:46ID:kIJnsBVN
ttp://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/82434/
哀れでワラタ
0872Trackback(774)04/11/09 08:31:11ID:Aakw+by2
なんかすげー重いスキンがあるんですけど、
軽量化してくんないのかなぁ・・・
0873Trackback(774)04/11/09 09:39:10ID:40jIgqlU
突然のアクセス1000超え・・晒されたのかと思いきや
ランクは大幅ダウン。どうなってんの??orz
0874Trackback(774)04/11/09 10:29:54ID:HSMrsHNJ
こういうケチの付け方は、アメーバブログならではだね。
http://koyo.ameblo.jp/entry-326764557ae6575af2de3aae37f8ee3c.html
0875Trackback(774)04/11/09 10:40:36ID:MvAf3ke1
切込体長、さすがだ
ジャンル9位→4位
もうこんな上げやがった
首都バグダッド陥落も近いな
0876Trackback(774)04/11/09 11:13:08ID:LyYQTmwz
「また藤田か」で検索してみろ。

トラックバック一個もつかないのに、ランクがあがるらしい。
0877Trackback(774)04/11/09 13:54:39ID:am+/VETw
一日の訪問者数が両手両足で足りる
日記ジャンル400位台。

おいらはここでまってるよ。
0878Trackback(774)04/11/09 14:09:18ID:wx9u0zOh
総合1位になるには、1日どれくらいのアクセス数が必要ですか?
推測でいいので教えてください
0879Trackback(774)04/11/09 14:23:02ID:bO15MjPQ
>>878
3000くらい?
0880Trackback(774)04/11/09 14:23:48ID:40jIgqlU
総合1位の香具師は元々やってる他サイトから
4〜5000人/1日 引っ張って来てるだけ
0881Trackback(774)04/11/09 14:43:36ID:wx9u0zOh
4000〜5000ですか!!!

がっ、頑張りまぁ〜すヽ(;´Д`)ノ
0882Trackback(774)04/11/09 14:48:19ID:L35BGUwW
どこのジャンルが、すぐに1位とれそうですか?
とりあえず、ジャンル1位にはなりたいなと・・・
0883Trackback(774)04/11/09 15:06:13ID:LJVTNhiw
>882
登録者の少ないブログでしょ、やっぱり。
それと、総合ランキングで上位に食い込んでいないカテゴリー。

0884Trackback(774)04/11/09 20:25:10ID:QUy23/I6
2年くらい無休でやれば、どんなジャンルでも1位なれるんじゃない?
ランキングは1位は持ち回りみたいだし
0885Trackback(774)04/11/09 21:46:11ID:MvAf3ke1
二年だったらフリーターだって死ぬ気でやれば500万は稼げるな。
0886Trackback(774)04/11/09 23:14:14ID:j1OqORpg
ブログにご意見の人やめちゃうんだってね
0887Trackback(774)04/11/09 23:38:13ID:aKwUwow4
>>886
自演宣伝乙
0888Trackback(774)04/11/09 23:55:01ID:MvAf3ke1
ブログにご意見はもういいよ。
スパムして有名ブログにケチつけて
もうネタないだろ。
0889Trackback(774)04/11/10 01:39:14ID:mTfPFZr4
>>888
ケチつけるのはかまわないと思う。
ただ、ケチつけるブログの場合、内容がレベル低いとただの電波なんだよな・・・。

特にアメブロの場合はスパムとケチつけてアクセス数を増やそうと釣りしてるだけ
しているっぽい香具師が多い

内容が伴っていれば、それなりに面白いかもだけど、アメブロの場合は・・・。
0890Trackback(774)04/11/10 01:46:25ID:mTfPFZr4
↑そういう漏れは思いっきり意味不明な日本語書いてしまった。
幹となる文書を書いて肉付け&修正していくタイプの書き方な
もんで・・・ orz
0891Trackback(774)04/11/10 07:26:56ID:dYQPWN0K
なんていうか
たかだか数万のために必死になれるって
いいね
0892Trackback(774)04/11/10 08:43:55ID:khSp69TM
賞金に必死になる香具師がいるのは運営の誤算じゃないのか

自分のやりたいブログをやって、そのおもしろさが正当に認められたら
狙っていたわけじゃないが小銭ももらっちゃった、というのが普通の感覚だろうと思うが
世の中にはよくわからん人間もいるからな・・・
0893Trackback(774)04/11/10 09:38:20ID:hCleHHv8
最初から賞金を謳い文句にしてるのだから
それは仕方ないと思われ
金が絡むと正当もクソもねーんだよ(プゲラ
0894Trackback(774)04/11/10 09:46:57ID:/6RGy6Iz
藤田に3万の価値がわからないからだよ。
月に100時間内職をやって、やっと3万稼いでいる主婦だって世の中にはいる。
藤田がハナクソふくような紙でも大金だ。

>>892
賞金がでなかったらアメブロなんて30人も利用しないだろうし
それなりに必死になるのは予想済みだと思われ
だってアメブロ自体がキヨシ他、必死なことやってんだから
利用者が必死になるのを予想できないのはおかしいでしょ
0895Trackback(774)04/11/10 10:12:55ID:134wfcK+
>>894
はげどー。したらばの奴が言ってたように後発らしく機能で頑張ったほうよかったね。
0896Trackback(774)04/11/10 13:57:39ID:fxRwq2q4
トラバしたい共感のできる記事があるのに『トラバ歓迎、お返しは必ずします』なんて書いてあるともにょる。
0897Trackback(774)04/11/10 15:53:05ID:QpCol2fe
あるとも にょる。

そういう事って、あるのかな?
あるともー!!
0898Trackback(774)04/11/10 16:08:49ID:wK5DIqYs
もにょるを説明汁!!
0899Trackback(774)04/11/10 17:02:35ID:khSp69TM
検索汁
0900Trackback(774)04/11/10 22:04:25ID:/6RGy6Iz
もにょるなんて全国で700人くらいにしか通用しない言葉を吐くな
0901Trackback(774)04/11/11 03:57:27ID:l8EsnPHE
狂四郎2030という漫画を調べてたら、似たような「書評」をハケーン。

(元祖?)
ttp://home1.catvmics.ne.jp/~golgo31/manga8.html

(パクリ?)
ttp://kibi.ameblo.jp/category-eaecb4e252f1786a9197ecf2fa3ac718.html
0902Trackback(774)04/11/11 04:34:52ID:gQwgzM2r
パクッ・・・てるよね?
0903Trackback(774)04/11/11 08:55:17ID:6mcTxa1y
パクリ確認済なので見る必要ナシ。
ムダにランク上げるだけだぞ!
0904Trackback(774)04/11/11 09:16:03ID:IFLgUAtr
読んだけど
書評って同じもの読んで書いてるんだから
ある程度似てしまうのは仕方がないんだが
かなり表現が酷似してるね
パクって肉付けしたんだろうな

ただ昔、リングの小説を読んで書評を書こうとしたら
文庫版の椎名誠の解説がオレの感想と酷似してて驚いたことがある。
0905Trackback(774)04/11/11 10:11:32ID:IFLgUAtr
:「みんなのアイデアが物語になっていくブログ」というものを作ってみました。
現在プロローグ案を募集しています。未来の名作の冒頭を是非作ってみませんか
?よろしければご参加ください!

参加しません
0906Trackback(774)04/11/11 10:19:02ID:YwsXqLtO
>>905
参加しません
0907Trackback(774)04/11/11 10:30:12ID:yBECsojz
>>905
そこも読者スパムかorz
0908Trackback(774)04/11/11 11:14:59ID:6mcTxa1y
漏れんとこにもきたぞorz
0909Trackback(774)04/11/11 11:23:02ID:IFLgUAtr
ただいま物語ブログが猛威をふるっております
おでかけの際は傘を持っておでかけください
0910Trackback(774)04/11/11 11:43:19ID:91o/+Qhr
つながらねえ〜
0911Trackback(774)04/11/11 11:51:10ID:HWaYQNds
書きたいときにつながらないな
もううんざりしてきた
0912Trackback(774)04/11/11 12:03:37ID:IFLgUAtr
ブログやめて就職しようよ、オレもそうするからさ
0913Trackback(774)04/11/11 12:03:56ID:uO9JnpYG
メンテの模様。
寝て待とうじゃあないか。
0914Trackback(774)04/11/11 12:07:15ID:HWaYQNds
>>912
がんばれ
0915Trackback(774)04/11/11 12:08:32ID:6mcTxa1y
記事投稿中だった漏れの立場は・・・orz
0916Trackback(774)04/11/11 16:32:37ID:uO9JnpYG
いまさらだしガイシュツだとは思うけどさ、
スレタイの「アメーバーブログ」って間違ってんじゃん。

そんだけ。
0917Trackback(774)04/11/11 16:34:46ID:IFLgUAtr
いつのまにもうレス900超えか

【カムバックキヨシ】アメブロ100万円【リメンバーみゆき】

誰が次スレたてるのか知らんけどタイトルの参考にどうぞ↑
0918Trackback(774)04/11/11 16:41:17ID:0PKw25sl
ttp://samuraiheart.ameblo.jp/category-05c739a43f12dd01087af3d91557dcec.html

どうよこれ
俺はむかついた
0919Trackback(774)04/11/11 18:04:07ID:qNyfjXB4
http://ame.ameblo.jp/entry-148f890837694ca365a846c06da48983.html

どういうこっちゃ
0920Trackback(774)04/11/11 18:06:02ID:IFLgUAtr
>>919 関係者ブログでしょ。。ランクもないみたいだし
勝手にすればいいのでは
0921Trackback(774)04/11/11 18:35:20ID:OLUtY9kJ
>>920ちょっと待て

そこ普通にITカテゴリでランキング上位にいた気がするんだが気のせいか?
0922Trackback(774)04/11/11 18:42:26ID:HCS5gYHN
ちょこっと読むと。
本来スキン選択にのっかってないスキンを
ごにょごにょして選んだんじゃない?
0923Trackback(774)04/11/11 18:59:30ID:OLUtY9kJ
ブログジャンル: IT・パソコン・インターネット

8位 めもー [ ame ] http://ame.ameblo.jp/



オイオイ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。