【Tips】自前ブログで一工夫。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/08/29 01:11ID:Fo1ygPQVプラグインやテンプレートの改造でこういう一工夫してるよ、とか
こういう仕掛けにしたいんだけど・・・
とか、書き込んでください。
0002Trackback(774)
04/08/29 01:12ID:Fo1ygPQVトップに表示してるよ。
古いのは、ほとんど見てもらえないからね。
MTで、MTRandomEntriesというプラグイン使いました。
0003Trackback(774)
04/08/29 04:09ID:Fm5fUBXH0004Trackback(774)
04/08/29 11:38ID:532u0QZpできる仕掛けって駄目ですかねぇ?
同じく、DHTMLでエントリーを引き出しみたいに出し入れするのとか。
どうもブログサイトって、ナビゲーションとかで遊んでいる所が少なく
ないですか?
0005Trackback(774)
04/08/29 11:58ID:PBpMN8zVどっかFLASH使ってナビしてるとこあったんだよなー。
あれ、どこだっけか。
結構遊んでたと思う。
ランダム過去ログはそこもやってた。
0006Trackback(774)
04/08/29 12:37ID:a57r8FaE別にダメなんて言わないけど、
自分はサイトにjavascriptやFlashはあまり使いたくないな。
ブラウザによって挙動不審だとか重過ぎとか言われるのを避けたいから。
0007Trackback(774)
04/08/30 22:53ID:51x3mNhK>>4
DHTMLとか使う位ならFLASHにするかもなぁ。
でも、ナビゲーションがあるブログはいいと思う。日記系はどうでもいいけど、
エントリ毎に読ませたいなら、カレンダーで探すのは不便だ。
>>6
アホなバカ重いFLASH使ってるブログ多いよなぁ、と思う。特に時計。
転送元が重いのか、なんなのかしらんけど。
お前、時計ごときでブログを重くしてんじゃねーよ、と。
0008Trackback(774)
04/09/01 11:02ID:yLI6oBIiFlashならXMLを読み込んで、メニューとかエントリーを表示できたり
するから、もうちょっとブロードバンドが普及すれば、将来性アリ
じゃないですか?
何か、SF系のマンガや映画みたいにできそうな気が・・・
0009Trackback(774)
04/09/01 15:11ID:oB/cB442ttp://www.yasuhisa.com/could/
0010Trackback(774)
04/09/14 02:06:10ID:uq1ey9qHお、おもろいね。
0011Trackback(774)
04/09/14 13:39:53ID:AjSSL5hw0012Trackback(774)
04/09/29 12:18:52ID:0DUOhhey0013電脳プリオン
04/10/17 21:47:11ID:2/2+zjnh0014Trackback(774)
04/11/05 22:31:38ID:ycr9P54R0015Trackback(774)
04/11/22 11:02:49ID:MoIwOxRkttp://yosix.ath.cx/fileboard/img/087.zip
ttp://yosix.ath.cx/fileboard/img/086.zip
ttp://yosix.ath.cx/fileboard/img/084.zip
ttp://yosix.ath.cx/fileboard/img/083.zip
ttp://yosix.ath.cx/fileboard/img/082.zip
ttp://yosix.ath.cx/fileboard/img/081.zip
ttp://yosix.ath.cx/fileboard/img/080.zip
0016Trackback(774)
04/11/22 11:06:42ID:MoIwOxRkttp://yosix.ath.cx/fileboard/img/079.zip
ttp://yosix.ath.cx/fileboard/img/078.zip
ttp://yosix.ath.cx/fileboard/img/077.zip
ttp://yosix.ath.cx/fileboard/img/076.zip
ttp://yosix.ath.cx/fileboard/img/075.zip
ttp://yosix.ath.cx/fileboard/img/074.zip
ttp://yosix.ath.cx/fileboard/img/073.zip
0017Trackback(774)
04/11/27 13:05:23ID:HrozVjOT0018Trackback(774)
04/12/27 22:43:22ID:fZv8OApyイベント開催日の日付(未来)でエントリーしてるけど
そんな人いる?
0019Trackback(774)
04/12/30 18:03:56ID:mVzTYRiJ「ブログのトップページをカレンダーや表にする」
ttp://www.binword.com/blog/archives/000280.html
0020Trackback(774)
05/01/04 19:05:48ID:iAmPCIDLちょっと面白そう
002118
05/01/05 01:37:29ID:u5oG8A4rトップページには、「イベント情報」を古い物から(開催日が近い物から)順に5件ほど表示してる。
自分で変更するのが面倒だけど。翌日まで残ってたり。
0022Trackback(774)
05/01/11 20:03:41ID:RRjYoLA70023Trackback(774)
05/02/04 02:16:13ID:88f36tQR0024Trackback(774)
05/02/04 04:31:23ID:V/STSiLP内容にもよるけど、それって意味あるか?
むしろ、検索しやすいように、タイトルを内容がわかりやすいものにするとか、
カテゴリを細かくわけるとかした方がいいんじゃない?
今数えたら、漏れのブログ、カテゴリが61あった(ノ∀`)
0025Trackback(774)
05/02/04 22:18:46ID:88f36tQR0026Trackback(774)
2005/03/22(火) 21:59:48ID:lFUnNCGJBlog自体をスクラッチで組んでみた。
0027Trackback(774)
2005/05/03(火) 14:43:52ID:0Lz73GIr公開キボンヌ
0028Trackback(774)
2005/07/18(月) 03:25:19ID:GU3EGqdV0029Trackback(774)
2005/09/28(水) 19:22:47ID:GUIipxZ7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています