トップページblog
982コメント353KB

【blog語り】blog言及サイト

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)04/08/25 19:01ID:Zln1A3aJ
blogについてやたらと語るサイトについて語りましょう。

0002Trackback(774)04/08/25 19:06ID:Xv9V/fZ+
趣旨がよくわからん

2げと
0003Trackback(774)04/08/25 21:32ID:Zln1A3aJ
「blog論」を語っているサイトについて語るということです。
0004Trackback(774)04/08/25 21:45ID:mHx8bQEQ
たとえば?
ARTIFACTとか?
0005Trackback(774)04/08/25 21:53ID:Zln1A3aJ
>>4
Artifactなんかはそうですね。

あと、自分はほとんど見てませんが、
ベルトーチカなんかはblog本の執筆に関わってたりして、
たぶんそういう感じなのかな?


0006Trackback(774)04/08/25 22:09ID:8yXCcL/o
>>5
ベルトーチカはMesh騒動の頃は激しく言及してたけど、今はメタF1層ブログって感じ。
正直、『四次元ラヴ』の頃の方が好きだったが。

メタブログといえば『ことのは』じゃねーの?言及したくもないけど。
0007Trackback(774)04/08/25 22:18ID:tte7Ei/2
アホの松永といえば昔痛い行動で注目されてたよな。
ヲチ板でやってたけど、ログ番忘れた。

メガネの加野瀬はWeb論だけがアフィリ収益の生命線って感じ。つーかDVD。
0008Trackback(774)04/08/26 02:03ID:ynOi1c26
>>7
> アホの松永といえば昔痛い行動で注目されてたよな。
今も痛さは変わってないしw
しかし本人も痛いが信者が相当キモイ
盲目的に信じてるとトコが
0009Trackback(774)04/08/26 12:59ID:LLRJGCad
電2の井上トシユキとか、
時々blogの雑誌とか、
blogの賞の審査員で見かけるけど。
0010Trackback(774)04/08/27 14:12ID:R/WZ+o9M
ニーツおじさん
0011Trackback(774)04/08/27 21:33ID:oPxdT5B8
ブログのつくりかた紹介サイトみたいなのですかね
0012Trackback(774)04/08/28 01:21ID:zbbQ3Nod
>>9

いのえもんは深水英一郎の人脈にうまく
くっついたという感じだけど。
誰も彼の発言を本気では聞いてないかと……。

0013Trackback(774)04/08/28 01:27ID:zbbQ3Nod
ニーツオルグはムーノーが復活したという
ことで最初に見に行ったとき、
やたらと強烈なエネルギーを発してる文章で目眩がした記憶が……。
今はどうなのか見る気も無いが。

0014Trackback(774)04/08/29 02:34ID:GR9rsrMZ
http://artifact-jp.com/
0015Trackback(774)04/08/29 10:03ID:CsjciDVg
ニーツオルグが一回見に行っただけで見るのを止めた
激しく負のオーラを感じてどうもだめぽ。

0016Trackback(774)04/08/29 14:41ID:GR9rsrMZ
http://www.neats.org/
0017Trackback(774)04/08/29 19:14ID:GR9rsrMZ
http://www14.big.or.jp/~onmars/
ベルトーチカ
0018Trackback(774)04/08/29 19:15ID:GR9rsrMZ
http://renpou.com/

連邦もblog言及。

0019Trackback(774)04/08/29 23:33ID:8q3NBJGm
今時連邦なんて見てる奴いるのかw
0020Trackback(774)04/08/29 23:54ID:GR9rsrMZ
連邦はネイバーと喧嘩中の模様。
0021Trackback(774)04/08/29 23:56ID:G08GVD3r
揉め事好きね。
0022Trackback(774)04/08/29 23:57ID:GR9rsrMZ
ちなみに最近始まったネイバーblogの件で。

http://blog.goo.ne.jp/1uranews/

喧嘩の結果blogはgooに移転した。
0023Trackback(774)04/08/30 01:17ID:kxt37qWj
連邦のやつってウソみたいに文章下手糞だな。
0024Trackback(774)04/08/30 22:34ID:Z6QinRin
>>19
ReadMeずーっと2位だしねぇ。アングラ初心者は見るんじゃないの?
でも、揉めるのも確信犯(誤用)の様な気がするが。
結果として儲かればいいわけだし。
じゃなかったら、あえてブログなんてやる必要ないからな。
0025Trackback(774)04/08/30 23:44ID:BKOsTAUd
ソフトの更新情報なんてどうでもいいな。
窓の杜のほうが役に立つ

もう少しネットウォッチ的な記事増やして欲しいよ
0026Trackback(774)04/08/31 08:11ID:mM8LYioh
その連邦というサイトは
どのへんが人気なんでしょうかね
0027 ◆xo4BF0spps 04/09/01 12:29ID:NOf+MRgn
>>26
よるの雑談掲示板
0028Trackback(774)04/09/01 22:28ID:3e8iRMQo
なんかmesh騒動の頃に、
blogみたいなのは昔から個人サイトでやってるよ、
とか言ってた人が、
blogは特別みたいな原稿書いてたりするな。
blog本とか書いたり。

0029Trackback(774)04/09/02 00:07ID:8ogwz9lv
金は人を変えてしまうのですよ。
0030Trackback(774)04/09/03 12:11ID:LgJCWjYz
>>28
具体的には誰よ??
0031Trackback(774)04/09/03 13:27ID:N/LFSjn8
yomoyomoとかかな
0032Trackback(774)04/09/03 22:04ID:mFRsIZCz
blog論語るサイトって高学歴志向が多いような。
blogやる人が、高学歴系でプロフ公開してるからなのか。
Artifactなんか学歴ネタ好きだし。
ニーツの人はなんかコンプレックスありそうだな。

0033Trackback(774)04/09/03 22:09ID:lNj/oDCM
>>32
Artifactも最近はアマゾン厨サイトになったな
アマゾンの商品紹介だらけじゃん

 金ないのかな?
0034Trackback(774)04/09/03 23:20ID:RfDz+W8/
>>32
真の高学歴は、黙して語らず。
中途半端な高学歴は、存在感を示すためにアピール。
低学歴は、論にならない。

以上。
0035Trackback(774)04/09/04 01:37ID:JkF2Aocy
屋根裏が東浩紀に噛み付いてたみたいなのも
あったな。
0036Trackback(774)04/09/04 19:36ID:Q5Wtv07F
学歴は いらないと言う 東大卒
0037Trackback(774)04/09/05 16:58ID:lymjfiHZ
ブログを論じる人を論じるというメタメタな最低スレッドはここですか

ごめん、ブログを論じる人を揶揄するだけの妬み僻みスレッドでしたね
失礼
0038Trackback(774)04/09/05 19:47ID:3znUeaCY
妬み?

妬みというのは通常、自分がそうなれたらいいのに、
と思うことだよね。

このスレには、「ニーツオルグみたいになりたい」とか
「カノセさんみたいに自分もなりたい」とか
妬んでいる人がたくさんいるのか?

0039Trackback(774)04/09/05 21:39ID:lymjfiHZ
なりたくてもなれるだけの才能なくて
自分で集客できるサイトも作れなくて
口先だけでブログ語りしてるわけでしょ(藁
0040Trackback(774)04/09/05 21:43ID:lymjfiHZ
このスレッド自体がブログ語りってのが笑える
0041Trackback(774)04/09/05 23:04ID:9qH5CwbU
ムーノーの頃ならともかく、今のニーツオルグみたいは誰も成りたくないだろ。
若くして老害出してどうするの。
0042Trackback(774)04/09/06 03:58ID:WCP0o2v/
こんなスレとかで鬱憤晴らしてるような奴には誰も成りたくないだろ(藁
0043Trackback(774)04/09/06 14:58ID:eiZmHtJW
Artifactって不思議とエロゲーに言及しないね。
元エロゲー関連誌編集長なんだから、
むしろサイトの半分以上エロゲー話でもおかしくない
くらいなんだが。

0044Trackback(774)04/09/06 18:04ID:Uv4mmh3Y
>>43
下手に言及したら仕事に差し支えるんだろ。
付き合いとかもあるだろうしな。
0045Trackback(774)04/09/06 23:31ID:GdnoDo3H
ベルトーチカは更新頻度の低さが定着してきたな。
まあベルトーチカに限らず、
カトゆーみたいに毎日一生懸命更新しても
何にもならないのにみんな気付き始めたか。

0046Trackback(774)04/09/07 00:32ID:HVB2/kXu
俺ニュのRNAのblogとかネット語りはカッコ良さげだった記憶が。
ニーツおじさんとは違って。

0047Trackback(774)04/09/07 05:06ID:lpl8mXJt
つーかお前らテキストサイトスレ逝けや
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
0048Trackback(774)04/09/07 05:42ID:eJu0kSK+
(゚Д゚)ハァ? ブログもテキストサイトだろ
0049Trackback(774)04/09/07 13:22ID:mrqwhxU5
やっぱりblog論語る人はプチインテリの人が多いんですよ。
本当に知識があったりするわけじゃないから、
このスレで挙がってるサイトみたいな
感じになっちゃうわけですね。


0050Trackback(774)04/09/07 23:35ID:6ayqT20R
http://blog.goo.ne.jp/1uranews/

連邦のblog騒動まだ続いてるね。
0051Trackback(774)04/09/08 00:06ID:yiuJi/Z/
やっぱりblog論をこのスレで語る人はプチインテリの人が多いんですよ。
本当に知識があったりするわけじゃないから、
このスレみたいな
感じになっちゃうわけですね。

0052Trackback(774)04/09/08 00:16ID:HdVTqNZ8
ここの日記おもしろいかも〜
http://www.publicly.info/
0053Trackback(774)04/09/08 10:06ID:OQIeFJop
ブログというのは単にツールであって
それで何か書こうが勝手

ブログ信者はブログツールに変なプライド持ちすぎ
ただの道具なのに

あとレンタルブログやってるやつは、文句があるなら
自鯖で好きにやればいい
0054Trackback(774)04/09/08 11:42ID:IIcR6bEC
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1093726546/l50

ソフトウエア板に吉野健太郎が降臨。
0055Trackback(774)04/09/08 11:44ID:IIcR6bEC
レス番で言うと135あたりから降臨ね。
0056Trackback(774)04/09/08 22:37ID:yiuJi/Z/
ブログというのは単にツールであって
それで何か書こうが勝手

ブログウォッチャーはブロガーに変な対抗意識持ちすぎ
ただのサイトなのに

あとこのスレでひがんでるやつは、文句があるなら
自ブログで好きにやればいい
0057Trackback(774)04/09/09 02:03ID:d7Ut9fSp
大〜きな態度のカロ野瀬さん♪ 払え〜ピュアガの稿料〜♪

JMいつも〜滞納〜してた♪ ご自慢のぴゅあがーる〜♪ 

カロ野瀬〜さんの素行のせいで♪ 泣く人が続〜出〜♪

今は♪ もう♪ 払えない♪ ぴゅあがーるの稿〜料〜♪

JM 逃げ出して♪ (寄生先探す♪)

ビブロス追われ♪ (寄生先探す♪)

今は♪ もう♪ 払えない♪ ぴゅあがーるの稿〜料〜♪
0058Trackback(774)04/09/09 11:32ID:Vqkd6AP8
>>57
懐かしい話だな

ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/japanmix.html
0059Trackback(774)04/09/09 12:22ID:ZdL0tC1Y
>>56

>ブログウォッチャーはブロガーに変な対抗意識持ちすぎ
>ただのサイトなのに

まさにその通りだね。
ここで名前の挙がっているサイトの多くは。
0060Trackback(774)04/09/10 05:48ID:6CBbK0bE
対抗意識を持たれている!と勘違いしているブロガーさん
…という図式でしょうか?
0061Trackback(774)04/09/11 13:13:21ID:vLMRRv6c
www.sw.nec.co.jp/biz_psy/09.html

 「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
0062Trackback(774)04/09/11 17:04:41ID:qaWGGBD6
>>12
この板のほとんど全部のスレに跳ね返っていくな。
0063Trackback(774)04/09/12 01:39:41ID:4rErUrwX
全部>>61の人自身そのものってとこがおもしろいな

その文章はかなりブログだけでなくテキストサイトやニュースサイトでも
随分前だが話題になったね
ほぼ「このひとアホでしょ」で結論づけられてたように思うが
0064Trackback(774)04/09/12 22:12:19ID:cgtmQ75A
「お隣の奥さん、ブログ始めたんですって」
「へぇ、今見てるのがそうかい? 黄色い背景が明るくていいね!」
「そうね、見ていて楽しい気分になってくるわ。顔文字もかわいいし」
「お前も始めてみたらどうだ」
「いいわね、読むより書く方が楽しいに決まってるもの」
「ぼくが一番の読者になるよ! HAHAHA!」

なんか書いてて鬱になってきた。
0065Trackback(774)04/09/12 23:22:53ID:gJILL3/U
最近はblog論語るのも一段落した気がするけど。
前は多かったね。


0066Trackback(774)04/09/12 23:34:40ID:vH/JSAZm
>>61
クリエイターが批評家に向かって
「だったらおまえが作れよ」
と言うようなことを難しく書いたものですね
0067Trackback(774)04/09/13 01:52:54ID:4hjLN8dv
今日、カレーを食べた。
0068Trackback(774)04/09/15 22:34:43ID:xwYwuVbg
ttp://artifact-jp.com/mt/archives/200409/webcommunitysns.html

これからはmixi論ですよ。

0069Trackback(774)04/09/16 12:48:36ID:7UgTkj98
なんだ日経MIXの話しかと思って期待したのに
0070Trackback(774)04/09/16 13:06:55ID:Z4NZib/K
>>68
ソーシャルネット
http://pc5.2ch.net/sns/
0071Trackback(774)04/09/16 15:40:26ID:1m91y2pp
昔俺ニュースがあった頃は
blog論とかネット論とかよく取り上げてて、
それで他の孫ニュースが追随して取り上げて、
話題になったり……という感じだった。
最近はそういう流れがあんまりないね。

0072Trackback(774)04/09/16 15:50:19ID:SJWNSbJl
>>71
そもそもネタ元があるのに、さも自分が見つけてきたようなニュース系ブログが多すぎ。
記事ソースヘのリンク+ネタ元ヘのリンクは常識なんだけどな。
0073Trackback(774)04/09/16 15:53:49ID:e6+FuBTx
更新ping鯖へのpingはいいとしても、
各ブログへのトラバ機能自体は必要無い。
コメント欄に記述すればすむこと。
0074Trackback(774)04/09/17 00:04:01ID:7yrI8TMH
http://artifact-jp.com/mt/archives/200409/individualsiteitventure.html
「個人サイト界隈とITベンチャーの関係」
0075Trackback(774)04/09/17 00:15:42ID:7yrI8TMH
>>72

ニュース系ブログってそんなにたくさんある?
カトゆー、茜17歳、 (・∀・)イイ・アクセスみたいな
Readme上位はblog化してないからな。

0076Trackback(774)04/09/17 01:00:49ID:L1LRD8Hr
>>75
イイ・アクセスMT2.661
0077Trackback(774)04/09/17 01:12:50ID:CAWZiCJM
>>75
意外と多いよ。
00787504/09/17 12:14:17ID:7yrI8TMH
あ、(・∀・)イイ・アクセスはMovable Type 使ってたのか。
あんまりblogぽくないけど。



0079Trackback(774)04/09/18 12:25:02ID:PBMUSqux
ニーツオルグは性格の悪さが気持ち悪いだけだな。
0080Trackback(774)04/09/21 19:28:08ID:FZ3RdZu7
>>72

昔、孫ニュース論とかいうのがあったな。
0081Trackback(774)04/09/21 21:21:19ID:wNJhvzvh
>>72
それって、小(ry
0082Trackback(774)04/09/22 01:27:15ID:pGsB+z83
>>81
tu)ネタBlog殉情派だろ
あそこは糞だな
そこに群がる奴らはもっとな
0083Trackback(774)04/09/23 18:11:36ID:eSE+mcL+
BLOG界の出来事
http://blog.goo.ne.jp/blog-memo
0084Trackback(774)04/09/23 18:34:02ID:XjTkyiE/
>>83

閲覧する側からすると、うまくまとまってる感じだけど、
ネタ元表記してないから、同類のサイトからは
反感買ってたりして。

0085Trackback(774)04/09/23 22:19:56ID:u9OJyqGy
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093428080/
0086Trackback(774)04/09/25 10:54:29ID:qcSaJT81
あげ
0087Trackback(774)04/09/25 20:50:58ID:DsyTzRkm
Artifactも連邦も、ほんとうに恥ずかしいサイトになっちまったな。
エキサイト見てるとそう思うよ。オタクってのは小さい世界に引き篭もってんのな。
0088Trackback(774)04/09/25 23:04:12ID:KNM4mBvB
>>87
惜しい。1998年頃にそれを言えていれば神
0089Trackback(774)04/09/26 09:40:52ID:2fu5kyMw
『連邦』の前のタイトルって何だったっけ?
なんか一瞬どっかのサイトの一部になってゴタゴタする前の。
つーか、いつもゴタゴタしっぱなしのような気もするが。
0090Trackback(774)04/09/26 14:24:20ID:/beRbP/Q
>>89
『楽天使』ですよ
0091Trackback(774)04/09/26 14:38:51ID:xyqKK1gr
「裏ニュース」しか覚えてないや
0092Trackback(774)04/09/29 00:05:47ID:Q2XN4Qnt
今さらblog論とか語ってる奴いないだろ。
一年くらい前なら、おもしろ発言が色々あったんだが。
0093Trackback(774)04/09/29 21:38:35ID:LF1BMNl0
>>92
でも、今でもArtifactの人は定期的にやってね?
0094Trackback(774)04/09/29 23:55:24ID:caZA+HQJ
あいつは8年前から似たようなことやっている。
0095Trackback(774)04/09/30 12:46:53ID:6yGoA4r8
>>94
当時のサイトも数回見たことあったが、無意味に強気で痛い発言をする人が
いつのまにかブログの人になってたのが不思議。
0096Trackback(774)04/09/30 17:51:00ID:gITZbjFH
blogがあろうとなかろうと、
ニーツおじさんは爆発を続けます。

0097Trackback(774)04/10/01 02:27:04ID:gIV/S5Ak
>>93
でもあの方、今はアマゾン厨
0098Trackback(774)04/10/02 02:46:08ID:A6ph9H+3
東浩紀周辺はずいぶん静かになったな
0099Trackback(774)04/10/03 23:02:24ID:HWxiynjQ
ブログ比較サイト

まあ待て、ブログを借りる前にここを読め。
http://ebn.livedoor.biz/
0100Trackback(774)04/10/03 23:22:42ID:TUOULE9O
>>99
それ言及って言わなくね?
0101Trackback(774)04/10/04 01:11:07ID:4tn7BAVu
>>99
正直あまり参考にならない
0102Trackback(774)04/10/09 00:02:09ID:3eXIRsW2
俺が言いたいのは、日本のブログは現在はそういった「大衆の意見」を必要としていないが、
それはどうなるか分からない、というかむしろ、
変わっていくような気がする、ってことなんだよね。
今は「現実とネットと2ちゃんねる」という気持ちの悪いタテマエの建て方が終わりつつあって、
どちらかというと昔の「ネットと現実」という考え方に戻りつつある。
が、これは単に日本でブログのコミュニティーが一枚岩然としてないせいかもしれない。
と、思うのはアメリカのブログコミュニティーのウザい状況をちらちら目にするからだが、
とりあえず現状は俺にとってはうれしいことだ。
この状況の方が俺には健全に感じる。
でもあと2年ぐらいしたら「現実とネットとブログ」という状況になるかもしれない。
どっかものすごい影響力を持ったブログとかができればそうなるのだろうか。
知らないけど。でもまあ小さいレベルでは町山はてなとかはわりとそうなってますよ?
 アハハハ。まあそういう時代になったらguideさんにとっては天国みたいなとこで分かりやすく
「大衆の意見」に乗っかって活躍し放題だと思うのであと2年ぐらい待ってみるといいんじゃないでしょうか。
あ! でも俺にとっては不幸な状況が今後来る予感てことなわけで
つまり俺がブログやるなら今ぐらいが一番いいって結論になってしまった。しまったと思ったのでやめ。
0103Trackback(774)04/10/09 16:20:13ID:QThY02dB
長いな。どこからのコピペなのかネタ元を言及しろと>>72
お怒りだぞ。
0104Trackback(774)04/10/09 18:49:49ID:+4Qv71iS
>>103
ググったらすぐに見つかったぞ
ttp://www.neats.org/
010510204/10/09 19:32:42ID:3eXIRsW2
ニーツオルグって有名サイトのわりには
意外と見てる人少ないのかね?
blog論とか2ch論とか、ネット論客っぽい話題多いけど、
オフで親しそうな人以外はほとんど(ニーツオルグを)取り上げないね。
触らぬ神に……ということなのか。
ある意味公開mixiみたいなサイトだな。

0106Trackback(774)04/10/09 21:04:00ID:jfoTY6+j
ニーツオルグなんて知らない。

ムーノーローカルは知っているけど、ニーツはつまんないから見なくなって何年もたつ。
0107Trackback(774)04/10/11 13:33:38ID:US/8Pg5r
ニーツのひとは最近随分丸くなったよね
0108Trackback(774)04/10/11 14:25:45ID:fHLyggtW
>>107

ムーノーが復活したと聞いて最初に見に行った時は、
火山が噴火しているようなエネルギー強烈な文章で
ビビった。
なんかネット論とか語ってたけど、
勢いが凄いわりには内容が陳腐だし。
そんな激痛文章でもネットの大物だから誰もツッコミを入れない、
という雰囲気もイヤだったな。

それ以来ほとんど見てなかったが、
今はオフ会報告とか音楽の感想とか薄い文章書いてるだけだね。

0109Trackback(774)04/10/11 20:39:50ID:7ssK2cTY
http://artifact-jp.com/mt/archives/200410/fashionlink.html
「ファッションリンク」

0110Trackback(774)04/10/12 01:18:13ID:w2wRmV81
>>108
誰も注目しなくなったから飽きたんだろ

所詮はその程度(プ
0111Trackback(774)04/10/12 01:33:55ID:whjBZnez
ムーノーは面白かったけど、解題で完全に萎えた。
同じ事やってこけたのが侍ミシュラン。

どっちも作者の後継サイトは興味なし。
0112Trackback(774)04/10/12 13:19:11ID:rjuwWrnQ
>>109

見てもいない有名サイトをアンテナから外せという主張はいいが、
大手をとりあえずリンクするのは、
大手の人から拾って貰いたい(向こうからリンクして貰いたい)から。
かつて「俺ニュース」が、自分にリンクしているサイトしか巡回
しないと明言していたが、
他のサイトも似たようなもの。

0113Trackback(774)04/10/13 17:25:45ID:s+yaaYB2
ムーノーは例の「解題」後も
チマチマ更新したり、記念Tシャツの販売とか
してたから、たぶん再開したいんだろうなとは思ってたけど、
まさか出来もしない評論系のサイトをやり始めるとは思わなかった。

0114Trackback(774)04/10/14 16:13:07ID:dijuTZTq
一般人はなぜ2chからblogへ移ったか?
http://blog.livedoor.jp/maigo/archives/7663788.html
0115Trackback(774)04/10/14 20:03:56ID:0A8CndTf
これ笑った
ttp://www.zianplus.net/cgi-bin/vote+/htm/1097726288.html
0116Trackback(774)04/10/16 01:51:17ID:E+rsuxqg
ベルトーチカ三週間ぶりに更新。
本出すと閉鎖したり、半分引退したような感じになる人多いけど、
その典型か。

0117Trackback(774)04/10/16 07:01:27ID:U9CuPRH0
サワスペの彼氏と上手くいってないとか?
0118Trackback(774)04/10/16 17:14:40ID:JN7uEZft
★ 突然だが今更ながら叫んでみる / こんどう

藻前らもー金輪際「ブログ」とかゆーなー! 

「ウェブログ」という概念だけでもいいかげん怪しいとゆうか中身がないのに、それを更に略して「ブログ」とかゆう奴は頭悪すぎ。
つまり××も○○も△△もバカ。『ライブ◇ア』とか『ココ■グ』に書いてる奴の5割方はバカ。
0119Trackback(774)04/10/16 18:53:26ID:KLMiXtKO
>>118
どこのサイト?
0120Trackback(774)04/10/16 18:54:21ID:KLMiXtKO
切込隊長blogの記事。

「ブログを書いて商売になるかどうかは成功者待ち」
http://kiri.jblog.org/archives/001061.html
0121Trackback(774)04/10/17 00:07:14ID:cCzzzuLw
日記つける人は社会不適応者
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041007-0026.html
 英科学誌ニューサイエンティストによると、グラスゴー・カレドニアン大の研究者らが、
日記をつける学生94人とつけない41人を対象に健康に関するアンケートを実施した
結果、つける人は、頭痛や不眠、消化不良、さらに社会的な不適応などが多いことが判明。
0122Trackback(774)04/10/17 00:48:39ID:oPzjMkQq
>>121
社会不適応者がどれだけ日記を付けているかのデータがない限り
バカの呪文とかわらんな
0123Trackback(774)04/10/17 04:53:45ID:FJgtFCvC
そのへんはただの集合論の話なような
0124Trackback(774)04/10/17 09:08:02ID:1zZQlg7a
良い日記の付けかた、あまり良くない付け方があるのでは
ないだろうかw
0125Trackback(774)04/10/17 15:54:56ID:0gbeVFDe
>>123
(゜Д゜) ハア?? バカなのか
0126Trackback(774)04/10/17 15:58:14ID:aUnILlLZ
「ブログを書くことは商売になるのか?」
http://netafull.net/archives/005760.html

>日刊のメールマガジンをやっていた時にも、なんとか収益を確保できないかと
>試行錯誤してみたことはあります。
>その仕組みはシェアメールというもので、シェアウェアのメール版でした。
>メールマガジンを気に入って下さった方からドネーションを募り、
>代わりに号外や無料のメールアドレスを提供していました

>年間ピザ1枚分というキャッチフレーズで、2,400円で400人以上集まっていました。

0127Trackback(774)04/10/17 23:39:41ID:VvF/yRc/
>>118
ttp://d.hatena.ne.jp/rna/20041015#p2
じゃないの?伏せ字使ってるのがアレだが
0128Trackback(774)04/10/18 03:44:52ID:F4sFcfdi
>>126
金払って一行しか書かないブログとかメールとか読む奴の気がしれんw
0129Trackback(774)04/10/18 09:23:26ID:U5a/Ae6f
ウイルスメール送ってきていて本人はノンビリ1週間近く出張。
誰かが抗議したら逆ギレしとります
管理人はウイルスソフトを入れているから、感染する筈はないと思って
いるようです。
http://tcup7127.at.infoseek.co.jp/mihri/bbs
0130Trackback(774)04/10/18 12:51:43ID:vQTFsTlH
>>129
お前、バカ?
0131Trackback(774)04/10/18 14:58:46ID:Pc8mI18F
>>129
Googleで「From詐称」を検索しろバカ
0132Trackback(774)04/10/19 22:19:46ID:qrw3Ce3D
ココログブックス出版記念パーティにArtifactの加野瀬氏が招待される。
http://artifact-jp.com/mt/archives/200410/cocologbooks.html

0133Trackback(774)04/10/20 03:14:15ID:9JZSQW4s
>>132
あそこはもはやショッピングサイトじゃねーかw
0134Trackback(774)04/10/21 07:55:16ID:eg7D1zDI
それはここだYO!ブログを斬るサイト

http://yuki19762.exblog.jp/
0135Trackback(774)04/10/21 09:40:18ID:6qP8OjxH
>>134
そこよりも、今はそこと対戦してる先がおもしろい。
そこのひと自体は辛口だけど結構一貫したこと言ってるとは思う。
風俗嬢にしては(って言い方も失礼だが)賢い子なんじゃないの。
0136Trackback(774)04/10/21 10:14:21ID:pjDveILf
大井町のホテルだったと思います。
マッサーを頼むとき、「男性と女性どちらがいいですか?」と聞かれたので、起っても安心
だと思い、「男性」と頼んだのです。
で、40歳は超えてるのかな?が来ました。

Tシャツ、トランクス姿でマッサージしてもらっていて、最初はうつぶせで、次は仰向けにな
りました。 マッサーは、太ももの付け根とかもマッサージしてくれていて、自分でも少し起
ったのがわかりました。
で、マッサーが、「少しオイル使いましょうか?」と聞いてきたので、 よくわからないけど
(オイルマッサージってはじめてやったので)「お願いします。」と言いい、Tシャツは脱ぎました。
「汚れるのでパンツも脱いでください。」と言われてしましたが、着替えもあるので、「このまま
でもいいですよ。」と言って、 そのままで、開始しました。

初めてのオイルマッサーで上半身をされているときに、またまた完全勃起です。
オイルマッサーて、胸とかを優しくなでてくれるんですね。うっとりです。
で、今度は、下半身をはじめました。太ももの付け根を丹念に揉んでくれてるときに、
気持ちよさが絶頂になっていたら、トランクスの中に手を入れてきて、両手で?竿をさすり
だしました。
理性のある人なら「なにするんや!」と怒鳴るところなんでしょうが、初めての快感で、
何も言えずに、されるがままってやつでした。
結局、無抵抗のままパンツが脱がされて、激しい扱きに耐えられずフィニッシュしました。

ティシュで拭き取られて、今度は、うつぶせになり、背中のオイルマッサーをしてもらいました。
その時の会話で、
「お客さん、大きいねぇ。彼女も満足でしょ。気持ちよかったでしょ。彼女いるんだけど、お客
さんが喜んでくれるから、こういうサービスしてるんです」
っていうような事を言ってました。←そっかぁ、こういう仕事もリストラで大変だなぁって感じに
思ってた。
で、背中も終わって、仰向けになり、「もう一回、抜いときますか?」と言われたけど、すでに
扱きはじめて、
「もう、こんなに大きくなってますわ」って、結局、再度フィニッシュしてしまいました。

マグロの気持ちが少しわかった日でした(^_^;)
0137Trackback(774)04/10/26 16:18:37ID:Hu29eutw
http://kiri.jblog.org/archives/001093.html
「論壇系BLOGについての雑感」(切込blog)

0138Trackback(774)04/10/26 16:38:26ID:6sgIvP7x
【音楽】Utada(宇多田ヒカル)が「洋楽での」最速ミリオン突破

「ラウドネスというパンクバンド」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098746428/448

プチ祭の予感
0139Trackback(774)04/10/26 19:36:38ID:aWbr+J3+
>>138
まるちっち
0140Trackback(774)04/10/28 21:12:55ID:X6iYxcsT
>>116

Beltorchiccaは、本来なら中堅規模のサイトが
大手の輪の中に入ってたという感じだからな。
周りが停滞してくると、こんなふうになるんじゃない?

0141Trackback(774)04/10/30 21:10:39ID:v8Wmh/6j
藤田晋blog
http://shibuya.ameblo.jp/entry-3d5cccf7c0ff395d578903c2932f96f9.html

>新潮社から出版された「電車男」。
>既に10万部以上の増刷が決まったようだ。
>こういったヒットを見てると焦りを感じる。
>インターネットコンテンツからのヒットは
>アメーバブックスからも輩出したい。
>昨日のミーティングで、2つのことが決まった。
>ひとつはブログ文学賞の開催。もうひとつは週代わり
>人気ブロガーのインタビュー記事の制作だ。

0142Trackback(774)04/10/31 01:35:36ID:KWIfH6bG
>>141
思ってはいてものうのうと書く方も書く方だが、
それに肯定的なコメント返す方も返す方だよな。
0143Trackback(774)04/11/02 13:44:01ID:1Wg50x8q
ttp://love-poison.ameblo.jp/entry-55d8c0513346929406fdb2c06ac0d2b8.html
最近あちこちで見るトラックバック先。
0144Trackback(774)04/11/02 22:10:14ID:yB/L4sMo
http://kiri.jblog.org/archives/001116.html
「なんかBLOG本の執筆依頼を請けてしまったわけだが」

切込隊長がblog本を出すらしい。
対談集になる模様。



0145Trackback(774)04/11/03 02:57:00ID:PBahrRn5
http://column.chbox.com/home/bloguide/
こういうのは?
0146Trackback(774)04/11/03 16:45:59ID:B/xGCPrk
ブログってどんな年代の人がやってんの?オサーン中心ゆ?
0147Trackback(774)04/11/03 17:18:01ID:D3tgCbAm
>>146
かわいい子だなあと思うと、たいてい既婚だったりするガックシな年齢がマジ多くてつらい。
0148Trackback(774)04/11/04 20:20:22ID:/GTMbUSY
はてな周辺が盛り上がってるな。
0149Trackback(774)04/11/04 20:37:45ID:64X0U610
住所書けってやつだろ。
移民が発生しそうな気配ね。
0150Trackback(774)04/11/05 09:09:24ID:6HXWv6Hv
>>147
うん、それつらい。なんか男のことを突然書き出したりな、欝だ
俺が30ぐらいなんだけど、ブログやってるやつじゃ当然年配の方だよな。。。
0151Trackback(774)04/11/11 13:27:05ID:WxOSkWqQ
切込が木村blogにあれこれ言ってるのはガチなの?
0152Trackback(774)04/11/11 13:51:24ID:nngrZGZZ
exciteでプログ始めたんですが
リンクの方法がよくわかりません。
わかる方いらっしゃいますか?
0153Trackback(774)04/11/11 13:53:00ID:nngrZGZZ
exciteスレに書いてありました。
失礼しますタ
0154Trackback(774)04/11/11 21:38:33ID:AdkYhNbc
とりあえず切込隊長は町山が在日の血を引いていることを知らずに「日本人ですか?」と書いてしまったに一票。
0155Trackback(774)04/11/13 01:03:46ID:0hUKT2mB
>>154
よく分からんが勇み足の人生だな
0156Trackback(774)04/11/13 21:07:40ID:bMax0b70
やっぱり切込は大金持ちだから、
何やっても余裕があるように見えちゃうな。
金持ちの道楽的な……。
いのえもんが同じようなサイトやったら
全然別の扱い受けるんだろうけど。

0157Trackback(774)04/11/13 21:24:36ID:KT3F+SE8
町山氏のブログについて言及したエントリのコメントに
町山氏が在日だということについて触れたのがあったような。
国籍が日本人なら、日本人でいいんじゃないの。
0158Trackback(774)04/11/14 13:24:54ID:wst0tXZE
けどま、関係ないくせに切込がはてなのことにあれこれ口を出すのはウザい
0159Trackback(774)04/11/14 14:25:25ID:/ziHWHUD
最近の切込隊長は、なんか事実関係を勘違いしたまま書いていることが多くない?
0160Trackback(774)04/11/14 15:26:07ID:ngMZqUco
それを言ったら
どこもかしこも関係ない話だ
0161Trackback(774)04/11/14 18:04:45ID:VOQyGtGS

ニュース速報+やニュース速報、ニュース議論板など、
ここのブログ板以外の場所でウェブログに関するスレッドを立ててみな。
確実に消される。

どうやら2ちゃんねる関係者はウェブログの盛り上がりに危機意識を持っているようだな。
今日はニュース速報+やニュース速報で、ブログに関するスレッドが削除された。
ほかに消すスレはいくらでもあるのに、なぜかウェブログのスレッドだけが集中して消されるんだよな。

マジで。試してみな。



0162Trackback(774)04/11/14 18:54:29ID:/ziHWHUD
>161
マルチうざ
0163Trackback(774)04/11/16 11:31:29ID:LIQI9V57
切込が喧嘩売りまくってるようなネット論書き散らしているのは、
昔のニーツオルグを連想させるな。

0164Trackback(774)04/11/16 15:52:56ID:sE7uwoRr
切込隊長のはたまに鋭いなぁ,と思うこともあるけど、
「業界の慣習にどっぷりつかった人の業界通ぶった思考」であって、
そうでない人の思考までは読みきれてないような。
もちろん、業界のルールとやらを理解して、がっちりかみ合って動くこともいいけど、
そうでない人もいるわけでねぇ。
0165Trackback(774)04/11/16 19:44:03ID:0xHCGEtl
今の切込隊長vsネット新聞殺も
ブログ論の延長だもんな
0166Trackback(774)04/11/16 22:55:12ID:83Q08q7c
秋葉原の交差点で「切込隊長」って知ってますかと100人に聞けば、30人は知ってそう。


でも、渋谷スクランブル交差点で100人に聞けば、1人くらいなのかな?
0167Trackback(774)04/11/18 02:18:15ID:OqSANRyN
>>165
http://kiri.jblog.org/archives/001172.html
を見ると、いろんなサイトが食いついていて、こういうの好きな人たちも多いんだなとおもた
0168Trackback(774)04/11/18 20:40:40ID:s+wI6GjL
切込のファンでも何でもないけど、
最初から格が違うという感じだな。
いや、仮に匿名で書いたらそれほど際だつ内容のものかどうかは
わからないけど、
リアルで大金持ちで社会的ステータスが高い人の凄さ?
IT系の大物とかもかなり切込blog読んでそうな印象があるし。


0169Trackback(774)04/11/18 22:02:32ID:WDQ0TTh9
>>168
君はひょっとしてヒキコモリさん?
0170Trackback(774)04/11/18 22:08:56ID:GrP6Sj34
>169
「リアルで大金持ちで社会的ステータスが高い人の凄さ?」
が皮肉なんだから。
そのぐらいわかっとけ。
0171Trackback(774)04/11/19 00:59:08ID:S7uQHH3K
切込体長って農ドルちゃんに出てたエロ兄ちゃんのイメージしかないんだが
0172Trackback(774)04/11/19 09:30:49ID:LAFVDzOb
ルサンチ……いや何でもない
0173Trackback(774)04/11/28 00:29:38ID:xhrHTkns
最近は、切込隊長のところもなかなかのblog言及サイトになってる
http://kiri.jblog.org/archives/001199.html
0174Trackback(774)04/11/28 00:34:24ID:HTVWm7rd
投資板では切込隊長はインチキと断定されているがw
ブログ板は隊長信者が多いせいかマンセー意見が多過ぎて気味悪い
詐欺師の片棒を担ぐ信者はさっさと氏んでくれ
0175Trackback(774)04/11/28 00:42:18ID:7TgSEdUd
本人がインチキだろうがなんだろうが
切込のブログはたまに読んで暇を潰せるので
いなくなられては困る。
0176Trackback(774)04/11/28 01:23:37ID:l1C7HvdK
ニート乙
0177Trackback(774)04/11/28 02:39:01ID:qYjRCNRk
隊長信者はウザイから下の隔離スレに逝け

【Google大株主】切込隊長のブログ【資産300億円】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100947676/
0178Trackback(774)04/12/05 09:25:57ID:9eNbc9hT
「インターネットで読み解く」の人が言及系のブログをはじめたね
http://dando.exblog.jp/
隊長に絡んでバカにされてるけど
0179Trackback(774)04/12/09 08:37:49ID:jvM/fwjp
>>178
http://d.hatena.ne.jp/moleskin/20041206#p1
確かに
0180Trackback(774)04/12/12 02:39:54ID:JcDmx3cN
低レベルな言及のし合い

難解な文章
http://blog.livedoor.jp/rudeboyjet/archives/10458040.html

貴重なご意見ありました
http://mezasu.seesaa.net/article/1268946.html

どっちが上だろうか?w
0181Trackback(774)04/12/12 03:04:09ID:2yUtG5p4
どっちもクソ
0182Trackback(774)04/12/16 21:58:44ID:jo5MHHD8
warata
0183Trackback(774)04/12/19 20:44:29ID:y8Fx8a+p
blog言及は炎上しやすいのか、
炎上しやすい人が言及するのか。
0184Trackback(774)04/12/20 21:03:44ID:r86kfQhD
>>183
なんか得意げにやっちゃう素人が玄人につっこまれて
引っ込みつかなくて激昂という例が多いような気がする

玄人につっこまれやすい、というのと
素人にも言及しやすい、というのが合わさってる感じ

打たれ弱い人が多すぎるんじゃねの
別に反対意見もあって当然でな。達観してりゃいいのに

まだ2chの人がやってるBlogのほうが炎上度低いな。煽られ慣れてるからか。
Webコミュニティ的なもの初体験の人には異論を真っ向から言われるって経験無いんだろうな。
0185Trackback(774)04/12/20 21:22:53ID:R4/mvRD6
あとは、40代の人がゲームのルールを理解できずに炎上、とかかな。
0186Trackback(774)04/12/24 21:55:39ID:YJC+9A71
切込が以前クリスマスイブの日、
2ちゃんねるに大量の荒らしカキコをしたことがあったが、
今度はそのblog版だな。
まあ実際はモテモテなんだろうが。

0187Trackback(774)04/12/26 21:14:13ID:0aNgQe+3
>>184

う〜ん。
素人が炎上するというよりは、
中途半端な有名人が降臨してくると
たいてい炎上するという印象が強いけどな。
(有名人が炎上すると注目されやすいのかもしれないけど)。
0188Trackback(774)04/12/26 22:49:05ID:o/ow+1TU
>>187
この場合、「有名人」(中途半端だろうが中途半端でなかろうが)と、「素人」は
全く関係が無いと思うのだけど?

切込らとやりあってたマスコミの人なんかは「自称ネット通」らしいが
明らかにあれはネットという双方向メディアに不慣れな「素人」だ。
そういうのを「中途半端な有名人」って言ってるのかな?と思うけど
それらは素人なんだと思うな。ネットコミュニケーションについて。
0189Trackback(774)04/12/27 18:13:13ID:lpbJz2Fn
>>188

別に反論というわけでもないんだが、
2ちゃんねらーを味方に付けているかいないかの問題なのでは?
要は切込を相手にすると、
2ちゃんねらー的な煽りを受けるわけでさ。
切込の場合、ネット慣れということもあるんだろうけど、
取り巻きを固めているような部分はアドバンテージだと思う。

0190Trackback(774)04/12/29 13:21:28ID:JGHWE4f6
>>189
関係無い気がするなー
別に切込と対立したって理屈通ってたら2chのクソガキなんざ論破されてしまいじゃろ
今回は素人のダンドーってひとがヌルいこと言いまくりなのが問題だと思うなー

そんな盲信ファンみたいな子らは、どーせアホだし、びびらなくていいと思う。
0191Trackback(774)04/12/29 13:25:37ID:JGHWE4f6
例えば共同通信のひとが日記でLivedoorホリエはスノップでスカンと書いたら
ライブドアファンの2ch系のが大量にコメント欄で叩きまくったけど
「気持ち悪いのいっぱいだ。好き嫌いの話しで嫌いっつってんだから批判する筋合い無いだろ」みたいに世間ではむしろ擁護する声のほうが結局優勢になったじゃん。
(堀江マニアみたいなBlogはバイアスかかったこと書いてたみたいだけど)

あの手の連中が自作自演と数の論理で議論誘導できるのは2chのスレッド内だけじゃないかな
0192Trackback(774)04/12/30 20:17:11ID:CS1Zp3AS
こういう人は?

ttp://plaza.rakuten.co.jp/icowman/diary/200410190000/

>満員御礼?! [ VARIOUS ]
>今日は、12000人以上の訪問者が来るし、嫌みな書き込みやコメントをもらって嬉しいね。
>素顔をさらせない、こういう空間での卑劣な態度に呆れた限りだ。
>著作権の保護とかをうたい文句でバッシングするな屑ども。
>文句があるんなら、そのsiteの当事者が文句を付ければいいじゃないか?
>お前らは、権利の乱用だ。
>パクリだとか書き込んだ馬鹿者に告ぐ。
>つべこべ抜かすな。
>お前らと実際に対峙すれば、お前らなんて100人来ようが怖くはないんだよ。ただぶった切るだけだ。
>自分が匿名だからっていい気でいるなよ。
>いつか探し出してぶちのめすぞ。
>ちなみに、お前らを突き止めた時はちょっと危険だぞ。
>昼でも、身体を守れるものを携帯しとけよ。
>素手じゃ、どうなるかね?
>わざわざ、ここに日記として書いている意味が分かるかい?
>警告だよ。
>ここは、悩みのある人が来ればいい場所だ。
>興味本位できて荒らしたら、問答無用でぶった切る。
>姑息なことをしやがって、覚悟しとけ!

0193Trackback(774)04/12/31 22:32:00ID:dJKoXZOo
>>192
これも貼っておこう。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/diary/200410210000/
ttp://news.2-3-0.org/comment/comment_200410_284.php
0194Trackback(774)05/01/02 12:53:29ID:G/RibxTT
ブログ言及でもなんでもないじゃん
0195Trackback(774)05/01/08 06:52:32ID:IGPDf5d2
hhhggghj:
0196Trackback(774)05/01/10 12:22:21ID:fRre9ZTn
ベルトーチカは最近わりと更新してるけど、
普通に影が薄いサイトになったな。

0197Trackback(774)05/01/10 12:53:56ID:ITR+q7Vj
>196
彼氏のblogも影薄いしな。
初期にblog本を出したときが頂点だったか。
0198Trackback(774)05/01/10 13:28:01ID:DDMxt+K4
>>196
メタブロガー的な事をせずにアルファブロガーになりたいんじゃないの?
0199Trackback(774)05/01/14 20:21:10ID:MGZdAjWw
>>196
元々mesh騒動当時にいち早く
海外のWeblog論を翻訳紹介したりITメディアで記事書いたりして
小銭稼いでた人だが、別段それってたいしたことでもないじゃん?
過剰に当時の馬鹿ブロガーが持ち上げすぎたけど
元々知識も狭い範囲の受け売りに終始してるし
そんなネットコミュニティ論できる人ではなかろう

オタク話のサイトでしょ
0200Trackback(774)05/01/15 21:26:53ID:+l10JAEQ
オレ、普通にあのサイト好きだけど
0201Trackback(774)05/01/17 06:49:15ID:ZPdAP2fw
ちょっと女性的なイヤミったらしい文章が鼻に付くこともあるけれど
普通にオタク話を嬉々としてやってる分にはおもしろい情報発信してるのでは?
0202Trackback(774)05/01/20 15:31:33ID:LgfHLvgX
ベルトーチカは一時期更新が止まってたからね。
まあニーツの人みたいに激しい勢いで更新してても
ダメというのもあるけど。

0203Trackback(774)05/01/20 18:32:06ID:LraJXxdL
面白さ x 更新頻度

ゼロに何を掛けてもゼロだから。
0204Trackback(774)05/01/21 22:41:07ID:qfF9OLbm
良くも悪くも、
有名人がblogやり始めたり、語り出したりしたから、
一般人のサイトは影が薄くなってるかな。


0205Trackback(774)05/01/26 21:05:28ID:jH2k8iWt
ageておくか
0206Trackback(774)05/01/27 15:17:58ID:xao41u4R
語りたい内容(あるいは他人が読むに耐える内容)が
あるからじゃなくて、
ご意見番みたいなポジションになりたい
自意識過剰な人がやるだけなんだね


0207Trackback(774)05/01/28 01:43:15ID:kzClPzVz
age
0208Trackback(774)05/01/30 12:07:52ID:eL2JJItk
>>206
blogとかやる時点でみんな自意識過剰だよ
0209Trackback(774)05/01/30 14:21:55ID:I+LsUxTn
ことのはの中の人みたいな変な人をメタブロガーっていうんでしょ?
とあるブロガーイベントでネタにされてたから見てみたけど、体が痒くなった。
絶対リアルで会いたくないタイプ。
0210Trackback(774)05/01/30 17:31:46ID:2Td2TP6i
ブロガーイベントってなに?
俺はことのはの人の言説に反論あるときもままあるが
どっちかというと209みたいな人のほうが遥かに苦手だ
0211Trackback(774)05/01/30 17:53:09ID:7RHp4xUW
中の人反応早いね
0212Trackback(774)05/01/30 19:06:38ID:4Bf7cKgd
http://concertrev.exblog.jp/
管理人が逆切れして騒いでるサイト ↑
0213Trackback(774)05/01/31 16:03:21ID:lh0rJpyC
ブロガーのイベントどうこう言ってるってことは
ゴーログ周辺かモダシン周辺かみたいな
>>209は有名ブロガー取り巻きちゃんなんだろうな
(そもそもそんなものに参加してる人が特殊)
このスレって単なるブログ著名人気取り集団の派閥争いなのか?
0214Trackback(774)05/01/31 16:45:41ID:vW4C5GSS
ていうかテキストサイト周辺の残党が中心のスレ。
0215Trackback(774)05/01/31 23:24:40ID:N0dEG6cd
>>212 は、コメントを消されて逆切れしている粘着
0216Trackback(774)05/02/01 00:47:50ID:LG9REw5v
>>213
マツナガは普通にいたいだろw
自分に対してちょっとでも反論されると
逆切れしまくりなわけだが。
あ、おまえ本人か?
0217Trackback(774)05/02/01 16:33:13ID:sKWq4tTR
>>216
文章読めない奴だな
ことのは周辺、ゴーログ周辺、モダシン周辺みたいな
取り巻きどもには派閥があるねって、松永派も含め馬鹿にした話してんのに
おまえ松永だな!とか言い出したり頭悪いのか?
0218Trackback(774)05/02/01 19:41:16ID:ceXlM5f4
いずれにせよ5人とか10人の世界ですね
0219Trackback(774)05/02/02 18:37:41ID:DzPNHdla
ニーツもそろそろ三年だね。
背伸びを続けた三年間。
0220Trackback(774)05/02/06 17:16:19ID:RJEdkXR3
>>217
そうした派閥をまとめてくれるとありがたいな
0221Trackback(774)05/02/07 17:51:03ID:9bJk86rA
ブログなんてモノは、これからも連綿と続いていくインターネットの歴史から見れば、ほんの一瞬の出来事しか過ぎない。

そんな一瞬で消えゆくブログについて、自分のブログで偉そうに語ってる奴は大馬鹿野郎だ。

それについて熱心に反論をしている奴も同じだ。

大馬鹿ばっかりだ。 ( ゚Д゚)y−~~

そんな大馬鹿野郎共は、あと5年もすればクソつまんねぇブログがインターネットアーカイブで発掘され、

世に晒されて赤っ恥をかくことだろうよ。プニュ( ´∀`)σ)Д`)
0222Trackback(774)05/02/07 23:58:05ID:ZyFJXi29
「しがない記者日記」騒動まとめ
http://blackshadow.seesaa.net/article/1839535.html

0223Trackback(774)05/02/08 03:59:31ID:kIuklniX
>>221
それは内容が糞だからでは?
昔から内容のあるものを発信してきた人は
むしろその経歴がリスペクトの対象になるわけで。
別にこれはブログとかに限った話じゃなくネット界でサイト作るってこと全般の話だが。

まあ多くが糞というのは同意する
0224Trackback(774)05/02/10 13:43:07ID:1C4cS4rL
>>223
ArtifactとかHeartlogic、ベルトーチカの中の人とかは、
以前のネットの経歴ってのが分かってるんでそれなり
にアレなんだけど、
ことのはの人って以前何やってたんだろ?
0225Trackback(774)05/02/11 12:17:06ID:kFOUQb6o
>>224
ばるぼらさんの知人の出版系の人という触れ込みで
唐突に力作のblog解説をひっさげて
Weblogことのはがはじまった
その後ばるその方面に憧れてるのか
あめぞう、あやしいわーるどへの過剰な憧憬を語る
しかし聞きかじりっぽくあまり昔を知るようには思えないので
過去のネット経歴は謎
022622405/02/11 21:52:32ID:2VrvrRY9
>>225
なるほど、ありがとう。何となくニフティとかにいそうな人
かなーと少し思ったのですが。

関係ないけど、昨日あたりエキサイトのブログニュース
が炎上してたなぁ。切込隊長とネタフルの人とか巻き込
んで。
0227Trackback(774)05/02/14 22:55:06ID:I0AvKd3/
ところでばるぼらさんの歴史本出たの?
0228Trackback(774)05/02/15 06:59:33ID:qKukfB/T
>>227
延期
まああの人のことだから、発売までにいろいろ事件起こって
入れたくなったんじゃろ
あのリストは特にテキストサイトの流れに重点置いたものだから
ここ最近のWeblogサービス等の動き入れたくなったんじゃないの?
年末年始でいろいろあったし
0229Trackback(774)05/02/17 11:57:15ID:/rItyfo/
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1103820237/60
0230Trackback(774)05/02/17 22:43:15ID:BGZwBgRM
age
0231うたたね05/02/22 16:22:11ID:Uh+XH+N3
当HP↓にて 
http://www11.plala.or.jp/majestic-rabbit/utatane.html

ブログ間での交友・ブログサーフィンがし難いと思い

「ブログ専用の掲示板・ブログ専用自動登録リンク」
この2点を設置いたしました

自動登録リンクは自サイト情報を登録するだけでokです
宜しければご利用下さいませ

              from 管理者うたたね
0232Trackback(774)05/02/23 15:45:11ID:oMcy2BYF
>>224
人工事実と言えば久しぶりに見たけど悲惨だった
昔はそれなりに頷けることも書いてたけど
今は他人の受け売りに終始してるだけで全く中身無し
それでも必死にぶら下がろうとしてトラバ打ってる奴がいるのが笑える
合間にアフィリ厨丸出しの記事をかくも
それには見向きもされないと言うお粗末
ああはなりたくないと思った
0233Trackback(774)05/02/23 20:46:34ID:8+XlLEa3
>>232
最近アフィリエイトに目がくらんでる大手サイト増えてきたね。
アフィリエイトを絡めてても質が高ければいいんだけど、
アフィリエイトのためだけの記事、しかも糞記事を書くとこが多い。
人の振り見て我が振り直せと思ったね。
0234Trackback(774)05/02/25 04:59:09ID:Ss7OsNoE
アフィリエイトのためだけの記事ってのはあれだな
アマゾンのリンク(自分のアサマシID付き)貼って概要コピペしただけの書籍紹介記事なんて要らん
せめて自分で読んで自分の言葉で感想語ってくれ
0235Trackback(774)05/02/25 10:22:19ID:Y89eUiuA
買って無いから土台無理
0236Trackback(774)05/03/13 04:04:26ID:0PXftk3C
age
0237Trackback(774)2005/03/24(木) 21:26:59ID:UEZunnZ7
むなぐるま閉鎖
0238Trackback(774)2005/03/25(金) 08:49:40ID:q9xUt1U4
age
0239Trackback(774)2005/03/26(土) 02:33:15ID:Xx5D1pc8
http://mubou.seesaa.net/article/2473669.html
http://mubou.seesaa.net/article/2306729.html

サめてるな
0240Trackback(774)2005/04/05(火) 02:07:30ID:oO3z+LiW
age
0241Trackback(774)2005/04/14(木) 19:45:39ID:+AvURgiN
http://blog.melma.com/00122245/
0242 ◆lw9H59NQaA 2005/04/15(金) 00:32:28ID:BQOWCyUl

 ブログ、、、それは、言霊のフェスティバル。

0243Trackback(774)2005/04/15(金) 09:41:58ID:imLv99iX
ブログ
それはコトダマのフキダマリ
0244Trackback(774)2005/04/27(水) 15:30:27ID:h+yCHVd3
切込隊長の話題には、誰も言及しない感じだな。
普段blog論語ってるような奴らにとっては
興味津々の話題のはずなのに。

0245Trackback(774)2005/04/27(水) 17:04:25ID:ijmzYckX
隊長は専用スレがあるからねえ
0246Trackback(774)2005/04/27(水) 18:24:31ID:h+yCHVd3
いや、だからblogでコメントしないなあ、
という意味。
今まで隊長にトラックバック送ってたような
人たちが、完全に様子見に入ってる。
0247Trackback(774)2005/04/27(水) 22:39:03ID:Hn1KiNX/
>>246
所詮同じアナの狢だからだろ
0248Trackback(774)2005/04/29(金) 12:14:23ID:t7wV6CqN
普通に「こんな疑惑があがってるね」程度でいいから話題にしたらいいのに
別に結論出てるわけでもないが、いつもなら疑惑の段階で記事にしまくってるのにさ
結局普段ブログの有意義性を説いてもポーズだけなんだなっつー感じ。
都合の悪いことはだんまり決め込むと。
0249Trackback(774)2005/04/29(金) 17:31:55ID:0P6hfexc
>>248
炎上記事をさっくり削除してなかったことにするのも連中の得意技だからなぁ。
昔はそういう記事を削除したら祭りになってたが
ブログの場合は新たな記事がどんどん追加されて流されるから
「なかったこと」にするのも難しくないわけで。
いままで注目もされてなかった奴が早くブログに飛びついたってだけで
注目されちゃった所があるから中身は薄っぺらな奴が多い。
0250Trackback(774)2005/05/01(日) 11:20:03ID:5glyTNPQ
感情的なんだろうな。
好きな相手とか友人(認定)にとって都合の悪い記事はあえて報じないとか。
サバサバしてる人は平然とそんなのでも話題にしそうだけど、
今の多くのブロガーは異論のTrackback送るのもビビルようなのばっかで
こんなんマスメディアでもなんでもないよなー。
0251Trackback(774)2005/05/01(日) 11:30:10ID:ttCXz3j5
切込隊長を擁護しているblogすらないからね。
ふだんblog界隈で何か起これば同調して騒ぐような
ところも沈黙。
まるで何の出来事も起こっていないかのよう。

0252Trackback(774)2005/05/01(日) 15:30:57ID:5glyTNPQ
今回の様子を見て、2chみたいな掲示板も無いといかんな、と思いを新たにしたよ。
よくブログが盛り上がって2chの役割は終わった!とか言ってる浮かれすぎ居るけど。

今回みたいのでもしブログだけで2chとか無かったら?と思うとマズいなと思う
当たりさわりのないゆるいニュースしか伝達しないで、ホントに流れないといけないシュートなネタは
ぜんぜん流通しないとかな。(切込の件の話だけしてんじゃなくってよ)

メディアを1種類にして、多様性無くすってのはよくないことなんだろな
いろんなチャンネルが共存して存在することに意義がある。
で、ブログはどうもその「多用なチャンネル」にはなりえないようだ。主に中の人の問題で。
0253Trackback(774)2005/05/01(日) 15:42:23ID:t32ZrgVi
>>252
2ちゃんねるの役割なんかはじめっから存在しないんだよ、このタコ
0254Trackback(774)2005/05/02(月) 11:55:04ID:OWe1Aj0f
http://giraud.way-nifty.com/lune/2005/05/post_a493.html

言及している人。
0255Trackback(774)2005/05/03(火) 10:01:39ID:GnKqqbtG
>>253
じゃあお前なん見てんの?なんで書いてんの?ワラ
0256Trackback(774)2005/05/03(火) 10:40:52ID:TtypNy61
74 :☆まとめ人☆ ◆ZnBI2EKkq. :2005/04/30(土)
逃亡予定者リスト
finalvent http://d.hatena.ne.jp/finalvent/
R30 http://shinta.tea-nifty.com/nikki/
Artifact http://artifact-jp.com/
山形 http://cruel.org/other/rumors.html
宮台 http://www.miyadai.com/

やっぱBlogではFinalventが隊長賛美者No.1でしたよね。 Munagurumaもお忘れなく。

http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2005/04/26_020352.html
切込隊長>>「初めからこのブログを読んでいた人」と「祭りがあったから訪れた人」とに分けてみた。
>> 結果からすると、まあ私個人に対する注目度もあまり高くないからかもしれないが、おおよそ祭り自体は三日ぐらいすると野次馬は去ってしまい、一週間もするとコアなウォッチャーぐらいしか残らない印象だ。
>> ニュース速報+のスレ二本目ぐらいだと8,000人強の動員数で、5日目になると400人ぐらいに落ち、一週間でだいたい100人程度になるようだ。

「余裕をもって観察している」というフリが不愉快だ。

75 :☆まとめ人☆ ◆ZnBI2EKkq. :2005/04/30(土)
学歴詐称はどうでもいいんだけどさ。 投資実績を粉飾して「投資顧問業」を営むのは、ちょっとどうなんでしょ。<<< このように思われていたが、
 実際には、「投資顧問業を手がけている」(週刊ポスト2004/3/12号)ということ自体が嘘でした(笑)  本当にすごいね山本一郎さん(笑)

???投資アドバイス等を一切やってないので被害者もいないのか? 出でよ被害者。告訴きぼん。

このペテン師も少しは功績があったと思う。例えば以下の件と小倉とかいうDQN弁護士叩き。他にもありますか?

【朝日記者】 自分のblogで反論に答えられずにblogを閉鎖 【珊瑚】
 朝日新聞松山支局の藤井満記者は匿名で主催していた「しがない記者日記」で、NHK問題での朝日の記事について
『完璧な「捏造」って可能性はゼロと考えて良いと思います。朝日にしろ産経にしろ、事実を意識的に完璧にねじ曲げて記事にすることはあり得ません。』
と擁護したが、
「珊瑚」
の一言で論破される。 http://police.13hz.jp/police/index.php?p=1001
「しがない記者日記」 http://blog.goo.ne.jp/okumagoro/
0257Trackback(774)2005/05/03(火) 17:42:39ID:+uj7vaCv
229.名無しさん(2005-05-03T15:49:50+09:00)
しかし周囲のブロガーがこの件について全く触れないのはいかがなものか。

単にスルーとかそういうんじゃなくて、批判サイトもなければ擁護サイトもない。

話題性から言えばどこのサイトだって触れて然りな話題なのにこの沈黙ぶり。

まるで電車の中の喧嘩をみんな横目でチラチラ見ながら誰も止めず、無言でやり過ごそうとする姿にも似ている。
0258Trackback(774)2005/05/03(火) 23:23:21ID:AnHqbLSw
WEB作りは箱庭療法と同じだっていっている椰子はいる

http://maromaro.com/archives/2003/10/hp.html
0259Trackback(774)2005/05/03(火) 23:47:11ID:bOTCG9K+
>258
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1092785736/185
0260Trackback(774)2005/05/04(水) 11:48:53ID:WYUCC7nA
どういう内容であれ(肯定否定に関わらず)、
過去切込隊長の資産や経歴を信じてそれ前提に何かを書いたことのある人で
今回の件についてきっちり触れた人は言論人としての最低限の評価はしてもいいと思う。

都合の悪い件は見なかったことにして完全スルーってのが一番ダメなことだろうな。
そんな人が以後いくらブログ論壇人みたくいっぱしのこと語っててももう茶番だよ。
0261Trackback(774)2005/05/04(水) 14:28:35ID:5o2LGgom
http://kiri.jblog.org/archives/001484.html ○ 「むなぐるま」さん閉鎖
>> 本業が落ち着かないという。まあ、それはよくあること。割り切って解決できないのであれば一時閉鎖もやむなしでしょうな。だが、アカウントもなくすというのはウェブの作法(笑)としてどうかと。

自分ではコソコソと問題エントリーを削除する切込隊長だが、尻尾を振ってなついてきてる新米ブロガーMunagurumaには、「ウェブの作法」を説く。

新米ブロガーMunagurumaには、切込隊長に後光が射して見えたとしてもしょうがない。

ただ、「新聞社説を斬る鑑識眼」を自負するベテランFinalventには、インチキを見抜く「独自の視点」が少しは欲しかった。

Finalventの「切込隊長@山本一郎絶賛」語録 ・・・ ひたすら媚びる、おもねるFinalvent
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2003/10/post_28.html
> 誰かきちんとマイクロソフトに切り込めるジャーナリストはいないのだろうか。切込隊長? 頭いいからつい期待されちゃうんだろうな。でも、頭良すぎてマイクロソフトには関心なんかないか。

Finalventの「切込隊長@山本一郎絶賛」語録 ・・・ 文体を絶賛
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2004/01/post_42.html
> ただ、私はブログというのの可能性をもうちょっと考えてみたいです。ま、しょっぱならからビジネスモデルを否定はしません。・・・
文章も利益という点では、切込隊長のいうようにフローがないと。極東ブログはフローの志向がまだできてません。分野的にやればできるかなとは思うけど、ちと物騒ですし。

忠実な弟子として毎日ヨイショするFinalvent ・・・ めざせ皆勤賞!
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%DA%C2%E2 「切隊」を含む日記
2005-04-05 finalventの日記 finalvent
2005-04-03 finalventの日記 finalvent
2005-03-31 finalventの日記 finalvent
2005-03-28 「俺」のターン kurimax finalventの日記 finalvent
2005-03-23 finalventの日記 finalvent
2005-03-21 finalventの日記 finalvent
2005-03-17 finalventの日記 finalvent
2005-03-16 finalventの日記 finalvent
2005-03-14 finalventの日記 finalvent
2005-03-10 finalventの日記 finalvent
0262Trackback(774)2005/05/05(木) 18:26:59ID:0SVtnu0I
「blogの意義」について考える〜最後の戯言〜
ttp://d.hatena.ne.jp/higurashikunio/20050430/1114849830
0263Trackback(774)2005/05/05(木) 19:01:57ID:oYabKzoT
切り込みの話なんて所詮2chってちっぽけなコップの中の大嵐だよ
外海が波風立ってないからダンマリとか思う連中は視野狭すぎ
0264Trackback(774)2005/05/05(木) 20:37:40ID:eLGLIOh3
http://d.hatena.ne.jp/higurashikunio/20050430/1114849830
0265Trackback(774)2005/05/05(木) 20:58:04ID:+IX2YF0p
>>263
なんか頭悪そうだなw
そういう視野の狭い切り込みにぶら下がっていたのは連中なわけだが
んで、記事にしないまでも毎日書かさず読んでいるのは明白なわけで
信者ってみんなこうなのか?
0266Trackback(774)2005/05/06(金) 10:59:58ID:sYhu4/53
>>263
さんざん切込の言動に逐一反応してTrackback送ったりしまくってた
ブロガーのみなさんがそれ言ってもな…

元から「誰それ?(プ」とほとんど触れないでスルーしてた人だけが言っていいセリフだね
だけどブログコンテスト優勝させたりとブログ界のみなさんはさんざん持ち上げてきたわけで
0267Trackback(774)2005/05/06(金) 18:41:50ID:rSMIKyFo
空気読まずに質問するが
切り込み隊長って何かやらかしたの?
0268Trackback(774)2005/05/06(金) 22:25:02ID:MvCWpPON
>>268
経歴がウソって話?
0269Trackback(774)2005/05/07(土) 03:46:48ID:AxEmLK56
あくまで疑惑段階の部分も多いが
経歴の嘘と、掲示板等や第三者装ったBlogまで使った自己演出。
資産100億の大金持ちなんてのは全てフカシで
落合信彦系の人なんじゃねーの?と。

これまでも疑惑はちらほらあったんだけど
今回いろいろ明確な証拠がぼろぼろ出てきまくりて
これは大規模な詐欺師なのでは?と他板の連中が頑張ってる

0270Trackback(774)2005/05/07(土) 08:13:57ID:w6MDiKIw
つーか普通資産何百億とか言う奴がいたら
大抵眉に唾して話聞くだろ
Dr中松とかと同じ種類の人間だと予想がつくよ
0271Trackback(774)2005/05/07(土) 20:34:12ID:AOgrOvAm
嘘を嘘と(略


鵜呑みにしちゃった人が騒いでるということ?
0272Trackback(774)2005/05/07(土) 20:59:25ID:wTLJpaDr
世の中には信じることですくわれる人間がいるって事よ。
一度信じて救われちゃった人はそれがウソでも信じ続けようとする。
宗教と一緒。
0273Trackback(774)2005/05/08(日) 03:24:14ID:GRmyOSPU
>>270
その通りだと俺も思うんだけどね
しかしこれまでの段階でそれを堂々言ったらどうなったと思う?
変な信者や取り巻きみたいのがいっぱい沸いてきて
こいつ馬鹿!1chの馬鹿どもの仲間!とかレッテル貼りにいそしんで
変な風説ばらまかれたりしたと思うよ。

2ちゃんねらーの気持ち悪いところだな
権威に楯突いてる気取りの権威主義者ばっかでな
0274Trackback(774)2005/05/08(日) 03:29:55ID:GRmyOSPU
>>272
つーか一旦言い放ったことを全面撤回できない人が多すぎるな。
一度「クロだ!」と言ったのを「やっぱシロ」と転換するのを恥と捉える文化がどうもある。

逆にそれをできることは恥ずかしいどころか男らしいことのように俺は思うけど。

0275Trackback(774)2005/05/08(日) 17:39:59ID:iT4eoabE
>>273

つまり、あなたは自分のblogで正々堂々と書いているわけだ。
0276Trackback(774)2005/05/08(日) 18:20:10ID:/5IVZ78C
隊長blogだけど、castyのようなコメント書き込みに敷居の高い方は
ほとんど荒れないのね。
普通のblogでコメント欄が荒れた時は、コメント書き込み停止。
エントリー更新をしばらく休止、あたりが妥当なんだけど
なんで無理やりがんばってるのかな。
0277Trackback(774)2005/05/08(日) 18:26:49ID:/5IVZ78C
付け加えると、以前にコメント欄のコメントを削除したけど
その前に上記の方法をとる方がリスクが少ないよね。
著書にエラソーな事を書いてるくせに
いざ自分の身に火の粉が降りかかると、冷静な判断力がなくなる人だね。
0278Trackback(774)2005/05/08(日) 22:21:35ID:AC7ioUNB
あめぞうさんて、投資板のスレを見てるんだろうか。
0279Trackback(774)2005/05/09(月) 13:48:55ID:MV+eYH7H
むしろ今叩いてるのは前から批判的だった奴らじゃなくて
転向した元信者でないの?

2chとかIT株で大儲けとか言葉の端に出されたら
自分たちと同じ側の人間だと勝手に思いこんで信者になったような連中。

裏切られたっつう思いがあるから憎さ100倍なんでは。

0280Trackback(774)2005/05/09(月) 21:52:48ID:9k+HiEVR
>>279
コメント欄で批判したら、名無しに叩かれた経験のある人って多いと思う。
で、なんとなく叩いてるのが隊長自身じゃないかって気がして
ブログのロムはしてもコミニュティからは離れた人っているんじゃない。
ちゅーか、そういう書き込みを見たことがあるから。
0281Trackback(774)2005/05/09(月) 22:51:14ID:Gi3maItV
内部コミニュティが崩壊し始めると、結束を固めるために
外部に仮想敵を作り出そうとする。
そんな感じだわ。
0282Trackback(774)2005/05/10(火) 14:18:38ID:6C972OVz
http://d.hatena.ne.jp/stakec/20050509

ブログとテキストサイトを比較し、テキストサイト全盛期は良かった論を展開する。
しかし、単なる懐古厨と化している(苦笑)。
0283Trackback(774)2005/05/12(木) 21:44:44ID:QKzjB7Qi
2ちゃんねるとライブドアの件は言及する人多いのかな。

2ちゃんねるの謎の隠しリンクで、乙部ブログがランキング1位に
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
0284Trackback(774)2005/05/12(木) 22:01:45ID:LdX/h+CP
ミクロレベル(一部分)しか見えない人に
いくら全体像を説明してもわかんないんだろうなー
0285Trackback(774)2005/05/13(金) 17:56:42ID:yYqU22Lp
http://blog.goo.ne.jp/matsuoka_miki/e/1f85c8c097c04d3d83a3f6c0ba933990
自分は匿名のくせに、髭記者の実名を晒してすっかりコーフン中のあるブログは、
こんな趣旨のことを書いている。
「既存メディアはもうやりたい放題できないぞ。われわれネット住人が監視してるんだからな」
や、監視されてるのは別にマスコミだけじゃないよ。
ブログだって同じだ。
この人、自分には関係ないみたいな書き方してるけど……もって銘すべし、
とはこのことである。やれやれ。
0286Trackback(774)2005/05/17(火) 11:45:57ID:dp26DnbB
栗原さんは、私的には「サイゾー」に書いてるライターさんという
認識くらいしかないのですが
いくら読み込んでも見てる世界が違うと言う印象しかない。
伝説の人であるばるぼらさんを某BBSで呼びつけて
「ばるぼらの人はこのログを保存しておくように」と言いつけたネット界の
大物もいるのさー
即、出てきたね、あの時w
http://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20050515#1116097796
0287Trackback(774)2005/05/17(火) 12:24:34ID:pF3+7rQf
ニーツオルグがまだ更新していたことに驚き。

最近は顔写真まで公開しているのか。
http://d.hatena.ne.jp/mohri/20050506#1115391320

0288Trackback(774)2005/05/17(火) 15:56:20ID:FwNk3eqy
エキサイトブログニュース界隈で、パクリが問題になってるのね。
しかしこの前、投資板のスレに張り付いてレスがついたら即コピペして
貼ってる現場を見ちゃった時のキショク悪さといったら
ブログのパクリの比じゃなかったよ。
0289Trackback(774)2005/05/17(火) 16:01:52ID:FwNk3eqy
ブログとかウェブ日記の良さって
書いてる人の素顔がちらっと見えるというところが魅力。
コピペだけを貼ってる人って妖怪ののっぺらぼうみたいな印象。
0290Trackback(774)2005/05/18(水) 22:02:20ID:/8xLI9UR
総務省、2005年の3月末のブログ利用者は約335万人、SNSは約111万人と分析
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/9611.html

この調査、慶應の国領研究室がやってるのね。
0291Trackback(774)2005/05/18(水) 23:21:23ID:/8xLI9UR
ニュー速+の該当スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116347695/304n-

ざっと読んだ限りでは、ブログと掲示板両方使ってる人も多そう。
日々更新する系サイトのツールに過ぎないわけだしねw
しかし、コテハンが少なくなったなー
コテハンで自分語りやりたい人は、2ちゃんねるよりSNSの方が適してるだろうし
0292Trackback(774)2005/05/19(木) 08:18:30ID:GPGGtaGO
>>287
普通にオッサンだな
今いくつなんだろうー
0293Trackback(774)2005/05/20(金) 00:22:37ID:jRIRQNgK
本人に聞いてみたら(笑
http://www.neats.org/
0294Trackback(774)2005/05/20(金) 20:16:03ID:P17kpdH/
都会人なので、紀伊国屋書店で「教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書」をゲット。
インターネット分野のSEコーナーに、二段の平積み+展示してあった。
だよね、サブカル本じゃないよね(笑

私的には、インタビューの
−今、話題のブログでは−
今話題ってあんたいつの時代から来たのよ
のところがバカウケ。
0295Trackback(774)2005/05/21(土) 03:21:23ID:vP3UhN4o
ttp://htnbk.g.hatena.ne.jp/mohri/
0296Trackback(774)2005/05/21(土) 10:31:48ID:Cq9nOUj8
前にどこかのブログ記事で
本屋で買うなら紀伊国屋で買うのが販促のためには一番効果的っていう意見を
読んだんだけど合ってる?

0297Trackback(774)2005/05/21(土) 15:14:32ID:h3dyiNOF
ガ島通信「ブログ」の終焉
http://blog.livedoor.jp/zentoku2246/archives/22452637.html

ひろゆきと話したみたいね。
狭い業界なんですよ、ネット界って、いろいろあるんですw
0298Trackback(774)2005/05/22(日) 00:59:33ID:i7BYeDfp
鈴木謙介的解釈だと、「切込隊長事件」は
ネット右翼(2ちゃんねらー)VSインテリ右翼になるのだなー
灯台もと暗しかもねー、>扶桑社
http://ised.glocom.jp/ised/00031030
0299Trackback(774)2005/05/22(日) 10:53:56ID:A9pIaT5h
誰か団藤タンに「リンクフリー」などという言葉は
日本にしか存在しないと言う事を教えてあげてください。

http://dando.exblog.jp/2765812
0300Trackback(774)2005/05/22(日) 11:00:54ID:A9pIaT5h
読売新聞が、無断リンクでは訴訟を起こせなくて
仕方なく見出しの著作権で訴訟を起こして負けて
ブログで「バーカ、バーカ」と言われたのは一昨年の話なんだけどなー
0301Trackback(774)2005/05/22(日) 11:01:16ID:A9pIaT5h
読売新聞が、無断リンクでは訴訟を起こせなくて
仕方なく見出しの著作権で訴訟を起こして負けて
ブログで「バーカ、バーカ」と言われたのは一昨年の話なんだけどなー
0302Trackback(774)2005/05/22(日) 13:36:36ID:L2N3ie1s
たださんがR30にびしっと言ってくれたんで、なんかすっきり。
私的には、R30はズレまくりの論争しかできないが、何故かブロガスフィアでの
人気が高い人なんだわ。
http://sho.tdiary.net/20050520.html#p02
0303Trackback(774)2005/05/22(日) 14:44:42ID:L2N3ie1s
サブカルとオタクのけんかとは、栗原さんとニーツオルグのことなのだろうか。
風説は、日々このようにして広まるのであった。
http://www14.big.or.jp/~onmars/index.cgi?date=2005.05.15&pass=
0304Trackback(774)2005/05/22(日) 15:13:06ID:p77DN/qY
「教科書には…」の中で21世紀のコンテンツとして動画、FLASHが取り上げられてるけど、
第1回紅白FLASH合戦の時、G-STYLEとパロディで盛り上がってたら
思いっきり荒らし認定をされたというのは… 秘密です(爆笑
0305Trackback(774)2005/05/23(月) 03:02:23ID:qLKGwLN1
>>302
ネットのお作法と許諾の観点からみての違和感なんだろうと思う。

たださんも指摘しているけど、Yahoo!側の対応はネットのお作法に基づいて、
一種の最後通牒としての連絡だから、メールの内容もいたってシンプルなので、
両方の観点から2重丸。

それに対して、ライブドアはネットお作法からしてもリンクに許諾はいらんだろ、と。
許諾の観点からすると、許諾をして欲しいならそれなりの趣旨説明と相手側への配慮が必要。
企画の説明から始まり、選考理由、それをふまえてのR30側の意思確認と、それに伴う損害への見積り。
例えばレンタルサーバーで運用している場合、トラフィック制限を越えた場合の費用は
ライブドア持ちとか。
つまり、最後通牒でなく相手の許諾を得たい方向で攻めるならなら、
それなりの会社側としての「配慮」を示さないといけないのに、
ライブドア側からのメールにはそれが感じられないんだろう。

ささいなことかもしれないが、人に情報を伝える時の自分の立場の確認と手段の選択、
その辺のビジネスマナーの基礎がなってなくてチクリとさしてみたのかな。
なんか以前にもあったきがするが・・・

R30はマスコミにいたころは企業やら社長へのインタビューをしてたらしいから、
こちらの要求を満たすための相手への配慮の作法は叩き込まれているのだろう。
だから余計にネット業界のやり方というよりは、未熟さが気に入らんのだろうな。

0306Trackback(774)2005/05/23(月) 03:27:49ID:tvV4UiHR
>例えばレンタルサーバーで運用している場合、トラフィック制限を越えた場合の費用は
>ライブドア持ちとか。

ネットのお作法からしたら間違いなく言語道断だけど。
許諾のお作法だとしても、そんなことをしているところなんてあったっけ?
0307Trackback(774)2005/05/23(月) 10:09:33ID:qLKGwLN1
>>306
なぜ言語道断なんですか?

>そんなことをしているところなんてあったっけ?
ないと思いますよ。私の知る限り。
ただ、実際に行なうかは別にして、こちらが何かを行なうことにより、
相手に降りかかるであろうことを見積もっておくことが配慮というものだと思います。
それを最終的に相手がどうとらえるかはおいておいて。
0308Trackback(774)2005/05/23(月) 12:22:19ID:/Z+sikBQ
>>302
R30は半年前ぐらいは面白いエントリを連発してたけど、今はレベル下がりすぎ。
たまーに鋭い文章を書くからまだ読んでるけど、アフォな取り巻きがコメント欄
に湧くと大抵そのブログはつまんなくなる
0309Trackback(774)2005/05/23(月) 13:53:37ID:IfHJ9r/j
http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200505220001/

旧来メディアからの執筆依頼を断ったことにより、
結果的に「R30氏は助かった」と僕は思っているが、
本当のところどうなのよ?っていう。
たまたま助かったけど、やっぱり違う方法でネットを上手いこと活用して
リアルでどうにかしたいってことなのかな?

「リアルの側のインセンティブの構造といった何かを変えなきゃいけない」って
のいうのは今後の立ち居振る舞いとして具体的にどういう形をとってくるのか?
っつーのは非常に興味があったりします。
0310Trackback(774)2005/05/23(月) 14:43:05ID:tvV4UiHR
google slashdotted

ネットのお作法ではリンクするほうが帯域代金をなんとかするなんてことはしない。
自己防衛が基本。
0311Trackback(774)2005/05/23(月) 15:56:43ID:qLKGwLN1
>>310
うーん、ネットのお作法にてらして代金を支払うのではなく、
配慮の一貫として支払う姿勢を見せる、ということなんだけどさ。

筋が通っているかどうかの観点からすると、Yahoo!はOK。理由はたださんそのまんま。
それに対して、ライブドアの対応はネットのお作法にも準拠しないし、
かといって一般社会のお頼み事のお作法にも合致しない(メールをみたわけじゃないけどさ)。
だから、代金を払うかについての提案は、ネットのお作法とは関係なしということ。
0312Trackback(774)2005/05/23(月) 16:48:17ID:tvV4UiHR
個人的にはSlashdottedしたからといってリンクしたほうがサーバー代金を負担するなんて言う
意味不明な前例は作ってほしくない。

アホなノーガードサーバーはリンクされたらサーバー代金もらえるようになるの?
0313Trackback(774)2005/05/23(月) 18:51:13ID:qLKGwLN1
>>312
>>311で書いたように、あくまでもし謝礼を支払う場合の理由付けとして、
そのような理由はどうよ?というお話です。もちろん、金銭のやり取りの有無なんてないでしょう。
>>305でも「例えば」と書いてますし、>>311でも「姿勢を見せる」と書いています)

R30が明かした範囲から判断できることは、ライブドアの対応は、
筋の通し方がいまいちよくないよーということだけです。

あと、R30が「ライブドアからなんてリンクされたくねーぜ」と拒否したとき、
ライブドア側の対応も面白そうだな、とか。
0314Trackback(774)2005/05/23(月) 20:13:27ID:VAyge64G
>あと、R30が「ライブドアからなんてリンクされたくねーぜ」と拒否したとき

ライブドアネタでアクセス稼いでたのに、拒否するかな。
それも専門知識もなく、一般人の感覚で書いてるし。
専門家からみたら、ボロボロだよ、R30の理論なんて。
論壇系blogやるなら、広く浅い知識と専門分野は掘り下げてというスタンス
じゃないと無理。
だから、徳保タンにプチ論壇系だなんて言われちゃうんだよ。
0315Trackback(774)2005/05/23(月) 20:13:49ID:VAyge64G
>あと、R30が「ライブドアからなんてリンクされたくねーぜ」と拒否したとき

ライブドアネタでアクセス稼いでたのに、拒否するかな。
それも専門知識もなく、一般人の感覚で書いてるし。
専門家からみたら、ボロボロだよ、R30の理論なんて。
論壇系blogやるなら、広く浅い知識と専門分野は掘り下げてというスタンス
じゃないと無理。
だから、徳保タンにプチ論壇系だなんて言われちゃうんだよ。
0316Trackback(774)2005/05/23(月) 23:15:47ID:tvV4UiHR
徳保って誰?
0317Trackback(774)2005/05/24(火) 11:53:13ID:esvpD7/e
>>316
古参のブログウォッチャーの一人。
趣味のウェブデザイン
http://deztec.jp/design/
0318Trackback(774)2005/05/25(水) 22:28:28ID:RCIMXimM
藤代@ガ島通信の人は、こんな周回遅れの記事を書いてて大丈夫なのかなー
せめて「教科書には載らない…」を読んでから書かないと
自分の回りしか見えてないと思われるけどなー
もしかして、こういう本が出てるという情報すらゲットしてないとか。
http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/05/endandstart.html
0319Trackback(774)2005/05/25(水) 22:28:36ID:RCIMXimM
藤代@ガ島通信の人は、こんな周回遅れの記事を書いてて大丈夫なのかなー
せめて「教科書には載らない…」を読んでから書かないと
自分の回りしか見えてないと思われるけどなー
もしかして、こういう本が出てるという情報すらゲットしてないとか。
http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/05/endandstart.html
0320Trackback(774)2005/05/25(水) 22:53:51ID:KE1jk9hH
>>319
鮮度だけが記事の価値ではないですし、まして日経ITを読む人は多層ですからw
テレビを見ている人が、(テレビ)メディアの歴史について精通しているわけではないですしね。
0321Trackback(774)2005/05/25(水) 23:07:07ID:RCIMXimM
>>320
私の言いたいのはちょっと違っていて藤代さんのこの文章が彼にとつてのブログ界にすぎないという事

>私がガ島通信を始めたのは2004年の9月ですが、当時のブログ界はまだ小さなコミュニティで
>ブロガー同士は知り合いか、会おうと思えば会える「距離感の近さ」のようなものがありました
0322Trackback(774)2005/05/25(水) 23:07:21ID:RCIMXimM
>>320
私の言いたいのはちょっと違っていて藤代さんのこの文章が彼にとつてのブログ界にすぎないという事

>私がガ島通信を始めたのは2004年の9月ですが、当時のブログ界はまだ小さなコミュニティで
>ブロガー同士は知り合いか、会おうと思えば会える「距離感の近さ」のようなものがありました
0323Trackback(774)2005/05/25(水) 23:07:26ID:RCIMXimM
>>320
私の言いたいのはちょっと違っていて藤代さんのこの文章が彼にとつてのブログ界にすぎないという事

>私がガ島通信を始めたのは2004年の9月ですが、当時のブログ界はまだ小さなコミュニティで
>ブロガー同士は知り合いか、会おうと思えば会える「距離感の近さ」のようなものがありました
0324Trackback(774)2005/05/25(水) 23:07:31ID:RCIMXimM
>>320
私の言いたいのはちょっと違っていて藤代さんのこの文章が彼にとつてのブログ界にすぎないという事

>私がガ島通信を始めたのは2004年の9月ですが、当時のブログ界はまだ小さなコミュニティで
>ブロガー同士は知り合いか、会おうと思えば会える「距離感の近さ」のようなものがありました
0325Trackback(774)2005/05/26(木) 00:45:41ID:jajAgPkU
やだー、荒らしみたいに見えるわ、コレ。
誤解のないように書いとくけど連続投稿になるのは仕様です。
なかなか反映されないから、何回もクリックするとこうなるの。
ちなみにこのスレのほとんどが私の書き込みですしw
0326Trackback(774)2005/05/26(木) 00:49:50ID:jajAgPkU
今、問題になってるアルファブロガーだけど
これはFNPが主催した投票で、投票数じたいすごく少なかったと記憶してる。
ただ、キャッチーな言葉だったのとライブドアのニッポン放送買収と絡んで
すごく権威があるような印象を与えてしまったのではないかと
0327Trackback(774)2005/05/26(木) 00:51:44ID:jajAgPkU
ちなみに選考基準は、ブロゴスフィアにおける性格の悪さだったと思う。
ウソだけどw
0328Trackback(774)2005/05/26(木) 22:06:09ID:QBsY9Fty
>>325
ワラタ まあいいや。


藤代氏も湯川氏も「インターネット関連の理解」という観点からすると
結構アマアマで、湯川氏に至っては9○年にNetscapeがどうのとか書いていたけど、
そのわりに殺すのか本やブログのないように疑問符がつくところも多い。
長年使っているからといって、対象への理解が深まるわけでもないから当然か。

「教科書には載らない」を読んで過去10数年を追体験をすることはかまわないけど、
それを踏まえてまであの記事を書くべきか、というとそうでもないかと。
もちろん、歴史を読み込むことの価値を否定しているわけでも、
あの本の価値を否定しているわけでもない。
自分もあーそーだったよな、とか思いながら振り返れたし。
けど、あんまりすっきりしないんだよね。

短く言えば、あまりこの系統のことは過去の知識をぶち込んで物知り顔になって
語るよりも、自分が感じた違いを的確にアピールすることが大切なんでは。
藤代さんが感じた小さな変化は、確かに大きな流れからすると
たいしたことがないし、経験者からするとまたかよー、という類の
ものかもしれないが、スタート地点が違う以上どうしようもないことかなと。

まあ、藤代氏も不勉強なところをさらっと「教科書に載らない」によるとー、と
触れるぐらいはしてもいいと思うけど。
0329Trackback(774)2005/05/26(木) 22:56:38ID:zezn1E6j
藤代裕之〜裸の駄々っ子
http://sinseihikikomori.bblog.jp/category/fujisiro/

0330Trackback(774)2005/05/26(木) 23:28:42ID:wlDZACMt
>短く言えば、あまりこの系統のことは過去の知識をぶち込んで物知り顔になって
>語るよりも、自分が感じた違いを的確にアピールすることが大切なんでは。

それこそPJ(プライベートジャーナリズム)であって、日経に書くのは筋違いじゃないの。
あと、ブログブームなのかブログツールブームなのかって問題もあるし。
もともとブログブームは、ブロードバンド時代に即したサービスを考えていた
IT企業が事業として推進してきた面もあるし
早い話、そう簡単に終わらせられては今まで投資してきたホスティングサービス会社も
困るでしょw

0331Trackback(774)2005/05/27(金) 20:26:49ID:GBJWzJoe
古参のネットユーザーだと、ブログの終わりじゃなく
ブログコミニュティの終わりだと捉えてる人が多いみたい。
特にアクセス数やPVが驚異的に伸びてコメントやトラバが多くなると
掲示板化してそこに集まる人達の間で軋轢が起こるということかな。
私的には、ネットはwwwで世界に向けて開かれた場所なんだから
グローバルな視点で考えるべきだと思ってる。
しかし、ブロガーが思ってるほどコメント欄なんて読まれてないと
思うのだかどうなのだろう(私があまり読んでないだけかも、いや初期の頃は
それでもブログが少なかったのでコメント欄も熱心に読んでたのだけど)

ネット文化と村社会文化で対立する常識
http://www.otsune.com/diary/2005/05/25/5.html

やっぱり終わってるのはブログじゃなかったなあ
http://d.hatena.ne.jp/strange/20050527#p1
0332Trackback(774)2005/05/28(土) 00:54:02ID:nAwyCRp5
>>330
> それこそPJ(プライベートジャーナリズム)であって、日経に書くのは筋違いじゃないの。
いや、あえて日経に書くからこそ意味があると。

ブログを短期間とはいえ使うことで感じとった小さな変化(リアルとネットとも)を
大きな流れの中でどう位置付けるかをやらなきゃいけないけど、
その辺をうまくまとめる能力はなかったりするw
だから、せいぜい種まきぐらいにはいいか、ぐらいの位置付けで
日経も書かせているんだろう。
0333Trackback(774)2005/05/28(土) 00:58:12ID:nAwyCRp5
>>331
> グローバルな視点で考えるべきだと思ってる。
具体的に言うと?

> しかし、ブロガーが思ってるほどコメント欄なんて読まれてないと
読むきを起こさせるものが少ないし、読むべきものを選択
するのさえめんどくさかかったりする。

初期のころというか、日記時代は書き手が微妙な距離感を維持しながら
時には話題の張本人ががちょろっと書き込みをしたりして、
両者に微妙な緊張感があった。
アンテナで捕捉しますた、とかのノリが結構面白かったか。
その後2chができてからは、雑談する人は2chとかで煽りながら
進行状況を確認しつつ、適宜反応リンクなどをみて参戦者をチェックすると。

反応リンクみたいに話の流れを第三者から確認するところと、
2chみたいに雑談しながら生暖かく奮闘ぶりを見守る緩衝帯がなくなって、
それぞれ張本人たちが流れを整理しつつ、厨房が突撃する緩衝帯までも
引き受けているので、まじめに対応すると疲弊するよな。
なまじ本人は本気で書いているだけにw
0334Trackback(774)2005/05/28(土) 11:56:24ID:KUSm0EqT
>>332
種まきとして、今まで日経のサイトを見てなかった人達を呼び込めたとしたら
商業的には成功したと見て良いかも。

>>333
>グローバルな視点
著作権問題でしょ。
今後、動画、Fiashコンテンツを作るためには、日本の複雑な著作権問題を
解決しないと技術的には優れていても他国に大きく遅れをとるかも。

そういう意味で次にブログが大きなムーブメントとして動くのは
著作権問題じゃないかと思っている。

0335Trackback(774)2005/05/28(土) 12:59:15ID:KUSm0EqT
しばさんが、1年前のインタビューを蒸し返されて必死ですw
ばるぼらの人も水を向けたつもりが、意図が全然伝わってなくて
がっかりしたのかなー
http://d.hatena.ne.jp/strange/20050528#p1
0336Trackback(774)2005/05/28(土) 13:02:40ID:KUSm0EqT
でも、私なんか2年前にネトランにBLOG勢力図の記事を書いて
山田民をしょげさせたのは、しばさんではないかといまだに疑っている。
0337Trackback(774)2005/05/28(土) 13:30:16ID:KUSm0EqT
R30が更新停止かぁー、言い訳が隊長にそっくり。
ちゅーか、切込隊長の影武者じゃないかとずっと疑ってた。
ウソだけどw
http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/05/stop_b17b.html
0338Trackback(774)2005/05/28(土) 17:01:21ID:KUSm0EqT
全体を見るためには、中心を見つけなきゃいけないんだけど
中心らしき雰囲気をかもし出してた人(切込隊長)が炎上して
メタブログもメタメタブログも頼りにならなくなって
どこ見りゃいいのって右往左往してる状態なのかなー
http://diary.yuco.net/20050526.html#p01
0339Trackback(774)2005/05/28(土) 18:06:00ID:YmwPURCB
ここで書いていることをブログでやって晒せといいたい

あ、そこまでの根性ないのかw
0340Trackback(774)2005/05/28(土) 19:12:31ID:KUSm0EqT
なんだかんだ言っても、fainalventはよく見てるって事かなー

>カリスマ・ブロガーとかがあればそれがある種の危険性を持ちうるだろう。
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2005/05/post_dedc.html
0341Trackback(774)2005/05/28(土) 20:00:58ID:KUSm0EqT
ブログは個人サイトだけに、一極集中というのは非常に危険。
しかし、ネットで何が話題になってるのかを知りたい人は大勢いる。
各ポータルサイトあたりがブログニュースをやるのがベターかも。
0342Trackback(774)2005/05/28(土) 20:01:10ID:KUSm0EqT
ブログは個人サイトだけに、一極集中というのは非常に危険。
しかし、ネットで何が話題になってるのかを知りたい人は大勢いる。
各ポータルサイトあたりがブログニュースをやるのがベターかも。
0343Trackback(774)2005/05/28(土) 22:19:36ID:wLfj586H
fainalventは切込の件で見る目なし、無能、カワイソス
を証明しちゃってるからな。
切込と同じように化けの皮が剥がれたというか。
回りくどい言い方ばかりだよ。
0344Trackback(774)2005/05/28(土) 23:34:04ID:KUSm0EqT
>回りくどい言い方

はてなダイアリーで各新聞社の社説に言及してるところは
ちょっと思わせぶりって気もするけど。
本格的に言及したら、コメント欄で突っ込まれて荒れるっていう面も
あるのかもねー
彼は外交関係ネタが得意だから今の時期は特にねー
0345Trackback(774)2005/05/29(日) 00:38:13ID:HWNaU9qp
編集者じゃなくても、ライブドアのブログニュースのカテゴリは気になりますw
経済ブログって、かつて隊長にトラバしてた人の中に
けっこう専門家がいたと思うんだけど(モノホンの銀行員や証券マンw)
http://aruhenshu.exblog.jp/1908994
0346Trackback(774)2005/05/29(日) 11:33:23ID:FkneM0GT
プチ論壇系ブログは、余計な事ばっかりしてるわ。
加野瀬さんもヲタク文化でも考察してりゃいいのに、マッタク。
http://deztec.jp/design/05/05/28_blog.html
0347Trackback(774)2005/05/29(日) 12:18:52ID:FkneM0GT
自分の回りしか見えてないのが丸わかり。
特殊な業界にいたから仕方ないけど。
SPAで「電車男」を絶賛してた記事を読んでないとでもw
http://d.hatena.ne.jp/kanose/20050529#tsukkomi
0348Trackback(774)2005/05/29(日) 21:31:38ID:7Aqkp12i
いくつかの人気ブログがテーマ(今回はほりえもん)を決めて
言及し合い効果的にリンクを張りアクセス数やPVを伸ばす。
実に甘い誘惑&罠。
類焼したんじゃ世話ないや。
0349Trackback(774)2005/05/29(日) 21:58:38ID:JXayNk7f
R30の「忙しくなった」というのは極めてありがち過ぎるな。
0350Trackback(774)2005/05/29(日) 22:07:03ID:uutyCTOb
というか、自社のポジショントークの場とかすだけか。
R30は会社から止められた可能性はないのかな?
0351Trackback(774)2005/05/30(月) 00:26:09ID:Vy7BkahV
http://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/188437/
株式会社はてなが競合する1470を潰そうと躍起になって各方面からの圧力を加えている
というのは事情通の間では既に周知の事実であり、その一端として株式会社はてなが
リスクコンサルタントを通じてダイナマイト "THE JASRAC" ビッグバングに
「1470にいちゃもんをつけてくれ」と大金を握らせ頼んだという情報を入手した。

これだけであれば「本当かな?」と疑ってしまう所であるが、
はてなは以前に応用通信電業株式会社が運営していたソーシャルブックマークサービスの
「ブロック!」(http://www.block.jp/)に対しても同様の圧力をかけて閉鎖に追い込んだと
いう話も伝わってきており、今回の件についても非常に信憑性が高いとい。
また、株式会社はてなは某ブログサービスのポータルページからリンクが貼られていた
アイドルのブログに対しても直接的な圧力をかけ、某ブログサービスのポータルから
某アイドルのブログへのリンクを圧力をかけて外させたといったような、
ありとあらゆる悪行三昧を重ねて日本を支配している。それら実例から見ても、
この事件の裏側にはてなが潜んでいる事は紛れもない事実であろう。
0352Trackback(774)2005/05/30(月) 20:06:58ID:odJdpsxf
加野瀬は昔他人をいろいろ挑発して雲隠れしたのに、
また最近似たようなこと始めてるね。
Artifactは出来るだけ無難に書いて、
つまらない褒め言葉を並べて人脈作りをするという意味で
一応成功はしたが、
はてなの方は地が出てるな。
0353Trackback(774)2005/05/30(月) 21:37:58ID:oP78OMyl
真性ひきこもり氏ってやっぱり真性ひきこもりのような気がするなー
でなきゃ、ネットで知ってるだけの藤代さんにあそこまで入れ込まないよ。
あんまりそういう人を持ち上げる(挑発か)とマズイんだけどね。

finalventの区分の他人の褌系blog(メタブログ)はよっぽど
注意しないとトラブルのもと。
ここで名無しでヒソヒソヲチしてるくらいがちょうどいいのかもw
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20050528/1117258086

0354Trackback(774)2005/05/30(月) 21:44:04ID:oP78OMyl
それにしても隊長回りって(本人も含めて)
バトルというか対立させるのが好きだねー
感情的な人が多いのかな。
感情>>>>>>>知性て感じね、コメント欄見てると。
0355Trackback(774)2005/05/30(月) 21:50:05ID:oP78OMyl
なんとなく考えたんだけど、ポータルサイトがブログニュースをやるとして
一週間分のブログニュースをまとめたブログっていうのが
あってもいいなー、忙しい人向けに。
「3分でわかる今週のブログニュース」とか。
土曜日にTVで特集で報道番組やるような感じで。
0356Trackback(774)2005/05/30(月) 22:37:55ID:SLmHIPph
>>352
0003//加野瀬未友with愉快な仲間たち
MAIL::ラルフ.ブライアント
過去加野瀬未友こと桑原誠ピュアガール編集長率いる彼らのネット界での悪行三昧に足を取られた者は後を絶たない。
特に月野わぐま氏(http://come.to/mangalink  http://www.remus.dti.ne.jp/~wag/links/ 本名は宇佐見知尋.会津大学。最近、「海本広樹」と名乗っているらしい)は
加野瀬氏及びその周辺に不平不満を漏らす者を
ストーカーのように徹底的に付け狙っては加野瀬氏に替わってデマカセなリンクを組み
掻き集めた勢力によって追討すると言う加野瀬氏の番犬的な役割を果たしていた。

特に天婦羅氏の鯛のおかしらと言う総合ゲーム批評サイトに至っては当時のtopにて
ミラーサイトと称し閉鎖後のページを勝手に貼り付け公開すると言う違法行為(http://www.geocities.co.jp/Playtown/1486/voice08.html 著作権法違反・名誉毀損など)
を犯してまで加野瀬氏に逆らう相手を叩きのめすと言う悪党ぶりを発揮。
一方、ピュアコラムの中心ライターであるBBことBIG☆BURN氏(http://bigburn.pos.to/index.html 最近、「多根清史」と名乗っているらしい)は
この行為を自分の日記(http://bigburn.pos.to/diary/98_07.html 7月32日)にて、

大丈夫、君のような人がいる限り、ボランティアのミラーサイトはいくつでも出来るからネ☆
(上のリンク参照) 今までの言動よか、都合の悪い発言をインメツして逃げおおそうって
ヒキョーな態度にムカ来てる、ってのを親切として言っときます。

と言ったテメェのむかつき一つで文章に対しての著作権を侵害する行為すら賞賛すると言う
ライターとしてもネットワーカーとしても最低な行為を平気の平左で見せ付けている。
この程度のちんぴらライターしか啄ばむ事しか出来やしないんだから
巷で囁かれているページ5000円はごく順当な数字。逆にこれでも高すぎるぐらいだ。

第一ホットミルクで適当な漫画批評書いてた更科修一郎氏以外は全員あの雑誌が元で
ライターの肩書きを得たトーシロ連中ばかりだろ?違うなら謝るが。
ライターと言う仕事をそこらの適当な人間に大安売りしてしまったと言うのも
加野瀬氏=桑原誠ピュアガール編集長の罪状の一つですな。


☆なお以上のリンク先は既に各ピュアガール関係者によって削除され
殆どが「都合の悪い発言としてインメツ」されてしまった事を補足しておく。
0357Trackback(774)2005/05/30(月) 22:43:13ID:K4+Um64o
>>355
1エントリーをベースにして、その取り巻きたちの御意見を含めて、
短いドキュメンタリーみたいなものを作り、お勉強するみたいなやつならいいかも。
0358Trackback(774)2005/05/31(火) 01:21:51ID:fGY50x/v
加野瀬に私怨を持ってるのは、
雑誌のライターとかが主だからね。
ABC日記とかと違って、加野瀬のサイトとかは、
人気が無かったから。
仕事で関係した人間が叩いていただけ。
一般読者とかから見ると、加野瀬がカチンと来ることを書いても、
あんまり反感持つ理由がないんだよな。

まあ加野瀬の人もエロゲー雑誌周辺の仕事で恨み持たれたわりには、
別のフィールドにうまく展開して生き延びたな。
悪運が強いというのか。

0359Trackback(774)2005/05/31(火) 09:58:58ID:XbTV+IpF
>別のフィールドにうまく展開して生き延びたな。

isedのメンバーになって妬まれてるって事?
ブログブームの初期にSFCやはてなダイアラーにいち早く目をつけて
サイトで紹介してた強みかな。
0360Trackback(774)2005/05/31(火) 10:57:36ID:XbTV+IpF
裏ブロガー
http://abcjp.ameblo.jp/entry-b2e7bf09cc637e07d3b9210afb48aef7.html

こういうのも都市伝説ならぬネット伝説なんだろうか。
個人情報というのは、個人が特定できる情報の事で
氏名、住所、生年月日等を言うのだと思ってたけど
「年齢、職業、地域」で個人情報ってあり?
0361Trackback(774)2005/05/31(火) 12:23:02ID:cfzZFQdw
>別のフィールドにうまく展開して生き延びたな。
単発でライターやインタビューの仕事取っても何の解決にもなってないのだが。
いつまでもアフリエイトで稼げると思ってるのかね。
0362Trackback(774)2005/05/31(火) 20:41:02ID:5PbNLE5+
>>359

いや、妬まれていないということ。
一般読者にとってはどうでもいい存在だし。
90年代に叩かれていたのも、
リアルでのトラブルがネットに流れてきただけだし。

0363Trackback(774)2005/05/31(火) 22:15:26ID:ojjF3Xc3
そういえばABCってまだ生きてるの?
0364Trackback(774)2005/05/31(火) 23:55:01ID:uLqWNh6B
和歌山でひきこもってる。
0365Trackback(774)2005/06/01(水) 14:23:11ID:rXrpAuJS
加野瀬も未だに信者に集られて大変だね。
大人しくしてればいいものを、こう言う一方的な物言いで暴れてるから
未だに世間からの叩きの対象になってしまうのがわからないのかね。

418 :どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 03:12:27 ID:pkSrS8U5
>昔他人をいろいろ挑発して雲隠れしたのに

あぁ、そんなやついるよな。
加野瀬さん系のBBSに来ては、注意されても場を荒らし続けて
議論が不利になってくると最後にはその場から逃げだし
だけど影の自分のサイトでは悪口を延々と書き続けていた奴がいた。

そいつは今もにちゃんでコピペのような文を書き続けている
0366Trackback(774)2005/06/02(木) 11:47:15ID:M2zELCrS
力作が消えたぁー(泣

昨日の日経の一紙面で、GMOが東証一部上場の宣伝してるの見た。
しかも、熊谷さんの全身写真(勝負写真)がドーンと。
グループ企業一覧にペーパボーイの名前も載ってた。

ベンチャー企業とかIT業界。
それは男の嫉妬が渦巻く世界w
0367Trackback(774)2005/06/02(木) 14:41:04ID:i/TZRwVA
私が加野瀬さんに追及したいのは、コレくらい。
あのひとは、今?w
http://hotwired.goo.ne.jp/matrix/0311/007/index4.html
0368Trackback(774)2005/06/02(木) 17:52:11ID:qxi3Xtbn
あのひとってダレ?
0369Trackback(774)2005/06/02(木) 18:01:47ID:3GfzKWPR
>>368
リンク先の一番上の写真の人。
ブログブームの初期の頃に、著作権問題でいろんなところに出てたのらDJって人。
0370Trackback(774)2005/06/02(木) 18:14:35ID:qxi3Xtbn
mixiにいるよ
0371Trackback(774)2005/06/02(木) 19:39:40ID:ANZ5/0Eg
>>370
風のたよりでそれは聞いてるw
初期の頃は、けっこうクリコモ活動とか盛んだったんだけどねー
のらDJってまだmixiで日記書いてるのかな。
あのひともあっちの世界にいっちゃったってことで…
幸せならそれでいい。
0372Trackback(774)2005/06/03(金) 00:14:14ID:Q7MZREzp
「教科書ry教科書」(なんかネットを巡回してたらみんなコレ使ってるのね)では
mixiにはほとんど触れてなかったんだけど
あとがきのところで大森望さんが7〜8年ぶりにハマったネットサービスが
mixiだって書いてあったから
かつてチャットにハマった人っていうのはmixiにハマるのかな。
ここでもインターネットの歴史は繰り返すってことか。
0373Trackback(774)2005/06/03(金) 00:30:11ID:Q7MZREzp
ブログブームって「俺の住む世界へ一度はおいでよ」だったのかも。
そしてまた自分の世界へと人は戻っていくのだろう。
0374Trackback(774)2005/06/03(金) 01:30:17ID:7juHhq/z
チャットで思い出したんだけど、綿矢りさの「インストール」
同じHNを使って3人が出会い系のチャットでサクラをやってたんだけど
そこの常連の人に「君は昨日の君じゃない」って言われて
粘着されて責められる話。
それで恐くなってサクラをやめたんだよね。
0375Trackback(774)2005/06/04(土) 17:21:53ID:3SiZ/i7/
2ちゃんねるの「終わり」とブログの今後
http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/06/2channel.html

でまた、藤代さんが「2ちゃんねる宣言」も読まないで書いてるんじゃないかと
勘ぐりながら、ちゃうちゃう、全然ちゃう、その視点はぁー

と言う事でこの辺でも貼っとくかw
http://d.hatena.ne.jp/fake-jizo/20050603
http://d.hatena.ne.jp/strange/20050604#p1
0376Trackback(774)2005/06/04(土) 18:12:26ID:RJ2n3NzX
>>375
ガ島かよw
0377Trackback(774)2005/06/04(土) 23:48:34ID:/dzJSnpe
age
0378Trackback(774)2005/06/05(日) 08:59:02ID:U6nRX6LI
>>375のしばさんのサイトを見る度に
サイドに発言小町を貼り付けて、女性心理に迫ろうと必死なしばさんの姿を
垣間見ちゃって一人でクスクス笑ってる。
bmpが「教科書ry教科書」のインタビューで、渋谷系MLで「やっぱ女子が
必要だろ」とかそういうくだらない事ばっかり喋ってたというのを読んでるし。

ブログブームの初期の頃は、ステキ系女子サイトの管理人もいっせいに
MTでサイトを構築してて、野郎共がステキ系女子サイトの管理人が見てる
サイトの管理人が気になって気になって仕方なかったのよね。
ずーっと張り付いて、更新するのをチェックしてたりとか。

ああいう混沌とした時代の面白さっていうのは、もうないよね。

0379Trackback(774)2005/06/05(日) 09:58:04ID:+h4F9Vul
テスト
0380Trackback(774)2005/06/05(日) 09:58:17ID:+h4F9Vul
テスト
0381Trackback(774)2005/06/05(日) 10:13:23ID:U2EjNeKI
>373
>ブログブームって「俺の住む世界へ一度はおいでよ」だったのかも。

あれはてた大地にちっぽけな花をひとつ
咲かせておこう
0382Trackback(774)2005/06/05(日) 10:45:13ID:+h4F9Vul
かつてネットは、なりたい自分になれる場所だった。
しかし、1chtvウォッチスレで生まれた「良識」なるコテハンが
化けの皮を剥いでやる!!!とがんばった結果、良識感染したネットユーザーが増え
多くの心の遭難者を出したのであった。

           −2ちゃんねるの歴史より−
0383Trackback(774)2005/06/05(日) 12:10:52ID:+h4F9Vul
ガ島通信に対する加野瀬氏の反論
http://d.hatena.ne.jp/kanose/20050603#matome

だけどisedというのは、リベラル左派の人達が多いから
かれらの見ているネットの世界は保守右派とは違うんじゃないかなー
と思ったりしてる。
リベラル左派にとっての2ちゃんねるだからね、あくまでも。
0384Trackback(774)2005/06/07(火) 11:56:00ID:GHCt+f45
大手小町って、私的には井戸端会議のオバチャングループみたいな印象しかなくて
我社の食堂にはこういうグループが常に陣取ってああでもないこうでもないと
長話にいそしんでいる。
こういうグループの中心にいる人というのは事情通の人が多くて
その情報がどこまで信憑性があるかでそのグループのレベルがわかる。
リアルしばさんの回りにいないだけなんだよねw

http://d.hatena.ne.jp/strange/20050606#p2
0385Trackback(774)2005/06/07(火) 14:02:27ID:GHCt+f45
栗先生情報によると、今夜のクローズアップ現代に
mixiの笠原さんとドリコムの内藤さんが出るらしい。
http://www.nhk.or.jp/gendai/
0386Trackback(774)2005/06/07(火) 21:57:22ID:k2ixEuc5
レポの速さでは定評のある栗先生がクローズアップ現代の記事書いてないねー
だめじゃん、IT業界はスピードだよw

前半は20代ベンチャー企業の社長(第3世代)として
ヤッパの伊藤さんとドリコムの内藤さんの紹介。
第一世代が孫さん、第二世代が堀江さん、三木谷さんとの位置づけ。
ドリコムの業務提携先(ネット広告)として、サイバーエイジェントの藤田さん
も登場。

後半は、独立系ベンチャーキャピタルから1億円の資金援助を受け
5年以内に株式上場を目指すGREEの田中さんの紹介。

解説を一橋大学教授の米倉さん。
(この方には某異業種交流会でお会いしたw)
0387Trackback(774)2005/06/07(火) 22:10:42ID:k2ixEuc5
はてなキーワードでさーっとロムったけど
一行レスみたいなのが多くて参考にならなかった。
はてなダイアラーにはあんまり関心がないのかも。
しかし、今から考えると山田BBSのドリコムスレと怪メールのコピペ
あれはなんだったのだろう。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%af%a5%ed%a1%bc%a5%ba%a5%a2%a5%c3%a5%d7%b8%bd%c2%e5
0388Trackback(774)2005/06/07(火) 22:14:27ID:k2ixEuc5
あの板荒らしとスレ荒らしの犯人が、なんとなく想像はついてるのだが
確証がない。
IPアドレス記録してれば別だけど。
0389Trackback(774)2005/06/07(火) 23:07:39ID:jftt/bEH
>>386
投資したVCはエイパックスだね。小林雅さんがでてたw
0390Trackback(774)2005/06/10(金) 00:43:14ID:GH7a/Nuz
>>386
米倉って王様ゲームの?
0391Trackback(774)2005/06/11(土) 01:51:30ID:HO9uxZVi
>>390
米倉誠一郎氏。
http://www.iir.hit-u.ac.jp/staff/staff_yonekura.html
0392Trackback(774)2005/06/11(土) 08:01:30ID:LQ7Gb5nx
>>387
社内ML流出事件か?
あれはユーザーの悪口言ったり馬鹿にしたようなことばかりで
かなり気分の悪いものだったなあ
かなり話題になったし、複数人が全ログDLして持ってると思うよ
しょせんその程度の会社
0393Trackback(774)2005/06/11(土) 12:12:30ID:yf1b4LuT
>>392
当時のドリコムって、役員含めて社員は三人(blog of the yeah!のオフ会)で
ほとんど学生アルバイトばっかりだったような気がする。
内藤さん自身も京大の学生だったし。

ただ、新しいサービスを展開できるのってそういう会社だろうし
NTTのような大企業は小回り聞かないから仕方がない。
起業率を上げるためにはあんまり厳しい事も言ってられない。
玉石混交の中から抜け出してくるベンチャー企業を見抜けば良いだけ。
0394Trackback(774)2005/06/11(土) 12:14:04ID:yf1b4LuT
しばさんのR30煽り。コメント欄が秀逸w
http://d.hatena.ne.jp/strange/20050609#p1
0395Trackback(774)2005/06/11(土) 22:11:55ID:x2myRHcS
なんでしばだけさん付けなん?
0396Trackback(774)2005/06/12(日) 00:35:08ID:FHuyA8dJ
このスレにも過野瀬がいる悪寒
0397Trackback(774)2005/06/12(日) 10:24:41ID:h7I2Iu4T
>>395
しばさんはHNじゃなくて本名なのよ、芝さんね。
HN(ネットパーソナリティ)にさん付けって、私的にはキショイ。

>>396
基本的には、私の子ネタ系プチメタブログw
ツールが違うだけでコンテンツ(情報内容)は変わらないって
わかるでしょ
0398Trackback(774)2005/06/12(日) 10:31:16ID:h7I2Iu4T
ブログ本はもう終わったらしい。
最新ネタの○○はもう終わった論は、ブログ本へと。
ネットで人気があるから書籍化してもさほど売れないってことか。
バーチャルネットアイドルちゆも紙媒体で売ろうとして失敗してるしね。

とりあえず、先進ユーザーのアイデンティティをギャラリーに見せつけるためには
○○は終わった論をやるとそれっぽく見えるw

ネットコンテンツ書籍化陰謀論
http://d.hatena.ne.jp/kowagari/20050610/1118370939
0399Trackback(774)2005/06/12(日) 10:34:19ID:h7I2Iu4T
○○は終わった論に対して
ネットじじいが出てきて「何を今さら、インターネットの歴史はくりかえす」
とか言って噛みつくと不毛なネットバトルへと発展w
0400Trackback(774)2005/06/12(日) 16:35:50ID:47XZq3Vy
本名呼び捨てでいいじゃん。
なんでさん付けなわけ?
0401Trackback(774)2005/06/13(月) 04:02:08ID:pRj/zK0U
>>397
梅星さんはやっぱアホだな
芝雅之はペンネームだよ。半年ROMの心得を知れ半可通
0402Trackback(774)2005/06/13(月) 09:21:43ID:73uheTXp
しばは凡人タイプだからさん付けされるんだと思う。
しばとか呼び捨てにすると、いかにも普通のオッサンという感じになるし。
0403marimooo2005/06/13(月) 12:27:26ID:2FH3F6r+
良かったら見てください
http://marimooo.blog13.fc2.com/
0404Trackback(774)2005/06/13(月) 14:28:36ID:F2NPUNqn
http://orange.ap.teacup.com/applet/tomotomotomo/20050613/archive
0405Trackback(774)2005/06/13(月) 18:18:02ID:5C+rWn4R
根森乙
0406Trackback(774)2005/06/13(月) 20:03:17ID:8fLWaar7
>>402
意味がわからない。
0407Trackback(774)2005/06/13(月) 23:26:17ID:M+ae6wzp
はてなの中心で骨髄反射と叫んでる人をハケーン。
もしかしてシリコンバレーで流行ってるんですか?
んもう、梅田さん、笑かさないで下さい。

http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20050609/p2
0408Trackback(774)2005/06/14(火) 00:16:59ID:mowyWWU+
カノセ氏を叩いてるのはオークラのキチガイ編集者えろばげろみです。
0409Trackback(774)2005/06/14(火) 01:38:24ID:7MLLE5E5
>>406

つまり、カリスマ性のある人に人気があるというよりは、
普通の人に(無理矢理)一目置こうとしている感じ。
しばが書いてる文章とかも、普通のオッサンの日記みたいなものだし。


0410Trackback(774)2005/06/14(火) 08:48:33ID:5nvN4fRk
職業がライターの人って、売れる情報は書かないんじゃないの。
メシの種がなくなっちゃうから。
そんな事を知り合いのライターの人が言ってた。
ライターじゃないし、ライターを目指してないから
どうでもいいんだけどw
0411Trackback(774)2005/06/14(火) 09:36:28ID:b/OCARd3
ああそうか。自分が関係者でネットランナー批判が書けない人だから。
任天堂系列なのにPSP批判をしていた発熱地帯をネタに出来なかったのか。
0412Trackback(774)2005/06/14(火) 10:24:07ID:OvJ8TMHe
しばの人をリスペクトするのは、「お約束」のようなものだと思うけどね。
特別な異才を持った人物として尊敬されているわけではなくて、
UGの系譜の中での象徴的存在というのかな……。

0413Trackback(774)2005/06/14(火) 12:04:44ID:mMhDauRC
>>409 >>412
ありがとう。なんとなくわかった。
0414Trackback(774)2005/06/14(火) 14:44:31ID:nls45+WQ
はっきりいって古参のあやしいわーるど住民はリスペクトしてないでしょ
あれだけ失態かましてるのだからさ
創始者としては認めるけど、今更あやしい主催気取るなよと普通思うだろ
しばの人自体はそのあたり分かってるから、もうあやしいの創始者、敬えみたいな態度を取らないけど
周りの取り巻きがな…(主にあめぞう系の連中が権威を求めて媚びるのな)
0415Trackback(774)2005/06/14(火) 15:23:36ID:mMhDauRC
>失態

詳しく。
0416Trackback(774)2005/06/14(火) 17:43:06ID:B0leUtrT
ここはblog言及サイトスレであって、しばさん言及スレじゃないんだけど。

「教科書ry教科書」と「2ちゃんねる宣言」を読んでて気がついたんだけど
2ちゃんねるの始まった日付が1999年5月31日というのは一致してるんだけど
前者では、「あめぞうさんに無断であめぞう掲示板っぽいものをつくりました。
事後承諾ですみません。」とURLを提示してひろゆきの書き込みのソースを
出してるのに比べ、後者では2ちゃんねる愛の劇場から転載した「読者投稿欄に宣伝です。
あめぞう掲示板っぽいものを作りました。どうでしょう?どうかな?どきどき」
の方を使ってるのよね。

別に間違いではないと思うけど、情報としてのソースは演出抜きで正確に出そうよ
という考えの人達との軋轢はあると思うよ、今でもね。
0417Trackback(774)2005/06/14(火) 18:32:12ID:B0leUtrT
ブログが普及していく過程において
いわゆるMTユーザーというのが、わりと肩に力を入れて
リンクを貼って言及してたんだけど(レベッカたんに影響されすぎと言われながら)
もうちょっと気楽に書けるツールとして、はてなダイアリーもいいねという
意見も多くあって
棲み分けるのかなーと思ってたんだけど、
最近では両者乗り入れっぽくなってるかも。
0418Trackback(774)2005/06/14(火) 18:32:47ID:/SPYm8AR
>>356
月野掲示板や色々な所で場違いな発言を続けて
それをたしなめられたために逆ギレして
今も2chで基地外行為を続けている根森明乙
0419Trackback(774)2005/06/14(火) 19:24:31ID:OvJ8TMHe
>>414
うん、だから形式的にリスペクトする感じね。
よくわからないけど偉い先輩らしいから……という雰囲気。

>>416
意外とスレ違いではないと思う。
mesh騒動もそうだったけど、こういうのって個人サイト全体の
歴史の中での話ということになるから。
(そういうのを踏まえないで語ると反発されたりする可能性もあるしね)。
歴史的な文脈について語らないで、blogの仕組みの話だけするならいいんだけど。
歴史にちょっと触れると古株の人が敏感に反応してくるところがあるし。
0420Trackback(774)2005/06/14(火) 20:49:36ID:s7Dn9hIf
>>419
私はそういう風説みたいなのが好きじゃないのよ。
だからそういう話は別のところでやって欲しいとお願いしたつもりなんだけど。
ほとんど利用されてなかった地下スレで気ままにやってたのに。
0421Trackback(774)2005/06/14(火) 20:57:13ID:Q93pE310
>>420
基本的に賛成っす。
0422Trackback(774)2005/06/14(火) 20:58:32ID:s7Dn9hIf
てか、何か誤解してない?
その前に、人の日記のコメント欄でよくわからないコメント付けられてるし。
ライターじゃないし、IT業界とも関係ないから。
しいていうと法律関係の専門職だし。
0423Trackback(774)2005/06/14(火) 21:00:39ID:XTHkzZRT
気をつけようジャニーズ詐欺サイト。

他の掲示板にスパムを働きかけている
http://www.freepe.com/ii.cgi?nakayotinko
しかもここの実態は売春斡旋

繋がりたければ指定された男と寝ろという事になります
金はここの運営者が全て取ります
04244192005/06/14(火) 21:13:02ID:OvJ8TMHe
>>420

レスの意図があまりわからないんだけど。
419のどの部分が風説なの?
つまり419で俺が書いたことに対するレスというよりは、
「風説はよくない」みたいな一般論をいきなり言い出したという
印象なんだけど。

0425Trackback(774)2005/06/14(火) 21:19:13ID:s7Dn9hIf
>>424
私は、ブログの記事(リンクあり)やブログ本なんかの
ソースをきちんと挙げてそれについて話そうとしてるのであって
しばさん個人にはあまり興味ないってこと。
第一、リアルで会ったことも話した事もないし。
0426Trackback(774)2005/06/15(水) 01:00:05ID:m5USUN8l
ババア追いかけてきました
ワレズください
0427Trackback(774)2005/06/15(水) 09:45:10ID:FcR8lUAb
誰なの?

422 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 2005/06/14(火) 20:58:32 ID:s7Dn9hIf
てか、何か誤解してない?
その前に、人の日記のコメント欄でよくわからないコメント付けられてるし。
ライターじゃないし、IT業界とも関係ないから。
しいていうと法律関係の専門職だし。
0428Trackback(774)2005/06/15(水) 15:16:00ID:adYk0VqV
その前に、人の日記のコメント欄でよくわからない一人語りやって
うざがられても開き直ったり、逃げ出したりしてるのは
誰?
0429Trackback(774)2005/06/15(水) 16:08:56ID:WgPtPlDd
梅星ってメタネット界隈の大手小町って感じだね。
04304192005/06/15(水) 19:06:10ID:xWRsY6E3
ああ、わかった。
>>420
は俺を心当たりのある誰かだと思ってるんだな。

>>420
>>422
のレスは意味がわからなかったんだけど、
他の場所でのことに対して言っているのか。

で、俺は誰だと思われてるの?
0431Trackback(774)2005/06/15(水) 19:06:18ID:H1ze/XRn
>>428
失礼ね。
人の日記って、今コメントつけてるのって一人しかいないし
その人からは何も言われてないけど。
大体、他人の日記のコメント欄に氏ねとか書き込むような非常識な人とは
話す気もしないし、何言われても平気だし、普通は逃げるでしょ。
0432Trackback(774)2005/06/15(水) 19:35:42ID:H1ze/XRn
>>430
そんな事、私にわかるわけないでしょ。
そもそもUG界隈とは無縁の世界にいるんだから。
だけど山田BBSに私が書き込んでたのは認めるから
回りにUG界隈の人がいても不思議はないわけで
その辺の人間関係(誰と誰が仲が悪いか)なんてほとんど知らないし。
0433Trackback(774)2005/06/15(水) 20:02:17ID:P1Vn656J
よくわからないけど、UG界隈から陽の当たる場所(マスメディア)に
出ようとするといろいろ大変みたいね。
過去の事がわぁーっとネットに出ちゃって。
04344192005/06/16(木) 19:46:15ID:O5KdZB2V
俺は山田BBSに書き込んだ覚えはない。
なんにせよ、他のところでの書き込みの話をされても困る。

0435Trackback(774)2005/06/16(木) 19:46:52ID:O5KdZB2V
しばは呼び捨てという結論で、この話は終わりにしよう。
0436Trackback(774)2005/06/16(木) 19:49:24ID:O5KdZB2V
真性引き篭もりの人がいつまで持つのか、という話の方が面白いよ。
ある意味では……だが。

http://sinseihikikomori.bblog.jp/
0437Trackback(774)2005/06/17(金) 01:01:04ID:U3r/99nu
>>418
一人でたいへんだな。
0438Trackback(774)2005/06/17(金) 01:01:36ID:8aEEEaZ4
梅星さんは早くMusical Batonを自分のブログで答えてあげて、ここにURLを貼ってください
0439Trackback(774)2005/06/17(金) 20:06:53ID:h62bKH8J
>>438
梅星って誰ですか?
そんなHNの人はもはやネットには存在していませんw
某寒い人にケチつけないで下さい。
0440Trackback(774)2005/06/17(金) 20:15:31ID:h62bKH8J
あっ、それから2ちゃんねらーがコピペ厨なら山田君はリンク厨w
0441Trackback(774)2005/06/18(土) 01:40:55ID:iYlMGYU4
大文字でWですか>梅星
0442Trackback(774)2005/06/18(土) 01:46:55ID:iYlMGYU4
>>434
山田BBSでなくて、偽地蔵のはてなとか
クネクネ軍団系のとこに粘着してる話では?
あそこでは随分前に追い出されているし
0443Trackback(774)2005/06/18(土) 07:51:57ID:LcTkxvlQ
>>442
「教科書ry教科書」によると2ちゃんねらーがクネクネ界隈(あやしい、あめぞう系)
に嫌われる大きな理由ってネタの持ち出しなのよね。
しかもソースを曖昧にして、あたかも自分達が考えたように演出する。
そういうところが嫌われてるんじゃないの。
0444Trackback(774)2005/06/18(土) 12:56:58ID:EjKstLvn
>>443

カブロガニ周辺は単なるキチガイで普通のユーザーとは違うから。
一般のあめざーは普通に2ちゃんねるに移動しただけ。
0445Trackback(774)2005/06/18(土) 13:11:45ID:sn1lkxdZ
「もはや」存在していないってことは存在してたことを知ってるということなのだが
0446Trackback(774)2005/06/18(土) 13:31:16ID:oUohiDsT
>>445
さよならって書いてたし、偽地蔵のところにw
0447Trackback(774)2005/06/18(土) 13:39:22ID:oUohiDsT
>>444
もうちょっと説得性のある書き込みできないの。
「擬古猫」騒動なんて2002年の話でしょ。
ほんと、時系列に弱いわね、だからバカと言われるのよ。  
0448Trackback(774)2005/06/18(土) 14:20:07ID:oUohiDsT
そういえば、2ちゃんねる閉鎖騒動のフラッシュだけど
いつ、だれが作ったのかなー
「教科書ry教科書」には、その辺について書かれてなじゃったけど
時系列で見ていけば、それも演出の一つだったかも。
0449Trackback(774)2005/06/18(土) 14:27:24ID:oUohiDsT
三流シナリオライターの切込隊長と大根役者の運営が作った
2ちゃんねるなんてダメっしょ。
0450Trackback(774)2005/06/18(土) 15:06:41ID:iYlMGYU4
>>443
クネクネ界隈はあやしい界隈というより、しば界隈だと思うが。
ぁとはしば界隈のことという認識は現状認識としておかしいよ。
0451Trackback(774)2005/06/18(土) 19:39:45ID:UCE6/a5P
本当はあめぞうさんが一番評価されるべきなんだけど、
1chで大失敗したからな。
しばの人は内輪揉めが多いけど、あんまり外部に漏れないから。
カルトブックマークの人がYuumiとの揉め事でカリスマ性ゼロに
なったりしたのとは対照的だな。
0452Trackback(774)2005/06/18(土) 20:16:37ID:F7PQQMbf
>>450
私は、「教科書ry教科書」のP401のしば氏インタビューの
注14クネクネを参考にしております。
しかし、元ネタの偽地蔵によると間違っていたとしても何ら問題はないそうですw
0453Trackback(774)2005/06/18(土) 21:23:10ID:F7PQQMbf
掲示板の歴史を見ると
あやしいわーるど→あめぞう→2ちゃんねる
人の多いところに人は集まる傾向があるというのは間違いない。

ただし、そこに何を求めるかになると人それぞれ。
大きくは情報系とエンターティメント系にわかれると思うのだけれど
キーパーソンになる人というのはさほど多くはないのかも知れない。
2ちゃんねるは、専門板がダメダメになってるしねー
ブログは地道に探せば見つけられると思うんだけど。
0454Trackback(774)2005/06/18(土) 23:15:21ID:sn1lkxdZ
ここもある意味クネクネでしょ
相手がぁか2chかの違いなだけで
0455Trackback(774)2005/06/18(土) 23:38:43ID:F7PQQMbf
今のブログツールって、トラックバックやコメント欄なんかの
コミニュケーション機能がついてるものが多いからね。
内容を見ると、日記+掲示板的な使い方をしてる人が多いし。
ニュースサイト的な使い方をしてる人は、コメント少ないね。
ニュースサイトの管理人になると馴れ合ったら
サイトの鮮度や斬新さがなくなると言ってる人もいるし。
0456Trackback(774)2005/06/19(日) 00:10:37ID:L8Yj69X7
ロムラーのためにこれを貼っておきます。
現在ブロゴスフィアを震撼させている話題。

Musical Baton の泥くさいまとめ
http://hxxk.jp/2005/06/14/2210
0457Trackback(774)2005/06/19(日) 00:15:00ID:L8Yj69X7
今までの、ブロゴスフィアの最大の話題といったら
イラク日本人拉致事件かなー、やっぱり。
海外で起きた事件だけに、ネットの方が情報量が多いかなと思って
けっこう見てた人が多かったと思う。

私も徘徊してて、アルジャジーラの動画とか見つけて
「むむむむ」とか思っちゃったり。
0458Trackback(774)2005/06/19(日) 02:26:25ID:G6BVDI7S
ギコ猫の話なんて2000年から何度もループしてるっての
0459Trackback(774)2005/06/19(日) 08:05:09ID:XhRd3SyM
見事なまでに梅干が占拠するスレになってるな
0460Trackback(774)2005/06/19(日) 09:03:03ID:S5vK7xKH
阿部広樹も間違い無くこのスレで暴れてるな
0461Trackback(774)2005/06/19(日) 10:50:59ID:CrlEgKmE
匿名の世界にも暗黙のルールというのがあって
最低限これは守りたいという部分を
自分は安全圏に置きながら破っちゃうというのは
ルール破りとしてネットの世界からはぶられても仕方ないと思う。
0462Trackback(774)2005/06/19(日) 11:18:33ID:CrlEgKmE
ところで切込隊長@山本一郎だけど、
少なくともこれからやろうとしていた事(未来)は阻止できたと思う。
それ以上、回りの人も巻き込んで何かをやろうとするのは
私怨と思われても仕方ないかも。

切込隊長に利用されたアルファブロガー(笑)とやらは
せいぜい自分の痛さを自覚していただいて、今後の参考としてもらえば。
闇に生きる隠密同心一同、なーんちゃって、ネタよ、これw
0463Trackback(774)2005/06/19(日) 11:32:35ID:q9FIcLNN
パ力ばっか。
0464Trackback(774)2005/06/19(日) 12:26:24ID:4Qs8prtk
ばるぼらの人が気づいてるかどうかわからないけど
昨日、過去ログを漁ってて
「2ちゃんねる宣言」のインタビューでひろゆきが答えたとされてる
部分が、実は他の人の発言だったというレスを見つけたのよ。
もともとあの本は、2ちゃんねるをメジャーにするための
演出本だと位置づけると充分ありうる話よね。
0465Trackback(774)2005/06/19(日) 12:38:57ID:gs0Jgwy0
何でこの人他の人の顔色伺いながら書き込みしてんの?
0466Trackback(774)2005/06/19(日) 12:46:23ID:4Qs8prtk
HPの譲渡
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200506/2005061000098.htm

これもインターネットの歴史の中にはあったのかなー
個人サイトや掲示板の管理に管理人が疲れたところを狙って
「代わりに管理してあげます。」と親切そうに近づいて
乗っ取っちゃうっていうやり方。
0467Trackback(774)2005/06/19(日) 13:20:05ID:E1WAwCh/
サイトが終了した後に勝手に引き継ごうとするヤツは
時たま見掛ける。
終わって閉鎖したはずのサイトを
頭のおかしな人が許可もなく勝手に引き継いでたり。
大手で言うと、
「俺ニュース」が終わったとき、模倣したサイトがたくさん出来たんだけど、
俺ニュのログをそのまま引き継いで更新続けているキチガイがいたね。
(てくるに同一化してRNAとかを書いていたということね)。

0468Trackback(774)2005/06/19(日) 14:17:17ID:yEXrdqbt
>>464の根拠レス貼っておくね。
気づく人は気づくと思うんで。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/570/1038927655/120
0469Trackback(774)2005/06/19(日) 14:36:20ID:yEXrdqbt
>>467
テキストサイトの大御所と言われた「ちゆ12歳」にしても
ネットではいろいろ取り沙汰されてたね。
復活したけどRead Meを見る限りでは、もう昔の勢いはないみたい。

http://rank.readmej.com/M/latest/ 
0470Trackback(774)2005/06/19(日) 16:32:17ID:udcwNz34
>>467
正に>>356の事件なんかがそうだわな。
0471Trackback(774)2005/06/19(日) 21:52:10ID:Zhemoyhg
梅星きもい。
なんで誰も聞いてないのに
延々ひとりがたりをつづけるの?
0472Trackback(774)2005/06/19(日) 22:32:26ID:gs0Jgwy0
触れちゃダメ
0473Trackback(774)2005/06/20(月) 00:14:33ID:8Ly4cxFk
ロムってる人が誤解するといけないから書くけど
これが一人で書き込んでるように見えるならネットから離れたほうがいいよ。
複数いるはず。
0474Trackback(774)2005/06/20(月) 04:19:31ID:5u39Cros
ここは梅星がヲチしてるつもりがヲチされるスレッドですよ。
0475Trackback(774)2005/06/20(月) 10:58:29ID:CeDjWmFQ
473が誰に対しての忠告なのか誰か教えてください
0476Trackback(774)2005/06/20(月) 21:31:21ID:O3cT9PbD
0477Trackback(774)2005/06/22(水) 20:56:36ID:NFhtyGzf
今日、本屋でダ・ヴィンチを読んでたら大森さんの対談が載ってた。
初めて写真を見たけど、10年前の西城秀樹に似ていた(丸顔で童顔)
http://web-davinci.jp/index2.html

「教科書ry教科書」の表紙のばるぼらさんのプロフィール見て
わーい!やっぱり宇宙人だったんだ、と思ったw
0478Trackback(774)2005/06/22(水) 22:41:01ID:NFhtyGzf
さてと、ラベンダーの香りでも撒いとくか。
♪時を駆ける少女 愛は輝く舟 過去も未来も星座も超えるから〜
0479Trackback(774)2005/06/22(水) 23:12:34ID:NFhtyGzf
>>389
遅レスだけど
小林雅さんて、投資板の切込隊長スレでも話題になってるこの人だよね。
(小林正和って人ならブログに書いてたけど)
隊長とどういう関係なんだろう。

海外ファンドへの課税でそっち業界の人が騒いでる件について
http://blog.drecom.jp/kobayashimasashi/archive/162
0480Trackback(774)2005/06/23(木) 00:17:08ID:MWLWueh6
梅星さんは切込スレから出て来ないでください
0481Trackback(774)2005/06/23(木) 00:42:21ID:cM9jPpWi
>>480
しつこいなー
梅星っじゃないって、ぁ界とは絶縁したんだから。
あたしは、サファイアよw
0482Trackback(774)2005/06/23(木) 10:59:50ID:1afz9/Ld
日本版ポリティカルコンパスドラフト3
http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html

はてなダイアリーの分布図を見る限り、圧倒的にリベラル派が多いなー
しかし、新聞の世論調査では圧倒的に保守派が多いから
はてな村を世間一般と捉えると時代の流れを読み間違えそう。

ポリティカルコンパスのドラフト板は計3回やってみたが
いずれも0に近い保守右派。
質問の趣旨をきちんと把握して答えてると言う事にしておこう。
0483サファイア ◆iaDLqF1.G2 2005/06/23(木) 11:31:12ID:wHb7lU9o
トリップテスト
0484Trackback(774)2005/06/23(木) 12:59:42ID:kEPVj/6o
「靖国反対」でも「首相を支持」世論調査
http://www.janjan.jp/kokkai_watch/0506/0506158410/1.php

予想どおりだなーw
0485Trackback(774)2005/06/23(木) 13:09:23ID:kEPVj/6o
自分が、isedとかはてな頂上作戦みたいなのに違和感を感じるのは
世論調査に出てるように、ネットの世界には当然もっと保守派が多いはずなのだが
リベラル派の多いはてなダイアリー主体でネット全体を捉えようとしてるところ。
0486Trackback(774)2005/06/23(木) 18:09:20ID:Gkgze9be
>>485

スーパーヒント:東浩紀村

0487Trackback(774)2005/06/23(木) 18:24:44ID:kEPVj/6o
>>486
β板が始まった頃と今ではインフラや世帯普及率が大きく違ってきてるし
今まで紙やTV主体で情報を得ていた層もかなりネットを活用してるんだけど
意識としてどうしても昔のイメージをぬぐいきれないのかな。
0488Trackback(774)2005/06/25(土) 15:33:03ID:K69yrrZJ
山ドルのルイケがブログデビューしてた。
なつかしいなぁー、みんなコメント&トラバしてるのかしらんw
http://blog.livedoor.jp/asuka_ruike/
0489Trackback(774)2005/06/26(日) 14:10:05ID:IngorfNb
どうやら眞鍋かおりは結婚したい病にかかって
パワーが落ちてきたみたい。
ITベンチャー企業のしゃっちょーさん、チャンスですよw
ちゅーか、竹内結子はほんとに結婚しちゃったし。
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/
0490Trackback(774)2005/06/26(日) 15:15:13ID:IngorfNb
梅田さんのいる世界(シリコンバレー)と徳保さんのいる世界(日本の大企業)
の背景を理解していたら両方正論なんだよねー
シリコンバレーの世界はよく知らないので、日本の場合で考えてみる。
高学歴化(大学進学率の上昇、もはや全入時代)共に従来の中卒がついていた仕事が
高卒に、高卒の仕事が大卒に、大卒の仕事が院卒にとって変わられた。
特に理系で著しい。
それから、一流大学を卒業したら一流企業に入れるという時代ではなくなった。
新卒採用の段階で一流大卒はそのグループ内での競争というのがあって
当然そこから落ちこぼれる人が出てくる。
いつまでもプライドを捨てられずに、ジレンマの中で生きていくより
割り切って仕事以外でやりがい、生きがいをみつけようというのは現実的。
http://deztec.jp/design/05/06/25_job.html
0491Trackback(774)2005/06/26(日) 15:33:26ID:JGnytOC/
>>488
山ドルってなに?
0492Trackback(774)2005/06/26(日) 17:45:13ID:lwD0p4oS
>489
やっぱりプロガーは脱童貞するとパワーが落ちるな。
眞鍋かをりは処女だとは思えないけど、精神は間違いなく童貞だから面白いのに。
0493Trackback(774)2005/06/26(日) 17:48:27ID:IngorfNb
>>491
山田BBSのグラビアアイドル板で人気だった巨乳アイドル
当時の管理人「かんりしゃ」の話だとマネージャーさんと一緒に
よくスレを見に来てたらしい。
でも、嫉妬した2ちゃんねらーにスレを荒らされてショック受けてた。
山田BBSはリニュアールしたけど、住人は入れ替わってるんじゃないの。
私にとっても、もう思い出の場所になってる。
山田BBSはまだ現実には存在はしてるけど、私は過去ログの中にしか存在してないし。
0494Trackback(774)2005/06/26(日) 18:06:38ID:IngorfNb
なんか童貞くさいモテナイバトンとかいうのを
回してる人がいるみたいね。
何人カミングアウトするか、1ヵ月後を楽しみにしていようw
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Motenai%20Baton
0495Trackback(774)2005/06/26(日) 19:06:22ID:JGnytOC/
>>493
やっぱり梅星かよ
釣ってみただけだよ
変な造語作るな
それ以前に山田気取りするな
0496Trackback(774)2005/06/26(日) 19:09:46ID:JGnytOC/
梅星さんは山田BBS出身とか他所で書くのはやめてください
昔から常に浮いた書き込みでみんなに叩かれてただけじゃないか
0497Trackback(774)2005/06/26(日) 19:22:18ID:IngorfNb
>>495-496
グラビアアイドル板で叩かれたことなんてないけど
人間違いじゃないの。
そっちこそ知ったかで認定しないで下さい。
迷惑です。
0498Trackback(774)2005/06/26(日) 21:38:19ID:YOJ92Y8W
>>495-496
2ちゃんねらーから見ると、山田BBSの住人が、2ちゃんのブログスレを荒らしに
来てるみたいに見えるし、そう思われると山田BBSの管理者も嫌だろうと思う。
この板って人が少なそうなんで、荒らされると人がますますいなくなっちゃうんで
もう来ないで欲しい。
0499サファイア ◆iaDLqF1.G2 2005/06/26(日) 22:35:02ID:YN76fqb2
古巣を除いてきたけど全然ダメだったわ。
つーか、3年前と同じかむしろ低下してるって感じ。
ブログだと一番やりやすくてアクセス数も稼げそうな分野だしなー
0500Trackback(774)2005/06/27(月) 05:00:19ID:SX4Hco1p
>>497 梅星
グラビア板に書き込んでないからグラビア板ではな
その文体・キャラで他人装うのは無理だから

古巣古巣って今と同じくあんた急にスレに居座って
独り言書きつづけて袋叩きにされてただけだろう
果てにid.matsunagaのところに居着いて山田名で寒いノリで書いて
住民に「お前山田じゃないから」と叩かれてただけじゃないか
(で梅星名乗りだした)
いいかげん迷惑だから住民気取らないでくれ
0501Trackback(774)2005/06/27(月) 20:12:12ID:kHq89Vsd
>>500
勝手に認定して、人格攻撃することしか出来ないんですか。
スレタイトルと関係のない話は迷惑だからやめて下さい。
0502サファイア ◆iaDLqF1.G2 2005/06/27(月) 22:21:11ID:kHq89Vsd
ふんだっ、ばーか!
スレタイトルから一緒に考えて立てたんだよ。
0503Trackback(774)2005/06/28(火) 03:48:41ID:uH8k+RDX
>>502
日本語で頼む。スレタイトルって何?

関係無い自分語りで乗っ取りは梅星の十八番でしょ
0504Trackback(774)2005/06/28(火) 13:11:12ID:qkviBx1V
>>503
お断りです。
二度とこのスレには書き込みませんので
いつまでも梅星とやらの幻でも追っかけてて下さい。
0505Trackback(774)2005/06/29(水) 01:29:38ID:p4SiomBJ
もう来てあげない!てなこと言ったくせに
名前変えてすぐ戻ってくる梅干さんが今更それ言っても…
0506Trackback(774)2005/07/01(金) 15:47:06ID:WiVeYQIA
町山智浩がはてなダイアリーをプライベートモードにしたみたいだね。
0507Trackback(774)2005/07/01(金) 15:51:27ID:WiVeYQIA
http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/06/redbook_b66a.html#more

R30が言及してるね。

それにしても、あちこちにコメントしてる「うんこ」ってハンドルの人、
777'LLLの人の文体にそっくりだな。
いたずらに同一認定するつもりはないけど。
0508ika2005/07/01(金) 15:52:13ID:V9iJ/im1
http://fhp.jp/the-end-fin/ 携帯用
0509Trackback(774)2005/07/02(土) 21:53:12ID:Bd6lg6tp
真性引き篭もりって本当に引きこもりなの?
0510Trackback(774)2005/07/03(日) 10:03:30ID:Lpj5MVzq
>>507
文体以前に、思想や立場がことごとくそのままだからね。
別に隠す気もないんでしょ。
0511Trackback(774)2005/07/03(日) 11:41:39ID:FD1x24YZ
「うんこ」は真性引きこもりのコメント欄で、
出版業界の関係者みたいなスタンスで
説教垂れてた気がするけどな。
というより、あちこちのblogのコメント欄で妙な説教垂れてるね。

0512Trackback(774)2005/07/04(月) 08:08:44ID:/rReGy4Y
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=ssk%40trust.ocn.ne.jp&num=50
これか。
0513Trackback(774)2005/07/04(月) 22:25:52ID:avtW1rBq
R30は注目度が高まったときに更新休止して、
また普通に始めてるね。

まあ「忙しい」という理由だったけど、
あの時期に急に忙しくなって更新休止するのも変だったな。
0514Trackback(774)2005/07/04(月) 22:29:01ID:avtW1rBq
ベルトーチカは最近はかなり頻繁に更新してるね。
相変わらずの自意識過剰日記だけど。
0515Trackback(774)2005/07/06(水) 13:43:16ID:sCwUejhb
>>511
まさに出版にちょい噛みとかで、LLLの人じゃないか
0516Trackback(774)2005/07/07(木) 23:43:22ID:Ory1nVKk
age
0517Trackback(774)2005/07/08(金) 15:45:28ID:CBSmU/ns
モヒカン族どうよ
0518Trackback(774)2005/07/09(土) 09:39:57ID:8HKlw0EY
>517
隔離スレにGo
0519Trackback(774)2005/07/09(土) 13:34:00ID:p7zLWBFs
コレだけ露骨に釣られるバカも珍しいwwwww


473 :Trackback(774):2005/06/20(月) 00:14:33 ID:8Ly4cxFk
ロムってる人が誤解するといけないから書くけど
これが一人で書き込んでるように見えるならネットから離れたほうがいいよ。
複数いるはず。

475 :Trackback(774):2005/06/20(月) 10:58:29 ID:CeDjWmFQ
473が誰に対しての忠告なのか誰か教えてください
0520Trackback(774)2005/07/09(土) 14:15:48ID:6cLolQTs
>>519
475は俺が書いたんだけど、473が梅星の言い訳に見えたから書いただけだよ。
ロムってる人とかネットから離れた方がいいとか複数いるはずとか梅星の言い回しに似てたもので。
0521Trackback(774)2005/07/15(金) 23:11:32ID:zeHjF81F
ttp://blog.goo.ne.jp/funamushi2/ コワイ   コワイ
0522Trackback(774)2005/07/18(月) 13:44:27ID:a9jXaMVe
保守
0523Trackback(774)2005/07/20(水) 15:14:57ID:Gz+24WWQ
【はてな】モヒカン族まわり総合【ぁゃιぃ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1120730373/l50

梅干はこっちに
0524Trackback(774)2005/07/21(木) 00:12:53ID:36DmDUf8
加野瀬と言うか桑原誠はあのナメクジみたいな目線が気持ち悪い。
0525Trackback(774)2005/07/22(金) 13:02:48ID:GcWJq8VC
ニーツのオサーンのサイト見たら、2研が批判されててワロタ。
何ヶ月か前にも、2研はつまらないサイトだったとか書いてたし。
このオッサンは時間が止まってるのかよ。

>掲示板とかブログとかをみた。
>議論してるのを見ると「〜ですが。」「〜だが。」という語尾で書く人多いよね〜。
>すごく気になる。ようするに全否定のアレなわけ、ですが。
>好きじゃないなあと思った。
>何なのアレ? カッコよく見えるわけ? 理由がよく分からない。
>いつぐらいから多くなったかハーッキリ言えるけど、
>言うとおきまりの結論になってまたそれかって感じになるので
>俺はただこの語尾ばっかりでキモチ悪いという話だけがしたいので、言わないでおこうと思った。
0526Trackback(774)2005/07/22(金) 13:04:19ID:GcWJq8VC
こんなことも書いてるし。

>ニーツオルグに誰かが集約される。
>ニーツオルグに誰もが集約されたりしない。
>ニーツオルグにすべてが集約される。
>ニーツオルグはすべてを癒したりしない。
>ニーツオルグはどこにも通じていない。
>うまくいくとかいかないという話じゃあなかったけど、意外と恰好がついたようだね。
>ラッキーだったのもあるね。
>ニーツオルグのさやわかさん。
>ムーノーローカルのrhymeさんと、いつか話せるといいですね。
>話合わなそうだけどrhymeさん適当に合わせてくれるよ。
0527Trackback(774)2005/07/22(金) 13:14:22ID:GcWJq8VC
他にも凄い文章がたくさんあるな
0528Trackback(774)2005/07/22(金) 13:24:35ID:GcWJq8VC
>俺はこの人のご指摘通り感情満載にやってるわけだが
>コレが冷徹な文章だったらどうなるか考えればいいのにな。
>「話はそれからだ」っつってホントに話が始まっちゃうんじゃん。
>そしたらシャレになんないじゃん。

確かにニーツが感情むき出し文章やめて、
まともな評論しようとしたら、痛くてシャレにならないなwww


0529Trackback(774)2005/07/22(金) 21:14:24ID:8dzwGCTo
「ですが」という語尾なんて普通の日本語だけどね。
ニーツの人は「ですが」を見るたびに、
何年も前に消えたzenhiteiを連想して苛立ってるんだろーか

0530Trackback(774)2005/07/23(土) 01:17:51ID:+Ldv6b2x
ぼくはいつごろからか全くわからないのですが。
0531Trackback(774)2005/07/23(土) 03:16:01ID:2CKpytzD
ニーツオルグってなんですか?
0532Trackback(774)2005/07/23(土) 03:36:46ID:iDx4aRzF
http://www.neats.org/
0533Trackback(774)2005/07/23(土) 04:44:00ID:2CKpytzD
blogじゃないじゃん
0534Trackback(774)2005/07/23(土) 08:05:11ID:GSZNDY29
>>533

だからblogに言及しているサイト。
0535Trackback(774)2005/07/23(土) 08:10:18ID:GSZNDY29
それにしてもニーツの文章は気持ち悪いな。
すごいゲロを吐いているような文章。

でもムーノーを評価する人には優しくなるんだよね。
人間的にちょっとおかしいのではないかと思う。

0536Trackback(774)2005/07/23(土) 14:05:18ID:NF5IKyhA
>>535
ムーノーローカルが唯一の拠り所だからな。
ムーノーがひとつのエポックを作ったことは確かかもしれないが、
所詮ニュースサイトという狭い世界の、そのまた一ジャンルだろ。
まるでWEB全体に影響を与えたかのような
過大な自己評価が痛い。他のカテゴリー、他のジャンルには
もっと優れたエポックメーキングが存在しているのに。
0537Trackback(774)2005/07/23(土) 18:43:57ID:2CKpytzD
ムーノーローカルってのは面白いの? どこで読めるんだ。

0538Trackback(774)2005/07/23(土) 21:13:49ID:0mUf36Ex
>>537

http://web.archive.org/web/*/http://muunoo.com

終わったときは、「俺ニュ」のてくるみたいな感じで
ネットから消え去るはずだったんだけどね。

しばらくして、「さわやか」というハンドルで出てきて、
「俺はrhymeじゃない」とか言いながら更新再開し始めた。

0539Trackback(774)2005/07/23(土) 21:29:59ID:tL6ZWzqX
http://blog.m.livedoor.jp/gaonda/index.cgi#20050701
0540Trackback(774)2005/07/24(日) 02:28:30ID:DGHolDGZ
ニーツのオサーンが無断リンクは絶対悪とか書いているのも
2研と関係あるのか?
このオサーンは時間が止まってるからよくわからんな。
0541Trackback(774)2005/07/24(日) 19:37:15ID:WDxjrm0p
>538
2001年ぐらいまでしか残っていなかった。あと読んでみたけど普通のblogというか日記
だった。面白さが分からない。
なんか有名になったエントリーとか書いたの?
0542Trackback(774)2005/07/25(月) 12:36:17ID:R1GueiJ2
しょうもない三面記事を、正論や道徳を排して、
しょうもない視点から読み解くスタイルが、当時新鮮だったんだよ。
単純に言うと、それだけのサイト。
0543Trackback(774)2005/07/25(月) 13:35:08ID:1rfnDilS
ネットとかでニーツと接触する機会があったら、
表面上は仲良くするとは思うけどね。
このキチガイは自分に一目置かない相手に対する攻撃がすごいから。
0544Trackback(774)2005/07/26(火) 03:19:27ID:TfRk1g/2
>542
吉野健太郎から電波文章の面白さとパソコンネタを抜いた感じ?
0545Trackback(774)2005/07/27(水) 15:14:11ID:srs8AGHr
保守
0546Trackback(774)2005/07/30(土) 09:42:56ID:Gd6vQTnL
ニーツは音楽に関する発言も変だね。
他人に優越感を剥き出しにし、
俺は趣味のいい人間なんだよ、と言いたいだけという感じ。
0547Trackback(774)2005/08/01(月) 01:03:41ID:+m0jrQv1
http://d.hatena.ne.jp/kanose/20050730/popularperson
記事そのものよりもコメント欄やり取りが痛いわけだが
つーか相変わらずキモイな、こいつw
0548Trackback(774)2005/08/01(月) 15:33:30ID:7s6U+Y+E
>547
cavoriteさん降臨
0549Trackback(774)2005/08/02(火) 02:49:56ID:7Nu+mpR0
>>548
kanose乙
0550Trackback(774)2005/08/02(火) 10:21:30ID:kWEA5Itc
加野瀬age
0551Trackback(774)2005/08/02(火) 12:04:24ID:kWEA5Itc
加野瀬
0552Trackback(774)2005/08/02(火) 14:40:43ID:kWEA5Itc
加野瀬
0553Trackback(774)2005/08/02(火) 15:09:23ID:kWEA5Itc
加野瀬!!!!!
0554Trackback(774)2005/08/02(火) 16:40:07ID:IvHGGFHt
cavoriteって、日記はプライベートモードにしてる
ヘタレ野郎なのね。
0555Trackback(774)2005/08/03(水) 15:34:08ID:ET/ZbMr6
というか書いてないんだろう>日記
hatenaで文句言うためだけにアカとってるんだろうな。
自分の脳内だけで既成事実を作り上げても誰にも認めてもらえるはずが無いのに
何がやりたいんだろうね。
結構いい歳のおっさんだろうに。なんつーか哀れだよなw
0556warata2005/08/04(木) 00:47:08ID:4VvOkg1F
http://mohican.g.hatena.ne.jp/keyword/%e5%8a%a0%e9%87%8e%e7%80%ac%e3%83%a1%e3%82%bd%e3%83%83%e3%83%89

加野瀬メソッド

議論先手うち
まとめ分類
メタ視点

■ 解説
決して本質を深く理解して咀嚼した分析を書かないのも特徴。安全な立ち位置から誘導デコイを放つことで印象操作をする。
0557Trackback(774)2005/08/04(木) 10:07:28ID:UMcZiBju
加野瀬の「まとめ」は印象操作があるな。

木村と切込の時も、
切込に有利な材料だけ並べてまとめている感じだった。


0558Trackback(774)2005/08/04(木) 11:23:55ID:hriMrMb9
cavorite熱心だな
0559Trackback(774)2005/08/06(土) 01:08:38ID:odoZwZaq
http://mohican.g.hatena.ne.jp/tsupo/20050704/p8
この記事がどうこうということではなく
コメントしてる連中がキモイと思った。
多分このスレにも出入りしてただろうけど
ターゲットが自分たちに向けられると
逃げ出したんだろうな

で今は、過疎スレ、と
0560Trackback(774)2005/08/06(土) 06:36:36ID:oZS+44Dl
          (_ ̄ヽ
           \ \
             ) ノ ___
           _, -'  ` ,     ̄ ヽ     
        , - ~ `ー一 ~´        ヽ
      , '              )ヽ   |   
      .|               ⌒   |
      |                    |
     .|           .__ ,,,--,    |
     | !"''!!ー!!-,! ! 、ー''!!_!!  /     |
     | ヽ.  ̄ ノ    ヽ____,-'"     |
     .|    ̄  /  ̄ ヽ           |
      |     /,-―-、_ヽ   , ' 7    |
      .| 、ー-、_______,-'  /     |
      | ヽ _ !__!     !__| /      |   <kanoseさん稿料払えよ。
       |    ̄`ー--── ´       /
       |                 /
        |               /
        ヽ            /
          \_        /
            ヽ     /
             |   /
            |_,-'
0561Trackback(774)2005/08/06(土) 17:35:27ID:yxGtesYL
>559
もう一ヶ月以上前の話じゃん。それ。
0562Trackback(774)2005/08/06(土) 22:25:09ID:SZ58C2Sg
カノセはmixiで、どこそこで俺のblogが言及された!
どこそこで『カノセ』って呼び捨てにされた!
っていつも喚いてる。みみっちい人間性がよく出てて面白いぜ。
0563Trackback(774)2005/08/07(日) 08:12:32ID:cRnr4714
加野瀬っていつからそんな偉い人になったの?
偉い人にまとわりついてるうちに勘違いしたの?
0564Trackback(774)2005/08/07(日) 13:25:01ID:MQBdrCE2
isedから金もらった時からかなあ
0565Trackback(774)2005/08/07(日) 14:51:27ID:gPgMevwd
      , '              )ヽ   |   
      .|               ⌒   |
      |                    |
     .|           .__ ,,,--,    |
     | !"''!!ー!!-,! ! 、ー''!!_!!  /     |
     | ヽ.  ̄ ノ    ヽ____,-'"     |
     .|    ̄  /  ̄ ヽ           |
      |     /,-―-、_ヽ   , ' 7    |
      .| 、ー-、_______,-'  /     |
      | ヽ _ !__!     !__| /      |   <kanoseさん稿料払えよ。
       |    ̄`ー--── ´       /
0566Trackback(774)2005/08/07(日) 16:14:46ID:vSiYlTjz
>>563
ブログが流行りだしてから
イタさを知らない連中が
なんかカコイイことを言ってるらしいと勘違いして
ぶら下がりだしてからだろうな。

思考停止したアフォが多くなってなんでも鵜呑みにする輩が増えたのは確か。
0567Trackback(774)2005/08/08(月) 12:14:25ID:QNR+mVpv
>>563
ピュアガールの編集長になって、露骨に媚びへつらう連中が現れてから。
当時の連中の言動酷いもんだったね。
0568Trackback(774)2005/08/10(水) 20:19:12ID:cBLyTd3E
加野瀬ってなんで変なペンネームみたいの使ってるの?

0569Trackback(774)2005/08/10(水) 20:24:50ID:YLuo1w3u
ペンネームみたいじゃなくてペンネームそのものだろ。
0570Trackback(774)2005/08/10(水) 21:00:38ID:uyuN5FOR
その加野瀬って人が根深い私怨の対象になっている理由をだれか
説明してはくれまいか?
0571萌えてる電車男さん2005/08/10(水) 21:13:45ID:p3zfGvt4
横レス失礼
(・∀・)
オマイラこれ見てみw
http://www012.upp.so-net.ne.jp/hototogisu1/index.html
萌えてる電車男w
0572Trackback(774)2005/08/10(水) 21:48:16ID:SwfQLn1K
おい、おまいら。
今なら、はてなダイアリーにて、ウザいキーワードをこっそり削除できますよ?
----
naoya 『キーワード登録の際のPOSTの中身に、cnameとoldcnameというのがあって、
 これらが異なっていればカテゴリ移動と判断されて「change category to」扱いになります。
 つまり、もともと削除予定キーワードであっても、oldcmaneをウェブとかにして、
 cnameを削除予定にすれば、 change category to 削除予定キーワードが連続で
 記録されることになります。』 (2005-08-08 13:15:43)
naoya 『ということは逆に、削除予定にしたいけど編集者に通知メールを送りたくない、
 という場合には、oldcname,cnameをともに削除予定にしてしまえば
 (change category扱いにならないので)よいわけです。』 (2005-08-08 13:17:36)
----

只今、モーヲタの糞キーワード削除しまくり。
0573Trackback(774)2005/08/11(木) 06:22:48ID:HviANhrN
>572
http://i.hatena.ne.jp/idea/4775
0574Trackback(774)2005/08/11(木) 14:43:05ID:43NSTDci
>>570
いちいち私怨私怨と吼えてると加野瀬一派と思われるぞ。
言われて都合の悪い事で無いなら無視が正解。
0575Trackback(774)2005/08/11(木) 16:10:25ID:kQNQIiBc
加野瀬さんとベルトーチカさんは結婚するべきだ
05765702005/08/11(木) 16:11:19ID:GO5lp+6B
蚊埜背一派ですが何か?
0577Trackback(774)2005/08/11(木) 18:34:31ID:43NSTDci
>>570 >>576
ここはblogに言及するスレだから加野瀬の事も言及されて当然。
強引に止めようとすると却って荒れるぞ。
0578Trackback(774)2005/08/11(木) 19:43:21ID:HviANhrN
>575
堀越英美(demi)ってsawadaspecialの男と付き合っているんじゃなかったっけ。
0579Trackback(774)2005/08/14(日) 20:55:40ID:k2T5wWtq
blogのブームが去ったら加野瀬はどうなるの?
0580Trackback(774)2005/08/14(日) 22:45:03ID:vz7PkSqT
また別のブームに乗っかって行くんだろ
0581Trackback(774)2005/08/15(月) 00:32:54ID:CF6Yy36U
伊藤某の小物版って感じか。
0582名前2005/08/15(月) 01:04:50ID:d8oChVW5
横レス失礼
(・∀・)
ネットアイドルのこれ↓
http://blog.livedoor.jp/sakicchu1228/
とこれ↓
http://bukiccho.blog18.fc2.com/
両方対比させて見たらワロス(′▽`)
0583Trackback(774)2005/08/15(月) 06:53:22ID:Ox72XfYy
blog言及サイトの中の人と、
blogサービス運営サイドの中の人。
立場が上なのはどっちなんだろう?

とか書くと、このレスを見たどっかのはてな住人が適当に文章書いて、
黒板ぽの中の人あたりがその文を拾い上げてくれそうなやかん。
0584Trackback(774)2005/08/15(月) 14:14:15ID:Yb/CsaWa
ニーツがスレノモリを異常なまでに褒めてるね。
ムーノー信者の臭いを嗅ぎ取ると、こうなんだな。
0585Trackback(774)2005/08/15(月) 16:28:11ID:qLG8Kl7k
嗅覚が犬並ね
0586Trackback(774)2005/08/15(月) 17:28:23ID:Yb/CsaWa
スレノモリも反応しているから相思相愛だね。

http://park16.wakwak.com/~vgwei/

>何時も俺が喜ぶような文章を書いていらっしゃるさやわかさんに喜ばれていますよ!!!!!

>そう云えば、深夜に仕事をしながら聴いていた neats.rpm が終わってしまったので
> simple さんのトークに腹を抱えて笑ったり止め時を知らないたださんに
>朝まで付き合ったりすることが出来なくなってしまったので
>今では仕事がバリバリに捗ってしまって困っています(何故か苦情)。
>誰かが新たに面白いネットラジオとか始めれば良いのに!
>聴きますよ!始まったら周波数とか教えて下さい!

0587Trackback(774)2005/08/15(月) 19:13:54ID:kM/bpVhD
ニーツオルグのオッサンが素で書いてるネット論ってすごい陳腐だな
ネットに人はコミニュケーションを求めているとかwww

あのキチガイ文体は凡庸さを隠蔽するためのものなのかw
まともに書いたら悲しすぎる

0588Trackback(774)2005/08/15(月) 20:06:32ID:0o9YrWAB
どっちもblog言及じゃないし。
もっと大物のネタないの?
0589Trackback(774)2005/08/15(月) 20:32:42ID:x10C3QAE
>>588
嫌なら見に来るなよ。
0590Trackback(774)2005/08/16(火) 07:04:22ID:rhjyhMlL
>589
つまらんから小物のネタは書かなくても良いよ。
0591Trackback(774)2005/08/16(火) 12:54:02ID:wlA4PD7Z
ムーノーローカルは、ばるぼらの教科書でも絶賛されていたし、
個人サイトで最も優れたサイトだった(らしい)。
超大物。
0592Trackback(774)2005/08/16(火) 13:31:09ID:Q33lGOmG
それって、現在のあのつまらないグダグダとは異なっていたんだよね?
もう燃え尽きちゃったってことなのかな?
0593Trackback(774)2005/08/16(火) 14:22:44ID:2FsgOGOU
ブサイクな人に限って荒しとかダサいことするんですよね…

顔面も神経も腐ってるんですか?

美人への妬みもほどほどにお願いします。


ttp://blog.livedoor.jp/erinanya/
0594Trackback(774)2005/08/16(火) 14:35:42ID:rhjyhMlL
>591
すげー。そうだったのか。知らなかったぁ。
でもかけらも片鱗が残っていないのね……
0595Trackback(774)2005/08/16(火) 15:17:09ID:2T37tMvh
何ヶ月か前のニーツオルグに、
子供の頃父親から暴力を振るわれていたとか書いてあった。

ニーツのあの性格はニーツの馬鹿な父親の影響なのかも。
俺様的に威張ったり、人懐っこいのが極端なのって、
ドメスティックバイオレンスの父親の典型という気がする。

0596Trackback(774)2005/08/16(火) 15:19:36ID:2T37tMvh
父親が無茶苦茶な理由を付けて暴力を振るうという話だった。
それってニーツのやり方でしょ?と思った(笑。

0597Trackback(774)2005/08/16(火) 15:50:00ID:rhjyhMlL
だから他人に嫌われるのを極端に嫌がるっぽい振る舞いなのかな
0598Trackback(774)2005/08/16(火) 20:03:25ID:QA6VeKxh
実際嫌われてるんだけどね。
敵にすると面倒臭い相手なんで、表面上は尊敬してるフリしてやれば、
尻尾振って喜ぶから、扱いが楽っちゃー楽。
0599Trackback(774)2005/08/16(火) 20:51:00ID:7yYaGlfJ
>>590(=>>588)
ここは貴方のスレなの?
0600Trackback(774)2005/08/16(火) 21:47:24ID:2T37tMvh
ニーツは自分に対する扱いによって上機嫌になったり不機嫌になったりする様子が
暴力オヤジそのものなんだよね。

ネットだからある程度ネタとして見るのもアリなんだろうけど。
かなり本気が入ってるから恐い。

0601Trackback(774)2005/08/16(火) 21:55:12ID:2T37tMvh
最近もこんなことを書いていた。
ネタとして読めばいいのかな?

>みんな恋愛の話って好きだよなあ。
>恋愛的なものを否定する(のか、よく読んでないので知らないが)内容も含めて、
>とにかく恋愛がらみの話が薄気味悪いほど好きだなあ。
>自己愛も同じぐらい好きになればいいんじゃないのか。
>正々堂々と私はなぜ私が好きかという話を読みたいよ。
>いや毎日読みたいわけじゃないけど。
>恋愛の話ばっかりじゃん。
>俺は他人をぶっ殺しながら生きている。
>俺は俺が好きだ。
0602Trackback(774)2005/08/16(火) 22:08:20ID:rhjyhMlL
>599
>ここは貴方のスレなの?
そんな訳無いじゃん。
つまらん書き込みやスレ違いの書き込みをしたら罵倒されるのが2ch。
0603Trackback(774)2005/08/17(水) 00:09:09ID:bW8w14Sh
>>602
ID:rhjyhMlLの書き込みが一番ツマンネ。
スレに噛み付くだけの粘着クレーマーより小物でもいいからネタキボーン。
0604Trackback(774)2005/08/17(水) 01:01:21ID:ctjrhJI6
さて、そろそろ加野瀬の話題に戻そうか。
0605Trackback(774)2005/08/17(水) 01:19:10ID:wNyXCrqS
食い散らかし系ブロガー
0606Trackback(774)2005/08/17(水) 12:25:26ID:Zf1LRP1F
ベルトーチカのdemiが時々狂ったようにあちこちのコメント欄に
書き込みまくったりするが、あれは躁病なのか
0607Trackback(774)2005/08/18(木) 13:35:40ID:IZr0uTHQ
>>570→ID:0o9YrWAB→ID:rhjyhMlL
「私怨」の次は「小物」かよ。そんなんじゃ叩きは止まらないよ。
0608Trackback(774)2005/08/18(木) 15:12:12ID:XqI52A69
叩きなんてあったっけ?
0609Trackback(774)2005/08/18(木) 15:13:43ID:4UqAbt00
ID:IZr0uTHQが何が言いたいのかよくわからんな。
0610Trackback(774)2005/08/18(木) 15:14:48ID:NP9hNweo
>607
ニーツの人?
0611Trackback(774)2005/08/18(木) 16:25:51ID:46pdThtp
>>607

彼はただ単にわからないから質問をしている中学生か何かだと思うけど。
ともかく、ネット歴が浅くて、十八歳未満のイメージ。
ムーノーローカルとかも素で知らなさそう。
何でこのスレに興味を持ってるのかはわかんない。

0612Trackback(774)2005/08/19(金) 12:18:36ID:4QOR5Pdz
なぜかblog言及系の人間は三十近いか、あるいは三十代で独身ばかりだな。
加野瀬、ばるぼら、ニーツ、demi、切込、

ガ島はどうだっけ?

普通のblogだと既婚者は結構いるが。
0613Trackback(774)2005/08/19(金) 17:57:20ID:/dMJB9IE
既婚者をむりに抜いていないか?
0614Trackback(774)2005/08/19(金) 21:31:39ID:4QOR5Pdz
別に無理には抜いていないよ。

キムタケとか小倉弁護士とか?
0615Trackback(774)2005/08/20(土) 00:28:03ID:E6lgHmEj
最近のニーツはばるぼらの付録みたいだ
0616Trackback(774)2005/08/21(日) 12:53:45ID:u4lxL0U7
加野瀬を恨んでるのはリアルでの知り合いだけ。
ネット弁慶の対極w

0617Trackback(774)2005/08/21(日) 14:02:25ID:4qbt/DyQ
国際大学グルーバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)
って何なの?
0618Trackback(774)2005/08/21(日) 14:45:37ID:SmpszO2a
>>617
> 国際大学グルーバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)
> って何なの?

日本の奇形的な国連外交が生んだハコモノに寄生した山師たちの集まり。
0619Trackback(774)2005/08/21(日) 16:34:25ID:4qbt/DyQ
もしかして税金の無駄遣い?
0620Trackback(774)2005/08/21(日) 18:28:35ID:SmpszO2a
あ……、ごめん。間違えた。

忘れて忘れて。
0621Trackback(774)2005/08/21(日) 22:03:30ID:4qbt/DyQ
国連大学のことですか?
まあGLOCOMも似たような臭いが。

0622Trackback(774)2005/08/22(月) 00:19:08ID:qXiqLDXD
まあ、ホームページ見る限り、山師というか、アカデミズムゴロ? の集まりではあるな。
0623Trackback(774)2005/08/22(月) 19:10:28ID:fbQXRUpp
GLOCOMは公文式が出資している大学のようなもの
制度的にほんとに大学かどうかはしらない
研究所かなあ
0624Trackback(774)2005/08/22(月) 19:52:26ID:Fbq9ze1C
あれって公文俊平が名前を貸してるのかと思ってたんだけど、
実際に金払っていたのか

GLOCOMといえば、isedで加野瀬の人も噛んでるなw

はてな周辺の人しか取り上げない陳腐なネット論以外に何か活動やってんのかw

0625Trackback(774)2005/08/22(月) 20:50:34ID:wCjXGaFb
糞ソフト作って金儲けするしか頭に無い連中の集まりである
「未踏プロジェクト」みたいなもんか?
もっともこっちは税金投入されてるところが笑えるが
0626Trackback(774)2005/08/23(火) 13:23:21ID:ETzaBvRV
公文俊平が所長なだけで、公文が出資してるわけじゃないでしょ。
国際大学の一研究所がGLOCOM。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6

諸学会でどれだけ認知されてるかは知らないけど。
0627Trackback(774)2005/08/23(火) 21:41:21ID:N+nHH2eB
宮台の弟子の鈴木謙介もGLOCOMの助手なんだね。
社会学崩れの人間がネット論に流れて行き着く収容所なのか?

0628Trackback(774)2005/08/24(水) 02:41:47ID:jADIih+4
>>627
社会学畑でのGLOCOMの位置づけがよくわからんけど、
彼のキャリアと年齢からすると、
流れ着くと言うよりはトントン拍子じゃないかな。

社会学って言うのはものすごくヒエラルキーが確立してる分野で、
彼の学歴はそこから考えると二流。
でも傍流ながら、若くしてパーマネントの職にあるっていうのはすごい。
チャーリーがこの先、学者としてやってくつもりかどうかは知らないけどね。
0629Trackback(774)2005/08/24(水) 14:29:14ID:DaibL1x/
それで喰っていけるのがすごい

いつごろくいっぱぐれるだろう
0630Trackback(774)2005/08/24(水) 14:37:41ID:oedzzGjh
ゴロは食えるが、実際の貢献者は干される日本のネット界。
0631Trackback(774)2005/08/24(水) 15:04:11ID:jAh3vSVX
宮台と鈴木謙介の関係って、切込といのえもんみたいだな。
東浩紀がよく叩かれて鈴木が叩かれないのは、
いのえもん的な存在だからだと思う。
鈴木謙介がつまらないネット論を書いてもわざわざ噛み付くまでもないというかね。
0632Trackback(774)2005/08/25(木) 18:23:20ID:n2cwdEli
どうでもいいが、あちこちのblogのコメント欄に書き込んでいる「うんこ」というヤツが
777'LLLの人なのかどうかについて。
彼がたくさん書き込んでいるblogのひとつの「真性引き篭もり」に
以下のような長い書き込み。

0633Trackback(774)2005/08/25(木) 18:24:53ID:n2cwdEli
だったら最低限、引き篭もりをやめて働いて普通の家庭を持て。
文句言うのはそれからだ。ボケが。
偉そうなこと言ってタダで人を動かすような真似すんな。自分が動け。自分が。

>幸せだとか満足などといった単語を免罪符にしたオナニーを
気にせず流せるような寛容さは生憎持ち合わせていない。

そういう寛容さは持ち合わせて無くても「罪」と「恥」と「利己」をキーワードに
見ず知らずの他人を貶めるオナニーを開陳する寛容さは持ってるんだな。

少子化問題なんざ、典型的な弱者の恫喝だよ。
産まない、産めない、産むの不安って、産んでもないのにガタガタ文句言えば
国が補助してくれるだろうってたかり根性だ。
仮に補助されたとして、どうなるんだよ? 
金貰えば満足か? 施設があればそれでいいのか?
そういうことガタガタ言う前に自分らで生きろってことだよ。
0634Trackback(774)2005/08/25(木) 18:26:45ID:n2cwdEli
だいたい、そう都合よく誰も彼もが自立自活して生きられるわけじゃない。
どうやったって、足りない部分は出るもんだ。
そういうのを家族みんなで補い合うのが人の道ってもんだろう。
実家に頼ってもいいし両親と同居してもいい。
そういうことからキチーッとやってて、その上で生活苦しくて補助求めてるのか?
親と住むと不都合が多い癪に障る自分らで勝手に生きるって飛び出したようなのが
いざガキ産んで親になったとき、やっぱ苦しいやで国に難癖つけてるだけなんじゃねえのか。

親子兄弟親戚連中の助け合い体制がしっかりできてて
お互い多少の我慢をしてでもガキを産み育てるよう協力してるご家庭は、
そもそも少子化問題なんざ気にしちゃいねえよ。
実際、今このご時世でも3人4人産んで育ててるご家庭なんざ幾らでもあるよ。
貧乏人でもない、普通の世帯でな。

>その大本にあるのは「未来の事はどうでもよくて、今我々が一番大事」という己可愛さの利己でありエゴだ。

この言葉が一番骨身に刺さるのは、「現に少子でもしないとやってらんねえような
生き様晒してる親そのもの」だよ。贅沢しすぎだバカタレが。

困ってんなら国に助けを求める前に自分らのコミュニティで助け合えよ。
その程度の最低限の努力すらできないようなのが偉そう言うな。

やることやってからモノを言え。
っていうか引き篭もり風情が世間様に偉そう垂れるな。
自分の問題解決するのが先だろうが。
そういうオナニーを開陳する寛容さは持ってんのかそうなのか。
commented by うんこ posted at 2005-08-24 20:51:06


0635Trackback(774)2005/08/25(木) 18:29:54ID:n2cwdEli
これらのコメントからすると、「うんこ」は家庭を持っており、
だから「うんこ」は777'LLLの人とは違うかもしれない。
切込隊長との関係やこれまでの書き込みの内容からして、
同一人物の可能性が強いという印象だったが。

0636Trackback(774)2005/08/25(木) 19:32:38ID:ELZBMJ0Z
うん、でも、可能性のある人が、他に10万人くらいいるんじゃない?
0637Trackback(774)2005/08/25(木) 20:06:03ID:i3mMf82U
自分のサイトを持っていないもしくは持っていても見向きもされないような糞サイト
なんだろうから興味も無い。
要するにただのへたれ
0638Trackback(774)2005/08/25(木) 20:28:55ID:rNURH1N8
777LLLって誰?
0639Trackback(774)2005/08/26(金) 01:11:22ID:wgeDmtC9
LLLの人はmixiにいるね。
0640Trackback(774)2005/08/27(土) 03:19:41ID:QqH16gy8
加野瀬もmixiでごちゃごちゃやってるなw
0641Trackback(774)2005/08/27(土) 05:28:42ID:9RwT7+yf
出た、リアル粘着w
0642Trackback(774)2005/08/27(土) 11:56:00ID:QqH16gy8
加野瀬さん
あなたはblog界の代表者なのだから、こんなとこまで見なくていいのではw



0643Trackback(774)2005/08/27(土) 13:03:48ID:792QJEQP
っていうか、粘着してるのなら、新しい情報出せや。

その加野瀬ってのがどんなにひどいやつだとか、どんなに下種なやつだとか、
具体的に書けばみんな耳を傾けるぞ。
0644Trackback(774)2005/08/27(土) 13:13:03ID:QqH16gy8
具体的に言わせて人物特定というヤツですか?
ヤクザみたいですね。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8A%A0%E9%87%8E%E7%80%AC%E3%80%80%E6%A1%91%E5%8E%9F&lr=

0645Trackback(774)2005/08/27(土) 15:36:13ID:QqH16gy8
加野瀬さーんw
0646Trackback(774)2005/08/27(土) 17:05:53ID:QqH16gy8
加野瀬w
0647Trackback(774)2005/08/27(土) 18:29:30ID:/WV7nN20
>>570→ID:0o9YrWAB→ID:rhjyhMlL→>>641=>>643
加野瀬一派は相変わらずバカだねぇ。
0648Trackback(774)2005/08/27(土) 22:37:18ID:QqH16gy8
加野瀬
0649Trackback(774)2005/08/30(火) 12:45:17ID:DOuKbkzL
ニーツオルグって俺ニュースに対してもごちゃごちゃ言ってたな
0650Trackback(774)2005/08/31(水) 15:41:56ID:p/JxN3dG
真性引き篭もりが再開してる。
いずれ燃え尽きるタイプだから、やめればよかったのに。
0651Trackback(774)2005/09/02(金) 18:33:24ID:bspvrYkW
sawadaspecialって今でも月数回とかそれ以下の更新頻度で続けてるね

0652Trackback(774)2005/09/02(金) 19:34:33ID:mN88voqN
切込隊長blogでアク禁・削除祭り
0653Trackback(774)2005/09/06(火) 21:53:31ID:JpbNS2xD
真性引き篭もり
http://sinseihikikomori.bblog.jp/
に、

「トラックバックしておきながらエントリーを即削除してとんずらこいた臆病者 :R30」

とか書かれているけど、R30は真性引き篭もりに対してどんなエントリーをしたんだ?

0654Trackback(774)2005/09/08(木) 22:07:01ID:G7rhMc2t
加野瀬さーんw

0655Trackback(774)2005/09/09(金) 02:19:06ID:Z8PcII9K
>>653
募金パークのことで面白がるような内容のエントリを書いて、
びびったのかすぐに本文全て削除して、その後エントリ自体消した。
0656Trackback(774)2005/09/09(金) 22:06:54ID:KcZBuMs4
R30は、祭りになりそうな状況になると、うまく逃げるな。
0657Trackback(774)2005/09/09(金) 22:37:18ID:Pp0A57SS
ブロガは過去の悪行とか覚えないから、悪評がつく心配もないし。
0658Trackback(774)2005/09/10(土) 02:06:08ID:qcHazrXH
R30は自分の影響力保持することに必死だからね。乗れそうな時流には
上手く乗り、危害が及びそうになったらさっと逃げてメタゲームがどうだとか
言いつつ自分が一番のメタの位置に立とうとする。これの繰り返しで、
2年後には無価値な、話題を消費するだけのエントリを書き続ける。
0659Trackback(774)2005/09/10(土) 08:10:58ID:9Cg6J1ug
>>658
自分が主体的に動いて変える、というよりは処世術的なところに彼の重点があるからなw
もちろん、仮に動くとしても、結果を意識して分析することは大切だと思うけどさ。
ただし、彼の分析の前提としている条件が、ほんとうにそうなのかは十分考えないと。
そうでないと、首都大学でみせたような立場と矛盾が出来てしまうからwww

良くも悪くも、大きな組織で動くことの限界はマスコミという立場を通して
知り尽くしているからこそ、あのような立ち位置をとるんだろうなぁ。
わかるけどさー

0660Trackback(774)2005/09/10(土) 11:24:08ID:4D6aKVQH
R30の前に日経BPを辞めた直後に書いていたblogのときはもっと素直な感じだったけどね。
0661名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 19:25:38ID:9Cg6J1ug
>>660
日経BPだったのか。知らんかった。
R30になる前に、一旦中断しているけど、そのころが結構面白かった。
といっても、特定のねたの裏側を、ぼかして書いているというパターンだけど。
0662Trackback(774)2005/09/21(水) 16:04:30ID:MdlGSapC
横レススマソ
自意識過剰勘違い被害妄想のブログプ
おまいら、コメント書きなぐってくれ
http://phaniesugar.blog25.fc2.com/
0663Trackback(774)2005/09/21(水) 16:06:48ID:HTZ0skT2
Beingオタで知らない人の方が知ってる人より少ないと言われている
ウッキータイム(ブログペンネーム)氏=Z(2ちゃんねるペンネーム)氏のブログ
とても中学生とは思えない記事の更新と情報網。

「BEING GIZA STUDIO from ORICON」
http://blog.oricon.co.jp/giza/
「BEING GIZA STUDIO from SeeSaa」
http://giza.seesaa.net/
人気ブログランキングで159位から84位への急激アップ。
しかもまだ3日目ながら84位。恐ろしい・・・。
0664Trackback(774)2005/09/21(水) 16:46:00ID:85AMeswq
確かに恐ろしい、そのなりふり構わない宣伝っぷり。
つうか人気ブログランキングなんかを指標にしてるのは参加してる馬鹿だけ。
しかも84位って……そんな低位、本人以外誰も気にしないっつうの。
とても中学生とは思えない。小学生?
0665Trackback(774)2005/09/22(木) 12:12:09ID:1N9NWTbN
この娘たちは本物だろうか?
エロすぎるランキング…。
ttp://koiten.com/?n07
0666Trackback(774)2005/09/23(金) 02:27:49ID:YBfj7N+M
http://maname.txt-nifty.com/blog/2005/09/hihan.html
メタブロガーの劣化コピーみたいな椰子
まだこんな奴いたんだなw
0667Trackback(774)2005/09/27(火) 20:03:54ID:NA9YfxqO
何ヶ月か前に北田暁大という東大助教授がネット論の本みたいなのを出して、
その中でzenhiteiの文章が引用されていたそうだ。
ニーツがそれに対して、
「こんなバカの文章を引用していてゲラゲラ笑った」というようなことを
一生懸命書いていた。
ニーツが3年前に終わった2研の悪口を書き続けているのは、
実はああいうネット論系のサイトをやりたかったのではないか、という気がする。

0668Trackback(774)2005/09/27(火) 22:46:25ID:Db0A0j61
http://blog.livedoor.jp/taiyou0307/
0669Trackback(774)2005/09/28(水) 09:24:04ID:QGiIkzc3
どうでもいい話だな。
ニーツのおっさんは前から時間が止まってるし。
0670Trackback(774)2005/10/01(土) 13:43:52ID:wYa4t07j
ハァ?会津大学の宇佐見知尋って脳みそ腐ってない?
0671Trackback(774)2005/10/05(水) 02:20:22ID:OH91FSRO
http://d.hatena.ne.jp/matsunaga/20051002#1128260517
0672Trackback(774)2005/10/05(水) 02:42:11ID:WpvrD/kf
>>671

2ちゃんねるでいろんな問題が起こると「一部の2ちゃんねらー」の
せいにして終わりだからおかしいという部分は正論だけど、
あめぞうとかのアングラは開き直るから潔いなんてことはないな。
責任回避も居直りも目くそ鼻くそ。
0673Trackback(774)2005/10/05(水) 05:21:26ID:8m9pdPtn
所詮松永ですから。
妄言はいて注目浴びた気になっているだけ。
いつものこと。
0674Trackback(774)2005/10/06(木) 12:15:09ID:SGKdEib/
>>672
> 2ちゃんねるでいろんな問題が起こると「一部の2ちゃんねらー」の
> せいにして終わりだからおかしいという部分は正論だけど、

正論じゃないだろ。あらゆる集団で普遍的に行なわれているパターンじゃないか。
なんで2ちゃんだけ非難されるんだ?

その上で、「一部の○○か? 組織の体質か?」という点で議論されるだろう、ふつう。

0675Trackback(774)2005/10/06(木) 15:10:38ID:yIKEK2ax
それはちゃねらーが馬鹿だから
0676Trackback(774)2005/10/06(木) 15:24:23ID:vXYDS1+O

某板から。

2ちゃんに喧嘩売ってるヴァカのブログw
http://blog.livedoor.jp/futakoto2/archives/50134332.html

”2ちゃんねるのヴァカどもが”みたいなタイトルで
みな、ひとまとめで綴られてますよ。
0677Trackback(774)2005/10/07(金) 10:17:03ID:fKoYFTyR
何かあると炎上、炎上……
もうみんなコメント欄閉じればいいよ。トラバと文中リンクでクネクネだけしてればいいんだよ。
あとVIPPERはそろそろ全員体中から緑の液体を出しつつ死ねばいいと思う。
0678Trackback(774)2005/10/07(金) 12:07:31ID:PyQ4/E0x
>>674

頭大丈夫か?
明らかにひろゆきが煽ったりしてるだろ。
0679Trackback(774)2005/10/09(日) 22:11:36ID:fKk3xI8K
ヒマだったんでザッと松永タンの古い記事読んできたけど
(なぜか月別のアーカイブのリンクが全部トップページ行きなのバグなのかな?)

当時はあめぞうの人は1chでコケた人で、ぁもチャット状態で
もはや過去の遺物みたいになってた矢先にブログにいち早く目をつけて
「これからはブログの時代だ!!」みたいに煽って表舞台に戻ろうとしてたんだなと思ったよ。
初期の記事は相当ブログ指南書の出版を意識して書いていたみたいだしね。
実際いくつか書いた本も読んだ気がする。

が、フレーム内リンク問題とかで大炎上してなんか痛い人みたいになっちゃって
ブログブームも彼の想定の範囲外の方向へ行ってしまってブログのカリスマにはなれず、
日記やブログでクネクネとクダ巻いてる人になってしまったんだろうね。
0680Trackback(774)2005/10/10(月) 11:49:40ID:hnX3MVtH
松永さんは、UTF-8がどうこうで、
島国根性とかいっているときに見切りました。
0681Trackback(774)2005/10/10(月) 15:54:59ID:1CUnwAR1
>680
気づくの遅すぎ
0682Trackback(774)2005/10/12(水) 23:59:10ID:BatalOSJ
>>670
気づくの遅すぎ
0683Trackback(774)2005/10/13(木) 09:49:49ID:WqScR0Vf
保守
0684Trackback(774)2005/10/13(木) 14:09:42ID:z+OWKzXs
>>680
> 松永さんは、UTF-8がどうこうで、
> 島国根性とかいっているときに見切りました。

おれはあの件でそいつを知ったんだが、あれは
はらわたが煮えくり返ったね。
0685Trackback(774)2005/10/15(土) 14:36:03ID:JJEmV3rg
最近はそうでもないけど、blog論とか語る連中って
mesh騒動に乗じて出てきた奴が多いからな。

0686Trackback(774)2005/10/15(土) 15:09:08ID:ix9LR6rw
kanoseさん稿料払えよう
 《醒叡川晶晶雌蓋山三〈棚醒聞醒題題題題題翻
 ‘握鉛晶題題題題題勾泊題題題題題題題題題肱
  湖聞司困譜題題題苅晶圏題題題題題題醒題題)
  川翻似握顕柵醒翻凹握翻題澗醍醒醒題醒題醒) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  湘甑〔似∴氾?\功翻湖題函排譜厩困?\醒題翻 <  kanoseさん稿料払えよう
  湖詔、´∵= ̄泊″氾醒詳刃穴三伯?\醒題翻   \___________
  《副句仏_山?B穴 氾益題築築崩鋸題醒題巨
  〈鵬∴=刀功伯) 氾据醒以V排握題醒翻)
   〔∴∴∴沿穴山山晶題題題紐譜題題題翻
   〈三三炎三  ̄羽聞醒聞紐排醒題題題翻
0687Trackback(774)2005/10/16(日) 14:53:31ID:BTjUpYIM
加野瀬は騒ぎが収まり始めてから、のまネコ問題取り上げたね

あんまり騒ぎの渦中の人にはならないようにしてるんだろうね

過去の経験から

0688Trackback(774)2005/10/16(日) 15:04:21ID:Kmr2+ndn
それと「実ははじめからこうなると思っていた」的な後出しじゃんけんもできるしな。
自分がされると必死になって攻撃するがやるのはかまわんと。
って松永と一緒じゃねーかwww
そういえばリアルでも知人らしいから、類友か。
0689Trackback(774)2005/10/17(月) 19:41:05ID:UVdsu+hW
加野瀬の「まとめ」にリンクしてる個人ニュースサイトの人って何なんだろうね。
あんないやらしい計算が見えるだけの「まとめ」は
何の要約にもなってない。

0690Trackback(774)2005/10/18(火) 04:05:10ID:nSOdkrgF
>>689
> 加野瀬の「まとめ」にリンクしてる個人ニュースサイトの人って何なんだろうね。
> あんないやらしい計算が見えるだけの「まとめ」は
> 何の要約にもなってない。

1年後になって初めてその問題を知った人がそのまとめを見た時、
それを見抜けるかな?
0691Trackback(774)2005/10/18(火) 05:25:53ID:erHZ59qI
腹へた
0692Trackback(774)2005/10/18(火) 06:43:17ID:LOHQCnQV
2005年10月17日
で、「陽光燦爛的日子」が失格になるのはいつですか?
テーマ:アクセス乞食の群れ


アクセス乞食の群れ|毒電波TV〜ホワイトバンド撲滅キャンペーン中〜
http://ameblo.jp/poisontv/theme-10000965402.html
0693Trackback(774)2005/10/21(金) 03:49:57ID:85M9Y2n4
まあまあ落ち着いて、脳タリンの会津大学・宇佐見知尋さんwwwwww
0694Trackback(774)2005/10/23(日) 16:08:07ID:fwxNe0nK
保守
0695Trackback(774)2005/10/26(水) 17:18:34ID:cUtmvJ1P
加野瀬(笑)
0696Trackback(774)2005/10/26(水) 17:35:15ID:cUtmvJ1P
加野瀬(笑)
0697Trackback(774)2005/10/26(水) 20:37:13ID:cUtmvJ1P
加野瀬(笑)
0698Trackback(774)2005/10/26(水) 20:42:42ID:cOulEKR2
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /  自転車こ〜げこげ
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '   自転車こ〜げこげ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'     一日待ってたこの時間〜
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/          ゴミ箱ォーッ
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《              カミ箱ォーッ
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ               さぁ〜始まるよ!  kanose(笑)
0699Trackback(774)2005/10/26(水) 21:40:32ID:cUtmvJ1P
加野瀬(笑)
0700Trackback(774)2005/10/26(水) 22:54:02ID:cUtmvJ1P
加野瀬(笑)
0701Trackback(774)2005/10/27(木) 13:43:56ID:r23sbIMb
加野瀬(笑)
0702Trackback(774)2005/10/27(木) 19:51:42ID:r23sbIMb
加野瀬!!!!!!!!!
0703Trackback(774)2005/10/28(金) 23:12:23ID:5z4pYqxj
>>695-702
                       , ─ '´ ̄ ̄ ̄``─、
                       l    ━┳━    l
                       |    ┣╋┫     |
                       ,!  _____   !、
                      (_//〜‐〜\\_)
                     .,-、ll| / ̄`-v-'' ̄\ |ll,‐、
                     ヽ ♯\_・∧・_/  /
                      ヽ| ヽ ,, / ヽ、  / |/    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ∧∧∧∧∧∧
                       | /  `ーV‐'   ヽ )   <
                       .| (_,--、_/ ̄\Y    < 桑原の尻の穴舐めとって恥ずかしないんか!!!!!!
                       \L_,-─、_~~~ノ_〉   <
                         └、.-─‐'  ̄_/      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ∧∧∧∧∧∧
./ ̄ ̄ヽ                    )    ̄`ヽ、
.|___会津_i||ヽ                 / ヽ ノ    ⌒ヽ
..lミ/. 宇知|||| ト──----、__     ....(゜   。 (    )
.(6.; 佐尋||||| |          `─-、. 巛っ|ヽi 、__.       ヽ
..|   見   |||__|               ヽ`´ |        λ ノ..:\
._|  ー- /  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`─、_    ヽ.人 i  ミ  ./ `>::::::::::)
丿i  「、               ヽ   `<丶、   ノ  /  /
(      ヽ                \   ヽ<_i二iニ7rノヽ:/
丶   `ヽ  ヽ    ノ彡       ヽ ノ   \ 「彡_丿
  \   ´ ̄|TTTTi´/         Y  ´ 冖 丿
   ヽヽ--─┴┴┴´  _         | 、从┘└/
    \/ ::...... ` ̄ ̄/⌒ノヽ     | ^W┐ |
      ヽ、__     / /   ヽ     | . ‖ |
0704Trackback(774)2005/10/31(月) 19:45:29ID:B5METnv/
加野瀬さんの偏った「まとめ」でメチャクチャにしてもらいたい
0705Trackback(774)2005/11/01(火) 23:00:43ID:H5IpU3jF
加野瀬w
0706Trackback(774)2005/11/07(月) 15:31:03ID:aig4Mgdc
kanosewwwwwwww
0707Trackback(774)2005/11/07(月) 19:48:47ID:aig4Mgdc
加野瀬さん
0708Trackback(774)2005/11/08(火) 04:24:18ID:GajAjqkP
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   ( ´ д` ) (加野瀬信者の会津大学・宇佐見知尋ってなんで臭いの?)
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )マジカヨ\_____ノ|   ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´∀` ) (ウンコ食べてるからじゃない?)
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
0709Trackback(774)2005/11/13(日) 13:20:06ID:ekyOIqjF
加野瀬が切込隊長を擁護

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20051113
0710Trackback(774)2005/11/13(日) 16:49:29ID:5oTBrUF4
>>709
>自分の中で「楽しめるハッタリ」と「楽しめないハッタリ」があって、二階堂.comは「楽しめないハッタリ」だなあ。その基準線ってどこよ?と聞かれると言語化は難しいんだけど。

なんつー低レベルな言い訳w
こいつはてなで書くとき時々ファビョるよなw
なんで?
0711Trackback(774)2005/11/13(日) 23:37:53ID:kyUZ1gI9
連邦が11月6日に切込隊長を批判したことで、
経歴詐称について沈黙していたblog界に何かあるのかね。

http://renpou.com/

>切り込み隊長の被害者、それは何人いるのだろう。
>あまり「切り込み隊長」さんを知らない当方でも、関係者となり後に決別し、
>当方と酒を飲んでいる際に「グダグダ」言っていた人間は、両手の指の数ほどいるし。

0712Trackback(774)2005/11/16(水) 10:16:53ID:e2OVet7O
加野瀬の「基準線」は世渡り
isedとの関わりを維持するためのね

0713Trackback(774)2005/11/17(木) 11:34:28ID:crx3n3XI
>>711
連邦なんて読んでるやついるの?
吉野はただのネットチンピラになりさがったと思うんだが。
0714神殿でお祈り2005/11/22(火) 21:34:35ID:JS9Di+6z
払〜え 払え クソカロ野瀬〜♪
払〜えなけりゃ 焼き○せ〜♪
邪魔する信者も 焼き○せ〜♪
払〜え 払え クソカロ野瀬〜♪
払〜えなけりゃ 焼き○せ〜♪
邪魔する信者も 焼き○せ〜♪

 払〜え 払え クソカロ野瀬〜♪
 払〜えなけりゃ 焼き○せ〜♪
 邪魔する信者も 焼き○せ〜♪
 払〜え 払え クソカロ野瀬〜♪
 払〜えなけりゃ 焼き○せ〜♪
 邪魔する信者も 焼き○せ〜♪

  払〜え 払え クソカロ野瀬〜♪
  払〜えなけりゃ 焼き○せ〜♪
  邪魔する信者も 焼き○せ〜♪
  払〜え 払え クソカロ野瀬〜♪
  払〜えなけりゃ 焼き○せ〜♪
  邪魔する信者も 焼き○せ〜♪
0715Trackback(774)2005/11/23(水) 10:10:26ID:Rp0+0sCh
通報あげ
0716Trackback(774)2005/11/23(水) 11:06:45ID:Rp0+0sCh
加野瀬さんが心配
0717Trackback(774)2005/11/23(水) 13:55:18ID:Rp0+0sCh
なんで加野瀬さんは恨まれているのだろう
0718Trackback(774)2005/11/23(水) 13:56:19ID:scBv/JZH
>>717
狂信者が多いから
0719Trackback(774)2005/11/23(水) 14:33:44ID:bQCvob1l
>>717
編集者だったらしいから、切り捨てられた人とか
いるんじゃないの?
ライターとか編集者とかには、みんなそういう人たちが
取りついているよ。
0720Trackback(774)2005/11/23(水) 15:27:01ID:Rp0+0sCh
加野瀬さんの場合、加野瀬さん自身がピュアガールから切られてしまったという……
0721Trackback(774)2005/11/23(水) 15:31:49ID:Tl3YUB+k
>>719
そういや昔懐かしいジャパンミックス被害者掲示板には、
元ピュアガールの人間とかが被害書き込みしてたな…。
0722Trackback(774)2005/11/23(水) 17:40:34ID:QVeu1pO/
だから稿料払わずにトンずらしてしかとしたんだっての。
しかも払えないのをわかって原稿依頼し続けた本物の悪党。
ちょっとぐらいググれ。
0723Trackback(774)2005/11/23(水) 18:46:08ID:V6+D4bRy
>>722
しかも少しでも加野瀬に不満を口にするヲタ系サイトは、信者揃えて片端から潰して回ってましたから。
三崎氏のサイトでも指摘されてたが、相当敵が多かったと推測されてるね。
0724Trackback(774)2005/11/23(水) 19:05:42ID:KLD3/ZHL
http://www.school-gal.com/
これトップの子の写真鈴木えみじゃない?
0725Trackback(774)2005/11/23(水) 20:23:45ID:Sbg1mwue
>>722
> ちょっとぐらいググれ。

めんどいからやだ。
0726Trackback(774)2005/11/24(木) 04:21:01ID:t3cONumX
改めて、2chのこと
http://blog.livedoor.jp/karen1985/archives/50149206.html
開設直後、某所でお知らせしたのが拙かったようで、忌わしき2chにリンクされ、
ネット右翼が大挙して押し寄せてきました。Livedoorが2ch御用達のblogとは知りませんでした。
明らかに他のblogと雰囲気が違います。

それはそれでいいんですが、彼らはコメントの削除が追いつかないぐらい、執拗に書き込みを続けるんですね。
しかも放送禁止用語や、意味不明な言葉を連発して。荒らしておいて、残しておけば今度はそれを消してくれと言う…。
電車男と、あるプライベートな出来事が切っ掛けで、2chにアクセスしたことはありますが、
ホントに2chが嫌いになりました。あの「便所の落書」を利用している人に真摯な人なんていません。

マスコミがよく使う、「ネットで批判が〜」の文字。ネット右翼の特集もありました。
普段はおとなしい気弱な青年がネットに集って、要求不満を解消しているだけじゃん。
こんなのを世論として認めて欲しくない。ホワイトバンド等の運動の灯火が、こういう心無い人たちの
邪推に消されることが残念でなりません。
0727Trackback(774)2005/11/24(木) 08:04:56ID:1VDYgCXE
>>726
> 改めて、2chのこと
> http://blog.livedoor.jp/karen1985/archives/50149206.html

うわ……なんていうか、冷酷な心が見え隠れするな。
0728Trackback(774)2005/11/24(木) 14:47:23ID:yEBgKtYK
加野瀬さんは過去のことは水に流して
新しいところで頑張ってるから大人だな。
GLOCOMでも認められてるし。

0729Trackback(774)2005/11/24(木) 18:51:03ID:1VDYgCXE
Glocomって、オカルト系、山師系の巣窟なので忌避されているところじゃん。
0730Trackback(774)2005/11/24(木) 20:16:47ID:6EAAYjCP
>>728
それ言い方変えると、「今まで居た業界からは総スカン」って事なんだけど…。
根本的に態度を改めないと同じ結果になるぞ。
0731Trackback(774)2005/11/24(木) 23:56:05ID:CQzpn2L9
>>728
日本語の使い方間違ってるし…。
この場合水に流すかどうか決めるのは被害者のほうでkanoseじゃないだろw
0732Trackback(774)2005/11/25(金) 00:25:19ID:H+LiSDF3
>>729
kanoseの信者って相変わらずスゲーな。
0733Trackback(774)2005/11/25(金) 00:26:20ID:H+LiSDF3
>>728だった。
729さんスマン。
0734Trackback(774)2005/11/25(金) 11:19:41ID:3nP7essr
昔のことをいつまでもゴチャゴチャ言ってるアンチって必死だなw

0735Trackback(774)2005/11/25(金) 14:39:03ID:G6PDCFW0
>>734
間違った事をいつまでも擁護してる信者って必死だなw
0736Trackback(774)2005/11/26(土) 04:20:33ID:VgzZ7VJF
加野瀬さんはようやくメタブログの世界に落ち着いたという感じかな。
知識人との関わりも出来たし、本来サブカルの人だからね。
エロゲー雑誌周辺の変な人たちと縁が切れてよかったのではないか。
0737Trackback(774)2005/11/26(土) 05:16:24ID:HGy7JavD
>本来サブカルの人
(゚Д゚)ハァ?サブカルの意味わかってんのwww
もともとエロゲ人間だった奴が聞きかじりでオタクを語ってただけだろ。
しかもあちこちに喧嘩売って誰からも相手にされなくなったというお粗末さ。

>縁が切れてよかったのではないか
金払わないで逃げることを縁が切れるというのか、信者はw
0738Trackback(774)2005/11/26(土) 05:25:25ID:FV2h0tOo
喧嘩売ってといえば、lovelovedog氏を誹謗中傷していたのには引いたよ。
0739Trackback(774)2005/11/26(土) 08:20:00ID:OmR1w4WK
というかこのスレの最近の書き込みは話の前提が全然わかんないネタばっかりだな。
もうちょっと元ネタのポインタを示して書いてくれよ。
Googleしても見つからないし、何年ぐらい前の話をしているの?
0740Trackback(774)2005/11/26(土) 08:33:09ID:VgzZ7VJF
>>737

加野瀬さんはユリイカでサブカルの本を編集者として出してますよ。
0741Trackback(774)2005/11/26(土) 11:08:24ID:qXzIuFjE
>>740
たった一冊(もしくは数冊)で「本来サブカルの人」なのか? 頭大丈夫か?
何処をどう考えても数年間編集長として活動したエロゲ人間としての顔の方がメインだろ。

もうそのジャンルじゃ食えないからって信者都合良すぎ。
0742Trackback(774)2005/11/26(土) 13:30:58ID:VgzZ7VJF
加野瀬さんが原稿料を払わなかったなんていうのは失笑を禁じ得ない。
なんで倒産した会社の編集長が肩代わりしないといけないの?
逆恨みの対象になっているだけ。
まあブログ関係の人はそのあたりをわかってるから、
加野瀬さんも咎められることはないわけだ。

0743Trackback(774)2005/11/26(土) 17:15:04ID:fP5yux9k
>>742=ID:VgzZ7VJF
似非サブカルで居場所がなくてブログに逃げたということは理解できたわけだ
>加野瀬さんが原稿料を払わなかったなんていうのは失笑を禁じ得ない。
>なんで倒産した会社の編集長が肩代わりしないといけないの?
倒産すると知っていて何ヶ月も金払わずに原稿を依頼し続けたから。頭悪いの?
法的な問題じゃなくて倫理の問題。過去ログぐらい嫁よ。
>逆恨みの対象になっているだけ。
その担当者に文句言うのは当たり前。
>まあブログ関係の人はそのあたりをわかってるから、
>加野瀬さんも咎められることはないわけだ。
お前の言うブログ関係の人とは誰のことよ?自分の言う「知識人」かw
無関係の業界で知らないかもしれないし
大体直接利害関係ない奴が何か言ってわざわざ空気悪くする馬鹿はいないだろ。

信者の論理には失笑を禁じえない。
0744Trackback(774)2005/11/26(土) 19:10:57ID:4Y26o5Wx
>>742
正直、お前みたいにキモイ庇い立てを続けている奴が居るのが
未だに桑原が叩かれ続けている最大の原因なんだがな。
そうでなかったらとっくに忘れられてたはず。
0745Trackback(774)2005/11/27(日) 04:07:23ID:DNPJJuh/
>>744
そういう作戦なのさ。
忘れられそうになったら何度でもぶり返す。
0746Trackback(774)2005/11/27(日) 07:51:52ID:ci+vXa2+
じゃあ加野瀬さんは、
「ジャパンミックスはそろそろ倒産するから、原稿料は出ませんよ」
と言って原稿依頼すればよかったのwww?
失笑。
0747Trackback(774)2005/11/27(日) 11:43:33ID:sh5gDxul
>>746
(゚д゚)ポカーン
0748Trackback(774)2005/11/27(日) 11:54:46ID:bioN8SmO
お前が失笑。
そもそも原稿依頼してる時点で問題だろ。バカですか?
0749Trackback(774)2005/11/27(日) 12:16:57ID:8Y0Kwfpd
>>746=阿部広樹もしくは宇佐見知尋


以下、ID:VgzZ7VJF→ID:ci+vXa2+が精一杯にシラを切りながら暴れます。
↓張り切ってドゾー
0750Trackback(774)2005/11/27(日) 13:57:11ID:ci+vXa2+
>>748

へえ〜。
原稿依頼しなければよかったんだ。
失笑。
0751Trackback(774)2005/11/27(日) 18:02:16ID:Sd4Ke55i
>>750
それは桑原個人の都合。
作家や読者の事を考えての発言ではない。
0752Trackback(774)2005/11/27(日) 21:57:33ID:X3Dcb6fA
>>750
へえ〜。
金払えないのに原稿依頼してもいいんだ。
失笑。








                       それ「詐欺」だろ。










つーかサブカルの人だと勘違いしてたバカじゃねーか、お前w
お前の存在がすでに失笑買ってるってのw
0753Trackback(774)2005/11/28(月) 00:12:41ID:7BSq5k2y
>>752
多分そうだね。
ここまで事実を捻じ曲げて擁護するアホはID:VgzZ7VJF →ID:ci+vXa2+の一人だけ。




まぁ昔はこんな奴をたくさん飼っていたがな。
誠意の切れ目が権力の切れ目。権力の切れ目が縁の切れ目b
0754Trackback(774)2005/11/28(月) 04:35:04ID:cBoneJ+O
kanose信者が墓穴掘っている件について
0755Trackback(774)2005/11/28(月) 12:03:42ID:TCoC7mcf
加野瀬さんは普通にサブカルの人だよ。
エロゲー雑誌周辺の人間はサブカルという言葉にコンプレックスがあるのかwww
0756Trackback(774)2005/11/28(月) 13:59:20ID:q4FoeNeC
>>754
>>744
0757Trackback(774)2005/11/28(月) 14:00:07ID:q4FoeNeC
まぁキモイ信者が集る奴だってのは今に始まった事ではない。
0758Trackback(774)2005/11/28(月) 17:29:47ID:GfvuNZ7D
>>755>>741

詭弁で逃げられなくなるととっくに論破された話をして元に戻そうとする>kanose信者メソッド
0759Trackback(774)2005/11/29(火) 14:01:45ID:EQi11fLm
さすがにこれだけ凹られると逃げ出すか。ID:VgzZ7VJF→ID:ci+vXa2+の信者も。
結局>>741>>743>>744>>748>>751>>752のどれも論破出来ずに逃亡かよ(;´д`)
0760Trackback(774)2005/11/29(火) 22:08:02ID:aqxZJFpI
加野瀬さんって、ある分野でキチガイに絡まれても
別のところに転身して上手くやってるんだから凄いよな。
0761Trackback(774)2005/11/29(火) 22:10:38ID:bDkBl50I
void
id:otsune
本名:李 痲珍
日本名:大常昌文
0762Trackback(774)2005/11/29(火) 22:28:57ID:Gz9R9Plz
>>760
で、数々の反論には何も言い返せないままなんだね。信者クン。
0763Trackback(774)2005/11/29(火) 22:30:37ID:BwR8c/sG
>>760
> 加野瀬さんって、ある分野でキチガイに絡まれても
> 別のところに転身して上手くやってるんだから凄いよな。

ミニ伊藤穰一と評していたひとがいましたね。
0764Trackback(774)2005/11/29(火) 22:40:53ID:daiLzcMi
>>760さん文章が間違っていますよ。

> 加野瀬さんって、ある分野でキチガイに絡まれても
桑原ってエロゲ編集で稿料未払いの被害者達を放り出して
> 別のところに転身して上手くやってるんだから凄いよな。
ほとぼりが冷めたころに何食わぬ顔をして上手くやってるつもりなんだから凄い神経してるよな。

が正しい文章です。
0765Trackback(774)2005/11/29(火) 22:58:00ID:aqxZJFpI
倒産寸前の出版社の編集長なんて、そんなもんだと思うけどね。
加野瀬さんは貧乏くじを引いた、と第三者なら思うだろ。

0766Trackback(774)2005/11/29(火) 23:02:43ID:Gz9R9Plz
ID:VgzZ7VJF→ID:ci+vXa2→ID:aqxZJFpI
はい、これが連日張り付いているkanose信者の真の姿です。
0767Trackback(774)2005/11/29(火) 23:16:36ID:maRMQbTq
人物相関図を作るとして登場人物は何人くらいになるだろう

”珍汁王”三宅一明 閣下
いさき玲衣 大文豪
”珍汁将軍”稲妻號(http://www.aurora.dti.ne.jp/~inazuma/index.html)
”珍汁番長”戦国武蔵丸(http://www.geocities.co.jp/Playtown/5265/
むとうれい=Martin李こと金髪鬼 オオツネ(http://www.otsune.com/
カラフルピュアガール編集長 加野瀬未友(http://www.tamon.co.jp/~kanose/)
三十路オタク女 みのうら(http://www.mars.dti.ne.jp/~rms/index.html)
オタク系リンク集運営からヘタレ絵師に華麗なる転身 海本広樹(月野わぐま)こと宇佐見知尋(http://www.remus.dti.ne.jp/~wag/rough/)
ゲーハー板で大人気? 毒舌ヘル専 ABC

こんな感じ?
0768Trackback(774)2005/11/30(水) 00:05:35ID:JAygwTfI
>>767
二次元ドリーム編集長ウガニクと太田出版の多根清史も入れとけ。
kanoseの持っていたグループ勢力はID:aqxZJFpI除いて大体この二つに分配されたか
目を覚まして完全に袂を別けたかの三つだから。
0769Trackback(774)2005/11/30(水) 00:24:06ID:1+oQiG8a
化石みたいなサイトの名前を出してきてw
マジでウケる。
0770Trackback(774)2005/11/30(水) 00:25:05ID:7LYVwZch
ウガニクは買ったマンションがヒューザーの物件だったとmixi日記に書いてあった。
0771Trackback(774)2005/11/30(水) 00:29:33ID:9DsTpBg1
>>770
ワラタw
カワイソスww
0772Trackback(774)2005/11/30(水) 00:32:55ID:JAygwTfI
>>770
テラワロスww
天罰ってあるもんだねぇ。
0773Trackback(774)2005/11/30(水) 01:34:20ID:L4skahBS
>>765
ものすごいすり替えの仕方だな、オイ。
>倒産寸前の出版社の編集長なんて、そんなもんだと思うけどね。
(゚Д゚)ハァ?編集長やったことあんのかw
>加野瀬さんは貧乏くじを引いた、と第三者なら思うだろ。
いや、お前がそう思うのは信者だから。
貧乏くじ引いたというならkanoseを信じて
未払いのまま原稿書き続けた人たちだろ、ふつーにw
第三者ならなおさらそう思う。
頭大丈夫か?まじで。

0774Trackback(774)2005/11/30(水) 01:46:17ID:8UmAr0l2
>>773
ID:VgzZ7VJF→ID:ci+vXa2→ID:aqxZJFpI の阿部広樹って本当に馬鹿だよな。
0775Trackback(774)2005/11/30(水) 01:54:37ID:8UmAr0l2
ID:VgzZ7VJF→ID:ci+vXa2→ID:aqxZJFpI→ID:1+oQiG8a
おっと阿部ID追加忘れた。

以下、引き続き上のID使用者が「阿部広樹って誰?ww」とわざとらしくシラを切りながら暴れます。
↓張り切ってドゾー
0776Trackback(774)2005/11/30(水) 02:17:23ID:ja//X5Ml
阿部広樹って誰?ww
0777Trackback(774)2005/11/30(水) 02:32:37ID:7LYVwZch
なんか面白そうだな。

阿部広樹って誰?ww
0778Trackback(774)2005/11/30(水) 03:15:43ID:L4skahBS
http://www.google.com/search?q=%B0%A4%C9%F4%B9%AD%BC%F9
0779Trackback(774)2005/11/30(水) 08:02:51ID:u0kw+U9N
>>776-777
今度はお約束のID変えまくりですね。とっとと氏ね。
0780Trackback(774)2005/11/30(水) 19:04:00ID:h75Aw3PB
延々と自作自演でなにやってんだ?
0781Trackback(774)2005/11/30(水) 19:18:50ID:1TIzoLBB
なんでそんなにkanose氏は叩かれてるん?
0782Trackback(774)2005/11/30(水) 19:58:53ID:1+oQiG8a
アンチも悔しかったら加野瀬さんみたいにうまく立ち回ってみたら?
7年前の原稿料のことでいつまでも女の腐ったのみたいに……
失笑


0783Trackback(774)2005/11/30(水) 21:01:13ID:Ecwh4K5s
>>782
反論できなくて開き直っても馬鹿に見えるなだけなんだど…。
自ら馬鹿の証明をするのは勝手だけど擁護にも何にもなってないしw
同じ台詞をカノセのブログで言って本人の同意を得たら
君の言っていることが正しいと認めてやるよ。
失笑。
0784Trackback(774)2005/11/30(水) 21:01:53ID:Ecwh4K5s
>>781
具ぐれ
0785Trackback(774)2005/11/30(水) 21:10:30ID:Zy/WBevw
>>782
ID:VgzZ7VJF→ID:ci+vXa2→ID:aqxZJFpI→ID:1+oQiG8a の阿部広樹さんは相変わらずですな。
まぁこんな心がけではkanoseがblog界から追われるのもそう遠くは無いね。
0786Trackback(774)2005/11/30(水) 21:23:19ID:1+oQiG8a
加野瀬さんに原稿料の支払いを要求しているのはそっちなんだから、
要求の正当性を立証する責任はそっちにあるね。
0787Trackback(774)2005/11/30(水) 21:24:03ID:IrOOGgvM
どうでもいいけど、アメブロにアクセスできませんorz
0788Trackback(774)2005/11/30(水) 21:46:42ID:xZKYqwzM
加野瀬被害者掲示板のログ倉庫がまだ生き残ってるよ。

http://members.tripod.com/〜nonoko/
0789Trackback(774)2005/11/30(水) 21:49:39ID:N+yFxelU

                       , ─ '´ ̄ ̄ ̄``─、
                       l    ━┳━    l
                       |    ┣╋┫     |
                       ,!  _____   !、
                      (_//〜‐〜\\_)
                     .,-、ll| / ̄`-v-'' ̄\ |ll,‐、
                     ヽ ♯\_・∧・_/  /
                      ヽ| ヽ ,, / ヽ、  / |/    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ∧∧∧∧∧∧
                       | /  `ーV‐'   ヽ )   <
                       .| (_,--、_/ ̄\Y    < いつまでもkanoseの尻の穴舐めとって恥ずかしないんか!!!!!!
                       \L_,-─、_~~~ノ_〉   <
                         └、.-─‐'  ̄_/      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ∧∧∧∧∧∧
./ ̄ ̄ヽ                    )    ̄`ヽ、
.|___>>786_i||ヽ                 / ヽ ノ    ⌒ヽ
..lミ/. 阿部|||| ト──----、__     ....(゜   。 (    )
.(6.; 広樹||||| |          `─-、. 巛っ|ヽi 、__.       ヽ
..|      |||__|               ヽ`´ |        λ ノ..:\
._|  ー- /  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`─、_    ヽ.人 i  ミ  ./ `>::::::::::)
丿i  「、               ヽ   `<丶、   ノ  /  /
(      ヽ                \   ヽ<_i二iニ7rノヽ:/
丶   `ヽ  ヽ    ノ彡       ヽ ノ   \ 「彡_丿
  \   ´ ̄|TTTTi´/         Y  ´ 冖 丿
   ヽヽ--─┴┴┴´  _         | 、从┘└/
    \/ ::...... ` ̄ ̄/⌒ノヽ     | ^W┐ |
      ヽ、__     / /   ヽ     | . ‖ |
0790Trackback(774)2005/11/30(水) 21:56:55ID:xZKYqwzM
>>788
こっちだろ
http://nonoko.tripod.com/
0791Trackback(774)2005/11/30(水) 22:01:32ID:Ecwh4K5s
RSSリーダー使ってません。 [絵文録ことのは]2005/11/30
http://kotonoha.main.jp/2005/11/30RSSReader.html

アンテナもMM/MemoもRSSリーダーで読んだ方が早いのに。
アンテナは200個までしか登録できんし。
0792Trackback(774)2005/11/30(水) 22:13:25ID:Ecwh4K5s
>>786
真性かよ。
>要求の正当性を立証する責任はそっちにあるね。
無いよ。
お前が正しいかどうかを証明するのはお前の責任。早くカノセのブログにコメントして来い。
>詭弁で逃げられなくなるととっくに論破された話をして元に戻そうとする>kanose信者メソッド
そのままだな。
0793Trackback(774)2005/11/30(水) 22:26:08ID:1+oQiG8a
>>792

頭大丈夫?
そっちが立証しないと請求は認められないんだけど。
請求されている側が債務の不存在を立証できないとお金を払わないといけないなんて
馬鹿な話はないよ。

支払い義務があるかどうかの問題を、正しいとか正しくないとかの抽象的な話にすり替えるなよ。
0794Trackback(774)2005/11/30(水) 22:27:42ID:1+oQiG8a
つーか加野瀬さんに支払い義務があるというんなら
さっさと請求して払わせろよ、このキチガイが。
請求に正当性がないから7年間ゴチャゴチャ言ってるだけなんだろうが。
0795Trackback(774)2005/11/30(水) 22:58:20ID:tWADQzT0
>>794
ABCこと阿部広樹さん、いつまでkanose擁護に粘るんですか?wwwww
0796Trackback(774)2005/11/30(水) 23:20:44ID:c7WHICLa
ww
0797Trackback(774)2005/11/30(水) 23:21:29ID:7LYVwZch
>779
ん? ID変わってないけど?
0798Trackback(774)2005/12/01(木) 00:05:18ID:lIiHQYjH
>>797
二回線乙。
0799Trackback(774)2005/12/01(木) 00:41:14ID:FmrT6TPu
>>794
馬鹿の証明乙。
>>743
>倒産すると知っていて何ヶ月も金払わずに原稿を依頼し続けたから。頭悪いの?
>法的な問題じゃなくて倫理の問題。過去ログぐらい嫁よ。
ととっくに論破されている。
お前の言っていることは詐欺師が「時効だから俺は悪くない」と言っているのと一緒。
お前のようなキチガイ信者がいくらわめこうが
「倒産すると知っていて何ヶ月も金払わずに原稿を依頼し続けた」
という事実は変わらない。
しかも実質被害者となった人たちやその人たちに味方した人たちに喧嘩売って足蹴にしたのも事実。
事件の経緯も知らないで馬鹿発言繰り返して楽しいか?
早くカノセのブログにコメントして事実を確認して来いよ、タコ。。
0800Trackback(774)2005/12/01(木) 10:15:13ID:VVeXK/zn
>>799
全くその通りだな。

http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/japanmix.html
当時のカノセの不義理・無礼な態度のほどは大体ここに掲載されている。
第三者である三崎尚人氏にすら、カノセこと桑原誠氏がいかに編集者としてなっていないかを猛烈に批判している。

いくら業界を移動しそのそれぞれで上手くやっているとしても、
こんな態度を改めない限り、blog界も数年もたずに追放されると思われる。

そもそもblog界ってエロゲー誌編集者ほど食える業界なのが疑問だが。
しつこくアフリエイトと目当てにリンク張ってるけどこんな悪名の高い奴の利益に
なる事を承知でリンクたどって本買うような奴はID:VgzZ7VJF→ID:ci+vXa2→ID:aqxZJFpI→ID:1+oQiG8a の阿部広樹さんぐらいですけどねwwwww
0801Trackback(774)2005/12/01(木) 15:35:24ID:fHednmjT
                       , ─ '´ ̄ ̄ ̄``─、
                       l    ━┳━    l
                       |    ┣╋┫     |
                       ,!  _____   !、
                      (_//〜‐〜\\_)
                     .,-、ll| / ̄`-v-'' ̄\ |ll,‐、
                     ヽ ♯\_・∧・_/  /
                      ヽ| ヽ ,, / ヽ、  / |/    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ∧∧∧∧∧∧
                       | /  `ーV‐'   ヽ )   <
                       .| (_,--、_/ ̄\Y    < いつまでもkanoseの尻の穴舐めとって恥ずかしないんか!!!!!!
                       \L_,-─、_~~~ノ_〉   <
                         └、.-─‐'  ̄_/      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ∧∧∧∧∧∧
./ ̄ ̄ヽ                    )    ̄`ヽ、
.|___ペルー_i||ヽ                 / ヽ ノ    ⌒ヽ
..lミ/. 阿部|||| ト──----、__     ....(゜   。 (    )
.(6.; 広樹||||| |          `─-、. 巛っ|ヽi 、__.       ヽ
..|      |||__|               ヽ`´ |        λ ノ..:\
._|  ー- /  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`─、_    ヽ.人 i  ミ  ./ `>::::::::::)
丿i  「、               ヽ   `<丶、   ノ  /  /
(      ヽ                \   ヽ<_i二iニ7rノヽ:/
丶   `ヽ  ヽ    ノ彡       ヽ ノ   \ 「彡_丿
  \   ´ ̄|TTTTi´/         Y  ´ 冖 丿
   ヽヽ--─┴┴┴´  _         | 、从┘└/
    \/ ::...... ` ̄ ̄/⌒ノヽ     | ^W┐ |
      ヽ、__     / /   ヽ     | . ‖ |
0802Trackback(774)2005/12/01(木) 16:38:47ID:S+MkkxqB
そういえば本家でどうでもいい更新ばっかりしだしたなkanose。
アフィの売り上げが落ちてきたのかw
0803Trackback(774)2005/12/01(木) 19:49:45ID:utfsy1fV
>>799

論破された?
法的に請求権がないのをそっちが認めただけじゃん?
今まで7年間「原稿料払え」と言っていたことに
法的根拠がないと認めたわけだな。
加野瀬さんに謝罪しろよ。


0804Trackback(774)2005/12/01(木) 19:50:45ID:0bRKp7K7
>>803=阿部広樹
                       , ─ '´ ̄ ̄ ̄``─、
                       l    ━┳━    l
                       |    ┣╋┫     |
                       ,!  _____   !、
                      (_//〜‐〜\\_)
                     .,-、ll| / ̄`-v-'' ̄\ |ll,‐、
                     ヽ ♯\_・∧・_/  /
                      ヽ| ヽ ,, / ヽ、  / |/    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ∧∧∧∧∧∧
                       | /  `ーV‐'   ヽ )   <
                       .| (_,--、_/ ̄\Y    < いつまでもkanoseの尻の穴舐めとって恥ずかしないんか!!!!!!
                       \L_,-─、_~~~ノ_〉   <
                         └、.-─‐'  ̄_/      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ∧∧∧∧∧∧
./ ̄ ̄ヽ                    )    ̄`ヽ、
.|___ペルー_i||ヽ                 / ヽ ノ    ⌒ヽ
..lミ/. 阿部|||| ト──----、__     ....(゜   。 (    )
.(6.; 広樹||||| |          `─-、. 巛っ|ヽi 、__.       ヽ
..|      |||__|               ヽ`´ |        λ ノ..:\
._|  ー- /  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`─、_    ヽ.人 i  ミ  ./ `>::::::::::)
丿i  「、               ヽ   `<丶、   ノ  /  /
(      ヽ                \   ヽ<_i二iニ7rノヽ:/
丶   `ヽ  ヽ    ノ彡       ヽ ノ   \ 「彡_丿
  \   ´ ̄|TTTTi´/         Y  ´ 冖 丿
   ヽヽ--─┴┴┴´  _         | 、从┘└/
    \/ ::...... ` ̄ ̄/⌒ノヽ     | ^W┐ |
      ヽ、__     / /   ヽ     | . ‖ |
0805Trackback(774)2005/12/01(木) 20:59:25ID:yfILwKh5
7年前の話かよ…ダサ!
大した金じゃないだろどうせ。
0806Trackback(774)2005/12/01(木) 21:09:09ID:45WfC7hF
しかも実際は原稿をかいてない第三者が勝手に粘着してる
ばかじゃねーの
0807Trackback(774)2005/12/01(木) 22:04:12ID:aWb0oRAS
カロ・野・瀬・は・悪・逆☆

カロ〜〜野〜瀬〜未友♪ 稿料出さないクズ野郎〜♪

ツベコベ言わずにグダグダ言わずに払えば〜いいのに〜♪


払えば〜〜〜〜いいのに〜〜〜〜☆
0808Trackback(774)2005/12/01(木) 22:43:22ID:WTeJ3NTt
http://blog.japan.zdnet.com/mhatta/a/000156.html
要旨:「凡人はスーパーハカーの足を引っ張らず、おとなしく雑用でもしてろ」

…OSS関係者はこんな香具師ばっか。
0809桜kanosesine2005/12/01(木) 22:52:05ID:KE0Md7HR
カロ〜野瀬〜〜〜♪ ボコッ ボコボコボコッ
カロ〜〜〜〜野瀬〜〜〜〜〜〜♪

何で〜稿料払って くれないんだろ〜〜〜〜〜〜♪

カロ〜野瀬〜〜〜♪ ボコッ ボコボコボコッ
稿料〜〜〜〜〜は〜〜〜〜〜〜?

払〜って欲しいと思〜う〜〜〜♪

払〜って欲しいと思〜う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

ジャカジャン! ジャカジャン! ジ ャ 〜 カ ジャン☆
0810桜kanosesine2005/12/01(木) 23:32:22ID:KE0Md7HR
kanoseさん稿料払えよう
 《醒叡川晶晶雌蓋山三〈棚醒聞醒題題題題題翻
 ‘握鉛晶題題題題題勾泊題題題題題題題題題肱
  湖聞司困譜題題題苅晶圏題題題題題題醒題題)
  川翻似握顕柵醒翻凹握翻題澗醍醒醒題醒題醒) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  湘甑〔似∴氾?\功翻湖題函排譜厩困?\醒題翻 <  kanoseさん稿料払えよう
  湖詔、´∵= ̄泊″氾醒詳刃穴三伯?\醒題翻   \___________
  《副句仏_山?B穴 氾益題築築崩鋸題醒題巨
  〈鵬∴=刀功伯) 氾据醒以V排握題醒翻)
   〔∴∴∴沿穴山山晶題題題紐譜題題題翻
   〈三三炎三  ̄羽聞醒聞紐排醒題題題翻
0811Trackback(774)2005/12/01(木) 23:36:33ID:utfsy1fV
今日加野瀬さんに対するアンチ発言は9つ。
IDが8種類。
8人も加野瀬さんに粘着してるんですねwww

798 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/12/01(木) 00:05:18 ID:lIiHQYjH
799 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 2005/12/01(木) 00:41:14 ID:FmrT6TPu
800 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/12/01(木) 10:15:13 ID:VVeXK/zn
801 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/12/01(木) 15:35:24 ID:fHednmjT
802 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 2005/12/01(木) 16:38:47 ID:S+MkkxqB
804 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/12/01(木) 19:50:45 ID:0bRKp7K7
807 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/12/01(木) 22:04:12 ID:aWb0oRAS
809 名前: 桜kanosesine 投稿日: 2005/12/01(木) 22:52:05 ID:KE0Md7HR
810 名前: 桜kanosesine 投稿日: 2005/12/01(木) 23:32:22 ID:KE0Md7HR
0812桜kanosesine2005/12/01(木) 23:56:53ID:KE0Md7HR
>>811
テメーの粘着行為の数々は棚上げかよ。さすがはkanoseの狂信者・阿部広樹だな。
0813Trackback(774)2005/12/01(木) 23:57:59ID:utfsy1fV
8人がみんな同じ口調なのが笑える
0814Trackback(774)2005/12/02(金) 00:00:12ID:utfsy1fV
明日は文体くらい使い分けてね。
7年間頑張ってきたんだから。
0815Trackback(774)2005/12/02(金) 00:02:31ID:obkqAtFb
>>814
自分の事を言ってるの?
0816Trackback(774)2005/12/02(金) 00:16:59ID:kK54SILO
日付が変わってもIDが一緒ですねw
0817通りすがり2005/12/02(金) 00:41:25ID:kK54SILO
>>803
頭悪いなぁ…。
あんたの言っていることはヤクザの理屈と同じ。
やろうと思えば十分詐欺罪で告発できるケースだと思うけど、一般的にみても看過されるべき事柄じゃない。
謝罪するとするなら「騙してた奴の方が先」でしょ。禍根を残すような所作をしたのは本人なんだという事実認識ができてないんじゃないの?
>法的な問題じゃなくて倫理の問題。過去ログぐらい嫁よ。
とか
>お前の言っていることは詐欺師が「時効だから俺は悪くない」と言っているのと一緒。
>お前のようなキチガイ信者がいくらわめこうが
>「倒産すると知っていて何ヶ月も金払わずに原稿を依頼し続けた」
>という事実は変わらない。
と言っている部分は見事にスルーしているようだけど、馬鹿の証明といわれても仕方がない。
「法に触れなきゃなにやってもいい」という奴が信者の中にいるという証明になっているだけで
擁護にもなにもなっていないということにそろそろ気づいてもいいんじゃないかな?
0818Trackback(774)2005/12/02(金) 00:45:49ID:4qwTSwKX
>>817

816で書き込んだのに「通りすがり」なの。
面白いね。
0819Trackback(774)2005/12/02(金) 00:50:45ID:4qwTSwKX
そもそも詐欺罪で告発出来るならすればよかったのにw

ちなみに告発というのは、被害者以外の人がやるものだからね。
(被害者がやるのは告訴)。
君は被害者じゃないんだね。
何か加野瀬さんに私怨があって、原稿料の問題に関係がないのに
君は「原稿料払え」と言っていたんだね。
0820Trackback(774)2005/12/02(金) 00:53:52ID:obkqAtFb
>>819
kanose狂信者の阿部広樹って、名前出して叩かれれば叩かれるほど喜ぶ腐れマゾデブって本当?
0821通りすがり2005/12/02(金) 02:31:00ID:0n2BElEK
>>818
(゚Д゚)ハァ?やっぱり真性でしたか。
このスレのやり取りをはじめて見たからわざわざ「通りすがり」と書き込んでやったのになに言ってんだかw
一連の信者発言が全部自分ひとりだと暗に認めているようなもの。普通にキモイ。
>君は「原稿料払え」と言っていたんだね。
ってアホか。自分は参加してないので勝手に認定されても困るけどw
読んでないみたいなのでもう一度書いておきますね。

>「法に触れなきゃなにやってもいい」という奴が信者の中にいるという証明になっているだけで
>擁護にもなにもなっていないということにそろそろ気づいてもいいんじゃないかな?

自分に都合の悪いことはスルーして突っ込めるとところだけに食い付いてくるところが
ものすごく頭悪そう…。
0822Trackback(774)2005/12/02(金) 02:51:02ID:RAUgmzOF
どっちも痛いと思いつつ見てたんだが
通りすがりとか書いてるのは普通にキモいよ
0823Trackback(774)2005/12/02(金) 08:45:10ID:apvFZWNn
>>821

>(゚Д゚)ハァ?やっぱり真性でしたか。
>このスレのやり取りをはじめて見たからわざわざ「通りすがり」と
>書き込んでやったのになに言ってんだかw

ということだけど、
>>737
>>773
と文体がそっくり
0824Trackback(774)2005/12/02(金) 10:01:00ID:OeiIkG1S
こんなに往生際の悪い「通りすがり」は初めて見た…
記念写真撮っておこうっと。

>>823さんの指摘はGJ
めちゃ笑える!
0825Trackback(774)2005/12/02(金) 10:33:56ID:fGD9E7oA
>>822-824
高速ID変更&二回線使用の阿部広樹GJ
めちゃ笑える!
0826Trackback(774)2005/12/02(金) 10:47:51ID:RAUgmzOF
俺を>>823-824と同一とか勘弁してくれ
08278242005/12/02(金) 11:06:01ID:OeiIkG1S
通りすがりの粘着くん。
どうしても一人の仕業にしたいみたいだね。
しかし現実は、>>822-824の全員が別人。
早く現実見ろよ。7年の夢から覚めろ…
7年も粘着してる奴は絶対に女にもてない。
キモイを通り越してこわいもん…
0828Trackback(774)2005/12/02(金) 11:47:17ID:RAUgmzOF
いや、>>823-824は同一人物でもいいから俺だけのけといて
0829Trackback(774)2005/12/02(金) 11:59:07ID:yjaonwa6
ネット右翼アンケートだってwww
あははははは!
http://blogs.yahoo.co.jp/yuubokuminn2003
0830Trackback(774)2005/12/02(金) 12:49:31ID:0aL8uN0G
>>827
ID:OeiIkG1Sことkanose狂信者の 阿 部 広 樹 って、名前出して叩かれれば叩かれるほど喜ぶ腐れマゾデブって本当?
0831Trackback(774)2005/12/02(金) 17:17:48ID:s7wnp5t6
あれ? >>827など信者側は 阿 部 広 樹 って名前出すと大人しくなりまつね?
どうやら図星のようです脳。

827のような中身のないハッタリ口調こそ、正に全盛期のABCにクリソツですもんね☆
0832Trackback(774)2005/12/02(金) 17:50:53ID:ro+MysNu
>>827
反論できなくなると人格攻撃に走るってホントだったんだな
0833Trackback(774)2005/12/02(金) 18:04:07ID:Ae2Wt0+2
>>832
つーか827=阿 部 広 樹は一方的な時効の主張か口汚い人格攻撃のみで、
kanoseこと桑原誠のこれまでやってきた悪行に関しては 何 一 つ 弁 護 で き て ま せ ん から。
0834Trackback(774)2005/12/02(金) 18:18:17ID:OvHPGyaj
阿部さんという人の名前を出してる人はどういう効果を狙ってるの?
0835Trackback(774)2005/12/02(金) 18:20:49ID:Ae2Wt0+2
↑白々しい切り返しの為、却下。


↓さぁ阿部広樹さん。kanose擁護せいぜい頑張ってwwwww
0836通りすがり2005/12/02(金) 23:47:36ID:GVP9fzLp
>>823
その程度で同一認定されてもなあ…。
ま、本人も降臨してるっぽいし。誰とは言わんが。

一応読んでないみたいなのでもう一度書いておきますね。

>自分に都合の悪いことはスルーして突っ込めるとところだけに食い付いてくるところが
>ものすごく頭悪そう…。

その通りだったということで。
0837Trackback(774)2005/12/03(土) 00:46:26ID:pY6R4ufQ
>>836
もっと語尾と改行幅に気を使おう。
0838Trackback(774)2005/12/03(土) 01:23:29ID:Hbi9uz9X
>>837
お?自分の事ですか?
0839Trackback(774)2005/12/03(土) 02:04:36ID:CSUf3Dhm
>>773は漏れなんだけど。
認定厨必死だなw
エスパーごっこかよ。
ここまで粘ってkanoseの悪行が何一つフォローされていないところが笑えるw
0840Trackback(774)2005/12/03(土) 02:20:04ID:Hbi9uz9X
>>839
kanoseのしてきた事はどうやってもフォローしようのない詐欺行為ですからwwwww
0841Trackback(774)2005/12/03(土) 02:46:05ID:CSUf3Dhm
>>840
もともとフォローできないから
とりあえず難癖つけて黙らせようという信者の魂胆がみえみえなワケで
それが本人や周辺の汚さを助長しているというよくあるパターンだな。
0842Trackback(774)2005/12/03(土) 03:06:40ID:Hbi9uz9X
>>841
そうそう。その結果kanoseが余計に信頼をなくしている事にすら気づかない真性の狂信者ぶり。
気持ち悪い以外何者でもないよな>アホ信者ども
0843Trackback(774)2005/12/03(土) 04:47:16ID:LmsacguD
あー、ピュアガールスレで7年間地道な活動をしている人か。
0844Trackback(774)2005/12/03(土) 08:19:31ID:yJKXJAvh
>広島市安芸区の小学1年木下あいりちゃん(7つ)殺害事件で、
殺人と死体遺棄の疑いで逮捕されたペルー人のフアン・カルロス・
ピサロ・ヤギ容疑者(30)が「ペルーの取り調べは厳しかったが、
日本の警察は親切で安心」と供述し、一転して殺害を認めた理由を
説明していたことが2日、分かった。

ピサロという名前がデスピサロを彷彿とさせる件については既出として
ペルーの取り調べってどんなんだろ?
出てくるカツ丼が衣だらけのカツ丼とかかな…
漏れ、最近歳のせいか油っこいの苦手なんだよね。
衣だらけのカツ丼が出た日には、やってなくても「やりました」って
言うと思う。
こうして冤罪がつくられるんだよな。

0845Trackback(774)2005/12/03(土) 08:20:19ID:yJKXJAvh
あ!すみません!誤爆でした!
管理人様(?)削除お願いします!(激汗)
0846Trackback(774)2005/12/03(土) 08:21:04ID:/1UPr2uw
>>843
苦しくなると『7年間』を口実に逃げるんですねwwwww
罪状やその無反省な態度からして充分叩かれ続けて当然の内容。
0847Trackback(774)2005/12/03(土) 08:21:51ID:/1UPr2uw
>ID:yJKXJAvh
不利になってきたからってログ流しわざとらしいぞw
0848Trackback(774)2005/12/03(土) 09:45:57ID:exL0j2Aa
倒産した出版社の原稿料が支払われないなんて当たり前だと思うけどね。
だいたい7年掛けても原稿料以外の問題が出てこないということは、
それだけ加野瀬さんが問題を起こしていないということ。
普通watch対象になるような人間は過去の悪行が多々列挙されるものだ。
0849Trackback(774)2005/12/03(土) 14:00:16ID:hUE6wZKl
>>848
話をすり変えようとしても無〜駄。
『7年間』経とうが何十年経とうがアレは編集長としての信用を無くすには充分な行為。

ビブロス解雇後、更に他の出版社に移動出来ず編集長に復帰出来て居ないのが
その件が致命的な悪行である動かぬ証拠b
0850Trackback(774)2005/12/03(土) 18:24:10ID:tCjTMSoV
>>848
↑すでに論破されていることを繰り返して言ったり
関係ない事例を持ち出してさも問題ないかのように言うのをなんと言ったっけw
>普通watch対象になるような人間は過去の悪行が多々列挙されるものだ。
一応学習能力あるから表では炎上しないように無難なことしか言ってないんだが
はてなで書くと周りに影響されるのか所々ボロが出てきてるのにw
信者フィルターって怖いな。
0851Trackback(774)2005/12/03(土) 20:10:51ID:hUE6wZKl
>>850
つーかkanoseの狂信者(阿部広樹)は擁護の為なら事実の捏造も平気でやりますから。
まさにweb界の粗大ゴミ軍団。
0852Trackback(774)2005/12/03(土) 23:57:09ID:hUE6wZKl
プアガールはkanoseとその取り巻きの権力の象徴w
無くなった後は哀れなもんよ。
0853Trackback(774)2005/12/04(日) 01:03:27ID:L+WhT64k
>>850
> 関係ない事例を持ち出してさも問題ないかのように言うのをなんと言ったっけw

詭弁のガイドライン

と釣られてみるテスト
0854Trackback(774)2005/12/04(日) 14:31:51ID:933o1t+S
ここ見てみろ面白そうだせ?
ブログ苦情板だってさ
http://t2.wtakumi.com/bbs.cgi?id=bobbobbob
いつ自分のブログについて書かれるかドキドキしながらみとけよ
そして藻前らもかけ
0855Trackback(774)2005/12/04(日) 20:47:33ID:dH8wNz/r
ただいま論破され逃亡中のkanoseの狂信者(阿部広樹)は
『私怨』『もう7年前』に次ぐ言いがかりの口実を考え中です。
そのままマターリとお待ちください。
0856Trackback(774)2005/12/05(月) 00:28:52ID:FJTWvbjz
とりあえずくだらない更新ばっかしてないで金払え
0857Trackback(774)2005/12/05(月) 03:24:02ID:LW5MXbeL
http://d.hatena.ne.jp/matsunaga/20051204#1133649459
アフォ永がまたずれた事言ってるよw
おかげでまたひとつサイトがつぶれた。
こいつ今までにいくつ潰してんだ?
早く死ねばいいのに。
0858Trackback(774)2005/12/05(月) 08:22:23ID:WaPjlpAP
リーチャーサイトは、いくらでも潰れて良し!!
0859Trackback(774)2005/12/05(月) 21:16:06ID:F12EuoQj
>>858
お前松永だろ
0860Trackback(774)2005/12/05(月) 23:34:03ID:rDHVjQKh
>>848
> 倒産した出版社の原稿料が支払われないなんて当たり前だと思うけどね。
何ヶ月も支払いを滞納しておきながら原稿依頼し続けるのは当たり前とは思えんがw
何で事実を捏造しようとするのかね。
0861Trackback(774)2005/12/06(火) 01:25:20ID:n43R8H6g
確かに。それだけは同意>滞納&依頼
0862Trackback(774)2005/12/06(火) 01:44:20ID:hoZS7/ry
>>860
更科修一郎ですら自分の本であるcuteplusでJM倒産について「(倒産は)見るからに時間の問題だったが、
数十万ほど滞納されている原稿料を払ってからにして欲しかった」と怒っていたもんな。

http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/japanmix.html
それで本のタイトルだけ勝手にアオリに使用されて更に怒らせてるわけだ。
何で数少ない盟友ぐらいちゃんと出来ないのかね。
奴にとっては仲間なんぞいつでも切り捨てる道具でしかないんだろうね。
0863Trackback(774)2005/12/06(火) 07:23:38ID:Sr0SXGn2
kanose厨(kanose氏に粘着する基地外のこと)が
ここまで周りの見えない基地外になっちゃったのは
それだけ生まれついての頭がおかしかったって
ことなんだろうな。普通こんなんで周りの支持が
得られるとは絶対思わないもん
最初っから脳が壊れちゃってんだね
ここを見てもわかる
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1032787019/

だからもう君のような社会の害悪はシんだほうがいいと思うよ
0864Trackback(774)2005/12/06(火) 08:44:15ID:7JVa4NCs
>>863
実質1人でやってるんだろうな
支持をとりつけたいのなら、もっとやり方を考えればいいのに。

きっと普段書いてる文章も、読めたもんじゃないんだろうなぁ。
0865Trackback(774)2005/12/06(火) 08:47:09ID:8Mmhla0k
>>863>>864
朝っぱらから自演乙
0866Trackback(774)2005/12/06(火) 10:48:50ID:kSBD6JJz
反論できなくなると人格攻撃に走るってホントだったんだな
0867Trackback(774)2005/12/06(火) 13:13:17ID:kBE5axNj
>>855
残念。kanose信者は単に居直って口汚く罵倒するだけの情けない結末に終わりました>>863-864
で、結局論破された支払い滞納や事実捏造に関しては何も反論できなかったんですね(プ
0868Trackback(774)2005/12/06(火) 15:42:22ID:y/Imc8AJ
例の件が急に沈静化したのは、実はマスコミが振れられないある属性の出身だということが判明したため。
マジものの差別系だからあんなに強気なことが出来るんだね。
0869Trackback(774)2005/12/06(火) 16:42:36ID:OYTJZ9MW
そういやJM被害者掲示板だかで桑原は三国人とか言われてたなw
0870アナル山2005/12/06(火) 17:39:41ID:7JVa4NCs
といいますか、日が短くなってきてすごく寂しいですね。
あまりの寂しさに、ついつい手がチンチンに…

ということで、最近のオススメAVギャルは藤沢マリchanです。
ナント、ブログも書いてますよ!
http://blog.dmm.co.jp/actress/fujisawa_mari/

彼女、趣味が写真ですよ。アートの香りがしてきますね!
わたしくらい知的レベルが上がりますと、オナヌーの
オカズにするAVギャルにも知性を求めてしまいますの!

今夜は、マリchanがぼくchanの皮がちのオチンチンchanを
ナメナメしてくれるシーンを想像しながら過ごそうと
思います…

ではまた!
ごきげん尿!(注:ごきげんようの意)
0871アナル山2005/12/06(火) 18:14:23ID:7JVa4NCs
すみません…
2行目ですが

(誤)チンチン
→(正)オチンチン

としてください。
(下品な男と思われたくはないので…)

よろしくお願いいたします。
0872Trackback(774)2005/12/06(火) 19:25:45ID:WMmVjt8Q
>>870-871
kanoseの狂信者は劣勢になると関係ないコピペでログを流そうとするんですね!

さっさと死ね。
0873アナル山2005/12/06(火) 21:41:57ID:7JVa4NCs
オー!!ノォ〜〜〜!!!
ジーザス・クリトリス!

「死ね」って言われましたよ…S・I・N・E!
ママンにもぶたれたことなかったのに!

…うそです。
小学生のときにぶたれました。

【理由→いとこのシャワーシーンを覗こうとして失敗】

ま、そんなぼくの薄暗い過去はいいとして、
>>872さんは藤沢マリchanのブログはちゃんと読みました?

小学生の時に藤沢マリchanのAVを持ってたら、
いとこのションベン臭い裸なんて、もうね、
「ペッペッペッ!」って感じですよまったく。

小学生の時にAV持ってたらクラスのヒーローですよねー。
ワーキング・クラス・ヒーローです!
(ちょっと意味違いますかね…)

ではまた!
ごきげん尿!(注:ごきげんようの意)
0874アナル山2005/12/06(火) 21:53:02ID:7JVa4NCs
またまたすみません…
2行目ですが

(誤)ジーザス・クリトリス
→(正)ジーザス・クライスト

としてください。
(駄洒落マニアと思われたくはないので…)

よろしくお願いいたします。
0875Trackback(774)2005/12/06(火) 22:45:50ID:IV3gNJqZ
最近はネットの敷居が低くなってきたせいで
馬鹿でも利用するようになってきたからなぁ。
「俺が好きだからサイトは正義」「俺が読んでいるからこのサイトは正義」
というキチガイが増えているのは事実。
0876アナル山2005/12/06(火) 23:51:40ID:7JVa4NCs
>>875さん

まったく!おっしゃる通りですよ!
激しく同意!禿同です!

最近、ちょっと頭のおかしい人が増えていて困ります…
春でもないのにどうしたことでshow…

頭のおかしな人はインターネットに接続できないように
する仕組みとかないですかねぇ…

たとえば、サーバーっていうんですか?におかしな言葉を
書きこんだら、サイレンが鳴るとかいう仕組みにすれば
変な人が来ないようにできるかもしれません。

問題は、サイレンの音色です。見張っている途中で
うたた寝していてもすぐ起きられるように、女の人のあえぎ声に
するのがいいのかなぁーと思います。
「ウウウウウゥゥゥゥウッフ〜ン」みたいな。
まあ、ウッフンっていうあえぎ声を出す人なんて実際にはいませんが…
0877Trackback(774)2005/12/06(火) 23:54:06ID:V+hW8i4R
今日の加野瀬さんへの悪口は9つでした。
IDが全部違うのが興味深いです。
まさか一人で一日中www

861 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/12/06(火) 01:25:20 ID:n43R8H6g
862 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/12/06(火) 01:44:20 ID:hoZS7/ry
863 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/12/06(火) 07:23:38 ID:Sr0SXGn2
864 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/12/06(火) 08:44:15 ID:7JVa4NCs
866 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 2005/12/06(火) 10:48:50 ID:kSBD6JJz
867 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/12/06(火) 13:13:17 ID:kBE5axNj
869 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/12/06(火) 16:42:36 ID:OYTJZ9MW
872 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/12/06(火) 19:25:45 ID:WMmVjt8Q
875 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 2005/12/06(火) 22:45:50 ID:IV3gNJqZ

0878Trackback(774)2005/12/07(水) 01:00:18ID:zCa+wEUK
>>877
あんたも相当暇だね。
自分が一人だからって
他もみんなそうだと思うのは
キチガイの証拠。
0879Trackback(774)2005/12/07(水) 01:19:52ID:xeZyCbBx
なんつーかさ。分かっててやってるんだろうけど、お前ら全員自演とか
双方で言い合っても不毛なわけよ。
ここまで来ると俺には信者もアンチも実は自演で一人しかいなくて実はkanoseが・・・
とかっていう妄想しか思い浮かばなくなるよ。
0880Trackback(774)2005/12/07(水) 04:53:56ID:k1WQ5IYR
>>879
なんでも一緒くたにして有耶無耶にしようとしている信者乙
毎日張り付いて大変だなあんたもw
0881Trackback(774)2005/12/07(水) 05:10:00ID:xeZyCbBx
いや張り付いてるのはお前もだろw
0882Trackback(774)2005/12/07(水) 05:17:52ID:xeZyCbBx
いかんwこんな反射的に書き込んでしまっては言われたとおり信者みたいではないかw
0883Trackback(774)2005/12/07(水) 10:24:57ID:vZm9Wo67
>>877 ID:V+hW8i4R(=アナル山)
で、ここしばらく論破されてた事への反論は?
結局、言い負けたまま悔し紛れに暴れているだけですか?
0884アナル山2005/12/07(水) 12:50:34ID:PS6KfdbY
こんにちは〜
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン(爆笑)
本日もこのスレッドにお世話になろうと思います!

>>883さん怒っていらっしゃるのに敬語ですか…正直、敬服します!
怒りで手が震え、キーボードがガタガタ音を立てて…
オジャマモンも裸足で逃げ出す勢い!

と、アメリカンジョークが決まったところで
恒例の「今日の知識」のコーナーがやってまいりました。

男性の皆さん、今朝の朝勃ちはどうでしたか?
わたくしは今朝もビンビンでした。トランクスの前のボタンを
閉め忘れていたため、硬直したペニスが飛び出してて朝からビックリ仰天です!

…とまあ、わたくしの精力自慢はこれくらいにしておいて…

ご存じでしたか?女性にも朝勃ちってあるんですよ!
ただ、女性の場合、クリトリスが充血しても
もとが小さいから目立たないみたいですねー!
なんか奥ゆかしくてヤマトナデシコって感じですね…
と想像しているうちにまたチンチンが勃ってきました…

とりあえずオナヌーして寝ますね!
ではまた!
ごきげん尿!(注:ごきげんようの意)
0885Trackback(774)2005/12/07(水) 12:52:10ID:PS6KfdbY
またまたすみません…
2行目ですが

(誤)(爆笑)
→(正)(笑)

としてください。
(ネタが古いので、正直、爆笑とれる自信が
なくなってきました)

よろしくお願いいたします。
0886Trackback(774)2005/12/07(水) 12:59:39ID:ZTt8ABmA

…。
0887Trackback(774)2005/12/07(水) 15:41:34ID:cWn/QJDX
>>886
もう完全に信者の妨害・ログ流しだな。
0888Trackback(774)2005/12/07(水) 17:00:20ID:ArnLmyyQ
>>884
>>883さん怒っていらっしゃるのに敬語ですか…正直、敬服します!
>怒りで手が震え、キーボードがガタガタ音を立てて…
>オジャマモンも裸足で逃げ出す勢い!
残念。だんだんと口調がkanose擁護書き込みに似てきた。
870-871だけで消えてれば通りすがりの荒らしで終わってたのにな。
0889Trackback(774)2005/12/07(水) 20:00:35ID:Z/ZoSEiw
今日もここまでのアンチ書き込み6つ、全部IDが違う。

878 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 2005/12/07(水) 01:00:18 ID:zCa+wEUK
880 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 2005/12/07(水) 04:53:56 ID:k1WQ5IYR
883 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/12/07(水) 10:24:57 ID:vZm9Wo67
886 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 2005/12/07(水) 12:59:39 ID:ZTt8ABmA
887 名前: Trackback(774) 投稿日: 2005/12/07(水) 15:41:34 ID:cWn/QJDX
888 名前: Trackback(774) [sage] 投稿日: 2005/12/07(水) 17:00:20 ID:ArnLmyyQ



0890Trackback(774)2005/12/07(水) 20:04:12ID:ArnLmyyQ
>>889
擁護書き込みはまとめないんですか?wwwww
0891Trackback(774)2005/12/07(水) 20:04:56ID:Z/ZoSEiw
さて、次のIDはどんな感じかな。
楽しみにしてるよ。

0892Trackback(774)2005/12/07(水) 20:07:46ID:Z/ZoSEiw
>>890

今度はID変えないで来たねw
明日からもそうしてね。

0893Trackback(774)2005/12/07(水) 20:12:24ID:Z/ZoSEiw
加野瀬さんがブログ系の仕事を続けているというのが、
何より第三者にとってはどうでもいいことの証明。
ばるぼらさんだって、ニーツオルグの人だって、ユリイカの人だって、
7年前のことは小耳に挟んでるよ。
でも、それでも今の加野瀬さんと付き合って仕事しているわけだ。
7年前のことを未だにグチグチ言っているのは君くらいのものだよ。
0894Trackback(774)2005/12/07(水) 20:12:43ID:KXLx/gfQ
>>890
ID:V+hW8i4R=ID:PS6KfdbY=ID:Z/ZoSEiw=阿部広樹はバカな上に一度脳内で決め付けたら何言っても聞きませんからw
たぶん死ぬまで加野瀬擁護を続けるつもりなんでしょう。
0895Trackback(774)2005/12/07(水) 20:14:35ID:Z/ZoSEiw
>>894

また単発IDかよwww
君は本当に面白いね。

0896Trackback(774)2005/12/07(水) 20:15:49ID:ArnLmyyQ
>>894
だね。しかも 結 局 、 稿 料 詐 欺 に つ い て は 反 論 出 来 ず に 逃 げ 回 っ た ま ま ですから。
0897Trackback(774)2005/12/07(水) 20:18:46ID:gAeS7Jyj
擁護側もここ数日単発IDが続いていた事は完全にスルーしてる事について。
0898Trackback(774)2005/12/07(水) 20:20:08ID:Z/ZoSEiw
まあそろそろこのスレも終わるだろうし、
これが埋まったらこの話も終わりだろうね。
次スレを立てるとすればアンチだろうが、
君のホストでうまく立てられるといいね。
本当に8人くらいアンチがいるんなら、
そのうち誰かが立てるんだろうがw

0899Trackback(774)2005/12/07(水) 20:21:42ID:ArnLmyyQ
>>897
ID:Z/ZoSEiwは都合の悪い事は無視してkanose叩き書き込みのみに噛みついて
見事にkanoseをカモネギにしてる大バカですから。
0900Trackback(774)2005/12/07(水) 20:26:15ID:ArnLmyyQ
>>898
まだ100レスほどありますよ。

それで 稿 料 未 払 に つ い て の 反 論 は?
それともID:Z/ZoSEiwの加野瀬擁護者は引き続いて駄々こねて逃げ回るだけですか?
0901Trackback(774)2005/12/07(水) 20:52:58ID:ArnLmyyQ
あれ? ID:Z/ZoSEiwはパタリと止まったね。結局、擁護派はまたしても論破できずに逃亡するんですね。

ここ数日何度そのパターンを繰り返してるんですか?w
0902Trackback(774)2005/12/07(水) 23:24:27ID:HYEp7so+
ID:Z/ZoSEiwが必死すぎる件についてw
0903Trackback(774)2005/12/07(水) 23:28:04ID:ArnLmyyQ
>>902
必死の上、逃亡がほぼ確定www
0904Trackback(774)2005/12/07(水) 23:30:29ID:Z/ZoSEiw
加野瀬さんは倫理的に間違っている!!!!!!!!!!
加野瀬さんは七年前の原稿料を支払うべきだ!!!!!!!!!


……と俺が言ったら、加野瀬さんが払うのかね????

げへへ

加野瀬さんはすでにメタブロガーとしての地位を確立してるからな。
エロゲーライターが騒ごうとどうにもならんよ。
0905Trackback(774)2005/12/07(水) 23:35:19ID:HYEp7so+
>>898
アンチというのはカノセのアンチのことなのか?
そもそも真実を語り継ごうという人と
それを隠蔽しようとしているカノセ信者がいるというだけで
アンチなどというものは存在しない罠w
大体このスレは「blogについてやたらと語るサイトについて語る」スレなんで
語られたくなかったらブログについて語るのを辞めた方がいい
と本人に言えばいいんでない?
何を勘違いしているのさw
あんたただのバカじゃんww
0906Trackback(774)2005/12/07(水) 23:36:45ID:HYEp7so+
>>904
>加野瀬さんはすでにメタブロガーとしての地位を確立してるからな。
>エロゲーライターが騒ごうとどうにもならんよ。

それなら放置しておけばいいんでないの?
言っていることとやっていることが矛盾していることに気づいてる?
0907Trackback(774)2005/12/07(水) 23:47:47ID:ArnLmyyQ
>>904
追い詰められたからって居直りチョーカコワルイ
0908Trackback(774)2005/12/07(水) 23:50:28ID:Z/ZoSEiw
へえ、俺がこのスレで追いつめられると何かあるのかね?

加野瀬さんにはひとつもダメージがないけどなWWWWWW
0909Trackback(774)2005/12/07(水) 23:50:57ID:ArnLmyyQ
>>906
つーかメタブロガーとしての地位を確立とかぬかしている時点でハァ?ですけどね。

有益な情報を提供し、面白く読ませる事が出来て初めてブロガーとしての地位が確立するのさ。
でもコイツの場合は単なるwebゴロじゃん。ネタも無けりゃ有益な情報も無い。
0910Trackback(774)2005/12/07(水) 23:52:14ID:ArnLmyyQ
>>904
>>908
論破できずに逆ギレですか?

「加野瀬さんはそんな信者をたくさん飼ってるろくでもない奴」と言うここ数年の風評を知らんのかね。
0911Trackback(774)2005/12/07(水) 23:53:48ID:PlBsJ6zL
おかしいことがわかっていてこの粘着かよ
しかも被害者を見下すってどういう神経してるんだろ
それより何より

げへへ
げへへ
げへへ

こいつ異常者だろw
カノセ終わったなw
0912Trackback(774)2005/12/07(水) 23:55:40ID:ArnLmyyQ
>>911
加野瀬の狂信者は、追い詰められると熱暴走して「中身のない罵倒」に走るのはいつもの事ですからw
0913Trackback(774)2005/12/07(水) 23:57:48ID:ArnLmyyQ
しかし夕ごろは十分単位で粘着してたのに、いきなり>>898から>>904まで約3時間か。
知恵絞って考えた挙句に結局論破できずに逆噴射したんだろうねぇ(ゲラゲラ
0914Trackback(774)2005/12/08(木) 00:17:29ID:tZA2VVXa
さてさてID:Z/ZoSEiwこと末期kanose狂信者の阿部広樹さんは
今日もkanoseが事実をそのままに批判される事について暴れまくるんですか?

まさにウェブ界の粗大ゴミです脳。
0915Trackback(774)2005/12/08(木) 03:04:44ID:XCP2U4dG
よくわからないけど、最近のkanose氏のエントリーを見る限りだとkanose氏にはサドっ気があるように見える。
0916Trackback(774)2005/12/08(木) 04:26:34ID:LW+Eo0ZB
そりゃあの団体の後ろ盾があったら、裁判沙汰も怖くないからな。
0917Trackback(774)2005/12/08(木) 05:41:14ID:vwxQUQlq
kanose厨 (kanose氏に粘着を続けているマジもんに頭のおかしいバカ) は
エロゲ板でも同人板でも雑誌板でも数年前に、とっくに住民に飽きられて
もう何を書いても放置されているのに、ここではまだ相手にしてもらえてるんだな。
良かったな。

kanose氏がどんな奴だろうと、ここはblogについて語る場所だ。
都合の悪いログを流すもなにも、おまえのしてる事がいいかげんスレ違いなんだよ。<kanose厨
誰も賛同してない結果も無視して、何年も1人で同じことを続けてて。
マジに死ねよこの妄想クズ

↓ここで1人でやってろ。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1032787019/
0918げへへ2005/12/08(木) 07:06:26ID:MZ1mqIGa
>>917
げへへ
0919Trackback(774)2005/12/08(木) 07:11:15ID:6fBfU1Jg
>>917
あれ?ID:Z/ZoSEiwさん、昨日は散々凹られてたのにまだ粘るんですか?
恥の上塗りでつよwwwww
0920Trackback(774)2005/12/08(木) 07:51:10ID:hk/gRR7m
>>917=ID:Z/ZoSEiw
で、結局kanoseの編集者としての悪行への批判の数々に対しては何一つ反論出来なかったんですね??
信者って本当にヴァカだなぁ。
0921Trackback(774)2005/12/08(木) 07:55:01ID:6fBfU1Jg
>>920
ID:vwxQUQlq=ID:Z/ZoSEiwの末期kanose狂信者・阿部広樹さんは>>904>>908の通り、
何度論破されても決して負けを認めずに逆ギレして暴れては捨て台詞と共に逃亡www

そして>>917の通り、一日も経たずにバレバレの素知らぬ顔でまた現れては
再びゴネてゴネてゴネまくり相手が折れるまでへばりつく蛆虫以下のカス野郎ですから(ゲラゲラ
0922Trackback(774)2005/12/08(木) 08:20:12ID:6fBfU1Jg
ついでにID:vwxQUQlq=ID:Z/ZoSEiwの末期kanose狂信者・阿部広樹さんの予定表を記入。


昼 わざとらしくアナル山として登場。不利な発言の数々をログ流しに奔走。
晩 一応固定IDで登場するも、叩き側を逆恨みしIDリスト作成。kanoseの批判には全く反論できずw
夜 反論にも何にもなってない逆恨み発言から見事に集中砲火に合い、最後は逆ギレ逃亡www
朝 日付が変わり、別IDで登場し他人のふりして中身のない罵倒で強がるも、即刻昨夜暴れた奴と判明され再び集中砲火(ゲラゲラ
0923Trackback(774)2005/12/08(木) 08:59:06ID:LW+Eo0ZB
この何年も頑張っているひとは「www」を語尾に付けるのを学んだと思うよ。
0924Trackback(774)2005/12/08(木) 10:03:52ID:ool3hqD2
>>923
またしても「何年も」で誤魔化すの?それもう無理だって。
0925Trackback(774)2005/12/08(木) 13:07:41ID:vErwYk4h
>>923
何で信者って何度も論破された事をまた持ち出すのかね。
もう何年とか通用しないって言われてるだろうに。
0926Trackback(774)2005/12/08(木) 18:09:33ID:Pb3q0Pmk
blog言及は?
0927Trackback(774)2005/12/08(木) 18:17:58ID:e0hthXo9
>>926
上の方で色々されてたよ。
0928Trackback(774)2005/12/08(木) 19:27:15ID:eAjos3aL
今日も単発ID並んでるな。
お疲れさんWWWWW

0929Trackback(774)2005/12/08(木) 19:38:54ID:tZKNLA/f
>>928
自分を棚上げにして何言ってるの?
0930Trackback(774)2005/12/08(木) 19:48:49ID:eAjos3aL
>>929

また単発IDか。
加野瀬さんのアンチは多いねWWWWW

0931Trackback(774)2005/12/08(木) 19:54:39ID:XF7gXwP/
>>928(=ID:vwxQUQlq=ID:Z/ZoSEiw)
なぁ…コイツってマジに狂人?
何故何度言い負けても言い負けても、終わった人間をここまで擁護し続けるのかを聞きたいね。
0932Trackback(774)2005/12/08(木) 19:57:12ID:tZKNLA/f
>>931
それが阿部広樹と言う人間。
後先考えずにkanoseを徹底的に擁護し、不利になると全ての人間が一人と思い込む大バカですから。
0933Trackback(774)2005/12/08(木) 19:58:56ID:tZKNLA/f
まぁこんな奴に限ってID2〜3人分集まってくると>>904>>908のように熱暴走して負け犬の遠吠え。

まさにウェブ界の粗大ゴミですから。
0934Trackback(774)2005/12/08(木) 20:02:27ID:eAjos3aL
アンチはそろそろ次スレ立ててくれる?
dat落ちして言ったとか言わないとかになるといやだからさWWWWW
0935Trackback(774)2005/12/08(木) 20:04:09ID:tZKNLA/f
>>934(=阿部広樹)
不利になってきたからって次スレ次スレウザい。
信者が埋め荒らしでもしない限り残り50レスもありゃ充分だ。
0936Trackback(774)2005/12/08(木) 20:07:42ID:eAjos3aL
君らを説得するには時間が掛かりそうだからね。
このスレを残した状態で議論を進めないと、
君ら特有の脳内変換にやられてしまうからねWWWWWWW

0937Trackback(774)2005/12/08(木) 20:10:30ID:tZKNLA/f
>>936
説得以前に何一つ反論出来てませんが?
0938Trackback(774)2005/12/08(木) 20:13:00ID:tZKNLA/f
↓以下再びID:eAjos3aLが『7年』『年数』『私怨』等を連呼し再び論破されます。ハリキッテドゾー
0939Trackback(774)2005/12/08(木) 20:16:09ID:eAjos3aL
次スレを立ててやったぞ

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134040536/l50

0940Trackback(774)2005/12/08(木) 22:01:50ID:0Q4zogeG
>>939

∩_∩  
( ・(・・)・)  乙
0941Trackback(774)2005/12/08(木) 23:00:49ID:IyOSbKbU
ここはkanose厨隔離スレだな
0942Trackback(774)2005/12/09(金) 00:03:14ID:hVe/hRq0
kanoseの話は別にスレ立ててやってくれよ
0943Trackback(774)2005/12/09(金) 01:34:58ID:0PQowc1n
>>942>>939
0944Trackback(774)2005/12/09(金) 03:45:04ID:pG7GgvMj
>>943
なんともはやだな
0945Trackback(774)2005/12/10(土) 04:08:19ID:K4CEwLDV
基地外が向こうに行って
ここもようやくマトモな話が出来そうだな
0946げへへ2005/12/10(土) 06:13:55ID:Z3htg8Ux
げへへ
0947Trackback(774)2005/12/15(木) 08:52:16ID:tMvVRHYJ
ムギュッ
0948Trackback(774)2005/12/15(木) 09:19:46ID:MQkhVGoK
腐った建設業界への不満を書いてね
http://blogs.yahoo.co.jp/misa_world_5/19558531.html
0949Trackback(774)2005/12/18(日) 07:09:36ID:MncFw1Kr
ムギュッ
0950Trackback(774)2005/12/20(火) 11:39:54ID:ylRabxaK
ムギュッ
0951Trackback(774)2005/12/24(土) 06:35:17ID:YGh6hyKw
ttp://d.hatena.ne.jp/kanose/20051027/obiekt


> ARTIFACTが中立だとは到底思えん
> 自分の好きなライターが怒ってるからそれに迎合してるだけだろ、アレ

>Posted by 名無しT72神信者 at 2005年10月27日 12:52

仮にそうだとして何の問題があるんだ?
0952Trackback(774)2005/12/24(土) 12:48:13ID:B7a0t4at
>>951
その言葉は、まとめサイトの危険がどうとか言ってるアホに言ってやってくれ。
Kanoseとか。
0953Trackback(774)2005/12/24(土) 13:43:29ID:9mrxlgpy
「まとめ」というのは、パソコン通信の時代から
過去の事実を塗り替えて自分が正しいことにしようとするやつが
作るものだった。
0954Trackback(774)2005/12/24(土) 14:03:10ID:CoMEtmrh
カノセとかなw
0955Trackback(774)2005/12/28(水) 10:54:55ID:vAZX38jF
ヽ(゚∀゚ )ノ
0956Trackback(774)2006/01/12(木) 06:02:43ID:XZMO07z+
ここを荒らしている基地外の生態をみれば
叩いてるやつのほうがおかしいのがわかることと思う

コミックカラフルピュアガール (その3)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1032787019/
0957Trackback(774)2006/01/12(木) 06:04:55ID:WDm+OcDS
>>956
お前が自分でやったんだろw
馬鹿か?
0958Trackback(774)2006/01/13(金) 20:29:43ID:/TcLwsII
このスレ初めから終わりまでkanoseネタばっか。大人気だな。
0959Trackback(774)2006/01/17(火) 16:45:29ID:GNmeg/1U
そろそろ次スレ?
0960Trackback(774)2006/01/22(日) 15:35:43ID:Sm0UZuFb
>>959
こっちもカノセスレになってるから、次スレたてちゃダメw

【メタブログ】blog言及サイト2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134040536/l50
0961Trackback(774)2006/02/11(土) 16:02:11ID:/blKs0sr
blog言及サイト2ほしいよ
0962Trackback(774)2006/02/12(日) 09:40:27ID:rh2ol1Kv
>>961
真上のレスぐらい見ろw
0963Trackback(774)2006/04/15(土) 18:50:37ID:Tt8SNW6L
保守
0964Trackback(774)2006/04/26(水) 18:17:50ID:+nkC8RS4
加野瀬保守
0965Trackback(774)2006/05/27(土) 17:33:35ID:YyIntSe0
千葉大学サッカーサークル
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英寿川野孝太郎
小林和成山田崇五十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大
原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道中根智之香田友則久本進
秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英中根智之香田友則久本進秋山道夫
朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英
井上翔太高島信夫小泉宗一逮捕美濃部修東海林浩太松田健一本宮宗一郎田中達也風野中大草山本英寿
川野孝太郎小林和成山田崇五容疑者十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
井上翔太高島信夫小泉宗一美濃部修東海林浩太松田健一本宮宗一郎田中達也
ジャン・ミヒェル寿川野孝太郎小林和成山田崇五十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道中根智之香田友則
久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
0966Trackback(774)NGNG
千葉大学サッカーサークル
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英寿川野孝太郎
小林和成山田崇五十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大
原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道中根智之香田友則久本進
秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英中根智之香田友則久本進秋山道夫
朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英
井上翔太高島信夫小泉宗一逮捕美濃部修東海林浩太松田健一本宮宗一郎田中達也風野中大草山本英寿
川野孝太郎小林和成山田崇五容疑者十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
井上翔太高島信夫小泉宗一美濃部修東海林浩太松田健一本宮宗一郎田中達也
ジャン・ミヒェル寿川野孝太郎小林和成山田崇五十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道中根智之香田友則
久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
0967Trackback(774)NGNG
千葉大学サッカーサークル
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英寿川野孝太郎
小林和成山田崇五十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大
原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道中根智之香田友則久本進
秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英中根智之香田友則久本進秋山道夫
朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英
井上翔太高島信夫小泉宗一逮捕美濃部修東海林浩太松田健一本宮宗一郎田中達也風野中大草山本英寿
川野孝太郎小林和成山田崇五容疑者十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
井上翔太高島信夫小泉宗一美濃部修東海林浩太松田健一本宮宗一郎田中達也
ジャン・ミヒェル寿川野孝太郎小林和成山田崇五十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道中根智之香田友則
久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
0968Trackback(774)2006/06/19(月) 19:45:23ID:mfqOmnul
モヒカン族 - ムラ社会反逆同盟@ARTIFACT - はてな大好きだけどはてなにいない人
http://mohican.g.hatena.ne.jp/kanose/20060617/yuki

キモイ
0969Trackback(774)2006/06/20(火) 10:41:00ID:IDuSzYeb
はてなウォッチャー?

あるいは

在外はてなー
0970Trackback(774)2006/06/25(日) 10:14:34ID:QLsURNEK
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=55454020&owner_id=253649
2ch-SNSの何が良いって...
 特定個人を叩くのに遠慮が要らない。
 ほら、mixiだったら「コイツ馬鹿だな〜」とか思っても気を遣って馬鹿の指摘は出来ないが、2ch-SNSなら気兼ねなく出来る。
 ネックは小物しか居ない(笑)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=55232135&owner_id=253649
エサ場に釣堀
 ネットの事を良く知らなくって、でもネットで検索。なんて思いもつかず、2chを嫌ってSNSに引きこもっているような人々。
 相手の善意を信じて疑わない人々。
 それって、ごっつ美味しい"顧客"では無かろうか?
 ネギ背負って、鍋抱えて、焚火しているカモのように...
0971Trackback(774)2006/06/25(日) 12:49:39ID:QsB2LoTv
こいつ米欄に歌詞書くの大好きなんだがネットマナーをユーザーから指摘されたらすぐ規約を丸写しの記事挙げて自己正当化するよ。自分の言葉で書く力もやる気も無いならブログなんかやるな。ttp://blog.duogate.jp/blognanayan/entry/detail/cmt/detail/?id=19534248
0972クレイジー力ノセ2006/06/26(月) 23:09:29ID:3EuWNC0a
もう会津大学の宇佐見知尋は臭いぞ。関係ない掲示板にまで出張しまくって鬱陶しい
0973Trackback(774)2006/07/11(火) 10:16:36ID:VG9hWVLN
最終弁当
0974Trackback(774)2006/07/24(月) 23:39:07ID:U9EUtAeq
(・∀・)イイネ!!
http://syun-wing.at.webry.info/
0975Trackback(774)2006/07/26(水) 03:31:16ID:rGg7NkER
自分大好き女の子
結構可愛い

http://www.mendori.jp?612d587008850cb0c02c38e28cc500a4d0
0976Trackback(774)2006/08/27(日) 22:43:27ID:k4TBlP9G
政治ブロガー(苦笑)

Bigbang http://ultrabigban.cocolog-nifty.com/ultra/
月も見えない夜に。 http://d.hatena.ne.jp/BigBang/
0977Trackback(774)2006/09/01(金) 12:20:43ID:9SD8uWIy?BRZ(3002)
千葉大学サッカーサークル
小野真弓長谷川京子中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫
小野真弓小野真弓田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英寿川野孝太郎小林和成
小野真弓山田崇五十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ中根智之香田友則久本進秋山道夫
朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英小野真弓熊田曜子熊田曜子
安田美沙子中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
中根智之香田友則久本進安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子
秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英中根智之香田友則久本進秋山道夫安田美沙子
安田美沙子安田美沙子朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英井上翔太高島信夫小泉宗一逮捕美濃部修
東海林浩太松田健一本宮宗一郎田中達也風野中大草山本英寿安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子
川野孝太郎小林和成山田崇五容疑者十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ
小野真弓熊田曜子熊田曜子安田美沙子小野真弓
熊田曜子熊田曜子安田美沙子小野真弓熊田曜子熊田曜子安田美沙子小野真弓熊田曜子熊田曜子安田美沙子
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道中根智之香田友則
久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
0978Trackback(774)2006/09/19(火) 02:33:00ID:FyUjBJAM
うは
0979Trackback(774)2006/10/31(火) 22:40:50ID:bwWbPRUn?2BP(3002)
千葉大学サッカーサークル
小野真弓長谷川京子中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫
小野真弓小野真弓田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英寿川野孝太郎小林和成
小野真弓山田崇五十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ中根智之香田友則久本進秋山道夫
朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英小野真弓熊田曜子熊田曜子
安田美沙子中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
中根智之香田友則久本進安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子
秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英中根智之香田友則久本進秋山道夫安田美沙子
安田美沙子安田美沙子朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英井上翔太高島信夫小泉宗一逮捕美濃部修
東海林浩太松田健一本宮宗一郎田中達也風野中大草山本英寿安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子
川野孝太郎小林和成山田崇五容疑者十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ
小野真弓熊田曜子熊田曜子安田美沙子小野真弓
熊田曜子熊田曜子安田美沙子小野真弓熊田曜子熊田曜子安田美沙子小野真弓熊田曜子熊田曜子安田美沙子
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道中根智之香田友則
久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
s
0980Trackback(774)2006/11/25(土) 14:36:26ID:soaYy7PW
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
0981Trackback(774)2006/12/17(日) 12:11:15ID:G+lqqZCW
ume
0982Trackback(774)2006/12/17(日) 17:24:23ID:ts+XjGXo
ume
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。