トラックバックセンタースレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/08/26 16:03ID:aLHzrnzEそのトラックバックを集めて、新着一覧を作れるのがトラックバックセンター。
乱立し始めているトラックバックセンターの情報はここに書き込め。
書き込んでちょ。お願いします。
0002Trackback(774)
04/08/26 16:23ID:aLHzrnzEhttp://member.blogpeople.net/TB_People/index.html
<title>「地方自治」</title>
<link>http://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_29.html</link>
<tburl>http://member.blogpeople.net/TB_People/tback.jsp?id=00029</tburl>
<description>地方自治に関して感じている問題点やこうしたいという改善策に関する記事を
書いたときにトラックバックしてください。</description>
0003Trackback(774)
04/08/26 16:39ID:aLHzrnzE<category>政治</category>
<title>「地方自治」</title>
<link>http://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_29.html</link>
<tburl>http://member.blogpeople.net/TB_People/tback.jsp?id=00029</tburl>
<description>地方自治に関して感じている問題点やこうしたいという改善策に関する記事を
書いたときにトラックバックしてください。</description>
0004Trackback(774)
04/08/26 17:09ID:/QoOrliOつまりその地方自治というのを作ったので宣伝しにきたってわけですか?
00051
04/08/26 17:49ID:aLHzrnzEいいえ違います。
人工事実より「トラックバックセンター紹介」
http://artifact-jp.com/mt/archives/200408/tbcenter.html
00061
04/08/27 19:00ID:8RF9xXX6”音楽の自由”のための、Tバックセンター(各々のタイトルクリックで
トラックバック記事一覧を見る事が出来ます。)
http://musicwatchdog.jugem.jp/
00071
04/08/27 19:03ID:8RF9xXX6ココログのカテゴリーとおんなじだけど、公開されているのが違うって言うことかな。
http://center.jugem.jp/
00081
04/08/27 19:11ID:8RF9xXX6トレセンに引っ掛けた訳ではないでしょうが。
http://blog.livedoor.jp/tbcenter/
00091
04/08/27 19:17ID:8RF9xXX62004年のプロ野球の記録です。TB大歓迎!
http://baseblog.giants55.net/
ここでは試合ごとに記事を書き、そこにコメント・トラックバックを受け付けているようです。
00101
04/08/27 19:26ID:8RF9xXX6http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Internet/World_Wide_Web/Weblogs/Trackback/
0011Trackback(774)
04/08/31 19:22ID:KNtQI7oU0012Trackback(774)
04/09/01 20:25ID:L//L3CzS0013Trackback(774)
04/09/04 16:58ID:aRWd8atD0014Trackback(774)
04/09/14 01:54:17ID:H6J1sY0uttp://center.jugem.cc/
トラックバックバンク本店
ttp://www.doramix.com/tb/
TRACKBACK NAVI
ttp://www.tb-navi.org/
第二トラックバックセンター
ttp://cgi.f24.aaacafe.ne.jp/%7Eshun/sb/
ここらへんはうるさい規制もそんなに無いからよく使う
0015Trackback(774)
04/09/14 01:58:06ID:UzA7MgaZttp://www.doramix.com/rank/
Track Back Bank
ttp://www.doramix.com/tb/
THUNDER MART
ttp://www.harakiri-style.com/thundermart/
SPIDER MART
ttp://www.harakiri-style.com/spidermart/
MYBUBBLE TYPE
ttp://www.harakiri-style.com/mybubble/
ROMANEX FAN
ttp://www.harakiri-style.com/romanex/
コレ全部同一みたいだね
0016Trackback(774)
04/09/14 02:01:01ID:+gYoR8TT正直、そんなところにping打っても集客は見込めない
0017Trackback(774)
04/09/14 23:56:53ID:y7k+aM2N0018Trackback(774)
04/09/15 02:48:46ID:bGYWSYu9ttp://blog.kir.jp/adult-tb/
0019Trackback(774)
04/09/17 16:43:00ID:kRyJQcem打つ人はいてもセンターを見てるひとはいないんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています