【2ちゃんブログ】要望 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/08/15 17:36ID:6iA4RhiE「ちゃぶろ( http://www.2log.net/ )」への要望を書き込むスレです。
PUGLOGシステムへの要望もこちらへどうぞ。
前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/2999/1081176984/l100
これまで出ている要望まとめはこちら
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?publog_youbou
ちゃぶろ
http://www.2log.net/
ニュースブログ
http://blog.newsch.net/
PUBLOG
http://publog.net/
0002Trackback(774)
04/08/15 17:42ID:rHFhUHdR0003Trackback(774)
04/08/15 17:47ID:P4vpkfbQ0004Trackback(774)
04/08/15 18:48ID:HsKhpUJPプロジェクト別にってこと?
0005nopinu
04/08/16 02:15ID:FWDpY0N5> node-xのジャンル別新着が欲しいなぁ
>
> ・・・といってみる
( ゚д゚)ノドゾー
時事・ニュースカテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?hhro6k
国際ニュースカテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?hwfgw5
2ちゃんねるカテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?hhroj4
お笑いカテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?hnnqpe
ネットウォッチカテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?hihmi9
ビジネスカテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?huwy1t
ゲームカテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?hhsmv4
スポーツカテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?hv4pg0
ひとりごとカテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?hhyywx
音楽カテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?hhrqdk
ショップ・製品カテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?hijr9x
告知カテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?hijrbf
18禁カテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?hijrcd
テストカテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?hhrohd
2カテゴリ
http://tbcount.chbox.com/nodexrdf.cgi?hvm1df
0006Trackback(774)
04/08/16 10:04ID:FhjzuhNuそうそう
0007Trackback(774)
04/08/17 16:44ID:zu026JZNありがとー
0008Trackback(774)
04/08/18 17:02ID:y+4HNIdn実際にはShift_JISでエンコードされています。
どちらに合わせるにせよ直して欲しいなぁ
0009Trackback(774)
04/08/19 01:08ID:/rjUFriU一覧のスクロールバーがうねうねするんですが仕様ですか?IEです。
00109
04/08/19 01:13ID:/rjUFriU0011Trackback(774)
04/08/19 01:30ID:DZu0CktpエンコードもUTF-8だったけど?
0013できった ◆2ifrbakjpg
04/08/19 09:13ID:sCV5x4Ffたぶん無理やり入れたのでおかしくなってるんだと思います
ちょっと調べてみます〜
0014Trackback(774)
04/08/20 11:54ID:mYcu87eHそれと、ちょっと解析&表示に時間が掛かるので、もうちょっと小いものにして欲しい。
0015nopinu
04/08/20 22:17ID:2/InsA3c私に言っているんでしょうか?
> 名前が登録と同時に自動で設定できるようにしてもらえると嬉しいな。
意味がちょっとわからない。
何の名前?何の登録?さっぱり。
> ちょっと解析&表示に時間が掛かるので、もうちょっと小いものにして欲しい。
件数減らしますか?
0016wushi
04/08/21 00:32ID:iPW1YTH2> 名前が登録と同時に自動で設定できるようにしてもらえると嬉しいな。
これ、RSSリーダーに登録する時の事を言ってるんじゃないでしょうか。
RSSリーダーに登録すると、どのカテゴリもサイト名が「node-x」になります。
RSSのtitleタグがどのカテゴリも「node-x」となっているので、
そこをカテゴリ名にして欲しいという要望だと思います。
> ちょっと解析&表示に時間が掛かるので、もうちょっと小いものにして欲しい。
これも恐らくRSSリーダーの話だと思います。
試しにglucoseとRabbitTickerに登録してみましたが、
どちらもうまくいかないようです。
0017Trackback(774)
04/08/21 10:49ID:bV83d9jOSageだと文字化けして、Operaだと読める。s02鯖はOperaでも問題なく、文
字化けするのは確認した限りではwww鯖。
やはり、www鯖だと、UTF-8とrdfファイルの冒頭で指定しているけど、実際に
はシフトJISになっているのが、文字化けの原因でしょう。Sageだと文字化け
するのは、UTF-8とあると、そのまま信じて、文字コードの自動解析をしない
からだろう。
そう言うわけで、rdfファイルの中身もUTF-8にしてください。
0018Trackback(774)
04/08/21 13:20ID:oIqSZaba他に文句は無い
0019nopinu
04/08/22 23:15ID:6FJ8ThG2カテゴリ名入れてみました。
件数も新しいほうから50に。
RSSバー for Internet Explorerでしか試していませんが。
0020wushi
04/08/23 01:12ID:HC5xNPTRglucose,Rabbit Tickerともにタイトルにカテゴリ名が表示されました。
ただ、glucoseは複数カテゴリを登録してもエントリがすべて一つのカテゴリに
表示されてしまいました。
これはglucoseのバグっぽいなぁ……
一方Rabbit Tickerは、表示はちゃんとできるのですが、プロパティ画面の
カテゴリを表示する部分が文字化けして、RSSの削除ができなくなってしまいます。
こっちはRSSをUTF-8で書くと直る、かもです。
0021Trackback(774)
04/08/23 23:38ID:AIVa+kqz新しい順になったりしませんか?
表示件数制限したら、古いのしかでてこないので・・・
0022nopinu
04/08/24 02:57ID:H3V1vvDw>>20
UTF-8にしてみました。
その関係で置いてある鯖が代わりました。
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi
ついでに件数を自分で指定できるようにしてみました。
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/[node-xのスレID]/[表示件数]/[ダミーファイル名&拡張子]
でアクセスしてください。
>>21
ひっくり返しました。
0023nopinu
04/08/24 09:20ID:H3V1vvDw最初にまとめてとってきたデータをutf8に変換すると、国内ニュース他が見れなくなって、
表示直前に必要なデータだけを変換すると、文字化けが多発する&18禁カテゴリでサーバエラー吐く。
なんだこれ。
0024nopinu
04/08/24 09:27ID:H3V1vvDwなんだこれ。
0025編集忍 ◆O6dempau.2
04/08/24 23:12ID:J/CS92x4UTF-8にしてみたですよ(要再構築もしくは新規投稿)
0026wushi
04/08/24 23:25ID:M5cpnEsZすみませんっ!Rabbit Tickerのほうは私の勘違いでした。
ちゃぶろのRSSとは関係なく、Rabbit Tickerで名前を空っぽにして
RSSを登録すると文字化け&消せなくなるみたいです。
tbcount.chbox.com鯖のバージョンでRSS登録&表示がちゃんとできる事が
確認できました。複数カテゴリ登録もOKでした。
本当に申し訳ないです。
k2ch.10u.org鯖のもRabbit Tickerで表示可でした。
表示件数設定できるのは良いですね。
あ、10件で設定したら11件表示されてます (^^;
0027nopinu
04/08/25 11:40ID:ZTbObwliいえいえ。
tbcount.chbox.comのほうは、もう既にk2ch.10u.orgのほうのりダイレクトにしてしまいました。
シフトJIS版欲しい人が居れば復活させるかも。
> あ、10件で設定したら11件表示されてます (^^;
気付いていたけどおまけです(ぇ。
0028nopinu
04/08/25 12:25ID:ZTbObwlinode-x@2log
時事・ニュースカテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/hhro6k/10/node-x.rdf
国際ニュースカテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/hwfgw5/10/node-x.rdf
2ちゃんねるカテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/hhroj4/10/node-x.rdf
お笑いカテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/hnnqpe/10/node-x.rdf
ネットウォッチカテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/hihmi9/10/node-x.rdf
ビジネスカテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/huwy1t/10/node-x.rdf
ゲームカテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/hhsmv4/10/node-x.rdf
スポーツカテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/hv4pg0/10/node-x.rdf
ひとりごとカテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/hhyywx/10/node-x.rdf
音楽カテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/hhrqdk/10/node-x.rdf
ショップ・製品カテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/hijr9x/10/node-x.rdf
告知カテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/hijrbf/10/node-x.rdf
18禁カテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/hijrcd/10/node-x.rdf
テストカテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/hhrohd/10/node-x.rdf
2カテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/node-x/hvm1df/10/node-x.rdf
企画@2log
TB企画カテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/news/hv7bt8/10/node-x.rdf
Winny開発者逮捕カテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/news/hxgxf5/10/node-x.rdf
E3(Electronic Entertainment Expo 2004)カテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/news/hxkxaz/10/node-x.rdf
[4/1]嘘ニュース募集[嘘じゃないよ]カテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/news/hv7cgh/10/node-x.rdf
さようなら、いかりや長介カテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/news/huxmt0/10/node-x.rdf
時事・ニュースカテゴリ
http://k2ch.10u.org/nodexrdf.cgi/news/hhrmo2/10/node-x.rdf
>>26
表示件数直しておきました。
0029できった ◆2ifrbakjpg
04/08/25 18:59ID:YE3hYDon大変遅くなりましたが修正完了です
>>nopinuさん
いつもありがとうございます〜ものすごい勢いでリンクさせていただきました。
0031Trackback(774)
04/08/26 22:53ID:WZJ3nScXちゃんと表示できるようになりました。
ありがとうございます。
0032nopinu
04/08/27 03:32ID:+XUshGxkこっちのほうもUTF-8にして表示件数選べるようにしたほうがいいかな?
0033user
04/08/27 11:23ID:GVbQfG5Nおねがい。 姉ちゃんのパンツやるから
0034Trackback(774)
04/08/27 18:58ID:NdbzPXNM記者名は記事じゃなくて、タイトルにつきませんか?
・・・他の人はどっちがいいと思います?
0035nopinu
04/08/27 20:13ID:+XUshGxkそれでもいいですけど、descriptionに記事の冒頭を入れようにも、ちゃぶろの新着には元々無いんですよ。
(記事自体から取ってくるというのもありだけど、重くなりすぎる恐れが)
それはそうと、文字コードはどっちがいいですか?
0036wushi
04/08/28 00:35ID:LO1xqD4+件数表示はあると便利なのでお願いしたいです。
記者名は「タイトル長くなりすぎ」という意見がなければ、
タイトルにも付けるとよいと思います。
descriptionに記事概要を入れる必要はあまり感じないので、
今のままでよいかと。
文字コードはnode-xのとちゃぶろ新着ので統一されていれば
どっちでもよい気もしますが、とりあえずUTF-8に一票(えー
ちゃんと考えるなら、主要なRSSリーダーでShift-JISとUTF-8の
対応状況を見る、とかするのがよいかも知れません。
山田BBSのRSSスレに質問してみるとか。
0037nopinu
04/08/28 00:39ID:Z9mGkfGHhttp://k2ch.10u.org/2log.cgi/
4鯖
http://k2ch.10u.org/2log.cgi/all/20/2log.rdf
www鯖
http://k2ch.10u.org/2log.cgi/www/20/2log.rdf
s03鯖
http://k2ch.10u.org/2log.cgi/s03/20/2log.rdf
future鯖
http://k2ch.10u.org/2log.cgi/future/20/2log.rdf
newsch鯖
http://k2ch.10u.org/2log.cgi/newsch/20/2log.rdf
とりあえずUTF-8ですー。
0038Trackback(774)
04/08/28 11:52ID:8xBEaNZldescriptionに記事概要を入れる必要はあまり感じないので
でもdescriptionってそういうものですよね?
他のRSSとなるべくあわせた書式にしないとRSSツールで
みたときの整合性が低くてみづらくなるかと
0039wushi
04/08/28 23:08ID:LO1xqD4+RSS本来の意味で言えばそうなんですが、>>35 で書いてある通り、
descriptionに記事概要を入れようとすると、
RSSを1回作るのにそれぞれの記事にアクセスしなきゃならないのです。
CGIをむちゃくちゃ重くしてまで欲しいものではないな、という意見だと
思ってください。
0040nopinu
04/08/28 23:19ID:Z9mGkfGH指定例
http://k2ch.10u.org/2log.cgi/[サーバ名]/[表示件数]/[記事概要を取得するか]/[ダミーファイル名&拡張子]
4鯖ともだったらサーバ名はallです。
記事概要を取得する場合:1,しない場合:0
する場合表示件数が10件以下に制限されます。
取得すると、重いし、なんかエラーが頻発するので余りお勧めしません。
0041nopinu
04/08/28 23:21ID:Z9mGkfGH4鯖
http://k2ch.10u.org/2log.cgi/all/20/0/2log.rdf
www鯖
http://k2ch.10u.org/2log.cgi/www/20/0/2log.rdf
s03鯖
http://k2ch.10u.org/2log.cgi/s03/20/0/2log.rdf
future鯖
http://k2ch.10u.org/2log.cgi/future/20/0/2log.rdf
newsch鯖
http://k2ch.10u.org/2log.cgi/newsch/20/0/2log.rdf
0042Trackback(774)
04/08/29 17:05ID:eXsP3plK無いなら、他のもので埋めなくても空でいいかと
そういうRSSもたくさんありますし
0043Trackback(774)
04/08/29 19:31ID:3t8sYawLどの記事にどれくらいのアクセスがあったから分かると書く時の励みになります。
記事別ランキングみたいなのも作ってみたいですから。
0044Trackback(774)
04/08/29 20:26ID:eXsP3plKhttp://vote.chbox.com
のへぇボタン使うといいよ
0045Trackback(774)
04/08/30 00:37ID:deUTfYGaへぇボタンはなかなか押してもらえないんで。
0046Trackback(774)
04/08/30 01:22ID:lam7fJgOへぇボタンの機能拡張で、アクセスカウンタと解析を作成中です・・・
あと、2,3日まってもらえませんかね
0047Trackback(774)
04/08/30 09:20ID:LzgjsSLdチャレンジ (11)
ニュース (68)
コラム (78)
アジア大好き (4)
小ネタ (106)
株式 (3)
ご挨拶 (6)
下々の話 (1)
物欲番長。 (3)
錦織一清 (6)
みたいな感じで、自分でカテゴリーを作れて。
0048Trackback(774)
04/08/30 09:46ID:mMXPhF+tblogスレッドをその数だけ立てるとか
0049Trackback(774)
04/08/30 13:07ID:rmH0bpLHそれが面倒くさいから言ってるんじゃないの?
それに複数スレにして管理人が萎えちゃう例、何度もあるみたいだし。
0050Trackback(774)
04/08/31 11:17ID:5wMYhS0I単純にそれは自分が管理できる範囲を超えて広げたからじゃないのか?
0051Trackback(774)
04/09/01 12:19ID:ZDfjW0hJ0052nopinu
04/09/03 01:14ID:ZqjKt2BH0053編集忍 ◆O6dempau.2
04/09/03 03:44ID:B7YZ+ME1あったら投稿がラクチンになりますよね〜
0054nopinu
04/09/03 03:54ID:ZqjKt2BH****-post@mail2post.2log.net
みたいなメールアドレスで、****の部分が何でもOK(そして一箇所に転送)
な環境使えませんかね?
まだ確実に作れる自信はないので、テスト環境だけでも・・・。
0055Sick
04/09/03 10:41ID:QEnsoJri期待age
他のホスティングサービスだと画像添付もできたりしますねー
0056nopinu
04/09/03 21:44ID:ZqjKt2BH0057Trackback(774)
04/09/05 07:25ID:qQ/tvT250058Trackback(774)
04/09/05 23:42ID:qQ/tvT250059nopinu
04/09/06 01:07ID:l4wwHUb8と言ってみるテスト。
0060Trackback(774)
04/09/06 07:36ID:7SWyR0iPテストだけなら自宅鯖たててみれば?
0061nopinu
04/09/06 14:39ID:l4wwHUb8マシンの復旧から。
0062nopinu
04/09/06 18:57ID:l4wwHUb8期待していないと思うけど。
0063編集忍 ◆O6dempau.2
04/09/06 19:40ID:cDkbYSvTほいほいー
0064nopinu
04/09/06 21:53ID:l4wwHUb8メール受け取りました。
0065nopinu
04/09/07 00:03ID:0BX7a8Eh0066nopinu
04/09/07 16:04ID:0BX7a8Eh0067忍ロボ ◆O6dempau.2
04/09/09 18:57ID:S/nE9FLw・ラジオ(音声ファイル)
・アニメ
・映画・TV
・PC・PDA・ケータイ
を追加
X
∠ ̄\ Ш
|=゚V゚|┛ <抹茶スレカラ ヒッコシ
〜(`━Е
0068忍ロボ ◆O6dempau.2
04/09/09 19:02ID:S/nE9FLw∠ ̄\ X
|=゚V゚|┛ < イマキヅイタ... ウゴカシテオキマス
〜(`━Е
0069nopinu
04/09/10 01:34ID:2LswhKNRよろしくお願いします。
0070nopinu
04/09/10 01:42ID:2LswhKNRRelaying deniedで返ってきてしまいますた(゚∀゚)
0071Trackback(774)
04/09/10 02:01ID:zzPcXU4P直メールで聞いたほうがいいかも
環境とかここだと書きづらいかもしれないし
0074nopinu
04/09/10 10:39ID:2LswhKNR自分のブログを、牛丼で検索してみた時の検索結果サンプル。
http://k2ch.10u.org/search2log.cgi?svr=www.2log.net&prjcd=bp3232&tid=blog&keyword=%8B%8D%98%A5
設置方法はこちらです。
http://tbcount.chbox.com/search2log.html
0075笑象形字典@わせんなヴォケが!
04/09/10 14:55:56ID:LO6xZTgI(blog記事の表題の<h>指定が閉じられていない)ヽ(`Д´)ノウワァァン!
http://tbcount.chbox.com/geta/henkanGeta.cgi/test/read.cgi/aavideo001/comment/209-210
/archives/blog*.html で表示される個別のblog記事は<h3>〜</h3>で
正しく閉じていて問題ありませヌ。
0076忍ロボ ◆O6dempau.2
04/09/10 15:31:02ID:DEW046caШ|:゚V゚:|Ш <ツイニ ケンサク キタキタキターーー!!!
┗| y |┛
0077nopinu
04/09/10 20:17:30ID:2LswhKNR0078Trackback(774)
04/09/10 23:23:05ID:alQDyoXJ投稿した後に慌てて修正するのもあれなんで。
0079Trackback(774)
04/09/11 00:14:30ID:CfjqCaKH賛成に一票
Wikiみたいにソース編集画面の↑か↓にプレビューがでると
修正しやすそうかなぁ
0080nopinu
04/09/11 21:55:27ID:5FPpMAsvこちらから登録が必要です。
http://mailpost.chbox.com/
メールのタイトルが記事のタイトル、メールの本文が記事の本文になります。
本文の形式はテキストです。
あんまり長いタイトルだと切れます。
まだまだですが、一応。
0081Trackback(774)
04/09/11 22:23:32ID:69kzDdde0082Trackback(774)
04/09/11 23:04:51ID:CfjqCaKHあと、追加された新カテゴリはちゃぶろトップにはのらないんでしょうか?
0083n.a.o ◆5cndTrvor.
04/09/11 23:28:38ID:mIySAq9X投稿先のメールアドレスを書いちゃう人が出てくる可能性が
あるので、注意事項として書いておいたほうがいいかも。
0084nopinu
04/09/11 23:33:36ID:5FPpMAsv投稿用メールアドレスが他の人にばれますと、投稿され放題ですので、厳重に保管してください。
と足しておきました。サンクスコ。
0085忍ロボ ◆O6dempau.2
04/09/11 23:39:27ID:2zPQuv4Iたぶんもうすぐ載るよ
「技術系」っていうといろいろ含まれたりしないでしょうか?
なんかいい言葉ないかなー
>>81
いいっすねー
008682
04/09/12 00:24:19ID:qkiTDDCv「技術系」っていうといろいろ含まれたりしないでしょうか?
なんかイメージはあるんですけど、ぼやーっとしてるので
なんか名前が欲しいすね・・・
科学・工学・サイエンス・スキル・IT・デジタル・・・
「理系」かな
0087Trackback(774)
04/09/12 00:59:42ID:2cu4trHm0089hashi
04/09/15 15:56:43ID:Cu6Be7JP私はドコモのFoma N2051なんですが、彼女はKDDIのA5404Sを持っています。
1年間遠距離恋愛をしながら多くのメールをやりとりしました。今は「Msinメール」(http://w.mtmd.jp)を使って写真や動画を携帯メールに添付してやりとりしています。
彼女と一緒にいるときも見られなかった姿をよく見るようになります。本当に面白いです。
0090忍ロボ ◆O6dempau.2
04/09/16 23:18:45ID:PNoVu9dZ・ネットゲーム
・テクノロジー
追加します。近々。
まだやってないよ。
0091Trackback(774)
04/09/17 05:32:27ID:vAz4lE9D投稿数の多い順に上から並べてはどうでしょうか?
今の形態ですと、アニメが一番上に来てますが、まだ投稿数が少なく
2ぶろ全体が閑散とした感じがします。
ひとりごと
国内ニュース
2ちゃん
海外ニュース
ゲーム
・・・
みたいな順番にして頂けると、更新数もあるので見易いです。
また投稿数に応じて、枠の大きさを決めて頂けるとありがたいです。
ご検討お願いします。
0092Trackback(774)
04/09/17 06:14:15ID:SJSpQJ1l半分賛成。並べ替えは面白そう。
2ちゃんブログってことで、新記事投稿があった場合はageればいいかと
ただし、ピンクは一番下で。
枠は全部同じで10個ぐらいずつでてるとうれしい
ただ、ころころ変わるとみずらいと思われる可能性もあるかもね
0093忍ロボ ◆O6dempau.2
04/09/17 12:45:36ID:h2C4LtmM・テクノロジー
追加しました。
カテゴリ増えてきたんで、そろそろ階層化しなくちゃですねー
0094Trackback(774)
04/09/17 19:55:33ID:a82lSWZy投稿者ふえて量の増加は質の低下感がいなめない。
0095Trackback(774)
04/09/18 08:00:14ID:U7ooMEmbじゃあ、質向上させてよ
コメントとか書くだけでも効果あると思うけど
0096Trackback(774)
04/09/18 12:32:34ID:RGheQhGC2ちゃんねるに書き込むよりも、ちゃぶろ内に書き込むほうが気軽です。(特に長文はw)
ちゃぶらーは全員ねらーってわけじゃないし。
0097Trackback(774)
04/09/18 15:49:25ID:9vmKYuhO特にピンク系。
そろそろ、ちゅぶろ以外のブログをトップに反映させないようにして欲しい。
まあちゃぶろで宣伝されたら元も子もないんだがw
0098忍ロボ ◆O6dempau.2
04/09/18 21:23:13ID:PQVAoFpsピンク系だけ隔離しようかという案もあったり、、、
0099Trackback(774)
04/09/19 00:40:02ID:jzIibnOmトップがただのリンク集になってしまってます。
0101nopinu
04/09/19 05:35:32ID:opPpupeD・投稿があったカテゴリを上に(http://www.jblog.org/thema/node-x/subback.html の順)
・ちゃぶろ(2log+newsch)の投稿のみ
にしてみました。
http://k2ch.10u.org/node-2log.cgi/10
末尾はカテゴリごとの表示する記事の件数です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています