【blog語り】blog言及サイト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/08/25 19:01ID:Zln1A3aJ0109Trackback(774)
04/10/11 20:39:50ID:7ssK2cTY「ファッションリンク」
0110Trackback(774)
04/10/12 01:18:13ID:w2wRmV81誰も注目しなくなったから飽きたんだろ
所詮はその程度(プ
0111Trackback(774)
04/10/12 01:33:55ID:whjBZnez同じ事やってこけたのが侍ミシュラン。
どっちも作者の後継サイトは興味なし。
0112Trackback(774)
04/10/12 13:19:11ID:rjuwWrnQ見てもいない有名サイトをアンテナから外せという主張はいいが、
大手をとりあえずリンクするのは、
大手の人から拾って貰いたい(向こうからリンクして貰いたい)から。
かつて「俺ニュース」が、自分にリンクしているサイトしか巡回
しないと明言していたが、
他のサイトも似たようなもの。
0113Trackback(774)
04/10/13 17:25:45ID:s+yaaYB2チマチマ更新したり、記念Tシャツの販売とか
してたから、たぶん再開したいんだろうなとは思ってたけど、
まさか出来もしない評論系のサイトをやり始めるとは思わなかった。
0114Trackback(774)
04/10/14 16:13:07ID:dijuTZTqhttp://blog.livedoor.jp/maigo/archives/7663788.html
0115Trackback(774)
04/10/14 20:03:56ID:0A8CndTfttp://www.zianplus.net/cgi-bin/vote+/htm/1097726288.html
0116Trackback(774)
04/10/16 01:51:17ID:E+rsuxqg本出すと閉鎖したり、半分引退したような感じになる人多いけど、
その典型か。
0117Trackback(774)
04/10/16 07:01:27ID:U9CuPRH00118Trackback(774)
04/10/16 17:14:40ID:JN7uEZft藻前らもー金輪際「ブログ」とかゆーなー!
「ウェブログ」という概念だけでもいいかげん怪しいとゆうか中身がないのに、それを更に略して「ブログ」とかゆう奴は頭悪すぎ。
つまり××も○○も△△もバカ。『ライブ◇ア』とか『ココ■グ』に書いてる奴の5割方はバカ。
0119Trackback(774)
04/10/16 18:53:26ID:KLMiXtKOどこのサイト?
0120Trackback(774)
04/10/16 18:54:21ID:KLMiXtKO「ブログを書いて商売になるかどうかは成功者待ち」
http://kiri.jblog.org/archives/001061.html
0121Trackback(774)
04/10/17 00:07:14ID:cCzzzuLwhttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041007-0026.html
英科学誌ニューサイエンティストによると、グラスゴー・カレドニアン大の研究者らが、
日記をつける学生94人とつけない41人を対象に健康に関するアンケートを実施した
結果、つける人は、頭痛や不眠、消化不良、さらに社会的な不適応などが多いことが判明。
0122Trackback(774)
04/10/17 00:48:39ID:oPzjMkQq社会不適応者がどれだけ日記を付けているかのデータがない限り
バカの呪文とかわらんな
0123Trackback(774)
04/10/17 04:53:45ID:FJgtFCvC0124Trackback(774)
04/10/17 09:08:02ID:1zZQlg7aないだろうかw
0125Trackback(774)
04/10/17 15:54:56ID:0gbeVFDe(゜Д゜) ハア?? バカなのか
0126Trackback(774)
04/10/17 15:58:14ID:aUnILlLZhttp://netafull.net/archives/005760.html
>日刊のメールマガジンをやっていた時にも、なんとか収益を確保できないかと
>試行錯誤してみたことはあります。
>その仕組みはシェアメールというもので、シェアウェアのメール版でした。
>メールマガジンを気に入って下さった方からドネーションを募り、
>代わりに号外や無料のメールアドレスを提供していました
>年間ピザ1枚分というキャッチフレーズで、2,400円で400人以上集まっていました。
0127Trackback(774)
04/10/17 23:39:41ID:VvF/yRc/ttp://d.hatena.ne.jp/rna/20041015#p2
じゃないの?伏せ字使ってるのがアレだが
0128Trackback(774)
04/10/18 03:44:52ID:F4sFcfdi金払って一行しか書かないブログとかメールとか読む奴の気がしれんw
0129Trackback(774)
04/10/18 09:23:26ID:U5a/Ae6f誰かが抗議したら逆ギレしとります
管理人はウイルスソフトを入れているから、感染する筈はないと思って
いるようです。
http://tcup7127.at.infoseek.co.jp/mihri/bbs
0130Trackback(774)
04/10/18 12:51:43ID:vQTFsTlHお前、バカ?
0131Trackback(774)
04/10/18 14:58:46ID:Pc8mI18FGoogleで「From詐称」を検索しろバカ
0132Trackback(774)
04/10/19 22:19:46ID:qrw3Ce3Dhttp://artifact-jp.com/mt/archives/200410/cocologbooks.html
0133Trackback(774)
04/10/20 03:14:15ID:9JZSQW4sあそこはもはやショッピングサイトじゃねーかw
0134Trackback(774)
04/10/21 07:55:16ID:eg7D1zDIhttp://yuki19762.exblog.jp/
0135Trackback(774)
04/10/21 09:40:18ID:6qP8OjxHそこよりも、今はそこと対戦してる先がおもしろい。
そこのひと自体は辛口だけど結構一貫したこと言ってるとは思う。
風俗嬢にしては(って言い方も失礼だが)賢い子なんじゃないの。
0136Trackback(774)
04/10/21 10:14:21ID:pjDveILfマッサーを頼むとき、「男性と女性どちらがいいですか?」と聞かれたので、起っても安心
だと思い、「男性」と頼んだのです。
で、40歳は超えてるのかな?が来ました。
Tシャツ、トランクス姿でマッサージしてもらっていて、最初はうつぶせで、次は仰向けにな
りました。 マッサーは、太ももの付け根とかもマッサージしてくれていて、自分でも少し起
ったのがわかりました。
で、マッサーが、「少しオイル使いましょうか?」と聞いてきたので、 よくわからないけど
(オイルマッサージってはじめてやったので)「お願いします。」と言いい、Tシャツは脱ぎました。
「汚れるのでパンツも脱いでください。」と言われてしましたが、着替えもあるので、「このまま
でもいいですよ。」と言って、 そのままで、開始しました。
初めてのオイルマッサーで上半身をされているときに、またまた完全勃起です。
オイルマッサーて、胸とかを優しくなでてくれるんですね。うっとりです。
で、今度は、下半身をはじめました。太ももの付け根を丹念に揉んでくれてるときに、
気持ちよさが絶頂になっていたら、トランクスの中に手を入れてきて、両手で?竿をさすり
だしました。
理性のある人なら「なにするんや!」と怒鳴るところなんでしょうが、初めての快感で、
何も言えずに、されるがままってやつでした。
結局、無抵抗のままパンツが脱がされて、激しい扱きに耐えられずフィニッシュしました。
ティシュで拭き取られて、今度は、うつぶせになり、背中のオイルマッサーをしてもらいました。
その時の会話で、
「お客さん、大きいねぇ。彼女も満足でしょ。気持ちよかったでしょ。彼女いるんだけど、お客
さんが喜んでくれるから、こういうサービスしてるんです」
っていうような事を言ってました。←そっかぁ、こういう仕事もリストラで大変だなぁって感じに
思ってた。
で、背中も終わって、仰向けになり、「もう一回、抜いときますか?」と言われたけど、すでに
扱きはじめて、
「もう、こんなに大きくなってますわ」って、結局、再度フィニッシュしてしまいました。
マグロの気持ちが少しわかった日でした(^_^;)
0137Trackback(774)
04/10/26 16:18:37ID:Hu29eutw「論壇系BLOGについての雑感」(切込blog)
0138Trackback(774)
04/10/26 16:38:26ID:6sgIvP7x「ラウドネスというパンクバンド」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098746428/448
プチ祭の予感
0139Trackback(774)
04/10/26 19:36:38ID:aWbr+J3+まるちっち
0140Trackback(774)
04/10/28 21:12:55ID:X6iYxcsTBeltorchiccaは、本来なら中堅規模のサイトが
大手の輪の中に入ってたという感じだからな。
周りが停滞してくると、こんなふうになるんじゃない?
0141Trackback(774)
04/10/30 21:10:39ID:v8Wmh/6jhttp://shibuya.ameblo.jp/entry-3d5cccf7c0ff395d578903c2932f96f9.html
>新潮社から出版された「電車男」。
>既に10万部以上の増刷が決まったようだ。
>こういったヒットを見てると焦りを感じる。
>インターネットコンテンツからのヒットは
>アメーバブックスからも輩出したい。
>昨日のミーティングで、2つのことが決まった。
>ひとつはブログ文学賞の開催。もうひとつは週代わり
>人気ブロガーのインタビュー記事の制作だ。
0142Trackback(774)
04/10/31 01:35:36ID:KWIfH6bG思ってはいてものうのうと書く方も書く方だが、
それに肯定的なコメント返す方も返す方だよな。
0143Trackback(774)
04/11/02 13:44:01ID:1Wg50x8q最近あちこちで見るトラックバック先。
0144Trackback(774)
04/11/02 22:10:14ID:yB/L4sMo「なんかBLOG本の執筆依頼を請けてしまったわけだが」
切込隊長がblog本を出すらしい。
対談集になる模様。
0145Trackback(774)
04/11/03 02:57:00ID:PBahrRn5こういうのは?
0146Trackback(774)
04/11/03 16:45:59ID:B/xGCPrk0147Trackback(774)
04/11/03 17:18:01ID:D3tgCbAmかわいい子だなあと思うと、たいてい既婚だったりするガックシな年齢がマジ多くてつらい。
0148Trackback(774)
04/11/04 20:20:22ID:/GTMbUSY0149Trackback(774)
04/11/04 20:37:45ID:64X0U610移民が発生しそうな気配ね。
0150Trackback(774)
04/11/05 09:09:24ID:6HXWv6Hvうん、それつらい。なんか男のことを突然書き出したりな、欝だ
俺が30ぐらいなんだけど、ブログやってるやつじゃ当然年配の方だよな。。。
0151Trackback(774)
04/11/11 13:27:05ID:WxOSkWqQ0152Trackback(774)
04/11/11 13:51:24ID:nngrZGZZリンクの方法がよくわかりません。
わかる方いらっしゃいますか?
0153Trackback(774)
04/11/11 13:53:00ID:nngrZGZZ失礼しますタ
0154Trackback(774)
04/11/11 21:38:33ID:AdkYhNbc0155Trackback(774)
04/11/13 01:03:46ID:0hUKT2mBよく分からんが勇み足の人生だな
0156Trackback(774)
04/11/13 21:07:40ID:bMax0b70何やっても余裕があるように見えちゃうな。
金持ちの道楽的な……。
いのえもんが同じようなサイトやったら
全然別の扱い受けるんだろうけど。
0157Trackback(774)
04/11/13 21:24:36ID:KT3F+SE8町山氏が在日だということについて触れたのがあったような。
国籍が日本人なら、日本人でいいんじゃないの。
0158Trackback(774)
04/11/14 13:24:54ID:wst0tXZE0159Trackback(774)
04/11/14 14:25:25ID:/ziHWHUD0160Trackback(774)
04/11/14 15:26:07ID:ngMZqUcoどこもかしこも関係ない話だ
0161Trackback(774)
04/11/14 18:04:45ID:VOQyGtGSニュース速報+やニュース速報、ニュース議論板など、
ここのブログ板以外の場所でウェブログに関するスレッドを立ててみな。
確実に消される。
どうやら2ちゃんねる関係者はウェブログの盛り上がりに危機意識を持っているようだな。
今日はニュース速報+やニュース速報で、ブログに関するスレッドが削除された。
ほかに消すスレはいくらでもあるのに、なぜかウェブログのスレッドだけが集中して消されるんだよな。
マジで。試してみな。
0162Trackback(774)
04/11/14 18:54:29ID:/ziHWHUDマルチうざ
0163Trackback(774)
04/11/16 11:31:29ID:LIQI9V57昔のニーツオルグを連想させるな。
0164Trackback(774)
04/11/16 15:52:56ID:sE7uwoRr「業界の慣習にどっぷりつかった人の業界通ぶった思考」であって、
そうでない人の思考までは読みきれてないような。
もちろん、業界のルールとやらを理解して、がっちりかみ合って動くこともいいけど、
そうでない人もいるわけでねぇ。
0165Trackback(774)
04/11/16 19:44:03ID:0xHCGEtlブログ論の延長だもんな
0166Trackback(774)
04/11/16 22:55:12ID:83Q08q7cでも、渋谷スクランブル交差点で100人に聞けば、1人くらいなのかな?
0167Trackback(774)
04/11/18 02:18:15ID:OqSANRyNhttp://kiri.jblog.org/archives/001172.html
を見ると、いろんなサイトが食いついていて、こういうの好きな人たちも多いんだなとおもた
0168Trackback(774)
04/11/18 20:40:40ID:s+wI6GjL最初から格が違うという感じだな。
いや、仮に匿名で書いたらそれほど際だつ内容のものかどうかは
わからないけど、
リアルで大金持ちで社会的ステータスが高い人の凄さ?
IT系の大物とかもかなり切込blog読んでそうな印象があるし。
0169Trackback(774)
04/11/18 22:02:32ID:WDQ0TTh9君はひょっとしてヒキコモリさん?
0170Trackback(774)
04/11/18 22:08:56ID:GrP6Sj34「リアルで大金持ちで社会的ステータスが高い人の凄さ?」
が皮肉なんだから。
そのぐらいわかっとけ。
0171Trackback(774)
04/11/19 00:59:08ID:S7uQHH3K0172Trackback(774)
04/11/19 09:30:49ID:LAFVDzOb0173Trackback(774)
04/11/28 00:29:38ID:xhrHTknshttp://kiri.jblog.org/archives/001199.html
0174Trackback(774)
04/11/28 00:34:24ID:HTVWm7rdブログ板は隊長信者が多いせいかマンセー意見が多過ぎて気味悪い
詐欺師の片棒を担ぐ信者はさっさと氏んでくれ
0175Trackback(774)
04/11/28 00:42:18ID:7TgSEdUd切込のブログはたまに読んで暇を潰せるので
いなくなられては困る。
0176Trackback(774)
04/11/28 01:23:37ID:l1C7HvdK0177Trackback(774)
04/11/28 02:39:01ID:qYjRCNRk【Google大株主】切込隊長のブログ【資産300億円】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100947676/
0178Trackback(774)
04/12/05 09:25:57ID:9eNbc9hThttp://dando.exblog.jp/
隊長に絡んでバカにされてるけど
0179Trackback(774)
04/12/09 08:37:49ID:jvM/fwjphttp://d.hatena.ne.jp/moleskin/20041206#p1
確かに
0180Trackback(774)
04/12/12 02:39:54ID:JcDmx3cN難解な文章
http://blog.livedoor.jp/rudeboyjet/archives/10458040.html
貴重なご意見ありました
http://mezasu.seesaa.net/article/1268946.html
どっちが上だろうか?w
0181Trackback(774)
04/12/12 03:04:09ID:2yUtG5p40182Trackback(774)
04/12/16 21:58:44ID:jo5MHHD80183Trackback(774)
04/12/19 20:44:29ID:y8Fx8a+p炎上しやすい人が言及するのか。
0184Trackback(774)
04/12/20 21:03:44ID:r86kfQhDなんか得意げにやっちゃう素人が玄人につっこまれて
引っ込みつかなくて激昂という例が多いような気がする
玄人につっこまれやすい、というのと
素人にも言及しやすい、というのが合わさってる感じ
打たれ弱い人が多すぎるんじゃねの
別に反対意見もあって当然でな。達観してりゃいいのに
まだ2chの人がやってるBlogのほうが炎上度低いな。煽られ慣れてるからか。
Webコミュニティ的なもの初体験の人には異論を真っ向から言われるって経験無いんだろうな。
0185Trackback(774)
04/12/20 21:22:53ID:R4/mvRD60186Trackback(774)
04/12/24 21:55:39ID:YJC+9A712ちゃんねるに大量の荒らしカキコをしたことがあったが、
今度はそのblog版だな。
まあ実際はモテモテなんだろうが。
0187Trackback(774)
04/12/26 21:14:13ID:0aNgQe+3う〜ん。
素人が炎上するというよりは、
中途半端な有名人が降臨してくると
たいてい炎上するという印象が強いけどな。
(有名人が炎上すると注目されやすいのかもしれないけど)。
0188Trackback(774)
04/12/26 22:49:05ID:o/ow+1TUこの場合、「有名人」(中途半端だろうが中途半端でなかろうが)と、「素人」は
全く関係が無いと思うのだけど?
切込らとやりあってたマスコミの人なんかは「自称ネット通」らしいが
明らかにあれはネットという双方向メディアに不慣れな「素人」だ。
そういうのを「中途半端な有名人」って言ってるのかな?と思うけど
それらは素人なんだと思うな。ネットコミュニケーションについて。
0189Trackback(774)
04/12/27 18:13:13ID:lpbJz2Fn別に反論というわけでもないんだが、
2ちゃんねらーを味方に付けているかいないかの問題なのでは?
要は切込を相手にすると、
2ちゃんねらー的な煽りを受けるわけでさ。
切込の場合、ネット慣れということもあるんだろうけど、
取り巻きを固めているような部分はアドバンテージだと思う。
0190Trackback(774)
04/12/29 13:21:28ID:JGHWE4f6関係無い気がするなー
別に切込と対立したって理屈通ってたら2chのクソガキなんざ論破されてしまいじゃろ
今回は素人のダンドーってひとがヌルいこと言いまくりなのが問題だと思うなー
そんな盲信ファンみたいな子らは、どーせアホだし、びびらなくていいと思う。
0191Trackback(774)
04/12/29 13:25:37ID:JGHWE4f6ライブドアファンの2ch系のが大量にコメント欄で叩きまくったけど
「気持ち悪いのいっぱいだ。好き嫌いの話しで嫌いっつってんだから批判する筋合い無いだろ」みたいに世間ではむしろ擁護する声のほうが結局優勢になったじゃん。
(堀江マニアみたいなBlogはバイアスかかったこと書いてたみたいだけど)
あの手の連中が自作自演と数の論理で議論誘導できるのは2chのスレッド内だけじゃないかな
0192Trackback(774)
04/12/30 20:17:11ID:CS1Zp3ASttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200410190000/
>満員御礼?! [ VARIOUS ]
>今日は、12000人以上の訪問者が来るし、嫌みな書き込みやコメントをもらって嬉しいね。
>素顔をさらせない、こういう空間での卑劣な態度に呆れた限りだ。
>著作権の保護とかをうたい文句でバッシングするな屑ども。
>文句があるんなら、そのsiteの当事者が文句を付ければいいじゃないか?
>お前らは、権利の乱用だ。
>パクリだとか書き込んだ馬鹿者に告ぐ。
>つべこべ抜かすな。
>お前らと実際に対峙すれば、お前らなんて100人来ようが怖くはないんだよ。ただぶった切るだけだ。
>自分が匿名だからっていい気でいるなよ。
>いつか探し出してぶちのめすぞ。
>ちなみに、お前らを突き止めた時はちょっと危険だぞ。
>昼でも、身体を守れるものを携帯しとけよ。
>素手じゃ、どうなるかね?
>わざわざ、ここに日記として書いている意味が分かるかい?
>警告だよ。
>ここは、悩みのある人が来ればいい場所だ。
>興味本位できて荒らしたら、問答無用でぶった切る。
>姑息なことをしやがって、覚悟しとけ!
0193Trackback(774)
04/12/31 22:32:00ID:dJKoXZOoこれも貼っておこう。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/diary/200410210000/
ttp://news.2-3-0.org/comment/comment_200410_284.php
0194Trackback(774)
05/01/02 12:53:29ID:G/RibxTT0195Trackback(774)
05/01/08 06:52:32ID:IGPDf5d20196Trackback(774)
05/01/10 12:22:21ID:fRre9ZTn普通に影が薄いサイトになったな。
0197Trackback(774)
05/01/10 12:53:56ID:ITR+q7Vj彼氏のblogも影薄いしな。
初期にblog本を出したときが頂点だったか。
0198Trackback(774)
05/01/10 13:28:01ID:DDMxt+K4メタブロガー的な事をせずにアルファブロガーになりたいんじゃないの?
0199Trackback(774)
05/01/14 20:21:10ID:MGZdAjWw元々mesh騒動当時にいち早く
海外のWeblog論を翻訳紹介したりITメディアで記事書いたりして
小銭稼いでた人だが、別段それってたいしたことでもないじゃん?
過剰に当時の馬鹿ブロガーが持ち上げすぎたけど
元々知識も狭い範囲の受け売りに終始してるし
そんなネットコミュニティ論できる人ではなかろう
オタク話のサイトでしょ
0200Trackback(774)
05/01/15 21:26:53ID:+l10JAEQ0201Trackback(774)
05/01/17 06:49:15ID:ZPdAP2fw普通にオタク話を嬉々としてやってる分にはおもしろい情報発信してるのでは?
0202Trackback(774)
05/01/20 15:31:33ID:LgfHLvgXまあニーツの人みたいに激しい勢いで更新してても
ダメというのもあるけど。
0203Trackback(774)
05/01/20 18:32:06ID:LraJXxdLゼロに何を掛けてもゼロだから。
0204Trackback(774)
05/01/21 22:41:07ID:qfF9OLbm有名人がblogやり始めたり、語り出したりしたから、
一般人のサイトは影が薄くなってるかな。
0205Trackback(774)
05/01/26 21:05:28ID:jH2k8iWt0206Trackback(774)
05/01/27 15:17:58ID:xao41u4Rあるからじゃなくて、
ご意見番みたいなポジションになりたい
自意識過剰な人がやるだけなんだね
0207Trackback(774)
05/01/28 01:43:15ID:kzClPzVz0208Trackback(774)
05/01/30 12:07:52ID:eL2JJItkblogとかやる時点でみんな自意識過剰だよ
0209Trackback(774)
05/01/30 14:21:55ID:I+LsUxTnとあるブロガーイベントでネタにされてたから見てみたけど、体が痒くなった。
絶対リアルで会いたくないタイプ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています