BlogPeople
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/08/15 01:08ID:f2m4QM5Ehttp://www.blogpeople.net/
0011Trackback(774)
04/08/29 17:26ID:w6wlfxZUあれブロッグピンピンで送ってるのかな?
それとも、定期的に一定間隔で送るスクリプト組んでるのかな?
ココログやライブドアの上位の人達もやってる人多いよな
調べて名前晒そうかな
0012Trackback(774)
04/08/30 01:52ID:GWJvGy0n「鼻で(略)妄想日記」辺りは未だにアホみたいに送ってるが
0013Trackback(774)
04/08/30 15:38ID:mj4ryJtwアクセス数だよ
0014Trackback(774)
04/08/31 12:22ID:D9v5AgVc更新ランキングあぼーんはモダシンの中の人の手動作業。
0015Trackback(774)
04/08/31 16:13ID:k9aCReeAttp://makoz.air-nifty.com/
まじウザイ
0016Trackback(774)
04/09/01 09:47ID:6JIpZDfwそうなのか。
中の人も大変だな。
0017Trackback(774)
04/09/02 06:36ID:wGYZ4JzB0018Trackback(774)
04/09/02 22:14ID:/KVVUOME更新ping送るのは最初の投稿時1回で十分だ!!
0019Trackback(774)
04/09/05 13:24ID:MS0UUejQSH●D●もな
1日1回の更新で頑張って空ping送ってるみたいだ
0020Trackback(774)
04/09/06 04:09ID:0Tm/ibhi社長さん、そんなに経営苦しいの・・・?
0021Trackback(774)
04/09/06 13:25ID:6vZMesw4リストにそこの blog 自身を登録している人が多いね.
意味ないんじゃないかと思う.
0022Trackback(774)
04/09/06 16:24ID:0Tm/ibhi自分のブログ更新した後に
「ちゃんとリストに反映されてるかな・・・?」って不安になるんだよ
誰も登録してくれてないブログ開設orrリスト利用 開始直後だと尚更。
んでテスト代わりに登録してみてそのまま今に至る。
0023Trackback(774)
04/09/06 20:14ID:f7NVB9ldhttp://makoz.air-nifty.com/
昨日の記事なのにピンポン飛ばしてる
BPもなにか対策すればいいのにな
エログも多いし
0024Trackback(774)
04/09/09 08:52ID:OQb3EXN70025Trackback(774)
04/09/09 22:13ID:XUNWkuAW最近の広告の多さは引くよな。片っ端からamazletでエントリーにしてるし。
あと、娘のBlogにまでアマゾン載せるのも正直どうなんだろうな。
ことあるごとにひらがなぶろぐアピールして娘を広告塔に利用している感じするし…。
まあ人ごとだけどさ。
昔に比べてアフィリばかりに目がいっている、という気がしないでもない。
0026Trackback(774)
04/09/14 02:06:38ID:QybFy/WaアドセンスやらAmazonやら貼りすぎだよな…>モダシン
今見てきたらリンクシェアまで。
社長さんのブログでここまで広告だらけな所見たことないぞw
「個人のブログのつもりでやってる」って言葉がずっと前のエントリーにあった気がするけど
アイビーの鯖使ってブログピーポーの新情報書いておきながらそりゃねえだろ。
0027Trackback(774)
04/09/14 12:05:36ID:ZaE07L3j>娘のBlogにまでアマゾン載せるのも正直どうなんだろうな。
読んだ本を並べるのはべつにいいんじゃない?
かわいいものよ。父親が並べたんだろうけどさ。
しかし、娘のブログはいつまでひらがなでやっていく気なんだろうね。
3年になっても5年になってもひらがな?
0028Trackback(774)
04/09/14 15:45:02ID:OeU0wnJ0中学生になったらenglish blogに変わるに100ブログ。
中学校レベルの文法を習った順に駆使して書いてゆく。
俺は読みたい。
0029Trackback(774)
04/09/14 19:40:46ID:ZaE07L3jまずは「I am nana.」から?
だったら先に漢字ブログを作らないと・・・
0030Trackback(774)
04/09/17 20:58:07ID:OfvQ6ees俺だけ?
0031Trackback(774)
04/09/18 13:07:32ID:F3GET9HZ0032Trackback(774)
04/09/26 23:56:42ID:cxYHLf0F0033Trackback(774)
04/09/27 22:08:12ID:Mr1+2dvt残念、漏れもだ。
会社でガチャブロってた時に2連でエログ出た時素で焦ったよ。
即通報する優良ユーザーな漏れ様。
0034Trackback(774)
04/09/27 23:25:19ID:cb5C1g7vそういう本の表紙画像とか載ってるじゃん。
普通なら別に何とも思わないんだけど、娘が見たらどうするよ?と思っちゃう。
ひよこぴーぷるに入ってるブログでもエロ話題を平気で載せてるとこあるし。
追記だったら何を載せてもいいのかよ?
バイブの写真とか、ななちゃんが見てしまったらどうするよ?
0035Trackback(774)
04/09/27 23:31:48ID:Mr1+2dvt実はひらがなぶろぐもすべてモダシンの中の人のジサクジエーン、と考えたらすべてが丸く収まる。
0036Trackback(774)
04/09/28 00:46:47ID:8GQpwMyFばいぶはわかりました
えろっぽいというところがいいなとおもいました
0037Trackback(774)
04/09/28 01:08:42ID:yRQYsbUU分かりづらい。
0038Trackback(774)
04/09/30 10:11:56ID:ACmCu7T1うち、IDを打ち込んでも出てこないのが53個。
00291とか000487とか
0039Trackback(774)
04/10/15 01:04:25ID:np5j97oICSSでデザインしてる身にもなってくれ。
せめてリスト出力にしろよ。
0040Trackback(774)
04/10/16 22:42:35ID:D0S3ZJTiそう、すごくデザインしにくいよね・・・
仕方ないからPHPで読み込んでリストに変換して吐きだしてる。
激しく無駄。
0041Trackback(774)
04/10/17 00:25:14ID:+YzYIgnIそんなこと出来るの?
PHPを知らない漏れに神の手を
ソースと小一時間にらめっこして、結局。( ´⌒`)ノシ ポイッ
無駄でも自分の思い通りになってるのがすごくうらやますぃ!
0042電脳プリオン
04/10/17 21:43:26ID:2/2+zjnh0043Trackback(774)
04/10/26 21:23:43ID:wcf8BOjz24時間以内に更新されたところにマークが付くようにしてるのに
1週間ぐらい前に更新されたところに付いたまま。
こういうことって、よくある?
0044Trackback(774)
04/10/30 00:59:18ID:+jP+ONZO0045Trackback(774)
04/10/30 01:12:48ID:DdUtwIB8ネタはイエイリたんで充分だよ。
0046Trackback(774)
04/11/16 22:56:36ID:+KJFr+ar0047Trackback(774)
04/11/16 23:21:08ID:g7dvZAUm0048Trackback(774)
04/11/25 02:24:11ID:eHfPQAu4wakwak.comでMovable Type 3.11-jaを設置しました。
ttp://park5.wakwak.com/%7e○○○/
ttp://park5.wakwak.com/%7e○○○/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/● (tb-URI)
index.htmlでブログが見える設定です。
wakwakはトラックバックの受信はできるけど
送信はできないため
ぶろっぐぴんぴん for MacをDLしました。
ttp://piroblog.pirosy.com/etc/BlogPingPingForMac.html
マニュアルをみているのですが、使用方法がいまいち理解できません。
名前 ここは適当に名前をつけました。
サーバ http://rpc.weblogs.com/RPC2
Blogタイトル 私のブロフのタイトルを書きました。
Blog URL ttp://park5.wakwak.com/%7e○○○/
サーバーの所は、DLのページにかかれてあった
>更新PINGサーバのURLは以下のようなサイトがありますので
>お好きな更新PINGサーバを登録してご利用ください。(BlogPeopleへの更新PINGは自動で送信されます。)
の所にかかれてあったものを書いてみました。
これで送信を押すと、送信しました的なメッセージがかえってくるのですが
これは、更新PINGをそこのサーバーにおくったと言う意味ですよね?
では、私のwakwakのサイトからはてなダイアリーのとあるページに
トラックバックを送信するときは、どうすればいいのでしょうか?
どなたかお知恵を貸して下さい。
お願いします。
0049Trackback(774)
04/11/25 04:54:50ID:YQucIL2OPing用のアドレスにいくら TB送ってもムダだし、TB用のアドレスに Ping打ってもムダ。
それぞれの意味(役割)を調べて把握しなされ。
0050Trackback(774)
04/11/25 05:21:58ID:n95EhyXLいろいろ書いてあるけど、質問はこれでいいのか?
>では、私のwakwakのサイトからはてなダイアリーのとあるページに
>トラックバックを送信するときは、どうすればいいのでしょうか?
下記のページを読んで理解せよ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%a5%c0%a5%a4%a5%a2%a5%ea%a1%bc%a5%ac%a5%a4%a5%c9%a1%d6%a4%cf%a4%c6%a4%ca%a5%c0%a5%a4%a5%a2%a5%ea%a1%bc%b0%ca%b3%b0%a4%ce%a5%b5%a5%a4%a5%c8%a4%ab%a4%e9%a5%c8%a5%e9%a5%c3%a5%af
スレ違いだがな
0051Trackback(774)
04/11/25 14:39:58ID:eHfPQAu4板違いでしたか..すみません。
ありがとうございました。
ブログの事だったんで、ここで良いかと思っていました。
>>49
違いはわかっているつもりです。
おっしゃる事もわかっているのですが
トラックバックのアドレスと自分のアドレスを書いてみたけど
だめでした。
サーバーとBlog URLを逆にしても試してみました。
>>50
はてなの場合は日記の内容に、リンク等がないといけなかったんですね。
なので、リンクを記入して、試みてみましたが
だめでした。
何がいけないのかおわかりになりますか?
お願いします。
0053Trackback(774)
04/11/25 23:37:40ID:n95EhyXLトラックバックとぶろっぐぴんぴんは関係ないと思うけど…
0054Trackback(774)
04/12/02 13:55:39ID:p2Emenh+本人が納得してるならいいじゃないか
みんな関わりたくないと思ってスルーしてるかと・・・
0055Trackback(774)
04/12/02 19:08:57ID:X/DWEO3VFirefoxだとスクリプトが動作しねぇ(; ´Д`)
糞ソースが_| ̄|〇
0056Trackback(774)
04/12/05 08:51:56ID:WZaQMA6H0057Trackback(774)
04/12/05 19:51:23ID:7e1yWpTbhttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/blogrelay/7344.html
0058Trackback(774)
04/12/10 06:31:33ID:EfE23pUk0059Trackback(774)
04/12/10 07:10:34ID:lccrYpMsあれ… なんだろうな?
0060Trackback(774)
04/12/10 10:47:41ID:s00xaX6g0061Trackback(774)
04/12/10 23:39:15ID:orZ3vxS90062Trackback(774)
04/12/11 12:05:57ID:FPvizUVP原因を調査中です。
0063Trackback(774)
04/12/11 15:30:42ID:8IZkQuPM0064Trackback(774)
04/12/11 17:58:05ID:2N27U0UYなんか四つくらいリンクが並んで、あとは真っ白。
0065Trackback(774)
04/12/12 05:34:31ID:0rV9bS7eping届いてないのかな?と思って確認してみたけど
ちゃんとトップページの最新記事に表示されるからpingは届いてるんだよな。
特に設定はいじってないし、何がいけないんだろう。
0066Trackback(774)
04/12/12 23:29:49ID:MXK9IOSV最近調子悪いな。
0067Trackback(774)
04/12/13 01:38:11ID:XFnoHhes今ログインしてみたら、
>12月12日11時30分:リンクリストへ更新情報を反映させる部分の調子があまりよくありません。
>現在調査中です。リストの配信そのものは問題はありません。ご迷惑をおかけします。
なんて書いてあるぞ。
0068Trackback(774)
04/12/13 04:06:17ID:LfSqDYjk漏れのとこは新規登録しても反映されない。
ログインしていちいちサイト
ブログピーポーのユーザーページでコード取得しない限りな。
使うの辞めようかな、これ。
0069Trackback(774)
04/12/13 05:17:46ID:sLLdEUnyhttp://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/archives/2004/12/blogpeople_54.html
0070Trackback(774)
04/12/13 10:00:42ID:VOV+Oia1ダメじゃねーの? て気が。
まあ大規模な先行投資できるようなビジネスモデルでもないからしょう
がないったらないけど。
0071Trackback(774)
04/12/27 20:41:40ID:GJsEUt4Oていうか最近、重くない?
0072Trackback(774)
04/12/27 22:30:58ID:nmtecoy/http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/27/5948.html
重いというか表示のときに少し待たされるのは前からのような。
バナーも入ってポータルっぽくなったな。
0073Trackback(774)
04/12/28 19:07:46ID:NE3LJzCrリニューアルしても相変わらずインターフェースのセンスがない・・・
0074Trackback(774)
04/12/28 20:24:44ID:/gMTx8pj変にゴチャゴチャするよりいいけどさ。
0075Trackback(774)
04/12/28 22:05:37ID:kiNDF/AG何度設定し直してもめちゃくちゃになる
なんでだろう・・・
0076Trackback(774)
04/12/29 01:24:00ID:4cis/oQVインチキランキングサイトとか
偽yahoo!式検索サイトの様だ。
知らずに開いたら速攻消すタイプのUIだな。
騙しリンクもあちこちにあるし。
もうダメじゃん。
0077Trackback(774)
04/12/29 01:29:49ID:EbGLc9L2記事更新頻度ランキング
は相変わらずインチキ癖ーな
0078Trackback(774)
04/12/29 01:40:49ID:KZjZ7orM0079Trackback(774)
04/12/29 03:30:27ID:jLmHLCBkものっそいてどこの言葉? 半島?
0080Trackback(774)
04/12/29 03:32:35ID:BqBT/K1U普通一番上に置かない?
0081Trackback(774)
04/12/29 03:33:37ID:BqBT/K1U関西弁の派生じゃね?最近使うやつ多いよ
0082Trackback(774)
04/12/29 11:01:53ID:7Y0OBPau0083Trackback(774)
04/12/31 22:01:59ID:2PVQvggq0084Trackback(774)
04/12/31 23:06:22ID:EypLZu1eてか、ソフト自体がうまく落とせないんじゃなくて、DLページがわかんないんじゃないの?
だったら、一旦トップの上のところから会員ログインしてからじゃないと落とせないよ?
前のときと一緒で、ログインした後の会員ページからツールのメニューに入ってから落とすよ
うになってる。俺も迷った。
トップの更新の告知のところに一言書いておけばいいのに。
008583
04/12/31 23:25:16ID:2PVQvggqうん、そういう風に落としたんだけど、バージョンが
最新じゃない気が…。自分の勘違いかな?もう一度
確かめて来るです。ありがとう。
0086Trackback(774)
04/12/31 23:38:19ID:EypLZu1eBlogPingPing00092.zip
解凍して出てくる実行ファイルのタイムスタンプが、2004年12月28日 15:51:20。
バージョン情報見ると、ファイルバージョン0.92。
著作権のところが、Copyright (C) 2003-2005 AIVY~ になってるのもポイントか。
マカーな人…じゃないよね?
0087 【吉】 【238円】
05/01/01 06:30:56ID:996vcDmX008883
05/01/01 14:25:04ID:9V1BHgix昨日落としたら00091だったもんで…レスしてくれた
方、ありがとうございます。
0089Trackback(774)
05/01/03 17:54:36ID:m4ZFqx9G0090Trackback(774)
05/01/03 19:38:16ID:ualhvm0vでも記事書いて後で、適切な送信先があるか、ブラウザから確認しないとないのがメンドイ。
トップページからジャンル選んで更に「どっかねーかな」と一覧漁らないとないのが手間だから、
気が向いたときだけ。探しても見付からないことも多いし。
0091Trackback(774)
05/01/04 21:23:07ID:WSvI0Etw検索すればいいのに……
0092Trackback(774)
05/01/04 22:51:34ID:P0hRWQ150093Trackback(774)
05/01/05 00:25:00ID:RuUH1DsW似た主旨のトラバピープルぞろぞろ乱立させるなよ…
0094Trackback(774)
05/01/05 11:15:04ID:gDIUyrTS屍がごろごろ転がってる。
0095Trackback(774)
05/01/05 11:44:32ID:13GkySig複数のトラバピープルに送信する奴も迷惑…。
あちこち見てるとうっかり同じ記事を踏んでしまうのから嫌だ。
0096Trackback(774)
05/01/05 19:21:34ID:faRTg2CC0097Trackback(774)
05/01/08 11:56:03ID:HdctFtR2昨日のリンクリストの配信回数(表示数):0回
0098Trackback(774)
05/01/08 13:18:23ID:vabuYoUiうちは正常だよ
0099Trackback(774)
05/01/09 02:55:28ID:htx14OUHうちも正常
昨日は101回だった
0100Trackback(774)
05/01/09 09:28:44ID:cYfoIKw2 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∇∧_∧゙/〃≡
⊂(゚Д゚⊂⌒~づ≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ズサァァァーーーーーーッ!!!
0101Trackback(774)
05/01/09 11:37:31ID:1qXG7ESqバージョン変わってから何もしてないんだけど。
0102Trackback(774)
05/01/09 11:50:05ID:mthjyZlOうちはバージョン変わる前も後も何もいじってないけど正常だよ
どこのブログ使ってるの?
そのブログのスレがあるなら、そこで同じ症状の香具師いるかどうか尋ねた?
0103Trackback(774)
05/01/12 21:19:23ID:EG7MNqnShttp://www.blogpeople.net/cgi-bin/click.cgi?u=自分のとこのURL
みたいなのがあったんですが、何なんでしょう、これ。
登録とか全然してないので気になりました。
0104Trackback(774)
05/01/14 03:46:02ID:ldureGYH相手が会員じゃなくてリンクに追加は出来るからなぁ…。
そういやたまに「これ、社内の人用だよなぁ…」というリファラが残ってて笑える。
あ、ジャンル登録が出来るようになってることに最近気付いたよ。
会員登録しっぱなしの人は、一回ログインして確認、登録しといたほうがいいぞ。
0105Trackback(774)
05/01/14 15:20:41ID:8xFhnNP6好みの日記を探しやすい。
トラバピ―プルもいいんだけど、いかにもスパマーみたいのが多いと見る気が失せて。
0106Trackback(774)
05/01/21 03:35:28ID:t6sfyDgD0107Trackback(774)
05/01/29 21:55:31ID:7EGsszJ8macでみると、ものすごいことになってるんだけど
あれなんとかしてもらえないかなぁ?
もう少しきちんとcssがんばってください。
0108Trackback(774)
05/01/29 23:10:47ID:/HVm4QRR0109Trackback(774)
05/01/30 00:55:39ID:ID5KK1kyさっきまであったのに見つからん!!
0110Trackback(774)
05/01/30 21:37:45ID:ID5KK1ky■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています