BIGLOBEのセンスのなさについて盛んに考えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/09/02 18:09ID:PIewVNmOその公開時には全米が苦笑したWebryBlog。
そして今やBlog界隈では話題にすら上がらなくなった。
WebryBlogはいったい何を目指し、何を狙っているのか。
BIGLOBEユーザーが小首を傾げるスレです。
http://webryblog.biglobe.ne.jp/
0015Trackback(774)
04/09/06 20:44ID:KC9Obtm0BiglobeもDB使えなかったっけ?
もう少し洗練されたデザインにならないものだろうか・・
0016Trackback(774)
04/09/07 13:13ID:staW7GrB0017Trackback(774)
04/09/07 14:32ID:S97kVYJq0018Trackback(774)
04/09/07 16:52ID:NFyM9S/F0019Trackback(774)
04/09/08 16:01ID:/cX5OTpBそれ(・∀・)イイ!!
0020Trackback(774)
04/09/09 16:41ID:7M2a4+9m0021Trackback(774)
04/09/09 16:48ID:L/Zu7crf0022Trackback(774)
04/09/10 20:22:17ID:IwbFrGXZ0023Trackback(774)
04/09/12 20:05:00ID:KhJJo+wt0024Trackback(774)
04/09/14 15:21:59ID:hAEdGEwO0025Trackback(774)
04/09/24 01:40:23ID:/iDVTaBV0026Trackback(774)
04/10/03 20:23:07ID:jKrMCieH0027Trackback(774)
04/10/18 14:24:55ID:4Wik1OM4募集するだけでしょ、どうせ
と亀
0028電脳プリオン
04/10/29 22:53:32ID:OHZ8cLVrhttp://bulkfeeds.net/stats-img/tools-lines.png
0029Trackback(774)
04/11/01 20:37:18ID:jALtu39wいいからCSSいじらせろ、ゴルァ
0030Trackback(774)
04/11/02 00:26:36ID:IxSIagzL連鎖場借りてサイト作ったのが一年前。
今は幸せです。
0031Trackback(774)
04/12/04 11:04:08ID:6v6R0T8N有名人なのかな。
0032Trackback(774)
04/12/04 12:01:29ID:VY/2udon>利用最多のブログは「ウェブリブログ」、満足度では「楽天」
>2004年11月26日 12時30分
>
>ネットアンドセキュリティ総研(NS総研、本社:東京都港区)は2004年11月25日、ブログサービスサイトの利用度や
>満足度をネットユーザーに聞いた調査の結果を発表した。それによると、最も利用されているのはBIGLOBEの
>「ウェブリブログ」、最も総合満足度が高かったのは「楽天」だった。
>
>シェアで上位9位のブログサービスサイトついて、「総合」「環境」「ツール」の満足度、「ブログ習熟・経験度」の4指標
>を調査したもの。「最も利用するサイト」「総合満足度」「現在の認知度」「理解度とはまり度」などについて分析した。
>
>その結果、ブログを作成している人が最も利用しているサービスサイトのトップは「ウェブリブログ」で率にして16.2%
>に達した。以下、ライブドアの「livedoor Blog」(10.2%)、ニフティの「ココログ」(8.5%)、エキサイトの「エキサイト
>ブログ」(8.1%)、gooの「goo BLOG」(7.9%)の順。一方、総合満足度では、1位が「楽天」、2位がpaperboy&coの
>「JUGEM」、3位が「ココログ」となった。
ユーザーが楽天内しか見ない傾向がある(らしい)「楽天」はしょうがないけど、「ウェブリブログ」と「JUGEM」は無いだろ…
ハンゲームスキン増やすより、もう少し使えるテンプレ増やせよ。NS送検も他の調査の信憑性が疑われかねないぞ。
0033Trackback(774)
04/12/04 12:55:19ID:YTG+qD2uNiftyはプロバイダーにしたらそんなにシェアとってないし。
ただで使えるし、加入してるプロバイダーだから個人情報もすでに知ってるからあんしーん
てことだと思うが。夜逃げするとかそういうことはないからな。
0034Trackback(774)
04/12/04 22:11:14ID:scXwfcFnココログと比べて外部とのつながり方が弱いから目に見えないだけかなぁ。
たとえば今日21;59〜22:01の2分間の間のエントリは
ウェブリブログ:6件、ココログ:22件
で、あんまし活発じゃないとは言えるけど
0035Trackback(774)
04/12/14 11:54:01ID:3yiG5msxアク解は放置プレーかよ
0036Trackback(774)
04/12/20 12:24:39ID:R1l38oBm0037Trackback(774)
04/12/20 15:40:08ID:DjIohCByhttp://staff.jugem.cc/
の更新はやめるし
いつまでたってもユーザー登録再開しないし
これはやはり、ブログ事業からの撤退・戦線離脱ということか?
003837
04/12/20 15:45:16ID:DjIohCBy逝ってきます
0039Trackback(774)
04/12/21 12:27:01ID:GaHg8obAホームページの容量100MもいらないからPHPいれてくれ
0040Trackback(774)
04/12/23 16:09:38ID:VedEU+Rl分かりにくいってことか?
0041Trackback(774)
04/12/24 01:51:59ID:FDN4civDまじでね
俺がダメだと思うとこは
ランキングがないことと、会員じゃなけりゃカウンタないし、さらに付けられないとこ
0042Trackback(774)
04/12/24 02:13:51ID:6jx22Qs5推奨されていないwin98を使っております。
その場合、どんな不具合があるのでしょう。
いっくら探しても問い合わせ先がわからないのです。
ふつう、ヘルプページあたりに載ってそうなものなんですが。
0043Trackback(774)
04/12/24 07:33:00ID:1awcHEnY0044Trackback(774)
04/12/25 05:17:44ID:hA392QOnNo.4がイイ!
0045Trackback(774)
04/12/25 06:56:45ID:/+KUAM/iもまえはFAQを全部読んでないな。
0046Trackback(774)
04/12/28 02:59:40ID:nSMwG/xE人が少ないのか夜も一応問題なく動いているぞ。
0047Trackback(774)
04/12/28 03:44:28ID:b9g2ND4Xどこにそんな事かいてある?
0048Trackback(774)
04/12/28 08:41:42ID:Ml04ZUtN0049Trackback(774)
04/12/30 01:19:34ID:UW9YMSITttp://info.at.webry.info/200412/article_3.html
0050Trackback(774)
05/01/11 22:29:34ID:ZH5lEu6e0051Trackback(774)
05/01/11 23:00:07ID:y4wpcH6w0052sage
05/01/12 22:28:45ID:1DBDSa3j0053Trackback(774)
05/01/19 14:52:55ID:7rXjp8tn0054Trackback(774)
05/01/20 07:34:59ID:pOGN2X/o教えてクンでごめん。
CSS編集例とか、見本みたいなのを作ってるサイトってある?
(そのままコピペすればOKみたいなやつ)
やっぱり、初心者には無理かなあ。
0055Trackback(774)
05/01/24 10:48:12ID:ZlbSy4Cj0056Trackback(774)
05/01/25 17:23:44ID:hGX2IFJy0057Trackback(774)
05/01/25 23:05:29ID:UqCqqdJgウェブリアルバムをうまく使えば、なんとかなつんじゃないかと
思うけど(5メガまで無料だから、使わないとソン)
アルバムの個々の画像のURLって、どうしたらわかるんだろう。
あれ?フラッシュだからダメか?
0058Trackback(774)
05/02/07 14:55:02ID:r2j9jZUf0059Trackback(774)
05/02/07 23:42:40ID:3+UcOCwx0060Trackback(774)
05/02/08 00:20:41ID:chg1+xwYアクセス解析結構いけるかも。
0061Trackback(774)
05/02/08 03:45:12ID:UtaSUGpHアクセス解析、どうせ金とるんだろうなーと思ってたら、
無料なんだね。太っ腹age。
CSSとかフリースペースとかJavaなんとかとか、
小難しいのはよくわかんないけど、
ござーるテンプレートは嬉しいな。
0062Trackback(774)
05/02/08 08:37:36ID:G+86qAF9検索エンジンの入力がわかるのはおもろいね
0063Trackback(774)
05/02/15 02:00:17ID:H8Y7podk0064Trackback(774)
05/02/17 07:03:08ID:dvhno7sk毎日30KB位って少ない方かな・・・
0065Trackback(774)
05/02/18 02:35:08ID:n3DW/zPF日によって全然違うから、なんともいえないなぁ。
30kのときもあるし、多い時は100kとか。
けっこう、古い記事に検索から来るんだね。
あわてて、内容に最新情報を書き加えたよ。
006664
05/02/18 07:30:14ID:bXIlsftWサンクスです。100KBとはうらやましい・・・
ウチも検索エンジン経由が多いですね。todayのページからはほとんど来てない・・・
0067Trackback(774)
05/02/19 22:39:01ID:SB3Zisplアマゾンの広告貼るとその下になっちゃうので・・・
0068Trackback(774)
05/02/20 18:46:35ID:AKfskCHO0069Trackback(774)
05/02/21 07:24:16ID:NjujHFIxなんで?
0070Trackback(774)
05/03/01 16:16:06ID:ce6oBWvb0071Trackback(774)
05/03/01 17:34:49ID:H+l5/5Ptたぶんトラバストーリーのことだな。
俺も思った。でもベタで面白い気もする
0072Trackback(774)
05/03/10 23:36:09ID:4Qyl0Dyq狙ってるのか、本気なのか、微妙だよなー
0073Trackback(774)
05/03/12 02:10:35ID:8GjsbdzXモレは同意組。いいんじゃない。これぐらいの振りきりで。。。
0074Trackback(774)
05/03/16 05:44:10ID:C6SB+KNi0075Trackback(774)
05/03/16 18:44:38ID:Owqv7B9Mこれちょっと面白い。もう少しネタためときゃいいのに。
0076Trackback(774)
05/03/16 19:33:45ID:C6SB+KNi卵かけご飯にだし醤油かー。邪道な気もするけど、試してみたい。
0077心が迷子
05/03/16 20:47:18ID:XmVfgwdDアダルトと日常を混ぜたらいかんですか?
0078Trackback(774)
2005/03/23(水) 01:32:03ID:o85yrWjD0079Trackback(774)
2005/03/23(水) 05:58:01ID:DYtv91nX0080Trackback(774)
2005/03/24(木) 12:15:22ID:ZAilBnQb0081Trackback(774)
2005/03/25(金) 08:00:51ID:CFZEAQ0Aauの携帯だけんど見られたヨ
0082Trackback(774)
2005/03/26(土) 01:39:18ID:/3+nIem+100万GET! できるかも。。
0083Trackback(774)
2005/03/26(土) 01:50:25ID:I49Eu4DI記事の全文を表示させることはできます?
0084Trackback(774)
2005/03/26(土) 14:20:30ID:tsKuf1smWebビーコン埋め込まれて、個人情報取られまくりなんだが。
管理人だけじゃなく、客の情報も取るんだが。
漏れはリンクにカーソル合わせてWebryBlogだったら踏まないようにしてる。
0085Trackback(774)
2005/03/26(土) 22:07:37ID:yEvzMECO職場でさぼってネットみてる奴が困るくらいだろw
0086Trackback(774)
2005/03/27(日) 00:31:27ID:uP4x99/z0087Trackback(774)
2005/03/27(日) 04:43:04ID:NaiS7wL90088Trackback(774)
2005/03/30(水) 00:41:54ID:uKsON7Qcうむ。個人情報保護法の規定する個人情報っていうのがどういうものか勘違いしてる人が多すぎる気はする。
おれはblog更新2ヶ月くらいで飽きて放置状態なんだが。
久しぶりに新装開店してみるかぁ。
0089Trackback(774)
2005/04/15(金) 07:00:26ID:RYQfePsg0090Trackback(774)
2005/04/18(月) 23:25:26ID:SqnLJ27+もう見限ったほうがいいのかな
うーん
軽さは捨てがたいが、
新着記事は省略表示されてしまうし
ウェブリブログユーザーしかコメントできない
という閉鎖的なシステムもどうにかしてほしい
0091Trackback(774)
2005/04/19(火) 07:37:59ID:DZ7OVnSb0092Trackback(774)
2005/04/19(火) 17:23:05ID:EgJYXj72でもフリースペースも使えるようになったし。
しかし画像の格納場所やらが分らないのは痛い‥。
フラッシュのファイル、どこにいれれば同一階層になるのか‥
ディレクトリに関して記述なさげ‥誰かご存知ですカ‥
0093Trackback(774)
2005/04/28(木) 00:42:04ID:DYdBTyMfError 416 Requested Range Not Satisfiable
という表示が出てきてトップページが映らんようになってしもた。
これってどうすれば直るの?
009493
2005/04/28(木) 12:30:19ID:eZnZxbdR0095Trackback(774)
2005/04/28(木) 12:49:18ID:QDLxqM+H↑これはゲームのテーマ欄なんだけど
MAZDA Auto Exe Demio !!とかいうブログ書いてるやつが
やたら連投しててうざいんだがなんとかなんねーのか
内容も中身の無い商品宣伝のみ、アソシエイトで稼ぎたいのがみえみえ
ログ流しの荒らしと変わらないよ
009693=94
2005/04/28(木) 12:56:19ID:+mqeMNl4どーなってんの?
0097Trackback(774)
2005/04/29(金) 02:23:59ID:JTGn/PyY0098Trackback(774)
2005/05/02(月) 00:35:23ID:7xf8WAJRウェブリブログはアフィリエイトに向いてますか?
0099Trackback(774)
2005/05/02(月) 12:52:34ID:gIo6dZFeアク解見てもYahoo経由ばっかなんだが・・・
0100Trackback(774)
2005/05/02(月) 19:39:31ID:bcOl1Hss四月に入ってからググルにひっかかるようになった
0101Trackback(774)
2005/05/02(月) 22:46:16ID:dLe1xp5iどの辺がダメポなんでしょう?
0102Trackback(774)
2005/05/12(木) 14:57:07ID:qYUuRAst今まさにおいらのブログがその状況に。ずっと、
Error 416 Requested Range Not Satisfiable
・・・・
>101
アフェリ用に楽天のブログも使っているけど、重さとかトップ編集とかいろいろ、webryblogの使いにくさがじわじわこたえて来てる。
0103Trackback(774)
2005/05/13(金) 08:01:14ID:/PIOrHFi0104Trackback(774)
2005/05/14(土) 20:11:15ID:8aruMMpXMacユーザでしょ。
キャッシュクリアすると直る
0105Trackback(774)
2005/05/20(金) 03:36:13ID:Ex6cAgqr0106Trackback(774)
2005/05/21(土) 16:50:56ID:Ac7Xt/FFimgタグ使えるから、画像置き場持ってればOK。
0107Trackback(774)
2005/05/22(日) 02:11:02ID:t2D5n05r0108Trackback(774)
2005/05/27(金) 17:48:08ID:n+W3TNkdhttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117175490/
(前後4日は心配した方がいいという‥)
今までありがとう‥これが最後の書き込みになるかもしれないけど
今まで楽しかった!お気に入りに入れてた全てのスレをまた見れればいいな‥
0109Trackback(774)
2005/05/31(火) 18:42:39ID:vXVa3h0+月毎のページでタイトルのみ表示にできないのはモレだけ?
0110Trackback(774)
2005/05/31(火) 20:33:04ID:bVMgC6myBIGLOBEなかなかやるじゃねーか
0111Trackback(774)
2005/05/31(火) 23:32:38ID:uDl0H7X50112Trackback(774)
2005/06/01(水) 01:22:56ID:/TDeHKQT0113Trackback(774)
2005/06/01(水) 07:31:52ID:V2YQgAfs長い目で見て移転とかできない不安が。
フリースペースをjavascriptで表示する使用をやめてほしい。
adsenceとかの表示位置がねらったところにいってくれん。
0114Trackback(774)
2005/06/01(水) 10:22:46ID:+Ir2lcOr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています