トップページblog
982コメント353KB

【blog語り】blog言及サイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/08/25 19:01ID:Zln1A3aJ
blogについてやたらと語るサイトについて語りましょう。

0585Trackback(774)2005/08/15(月) 16:28:11ID:qLG8Kl7k
嗅覚が犬並ね
0586Trackback(774)2005/08/15(月) 17:28:23ID:Yb/CsaWa
スレノモリも反応しているから相思相愛だね。

http://park16.wakwak.com/~vgwei/

>何時も俺が喜ぶような文章を書いていらっしゃるさやわかさんに喜ばれていますよ!!!!!

>そう云えば、深夜に仕事をしながら聴いていた neats.rpm が終わってしまったので
> simple さんのトークに腹を抱えて笑ったり止め時を知らないたださんに
>朝まで付き合ったりすることが出来なくなってしまったので
>今では仕事がバリバリに捗ってしまって困っています(何故か苦情)。
>誰かが新たに面白いネットラジオとか始めれば良いのに!
>聴きますよ!始まったら周波数とか教えて下さい!

0587Trackback(774)2005/08/15(月) 19:13:54ID:kM/bpVhD
ニーツオルグのオッサンが素で書いてるネット論ってすごい陳腐だな
ネットに人はコミニュケーションを求めているとかwww

あのキチガイ文体は凡庸さを隠蔽するためのものなのかw
まともに書いたら悲しすぎる

0588Trackback(774)2005/08/15(月) 20:06:32ID:0o9YrWAB
どっちもblog言及じゃないし。
もっと大物のネタないの?
0589Trackback(774)2005/08/15(月) 20:32:42ID:x10C3QAE
>>588
嫌なら見に来るなよ。
0590Trackback(774)2005/08/16(火) 07:04:22ID:rhjyhMlL
>589
つまらんから小物のネタは書かなくても良いよ。
0591Trackback(774)2005/08/16(火) 12:54:02ID:wlA4PD7Z
ムーノーローカルは、ばるぼらの教科書でも絶賛されていたし、
個人サイトで最も優れたサイトだった(らしい)。
超大物。
0592Trackback(774)2005/08/16(火) 13:31:09ID:Q33lGOmG
それって、現在のあのつまらないグダグダとは異なっていたんだよね?
もう燃え尽きちゃったってことなのかな?
0593Trackback(774)2005/08/16(火) 14:22:44ID:2FsgOGOU
ブサイクな人に限って荒しとかダサいことするんですよね…

顔面も神経も腐ってるんですか?

美人への妬みもほどほどにお願いします。


ttp://blog.livedoor.jp/erinanya/
0594Trackback(774)2005/08/16(火) 14:35:42ID:rhjyhMlL
>591
すげー。そうだったのか。知らなかったぁ。
でもかけらも片鱗が残っていないのね……
0595Trackback(774)2005/08/16(火) 15:17:09ID:2T37tMvh
何ヶ月か前のニーツオルグに、
子供の頃父親から暴力を振るわれていたとか書いてあった。

ニーツのあの性格はニーツの馬鹿な父親の影響なのかも。
俺様的に威張ったり、人懐っこいのが極端なのって、
ドメスティックバイオレンスの父親の典型という気がする。

0596Trackback(774)2005/08/16(火) 15:19:36ID:2T37tMvh
父親が無茶苦茶な理由を付けて暴力を振るうという話だった。
それってニーツのやり方でしょ?と思った(笑。

0597Trackback(774)2005/08/16(火) 15:50:00ID:rhjyhMlL
だから他人に嫌われるのを極端に嫌がるっぽい振る舞いなのかな
0598Trackback(774)2005/08/16(火) 20:03:25ID:QA6VeKxh
実際嫌われてるんだけどね。
敵にすると面倒臭い相手なんで、表面上は尊敬してるフリしてやれば、
尻尾振って喜ぶから、扱いが楽っちゃー楽。
0599Trackback(774)2005/08/16(火) 20:51:00ID:7yYaGlfJ
>>590(=>>588)
ここは貴方のスレなの?
0600Trackback(774)2005/08/16(火) 21:47:24ID:2T37tMvh
ニーツは自分に対する扱いによって上機嫌になったり不機嫌になったりする様子が
暴力オヤジそのものなんだよね。

ネットだからある程度ネタとして見るのもアリなんだろうけど。
かなり本気が入ってるから恐い。

0601Trackback(774)2005/08/16(火) 21:55:12ID:2T37tMvh
最近もこんなことを書いていた。
ネタとして読めばいいのかな?

>みんな恋愛の話って好きだよなあ。
>恋愛的なものを否定する(のか、よく読んでないので知らないが)内容も含めて、
>とにかく恋愛がらみの話が薄気味悪いほど好きだなあ。
>自己愛も同じぐらい好きになればいいんじゃないのか。
>正々堂々と私はなぜ私が好きかという話を読みたいよ。
>いや毎日読みたいわけじゃないけど。
>恋愛の話ばっかりじゃん。
>俺は他人をぶっ殺しながら生きている。
>俺は俺が好きだ。
0602Trackback(774)2005/08/16(火) 22:08:20ID:rhjyhMlL
>599
>ここは貴方のスレなの?
そんな訳無いじゃん。
つまらん書き込みやスレ違いの書き込みをしたら罵倒されるのが2ch。
0603Trackback(774)2005/08/17(水) 00:09:09ID:bW8w14Sh
>>602
ID:rhjyhMlLの書き込みが一番ツマンネ。
スレに噛み付くだけの粘着クレーマーより小物でもいいからネタキボーン。
0604Trackback(774)2005/08/17(水) 01:01:21ID:ctjrhJI6
さて、そろそろ加野瀬の話題に戻そうか。
0605Trackback(774)2005/08/17(水) 01:19:10ID:wNyXCrqS
食い散らかし系ブロガー
0606Trackback(774)2005/08/17(水) 12:25:26ID:Zf1LRP1F
ベルトーチカのdemiが時々狂ったようにあちこちのコメント欄に
書き込みまくったりするが、あれは躁病なのか
0607Trackback(774)2005/08/18(木) 13:35:40ID:IZr0uTHQ
>>570→ID:0o9YrWAB→ID:rhjyhMlL
「私怨」の次は「小物」かよ。そんなんじゃ叩きは止まらないよ。
0608Trackback(774)2005/08/18(木) 15:12:12ID:XqI52A69
叩きなんてあったっけ?
0609Trackback(774)2005/08/18(木) 15:13:43ID:4UqAbt00
ID:IZr0uTHQが何が言いたいのかよくわからんな。
0610Trackback(774)2005/08/18(木) 15:14:48ID:NP9hNweo
>607
ニーツの人?
0611Trackback(774)2005/08/18(木) 16:25:51ID:46pdThtp
>>607

彼はただ単にわからないから質問をしている中学生か何かだと思うけど。
ともかく、ネット歴が浅くて、十八歳未満のイメージ。
ムーノーローカルとかも素で知らなさそう。
何でこのスレに興味を持ってるのかはわかんない。

0612Trackback(774)2005/08/19(金) 12:18:36ID:4QOR5Pdz
なぜかblog言及系の人間は三十近いか、あるいは三十代で独身ばかりだな。
加野瀬、ばるぼら、ニーツ、demi、切込、

ガ島はどうだっけ?

普通のblogだと既婚者は結構いるが。
0613Trackback(774)2005/08/19(金) 17:57:20ID:/dMJB9IE
既婚者をむりに抜いていないか?
0614Trackback(774)2005/08/19(金) 21:31:39ID:4QOR5Pdz
別に無理には抜いていないよ。

キムタケとか小倉弁護士とか?
0615Trackback(774)2005/08/20(土) 00:28:03ID:E6lgHmEj
最近のニーツはばるぼらの付録みたいだ
0616Trackback(774)2005/08/21(日) 12:53:45ID:u4lxL0U7
加野瀬を恨んでるのはリアルでの知り合いだけ。
ネット弁慶の対極w

0617Trackback(774)2005/08/21(日) 14:02:25ID:4qbt/DyQ
国際大学グルーバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)
って何なの?
0618Trackback(774)2005/08/21(日) 14:45:37ID:SmpszO2a
>>617
> 国際大学グルーバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)
> って何なの?

日本の奇形的な国連外交が生んだハコモノに寄生した山師たちの集まり。
0619Trackback(774)2005/08/21(日) 16:34:25ID:4qbt/DyQ
もしかして税金の無駄遣い?
0620Trackback(774)2005/08/21(日) 18:28:35ID:SmpszO2a
あ……、ごめん。間違えた。

忘れて忘れて。
0621Trackback(774)2005/08/21(日) 22:03:30ID:4qbt/DyQ
国連大学のことですか?
まあGLOCOMも似たような臭いが。

0622Trackback(774)2005/08/22(月) 00:19:08ID:qXiqLDXD
まあ、ホームページ見る限り、山師というか、アカデミズムゴロ? の集まりではあるな。
0623Trackback(774)2005/08/22(月) 19:10:28ID:fbQXRUpp
GLOCOMは公文式が出資している大学のようなもの
制度的にほんとに大学かどうかはしらない
研究所かなあ
0624Trackback(774)2005/08/22(月) 19:52:26ID:Fbq9ze1C
あれって公文俊平が名前を貸してるのかと思ってたんだけど、
実際に金払っていたのか

GLOCOMといえば、isedで加野瀬の人も噛んでるなw

はてな周辺の人しか取り上げない陳腐なネット論以外に何か活動やってんのかw

0625Trackback(774)2005/08/22(月) 20:50:34ID:wCjXGaFb
糞ソフト作って金儲けするしか頭に無い連中の集まりである
「未踏プロジェクト」みたいなもんか?
もっともこっちは税金投入されてるところが笑えるが
0626Trackback(774)2005/08/23(火) 13:23:21ID:ETzaBvRV
公文俊平が所長なだけで、公文が出資してるわけじゃないでしょ。
国際大学の一研究所がGLOCOM。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6

諸学会でどれだけ認知されてるかは知らないけど。
0627Trackback(774)2005/08/23(火) 21:41:21ID:N+nHH2eB
宮台の弟子の鈴木謙介もGLOCOMの助手なんだね。
社会学崩れの人間がネット論に流れて行き着く収容所なのか?

0628Trackback(774)2005/08/24(水) 02:41:47ID:jADIih+4
>>627
社会学畑でのGLOCOMの位置づけがよくわからんけど、
彼のキャリアと年齢からすると、
流れ着くと言うよりはトントン拍子じゃないかな。

社会学って言うのはものすごくヒエラルキーが確立してる分野で、
彼の学歴はそこから考えると二流。
でも傍流ながら、若くしてパーマネントの職にあるっていうのはすごい。
チャーリーがこの先、学者としてやってくつもりかどうかは知らないけどね。
0629Trackback(774)2005/08/24(水) 14:29:14ID:DaibL1x/
それで喰っていけるのがすごい

いつごろくいっぱぐれるだろう
0630Trackback(774)2005/08/24(水) 14:37:41ID:oedzzGjh
ゴロは食えるが、実際の貢献者は干される日本のネット界。
0631Trackback(774)2005/08/24(水) 15:04:11ID:jAh3vSVX
宮台と鈴木謙介の関係って、切込といのえもんみたいだな。
東浩紀がよく叩かれて鈴木が叩かれないのは、
いのえもん的な存在だからだと思う。
鈴木謙介がつまらないネット論を書いてもわざわざ噛み付くまでもないというかね。
0632Trackback(774)2005/08/25(木) 18:23:20ID:n2cwdEli
どうでもいいが、あちこちのblogのコメント欄に書き込んでいる「うんこ」というヤツが
777'LLLの人なのかどうかについて。
彼がたくさん書き込んでいるblogのひとつの「真性引き篭もり」に
以下のような長い書き込み。

0633Trackback(774)2005/08/25(木) 18:24:53ID:n2cwdEli
だったら最低限、引き篭もりをやめて働いて普通の家庭を持て。
文句言うのはそれからだ。ボケが。
偉そうなこと言ってタダで人を動かすような真似すんな。自分が動け。自分が。

>幸せだとか満足などといった単語を免罪符にしたオナニーを
気にせず流せるような寛容さは生憎持ち合わせていない。

そういう寛容さは持ち合わせて無くても「罪」と「恥」と「利己」をキーワードに
見ず知らずの他人を貶めるオナニーを開陳する寛容さは持ってるんだな。

少子化問題なんざ、典型的な弱者の恫喝だよ。
産まない、産めない、産むの不安って、産んでもないのにガタガタ文句言えば
国が補助してくれるだろうってたかり根性だ。
仮に補助されたとして、どうなるんだよ? 
金貰えば満足か? 施設があればそれでいいのか?
そういうことガタガタ言う前に自分らで生きろってことだよ。
0634Trackback(774)2005/08/25(木) 18:26:45ID:n2cwdEli
だいたい、そう都合よく誰も彼もが自立自活して生きられるわけじゃない。
どうやったって、足りない部分は出るもんだ。
そういうのを家族みんなで補い合うのが人の道ってもんだろう。
実家に頼ってもいいし両親と同居してもいい。
そういうことからキチーッとやってて、その上で生活苦しくて補助求めてるのか?
親と住むと不都合が多い癪に障る自分らで勝手に生きるって飛び出したようなのが
いざガキ産んで親になったとき、やっぱ苦しいやで国に難癖つけてるだけなんじゃねえのか。

親子兄弟親戚連中の助け合い体制がしっかりできてて
お互い多少の我慢をしてでもガキを産み育てるよう協力してるご家庭は、
そもそも少子化問題なんざ気にしちゃいねえよ。
実際、今このご時世でも3人4人産んで育ててるご家庭なんざ幾らでもあるよ。
貧乏人でもない、普通の世帯でな。

>その大本にあるのは「未来の事はどうでもよくて、今我々が一番大事」という己可愛さの利己でありエゴだ。

この言葉が一番骨身に刺さるのは、「現に少子でもしないとやってらんねえような
生き様晒してる親そのもの」だよ。贅沢しすぎだバカタレが。

困ってんなら国に助けを求める前に自分らのコミュニティで助け合えよ。
その程度の最低限の努力すらできないようなのが偉そう言うな。

やることやってからモノを言え。
っていうか引き篭もり風情が世間様に偉そう垂れるな。
自分の問題解決するのが先だろうが。
そういうオナニーを開陳する寛容さは持ってんのかそうなのか。
commented by うんこ posted at 2005-08-24 20:51:06


0635Trackback(774)2005/08/25(木) 18:29:54ID:n2cwdEli
これらのコメントからすると、「うんこ」は家庭を持っており、
だから「うんこ」は777'LLLの人とは違うかもしれない。
切込隊長との関係やこれまでの書き込みの内容からして、
同一人物の可能性が強いという印象だったが。

0636Trackback(774)2005/08/25(木) 19:32:38ID:ELZBMJ0Z
うん、でも、可能性のある人が、他に10万人くらいいるんじゃない?
0637Trackback(774)2005/08/25(木) 20:06:03ID:i3mMf82U
自分のサイトを持っていないもしくは持っていても見向きもされないような糞サイト
なんだろうから興味も無い。
要するにただのへたれ
0638Trackback(774)2005/08/25(木) 20:28:55ID:rNURH1N8
777LLLって誰?
0639Trackback(774)2005/08/26(金) 01:11:22ID:wgeDmtC9
LLLの人はmixiにいるね。
0640Trackback(774)2005/08/27(土) 03:19:41ID:QqH16gy8
加野瀬もmixiでごちゃごちゃやってるなw
0641Trackback(774)2005/08/27(土) 05:28:42ID:9RwT7+yf
出た、リアル粘着w
0642Trackback(774)2005/08/27(土) 11:56:00ID:QqH16gy8
加野瀬さん
あなたはblog界の代表者なのだから、こんなとこまで見なくていいのではw



0643Trackback(774)2005/08/27(土) 13:03:48ID:792QJEQP
っていうか、粘着してるのなら、新しい情報出せや。

その加野瀬ってのがどんなにひどいやつだとか、どんなに下種なやつだとか、
具体的に書けばみんな耳を傾けるぞ。
0644Trackback(774)2005/08/27(土) 13:13:03ID:QqH16gy8
具体的に言わせて人物特定というヤツですか?
ヤクザみたいですね。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8A%A0%E9%87%8E%E7%80%AC%E3%80%80%E6%A1%91%E5%8E%9F&lr=

0645Trackback(774)2005/08/27(土) 15:36:13ID:QqH16gy8
加野瀬さーんw
0646Trackback(774)2005/08/27(土) 17:05:53ID:QqH16gy8
加野瀬w
0647Trackback(774)2005/08/27(土) 18:29:30ID:/WV7nN20
>>570→ID:0o9YrWAB→ID:rhjyhMlL→>>641=>>643
加野瀬一派は相変わらずバカだねぇ。
0648Trackback(774)2005/08/27(土) 22:37:18ID:QqH16gy8
加野瀬
0649Trackback(774)2005/08/30(火) 12:45:17ID:DOuKbkzL
ニーツオルグって俺ニュースに対してもごちゃごちゃ言ってたな
0650Trackback(774)2005/08/31(水) 15:41:56ID:p/JxN3dG
真性引き篭もりが再開してる。
いずれ燃え尽きるタイプだから、やめればよかったのに。
0651Trackback(774)2005/09/02(金) 18:33:24ID:bspvrYkW
sawadaspecialって今でも月数回とかそれ以下の更新頻度で続けてるね

0652Trackback(774)2005/09/02(金) 19:34:33ID:mN88voqN
切込隊長blogでアク禁・削除祭り
0653Trackback(774)2005/09/06(火) 21:53:31ID:JpbNS2xD
真性引き篭もり
http://sinseihikikomori.bblog.jp/
に、

「トラックバックしておきながらエントリーを即削除してとんずらこいた臆病者 :R30」

とか書かれているけど、R30は真性引き篭もりに対してどんなエントリーをしたんだ?

0654Trackback(774)2005/09/08(木) 22:07:01ID:G7rhMc2t
加野瀬さーんw

0655Trackback(774)2005/09/09(金) 02:19:06ID:Z8PcII9K
>>653
募金パークのことで面白がるような内容のエントリを書いて、
びびったのかすぐに本文全て削除して、その後エントリ自体消した。
0656Trackback(774)2005/09/09(金) 22:06:54ID:KcZBuMs4
R30は、祭りになりそうな状況になると、うまく逃げるな。
0657Trackback(774)2005/09/09(金) 22:37:18ID:Pp0A57SS
ブロガは過去の悪行とか覚えないから、悪評がつく心配もないし。
0658Trackback(774)2005/09/10(土) 02:06:08ID:qcHazrXH
R30は自分の影響力保持することに必死だからね。乗れそうな時流には
上手く乗り、危害が及びそうになったらさっと逃げてメタゲームがどうだとか
言いつつ自分が一番のメタの位置に立とうとする。これの繰り返しで、
2年後には無価値な、話題を消費するだけのエントリを書き続ける。
0659Trackback(774)2005/09/10(土) 08:10:58ID:9Cg6J1ug
>>658
自分が主体的に動いて変える、というよりは処世術的なところに彼の重点があるからなw
もちろん、仮に動くとしても、結果を意識して分析することは大切だと思うけどさ。
ただし、彼の分析の前提としている条件が、ほんとうにそうなのかは十分考えないと。
そうでないと、首都大学でみせたような立場と矛盾が出来てしまうからwww

良くも悪くも、大きな組織で動くことの限界はマスコミという立場を通して
知り尽くしているからこそ、あのような立ち位置をとるんだろうなぁ。
わかるけどさー

0660Trackback(774)2005/09/10(土) 11:24:08ID:4D6aKVQH
R30の前に日経BPを辞めた直後に書いていたblogのときはもっと素直な感じだったけどね。
0661名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 19:25:38ID:9Cg6J1ug
>>660
日経BPだったのか。知らんかった。
R30になる前に、一旦中断しているけど、そのころが結構面白かった。
といっても、特定のねたの裏側を、ぼかして書いているというパターンだけど。
0662Trackback(774)2005/09/21(水) 16:04:30ID:MdlGSapC
横レススマソ
自意識過剰勘違い被害妄想のブログプ
おまいら、コメント書きなぐってくれ
http://phaniesugar.blog25.fc2.com/
0663Trackback(774)2005/09/21(水) 16:06:48ID:HTZ0skT2
Beingオタで知らない人の方が知ってる人より少ないと言われている
ウッキータイム(ブログペンネーム)氏=Z(2ちゃんねるペンネーム)氏のブログ
とても中学生とは思えない記事の更新と情報網。

「BEING GIZA STUDIO from ORICON」
http://blog.oricon.co.jp/giza/
「BEING GIZA STUDIO from SeeSaa」
http://giza.seesaa.net/
人気ブログランキングで159位から84位への急激アップ。
しかもまだ3日目ながら84位。恐ろしい・・・。
0664Trackback(774)2005/09/21(水) 16:46:00ID:85AMeswq
確かに恐ろしい、そのなりふり構わない宣伝っぷり。
つうか人気ブログランキングなんかを指標にしてるのは参加してる馬鹿だけ。
しかも84位って……そんな低位、本人以外誰も気にしないっつうの。
とても中学生とは思えない。小学生?
0665Trackback(774)2005/09/22(木) 12:12:09ID:1N9NWTbN
この娘たちは本物だろうか?
エロすぎるランキング…。
ttp://koiten.com/?n07
0666Trackback(774)2005/09/23(金) 02:27:49ID:YBfj7N+M
http://maname.txt-nifty.com/blog/2005/09/hihan.html
メタブロガーの劣化コピーみたいな椰子
まだこんな奴いたんだなw
0667Trackback(774)2005/09/27(火) 20:03:54ID:NA9YfxqO
何ヶ月か前に北田暁大という東大助教授がネット論の本みたいなのを出して、
その中でzenhiteiの文章が引用されていたそうだ。
ニーツがそれに対して、
「こんなバカの文章を引用していてゲラゲラ笑った」というようなことを
一生懸命書いていた。
ニーツが3年前に終わった2研の悪口を書き続けているのは、
実はああいうネット論系のサイトをやりたかったのではないか、という気がする。

0668Trackback(774)2005/09/27(火) 22:46:25ID:Db0A0j61
http://blog.livedoor.jp/taiyou0307/
0669Trackback(774)2005/09/28(水) 09:24:04ID:QGiIkzc3
どうでもいい話だな。
ニーツのおっさんは前から時間が止まってるし。
0670Trackback(774)2005/10/01(土) 13:43:52ID:wYa4t07j
ハァ?会津大学の宇佐見知尋って脳みそ腐ってない?
0671Trackback(774)2005/10/05(水) 02:20:22ID:OH91FSRO
http://d.hatena.ne.jp/matsunaga/20051002#1128260517
0672Trackback(774)2005/10/05(水) 02:42:11ID:WpvrD/kf
>>671

2ちゃんねるでいろんな問題が起こると「一部の2ちゃんねらー」の
せいにして終わりだからおかしいという部分は正論だけど、
あめぞうとかのアングラは開き直るから潔いなんてことはないな。
責任回避も居直りも目くそ鼻くそ。
0673Trackback(774)2005/10/05(水) 05:21:26ID:8m9pdPtn
所詮松永ですから。
妄言はいて注目浴びた気になっているだけ。
いつものこと。
0674Trackback(774)2005/10/06(木) 12:15:09ID:SGKdEib/
>>672
> 2ちゃんねるでいろんな問題が起こると「一部の2ちゃんねらー」の
> せいにして終わりだからおかしいという部分は正論だけど、

正論じゃないだろ。あらゆる集団で普遍的に行なわれているパターンじゃないか。
なんで2ちゃんだけ非難されるんだ?

その上で、「一部の○○か? 組織の体質か?」という点で議論されるだろう、ふつう。

0675Trackback(774)2005/10/06(木) 15:10:38ID:yIKEK2ax
それはちゃねらーが馬鹿だから
0676Trackback(774)2005/10/06(木) 15:24:23ID:vXYDS1+O

某板から。

2ちゃんに喧嘩売ってるヴァカのブログw
http://blog.livedoor.jp/futakoto2/archives/50134332.html

”2ちゃんねるのヴァカどもが”みたいなタイトルで
みな、ひとまとめで綴られてますよ。
0677Trackback(774)2005/10/07(金) 10:17:03ID:fKoYFTyR
何かあると炎上、炎上……
もうみんなコメント欄閉じればいいよ。トラバと文中リンクでクネクネだけしてればいいんだよ。
あとVIPPERはそろそろ全員体中から緑の液体を出しつつ死ねばいいと思う。
0678Trackback(774)2005/10/07(金) 12:07:31ID:PyQ4/E0x
>>674

頭大丈夫か?
明らかにひろゆきが煽ったりしてるだろ。
0679Trackback(774)2005/10/09(日) 22:11:36ID:fKk3xI8K
ヒマだったんでザッと松永タンの古い記事読んできたけど
(なぜか月別のアーカイブのリンクが全部トップページ行きなのバグなのかな?)

当時はあめぞうの人は1chでコケた人で、ぁもチャット状態で
もはや過去の遺物みたいになってた矢先にブログにいち早く目をつけて
「これからはブログの時代だ!!」みたいに煽って表舞台に戻ろうとしてたんだなと思ったよ。
初期の記事は相当ブログ指南書の出版を意識して書いていたみたいだしね。
実際いくつか書いた本も読んだ気がする。

が、フレーム内リンク問題とかで大炎上してなんか痛い人みたいになっちゃって
ブログブームも彼の想定の範囲外の方向へ行ってしまってブログのカリスマにはなれず、
日記やブログでクネクネとクダ巻いてる人になってしまったんだろうね。
0680Trackback(774)2005/10/10(月) 11:49:40ID:hnX3MVtH
松永さんは、UTF-8がどうこうで、
島国根性とかいっているときに見切りました。
0681Trackback(774)2005/10/10(月) 15:54:59ID:1CUnwAR1
>680
気づくの遅すぎ
0682Trackback(774)2005/10/12(水) 23:59:10ID:BatalOSJ
>>670
気づくの遅すぎ
0683Trackback(774)2005/10/13(木) 09:49:49ID:WqScR0Vf
保守
0684Trackback(774)2005/10/13(木) 14:09:42ID:z+OWKzXs
>>680
> 松永さんは、UTF-8がどうこうで、
> 島国根性とかいっているときに見切りました。

おれはあの件でそいつを知ったんだが、あれは
はらわたが煮えくり返ったね。
0685Trackback(774)2005/10/15(土) 14:36:03ID:JJEmV3rg
最近はそうでもないけど、blog論とか語る連中って
mesh騒動に乗じて出てきた奴が多いからな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています