【myprofile】マイプロフィールって、どうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/08/14 11:52ID:ekAa65Vsマイプロフィールについて語ってください。
http://www.myprofile.ne.jp/
(運営元:ドリコム http://www.drecom.co.jp/)
0002トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s
04/08/14 14:10ID:T7DwBIph0003Trackback(774)
04/08/14 19:23ID:vmH0+2e00004Trackback(774)
04/08/19 14:52ID:IZEWO+Qfそうなの?
0005Trackback(774)
04/08/19 22:09ID:JEswjpo6アクセス解析には何も反応がない。(アクセス解析のリンクを貼り付けている)
なんだろう?この現象は。。
0006Trackback(774)
04/08/20 01:37ID:w4WTJESlたまらない。固定リンクがわかりづらいのもステキ。増築を重ね訳分かん
なくなった感じ。匠呼んでリフォームするが吉。
0007
04/08/20 11:43ID:YqJkjNlG自分のアクセスだからだろ
書いたり修正したりすればコンテンツにアクセスされるけど、アクセス解析の記述されたページは呼び出されないだろ
0008Trackback(774)
04/08/21 08:02ID:+q3g8LyFいや、たまたまマイページにアクセスしたら増えてる。
あと、自分のはアクセス解析に記述されるし。
0009Trackback(774)
04/08/29 04:07ID:tiRW4HpV0010Trackback(774)
04/08/31 22:56ID:5F/NfH+C外国でBlogが流行りだした影響か、無理やりBlogに変えた感じ。
まぁ社長はそういう人だから・・・
0011Trackback(774)
04/09/10 18:45:16ID:7t9k83XY0012Trackback(774)
04/09/10 21:34:32ID:/ySNpqAU・・・・・・・・・・・・・・・
▼リニューアルに伴いアドレスが変更となります。
「http://www.myprofile.ne.jp」
→「http://blog.drecom.jp」(管理ページ)
「http://www.myprofile.ne.jp/hirose」
→「http://blog.drecom.jp/hirose/profile」(プロフィールページ)
「http://www.myprofile.ne.jp/hirose+blog」
→「http://blog.drecom.jp/hirose/」(ブログページ)
「http://www.myprofile.ne.jp/hirose+bio」
→「http://blog.drecom.jp/hirose/biography」(生い立ちページ)
0013Trackback(774)
04/09/12 23:39:10ID:7vqXlSNWここのブログ、トラバ機能は付いてないんでしょうか?
0014Trackback(774)
04/09/13 00:27:47ID:luRnFRwsblogの編集画面の右の方にURLを打ち込むウインドウがある。
0015Trackback(774)
04/09/13 01:33:01ID:ZAZ+Jxoq完全にブログメインなサイトに移行する気みたいだね。
001613
04/09/13 01:59:14ID:78DgLS6Gありがとうございます
0017Trackback(774)
04/09/16 20:14:53ID:Wq1E+NMqプロフィールにmyprofile使ってるから、かわいいお揃いのblogがいいんだけど、
ココログもシンプルで、鯖も軽いからいいな〜(@nifty会員だから無料)
でもココログの無料プランはアク解ついていないんだよな〜。
ううむ。
ところで、新プランになっても容量増えたりはしないんですかね?
0019Trackback(774)
04/09/17 22:12:14ID:OIDMlZTH初期のマイプロフィールのモデルだね
0020Trackback(774)
04/09/22 11:48:56ID:bw0uq+jb7/24(金) AM2:00 サービス停止
7/24(金) PM6:00 サービス開始 ※
前回のメールマガジンでは一部機能の停止とお伝えいたしましたが、
リニューアル作業を慎重、かつ迅速に行うために完全停止させていただきます。
停止期間中は一切のサービスがご利用いただけませんのでご注意下さい。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いします。
0021Trackback(774)
04/09/25 02:07:53ID:NuO5OIK1なんかかわいそうだな。
0022Trackback(774)
04/09/25 02:18:26ID:ywg2TDHX0023Trackback(774)
04/09/25 02:23:40ID:NuO5OIK19月24日18時に予定しておりましたサイトリニューアルにつきまして、 一部データ修正のため、25日9時まで、作業を延長させて頂きたくお願い申し上げます。
具体的には………
繰り返しの入念なテスト、修正に加え、皆様が今まで作成された記事の表示形式を、正しくそのままリニューアルバージョンのシステムへ、 反映させるための作業(記事内のHTML表現の再現・記事内の改行の再現)などを、行っております。
たび重なるお願いとなってしまい、大変申し訳ございませんが何卒ご理解、ご協力願いします。
なお、ユーザーの皆様から暖かい応援のご連絡をいただいております。
本当にありがとうございます。
皆様のご期待にこたえられるよう鋭意努力いたします!
--
また引き伸ばしかよ。。
ヤプログも相変わらず重いし、
ドリコムだめぽ orz=3
0024Trackback(774)
04/09/25 02:24:10ID:mLaFkBZN0025Trackback(774)
04/09/25 02:28:29ID:UTdUeQ3L「早くしろよ!」も暖かい応援に含まれるのか?
0026Trackback(774)
04/09/25 02:41:39ID:llPeiFr5もしかしてデータ全部飛んでたりしてね…
>皆様が今まで作成された記事の表示形式を、正しくそのままリニューアルバージョンのシステムへ、 反映させるための作業(記事内のHTML表現の再現・記事内の改行の再現)などを、行っております。
0028Trackback(774)
04/09/25 09:33:23ID:MnKEIpcIマイプロフィール運営責任者の広瀬です。
このたびはリニューアル作業が大幅に遅れておりますことを深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
25日9時のリニューアルをお約束いたしましたが、以下のようにまだ一部データの再現が完了していない部分がございます。
・一部の絵文字
・一部の半角スペース
・一部のリンク指定
つきましては大変申し訳ございませんが、いま一度リニューアル時間を25日12時まで延期させていただきたいと考えております。
皆様からお預かりしたデータをそのままの形でお返しすることが、私達に課せられたもっとも大切な責務だと考え、このような決断をさせていただきました。
皆様の期待を裏切るような形になってしまい本当に申し訳ございません。
必ず皆様の信頼を取り返すことができるよう、全力を尽くしてまいります。
今一度お時間を頂戴できればありがたく存じます。
--
ちょっとワラタ
0029Trackback(774)
04/09/25 09:46:20ID:Y4beQLtc0030Trackback(774)
04/09/25 09:52:11ID:RHGtIDpSじゅげむみたいなことにはならないだろうなぁ。
0031Trackback(774)
04/09/25 10:26:03ID:sjPnoGvAちょこちょこ引き延ばすからマジうざい。
0033Trackback(774)
04/09/25 11:55:14ID:RHGtIDpS0034Trackback(774)
04/09/25 11:57:34ID:T/cRa34fさすがに終わると思うよ。
俺、予想して当たった事あまりないから。
0035Trackback(774)
04/09/25 12:17:54ID:2+cHw4S7_| ̄|○lll
0036Trackback(774)
04/09/25 12:19:12ID:GQl6nCwm0037Trackback(774)
04/09/25 12:19:50ID:Tna6/OdV他のとこに移ろうかなぁ・・・
0038Trackback(774)
04/09/25 12:25:42ID:RHGtIDpSまあ、ジュゲムもすったもんだあったけど今はちゃんと機能してるし。
待つしかないやな、こーなったら。
早く終ってー。
0039Trackback(774)
04/09/25 12:27:54ID:2+cHw4S7今マでより機能もよくしてくれるんだよね。
ガンガレ!!広瀬敏正!!
ご飯とか食べないであせりながらやってる気がするよ。
。・*゚(つ∀`)・゚*・。 倒れなきゃいいけど・・・
0040Trackback(774)
04/09/25 13:00:11ID:bFJjVFD80041Trackback(774)
04/09/25 13:09:05ID:MnKEIpcI0042Trackback(774)
04/09/25 13:10:48ID:Cg2RIaZ30043Trackback(774)
04/09/25 13:12:47ID:Tna6/OdV0044Trackback(774)
04/09/25 13:18:20ID:2+cHw4S7( ゚σ・・ ゚)ホジホジ
0045Trackback(774)
04/09/25 13:22:06ID:bFJjVFD80046Trackback(774)
04/09/25 13:23:47ID:2+cHw4S7月曜あたりまで、すんなり画像うpも出来ないヨカーン
0047Trackback(774)
04/09/25 13:30:38ID:2+cHw4S70048Trackback(774)
04/09/25 13:52:11ID:heOR3IiY短気は損気と思い、気長に待つとするか。
0049Trackback(774)
04/09/25 13:52:47ID:Cg2RIaZ3全部の字の大きさ直さなきゃなんねーのか・・orz
0050RPM
04/09/25 14:15:49ID:gtYpWiX30051Trackback(774)
04/09/25 14:22:18ID:fnweTxDC当分は重くて書き込み出来ない圧巻・・・
0052Trackback(774)
04/09/25 14:25:52ID:MnKEIpcI0053Trackback(774)
04/09/25 14:29:25ID:2+cHw4S7| |
| | ∧_∧
|_| (´・ω・`) マターリ
|癒| (つ旦と)
| ̄| と_)_)
"""""""""""""""""""
今はみんな躍起になってるんで
落ち着くまでマターリ今日のブログのねたでも考えよぷぅー。
0054Trackback(774)
04/09/25 14:30:50ID:YlBACUV+0055Trackback(774)
04/09/25 14:32:21ID:TDePQ7ogいつまで自動移転サービスやってくれんだろうか?
0056Trackback(774)
04/09/25 15:09:26ID:TbE+vrG+0057Trackback(774)
04/09/25 15:35:48ID:jXMTpO3B0058Trackback(774)
04/09/25 15:57:18ID:TDePQ7og0059Trackback(774)
04/09/25 16:28:39ID:gqqby6Xmどうにかならないのかー!
0060Trackback(774)
04/09/25 16:28:49ID:o6z9001qなあおまいら、どこかオススメのブログってあるか?
0061Trackback(774)
04/09/25 16:28:55ID:2G0U4cl2マジ終わってる。アクセスが集中してサーバーが重くなること予測しとけよ。
しかも工事が土曜って・・・。アホか?
平日にやれよ。あ〜マジでやってらんねーーーー!!!!
0062Trackback(774)
04/09/25 16:43:43ID:gqqby6Xmここからもまだ重いのか。
やる気がーーーうせる!
0063Trackback(774)
04/09/25 16:50:11ID:MnKEIpcIちょっと軽くなったような・・・
0064Trackback(774)
04/09/25 17:01:07ID:2G0U4cl2↑これが出てきてドリコムにアクセス出来ない(ーー;)
0065Trackback(774)
04/09/25 17:06:13ID:TDePQ7ogダサくなった・゚・(つД`)・゚・。
0066Trackback(774)
04/09/25 17:07:30ID:2+cHw4S7だね・・小だと小さすぎるし
_| ̄|○lll
0067Trackback(774)
04/09/25 17:08:14ID:GQl6nCwm0068Trackback(774)
04/09/25 17:08:20ID:o6z9001q0069Trackback(774)
04/09/25 18:51:45ID:2G0U4cl2(ページが表示されない場合がございます。)
安定運用を目指し努力しておりますので
もうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
↑なんだよこれ!?あ〜マジうざい!!ったく時間かけて工事したくせに
結局これかよ!またアクセスできなくなったじゃねーか!
ふざけんのもいいかげんにしろ!!
0070Trackback(774)
04/09/25 18:52:58ID:Cg2RIaZ3〜〜〜〜
(´く_`)ふーん。
来年は、公募でもしようかな…。
( saeco)
というわけでスタッフはここを見ているものと思われる。
早くログインさせれ!
0071Trackback(774)
04/09/25 18:56:14ID:TDePQ7ogここまでの無計画さが、恥ずかしくないのかと、問いたい。
大学生の集団がやってるベンチャーでも、ここまで酷くないっつーの!
0072Trackback(774)
04/09/25 18:58:08ID:o6z9001qアホみたいに重いかと思えば結局またアクセスできない状態で、結局工事が終わってないんじゃないか…。
今日の俺の時間を返せ……('A`)
しかも、前の方が画面ごちゃごちゃしてなくて良かった……。
0073Trackback(774)
04/09/25 19:05:47ID:2+cHw4S70074Trackback(774)
04/09/25 19:24:11ID:2G0U4cl2と出てきて、メールすら送れない。も〜怒り心頭だよ。
この怒りをどこにぶつければいいんだ!!ドリコムのバカヤロー!!
さっさとメンテナンスしやがれ!!ムカつくな〜
0075Trackback(774)
04/09/25 20:01:24ID:sjPnoGvA0076Trackback(774)
04/09/25 20:04:22ID:DqXWKIagなんとか正常に戻ったようで
0077Trackback(774)
04/09/25 20:15:00ID:TbE+vrG+塚更新できん!!重い時と軽い時でムラありすぎ!!
血管切れるってw いい加減にしれ。
0078Trackback(774)
04/09/25 20:22:11ID:U9CkPs4fここを選んだんだ。
ヤプログは逆にそれがやりづらいからやめたのに。
リニューアルしたらヤプログと一緒になっちゃった。
それにテキストカラー、なんであんなにたくさんあるんだよ。
迷ってるうちにまたダウンしたらしい。
早く元のシステムに戻してくれ。
0079Trackback(774)
04/09/25 20:23:27ID:3gOFot7vタダなんだからそんなに躍起にならんでも。
以前もあったが、
たぶん分散処理関係がうまくいってないっぽい
0080Trackback(774)
04/09/25 20:29:12ID:W4M6qF/Dページを開けませんになっちゃった!
頼むよー(涙)
0081Trackback(774)
04/09/25 20:32:36ID:AVXOuRLC0082Trackback(774)
04/09/25 20:37:18ID:C0R1AWBf0083Trackback(774)
04/09/25 20:38:45ID:X87StQo2一体どんな風になったのか、楽しみなんだけど…開かない(´・ω・`)
0084Trackback(774)
04/09/25 20:40:23ID:U9CkPs4fこれは前のシステムでも感じてたことだけど、
確認を押したあと何か不具合が起きて表示されなくなり
うっかりリロードしちゃうとあとはもう何をやっても
自分のブログすら表示されない。
ほかの人のは読めるのに。
それは今度も変わらないかもしれないな。
それを直してもらわないかぎり、
この不安定さはおさまらないような気がするんだが。
0085Trackback(774)
04/09/25 20:42:03ID:2+cHw4S7無料ユーザーなんやからさ、のんびりまってたらいいやん
よりよいもの目指してリニューアル頑張ってくれはってんし。
スタッフさん、頑張ってなぁ!!!
0086Trackback(774)
04/09/25 20:47:53ID:3gOFot7vまぁがんばれや、ゆーすけ(他)
0087Trackback(774)
04/09/25 20:57:10ID:3SIy4m170088Trackback(774)
04/09/25 20:58:33ID:sjPnoGvA0089Trackback(774)
04/09/25 21:13:05ID:W4M6qF/Dでもいまは普通にできるわ。そんなに重たくないし。
0090Trackback(774)
04/09/25 21:14:48ID:DqXWKIag民族大移動は(ry
ノシ
0091Trackback(774)
04/09/25 21:44:26ID:o6z9001q0092Trackback(774)
04/09/25 22:29:07ID:BuogHyam日記が書けん!!
自己満日記を書かせろぉ!!
0093Trackback(774)
04/09/25 22:51:58ID:D9E72yuu0094Trackback(774)
04/09/25 23:01:01ID:CUtbEXq/安定するのを待つだけ。
0095Trackback(774)
04/09/25 23:19:48ID:DPjPTPUq「掲載しない」
を選択したいんだが……。
保存を押すといつも繋がらなくなるorz
とりあえず安定待ち。
今はただ自分の書き貯めた記録が消えていない事を願うのみ。
0096Trackback(774)
04/09/25 23:52:53ID:2G0U4cl2いつまで待たせりゃ気が済むんだよ。遅せーな。アクセス集中しすぎで
ろくにページも見れん!!早くなんとかしろーーー!!!
徹夜で直せーーーー!!今日中に早く直せーーーー!!!
0097Trackback(774)
04/09/25 23:59:59ID:2+cHw4S7気持ち入れなおして頑張ってねー。と思う。
みんな、ちょっと必死すぎ。
がんばってくれてるよー。・・・・・たぶん_| ̄|○lll
0098Trackback(774)
04/09/26 00:05:58ID:jowjjKs2安定するのにあと2日くらいはかかるだろ…
0099Trackback(774)
04/09/26 00:16:09ID:ooCz8Kb0デケデケ | |
ドコドコ < ドリコムまだーーーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
0100Trackback(774)
04/09/26 00:44:22ID:2JQQYW+jドリコムさん江
次回のメンテは、貴社の終了予定日数よりプラス2日つけた日を
メンテ終了予定日として、ユーザーにお知らせください。
0101Trackback(774)
04/09/26 02:11:24ID:9t1efG1x0102Trackback(774)
04/09/26 02:37:17ID:ADqdhrwX0103Trackback(774)
04/09/26 02:53:26ID:ceyqRgquこりゃ明日もだめかね
0104Trackback(774)
04/09/26 03:10:28ID:lAo0OlHHJUGEMとやらのときは、何日もかかった?
0105Trackback(774)
04/09/26 03:11:29ID:0AZkVvxiもう期待してねーや('A`)
0106Trackback(774)
04/09/26 03:18:39ID:Hfafzwkiこのだめっぷりを見るとちょっと萎
0107Trackback(774)
04/09/26 03:39:27ID:U78COsMD友達がJUGEMだけどいまだに重いよ
0108Trackback(774)
04/09/26 03:45:16ID:L+dDBrIj乗り換えるかな…。
0109Trackback(774)
04/09/26 03:55:59ID:LDxDNpBH0110Trackback(774)
04/09/26 04:03:04ID:lAo0OlHHモー無理だね
>>104
いまだにってか・・_| ̄|○lll
0111Trackback(774)
04/09/26 05:21:49ID:D9+iyZtyリニューアル後のページを色々みて試してみての記念カキコ。
・編集画面でカテゴリ毎の記事一覧の表示が可能に。これ嬉しい。
・記事削除等の作業が一括でできる。これ便利。
・入力するとリアルタイム表示されるプレビュー画面(でも、あんま必要はないかも…)
・記事一覧は月ごとのソートできたら嬉しいな。
・重さがどうにかなれば…。(最重要)
とりあえずリニューアル作業された方、乙ですた。
0112Trackback(774)
04/09/26 05:30:35ID:arPyvR3Iここへのコメント、厳しいねw
>>111
うん、機能はいろいろ追加されててなかなかイイと思った。
MTみたいに「続きを読む」を作れたりとか(使うかわかんないけどさ)。
カテゴリ名や投稿時間が修正できるのも嬉しい。
個人的には、リンク元表示キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! って感じ。
でも、スキンにもよるんだろうけど、両サイドバーを使うと
肝心の記事の部分が細くなりすぎて見にくいなあ。
0113Trackback(774)
04/09/26 05:40:05ID:0AZkVvxiあの無駄な読み込みボディブローのように効いてくる。
自動プレビューなんて単にひたすら重くなるだけだから、OFFにしてるぞ。
0114Trackback(774)
04/09/26 05:47:48ID:D9+iyZty同意。
納期遅延は2次クレームを呼ぶ格好の要素だからねぇ。これは言われても仕方ない
けどさ。これを教訓に、スタッフの方々には今後もがんばって欲しい。
ところでこれって、「トップページへの掲載をしない」にチェック入れれば不特定多数
の人に自分のページURLが知れる事はないっていう認識でOK?(これも重要)
0115Trackback(774)
04/09/26 05:51:47ID:D9+iyZty記事編集オプションに気付いた。ありがd!
…もう暫くしたらまた重たくなるんだろうなぁ…。
0116Trackback(774)
04/09/26 06:00:23ID:KXv+Gb3I|トラック
バック(0)
>114
> ところでこれって、「トップページへの掲載をしない」にチェック入れれば不特定多数
> の人に自分のページURLが知れる事はないっていう認識でOK?(これも重要)
きわめて重要。
他所からリンク張ってない限りぐぐれないよね?そこんとこどーよ。
0117Trackback(774)
04/09/26 06:12:55ID:D9+iyZty・入れた改行が例外なく 全 て 無 視 さ れ て る ....orz<予期せぬ改悪だ…
これって対処法ありますか?
>>116
自分もそこが激しく気になる。(業務上の事例整理にも使っているので公開は
マジで困る)
自分にDBとかの知識があれば、勝手に作ってローカルに置いておくんだけどなぁ。
0118Trackback(774)
04/09/26 10:19:16ID:Kd1pLsEl0119Trackback(774)
04/09/26 10:19:46ID:QepZ5lkQやっと一部表示されたので、「設定」「サイドバー」とか
クリックしても表示されない。
肝心の記事については一部の写真が削除されている。
もう最悪だ。この怒りをどこにぶつけたらいいのか。
とりあえず乗り換え先を検討中だが、やはりライブドアかエキサイトだろうか。
0120Trackback(774)
04/09/26 11:04:00ID:gIxsLIZb軽さだけがとりえの信州FMブログか
関西どっとコムは穴場。
0121Trackback(774)
04/09/26 11:14:17ID:wHHkzDEdURL知られて見られたら困るようなこと書くなら最初からパスワード制限
なりなんなりかけられるブログシステムにしろよ。
CocologとかDIDOとかさ。
特に117。守秘義務を守らなかったと勤務先から訴えられても知らんぞ。
0122Trackback(774)
04/09/26 11:27:54ID:9dOJ5eqR関西どっとコムもシステム作ったのはドリコムだけどな
0123Trackback(774)
04/09/26 11:30:23ID:U78COsMDあちゃー。
0124Trackback(774)
04/09/26 11:39:08ID:gIxsLIZbシステムはどうあれサーバーさくさくなら、それで満足。
0125Trackback(774)
04/09/26 11:40:23ID:Kd1pLsEl「半角で入力してください」ってエラーになるんだけど、仕様?
改行が全角扱いなのかな…
0126Trackback(774)
04/09/26 12:03:15ID:ze7n9N+w同じです。
1つはできたんだけど、2つ目登録しようとするとエラーに。
改行せずに続けてもだめでした
どうなんでしょう。
0127Trackback(774)
04/09/26 12:06:56ID:yEUZ5Z2LURLの間に半角スペースを足してみたりしたけど、やっぱりエラーが出た。
今のところ変更不可みたいね。
0128Trackback(774)
04/09/26 13:42:40ID:9t1efG1xhttp://blog.drecom.jp/support/archive/2#comments
0129Trackback(774)
04/09/26 15:27:26ID:ooCz8Kb0エラーって出てくる。どうなってんだーーーー!!
0130Trackback(774)
04/09/26 15:52:06ID:Hfafzwki謝罪も報告もないのかよ!糞内藤!
0131Trackback(774)
04/09/26 16:06:36ID:0AZkVvxi左右のサイドバーに挟まれた、あの迫っちいブログしか使えないのか?
……見映え最悪だな。
他の場所探すかねえ('A`)
0132Trackback(774)
04/09/26 16:08:23ID:L+dDBrIjサイズとか小さくできないのか?背景と同じ色ベタの写真でもUPするしかないのか?
うざ〜
0133Trackback(774)
04/09/26 16:10:11ID:0AZkVvxiなんであれだけ強制使用なのか。
0134Trackback(774)
04/09/26 16:36:14ID:9t1efG1xここで書いた膨大なデータは取りこめんの?破棄してまたゼロからやんの?
マンドクセーよ!
0135Trackback(774)
04/09/26 16:44:02ID:O5OfpvVnリニューアル終わったらドリコムブログに移ろうかと思ってたが・・・
やっぱやめた。ヨソを探そう。
0136Trackback(774)
04/09/26 16:56:56ID:ooCz8Kb0なんで画面全体にブログを大きくアップしないんだ?
両端のスペース空いてるじゃん。もっと広く使いたい。両端が
変ないらない広告があるおかげで、以前書いた投稿が読みづらい。
変なところで改行されちゃってるし。なんとかなんねーの?
画面をもっと広く使えるようにしてくれ!ライブドアのブログは
背景こそちゃちいが字はでかいし、画面一杯に展開しているから見やすい。
ドリコムはカテゴリ欄の字や投稿の字が小さすぎて激しく読みづらい!
0137Trackback(774)
04/09/26 17:03:19ID:0AZkVvxi0138Trackback(774)
04/09/26 17:38:35ID:3KHNseMu本文でかくしてやってもいい」と書いてある。3カラム維持ってことねん。
0139Trackback(774)
04/09/26 18:04:38ID:+VogVFEQ0140Trackback(774)
04/09/26 18:12:48ID:RdO8dX4xどういうことよ?!
0141Trackback(774)
04/09/26 18:15:18ID:TXzG1mAqもう移行スッペ
0142Trackback(774)
04/09/26 18:26:39ID:ADqdhrwX観れたり観れなかったりするし、やっと観れたと思っても、コメント残そうとしたら
システムエラー・・
これって、ヤプログと同じにしただけじゃないの?
なんでこんなトラブルんだよ。テストしてないのか?
技術なさすぎ。所詮、学生がお菓子食いながら作ってるシステムってところか。
0143Trackback(774)
04/09/26 18:29:03ID:3KHNseMuシーサーよさそうだけどね。
0144Trackback(774)
04/09/26 18:42:42ID:ceyqRgquページもないし。
0145Trackback(774)
04/09/26 18:44:45ID:U5fClVriそいで繋がらない。
トップに行こうとしてエラーってどーゆーことよ。
0146Trackback(774)
04/09/26 18:47:19ID:3KHNseMu0147Trackback(774)
04/09/26 18:52:54ID:uOqlEGEQ変えてやる!
0148Trackback(774)
04/09/26 19:06:21ID:0AZkVvxi0149Trackback(774)
04/09/26 19:20:13ID:U5fClVrittp://www.incredifind.com/index.cfm?action=lookup&pc=msifc&Keywords=http://www.myprofile.ne.jp/info/renewal.php
何コレ?
0150Trackback(774)
04/09/26 19:46:52ID:Hfafzwki0151Trackback(774)
04/09/26 19:51:09ID:5Md8vdbP0152Trackback(774)
04/09/26 19:57:36ID:Hfafzwki0153Trackback(774)
04/09/26 19:59:46ID:lAo0OlHHリニューアル以前はサイドバーが片方にございましたが、リニューアルに伴う機能の増加で両サイドバーを表示することにいたしました。
しかしながら皆様から記事部分の幅が狭くなったとのご意見を多数いただいております。
そこで現在次のような対応を検討しております。
現システムでは左右のサイドバーに表示する機能を選択できるようになっております。
すべての機能を片方に表示させても記事部分の幅は広くならない仕様となっておりますが、
サイドバーに機能が選択されていない場合はサイドバー自体を表示しない仕様に変更いたします。
こうすることにより記事部分が従来と同じ幅となります
0154Trackback(774)
04/09/26 20:05:42ID:ooCz8Kb0こうすることにより記事部分が従来と同じ幅となります。
↑この意味が分からない。どうやったら広く表示できんの?
0155Trackback(774)
04/09/26 20:14:19ID:lAo0OlHH使用する機能のところドラッグしたら変えられる
0156Trackback(774)
04/09/26 20:16:42ID:0AZkVvxiseesaaに引っ越し作業終えてからそんな記事見せられても。・゚・(ノД`)・゚・。
……どうしよう。
0157Trackback(774)
04/09/26 20:19:04ID:lAo0OlHHhttp://blog.drecom.jp/support/
0158Trackback(774)
04/09/26 20:21:27ID:ooCz8Kb0片方にだけサイドバーを移すってこと?
これやってもブログクリックというウザイ広告が出てきて意味ないんだけど。
広くならない
0159Trackback(774)
04/09/26 20:24:14ID:0AZkVvxiちゃんと日本語読もうぜ。
"検討しております"って書いてあるだろ? 今の時点の話じゃない。
0160Trackback(774)
04/09/26 20:29:36ID:ooCz8Kb0中央に集まりすぎというか。両端にかなりのスペースあるんだから
もっと有効利用してほしい。見にくくてしょうがないわ・・・。
0161Trackback(774)
04/09/26 20:35:19ID:U5fClVri>サイドバーに機能が選択されていない場合はサイドバー自体を表示しない仕様に変更
てことは、リンクやらコメントやら、必要な機能のあるサイドバーも
表示されなくなるってこと?
それって結構不便じゃない?
0162Trackback(774)
04/09/26 20:38:26ID:0AZkVvxiそれは違うと思うぞ。
今の時点でも、サイドバーの機能の左右移動は自分で自由に出来るだろ?
だから、全部右(あるいは左)に寄せれば、その分中央の記事が幅広くなる、と。
……いうことなんじゃないのか? どうせ先の話だし、決定前のことだから予想にすぎないが。
0163Trackback(774)
04/09/26 20:42:16ID:LeMdTzER0164Trackback(774)
04/09/26 20:43:03ID:ooCz8Kb0文消えちまったじゃねーか!!あーあマジやってられん。SEやプログラマ
ちゃんとシステム不備直してんのか?サーバーも重くて今度は見れなくなった。
いつになったら復活しるんだろう・・・。リニューアル最初からこれだと
この先不安になるわ・・・(呆)
0165Trackback(774)
04/09/26 20:44:21ID:0AZkVvxiじゃあ、全部解決して安定するのは何日後なのかが一番の問題だよな。
おまいらに質問、不安定なままどのくらいの期間なら耐えられる?
0166Trackback(774)
04/09/26 20:46:05ID:U5fClVri2週間、かな。自分がちょうど出張になるんでw
0167Trackback(774)
04/09/26 20:46:58ID:lAo0OlHHメモにでも貼り付けとかないと消えたとき凹むねー
落ち着くまでもう少し静観だね。うp用の画像編集して遊んでるよ
ついでにHPもリニューアルしようかな。
0168Trackback(774)
04/09/26 20:47:19ID:ooCz8Kb0今日中
0169Trackback(774)
04/09/26 20:47:39ID:Es/nbTG8マイプロフィールは以前[日記からブログへ]というサービス変更を行いましたが
その際、自分の日記データの一部が勝手に消失しました・・・。
そして今回マイプロフィールからドリコムへの変更が行われましたが
自分のブログには一回もアクセスが出来ません。また普通にドリコムのTOP
ページにもアクセスしようとしても”ページを表示できません。”ばかり。
先ほど苦情を出そうとしたのですが送信ボタンを押すと
”お問い合わせ
同一メールを送信することはできません。 ”
というご返答が帰ってきました。
私は違うブログサービスに変えます。バックアップの大切さを教えられました
駄文失礼しました。
0170Trackback(774)
04/09/26 20:52:10ID:lAo0OlHH乙でした。
漏れは気長に待つよ。
0171Trackback(774)
04/09/26 21:00:51ID:/4CmR00G0172Trackback(774)
04/09/26 21:01:07ID:k3dPfoHd1週間とか期間取ってでもいいから
徹底的にやって欲しかった。イライラするなぁもう
0173Trackback(774)
04/09/26 21:10:43ID:Es/nbTG8ドリコムの”会社の”HP見ました。
ベンチャー気取りの会社ごっこという気がしてならないのですが・・・。
0174Trackback(774)
04/09/26 21:18:55ID:0AZkVvxiブログの質が全て。
まあ、ブログとしてのの質がこの数日でヤバくなったわけだが。
0175Trackback(774)
04/09/26 21:18:57ID:L+dDBrIj漏れなら、あと2日が我慢の限度だなー。
0176Trackback(774)
04/09/26 21:22:24ID:Es/nbTG8まったくです。
軽快、高速、安定 これにつきますよ。
いまのドリコムは
警 戒 、 拘 束 、 暗 低 状態ですからね
0177Trackback(774)
04/09/26 21:24:23ID:quo8otq4データ消失さえなければそれでいい。
その間に対応考える。1ヶ月以内に改善されれば今後も使う見通しだけど、
それ以上かかるなら引越は確定。
0178Trackback(774)
04/09/26 21:27:13ID:po4O5k6qこっちのデザインに戻してくれんかぁ
0179Trackback(774)
04/09/26 21:30:58ID:lAo0OlHH0180Trackback(774)
04/09/26 21:46:46ID:Hfafzwkiそうか!旧システム使いたいときはこっち使えばいいのか!(藁
0181Trackback(774)
04/09/26 22:52:48ID:L+dDBrIj(ページが表示されない場合がございます。)安定運用を目指し努力して
おりますのでもうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
↑
またかよ〜(´;ω;`)
こんなんだったら、初めから工事期日を設定しとけっての。
漏れがここの株主だったら、許さんぜよ!
0182Trackback(774)
04/09/26 23:13:07ID:L9UaGWJP0183Trackback(774)
04/09/26 23:13:26ID:0AZkVvxiあとでまた重くなる。
0184Trackback(774)
04/09/26 23:31:21ID:9t1efG1x0185Trackback(774)
04/09/26 23:58:54ID:ooCz8Kb0从 `ヾ/゛/' "\' /". | |
?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< オラオラ!早くしろー >
. '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _ _ _ _ _ ___|
. ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
. "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
`へヾ―-― ―-― .へヾ ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
0186Trackback(774)
04/09/27 00:29:59ID:jV2w0nCK0187Trackback(774)
04/09/27 01:11:12ID:hSW9aD810188Trackback(774)
04/09/27 01:24:00ID:anKPboh+0189Trackback(774)
04/09/27 01:28:41ID:jAVonhNpすでに昨日(26日)の分が表示されてない罠。
0190Trackback(774)
04/09/27 01:30:43ID:anKPboh+0191Trackback(774)
04/09/27 01:55:01ID:Xm2hUEuW0192Trackback(774)
04/09/27 02:10:55ID:LpJ+1pnm∧∧
( ・ω・) あしたこそ、軽くなりますように
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___ おやすみなさい。
/<_/____/ ぬるぽ
0193Trackback(774)
04/09/27 02:18:34ID:GKkPL3Vbなんかデータ消失してそうな勢いで繋がらん・・・。
いままでの蓄積がぁぁぁああああ
0194Trackback(774)
04/09/27 02:29:21ID:jV2w0nCKガッ!! 寝るなー寝ると死ぬぞー
0195Trackback(774)
04/09/27 03:18:41ID:aqc7V/JE高原のゴールや日経記事をクリップ中。
暇なのか?あいつをどうにかしろ。
0196Trackback(774)
04/09/27 04:16:25ID:mIoD2EL5リニュ後、初記事投稿しますた。
0197Trackback(774)
04/09/27 05:15:31ID:LQcIHNwV0198Trackback(774)
04/09/27 05:22:36ID:5ayOwqQD結局、ブログ書く時に変に手間がかかるようになったのは、もう決定事項の仕様だろうしなぁ。
スマン皆、引っ越すわ。
0199Trackback(774)
04/09/27 07:52:42ID:1yxHB/BGどんどん悪化するなぁ。
0200Trackback(774)
04/09/27 09:32:13ID:lNErvdLs自分の管理画面にはアクセスできたが、ブログは閲覧不能状態
過去のデータのバックアップに必死です。
バックアップ終わったら、もうドリコム辞めてちがうところへ。
>>195
自分のところだけ安定して動いて、大勢の利用者はイライラ
信じられん・・・・。
0201Trackback(774)
04/09/27 10:51:03ID:1RcC2645彼はblog担当じゃないだろ。
0202Trackback(774)
04/09/27 10:55:23ID:OGoFPftJ登録自体は順調に進み、仮登録メールが来たので登録完了用のURL
クリックしたんですが
>エラー
>ページが見つかりませんでした。
としか表示されないんですよ。うーーっむ。
0203Trackback(774)
04/09/27 11:10:37ID:nCaZwdWP何担当?
取締役は経営責任があるだろ
0205Trackback(774)
04/09/27 13:35:39ID:5ayOwqQDこの状況をみて新規登録するおまいが信じられないぞ。
0206Trackback(774)
04/09/27 13:39:45ID:5ayOwqQDドリコムブログ運営責任者の広瀬です。
作業の進捗をご報告いたします。
リニューアル直後から続いておりますサーバの負荷ですが、
現在全力を挙げて各サーバの設定を調整しております。
徐々に快方に向かっている手ごたえはあるのですが、
まだ皆様にご満足いただける状況とはいい難い状況です。
今後も皆様にご満足いただける環境づくりを続けてまいります。
皆様にはご不自由をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
なおリニューアル後の諸機能に関しましてさまざまなご意見を頂戴しております。
皆様の大切な声を必ず反映してまりいますので、もうしばらくお時間をいただきますようお願い申し上げます。
・・・この状態で快方に向かってる手ごたえだってさ('A`)
0207Trackback(774)
04/09/27 13:53:56ID:3yqlsrJf引っ越すのもめんどいしなぁ。
もう一週間だけまとう・・・・。
0208Trackback(774)
04/09/27 14:02:18ID:SoKXwVUP戦時中のラヂヲ放送みたいなもんなんだろきっと。
たとえ大敗してても国民の士気維持のために「日本は勝っています」と・・・
0209Trackback(774)
04/09/27 14:12:00ID:q3fnClzcうまい例えだな。
とか感心してる場合じゃない。何も見れない・・orz
0210Trackback(774)
04/09/27 14:23:13ID:jAVonhNp漏れは、じゅげむは重くて嫌だから、ここにしたのにさあ (+д+)ガッカリ
0211Trackback(774)
04/09/27 14:46:07ID:3yqlsrJf0212Trackback(774)
04/09/27 14:49:25ID:FhlKuRDX0213202
04/09/27 15:59:52ID:OGoFPftJまだ何にもいじってないですけど
0214Trackback(774)
04/09/27 16:05:25ID:P3pEPIc9ログが見られない・・・ログ消失か?!
0215Trackback(774)
04/09/27 16:07:15ID:P3pEPIc9これからどうすべ
0216Trackback(774)
04/09/27 17:05:25ID:fNYShX2o何度書き込みに挑戦した事か・・・。その度に前に書いた記事は消える。し。
もうヤダわー
0217Trackback(774)
04/09/27 17:12:10ID:V3yFsVcz見れなくなってしまった(トップページに出る投稿)
これって見れるようにするにはどうしたらいい?
他の人が書いたブログも見てみたいんだけど。
0218Trackback(774)
04/09/27 17:34:00ID:FhlKuRDXこのページ、インフォシークのアクセス解析入ってるけど
ここのアクセス状況を見て、サーバーの増強具合を決めるつもりなのかな…?
0219Trackback(774)
04/09/27 17:46:29ID:StNFSAZdでも管理者ブログと同文面
ナメテンノカ
0220Trackback(774)
04/09/27 18:04:47ID:q3fnClzcここに新たな1ページが加えられるな。
度重なるトラブル、サーバー負荷・・その時彼らがとった行動とは!?
0221Trackback(774)
04/09/27 19:57:34ID:7fbwiqrc要はあれの試用版ってことだよね。ドリコムブログって。
オフィス用なら顔写真添付欄が強制なのもうなずける。
でも、機能追加で提供しても可能な部分よな。
0222Trackback(774)
04/09/27 21:01:12ID:9NrlzLTrログオフ汁
0223Trackback(774)
04/09/27 21:38:57ID:V3yFsVczログオフすると今までのデータ全部消えるんだよな?
ってことは自分のブログ見れなくなる??
0224Trackback(774)
04/09/27 21:41:51ID:yJWNfjRR0225Trackback(774)
04/09/27 21:57:24ID:V3yFsVcz昨日まで一番下にあったのに、今見たら、投稿のブログが
表示されていない・・・。俺だけ??
0226Trackback(774)
04/09/27 21:58:10ID:VWlIr33aその数字次第では手を考えてやらんでもない
0227Trackback(774)
04/09/27 21:59:18ID:yJWNfjRRだな。
サーバ処理を減らすために削ったのかも。
0228Trackback(774)
04/09/27 22:04:40ID:jAVonhNp過去ログをコピペすんのも一苦労だが、精神衛生上(・∀・)イイ!!
0229Trackback(774)
04/09/27 22:19:51ID:w7R9FTSZ今、ほりえもんさんちに移植中・・・
0230Trackback(774)
04/09/27 22:31:29ID:CLaeZjxw0231Trackback(774)
04/09/27 22:33:28ID:5ayOwqQDログオフつーかログアウトだが。
おまいは根本的に勘違いをしているぞ。
解約したらデータは消えるが、ログオフは単に、次入る時にまたパスワードとか記入してログインしなきゃならないってだけだ。
……俺間違ってないよな?
0232Trackback(774)
04/09/27 22:39:39ID:6nNUhovLよし、とりあえずスキンをいじってみよう…。
>>231
自分の認識もそうです。
0233Trackback(774)
04/09/27 22:47:41ID:5ayOwqQD0234Trackback(774)
04/09/28 01:21:21ID:HhZsNjbc漏れもほりえもんとこ行こうかな・・・
0235Trackback(774)
04/09/28 01:42:17ID:8ofoGBqPどうぞどうぞ、皆さんご一緒に。
おかげでこちらは軽くなりますので。
0236Trackback(774)
04/09/28 01:46:20ID:HhZsNjbc色々試したけどタグ使うと改行されないっぽ。
さてメールしてくるか。
0237Trackback(774)
04/09/28 02:14:35ID:q92JsSuq0238Trackback(774)
04/09/28 02:24:43ID:CMUZnPrcうちは普通にできるぞ?
0239Trackback(774)
04/09/28 07:18:44ID:UPVKQwan0240Trackback(774)
04/09/28 08:44:54ID:W/gFlXMB1年弱くらいケータイでも投降してるけど、特に来たことはないよ。
0241Trackback(774)
04/09/28 09:05:07ID:V3deswxP昨日の夜も軽かったけど、数日前のあの重さがまだ続くなら解約だが
この程度ならなんとか
0242Trackback(774)
04/09/28 12:27:00ID:A8xWb5yNここって有名だけど、なんでこんな表示にしてるの?てか出来てるの?
アクセス数が多いから優遇されてるの?それとも何か方法があるの?
0243Trackback(774)
04/09/28 14:06:01ID:CMUZnPrcアホかと。
0244Trackback(774)
04/09/28 14:09:50ID:SL/FKkfg0245Trackback(774)
04/09/28 14:37:25ID:LzUmDlfp火曜日だけ0のままなんだけど・・・今まで平均80前後だから
0ってありえないんだけど
0246Trackback(774)
04/09/28 14:41:09ID:mfBjosPt0247Trackback(774)
04/09/28 15:59:48ID:Z8jBu6Ih重いし、表示幅が狭いし、デザインに自由度がなくて幻滅してる。
ドリコムユーザが移民するならどこ?
0248Trackback(774)
04/09/28 16:45:48ID:lZGCbdT70249Trackback(774)
04/09/28 17:15:15ID:uoXT8B9Fブログ書くときの、いちいち追記やら日付やらをクリックして読み込まなきゃならない仕様をなんとかしてもらいたいもんだ。
0250Trackback(774)
04/09/28 17:21:28ID:Z8jBu6Ihありがとう。じつはそこ、名前が気に入らなくて避けてきたけど、
トップページにアクセスしてみたらなかなか軽くてよさげ。
登録されているblogも、硬派な感じのものが多いね。
とりあえず、新規登録してみる。
0251Trackback(774)
04/09/28 17:53:59ID:zjbM4y2s0252Trackback(774)
04/09/28 19:40:56ID:kJIkLYJQこちらのブログ、2カラムになってるよ。広告表示の位置が変わったみたい。
でもウチの金魚テンプレは広告右のままで3カラムのままだ…。
テンプレによるんかな。。。
0253Trackback(774)
04/09/28 20:20:36ID:Cnr7sf+gテンプレによるみたい。
ttp://blog.drecom.jp/support/archive/10
0254Trackback(774)
04/09/28 20:23:14ID:NbnM1tca書いてあったよ。
ちゃんと見た?
0255Trackback(774)
04/09/28 20:56:29ID:Cnr7sf+g携帯電話のメールアドレスは登録したけど、
肝心の、投稿する方法が提供されていないような。
0256Trackback(774)
04/09/28 21:02:42ID:Cnr7sf+gあ、あったあった。わかりにく〜い。
投稿するメールアドレスを設定、認証完了後に、
固定で用意されてるメールアドレスに送ればいいわけね。
0257Trackback(774)
04/09/28 21:36:58ID:vUMtzVov2カラムスキンはよ増やしてくれ。
0258Trackback(774)
04/09/28 21:48:18ID:dWWr+UgVウザ過ぎ!!
0259Trackback(774)
04/09/29 01:57:43ID:WOjBAq7A0261Trackback(774)
04/09/29 02:50:45ID:SoI9Gz4p|: ̄\ \
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
|:::.._|_____|
_____
/:\.____\
|: ̄\(∩( ゚Д゚) <
|: |: ̄ ̄ ̄∪:|
|:::.._|_____|
________ パタンッ
|: ̄\ \ /
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
|:::.._|_____| \
0262237
04/09/29 02:55:11ID:dPxMy+QRアドレス認証のメールが5通も来た( ´Д`)
0263Trackback(774)
04/09/29 14:33:57ID:tgFXpA9U新装開店につき大増量サービス期間中です。w
0264Trackback(774)
04/09/29 16:18:52ID:V55cktKcメニューがドラッグ&ドロップで設定できるの(・∀・)オモシロイ!
横幅広い画像upしたらレイアウト崩れるのは相変わらずだけど…
0265Trackback(774)
04/09/29 16:48:26ID:nLLwyq+I確かにドラッグ&ドロップはちょっとおもろかった
0266Trackback(774)
04/09/29 17:00:24ID:EphN2slC早く軽くなれ
0267Trackback(774)
04/09/29 18:20:22ID:wtu2zsq1検索語句と来訪者のRホストが解らなくて何が解析なんだか。
こんなんだったら自作スキン可能にして
アクセス解析ソースを入れられるようにしてくれないかな。
0268Trackback(774)
04/09/29 19:39:34ID:94G624Qe記事欄に友達のサイトのURLを載せたんだけど、リンクしてないから、飛ばない・・・。
だからいちいちコピペするはめに。
0269Trackback(774)
04/09/29 20:19:32ID:S2ewDFXEあるいは普通にHTMLでリンクはらなきゃ駄目、とか。
0270Trackback(774)
04/09/29 20:28:35ID:of9EWp55ドリコムブログ運営責任者の広瀬です。
9/30 AM3:00〜AM3:30の間、
サーバメンテナンスのためにサービスを停止させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
本当に30分で終るかどーかだね。
0271Trackback(774)
04/09/29 21:04:40ID:MimcfnG+うちはn+のアクセスアナライザーを機能追加で入れましたよ。
あれならレンタルのみたいにロゴとか出ないからこっそり置ける。
0272Trackback(774)
04/09/29 22:03:18ID:aHWS5oK90273Trackback(774)
04/09/29 22:15:06ID:egaH/tak0274Trackback(774)
04/09/29 22:43:30ID:of9EWp55結局文字の表示幅は3カラムと変わらないぞ!!なんだそりゃ。
今夜のメンテで解決するのか?
0275Trackback(774)
04/09/29 23:03:28ID:FkVrooO5ちゃんと片側だけに移動したか?
0276Trackback(774)
04/09/30 00:35:30ID:NSCvO46Dそしたら、テーブルは広がったんだけど1行の文字数は
3カラムの時と同じなんですよ。
0277Trackback(774)
04/09/30 00:43:17ID:RsHwLzWM0278Trackback(774)
04/09/30 00:48:42ID:NSCvO46D0279Trackback(774)
04/09/30 00:54:19ID:LCLwWuhn0280268
04/09/30 00:56:58ID:LCLwWuhnあ、279は俺だから。リンクの件の書き込み
0281Trackback(774)
04/09/30 00:59:53ID:NSCvO46D本文の欄の上のトコに鎖のアイコンあるでしょ、それをクリックすると
入力ウインドが出てくる。
0282Trackback(774)
04/09/30 01:09:42ID:LCLwWuhnうん、それは知ってる。けど、前はそんなのしなくても、記事にURL
載せれば自動的にリンクしてたじゃん?
それが今回出来ないから、あれ?って思ったんだ。リニューアル後は直接
URL載せてもリンクしなくなったのかな?
0283Trackback(774)
04/09/30 03:19:47ID:kKkz2tCFで、その鎖アイコンを使うのじゃ駄目なのか?
0284うんこ
04/09/30 08:25:15ID:H/X9gsmM0285Trackback(774)
04/09/30 11:05:02ID:kKkz2tCF0286Trackback(774)
04/09/30 14:18:50ID:rmXrI/e9以前もURLだけじゃリンクにならなかった気がする。
0287Trackback(774)
04/09/30 15:04:17ID:I7NhIYvr0288274=276
04/09/30 20:52:55ID:J9IJ+jCe同じスキンを使っていたのでそのまま対応すると思っていたんだけど
改めてスキン選択で『2』マークがついたヤツで登録しないとダメだった。
ありかよそんなの。(どこかでアナウンスしてました?)
0289Trackback(774)
04/09/30 21:12:22ID:/xbcBWbA勝手にサーバーダウンしたり仕様が変わったりして、その後にアナウンスすれば済むことか?
そうじゃないだろ。それで済むならなんだってできるよ
Windowsは昨日まで動いていましたが重大な欠陥が発見されましたので今までの機能は停止しました。はいアナウンスしました。
プゲラ
0291Trackback(774)
04/10/01 01:40:35ID:2Levbvdh落ち着いて日本語を話してくれ。
誰に対するレスなのかも、何を言ってるのかもさっぱり分からん。
289 名前:Trackback(774) :04/09/30 21:12:22 ID:/xbcBWbA
してたよ馬鹿。
に対するアナウンスだろ
なぜ読めない?
0293Now_loading...774KB
04/10/01 02:14:14ID:3HEkv7/L( ´,_ゝ`)プッ>>290>>292
0295288
04/10/01 06:17:05ID:8emVlBaqただ、>>289に言い訳させて頂くと
リニューアル以前から使っていたスキンをそのまま使用していたんですね。
それも2カラム対応になったので、何もしなくても対応すると思って
設定で説明通りに右側を空けたら、スペースは広がったのに
1行の文字数は3カラムの時の分量だった、と。
そこで試しにスキン変更で2がついた同じスキンを選択したら、
初めて対応した、というわけ。…ゴメンナサイ。
0296Trackback(774)
04/10/01 06:35:23ID:2Levbvdhわかるから安心汁。
ID:SJuNZt7Sの日本語レベルが低いだけだからお前は気にスンナ。
0297Trackback(774)
04/10/01 06:36:45ID:2Levbvdh>リニューアルしてからアナウンスだろ。 → リニューアルしてからアナウンスしてたろ。
> に対するアナウンスだろ → に対するレスだろ
自分の書き込みをアナウンスとか言ってるようじゃ駄目ポ。
0299Trackback(774)
04/10/01 11:50:50ID:81Iq94i0別の板でやってくれ
0300Trackback(774)
04/10/01 12:16:25ID:t0k1m1Sz↓はい次のかた〜
0302Trackback(774)
04/10/01 15:30:42ID:3HEkv7/L0303Trackback(774)
04/10/01 23:18:25ID:a3fxrzh30305Trackback(774)
04/10/02 14:58:31ID:fQSM2Mdg0306Trackback(774)
04/10/02 15:46:56ID:CTaQTP0L0307Trackback(774)
04/10/02 23:44:42ID:fQSM2Mdg0308Trackback(774)
04/10/03 01:02:59ID:h15/3B/Y貼ってる人がいたが、ダメだよね…
0309Trackback(774)
04/10/03 01:12:27ID:X+wWs1Qd0310Trackback(774)
04/10/03 02:06:57ID:kbSxd3thエントリー書いてないのにPVが50→200になってビビってしまう今日この頃。
0311Trackback(774)
04/10/03 02:14:28ID:kbSxd3th有名どころとかマイプロフィールの頃から貼ってたよね…?
0312Trackback(774)
04/10/03 17:40:04ID:Gv6MJOdX使えるよ。
0313Trackback(774)
04/10/04 08:46:49ID:sMqQhSD70314309
04/10/04 18:34:00ID:uokVdm0u投稿もできるのかなー。
0315Trackback(774)
04/10/04 22:03:53ID:plOh33Nt0316Trackback(774)
04/10/04 23:38:53ID:nUebtwbjリンクや文字を大きくした投稿を何日か経って、変更すると(例えば、文字を小さくした後、もう一度大きくする)
バグって投稿欄(記事)に<大>とか<リンク先にURL>と出てきて、リンク出来なくなったり文字を大きく
できなることが分かった。皆はどう?俺はこの欠陥で以前、修正した記事で字の大きさが
変更できなくなった。
0317Trackback(774)
04/10/05 01:22:44ID:NPZZCZqcそれともやっぱ既存のやつで我慢汁?
0318Now_loading...774KB
04/10/05 12:16:25ID:eHc/VZat0319Trackback(774)
04/10/05 13:46:48ID:rr8LlhJWttp://blog.drecom.jp/contents/faq#drecom_03
Q ブログにアフィリエイト広告を掲載してもいいですか? トップ
A 現段階ではアフィリエイト広告を掲載する行為は禁止しております。詳しくは会員規約をご覧下さい。
ttp://blog.drecom.jp/contents/contact
↑に通報でもしたら?
0320Trackback(774)
04/10/05 22:50:18ID:vExqvbMi0321Trackback(774)
04/10/06 00:07:44ID:Wt2QhsiAブログクリックの収入ってそんなになさそうだけどな。
ブログ内容と全然関係無い広告でるし。
0322Trackback(774)
04/10/06 01:40:28ID:8JBDNMM0リンク貼ったトップ画面だけ、ネスケで見ると変な表示になるのです。
上のほうがソース丸見えで、文字の大きさがノーマルで、とかみたいな。
同じページをIEで見た場合は、正常なんだ。
漏れだけかな・・・
0323Trackback(774)
04/10/06 12:53:32ID:q6c2uI+w0324Trackback(774)
04/10/07 15:49:19ID:iuDMwvLcトップページに掲載されてないよね。
0325Trackback(774)
04/10/07 20:48:00ID:n0h/Krjn0326Trackback(774)
04/10/07 21:29:09ID:iuDMwvLcいや、自動ログインはしてない
0327Trackback(774)
04/10/07 22:28:14ID:iuDMwvLc並んでたけど、今はそれないよね?ログオフして確認したけど
他の人のブログ掲載されてなかった。みんなはどう??
0328Trackback(774)
04/10/07 22:32:09ID:lYeUr4A8重いから消したんじゃない?
0329Trackback(774)
04/10/07 22:51:33ID:iuDMwvLc0330Trackback(774)
04/10/09 09:47:45ID:M8dUlDpg0331Trackback(774)
04/10/09 10:08:17ID:NoQT8dXyつかえねー。
0332Trackback(774)
04/10/09 21:13:02ID:cN6ifq/S0333Trackback(774)
04/10/13 03:02:45ID:HIa1AU5uうちのマシンスペックじゃ無駄に重くなって書き込むのにストレスが溜まる。
0334Trackback(774)
04/10/13 05:58:36ID:0BBhadu7プレビューオフにしろよ……。
0335Trackback(774)
04/10/13 06:16:54ID:BxdYXAYrなんで勝手にデザイン変わってるの…
顔写真の欄外せないんですか?(;´д`)
余計なリンクもついてるし…バイオグラフィ書いてないし
公開しないにチェックもいれてるのに依然と居座る"biography"。
最悪。
0336Trackback(774)
04/10/13 06:18:52ID:BxdYXAYr顔写真とかの欄が残るせいで3カラムのまま。
仕方なく左に集めなおしたけどすごく気持ち悪い。
これ、私がアホでやりかたに気づいてないだけだよね?直せると言ってください…
0337Trackback(774)
04/10/14 05:08:40ID:vMbphxrR2カラム対応スキンを使ってるか?
0338Trackback(774)
04/10/14 12:35:15ID:VKJqsfl7以前と同じレイアウトには出来ないってことですね。
顔写真のとこはとりあえず背景色と同じ色の100x100画像を挿入。
移転を検討し始めました。
0339Trackback(774)
04/10/14 13:14:20ID:TGMCnqxd0340Trackback(774)
04/10/14 14:17:19ID:VKJqsfl7馴染んでたレイアウトを無理矢理崩されたら気持ち悪くない?
左レイアウトがおかしいとは言ってないのに…(´・ω・`)
0341Trackback(774)
04/10/15 17:27:14ID:6aieVLH+0342Trackback(774)
04/10/16 02:32:25ID:zqRqqnZzっつーかここって同じブログを使ってるもの同士の交流が最も出来ないブログだよね。
0343Trackback(774)
04/10/16 03:23:25ID:Nfa2JEp6ブログはあくまでもおまけなんじゃないの。多分。
0344Trackback(774)
04/10/16 11:21:41ID:zUI9O7f2そうだな。
ちと旧マイプロフィール開発に関わった者だけど、
ブログがおまけというか、旧日記がおまけで
それがブログに変わったてしまって、マイプロ全体が飲まれたんだな。
0345Trackback(774)
04/10/16 12:51:20ID:ihZBligZ自分が使ってる3カラムスキンの左右バランスも激しくおかしいし。
上の人たちが語っているように、プロフィール主体から部ログメインに
形態が変わって現場が混乱してるのかもしれないけど、プロフメインに
使ってたもともとのユーザーも大事にしてほしいよ。
早くスキンが2カラム対応してくれないかな。
0346Trackback(774)
04/10/16 22:17:10ID:Yeh6jx1fそれらの実現方法に推考が足りず、
自己流で実装している感じがする。
最初は技術力の問題かと思っていたが、察するに、
スタッフに若くて経験が足りないんじゃなかろうか。
0347Trackback(774)
04/10/18 13:34:35ID:tqH2F4Drメニューから消したいのにやりかたがわかりません。
0348Trackback(774)
04/10/19 05:33:17ID:/s/EFata消えない仕様みたいです。
消したい要望多そうだよね。
0349Trackback(774)
04/10/21 10:03:07ID:v2CRKsxZ皆さん、プロフィール部分の画像のアップロードって、普通に出来てますか?
0350Trackback(774)
04/10/22 01:25:36ID:ubBLOTQS0351Trackback(774)
04/10/22 01:36:44ID:7TtVety/0352Trackback(774)
04/10/22 02:00:31ID:JCjLhE280353Trackback(774)
04/10/22 03:09:45ID:H7p6thFL0354Trackback(774)
04/10/22 04:58:27ID:ubBLOTQShttp://blog.drecom.jp/support/archive/29
0356Trackback(774)
04/10/22 16:13:49ID:0tJr8tiUじゃアンカーくらいつけろやヴォヶ
0357Trackback(774)
04/10/22 23:17:03ID:a4t6ROi7レスありがとうございます。
そうですか。普通に出来ますか……。
なーぜーうーちーでーはーでーきーなーいーのー。
ブログ本文への画像投稿は出来るのに、
プロフィールの自画像入れる部分に画像が入らないよっ(トホホ
0358Trackback(774)
04/10/23 08:30:01ID:D0g+eDVm別の画像で試してみたら?
拡張子は?
0359Trackback(774)
04/10/23 20:50:37ID:UN+kfLMB気にかけていただきありがとうございます。
結論から言いますと、無事、画像が反映されました!
お騒がせしました。
普通のjpg画像だったんですけどね〜。
先日、何十回試しても画像が反映されなかったのは何だったのかしら?
#関係ないけど、なんか、おもちゃのようなツールが沢山出来てますね♪
#何か登録してみようかな〜。
0360Trackback(774)
04/10/23 21:44:16ID:D0g+eDVmよかったね!
うちもそういえば記事の画像が何度やっても
アップできない日があったなあ
0361Trackback(774)
04/10/25 07:26:03ID:xhN9uQMDできたんじゃなくて、よそのものを紹介しているだけ。
0362Trackback(774)
04/10/25 16:05:59ID:15Kmaizo0363Trackback(774)
04/10/25 16:45:10ID:kZ2twTeR朝、運営者プログ見たときは告知がなかったもんで。
終了予定時刻が書いてないと、気になるなー。
ここんとこ順調だったのに何があったんだろ?
0364Trackback(774)
04/10/25 16:52:15ID:32LjCzPP0365Trackback(774)
04/10/25 19:36:01ID:6F8J/zTh今日は仕事が暇だったんで、2,3個ネタをメモしてきてやる気まんまんなのに…orz
0366Trackback(774)
04/10/25 20:18:55ID:PKMOUPAx今までの記事消えたりしないですよね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0367Trackback(774)
04/10/25 21:32:46ID:7yntsDPuもうー怒っちゃうぞ☆
0368Trackback(774)
04/10/25 21:47:22ID:3mZO5Vhy「リニューアルは悪ニュアルだといわれるし、無茶な要望ばっかだし、
もう嫌になったのでヤメルワ |彡サッ」
とか言ってドロンしてたりして・・・・
0369Trackback(774)
04/10/25 22:26:38ID:QJ8l9TXE0370Trackback(774)
04/10/25 23:30:03ID:+s6YaGYj0371Trackback(774)
04/10/25 23:57:59ID:S/3Yp0sdと不安を煽ってみるテスト
0372Trackback(774)
04/10/26 04:05:25ID:oDRCNHSe0373Trackback(774)
04/10/26 05:53:00ID:/yL/CWLa0374Trackback(774)
04/10/26 06:54:23ID:8iKmP+7m毎日更新してそこそこアクセスが増えてきたとこなのに…
昨日昼間のうちに更新しとけばよかった〜
1日あいちゃったよ_| ̄|○
0375Trackback(774)
04/10/26 09:13:56ID:uMVbtVcy0376Trackback(774)
04/10/26 10:02:21ID:PTB/+qT0下手に日数書いて叩かれるのを避けたんじゃない??
というか、何時復旧するかの目処の立たない処理だとすると・・・・_| ̄|○ヤバクネ?
0377Trackback(774)
04/10/26 10:59:13ID:QYpFZIJn詳細の原因はまだ不明ですが新たにDBサーバを用意する必要があり、
現在あらかじめ用意してあった予備サーバへのデータ移行作業を行っております。
なおお預かりしておりますデータに関しましては問題は生じておりませんのでご安心ください。
復旧は10/27 21:00以降を予定しております。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫びいたします。
0378Trackback(774)
04/10/26 11:06:59ID:Yu0eR+JL・・・・・・・・・・・・・・orz
0379Trackback(774)
04/10/26 11:14:32ID:Fgrw2m8j0380Trackback(774)
04/10/26 11:16:30ID:wf8WxwYq発表おそすぎ
のりかえちゃたーよ
というか10/26 14:30てこれから障害発生するのか?
0381Trackback(774)
04/10/26 11:19:20ID:Fgrw2m8jてか、10/25じゃないの?広瀬さん。
0382Trackback(774)
04/10/26 11:21:12ID:Fgrw2m8jちなみにどちらに?
乗り換え、Seesaaあたり考えてるんですが。
0383Trackback(774)
04/10/26 11:22:10ID:wf8WxwYq入ってるプロバイダがdionなもんで暫定的にlovelogに移動しました。
0384Trackback(774)
04/10/26 12:25:15ID:oapTg+yX日付間違い訂正されてた。
ここ見てんのかな。
そんなオレはfc2に乗り換え検討中。
0385Trackback(774)
04/10/26 12:48:51ID:YeDt3wCs0386Trackback(774)
04/10/26 13:55:33ID:N933dT66明日直れば別に言いや系に近い
あさってまでに復帰しなきゃしたらばすててyyに移ったように別のところに行くけど
0387Trackback(774)
04/10/26 15:53:40ID:c1FWLWlL以前も管理者ブログで書かれたものが、かなり過去の障害報告を
するんだなと思ってたら、実は発生したのはその日の事だったり。
(もちろん後から日付訂正されてた)
もしかして広瀬氏ってドラエモンなのかな?
0388Trackback(774)
04/10/26 16:58:20ID:zk28gXRbマジいいかげんにしろよー。
0389Trackback(774)
04/10/26 17:09:03ID:VPgFrUY70390Trackback(774)
04/10/26 17:30:22ID:39pPCQeyなんなんだ、いったい。
ぼくらにもわかりません。
0391Trackback(774)
04/10/26 19:12:22ID:YeDt3wCs早々に上げておいた方がユーザーの心証がいいと思うんだけど。
原因は究明中ですでもいいからさ。
いつまでも能天気なブログパーツのエントリがトップにあるとなんだかなぁと思う。
0392Trackback(774)
04/10/26 21:02:01ID:p2Bu5MoH0393Trackback(774)
04/10/26 22:03:24ID:gp+IUrihこの先もこんな事ばっかだよ
0394Trackback(774)
04/10/27 02:24:41ID:B78P2gn1十中八九、地震で落ちたときにとかだろうな…。
0395Trackback(774)
04/10/27 09:45:09ID:JEBmNBQVデータセンターは京都か大阪だ。
そもそもセンター内のサーバが地震で落ちるわけ無いじゃん。
0396Trackback(774)
04/10/28 01:03:03ID:53nCPlZS「メンテナンスー!」「ドリコムブログ♪」としか
言わなくなったんだが……orz
0397Trackback(774)
04/10/28 03:42:08ID:l59HX3dFつーか、今も全然繋がらないんだが。
0398Trackback(774)
04/11/02 23:44:15ID:8UEBLwfi0399Trackback(774)
04/11/03 00:31:02ID:hzzgYBPK引っ越しする旨を伝える記事を書くこともできません。
どうなってるんだ?
他にも同じような状況の方いますか?
0400Trackback(774)
04/11/03 01:27:46ID:FJ2di4NJPC自体の調子が悪いんだけど、ドリコムだけは異様に重い。
自分のblogも開けない。一応マイページにログインはできたけどブログは書けない。
あまりの事に普段来ないblog板迄きちゃったよ…
0401Trackback(774)
04/11/03 01:43:16ID:kF7FUYj10402Trackback(774)
04/11/03 02:52:24ID:ntdUqFn2私は最近調子よかったんだけどなぁ。
0403Trackback(774)
04/11/03 06:59:18ID:FJ2di4NJもうそろそろ直ったかと思って自分のblog開いたら突如PCが重くなった
というか殆ど動かない状態に。
慌てて一度電源を切って立ち上げなおし(再起動では直らなかった)
なんだったんだろう。
0404Trackback(774)
04/11/03 08:04:10ID:PLln0J5J0405Trackback(774)
04/11/03 10:20:55ID:F3VwtT8x0406Trackback(774)
04/11/03 10:50:36ID:F3VwtT8x0407Trackback(774)
04/11/03 11:09:14ID:fJn+lLoX0408Trackback(774)
04/11/03 11:42:56ID:ykbixRFAカードを見るで開こうとすると
IE自体止まっちゃう。
他の窓でも操作出来なくなるし・・・。やばい?
0409Trackback(774)
04/11/03 12:23:58ID:CVhI7P/o運営者ブログも開けないし
IEで見れないと意味ないよ・・・・・・。
0410Trackback(774)
04/11/03 12:40:27ID:ynqbOnfPやっぱり他のに乗り換えようかな(´・ω・`)
0411Trackback(774)
04/11/03 13:14:58ID:CVhI7P/o広告がはずされてる。
前もこんなことあったし、もう広告つけんな。
0412Trackback(774)
04/11/03 14:06:33ID:qGzf5fuY広告は普通に表示されてるよ。
なんにしろ、直って良かった。
0413Trackback(774)
04/11/03 15:40:12ID:FJ2di4NJでもあの広告は普通にウザイ。
うん、でも直ってよかった。今から書こう…
0414Trackback(774)
04/11/04 09:30:34ID:nxcIkcd90415Trackback(774)
04/11/04 09:33:02ID:nxcIkcd9管理ページにログイン後どこにも行けない。
まったくどこもかしこも…
0416Trackback(774)
04/11/04 22:08:16ID:c74pAFNeFC2やJUGEMは日常的に重いよ。
0417Trackback(774)
04/11/05 02:35:57ID:zCPvn6aE先週、遠回しに通報してみてドリコムから返事も来たが
いささか遠回しすぎたようだ…onz
件のブログはまだアマゾン・楽天健在
もうシラネ
0418Trackback(774)
04/11/05 14:08:23ID:rDxSGyJr生扉やJugemを体験したらこれぐらいの障害なんてかすり傷に思える
へんな耐性がつくぐらいだったら↑なんかつかうんじゃなかったorz
0419Trackback(774)
04/11/05 23:37:33ID:/U2Ok3iXいまさら引越しするのもメンドクサイんだが
0420Trackback(774)
04/11/06 09:54:44ID:tl5O0Ehv>>419
一番できないとこかもね。でも私も引越しは面倒。
0421Trackback(774)
04/11/06 17:38:33ID:248v4P2P0422Trackback(774)
04/11/09 22:30:57ID:Ij0qC4K8使えねーな
0423Trackback(774)
04/11/10 02:36:01ID:S81bn/CX更新してpingサイト見たら、もう載ってない。
0424Trackback(774)
04/11/10 14:27:57ID:T8tz6QIqが紹介されてるんだけど、その中に、テレビだか雑誌だかのキャプチャ画像載せてる
ブログが紹介されてる。
ドリコムさん、いいんですかい?
0425Trackback(774)
04/11/10 15:42:35ID:E91sywG70426Trackback(774)
04/11/10 16:15:05ID:xiOgmYm+何がいけないん?
0427連投スマソ
04/11/10 16:18:50ID:xiOgmYm+面白い所もあるけど、ハァ?(゜ロ゜)な所も多いし
ま、好みは人それぞれだからいいんだけどさ
0428Trackback(774)
04/11/10 17:53:15ID:PUaYUJHFみんな普通につけてるんだけど…。
0429Trackback(774)
04/11/10 18:16:38ID:T8tz6QIqえ、マジレスっすか?
一般人、芸能人問わず、肖像権というものが存在します。
(本人の承諾無しに、その人の肖像を不特定多数に公開する事は出来ない)
(あなた、もしくはあなたの彼女、家族の写真が勝手にweb上に公開される事を想像してみて下さい。
ましてや、芸能人はその顔でお金を稼いでいるのだし、テレビや映画などの画像には
著作権も発生します。
著作権、肖像権の侵害で、ドリコムの規約違反だと思いますが……。
0430Trackback(774)
04/11/10 18:22:49ID:T8tz6QIqマイページ→スキン・サイドバー→機能追加・編集で、新規追加ボタンを押す。
使いたいアク解のソースを貼り付けて保存してから、機能選択・並び替えで
機能を追加。
0432Trackback(774)
04/11/11 00:43:25ID:bR0DCp86だよね……。
424じゃないけど、
私なんか間違ってんのかと思ってびっくりした。
0433Trackback(774)
04/11/11 01:33:37ID:qt5TOZeHあとインポート、エクスポート機能を付けて欲しい。
なんか、子供の成長をハラハラしながら見守る親の気分。
0434Trackback(774)
04/11/11 10:29:43ID:eQZtywKQそういうもんなの?
0435Trackback(774)
04/11/11 14:58:48ID:Dj6StBMy気のせい?それも気のせい?なんかみんな気のせい?
0436Trackback(774)
04/11/12 06:13:03ID:glLApHE10437Trackback(774)
04/11/12 23:28:12ID:DIR7HqFeそうみたい。
0438Trackback(774)
04/11/15 12:44:32ID:DxVhtWiJおお…
私も気になってて、ドリコムに聞いたよ。
そしたら、法律的に問題ないかチェックしたものを
ピックアップしてるんだって。
問題ないってことなんじゃ?
いいのかね?本当に…。おかしくね?
0439Trackback(774)
04/11/15 19:06:30ID:2jjRu5PW0440Trackback(774)
04/11/15 20:13:52ID:EnM3Muzs0441Trackback(774)
04/11/15 22:47:43ID:T/c2QhRt何が問題無いのか、突っ込んで聞いてみたいものです。
(あの画像はフリー画像?かなにかで公開されてるって事?)
あーゆーの見て、画像キャプチャいいんだと勘違いする厨が多量発生するヨカーン。
>>440
webに公開している時点で個人使用ではなくなるよね。
0442Trackback(774)
04/11/15 22:57:09ID:2jjRu5PWそのブログ見てないから、そんなに言える立場じゃないけど。
画像キャプ駄目ってことくらい常識やん……。
駄目って解りながらみんなやってるんだと思ってたけど、
ここ見てたらそうでも内のか?
0443Trackback(774)
04/11/15 23:54:34ID:rNvJXc85故意かそうでないかの判断はありそうだが、どこで線引きされるんだろ・・・
0444Trackback(774)
04/11/16 00:46:11ID:kEYQqqNM0445Trackback(774)
04/11/16 02:13:19ID:HBJ1UzYO0446Trackback(774)
04/11/17 18:37:58ID:UHPJ1vwq写真によるよ。
本人が不快に思うようなシチュエーションなら、公開しないほうがベター。
法的な問題というより、マナーの問題として。
0447Trackback(774)
04/11/18 10:54:53ID:3i7DfYjXどうも、本人と著作権者でやりあって欲しいし、もし著作権者から文句があったら、その時点で対応するらしい。
0448Trackback(774)
04/11/18 15:09:34ID:BaloISsP著作権侵害ってのは、基本的に当人同士の問題だからね。
第三者がとやかくいうべきじゃない。
もっと書けば、警察も著作権を守ってる各種団体も、
いきなり著作権侵害のひとにどうこうするんじゃなくて、
著作権所有者の同意のもとで行動している。
著作権侵害だと騒ぐのはそれ自体が名誉棄損になる可能性がある。
著作権侵害の可能性を、こっそり著作者に伝えるのが正しい対応。
0449Trackback(774)
04/11/19 10:50:25ID:GLmLhqn6そんなもんすね┐(´ー`)┌
0450Trackback(774)
04/11/19 12:59:39ID:0V0PHiT1テレビ番組のキャプだろ?普通テレビ局だろ。。
0451Trackback(774)
04/11/19 18:10:53ID:Iu5SHppT編集する気が失せる。
0452Trackback(774)
04/11/20 18:23:21ID:0eWAGwpR忘れてしまう。
0453Trackback(774)
04/11/21 15:01:53ID:zTKxE/CF0454Trackback(774)
04/11/21 15:03:43ID:vf7tuwUy0455Trackback(774)
04/11/21 22:01:22ID:bqOuoKjR変更されてない・・・orz
0456Trackback(774)
04/11/21 23:09:49ID:RmbdupFc0457ppm
04/11/22 01:13:49ID:uVpif9Dh0458Trackback(774)
04/11/23 01:16:30ID:xkAz3NqD0459sage
04/11/25 11:54:34ID:a77TyyJ+メンテ予告なんてあったっけ?
何も表示されないから鯖落ちたと思われるが。
0460459
04/11/25 11:55:58ID:a77TyyJ+すいません…。
0461Trackback(774)
04/11/25 12:40:35ID:d9M5fytNって出てくる。どうなってるんだ?
0462Trackback(774)
04/11/25 14:46:35ID:M7oL7HYF0463Trackback(774)
04/11/25 14:51:31ID:M7oL7HYF障害情報くらいhttp://www.drecom.co.jp/に掲載しろよ。
0464Trackback(774)
04/11/25 17:34:58ID:JIM+Kr4J肝心のブログがこんな惨状なのに、公式で威風堂々と
『ITを使ったビジネスを云々・・』とか言われてもお笑い草だな。w
0465Trackback(774)
04/11/25 18:54:00ID:qbNMnRY0ドリコムの鯖自体は問題ないようですが、見れないなんてw
「電話でのサポートはしておりませんので…」なんて言ってるけど、サポページ落ちてるからかけたんだよw
0466Trackback(774)
04/11/25 19:06:26ID:JIM+Kr4Jなぜ小一時間問い詰めない!?
0467465
04/11/25 19:24:55ID:qbNMnRY0忙しいお方たちですから…残念!
ちなみにメルもだしますた。
0468465
04/11/25 19:27:33ID:qbNMnRY00469Trackback(774)
04/11/25 19:39:29ID:M4uKDz+Aドリコムって社内サーバなの?
0470465
04/11/25 19:40:42ID:qbNMnRY0社内で見られてて、外から見られなかったってことはそうとしか考えようが無いかも。
0471465
04/11/25 19:48:02ID:qbNMnRY0推測でスマソ
0472465
04/11/25 19:52:26ID:qbNMnRY00473Trackback(774)
04/11/25 19:54:21ID:M4uKDz+Aサンクス。そんじゃ、たぶんウィルスか何かに感染したっぽいね。
0474Trackback(774)
04/11/25 19:56:03ID:oqbKTxt9以前のKRPから今は別のどこかに移ったはず。
0475474
04/11/25 19:57:33ID:oqbKTxt9社内にサーバじゃ⇒社内にサーバは
0477Trackback(774)
04/11/25 20:21:53ID:M4uKDz+A検索とは?新種じゃなくても感染しますよ。
ただし、自社サーバの場合だと、の話ですけどね。
外部だとまた話は違う。
0478Trackback(774)
04/11/25 20:38:38ID:oqbKTxt9どっかのホスティングサービス利用してたと思う。
さすがに社員少ないし、管理がめんどいっしょ。
0479Trackback(774)
04/11/25 21:29:31ID:ycA3OYVP変更確認メールが一向に来ない。
変更されますたの画面は出るのに
リロードすると前のアドレスに戻ってるし。orz
0481465
04/11/25 21:53:24ID:qbNMnRY0ホリエモンになだれ込もう…。
0482465
04/11/26 02:09:34ID:sIZ/J2t7http://blog.drecom.jp/support/archive/39
0483Trackback(774)
04/11/26 21:52:17ID:sZbYZ9BVちゃんと鎖をクリックしてurlを入力してるのに、
自分のブログを開いて確認してもそのurl自体が表示されていないです。
だから本文に直接書いてるんですけど
それだとリンクにならなくてコピペしないとダメだし。
皆さんどうされてますか?
0484Trackback(774)
04/11/26 22:34:01ID:SRGOHtQ4<リンク:ttp://www.google.com></リンク>
じゃ何も表示されないから。
0485483
04/11/26 23:34:52ID:sZbYZ9BVレスありがとうございます。
えっそれじゃだめなんですか。
どうしたらいいんでしょうか。
0486Trackback(774)
04/11/27 05:30:10ID:48chVNSK~~~~~~~
↑ってことじゃない?
0487Trackback(774)
04/11/27 05:37:06ID:48chVNSK~~~~~~
0488Trackback(774)
04/11/27 13:31:51ID:I8EyU8x80489483
04/11/27 13:35:31ID:mr/8Pgpcどうもありがとうございました言われたとおりにしたら出来ました。
そうですねもうちょっと知識をつけたほうがいいですよね。
0490Trackback(774)
04/11/27 23:02:44ID:5crndNWhエラーになって最初から書き直すハメになった_| ̄|○
0491Trackback(774)
04/11/27 23:12:01ID:w5W4RV3P0492Trackback(774)
04/11/28 00:29:49ID:lpe1gEXQ0493Trackback(774)
04/11/28 00:54:44ID:KY/BHXm1>490
一度メモ帳にコピーしておく事を勧めるよ…
0494Trackback(774)
04/11/28 01:01:24ID:1/KOVcKO絶対、ウィルスか何かに犯されているような気がする・・・。
それか誰かが不正アクセスして、ループプログラムを
実行しているとか。。。
0495Trackback(774)
04/11/28 03:02:54ID:iy29h0apサブミットしてエラーになったら、2画面戻ればいいよ。
1画面だけ戻ると期限切れでもうダメだと思ってしまうけど、
もう1画面戻れば編集画面に書いたものが復活。
0496Trackback(774)
04/11/28 03:07:34ID:cCqY4X76まじいいかげんにしろよー
0497Trackback(774)
04/11/28 03:39:48ID:iy29h0apあ、ホントだ。クリックして放っておいたブラウザ、503エラーになってる。
ここ、技術力ないよなあ。
0498Trackback(774)
04/11/28 08:44:31ID:stYoS1Ksほんと勘弁してほしい
0499Trackback(774)
04/12/01 10:33:09ID:fRej6MP10500Trackback(774)
04/12/01 11:33:43ID:+UZb+Yehうちは全くそれがないが閲覧者のなかにコメントで重くて開くのに大変時間がかかる
とすうにんいるから多分そう
0501Trackback(774)
04/12/01 21:07:38ID:l0ui1YEq0502Trackback(774)
04/12/01 21:21:14ID:eI8hiP4n0503Trackback(774)
04/12/01 22:28:42ID:l0ui1YEq0504Trackback(774)
04/12/01 23:04:17ID:4/gruWhNリニューアル前後だったかなぁ、
10万突破してなかったっけ?
0505Trackback(774)
04/12/01 23:30:03ID:eI8hiP4n10万って多いか少ないかよくわからないが
日の転送量やアクセス数って凄そうだね。。
とても1台のサーバでは無理っぽい。。
0506Trackback(774)
04/12/02 00:05:42ID:GxWNNcigさすがに1台はきついねw。
見たところ3台くらいはある感じ。
ttp://www.alexa.com/data/details/traffic_details?q=&url=blog.drecom.jp
0507Trackback(774)
04/12/02 00:22:13ID:sP3wOQx8ユーザー数15万てなってた
0508Trackback(774)
04/12/02 00:51:13ID:3gvXWJ/N英語が読めないのでどこを見て判断するのか
わからないけど、なんとなく凄い気がするw
てか、今も落ちてるよね。。ユーザー15万人のうち
1万人がテレホタイムにアクセスしたりするからだろうか。
(それも多すぎると思うけど
0509Trackback(774)
04/12/04 00:46:53ID:LEYqLBymageる
0510Trackback(774)
04/12/05 20:38:31ID:LQZWutib0511Trackback(774)
04/12/06 04:06:59ID:N7dQG15C公式の糞blogが落ちたときは便利かもしれないよ。
宣伝してもいいみたいだしね。
漏れみたいに忍者つけても意味ないブログ、
書き込んでみようかな…or2
0512Trackback(774)
04/12/06 12:00:08ID:HC8gQUz3だったら忍者外せ、ヴォケ。
非公式掲示板、今閑散としてるな。
ttp://yf04.com/cgi-bin/jbbs/jbbs.cgi?id=drecom
0513Trackback(774)
04/12/07 01:21:32ID:D8qmGMpW以前はLivedoorの検索で検索すると自分の記事がヒットしていたようですが、
ここのところ検索してもかかりません。
どういった理由でそうなるんでしょうか?
0514カネコMasahik!
04/12/08 21:40:07ID:Ff4J8Q07http://www.webspace.ne.jp/rental/tree_bbs/bbs.php?pid=8060
0515Trackback(774)
04/12/13 10:50:39ID:mdTsLYqb0516Trackback(774)
04/12/13 15:36:13ID:R+NQhqZI0517Trackback(774)
04/12/13 19:30:10ID:nwqG59//サイテーだな
0518Trackback(774)
04/12/13 23:07:12ID:ChMXxbfk気持ちは分かるが放っておけよ。
0519Trackback(774)
04/12/15 21:22:58ID:uT0ygCYr0520Trackback(774)
04/12/15 21:36:30ID:ZrkdULZG会社に人がいるって分かっただけでも良かったよw
0521Trackback(774)
04/12/20 15:03:22ID:UNkT0BAM0522Trackback(774)
04/12/20 21:14:24ID:ByxHPPmEできません
0523Trackback(774)
04/12/21 07:56:59ID:zjSPP0ac編集中のデータはどっかに保存しとけって言われただけなのに、
なんでバックアップがどうとかってことになるわけ?
勘違いしたヤツなんかそんなにいねーだろ。って他にもいたらスマソ。
0524Trackback(774)
04/12/21 08:16:54ID:4qSyAtwo0525Trackback(774)
04/12/21 08:47:59ID:zjSPP0acおや。止まっとりますな。もともとアク解とズレてるからどーでもいいが。
つけてない人は困るかもね
0526Trackback(774)
04/12/21 22:44:43ID:4qSyAtwoオレもどっかのをつけるかなあ。こっそりつけられるのがあるといいんだけど。
0527Trackback(774)
04/12/22 17:04:59ID:gY8jW4xJ0528Trackback(774)
04/12/22 17:56:19ID:GuGMi2Z/でも普段IEだからいーや。
0529Trackback(774)
04/12/24 15:37:03ID:WLNCIS0k別にいいけど。
0530Trackback(774)
04/12/24 15:58:02ID:kfvWI1q4う゛わ゛!マジですか?勘弁してよ。しっかし、なーんも考えてないな…
0531Trackback(774)
04/12/24 16:42:03ID:lCw9gEk+>ありがとうございます。
>
>2004年〜2005年の年末年始におけるお問い合わせにつきまして、下記の日程にてお休みさせて頂く事になりました。
>みなさまには大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
>
>年末年始休業期間 : 12月25日(土)〜1月4日(火)
>
>※お問い合わせは常に受け付けておりますが、ご返答は上記お休み明けよりの対応となりますので、予めご了承頂けますようお願い申し上げます。
>
>2005年も変わらぬご愛顧のほど、
>宜しくお願い申し上げます。
・・・イヤンな悪寒
0532Trackback(774)
04/12/24 17:39:54ID:pToe9FeO0533Trackback(774)
04/12/24 19:15:33ID:crKdq+bk0534Trackback(774)
04/12/26 04:31:14ID:Or0yuPkY表示も、投稿も、ページ移動も・・・
しかしネ助は動作が重い。悩みどころだ。
0535Trackback(774)
04/12/26 11:25:55ID:0iubAacV0536Trackback(774)
04/12/26 11:26:25ID:0iubAacV記事の投稿は別にナニも問題ない
0537Trackback(774)
04/12/31 10:17:37ID:PfJgmBAz0538Trackback(774)
05/01/01 02:45:58ID:u/bjDzPh広告がずらずら出てくると、かっこわるいんだ。
0539Trackback(774)
05/01/02 16:00:57ID:2EBWy/810540Trackback(774)
05/01/10 15:18:29ID:2J8rRlpBピーク時にはまともに書き込みもできないような状況なのに?
初心者が多いからおとなしいだけなのか?
0541Trackback(774)
05/01/11 03:28:39ID:MuRYtIkHだれも使ってないからです。
0542Trackback(774)
05/01/11 12:37:13ID:vFqPY+8g0543Trackback(774)
05/01/13 11:34:08ID:J4ixAH/Iだって今んとこ、我慢できないほどの不満が全然ないんだもん。
なぜなら自分は夜使わないから。
しかし、書き込みできないとか消えちゃうとか、なんだか夜は大変そうですなぁ。
0544Trackback(774)
05/01/13 12:10:09ID:7+IORYk1運営者ブログにもクレームついてるけどまた無視。
まあ運営者側から見ると問題じゃないんだろうな。
0545Trackback(774)
05/01/13 17:13:57ID:JRQ2heeB問題だけど対処できないというところでは。
技術力なさそうだもんな・・・。
0546Trackback(774)
05/01/13 17:32:34ID:klHcekyGその管理費はblogのちっぽけな収入程度じゃどうにもならないんだろ。
blogほど儲け難いものはないと言われてるし。
0547Trackback(774)
05/01/13 17:53:28ID:7+IORYk1過負荷を承知で運営せざるをえないと。
将来的にはなくなりそう、ここ。
0548Trackback(774)
05/01/13 22:12:16ID:3B2JTxYdやる気のなさが如実にうかがえる。
こんなもん、スキン作者にメールすりゃすぐ対応できるだろうに。
0549Trackback(774)
05/01/13 23:17:53ID:7+IORYk1ドリコムってどうやって稼いでるんでしょうか。法人向けのブログ構築とか
やってるんでしたっけね。個人向けサービスはついでにやってるような
もんかな。
0550Trackback(774)
05/01/13 23:41:40ID:klHcekyG法人向けASPの開発の方が全然メインだと思う。
どこぞの大学と共同に行ってる研究も話聞かんし。
0551Trackback(774)
05/01/13 23:56:43ID:7+IORYk1ある日突然ドリコムがサービス停止することもありそうですね。
まあついでだからこのまま放置ってかんじなんですかね。
どちらにしても先が見えますね。
0552Trackback(774)
05/01/14 11:06:32ID:qUumSHBvスキンごとにサイドバーの表示が変わるってのもよくわからん。
それでも「ドリコムはスキンがいい」っていう話も聞くよね。
0553Trackback(774)
05/01/14 16:28:34ID:XY6CCJfd人には勧められないです。
0554Trackback(774)
05/01/16 19:01:46ID:uTCPXpJV報告が無いよりずっといいけど、これだけ時間かけてるんだから
もう少し具体的な内容が欲しかったというのが正直なところ。
ただ運用担当者が退職してたり内部ではいろいろあるみたいだ。
この報告が時間稼ぎである日突然個人向けのブログサービスが
中止になったりして。その時はせめてexport機能をつけてほしい。
0555Trackback(774)
05/01/17 20:41:32ID:2pPWYIkg0556Trackback(774)
05/01/17 21:11:11ID:lKQW1gWYシステムが重くなるタイミングが日に日に早くなる。
きょうは夜9時にはもうエラーでまくり!
0557Trackback(774)
05/01/17 22:04:28ID:2dPjaCwZ0558Trackback(774)
05/01/17 22:37:55ID:lKQW1gWYコストの問題だけじゃないと思う。
0559Trackback(774)
05/01/18 20:41:38ID:vZYGqa160560Trackback(774)
05/01/18 20:43:55ID:F4tfahIM?今日の記事出てこない…何が書かれてた?
0561560
05/01/18 20:46:33ID:F4tfahIM質問に答えてるんだ。いいね。
0562Trackback(774)
05/01/18 21:54:36ID:bDykRc0Gチェックしてるようダナ!
0563Trackback(774)
05/01/18 22:01:17ID:pEPZgArlこれってうちだけなのかなぁ。
0564Trackback(774)
05/01/18 23:18:12ID:vZYGqa160565Trackback(774)
05/01/18 23:23:02ID:vZYGqa160566Trackback(774)
05/01/18 23:25:04ID:DKAuoBHM0567Trackback(774)
05/01/19 00:06:35ID:bDykRc0G0568Trackback(774)
05/01/19 05:24:56ID:D/cuStnpもしかして失敗?orz
0569Trackback(774)
05/01/19 08:44:16ID:3S2jgVooま、オレも、友達がブログ始めるって言うから、今はドブログとドリコムだけはやめておけ、と言ったけどさ。
0570Trackback(774)
05/01/19 15:36:20ID:QEhe5Br+0571Trackback(774)
05/01/20 08:55:56ID:rf7sYD3y0572Trackback(774)
05/01/20 08:59:44ID:rf7sYD3yあのスキンじゃないとだめだね。他のスキンではまた別の方法になるんだろね。
って、スタイルシートのことはよくわからないボクちんだから、自分じゃどうにもできないんだ。
0573Trackback(774)
05/01/20 19:35:22ID:jLyfHDCqドリコム1....
0574Trackback(774)
05/01/21 08:31:07ID:WHU0on+Bでも昨日、FC2に登録してちょっとテストしてみたけど、今あそこドリコムよりひどいぞ。
画像どころか記事もろくに書けない状態で消えちゃう。しかも昼間。あれはひどい。
ドリコムでよかったと心底思った瞬間だった。…まいずれ改善されるんだろうがな。
0575Trackback(774)
05/01/21 17:08:52ID:woHGlnA9夜9時過ぎるとかなり重くなるよ。エラーでまくり。
タイミングもあるけど。サーバーが改善されてるんじゃない
からユーザーが離れてるか、夜間の更新をあきらめてるか
だと思う。
FC2も最近ひどいらしいな。でもあそこは結構アクティブ
だから改善されるんじゃないか。要経過観察ってところか。
ドリコムは基本的に放置だからな、負荷の問題については。
0576Trackback(774)
05/01/22 14:57:50ID:H0wpv1Cd0577Trackback(774)
05/01/22 21:46:33ID:M6Zx2fy3どっちみちドリコムのアク解なんか使い物にならないんだから、外部のアク解使えば?
0578Trackback(774)
05/01/23 01:06:16ID:COE5Q2Lp0579Trackback(774)
05/01/23 15:13:28ID:6oa+BTYh本人はカウントされるかどうか、ページ単位でカウントされるかどうかも
アク解によって違うんじゃない?
以前は更新押せば誰でもカウントはインクリメントされてたけど、、、
0580Trackback(774)
05/01/23 15:28:58ID:COE5Q2Lp夜になったらいっきにアクセス数が増えてたし。
0581Trackback(774)
05/01/23 15:39:57ID:ousOArXE一日1000アクセスあるので、有料の所に変えようかな・・・
0582Trackback(774)
05/01/24 00:38:04ID:fpUgkXhy昨日アクセスが1-2hitから20hitくらいに上がってた。
晒しに合ってたらもうちょっと多いかな?怖いよ。
0583Trackback(774)
05/01/24 23:50:01ID:ujtM1nFuじっとユーザーが離れるのを待つ作戦のようだ。
0584Trackback(774)
05/01/25 15:39:16ID:Fs6SiwPy上がると思いますよ。
0585Trackback(774)
05/01/27 13:15:30ID:YEmeISPo0586Trackback(774)
05/01/27 15:45:45ID:7mSnwTU7さっき偶然にも、重いからってほりえもんやめてドリコムに乗り換えたという人のブログ 発見。
今頃後悔してなきゃいいがな…
0587Trackback(774)
05/01/27 17:32:20ID:sQ4X71hqまだ重い。狂おしいほどに!
0588Trackback(774)
05/01/27 17:37:19ID:7mSnwTU70589Trackback(774)
05/01/27 17:46:03ID:sQ4X71hq裏でなんかやってんじゃないのかな、アナウンスなしで。
ドリコムらしいでしょ、やり方的には。
0590Trackback(774)
05/01/27 18:54:58ID:6u/izShC0591Trackback(774)
05/01/27 18:56:04ID:6u/izShC0592Trackback(774)
05/01/27 21:27:54ID:sQ4X71hq0593Trackback(774)
05/01/27 21:50:13ID:bedVB7hL>>585あたりの時間も、投稿はどうか分からないけど、閲覧はサクサク出来た。
何が違うんだろう?
0594Trackback(774)
05/01/27 22:02:14ID:6u/izShC0595Trackback(774)
05/01/27 22:03:24ID:sQ4X71hqまあでも今日はいつにも増して重いぞ。夜間はずっと重かったけど
夕方もかなり重い。
サーバー増強のアナウンスもないし、環境面で悪くはなっても良くなる
要素は皆無だろう。
0597Trackback(774)
05/01/27 22:09:38ID:Qy6cOl8Iブログ見ようとすると「ページが表示できません」になる orz
一体どうなってんだよドリコム。しっかりしろよ!!
0598Trackback(774)
05/01/27 22:40:17ID:XoOpylE5重すぎだよ!!
0599Trackback(774)
05/01/27 22:41:10ID:sQ4X71hq0600Trackback(774)
05/01/27 22:50:05ID:XoOpylE50601Trackback(774)
05/01/27 23:01:38ID:6u/izShCサーバー違い?
0602Trackback(774)
05/01/27 23:07:06ID:sQ4X71hq0603Trackback(774)
05/01/27 23:09:06ID:yLjylM1G0604Trackback(774)
05/01/27 23:43:43ID:Fm+jr4A+IEもルナスケープもだめだった!
だけどネスケで開いたらみれましたよおまいら。
0605Trackback(774)
05/01/28 21:34:39ID:N0WOOpz5しかし相変わらず昨日の件については何もアナウンスされてないよね?
0606Trackback(774)
05/01/28 23:35:28ID:O+04fux6でも運営者ブログのコメント読んでるとそれもしょうがないかとすら思えてくる。
自演が多いのかとも思ってしまうけど、中にはそうでもないものもあるし。
社長がまだ子供だからこれからも多くは望めないだろ。撤退の可能性もあるし。
かわいいスキンを用意して女子供を集めると運営も楽なもんなんだと思うよ。
そういう意味では考えてる。ドリコムは。
ライブドアなんて手強いユーザーが多いから真剣勝負だろ。嫌いだったけど
同情するようになってきたよ。最近。
0607Trackback(774)
05/01/28 23:59:11ID:saSAHXE3自演って何が?
0608Trackback(774)
05/01/29 02:05:19ID:EBxQCN8bライブドアとかは文字大きく出来ないし、色も付けれないけどドリコムは出来る。
ここら辺がやってて面白いんだよな。やっぱ記事の書き方の種類が多ければ多いほど
ブログ作ってて楽しい。絵文字のパターンも多いし、スキンも種類豊富だから意外とマメに更新出来る。
あとは全スキン対応と最新記事UPが出来れば言うことないんだが・・・。
0609Trackback(774)
05/01/29 02:34:43ID:aIJ3i5S0↑こういうやつじゃないの?
0610Trackback(774)
05/01/29 07:19:07ID:qOp++8TN0611Trackback(774)
05/01/29 12:44:35ID:aIJ3i5S0こういう意味で!
0612Trackback(774)
05/01/30 21:03:31ID:gLEiAknn現在登録されているリンクのアドレスが消えてて
もう一回書き込まなくてはいけないんですが、
何なんですかコレ?俺だけ?
0613Trackback(774)
05/01/31 01:24:29ID:YGVjTrbcおれも最近追加してないからな。昔は問題なかったよ。
0614Trackback(774)
05/01/31 01:58:18ID:wOzOU76k一日30くらいで推移してたのが帰宅してみると100近く。
今までの分でもまとめてはいったんか?
外部のカウンタ入れたらいいのか?
教えてエロい人
0615Trackback(774)
05/01/31 16:27:20ID:YGVjTrbc実際100近くあったかもしれないよ。
0616Trackback(774)
05/01/31 20:16:28ID:51C4zp4Uカスタマイズ出きるようにして欲しい。
0617Trackback(774)
05/01/31 21:10:32ID:6fl153jqカスタマイズ前提にするならわざわざドリコム使うことないやんw
0618Trackback(774)
05/02/01 20:51:46ID:eDoHn0YDでも、移動もしたくない。
0619Trackback(774)
05/02/01 21:05:27ID:T9T6/kT3どういうふうに良くないの?
0620Trackback(774)
05/02/02 17:04:23ID:gTzZGiHpほとぼりが冷めるのをじっと待ってたというわけだ。
他ではまともにアナウンスされる話題だというのに...
0621Trackback(774)
05/02/02 21:41:07ID:yh3H8M8+0622Trackback(774)
05/02/02 21:51:35ID:A3ZlxNowそうだよね、やっぱりそうだよね。
0623Trackback(774)
05/02/02 21:53:10ID:b58WrYkb自分のとこもそうだった
0624Trackback(774)
05/02/02 21:56:34ID:yh3H8M8+今ちゃんと表示できないとちょっと困るんだけど…。
頼むからしっかりしてよ。
0625Trackback(774)
05/02/02 22:08:04ID:dbt91Cw4.昨日はなんともなかったのになんでだろ?
0626Trackback(774)
05/02/02 22:20:57ID:gTzZGiHpこの時間帯に更新するユーザーが増えるともうダメ。
ここのところはみんなあきらめモードだったけど、また夜間の
アクセスに挑戦する人が増えたんだろう。
向こうがなにかしら対応しない限り、状況は変わらない。
というか、ユーザー数が微増してるだけに悪化していくと思うよ!
まあそれはこれからもドリコムが個人向けのブログを継続すると
仮定しての話だけどねw
0627Trackback(774)
05/02/02 22:27:55ID:w5cJ0ZS/ログインはできるから、サーバのエラー?
0628Trackback(774)
05/02/02 22:33:17ID:gTzZGiHpページの表示もダメ!「ページがみつかりませんでした」
だってさ!!!
0629Trackback(774)
05/02/02 22:44:18ID:zEB/td6c0630Trackback(774)
05/02/02 22:44:42ID:A3ZlxNow0631Trackback(774)
05/02/02 22:50:37ID:iKhUg0mBもう書く気しないよ。
0632Trackback(774)
05/02/02 22:53:06ID:gTzZGiHp0633Trackback(774)
05/02/02 22:53:40ID:VQZRVorR0634Trackback(774)
05/02/02 22:59:37ID:zEB/td6c0635Trackback(774)
05/02/02 23:06:42ID:A3ZlxNowうん、飲んじゃえよ。
>>632
いやいや、甘やかしてるんじゃないと思うよ。
それを「甘さ」と感じてしまう人は、
求めるブログがドリコムブログとは相容れないはず。
ドリコムブログの相性とは相容れないブログ像を抱いているはず。
ドリコムとは別の所に相性のいいブログサービスがあるはず。
もともと、ドリコムって「マイプロフィール」だからね。
と、酒飲みが語るが。
0636632
05/02/02 23:11:44ID:gTzZGiHpマイプロフィールだとおちてもOK?
0637玉緒
05/02/02 23:41:19ID:3H2Ujltjプンプン o(・へ・*)o
0638Trackback(774)
05/02/02 23:41:31ID:dbt91Cw42/2 午後11時30分から午前1時まで、システムのメンテナンスを行っております。
作業が完了次第、アクセスすることができますので、もうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いします。ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
ドリコムブログ運営責任者 広瀬敏正
らしいです。南無ー。
0639Trackback(774)
05/02/02 23:54:05ID:RdRLuN39どうやってつけるかもわからない俺は負け組みですか…orz
0640Trackback(774)
05/02/03 00:08:43ID:RcfkURZWっていうかメンテナンスじゃないだろ。せめて「緊急メンテナンス」くらいいえ!
ユーザー舐めまくり。メンテナンスが終わったらまた「ごくろうさま」なんていうのか?
もまえらは。
>>639
運営者ブログに取り付け方のガイドのってたよ。ちょっとまえだけど。
まずその記事探して読んでみたら?
0641Trackback(774)
05/02/03 01:04:39ID:U01cppItログインして同じスキンを元通りに設定したら直った。
0642Trackback(774)
05/02/03 01:12:32ID:RcfkURZWLIVEDOORなんかから引っ越してきたやつはたまらんだろうな。
0643Trackback(774)
05/02/03 05:35:49ID:ztM1owMkユーザー様の鯖は常に完璧に表示されて当然と、でかい態度とりたければ
金出して専鯖でも借りてからにすれば。
0644Trackback(774)
05/02/03 07:39:23ID:uyuzXBpV同じく。
同じスキンを保存しなおしたら直った。けどさー…大き目の写真使ってた記事は、レイアウト崩れまくり。
あいつら何をやらかしてくれたんだよ…記事の幅変えたんか…_| ̄|○
0645Trackback(774)
05/02/03 15:10:25ID:RcfkURZWでもドリコムはユーザーに対する情報開示をあまりにもしないのは問題なんじゃ
ないでしょうか?ここの運営姿勢は疑問を感じます。
年明けから夜間の更新に問題があるのはドリコムも認めています。とても遅い
アナウンスだったけど。
しかしそれからさらに半月以上経っても具体的な対応がなにもアナウンスされ
ないというのはどうかと思いますよ。
昨晩のトラブルだって、バックアップに時間がかかったとかいうのはちょっと納得
しづらい。夜間のアクセス数の増加に対応しきれてないことをごまかそうとしている
わけじゃないですか。ある意味。
ドリコムの姿勢に腹を立てるユーザーがいることは理解できるんですけどね。
0646Trackback(774)
05/02/03 15:17:05ID:Q+iV7TYy0647Trackback(774)
05/02/03 16:01:06ID:lSLm5syp何処にも書いてないみたいだし
ttp://promotion.drecom.jp/promotion/prm_blog.php?pid=105
0648Trackback(774)
05/02/04 18:24:01ID:DTU418fUやずやブログって、メルマガでモニター募集してたやつでしょ。
もう募集締め切ったぽいけど。
やずやブログなんてやる人いるのかと思ったけど、もともと健康、ダイエット関連の
記事を書いてた人にはいいかもね。
0649Trackback(774)
05/02/04 18:26:40ID:DTU418fUせめてamazonくらい……。
0650Trackback(774)
05/02/04 18:30:15ID:6QvqL8Ijとてもじゃないけど運営できなくなるでしょ。
だったらSeesaaとかFC2とかのほうにいく方がいいんじゃないのかな。
0651Trackback(774)
05/02/07 20:22:56ID:wqK5Ajadhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1107775334/l50
新スレ立てた
0652Trackback(774)
05/02/07 21:16:23ID:tV7EVCtAこのスレにまずいこと書かれてるからなー。
0653Trackback(774)
05/02/10 19:06:58ID:p9Bfkcaqスキンが増えたからって解消されるわけでもないだろう。
やっぱりなし崩しにするつもりなのかなあ...
0654Trackback(774)
05/02/12 14:10:29ID:42RTKE2g0655Trackback(774)
05/02/12 15:20:09ID:gQP0n/3Eここの唯一の売りが1Gだったからね。
アドバンテージがなくなったね。
0656Trackback(774)
05/02/13 21:09:05ID:xT+rvRgo0657Trackback(774)
05/02/13 22:07:22ID:3Qcfn4pm0658Trackback(774)
05/02/13 22:22:04ID:xT+rvRgo0659Trackback(774)
05/02/13 23:36:17ID:tpNmc2eb0660Trackback(774)
05/02/13 23:45:04ID:2iO9e4q/0661Trackback(774)
05/02/14 09:58:40ID:CKTvvZzE成長する地元発企業みたいな感じで。あ、京都です。
大手と個人向け無料ブログを弾に勝負しても勝てないのわかりきってるので、
法人向けOEMを核にするという話。
オフィスで社員になにやら指示中の内藤さんの写真入り。
0662Trackback(774)
05/02/14 14:26:39ID:9i24rsp6実際個人向けサーバー増強の話題はナシ崩し放置状態だし。
法人向けOEMが軌道にのって実績がついたら個人向けはなくなるんじゃなかろうかと。
0663Trackback(774)
05/02/14 21:24:45ID:fOdQDFr6禁止してるはずのアフィリエイトを堂々としてるブログを載せるんだな。
ドリコムでアフィリエイトやってる香具師なんて他にも沢山居ると思うんだが、
なんだかなぁ・・・
俺もやっていいと思う??
0664Trackback(774)
05/02/16 05:03:44ID:2aV3rMzPあとでショバ代を取るサブマリン商法。
0665Trackback(774)
05/02/17 21:43:34ID:bYvAf6id最低だよ。
0666Trackback(774)
05/02/17 22:48:53ID:jtZfgwOTマジで芯でくれ>弩痢虚無
0667Trackback(774)
05/02/18 00:05:04ID:krfbZ6b/うわ、不吉な数字w
0668Trackback(774)
05/02/18 00:25:00ID:qNtc917t0669Trackback(774)
05/02/18 23:43:04ID:OkBPGoSJ解析見ると閲覧者はいるので、自分以外は見えてるのか('A`)
0670Trackback(774)
05/02/19 21:47:40ID:Llj7LEam単にサーバーをリスタートするだけ?
0671Trackback(774)
05/02/20 21:57:50ID:6MjbDX7u0672Trackback(774)
05/02/21 04:23:47ID:A97iIyeE宣伝乙華麗
0673Trackback(774)
05/02/21 22:53:35ID:ZpwNWzv6解析に60ptいるのがちょっと辛いが、
漏れの場合人力検索で稼げてる。
沢山ブログサービスあるんだし、無理してドリコム使い続けなくてもよくない?
0674Trackback(774)
05/02/21 23:14:31ID:WlGw+GVFいま引っ越し先を検討してるんだけど、Seesaaに行こうかと
考えてる。ちょっとまだ様子見だけど。
はてなはクセがありそうだけど、操作性とかは問題ない?
0675Trackback(774)
05/02/21 23:53:23ID:ZpwNWzv6独自の入力ルールとかがあって、覚えるのマンドクセと思ってたけど、
丁寧なガイドがあるし、編集画面も最近改善されてボタンでほとんど出来るから楽だよ。
キーワードとかではてなダイアリ同士の行き来も容易で、
ツールバー入れたら普通にネットしてても、
そのurlをダイアリ内で書いてるダイアリの一覧とか見れる。(解りにくいな…スマソ
あ、でもスクリプトは無理です。
それがちょと嫌。
0676Trackback(774)
05/02/21 23:54:02ID:ZpwNWzv60677Trackback(774)
05/02/22 01:14:43ID:4jtBGUNkないのがいい。ただスクリプトが無理っていうのがねえ...
でも参考になった。
0678Trackback(774)
05/02/22 14:22:01ID:MnjH0DJh0679Trackback(774)
05/02/22 21:57:32ID:T3JBFOoGある日突然なくなったね
コメントにバカ丁寧に全レスしてたからめんどくなったんじゃないか
どんどんなれなれしいコメントが増えてたし
たまたま見たアニメのこと書いただけで、その声優さんが好きなんだろ?とか
オタクっぽい奴から電波なコメントついたりしてたしキモかった
好きだったのになー移転先あんのかな
0680Trackback(774)
05/03/02 19:47:21ID:o6OII16q0681Trackback(774)
05/03/17 22:07:02ID:GTO2UNT4The server is temporarily unable to service
your request due to maintenance downtime or capacity problems.
Please try again later.
ってなる〜〜〜
0682Trackback(774)
2005/03/24(木) 20:19:02ID:G+DL3RLg何度やっても,ケータイに届いたメールのURLにアクセスしても,
いつまでたっても認証待ち。
どうすればいいんでしょうか?
0683Trackback(774)
2005/03/24(木) 20:21:15ID:liMy3wMZサポートに連絡してくださいとしか言いようがありません。
0684Trackback(774)
2005/03/25(金) 00:33:26ID:g8KAMR8l0685Trackback(774)
2005/04/23(土) 21:57:02ID:iXW24MuV0686Trackback(774)
2005/04/23(土) 22:19:33ID:4n8t90DNここなら良いよ
0687Trackback(774)
2005/05/13(金) 02:11:10ID:T5cZZ2jshttp://pr2.cgiboy.com/S/2135616
0688Trackback(774)
2005/05/14(土) 00:37:39ID:13D05nyPでも引っ越すのマンドクセ
0689Trackback(774)
2005/05/16(月) 20:42:55ID:T+vdcrgv改善してくれないかなぁ
0690Trackback(774)
2005/05/21(土) 00:59:25ID:TKiwSXKnサーバ借りてMT設置した。
けどやっぱり有料でもレンタルの方が楽だと思っている。
0691Trackback(774)
2005/05/21(土) 20:19:31ID:CskQZW7k↑ここのプロフィールよい
0692Trackback(774)
2005/05/22(日) 10:51:11ID:pOLWGF89あちこちに貼りやがって、つまんないんだよ。
0693Trackback(774)
2005/06/03(金) 02:34:46ID:dFA83TmZmyprofileなんてもう無いんだから。
0694森永賢
2005/07/25(月) 02:31:56ID:uuhXrJqWhttp://blog.drecom.jp/pichipichi/
お蔭様で好評中です☆
面白い内容を心がけていますヽ('ー'#)/♪
是非ご覧ください!
0695Trackback(774)
2005/11/05(土) 08:03:26ID:2nFzvJl10696Trackback(774)
2006/01/02(月) 20:43:51ID:yLV9VaIPhttp://pr1.cgiboy.com/S/0356537
http://pr1.cgiboy.com/S/1300787
http://pr1.cgiboy.com/S/3020022
0697Trackback(774)
2006/02/26(日) 03:01:30ID:MfqAfTsg0698Trackback(774)
2006/03/11(土) 13:55:16ID:hoXE2XFmhttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1139887769/l50
0699Trackback(774)
2006/05/06(土) 03:36:47ID:Jyt0KdtA0700Trackback(774)
2006/05/19(金) 21:43:20ID:dOm5+hHMおチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
0701Trackback(774)
2006/06/28(水) 23:34:56ID:VgIeNV060702Trackback(774)
2006/11/01(水) 14:16:39ID:/vN44MQshttp://pr4.cgiboy.com/S/6559526/
0703Trackback(774)
2006/11/01(水) 14:50:39ID:K6E5+MZO0704Trackback(774)
2006/11/02(木) 13:04:27ID:+ErnGt+fhttp://pr5.cgiboy.com/S/7154563
0705Trackback(774)
2006/11/23(木) 00:04:27ID:4nm+8yiX0706Trackback(774)
2006/11/23(木) 02:46:01ID:ENWMX+Vkぽっちゃりひめ
めためたカワユス
0707Trackback(774)
2007/02/08(木) 04:02:11ID:JWJPSRQ/お化け
可愛くない
はい..亀です
0708あぼーん
NGNG0709Trackback(774)
2007/02/28(水) 06:25:51ID:uHwWYbx5http://pr6.cgiboy.com/S/8212695
まぁまぁ可愛いよ
0710Trackback(774)
2007/05/06(日) 03:10:05ID:Tr7PLkO20711Trackback(774)
2007/05/06(日) 10:42:23ID:qL5yXVp/0712Trackback(774)
2007/06/10(日) 15:22:42ID:QaPk5qfpもちろん自称ww
http://pr7.cgiboy.com/S/9148237
0713Trackback(774)
2007/06/19(火) 16:15:00ID:tQd/FHemhttp://pr8.cgiboy.com/S/5016152
0714Trackback(774)
2007/06/22(金) 10:19:17ID:7CH9m3xOhttp://vl-o-l.jp/hide0922/
0715Trackback(774)
2007/07/04(水) 17:37:48ID:pBET+r8Z0716Trackback(774)
2007/07/24(火) 13:50:51ID:/Em8P3n3http://pr5.cgiboy.com/S/7540202
腹黒女
http://pr6.cgiboy.com/S/8270322
0717Trackback(774)
2007/07/24(火) 14:02:53ID:XpNw8lqj鬼男がサレと別れてくれず・・・。
寂しいruruちゃんのブログです。
0718Trackback(774)
2007/07/24(火) 14:05:26ID:XpNw8lqj鬼男がサレと別れてくれず・・・。
寂しいruruちゃんのブログです。
0719Trackback(774)
2007/07/24(火) 16:15:01ID:iHMUDkkV0720Trackback(774)
2007/07/31(火) 20:40:05ID:goeBvfvO0721Trackback(774)
2007/08/05(日) 10:56:24ID:4d1zt99zhttp://pr5.cgiboy.com/S/7284975/
0722Trackback(774)
2007/09/13(木) 21:00:21ID:P/X0v0Wfそれって、掲示板だけで、書いてる人の番号または、携帯機種とか分かる?
とりあえずその子供はAUのプロフを使ってるって言ってました。
なんか、学校も行けなくなって親が困ってた。
0723Trackback(774)
2007/10/11(木) 21:46:27ID:/FmGSQYFhttp://pr.cgiboy.com/06271223/
セフレほしいらしいよ
0724Trackback(774)
2007/10/15(月) 14:25:26ID:z47QI5yS0725Trackback(774)
2007/10/17(水) 23:52:17ID:EtDu+lc/0726あぼーん
NGNG0727Trackback(774)
2007/11/11(日) 16:54:10ID:6t4Zm/aahttp://pr8.cgiboy.com/S/5079538
0728Trackback(774)
2007/11/24(土) 17:10:07ID:fkYuO4Nchttp://pr.cgiboy.com/10276402/
これ女
http://pr.cgiboy.com/04640865/
0729Trackback(774)
2007/11/26(月) 09:19:47ID:Ut2Sfu5c0730Trackback(774)
2007/11/26(月) 09:25:57ID:jCuD7Y6J0731Trackback(774)
2007/12/01(土) 08:38:57ID:NsCXUlXe男のゲスブで香ばしくなってるねw
女も必死だわ
0732Trackback(774)
2007/12/01(土) 09:59:04ID:3HVZoQP0アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
0733Trackback(774)
2007/12/04(火) 09:05:16ID:WZaY+xPjこの男、ホントに馬鹿だなw
普通、自分の女のリアル荒らすか?w
真性基地外だわ
0734や
2007/12/08(土) 16:12:02ID:amTh/USSなのにすぐ彼氏作った最悪女www
http://pr1.prohoo.jp/S/131483/
0735あぼーん
NGNG0736Trackback(774)
2007/12/10(月) 02:19:53ID:l7pWkdAj前略
http://pr.cgiboy.com/08646855/
個人ホムペ
http://x41.peps.jp/tadayoshichie/?cn=15
顔写真
http://h.upup.be/?w7svdMg1Ip
0737Trackback(774)
2007/12/13(木) 10:00:26ID:qbiFqDHUhttp://pr.cgiboy.com/10583479/
「かめら」の鍵が2段階‥怪しい
0738Trackback(774)
2007/12/21(金) 14:00:59ID:fhNMbN4L0739Trackback(774)
2008/01/02(水) 11:18:57ID:LzDXJT2Ohttp://pr.cgiboy.com/10752696
ゆとりな高校生
読んでると馬鹿丸出し
12こ1ってなに!?
キモい
0740Trackback(774)
2008/01/04(金) 15:14:56ID:UcI3EJGr0741Trackback(774)
2008/01/23(水) 21:22:40ID:iilKjg7q12こ1こってマジなに?!
キモいんだけど
0742Trackback(774)
2008/01/24(木) 11:42:55ID:1NEiEIRz、
0743Y
2008/03/07(金) 10:04:15ID:n95CacKK0744sister_plus
2008/03/12(水) 03:04:41ID:Txv8QTGIウインクとかいってキモい
0745Trackback(774)
2008/03/30(日) 01:46:15ID:dzRhbxo/0746あぼーん
NGNG0747あぼーん
NGNG0748Trackback(774)
2008/04/20(日) 19:08:27ID:+l2oS+Sr気持ち悪すぎwwww
0749Trackback(774)
2008/04/20(日) 19:28:50ID:Txh4hKpf痛い
0750Trackback(774)
2008/05/10(土) 00:38:56ID:iQDxoYmd中島裕翔の彼女前略http://pr.cgiboy.com/10583479/
無名芸能人
0751きなの
2008/06/21(土) 16:13:53ID:DGVsfQ1j0752き
2008/06/22(日) 18:11:06ID:O4KbPc9n0753Trackback(774)
2008/07/03(木) 13:45:34ID:Nd8MwPU0沙耶擁護を鼻息荒くしてる痛い不細工女がいるよwwww
0754Trackback(774)
2008/07/03(木) 20:27:09ID:aqyuK+N00755む
2008/07/10(木) 09:52:04ID:kAy6hjEV0756Trackback(774)
2008/07/29(火) 15:43:39ID:vefacor4http://pr.cgiboy.com/08234131
0757Trackback(774)
2008/08/17(日) 03:36:40ID:KhmebmQ2気持ち悪wwwww
男たらし
電話させてくれるよーww
ドSが好きらしいよー
0758Trackback(774)
2008/08/24(日) 22:23:16ID:cabFTKA/いい!
0759Trackback(774)
2008/08/24(日) 23:16:41ID:Vm8bzmW3スイーツ(笑)
0760Trackback(774)
2008/10/10(金) 00:18:19ID:0f4bw4pIBerryz工房の嗣永桃子のプロフ
http://pr.cgiboy.com/12569047
0761Trackback(774):
2008/10/19(日) 09:43:23ID:UoSYaW0xこいつ浮気性
しかもぶりっこできもい
0762あぼーん
NGNG0763Trackback(774)
2009/01/12(月) 04:47:34ID:sO49dcfGhttp://pr.cgiboy.com/11332096/
0764Trackback(774)
2009/01/24(土) 23:17:06ID:NtJDunPi0765Trackback(774)
2009/06/18(木) 00:21:13ID:6Nq2wPoT0766Trackback(774)
2009/06/18(木) 01:35:23ID:cPToyWGm0767Trackback(774)
2009/07/03(金) 17:04:14ID:03XS52Kahttp://pr.cgiboy.com/08160262/
0768Trackback(774)
2009/10/07(水) 23:55:49ID:puMQjwuh0769Trackback(774)
2009/11/14(土) 22:51:09ID:98EgCkc80770Trackback(774)
2010/08/19(木) 07:01:34ID:PaLBoM1g新参乙です(悪いとは言ってない)
さんざんガイシュツ。
ま、ここの人は優しいから俺以外のシッタカが教えてくれます。
0771Trackback(774)
2010/10/15(金) 23:43:35ID:y979DdEI0772Trackback(774)
2011/01/29(土) 15:29:55ID:sLNZILDc0773Trackback(774)
2011/06/24(金) 20:16:09.43ID:PfVXbJFkhttp://pr.cgiboy.com/13240092?guid=ON
北海道北斗市在住のゆとり
付き合った人数30
やった人数20人
ヤり万w
大野農業高校をサボる常習犯w
学力低い学校を更にサボる馬鹿w
0774あぼーん
NGNG0775Trackback(774)
2011/06/24(金) 20:47:21.49ID:PfVXbJFk■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています