トップページblog
992コメント247KB

デザイン(構造も)がかっこいいblog

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/09/10 09:19ID:nBIafs+U
勝手に晒しちゃっても良いものでしょうか?
0196Trackback(774)04/09/22 13:27:02ID:RFK7oU6u
>>195
なぜ池沼なのかという根拠を示したほうが、より説得力があるよ!
がんばれ!


他人の意見を助言とみなすか悪口とみなすかで、
今後の人生が大きく左右されるよ!
がんばれ!
0197Trackback(774)04/09/22 13:58:31ID:djjXWQJv
ID:nTSGWyez
ID:RFK7oU6u
両方とも粘着知障
0198Trackback(774)04/09/22 14:48:57ID:k2gIBzmY
ttp://www.duoh.com/veerle/
0199Trackback(774)04/09/22 21:58:51ID:IK33pjsH
>>188
まぁ、テーブルタグとDivタグがグタグタなのは、しょーがないとして、
なんで画像がjugem直リンなんだ?
0200Trackback(774)04/09/22 22:48:28ID:YL/GVpuL
通報しますたwww
0201Trackback(774)04/09/22 23:28:34ID:wonfmizG
>>199
もうちょっと軽いところに画像おけばいいのに。。。
0202Trackback(774)04/09/23 00:05:01ID:Q2o8uapX
>>199-201
「移行中」なんでない?その画像のアドレスに全く同じデザインのページが表示される
0203Trackback(774)04/09/23 10:52:59ID:jq3M1i+x
http://midnight.blogdns.net/sb/
0204Trackback(774)04/09/23 11:44:27ID:mH00aJE9
>>203
普通すぎてコメントのしようがないです
0205Trackback(774)04/09/23 14:10:03ID:of19RuYm
背景黒、白文字は実力不足を補う為の小細工と認識している。
堂々と見やすい色で勝負してないBlogは論外。
0206Trackback(774)04/09/23 14:27:56ID:e5wh3Qc6
>>203
カレンダいらね

>>205
工エェェ(´д`)ェェエ工
0207Trackback(774)04/09/23 14:32:34ID:nNDNNSjK
えー背景黒に白字は見やすいと思うけど。
0208Trackback(774)04/09/23 14:39:56ID:mH00aJE9
つーか、シンプルな白地に黒文字の方がデザインしやすい。
自分もそうだし・・・
0209Trackback(774)04/09/23 14:40:29ID:of19RuYm
どうにも、侍魂ブームが起きた前後に大増殖したから
中身のない、つまらんサイトの代名詞的になってるぽ。
特にフォントが小さいと逆に読みにくくなる。白背景、黒文字なら文字小さくても読めるけど。
0210Trackback(774)04/09/23 14:40:42ID:qasAEXfP
>>205
写真を加工するとき、黒縁をつけるのはごまかしだと言われたりしてるけど、
それと同じようなもんかね

ちなみに今うちのディスプレイはスミアという現象になってて、
黒などの濃い色はとてつもなく見にくい
0211Trackback(774)04/09/23 15:06:51ID:mH00aJE9
ttp://blog.forwards.jp/
テーブル使いまくりはご愛敬。

ttp://boku.lovesick.jp/
似てる(パクリ?)がテーブルは使ってない。div厨はご愛敬。
0212Trackback(774)04/09/23 15:12:57ID:of19RuYm
>>211
Flash使いすぎ、あとメニューにマウス置くと色が変わるのがムカつく。
下の方がまだマシだな。
0213Trackback(774)04/09/23 17:22:58ID:qmSZLNEg
>>211
上:
Flash 軽いな。アクセント的なもんなんだろう。
エントリ部分がもっさりしてるね。
クリエイティブコモンズへのリンクが自サイトのトップになってるのがわけわかめ。
0214Trackback(774)04/09/23 17:23:52ID:qmSZLNEg
連続スマソ

ttp://rewse.jp/fukugan/
0215Trackback(774)04/09/23 17:24:10ID:FYPSdc12
つーか、divとかtable使おうが別にいいだろ?
デザインのスレだろ?
なんか気持ち悪いよ?
お前馬鹿だろ?
クソして寝ろよ?
わかった?
お前臭いんだよ?
頭洗ってる?
脂臭いっつってんだろ?
シネ。
0216Trackback(774)04/09/23 17:32:23ID:qasAEXfP
>>214
色使いがシンプルなのに、どこか目新しさを感じていいと思う。
が、IE(5.0)で段組がずれている。
あと、貼り主は感想やコメントも添えてくれるといいな。
0217Trackback(774)04/09/23 20:16:37ID:YpdF+xJV
似非評論家だらけで笑えるなここ
偉そうことを言う前にまず自分のサイトを晒してみろやw
0218Trackback(774)04/09/23 20:20:30ID:mH00aJE9
自分が気に入ったデザインのblogを晒して、
見た人は参考になるところがあれば参考にすればいい。
文句つけてるレスはスルーするか、
「あぁ気に入らない人もいるんだ」とそれも参考にすればいい。

評価して欲しい人は自分のを晒せばいいけどね。
0219Trackback(774)04/09/23 20:33:44ID:qasAEXfP
表示がずれていることを指摘するのは批評じゃないよ、と自己弁護しておこうっと。

気に入ったデザインのblogを貼る人、自分のblogへの反応を見たくて貼る人、
両者ともそのblogのどの部分が気に入ってるとか注目すべき点だとか、
書いてもらえると、もうちょっと的確な(まともな)レスが期待できるんじゃないかな。

アドレスと一緒に
「ソースは別として、レイアウトはよくない?」などといったコメントがあると、
ソースをつっつくレスが減り、レイアウトに対するレスが得られやすいと思う。
0220Trackback(774)04/09/23 23:12:56ID:c/GtJN3u
ttp://adp.daa.jp/ divなしの割りにハイセンス
ttp://www.uwasa.tv/ 人気サイトの割りにハイセンス
ttp://www.fromdfj.net/ div厨だがハイセンス
0221Trackback(774)04/09/23 23:15:08ID:of19RuYm
>>220
最後のデザインうんこなんですけど・・・
0222Trackback(774)04/09/23 23:20:06ID:KF2e1QbM
>>220
221が言いたいこと=220のセンスを疑う
0223Trackback(774)04/09/24 03:54:38ID:HbVOXG9A
>>221
人のサイトをうんこだなんて失礼なヤシだな。




3つとも大便でございますよ。
0224Trackback(774)04/09/24 09:25:46ID:PUFyXpGE
>>223
せめて排泄物だよなあ。
0225Trackback(774)04/09/24 09:28:29ID:l5/6XR6y
>>211
どっちもかなり好き。テーブルがない分、マネるなら下かなぁ

>>214
最新記事が最上部に来るってのは、見やすくていいかも
参考になります

>>220
1つ目:そもそもdiv廃止推進のサイトなのね。参考になるけどデザインは今ひとつ
2つ目:まぁ好み次第でしょうか・・・肖像権大丈夫?
3つ目:とりあえずblogに限定した方がいいのでは
0226Trackback(774)04/09/24 10:13:31ID:q3/sp58o
>>220
1つ目:発想はかなりいいと思うけどシンプルすぎ。でも悪くない。
2つ目:2カラムの構造見本にはなる。でもアユ嫌い。
3つ目:ほめるとこがなかったw
0227Trackback(774)04/09/24 11:31:03ID:WPmJfZhM
>>203
TOPの写真、もう少し下にさげたほうがいいと思う。(トリミング)
なんか上につまった感じがするよ。

しないか?
0228Trackback(774)04/09/24 23:47:15ID:laFvsAM2
なんか無難なデザインばっかだな。
奇抜なやつキボーン
0229Trackback(774)04/09/25 00:13:28ID:Gb2FNE9y
>>228
ほれ。

http://www.aiseikai.or.jp/
0230Trackback(774)04/09/25 00:15:56ID:k7rH3VuH
>>229
音が出てビクリしたよ。
0231Trackback(774)04/09/25 00:25:40ID:FXuKpFSN
>>229
この病院に出産はまかせられないな…
0232Trackback(774)04/09/25 06:56:15ID:Mte4jZLq
>>231
病院?パチンコ屋のサイトじゃないのか?
0233Trackback(774)04/09/25 09:03:24ID:j9SmQTgz
おいおいおめーら、数ヶ月、数年前に超ガイシュツのネタでギャーギャー騒いでるんじゃありません。
0234Trackback(774)04/09/25 09:42:46ID:4S7noFy1
むかーしラウンジ辺りで晒されて話題になってた時よりも
パワーアップしてる気がする…。記憶違いかな…?
0235Trackback(774)04/09/25 09:49:00ID:MZm6BQLU
探偵のサイトだろ?
0236Trackback(774)04/09/25 10:31:27ID:19JExub4
>>234
自分もそう思った。

サイトデザインって、精神鑑定とかに使えそうだよね。
0237Trackback(774)04/09/25 17:02:21ID:GYwZ07G+
そういえば、なぜか日本のしか晒してなかったな。

ttp://www.ashleesimpsonmusic.com/
音楽サイトだけど、フレームって音声ブラウザ使ってても読めんのかね
ハァハァ
0238Trackback(774)04/09/25 17:37:56ID:Mte4jZLq
>>237
目がすごいけど人間か?
0239Trackback(774)04/09/25 17:39:47ID:xvue1tJV
>>237
すごいけど、もう何がなんだかって感じだな
0240Trackback(774)04/09/25 18:49:12ID:FXuKpFSN
>>237
いいなコレ。
0241Trackback(774)04/09/25 19:21:58ID:19JExub4
>>237
フレーム&Flash&blogじゃない・・・さすがにやめようよ・・・
0242Trackback(774)04/09/25 19:27:25ID:Mte4jZLq
>>241
最近の馬鹿者は日本語が読めないんだ。放置で。
0243Trackback(774)04/09/25 19:32:42ID:2/BnGyHV
http://tdiary.seesaa.net/
0244Trackback(774)04/09/25 19:33:54ID:xvue1tJV
>>243
ふつう
三段フレームは大抵センスが無いな・・・・
0245Trackback(774)04/09/25 20:07:08ID:Mte4jZLq
>>244
まったく同感。
0246Trackback(774)04/09/27 04:06:56ID:OQh0RxRR
ここ好き
ttp://tammy.gonna.jp/
0247Trackback(774)04/09/27 05:37:41ID:aI7jY0+L
>>246
ありがちな、記事が短いとレイアウトが破綻するパターン・・・
0248Trackback(774)04/09/27 17:50:30ID:+RrSd7M9
http://lithium.sub.jp/
0249Trackback(774)04/09/27 18:10:19ID:hv/Yca6c
マカーの時点でセンス無し
0250 04/09/27 18:38:28ID:Sv7EHCHP
>>246
リンクに【エキサイト幸せ・恋愛結婚】入れてる時点で
0251Trackback(774)04/09/27 19:49:02ID:ylTow93c
>>248
まあまあだな。

>>246
ここは自己申告制じゃないよ?
0252Trackback(774)04/09/27 21:34:35ID:OQh0RxRR
>>251
ざんねん
0253Trackback(774)04/09/27 21:51:12ID:2EZIZ5B6
>>246
文字サイズを最大にすると非常に斬新
0254Trackback(774)04/09/27 22:05:09ID:CDi7vGZI
>>253
ホントだ・・・ゲラゲラ
0255Trackback(774)04/09/29 21:25:06ID:hffAxPAj
http://blog.with2.net/rank1610-0.html

こんなかからいいのさがしてみて
0256Trackback(774)04/09/29 21:40:54ID:Uwco2Dfg
http://caca.babymilk.jp/sakutomax/

なかなかオシャレ、テンプレも配ってるよう。
0257Trackback(774)04/09/29 21:42:28ID:bD+47Ied
http://www.misawasi.com/
0258 04/09/29 21:47:56ID:lU6NqvNX
しかしカレンダーっているのかね
ほとんどのサイトはないほうがいいな
そもそもたまに書いてるにしろ、毎日書いてるにしろ、日付をクリックしたらリンク先に何があるのかもわからない
毎日読んでるとか知り合いだとかでない限りカレンダーなどクリックせんだろ
そのわりに表示の邪魔
0259Trackback(774)04/09/29 22:08:42ID:DFPWi/te
>>258
>毎日読んでるとか知り合いだとかでない限りカレンダーなどクリックせんだろ

それでいいんじゃねーの
それともあんたのブログは一見さん専用か?
運営の目的なんて人によって違うんだからそれによって構成が変わるのは
当たり前
0260Trackback(774)04/09/29 22:10:55ID:hffAxPAj
ttp://nitram-nunca.main.jp/#item204

やっぱここかっこいいわ
0261Trackback(774)04/09/29 22:21:32ID:bD+47Ied
>>260
本人乙
0262Trackback(774)04/09/29 22:50:37ID:w0BylB2z
>>260
実用性がちょい低いな
0263Trackback(774)04/09/29 23:05:40ID:clVrjVhW
>>260
なんとなく昔のマクロメディアのサイトっぽい・・けど、いいと思うよ。
ところで、アドレス、なんで
nitram-nunca.main.jp
じゃなくて
nitram-nunca.main.jp/#item204
なの?どうでもいいけど。

>>257
おお、ブログツール使ってるのね。
管理しやすくてコストもあんまりかからないから、いいと思う。
デザインもいかにもブログって感じではないし。
0264Trackback(774)04/09/30 00:18:26ID:BzEIMU1n
>>256
>>257
どっちもMozillaだと崩れるみたい・・・
0265Trackback(774)04/09/30 04:09:09ID:kcC78YUA
カレンダーはブログの管理者にとっては何日更新してないとか分かるから便利なんだが、
閲覧者にとっては確かに必要ないかもな。
0266Trackback(774)04/09/30 17:35:37ID:YnYPxsKL
>>256
それのどこでテンプレ配ってるの?探せないんだけど。
0267Trackback(774)04/10/01 13:53:17ID:DlUQnI6X
>266
自作だろ。ちうか、難しい事は何もしてないぞ。
0268Trackback(774)04/10/01 15:01:21ID:NyTFKir0
>267
そういう意味じゃねえだろw
0269Trackback(774)04/10/03 04:06:54ID:IATcFBCA
http://assy.fool.jp/vb-blog/
http://fl-fn.sakura.ne.jp/new/
0270Trackback(774)04/10/03 04:13:25ID:IATcFBCA
http://space-a.biz/macchiato/
0271Trackback(774)04/10/03 06:36:38ID:Xj9SfW76
全部ださいんだけど
0272Trackback(774)04/10/03 12:08:15ID:5s2ZXWbB
一体何がしたかったんだ>269-270
0273Trackback(774)04/10/03 15:29:55ID:hhazqcLu
何もデザインしてない例か?
0274Trackback(774)04/10/03 15:38:22ID:+Jv/TQYM
だから、コメントなしでアドレスだけ貼ってるのは相手にしちゃだめだって。
0275Trackback(774)04/10/03 23:18:33ID:2gKPrT/A
いいからオマイラはHINAGATA大先生でも使ってろ、な
0276Trackback(774)04/10/04 23:00:59ID:UH3W/ynw
http://blog.nissan.co.jp/
0277Trackback(774)04/10/05 00:48:07ID:cMdU1rb7
>>276
こんなことやってるのかぁ。
映画とかだと最近よく見るね。
しかし広告の更新Pingが飛び交うようになると鬱だ。

それはさておき、デザインはシンプルだけど好きだな。
記事左側の縦棒のヘッダフッタだけ色変えるってのは
パクろうかとオモタ。
0278Trackback(774)04/10/05 05:42:05ID:OPQUw11L
http://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/
0279Trackback(774)04/10/05 08:56:22ID:cMdU1rb7
>>278
カス
0280Trackback(774)04/10/05 11:49:22ID:Jf/7Fdci
http://kiri.jblog.org/
0281Trackback(774)04/10/06 02:08:13ID:sI69cXfN
ttp://www.geocities.jp/kazu_mtb/index.html

かっこいいよ
0282Trackback(774)04/10/06 22:42:12ID:zhOzU9HT
geoにはめずらしいセンスだね。
geo=ださい人のページってイメージだった。
0283Trackback(774)04/10/06 22:46:37ID:zhOzU9HT
ttp://cafe-chatnoir.moo.jp/nyn/diary/
暖色系で好き。
0284Trackback(774)04/10/07 01:46:58ID:sOly++zP
>>283
フォントを明朝体にしてください
リッチになります
0285Trackback(774)04/10/07 01:58:01ID:XAZfScJ0
>>283
背景黄色に白字とは最悪な色使いだな
0286Trackback(774)04/10/08 00:50:14ID:AN1pKvXt
>>283
これってblogじゃないんじゃん?
0287Trackback(774)04/10/08 01:17:49ID:laLnOmC+
http://neige.chu.jp/sb/
0288Trackback(774)04/10/08 01:56:59ID:diTMrFZh
>>286
ちゃんとMT使ってるよ。他のコンテンツを組み合わせているだけのこと。
0289Trackback(774)04/10/08 07:15:40ID:jya2QUEB
>>287


jugemのテンプレを改造してってsbで自分のものにしてるやつおおいよな
どっかでみたことあるやつばっかだ
0290Trackback(774)04/10/08 13:16:25ID:IYpwsPwk
287みたいなのくさる程あるじゃん
0291Trackback(774)04/10/08 14:07:25ID:lyJw38xs
てねーら自分のとこ晒されねーか期待してんじゃねーよ
糞ガキどもが
てねーら自分のとこ晒されねーか期待してんじゃねーよ
糞ガキどもが
てねーら自分のとこ晒されねーか期待してんじゃねーよ
糞ガキどもが
てねーら自分のとこ晒されねーか期待してんじゃねーよ
糞ガキどもが
てねーら自分のとこ晒されねーか期待してんじゃねーよ
糞ガキどもが
0292Trackback(774)04/10/08 14:12:11ID:e6I8ec/s
http://blog.livedoor.jp/md_blog/
0293てねーら04/10/08 15:42:53ID:5+sS4QdC
>>291は自分で自分のサイトをさらして叩かれたオバサン
0294テキーラ04/10/08 16:35:25ID:lyJw38xs
 
0295Trackback(774)04/10/08 18:49:12ID:vn8/W2kg
>>291
悲しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています