トップページblog
1001コメント284KB

【100マンエーン!!】アメーバーブログ【渋谷社長】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/09/16 20:05:14ID:AUVXv0eu
http://ameblo.jp/
本日オープン、サイバーエージェントのアメーバーブログ。
100万円は社長がもっていきませんように・・・。
0755Trackback(774)04/11/04 09:16:23ID:JVRbD3Xt
>>753
凄いな。色々と。
0756Trackback(774)04/11/04 09:20:29ID:RYyr0MOO
>>754
コメントなくてスマン。ヒマだから数えたよ。
スパムは180人強。読者数56人。11/1に始めたばっか。
真面目に更新してんのに総合順位いきなり抜かされてて
ムカついたんだ…orz
0757Trackback(774)04/11/04 09:53:57ID:AY91CmGq
>>756
ドリー夢ね。
うちも抜かれてるし。

最近j-athleteをよく見かけるのは気のせいか。
0758Trackback(774)04/11/04 09:59:36ID:JVRbD3Xt
>>756
漏れの勝手な妄想なんだけど、
どっかのやつらが共謀して
どりーむを上位に持ってこうとしてるんじゃない?
作者も。

でも、作者がマジで始めたんなら可哀想だな。
0759Trackback(774)04/11/04 10:16:23ID:rR4Iyroj
>>756スマン。カウント乙!
0760Trackback(774)04/11/04 11:05:26ID:iyEZ02P/
藤田に喧嘩売ってるブログが最高に笑える。
削除対象にならんのか?
0761Trackback(774)04/11/04 11:41:49ID:PRqcJtBv
サーバダウンしてるっぽくない?

だめだこりゃ!

トラバして帰りますぅ〜(^ー^)ノ~~
0762Trackback(774)04/11/04 12:10:30ID:lcQ7XN6g
藤田に喧嘩売ってるブログって何だ
ほんとに喧嘩売るんなら
お塩先生と奥菜のブブカに出た裸写真貼れよ
0763Trackback(774)04/11/04 15:50:02ID:ziwJ4/wg
>>762
グルメカテで世界各地の「お塩」について語るブログでも始めるか。
みんな読者登録してね。
0764Trackback(774)04/11/04 16:46:02ID:mOeM6fSx
コメントとかいちいちメールで送られるのウザいな
設定でログインするたびに表示されるようにしたほうがいいのでは。
0765Trackback(774)04/11/04 17:11:58ID:vnURaUum
>>764
解除設定すれ
0766Trackback(774)04/11/04 17:51:30ID:mA8CaiUF
■ あまり出ないで下さい。
雑誌や記事はもっと出てもらいたいですが、正直、TV媒体はあまり出てもらいたくないです。

というのは、TVは変な風にカットされる恐れがあるからです。

渋谷ではたらく社長さんのイメージを歪められるのが僕は嫌だからです。

僕は自然体の社長が好きですから・・・
背番号11.com (2004-11-02 22:48:53)
0767Trackback(774)04/11/04 18:08:04ID:deWfboau
気持ち悪すぎ・・・
0768Trackback(774)04/11/04 18:51:40ID:mOeM6fSx
>>765
解除設定するとメールが届かなくなって、コメントされても気づかない
そのためにログイン後に「新規コメントが5個あります」とか表示されるように
してほしいという意味でゆったのよ。そうい機能ないっしょ?
0769Trackback(774)04/11/04 18:54:08ID:mOeM6fSx
>>767
そういうこと書けば高感度アップで出版される可能性が高まるとでも
思ってるのかね。めっちゃキモイなーー。
かえって気味わるがられるかも知れないことがわからないのかね
まぁ多分シブヤン社長は彼の動向など無視しているだろうが
0770Trackback(774)04/11/04 19:39:26ID:3txhBV08
つーか、あの社長、ライブドアのころからブログで似たようなことやってたじゃん。
AMGだのカルティエだの酸素ベットだのさぁ。
今更何いってんだろうね。
自分のことと照らし会わせられないんだろうか。
0771Trackback(774)04/11/04 20:27:54ID:eNW0PlOi
馬鹿っぽいねんけど、こういう子好きやわ。
初めは、女子大生ゆーブロタイに引き寄せられたんやけどな。
今後の更新に期待しとる。
http://siori.ameblo.jp/
0772Trackback(774)04/11/04 22:14:44ID:48r5kPWx
ランキングの集計時間はAM7:00になりますた。
0773Trackback(774)04/11/04 22:32:15ID:oYnSZGgq
>>771

本人?
まったく面白くないんだが。
0774Trackback(774)04/11/04 22:33:19ID:mOeM6fSx
みんな集計遅いっていってるけど
こっちはいつもAM12時半〜1時くらいにかわってるよ
0775Trackback(774)04/11/05 00:39:31ID:5TkCU5OR
日記blogジャンルがめっさ遅い罠。
0776Trackback(774)04/11/05 01:12:05ID:n86uGDBq
772 :Trackback(774) :04/11/04 22:14:44 ID:48r5kPWx
ランキングの集計時間はAM7:00になりますた。

結局、人為的にいろいろ操作するのが大変で延長したんだろうな
アメブロの中の人も大変でつ
0777Trackback(774)04/11/05 03:58:40ID:y+e9eBdC
ああ、面白いと思ってた人のブログがドンドン閉鎖されていく・・・
0778Trackback(774)04/11/05 05:47:00ID:RNyQ1cSW
早朝から、トラバして帰りますぅ〜(^ー^)ノ~~
0779Trackback(774)04/11/05 07:12:45ID:gG9s5FkE
>777
そのブログ、教えてくれ!!
0780Trackback(774)04/11/05 08:49:01ID:WUdxsgNG
アメトラ落とされたな。
0781Trackback(774)04/11/05 10:50:31ID:gG9s5FkE
トラバして帰りますぅ〜(^ー^)ノ~~
0782Trackback(774)04/11/05 11:16:25ID:n86uGDBq
>>777
面白いトコはマジでよく閉鎖されるよな

上位より面白い=なのにランク上がらず=しかも重すぎ=いち抜けた
0783Trackback(774)04/11/05 11:34:25ID:4hOji3Rc
衆愚政治
0784Trackback(774)04/11/05 12:57:14ID:aDt6Vid5
今まで賞金もらった香具師のブログが意図的に
中の人に落とされてるように見えるのは漏れだけか?
0785Trackback(774)04/11/05 12:59:05ID:n86uGDBq
>>784
それを言っちゃぁならねえ!!
消されるぞ、おまえのカラダがブログごと消されるぞ
新規や賞金未獲得を優遇してるのは明白だよ
0786Trackback(774)04/11/05 15:12:50ID:5E4fbwET
渋谷ではたらく社長さんの
もっと世の中をよくしたいという強い信念が、社員にそのように強く伝えてしまうのかもしれないね。

でも、社員の方は、渋谷ではたらく社長の信念に感動し、賛同する方ばかりだとお伺いします。

ですから、絶対に強く伝えたとしても、社員の方は理解してくれているはずですよ。

いや、

むしろ、渋谷ではたらく社長さんが、
部下に強く伝えてしまうということを
思慮されるような方であることこそ、

部下の機微まで理解されようとする
素晴らしいボスである証明ではないでしょうか?

僕は、今回のブログで渋谷ではたらく社長さんをもっと好きになりました。

いつも楽しく、勉強になる文章を、書き綴って下さり、ありがとうございます。
背番号11.com (2004-11-05 01:12:56)
0787Trackback(774)04/11/05 15:14:19ID:5E4fbwET
■ 短期間で・・・
力をつける・・すごく大変だったのでしょうね。

渋谷ではたらく社長さんは、仕事が一番できる方なのに「始電で会社に行き、最終電車でいつも帰られた」という話を伺いました。

やはり成功する人は違うな〜と感じました。

僕も頑張らなければ・・・・

背番号11.com (2004-11-05 13:14:25)
0788Trackback(774)04/11/05 15:14:59ID:5E4fbwET
■ 僕も社内営業苦手でした・・・
やはり、渋谷ではたらく社長さんのおっしゃるとおり、「姿勢」が大切なのですね。僕も起業するときには、社内からの支持を得られるよう頑張りたいと思います
背番号11.com (2004-11-05 12:58:05)
0789Trackback(774)04/11/05 15:15:53ID:5E4fbwET
■ 自分というものを・・・
しっかり持っていらっしゃる方が、
成功していると僕は考えます。

渋谷ではたらく社長さんもおっしゃっていましたが、「信念」が大切だと思います。

また団塊Jrの世代の方々は、
競争があったからこそ、素晴らしい人材を多く生まれたのだと僕は感じます。

やはり、成功の陰には、競争から生み出される「向上心」が大切なのでしょうね。

背番号11.com (2004-11-05 13:07:54)
0790Trackback(774)04/11/05 15:20:07ID:5E4fbwET
仲間である
広告代理店最大手の電通社長の文章が
09/07(火)朝日新聞朝刊(全国版・文化面)で掲載されます。
また朝日新聞を購読されていない方は、背番号11.comで
09/07(火)に内容を報告いたします。
0791Trackback(774)04/11/05 15:21:46ID:5E4fbwET
背番号11.comは仲間の一人と組んで漫才大会M−1グランプリに
参加することに同意し、決断しました。

M−1グランプリとはプロアマ問わず、コンビ結成10年以内のコンビ
が出場できる漫才大会である。

万が一ファイナルまで残れば、12月第三週土曜日18時から
全国ネットで放送される非常に器の大きな企画番組である。

私は「笑い」によって助けられた経験がたくさんある。
あいりん地区でのトシさん(以前出会いなどは配信済み)や、父親の言葉など

この閉鎖国家日本に風穴を開けるのは、
「笑い」というツールを使うのも間違っていないのではないかと判断した。

Strategyは
@コンビ名「背番号11.com」として知名度を上げる
A「優しさの恩返し」をモチーフにネタを思考構成する。
B漫才中に背番号11.comのコマーシャル(おもしろい歌を歌う予定))を入れる
C登場いきなり、名刺をばらまく(ビッキーズとどう差別化するか検討中)
D平行 (同調の笑い)40%
 逆  (差異の笑い)40%
 ねじれ(言霊の笑い)20%
以上、勝ち進んでいく中で「ねじれ」を増加・

Estrategy効果
⇒漫才を使って会社のCMをする人はいまだいない。(新規開拓のため残りやすい)
⇒集中して顧客に見てもらえる漫才はOMとして重要なコンテンツである
⇒人脈拡大
⇒NGKの舞台に立てる
⇒M−1DVDで背番号11.comという文字が掲載される。

このような効果から、漫才のネタを考えている。
皆様、「優しさの恩返し」というモチーフで笑いをとれないでしょうか?
たとえば
1優し過ぎてうっとしくなる話(平行)
2優しさの方向性の違いを露呈する話(平行)
3優しさが逆に厳しさになる話(逆)
4優しく、みんなが接したら、逆に問題が生まれる話(逆〜逆説)
5優しさとは一人の価値観。外国人との対比話(逆)
6優しさの飛躍(ねじれ)
7社会風刺(平行)

などなど…このような件(くだり)を考え中です。
0792Trackback(774)04/11/05 15:33:51ID:5E4fbwET
会社概要はこちら
http://kazu-ono11.ameblo.jp/category-975ad29019f636043415631a576b7177.html
0793Trackback(774)04/11/05 15:37:26ID:5E4fbwET
そんなにいろいろがんばるエネルギーがあるんだったら
もっと他にそのエネルギーを使うことがあるはずだ
ブログでヒッキーになっている暇があったら
行動をしたほうがいいと思う
まぁがんばってくれ。
0794Trackback(774)04/11/05 16:21:15ID:O6T/674x
マジでM1の予選に出てたのか。
何がしたいのか分からんやつだな。
0795Trackback(774)04/11/05 16:56:59ID:4sYoreYS
もう背番号11の話はいいです。
0796Trackback(774)04/11/05 18:13:48ID:OYy0u8tT
キモーイ!
キモッ、キモッ!

ポーッ!ポフェッショナルゥゥゥ!

これぞ、背番号11.com
0797Trackback(774)04/11/05 18:16:04ID:4sYoreYS
なんでブログ中継はトラバトップに踊り出たんだ?
なにも中継してないのに。
0798Trackback(774)04/11/05 18:29:27ID:m5nKU7kD
右の広告とか消せねーの?
0799Trackback(774)04/11/05 18:30:26ID:5TkCU5OR
無料サービス(賞金つき)にそんなの求めんなって...。
0800Trackback(774)04/11/05 18:48:10ID:n86uGDBq
オレ思ったんだけど、背番号11は大物になる要素をかねそなえてるよ
なんでかというと、思い込みが激しすぎるから
思い込みでガンガン行けばそのうち突破口は見えるかもしれないね。
結局なにをしたい人なのかは知らないけど
0.00001%くらいの確率で可能性はあると思うよ

0801Trackback(774)04/11/05 18:55:32ID:m5nKU7kD
>>799
後発なのにサービス悪いって終わってるね。
0802Trackback(774)04/11/05 19:06:29ID:VrCDDBMn
女社長スパム疑惑でトラバついてるよ。。。
どんどんやってくれ
0803Trackback(774)04/11/05 19:33:10ID:n86uGDBq
考えてみるとおまえら
悪循環だよな

クソブログ攻撃=結果的にアクセスアップ=クソが上位を占め続ける

これじゃぁアメブロのランク操作もやむなしと思うぞ、このていたらくじゃ
0804Trackback(774)04/11/05 19:37:36ID:chzU0Nse
お気に入りブログの欄がどこ見ても消えてるんだけど何があった?
0805Trackback(774)04/11/05 19:45:53ID:n86uGDBq
マジで消えてる!
アメブロはどう動いていくつもりなんだろうね。
0806Trackback(774)04/11/05 20:15:15ID:eM7UxmuG
ログインしてお気に入りブログの欄を見てみると
ブログ名で表示されてた
ひょっとしてIDからブログ名の表示になるんだろうか?
0807Trackback(774)04/11/05 20:49:18ID:chzU0Nse
あ、表示復活・・・IDのまんまだよ>806タン
0808Trackback(774)04/11/05 21:18:35ID:n86uGDBq
そのまんまだね
さっき消えたのはどういう理由なんだろう
0809Trackback(774)04/11/06 10:14:04ID:jCOcF7PO
お気に入りの人が辞めてしまった。すげーショック。
0810Trackback(774)04/11/06 10:33:25ID:HsJVCghl
>>803
糞blogを下げて良blogを上げる操作なら別に問題ないんだがな。
0811Trackback(774)04/11/06 11:07:54ID:h6POBB7P
オレの良ブログが400位以下_| ̄|○
なんかここでアメブロの悪口いうたびに順位が下がってる気がするのはなぜ
ちなみに訪問者100人以上平均で来てるんですが

みなさんは訪問者何人で何位くらい平均ですか?
0812Trackback(774)04/11/06 11:28:22ID:D3myhwNF
>>811
僕んとこはあなたの10分の1だよ。
人来ないケド
こっそりやってるよ。
楽しいよ。


暗いな。
0813Trackback(774)04/11/06 13:59:39ID:5iqS+zs/
とりあえず、トラバして帰りますぅ〜(^ー^)ノ~~
0814Trackback(774)04/11/06 16:02:29ID:LJghoG+d
>811
俺は今、60位前後だけど、一日1000人弱。
0815Trackback(774)04/11/06 16:23:44ID:h6POBB7P
え??1000人??
そんなに来てるのか_| ̄|○
60位くらいでそんなに来てるやついなさそうなんだが・・・・
クソ主婦のを毎日1000人見てるとはとうてい思えない
0816Trackback(774)04/11/06 16:28:06ID:+J2KzX6g
>>814ネタケテーイ
0817Trackback(774)04/11/06 16:29:56ID:h6POBB7P
57位 母を尋ねて三千里〜父子家庭日記〜 [ mow ]

58位 イケナイ宝箱 〜ようこそ鬱の世界へ        素樹文生 [ motogi ]

59位 雑貨anan [ anan ]

60位 とんがり頭の起業家1年生blog [ chopper ]

61位 「育児オトコ」への道。 [ dako ]

62位 AnyWay〜とにかく、Blogで・・・ [ anyway ]

63位 渋谷で働く不動産屋さんのblog


このあたりでタイトルからして1000人もこなさそうだよな。
0818Trackback(774)04/11/06 18:44:15ID:0h9S3th4
俺は一日30人くらいだな……

あんまり悪いブログの話ばっかりしててもどうしようもないし、
ここでみんなで下位の期待してるブログをいろいろ挙げてみようぜ
0819Trackback(774)04/11/06 19:21:57ID:R2YVgY2A
とりあえず自称良ブログの>>811を読んでみたいんだが。
0820Trackback(774)04/11/06 20:53:21ID:xwwkSdbD
>>817
57位の、ほのぼのしたい人にはオススメだよ。
ムスメさんとオトーサンの会話がおかしい。
0821Trackback(774)04/11/06 21:33:23ID:LJghoG+d
>817
その中のどれかです。
ランキングを見るでアクセス数見ると、確かに一日700〜1200の間をウロウロしています。
一応、サイトからリンクはっていますから(そのサイト自体への逆リンクをはっていないから、誰も知れないと思うが・・・
と言っても、そのサイト自体も別にメジャーじゃありません。一日6000ヒットぐらいの個人ゲームサイト)。
0822Trackback(774)04/11/06 21:49:29ID:h6POBB7P
6000ヒットって・・・・年間200万ヒットでしょ。
世にあるHPの99.9%はそんなにヒットしないよ。十分大手のサイトだ。

それならブログが1000ヒットしてもおかしくないな。
0823Trackback(774)04/11/06 22:05:46ID:c+7dGUAN
hit と pv はだいぶ違うよな。どっちなんだろ。
0824Trackback(774)04/11/07 00:31:40ID:LeHDKimv
自分の順位が不相応だと思うやつは晒してみ。
面白ければリピーターついて順位上がるし、面白くなくとも数日だけは人増えるだろうし。
0825Trackback(774)04/11/07 00:44:21ID:w63JlqFj
俺んとこも一日600〜1000の間いったりきたりで
>817で現在のランキングは晒されてるブログよりもうちょい下
だからこんなもんなのかも。

>>824
ここで晒されても板自体が過疎っぽいからあんまり期待出来ない
ような(´・ω・`)
0826Trackback(774)04/11/07 00:49:05ID:JCSmhjI8
晒すのはなんか悪魔の焼印押されるみたいでやだ。
万が一順位上がってもその焼印はずっと残るのだよ…w

と30〜50hit/日でそろそろ飽きてきた俺が言ってみる。
0827Trackback(774)04/11/07 01:06:40ID:8agSPVvk
>826
同じくらいの訪問者で400位台。
ランキングおかしいね。
082882604/11/07 01:13:58ID:JCSmhjI8
>>827
なんか誰かと勘違いしてる?(;´Д`)

オイラは700位台だぁよ。
というか月替わりから下がり続けてる。
過去のアクセス統計みたいなと思ったのに、ない!
これblogとしては、ひょっとしてかなり使えない部類?
0829Trackback(774)04/11/07 01:54:53ID:529fbuOE
雨風呂でランキングをどーのこーの言ったって無理。
誰だってランキング上位入賞に賞金がかかってたら、
気になるのが当たり前。
中には、「私はランキングなんて無関係」なんて言ってるヤツがいるけど、
だったら他のブログの方が使いやすいだろ!と言いたい。
0830Trackback(774)04/11/07 02:35:31ID:8agSPVvk
>829
そのとーりだ。
他に良いブログポータルがいっぱいある。

興味本位で初めて見たものの、
ランクが上昇気味。
あまり読まれたくないので、
デスクトップの日記に変更するわ。

>828
勘違いしてない。
言葉足らずでごめんなさい。
訪問者数で反応したかった。
だいたい一日に10〜50しか来ないのに、
うちのブログが400番台というのがおかしい。
他のブログではありえないわな・・・
0831Trackback(774)04/11/07 02:49:58ID:dQy2poiY
上位のブログみたら、
お気に入りに一体いくつ入れてるんじゃい!
というものばかりなのだが・・・ 
もっと質を考えてランキングするべきなのでは・・・?

俺って甘い?
0832Trackback(774)04/11/07 06:37:06ID:EGNOo9B6
本当に読者スパムはなんとかならんのだろうか・・・
見てて腹立たしくなるな・・・
0833Trackback(774)04/11/07 06:59:56ID:JlBTCoYu
賞金を広く浅く出してほしいんだけどな、
総合10000位まで50円とか。
無理かな?
0834Trackback(774)04/11/07 07:25:02ID:JeDaK9Cf
>832 
スパムじゃないところもある

>833 
50円ワロタ せめてジャンル別20位まで千円キボンヌ
0835Trackback(774)04/11/07 08:23:05ID:529fbuOE
「特別賞」とか「渋谷社長!今月の厳選ブログ3」とかいう賞を設けてくれて、
アメブロからの商品はなくてもいいからピックアップしてもらう。勿論、内容は重視。
商品は無いので、その代償として1ヶ月間ランキングページにリンクとか。
0836Trackback(774)04/11/07 08:30:01ID:529fbuOE
詳細を言えば、以前この手のリンクはお奨めピックアップとかいう名前であったはず。
でも、大してクリックしてもらえるわけでもないという話だったんで、
3つに厳選&リンクも大きく、渋谷社長の感想コメント付き。
忙しくても、3件くらいのブログを発掘するくらいは出来るんじゃないかと…。
0837Trackback(774)04/11/07 08:41:21ID:a6ZkT9ak
>>836
そのブログをどうやって発掘するのかが問題。
16,000余りもあるんだぞ。
一日20箇所見ても、一ヶ月約600でせいぜい3〜4%しかみていないことになる。

スタッフが選んだものに社長が感想を付けるだけでもいいのなら別だが。
0838Trackback(774)04/11/07 11:31:23ID:G7gCL1jd
スタッフが選ぶと内輪のブログだけになるぞ。
0839Trackback(774)04/11/07 11:34:44ID:529fbuOE
こういうピックアップするのって内輪だとしらけるってのは、もう充分わかってるでしょ。
でも盛り上げるには、やっぱり独特のセンスと文章力を見分けるスタッフがいるもんなー。

0840Trackback(774)04/11/07 12:15:31ID:qCZlBDdT
素朴な疑問1
アメブロってスタッフ何人いるの?
ランクがよけりゃ本になるわけじゃないもんな。下位からの発掘が必要

たとえばライブドアの一位がアキバで2位がホリエモン
アキバはすぐ賞味期限のキレそうな情報の早さが命だろうし
ホリエモンはブログは手抜きで、売れそうな文章はハナから出版目的で書く
だから順位よくても本にはならなそうだ

0841Trackback(774)04/11/07 14:41:05ID:oA1jD2tJ
1000人訪問で60位くらいなのか。
ようやく訪問者100人/日で160位を超えるようになったばかりだけど、
上のほうはすごいね。
0842Trackback(774)04/11/07 14:41:46ID:529fbuOE
1人だったりして・・・
0843Trackback(774)04/11/07 14:55:43ID:qCZlBDdT
100人で160位?
こっちは100〜200で350位くらいなのはなんなんだ_| ̄|○
最近読者数の増え方が遅いのがわるいのかも。でもスパムはしたくない
0844Trackback(774)04/11/07 15:01:37ID:cM67i02h
もう飽きて何も書いてないんだけど、順位は上がっていく。
どうして?
0845Trackback(774)04/11/07 15:11:11ID:oA1jD2tJ
>843
ランキング基準が不透明だよね。
ちなみに昨日は
訪問者数     98人
総合ランキング 16X位/16612人中
トラックバック  4XX位
だった。
0846Trackback(774)04/11/07 15:18:17ID:HLmfQYpV
賞金目当てじゃなくて、本がどうのこうの言ってランキングに不満があるのなら、
ヤマケン先生のところに日参してせっせとアドレス付でコメントでもすればあ?

そうすれば、ゴミの中に埋もれている君の「良ブログ」もきっとスタッフの目に止まるよ。
0847Trackback(774)04/11/07 18:13:05ID:A71WmUOd
切込隊長が本・書評ジャンルに進出しやがった。
このジャンルは死亡だろ。
賞金目的はさっさと別に移しとけよ。
0848Trackback(774)04/11/07 18:19:54ID:qCZlBDdT
切込隊長!!
この人金持ちだってきいたことあるけど
なんでわざわざ小銭稼ぎにくるわけ?
明日にはゲルマン民族大移動が始まるのかな
ぼくは日記ジャンルだからどうでもいいが
0849Trackback(774)04/11/07 18:24:26ID:A71WmUOd
彼は出版業界で生きたいんだろう。
賞味期限切れの作家群しかいないアメーバとしては願ったり適ったりだろうが、彼もまた寿命が短いヒトだ。
文芸でまじめにやっても稼げないから彼のようなのでも良いんだろうけどね。
0850Trackback(774)04/11/07 19:03:09ID:qCZlBDdT
金持ちなら出版社つくればいいと思うが>>849
0851Trackback(774)04/11/07 19:08:19ID:N66WyHQ6
飴風呂から書いてくれと泣きつかれたんじゃないの?
0852Trackback(774)04/11/07 19:09:22ID:wWVBUyla
ていうかネタで作ってんだろうが
サイバーに対する嫌がらせと言うかそんなんだろ
出版で生きていきたいって
隊長がサイバーから本だす気なんかねえだろ
二冊目はソフトバンク三冊目は扶桑社
0853Trackback(774)04/11/07 19:41:51ID:N66WyHQ6
隊長のブログ読んだ。
何となく引っ掻き回そうと思った作ったんだろうな.。
ランキングから意図的に外されたりすると面白いんだけど。
0854Trackback(774) 04/11/08 00:21:32ID:nlZwxZEX
切込隊長ってだれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています