トップページblog
985コメント233KB

BIGLOBEのセンスのなさについて盛んに考えるスレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Trackback(774)04/09/02 18:09ID:PIewVNmO
100万人のユーザーを獲得すると豪語したものの、
その公開時には全米が苦笑したWebryBlog。
そして今やBlog界隈では話題にすら上がらなくなった。

WebryBlogはいったい何を目指し、何を狙っているのか。
BIGLOBEユーザーが小首を傾げるスレです。

http://webryblog.biglobe.ne.jp/
0823Trackback(774)2006/08/28(月) 08:00:01ID:XMWfTCKq
>>821
できないっぽいネ。

>>822
スレタイに「ウェブリ」は入ってたほうがいいんじゃね?
0824Trackback(774)2006/08/28(月) 13:41:17ID:mwbw0FKe
「BIGLOBE」は「ウェブリブログ」に変えた方がいいと思う。
これじゃ探しにくいって前から言われてたし。
0825Trackback(774)2006/08/28(月) 14:52:11ID:YbJ7Wn8i
「ウェブリブログのセンスのなさについて盛んに考えるスレpart2」でどやさ
0826Trackback(774)2006/08/28(月) 14:53:01ID:YbJ7Wn8i
書いたものの今年いっぱいこのスレでもつんじゃねーのw?
0827Trackback(774)2006/08/29(火) 07:26:43ID:Bo21I4dD
じゃ、来年からそれで。
0828Trackback(774)2006/08/29(火) 07:44:14ID:RouFY3tX
よくここのスレタイで別のウェブリブログスレが建たないよな。
ウェブリブログユーザーのスレ検索能力って凄くないか?
0829Trackback(774)2006/08/29(火) 10:45:52ID:usk0nEiJ
専ブラ使ってるんかな
俺はjane doe styleっていうやつ。
次スレ検索が便利。
0830Trackback(774)2006/08/29(火) 10:55:36ID:usk0nEiJ
連投。
ログイン画面のとこに「置くだけの認証はこちら」ってあるやん。
あれどんなんかなと思って押したら「インストールしてます」ってでて
インストしたくねぇよ!と思って窓閉じようとしたらIEが固まった。
なんじゃあれ。解説きぼんぬ
0831Trackback(774)2006/08/29(火) 10:58:04ID:usk0nEiJ
ああキャンセル押したら解説みれた。

でも、マジいらね・・w
0832Trackback(774)2006/08/29(火) 22:04:11ID:izP+8UOr
赤松健の嫁が1日でアクセス1位になっちゃった。
ウェブリを牽引してくれるんだろうか
0833Trackback(774)2006/08/30(水) 00:58:39ID:lQTzNn39
>>821
オレは全文表示はほしいと思わないけど、
トップページのように、記事のさわりとともに画像を表示してほしい。

どちらにしても、テーマのページにもうちょっと工夫がほしいな。
0834Trackback(774)2006/09/03(日) 23:35:15ID:W6ncPkn6
少なくとも盛んではないな
0835Trackback(774)2006/09/04(月) 02:52:20ID:Nqau6aU9
宝箱はどこですか。
0836Trackback(774)2006/09/04(月) 06:19:39ID:ahV2Ti7T
>>835

>>814 参照
0837Trackback(774)2006/09/04(月) 22:10:59ID:u4blMXCm
>>834
盛んでなくても軽いから許せるさ。毎日書き込めるもん

盛んでなくて重い某Blogに比べたら3倍はマシ。
0838Trackback(774)2006/09/05(火) 12:22:32ID:+bskRQ7K
>>835
ここで探せ。
http://c.webry.info/at/techno4649/blog/index.htm
0839Trackback(774)2006/09/05(火) 12:23:51ID:+bskRQ7K
>>837
スレタイのことでしょ。
0840Trackback(774)2006/09/11(月) 07:43:51ID:TFhThyx3
金の宝箱出ないなぁ。
出たらここに晒しておまいらに応募してもらって、
オレはギフトカードゲッツ!のつもりなんだけど…。
0841Trackback(774)2006/09/12(火) 20:49:42ID:C5szIBqQ
保守
0842Trackback(774)2006/09/13(水) 21:38:14ID:Ti1m8qst
またメンテだな
http://info.at.webry.info/200609/article_2.html
0843Trackback(774)2006/09/18(月) 17:33:49ID:+JQGhyHL
ウェブリログでの
コメントの自作自演って 外から見てバレますかね?
もしバレてたら かなり恥ずかしい状況にorz
0844Trackback(774)2006/09/18(月) 19:15:48ID:8WqLSExG
>>843
URL教えれ
0845Trackback(774)2006/09/19(火) 18:21:08ID:OMFPp+1o
>>844
あ…あぁあ…I…IDがすごいナ(´・ω・`)
0846Trackback(774)2006/09/19(火) 18:23:09ID:ZQgkhLS3
http://www.technorati.jp/home.html

テクノラティで任豚が発狂中〜〜www
ここの左側で「踊っているマリオ」のところが任豚ブログだ。
任豚パワーは凄まじい〜〜。
0847Trackback(774)2006/09/20(水) 12:32:32ID:uO2L470o
BIGLOBEのブログに対応する本、ありますか?
本屋さんで探しましたか、見つかりませんでした。
0848Trackback(774)2006/09/20(水) 23:09:13ID:UqJsSxO9
そらないでしょw
0849Trackback(774)2006/09/21(木) 02:35:36ID:HUwGIEmA
対応する本って何?
0850Trackback(774)2006/09/21(木) 08:25:41ID:+mMsHqAp
またメンテかよ。しかも毎回復帰時間が遅いw
0851Trackback(774)2006/09/21(木) 09:25:24ID:n9/mC7XZ
>847
FAQ見れ
タダで貰えるらしい
ってか、買わんだろ
0852Trackback(774)2006/09/21(木) 11:17:04ID:a7FnsvPE
1週間でメンテってどこのネットゲーだよ
0853Trackback(774)2006/09/21(木) 17:06:38ID:6stICALD
そろそろ潰れそうなのでFC2あたりにそっくりそのまま移住したいのだが・・。
0854Trackback(774)2006/09/21(木) 18:22:12ID:UJ/YzXWg
勝手にどうぞ(^ω^)
0855Trackback(774)2006/09/21(木) 23:59:37ID:uKiOEayV
FC2は、スパムの巣窟的なイメージがあるなあ。
0856Trackback(774)2006/09/22(金) 01:00:27ID:CAEFdJVi
ここに慣れてると、FC2の重さには耐えられないと思うよ。
0857Trackback(774)2006/09/22(金) 11:02:01ID:Ba4A/vUM
FC2はアダルトOKだからなぁ
重い&スパムというはどうしてもつきまとう罠
0858Trackback(774)2006/09/23(土) 12:47:29ID:qkHilNbP
本当に週1メンテになってないか?
0859Trackback(774)2006/09/24(日) 03:01:03ID:rY4Km9Cf
たしかにメンテ多いな。9/14→21→27か。
0860Trackback(774)2006/09/26(火) 01:08:55ID:T8AeGkTX
10/5も予定になってた。4週連続だな。
0861Trackback(774)2006/09/26(火) 22:06:24ID:2OAdgNqf
ログインするのにまたされます。重いです(><)
0862Trackback(774)2006/09/27(水) 01:09:11ID:bMLlQNfO
おまいらもうwebryは見限れって
レンタルサーバ+MobavleTypeでウマー
0863Trackback(774)2006/09/27(水) 10:07:31ID:X6m4qDZz
無料で稼がせてもらってるので見限るなんてとんでもないっす(><)/
0864Trackback(774)2006/09/28(木) 00:29:22ID:x6bnJvOm
通常の約3倍? http://info.at.webry.info/200609/article_15.html
0865Trackback(774)2006/09/30(土) 11:52:33ID:OsnxlDG3
保留コメント一覧を見たら、半角スパムが山のように来てた
0866Trackback(774)2006/10/01(日) 19:32:28ID:EUkL91Ab
>>865
保留トラックバック一覧もそうだけど、
リストがあるとありがたみがわかる。
もう沈静化したのだとばっかり思ってた。
0867Trackback(774)2006/10/02(月) 11:06:20ID:2ExQKxNC
コメントのURL欄をOKにするとスパムを呼び込むね。まいっちんぐ。
0868Trackback(774)2006/10/02(月) 17:24:47ID:UeE16w90
ずっとOKにしてるんだがスパム全然こないぞ
0869Trackback(774)2006/10/02(月) 19:30:28ID:x/12rsAQ
>>868
・・・・なんかかわいそう
0870Trackback(774)2006/10/03(火) 13:41:09ID:+6PgCVTa
ちょいスレチかもだけど、
BIGLOBE謹製のRSSリーダーにある、ブログメーターを設置してみた。
人知れずマイナーにやってるブログなんで誰にも相手にされていないと自覚してたけど、
自分しかRSSリーダーに登録してない。
にもかかわらず、人気度が王冠二つ出てびっくりした。
200位以内に入ってるなんて、使ってるの200人もいないってことじゃん…。
0871Trackback(774)2006/10/04(水) 22:35:54ID:Z4MlsUiI
>>870
「読者数」と「人気ランキング」どう違うんだろう。
ttp://lesson.at.webry.info/とか、
読者は多いけど(113人)王冠一つだ。
0872Trackback(774)2006/10/05(木) 00:14:26ID:yJWuwrMm
クローリング機能の追加、および正式版リリースのお知らせ
http://webryreader.at.webry.info/200610/article_1.html

正式版って、いままではなんだったんだ?
0873Trackback(774)2006/10/05(木) 17:04:41ID:9/ecA5dD
広告が入ってウザくなったのが正式版
0874Trackback(774)2006/10/05(木) 17:47:00ID:tAzgKnfl
>>871
↓説明を読むと、読者数は100人以上だけど、順位は201位以下ってことでそ。
ttp://webryreader.biglobe.ne.jp/page2/meter.html

広告もそうだが、普通にRSSリーダーとして恐ろしく使いづらい。
広告を本文直下に紛れ込ませるな。出すなとは言わんから右脇にでも固めてくれ。
デフォルトはタイトルのみ表示にしてくれ。
新着順に並べ替えたい。
0875Trackback(774)2006/10/05(木) 21:19:50ID:5gfgBzfa
メンテって出るけど、予告されてないよね?
0876Trackback(774)2006/10/06(金) 00:36:49ID:UmUO+utM
>>875
またブログメンテかよと思ったらRSSリーダーのことか。使ってないから関係ない。
そういえば10/5のメンテは延期だってな。このところのメンテ続きはなんなんだろうな。
0877Trackback(774)2006/10/06(金) 23:13:03ID:IIvaoeyH
ログインするのに時間がかかりますな(・ω・)
0878Trackback(774)2006/10/07(土) 03:36:32ID:M0z0YQ80
>>877
「クローリング機能」とか言われても、
ログインじ時間がかかると、
誰かがかわりに「更新」ボタン押してるだけ、
って感じがするよね。
0879Trackback(774)2006/10/09(月) 18:49:44ID:j0o6endp
バグ晒しage

http://info.at.webry.info/200610/article_1.html
ウェブリブログ事務局のコメントで報告されとる
\の変換忘れって結構お粗末なバグのようなw
0880Trackback(774)2006/10/09(月) 19:53:16ID:1grrjwGW
以前gooのブログからのトラックバックがひどい文字化けを起こしていたけど、
今はどうなっているんだろう。
何ともないですか?
0881Trackback(774)2006/10/09(月) 20:57:12ID:izrdQJ0y
メンテまだみたいだけど今はすごくいいレスポンスだわ。
管理画面もスイスイと表示されてる(・∀・)イイ
0882Trackback(774)2006/10/10(火) 09:08:31ID:zfezW/G9
BIGLOBEのウェブリブログ新規登録キャンペーン締め切り後も実施中です。
http://webryblog.biglobe.ne.jp/campaign/entry/
0883Trackback(774)2006/10/10(火) 22:51:39ID:nTolDB8G
>>882
賞品変わったんじゃ?
0884Trackback(774)2006/10/10(火) 23:51:22ID:oBi5AweC
ウェブリブログの良い所、悪い所を教えて下さい。
0885Trackback(774)2006/10/10(火) 23:58:39ID:Ji9OsFUd
最初からこのスレ嫁
0886Trackback(774)2006/10/11(水) 01:50:01ID:6SMQPVCM
Googleアドセンス貼ってる人いますか?
なんか狙ったところに貼れないんだが?
0887Trackback(774)2006/10/11(水) 09:53:48ID:MQwN6EwI
>>886
うん,ここではだめだね。
0888Trackback(774)2006/10/12(木) 10:39:25ID:WGzaidht
10/9の分を最後にアクセスレポートが止まっている。
http://faq.at.webry.info/200603/article_4.html
これ見るとうちだけじゃないので、そのうち何とかなるだろう。
0889Trackback(774)2006/10/12(木) 11:00:43ID:yN5ljVsm
俺とこもとまってるよ。
0890Trackback(774)2006/10/12(木) 12:06:33ID:yN5ljVsm
(10/12)アクセスレポートの生成が遅延しています ウェブリブログ事務局/ウェブリブログ
http://info.at.webry.info/200610/article_5.html
0891Trackback(774)2006/10/12(木) 14:01:54ID:bjvHRAI6
ランダムテンプレトをトップページでも使えるようにしてくれ。
記事ページでJavaScriptを使えるようにしてくれ。
0892Trackback(774)2006/10/13(金) 18:07:09ID:k8TlbG0y
10/10のログきた。
0893Trackback(774)2006/10/14(土) 06:52:51ID:2sPTdMjB
BIGLOBEブログはもう使いません。
これからgooブログにします。
0894Trackback(774)2006/10/15(日) 14:58:34ID:bWNlFIKi
A二A_
  <*´∀`> 次回も見てくれよな!
  ノ( つ旦O
 んと_)_)
0895Trackback(774)2006/10/15(日) 21:09:31ID:ilrYiTE5
人気BlogRanking登録のお勧めです。

人気BlogRanking
http://blogrank.tonosama.jp/

厳正な審査合格サイトのみ登録。
徹底監視のもと、不正サイト徹底排除。
アダルトサイトは登録できません。

皆様の登録をお待ちしております。
0896Trackback(774)2006/10/18(水) 02:26:39ID:pgqrXgAE
ずっとビックグローブだと思ってた、違うんだな
で、これってビックローブなの?
それともビッグローブ?
どっちでググっても似たような結果が出てイマイチ分からないんだが
0897Trackback(774)2006/10/18(水) 08:10:18ID:6a+tXjSX
BIGLOBE
0898Trackback(774)2006/10/18(水) 13:04:28ID:bharmpYS
>>893
おい、ちょ待てよっ!
0899Trackback(774)2006/10/18(水) 13:04:40ID:gjJUmeq0
昔所ジョージがCMやってたよね
なんで無くなったんだろ

YahooBBで情報漏らされてフレッツ・BIGLOBEにしたんだが・・
0900Trackback(774)2006/10/20(金) 11:45:53ID:LUXKmDZ4
ビッグローブ
ビックカメラ
0901Trackback(774)2006/10/21(土) 00:35:28ID:UQuW7PlD
しばらく基本設定画面見て無かったら色々機能変わっててビックリした。
いつからトップページでも新着記事一覧が出せるようになってたんだ?
0902Trackback(774)2006/10/21(土) 01:14:47ID:Feyal9td
>901
2か月くらい前に私は気付いたけど。
0903Trackback(774)2006/10/21(土) 03:08:25ID:mZKGEM5Y
しかしこのスレができた頃と比べるとずいぶん使いやすくなったもんだ
0904Trackback(774)2006/10/21(土) 10:05:16ID:YHP8OHy6
だね。改善は徐々に進んでるね。

俺の希望は唯一つ!
JavaScriptを記事ページで解禁汁!
0905Trackback(774)2006/10/21(土) 17:08:58ID:9AptuPX9
編集画面だけでもいいから、
記事の全文検索&置換が欲しい。
0906Trackback(774)2006/10/21(土) 21:55:16ID:+3HpbmXd
過去記事の編集が面倒なんだよね。
具体的にどうしてほしいというのはないんだけど
手間がかからないように改善してホスィ。
0907Trackback(774)2006/10/22(日) 00:32:59ID:P2Qtc97B
>>906
そうそう。過去記事のことがろくに考えられてないよね。
ココログでもやってんだけど、過去記事の検索&再編集はあっちの方が数段やりやすい。
デザインテンプレートはウェブリブログの方が好きだけど。
0908Trackback(774)2006/10/22(日) 11:57:19ID:euxkWpeE
>>904
俺もJavaScript解禁してほすぃ。
0909Trackback(774)2006/10/23(月) 12:18:35ID:PzSNb6gJ
>>904
記事本文でJavaScriptsなんて使うことある?
0910Trackback(774)2006/10/23(月) 13:36:31ID:pXZdhJAG
つ [グーグルアドセンス]
0911Trackback(774)2006/10/24(火) 18:16:58ID:wseSN9To
但し、ランダムテンプレートをトップページに使用する事はできません。
ってなんだよ・・トップページ宇宙にしたかったのに
もうええわ
0912Trackback(774)2006/10/24(火) 19:48:52ID:IZhhpRRQ
だよなぁ。
トップページに使用することができないから記事ページとのバランスが保てない(ノ∀`)
0913Trackback(774)2006/10/24(火) 23:36:12ID:0ypbjV6F
禿同。トップページはランダムに変わらなくていいから、宇宙なら宇宙で同じ物使いたい。
0914Trackback(774)2006/10/25(水) 15:40:24ID:BugwfjJ8
次スレのタイトル名、
何がいい?
0915Trackback(774)2006/10/25(水) 15:51:25ID:5FO6tXTz
とりあえずウェブリブログといれないと・・・
0916Trackback(774)2006/10/25(水) 19:27:51ID:rMF2eVMy
別に「センスのなさ」とか否定的な言葉入れなくていいんじゃない?
0917Trackback(774)2006/10/25(水) 23:25:45ID:v3Afv7de
だよな。だいぶ良くなってきたんだし。
0918Trackback(774)2006/10/25(水) 23:34:14ID:TRf6/oHI
BIGLOBEのセンスのなさについて盛んに考えるスレ2メンテ目【webryblog】
0919Trackback(774)2006/10/25(水) 23:54:09ID:L1+4d6Ly
いい加減、音声ファイルを消せるようにしてくれないかな。
間違ったのをアップロードしてトホホ気分だ。
0920Trackback(774)2006/10/26(木) 00:18:15ID:EK/Wotqq
BIGLOBEについて盛んに考えるスレ2メンテ目【webryblog】
0921Trackback(774)2006/10/26(木) 00:18:55ID:J9JOJuhU
ウェブリブログについて盛んに考えるスレ2メンテ目
でいいんじゃね?>スレタイ
0922Trackback(774)2006/10/26(木) 09:35:36ID:h5IKxDoq
BIGLOBE/ウェブリブログの文字はいるぞ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。