デザイン(構造も)がかっこいいblog
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/09/10 09:19ID:nBIafs+U0353Trackback(774)
04/10/18 17:12:59ID:hliKjd5nどうでもいいから、次。
0354Trackback(774)
04/10/18 18:14:58ID:wGEisCDd>フォントの色、けっこう迷うんだよな
>白地×黒文字より読みやすい配色ってないか?
>無い気がする。
>慣れも有るしね。(新聞等)
>一応は補色にするか、濃淡でわけるのが基本?
>読みやすさのみならやっぱ白黒かと。
既にブログと関係ないwし
0355Trackback(774)
04/10/18 18:26:34ID:KtbamF/V0356Trackback(774)
04/10/18 18:35:50ID:jODjTUaO粘着したい人は広告用紙の裏にでもよろ
0357Trackback(774)
04/10/19 12:36:16ID:D/4vphGG冗談ww
0358Trackback(774)
04/10/19 15:36:45ID:cMteedwdなんでも二度目は全然面白くない。
悪のりしてねーで自分の頭の悪さを自覚しろボケ。
0359Trackback(774)
04/10/20 09:18:39ID:UWc/uxTS0360Trackback(774)
04/10/20 09:29:53ID:ikn4oftI文章は別としてデザインは可愛いね。
個人的にBlogで3カラムって見にくくて仕方がないんだが
自分だけだろうか。
0361Trackback(774)
04/10/20 10:55:41ID:NFW6XV0q初めて行くサイトでは見にくいというか、分かりにくいね。
両方を見ながらスクロールするのは結構むずい。
常連?になると、すばやくコンテンツにいけるから便利な気がする。
(2つのサイドバーを1つにしたと考えるとスクロール量が増えるから)
どこに何があるのか、分かってからは見やすいってことで。
0362Trackback(774)
04/10/20 17:17:24ID:XgKfvHqbここみたいにサイドに特定カテゴリー画像縮小表示したいんだがどうやるの?
プラグインとかの詳細解説してるとこ知りませんかね?
0363Trackback(774)
04/10/20 17:31:06ID:ikn4oftI▼携帯電話から
って書いてあるからモブログじゃね?
0364Trackback(774)
04/10/21 13:11:58ID:G+vtR5lC0365Trackback(774)
04/10/21 13:21:20ID:i5cgGlp60366Trackback(774)
04/10/21 17:13:30ID:6r3gykIUやっぱ日本語のほうがかっこ悪いかもしれないけど、読む人にやさしいと思う。
0367Trackback(774)
04/10/21 17:27:55ID:Lq2byepW広告ばかりだな(;´Д`)
0368Trackback(774)
04/10/23 01:07:12ID:hAapHC/A0369Trackback(774)
04/10/23 01:22:36ID:VHOd6vOkデザインがなんか(・∀・)イイ!
ttp://www.cssbeauty.com/
ttp://blog.lidan.net/
ttp://bmson.is/blog/
ttp://shauninman.com/
ttp://www.simplebits.com/
0370Trackback(774)
04/10/23 01:28:01ID:umMqlR3Dジュゲムのテンプレ引っ張ってきて
ちょっと改造しただけじゃん・・・
0371Trackback(774)
04/10/23 18:04:59ID:zdC7w9kz2つ目、日付を日めくりカレンダーぽくするのは
ちょっとかわいくていいね
0372Trackback(774)
04/10/23 20:04:46ID:hAapHC/Aカコイイ!!
0373Trackback(774)
04/10/23 20:13:41ID:S7LPNTsEhttp://sidewalk.sakura.ne.jp/sb/
372 名前:Trackback(774)[] 投稿日:04/10/23(土) 20:04:46 ID:hAapHC/A
>>368
カコイイ!!
ID:hAapHC/A
0374Trackback(774)
04/10/23 20:39:52ID:I220+7gK0375Trackback(774)
04/10/23 22:27:06ID:pcHtfQxr0376Trackback(774)
04/10/24 00:12:43ID:EZarhcIA0377Trackback(774)
04/10/24 01:24:28ID:g8CsQSax自演には変わりあるまい
他人が「管理人が自演してる」ことを自演してるんだろ
バカは>>375でした
0378Trackback(774)
04/10/24 01:25:06ID:g8CsQSax0379Trackback(774)
04/10/24 01:44:20ID:vggy7w8Qなにこいつ?
真性?
0380Trackback(774)
04/10/24 02:01:42ID:ZWeHNB+zってところじゃない?
0382Trackback(774)
04/10/24 17:34:04ID:1s9ya1Ct初めて見たときはなかなか斬新だった。
ドメインがSOMY(w
0383Trackback(774)
04/10/24 17:34:57ID:1s9ya1Ct0384Trackback(774)
04/10/24 18:07:03ID:hSktOf58デザイナーのブログは見易いね。
全面 Flash 小文字なデザイナーのブログもあるけど
0385Trackback(774)
04/10/24 18:19:02ID:qAewKs0H見やすいかどうかは別としても、シンプルでいいね。
色も綺麗。
0386Trackback(774)
04/10/24 19:19:36ID:L/s/aVEUダサ過ぎ
0387Trackback(774)
04/10/24 19:35:53ID:qH7KN/nk悪くないけど、配色とかが定番だな。
教科書通りというか。。。。
0388Trackback(774)
04/10/25 01:14:42ID:EsyUopYi0389Trackback(774)
04/10/25 08:29:55ID:oXn8O2t+センスの無い本人乙
0390Trackback(774)
04/10/26 05:06:51ID:Q5Y1W6GZ0391Trackback(774)
04/10/26 05:10:23ID:Z96XN5Eehttp://www.k3.dion.ne.jp/~sealover/index.html
0392Trackback(774)
04/10/26 05:36:26ID:uztljGAXアフィリ厨市ね
0393Trackback(774)
04/10/26 16:49:52ID:Q5Y1W6GZ0394Trackback(774)
04/10/26 17:38:48ID:uKSL0zTOなんかスクロールするたびにキュッキュ音がなる。
デザインはごく普通だと思う。
かっこ良い、かっこ悪いの二択で判断するならかっこ良い。
0395Trackback(774)
04/10/26 18:39:42ID:+ECrv7xuhttp://quarter.vis.ne.jp/books/
ここのテンプレ使ってるだけじゃん
0396Trackback(774)
04/10/26 21:23:42ID:FHeZXCoo親ばかですね
0397Trackback(774)
04/10/26 23:13:29ID:Wyhsi80Dこれはどうかな?
0398Trackback(774)
04/10/27 00:37:45ID:5CxJiRTv0399Trackback(774)
04/10/27 01:13:47ID:AQ5cPzcyJugemのテンプレ改造ブログはもうおなかいっぱい。
0400Trackback(774)
04/10/27 01:53:10ID:xdDN6/+d0401Trackback(774)
04/10/27 02:52:58ID:vNrBgD/cなんか非建設的で無意味なスレだな
その辺クソスレと一緒じゃんw
0402Trackback(774)
04/10/27 04:39:12ID:RBX2E7Pr縦書きってことでわ?
>>401
クソレスたすぐらいなら良スレになるようにしてくれ
0403Trackback(774)
04/10/27 06:40:26ID:0vqW+iy8お前の人生のようだ
0404Trackback(774)
04/10/27 09:20:07ID:1QfFq/vB口先番長(w
何もできないくせに、文句だけはいっちょまえだな。
喪前、エタだろ?
0405Trackback(774)
04/10/27 15:27:00ID:JlAmYog5いいの?コレ。わしは今MT使ってるんだが違いは何?
0406Trackback(774)
04/10/27 16:15:53ID:JoMkcBIr他力本願で罵ることしかできないんじゃ
糞扱いされても仕方あるまい
0407Trackback(774)
04/10/27 16:57:13ID:TgPhgzof設置が簡単。
JUGEMとほぼ同じ機能が実装されている。
0408Trackback(774)
04/10/27 21:37:26ID:Xvist3yKsbの方が手軽と言うこと?
Movable Type程すごいことを求めないときはそっちの方が良いのか?
0409Trackback(774)
04/10/27 21:37:59ID:Xvist3yKどこへ行けばいいのやらわかないもので
0410Trackback(774)
04/10/27 21:59:14ID:0vqW+iy8http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1090389915/
もはやsbの方が高機能
0411Trackback(774)
04/10/27 21:59:45ID:zkUu1Rl40412Trackback(774)
04/10/28 01:41:05ID:Uex3CkWIたしかに使いやすい。
人がまだ少ないのかサポートも早い。
MTはそれなりの知識がいると思う。
ただ主婦が異常に多い気がする。
別にいいんだが。
0413Trackback(774)
04/10/28 10:24:23ID:qhXtMg4l0414Trackback(774)
04/10/28 11:45:30ID:Rah2h56c宣伝乙。
0415Trackback(774)
04/10/28 12:23:48ID:Q6i0XTO4ここ見れ!
http://blogofthe.s57.xrea.com/index.php?itemid=81
0416Trackback(774)
04/10/29 01:37:02ID:r17u9rR5産休。
0417Trackback(774)
04/10/29 17:39:48ID:B0rOiIMMどーってことないしオサレでもないが、変にインパクトがあった。
単に色のせいか?
0418Trackback(774)
04/10/29 21:39:11ID:5RKktMp/いろんな意味でインパクトがある
0419Trackback(774)
04/10/29 21:44:46ID:79O9Dw4pグロ氏ね
0420Trackback(774)
04/10/30 02:36:59ID:rhK/bx1Aスキン配布しているだけで中身無いみたいだけど。
0421Trackback(774)
04/10/30 05:51:52ID:ffodnk1/中○み○きの使用済み下着でも売ってそうだ
0422Trackback(774)
04/10/30 12:57:54ID:fjUPX85G0423Trackback(774)
04/10/30 15:50:51ID:yur6AZHb0424Trackback(774)
04/10/30 16:39:08ID:WuL50QLiNucleusがお勧め
0425Trackback(774)
04/10/30 16:59:32ID:fjUPX85G0426Trackback(774)
04/10/30 22:35:04ID:UXrUQ87S0427Trackback(774)
04/10/31 01:54:21ID:zj8MmhgB顔が老けてるけど浪人生だったのか?
0428Trackback(774)
04/10/31 03:13:05ID:SC2IZsHnデザインは普通のはてなのものだろ?
0429Trackback(774)
04/10/31 03:21:14ID:zc+o1OvT0431Trackback(774)
04/10/31 21:11:53ID:T7TZhqHHttp://quarter.vis.ne.jp/books/
0432Trackback(774)
04/11/01 13:26:34ID:cHZI/2eE最終的に
blosxom
http://www.blosxom.com
に移ると吉
0433Trackback(774)
04/11/01 13:44:11ID:XBDx49KU自分で使って試してみるのが一番ってこった。>>415で一応試せるが、
blosxomはなし。
0434Trackback(774)
04/11/01 14:41:48ID:2xSm9fVo0435Trackback(774)
04/11/01 16:59:49ID:F8SqE0KlMTはアイテムが増えてくるとかなり重くならない?
新ヴァージョンで変わった?
0436Trackback(774)
04/11/01 18:51:06ID:GaZ2EnAR0437Trackback(774)
04/11/02 09:49:17ID:wSjcuO30http://221bbakerstreet.org/archives/2004/03/16_0008.php
PHP によるモジュール化をしてから、嘘みたいに軽くなった。
エントリー数が 2000 超えても平気。
0438Trackback(774)
04/11/02 09:56:46ID:wSjcuO30簡易 CMS として使うことまで考えたら、MT はやっぱりいいと思う。
blosxom とか rNote なんかはブログ以外にもふつうに使えるけど、
ローカルでの作業を極力排除しつつ……となると、MT かな、と。
Movable Typeスタイル&コンテンツデザインガイド
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839915954
こんな本も出てたりする。
0439Trackback(774)
04/11/02 17:02:38ID:0D89lc9y3.1に対応してるなら買おうかと思ったけど、挑発的なレビューが気に入らないので
今まで通り自分でテンプレ作るわ
0440Trackback(774)
04/11/03 04:08:35ID:Jy77/UA4CSSの知識はそれなりにあってもセンスが無いとテンプレなんて作れないね…
でも人が作ったテンプレ使うのなんか好きじゃないんだよな〜
0442Trackback(774)
04/11/03 05:07:40ID:Luq+ZUMgお前のようなやつに限ってデザインセンスが全くない
0443Trackback(774)
04/11/03 05:19:46ID:0/S9oghR思い切って公開しちゃっても変換できるんだから
公開しる!
案外そのほうが上手くいくかもよん。
0444Trackback(774)
04/11/03 15:18:38ID:6EBpx0S51000ブログ
0445Trackback(774)
04/11/03 19:19:12ID:h0EDoHzW1000トラバか1000タラバの方がうれしいです
0446Trackback(774)
04/11/04 00:57:22ID:nSxBXRM53.1 には巻末の付録で対応してる。原稿執筆時期の関係で
画面写真が英語版だけど、内容的には完全対応。
0447Trackback(774)
04/11/04 19:12:13ID:B1QFnNgz0448Trackback(774)
04/11/05 02:07:16ID:Nd8j8f1w全然ダメ
0449Trackback(774)
04/11/05 04:38:35ID:4mia3pD80450Trackback(774)
04/11/06 12:23:28ID:KsH7gL/Fhttp://www.6ban.jp/BBSList_-rYUVBJBCE-DwhzepSkZ0A.aspx
ここは ちょダサ
0451Trackback(774)
04/11/06 21:00:46ID:E5vBwpNX0452Trackback(774)
04/11/07 02:38:34ID:R1SRKIn7ちょっと怪しいかも?
眼科行ってみてはどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています