【夜中】Doblog-ドブログ【重すぎ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/08/14 01:45ID:M8ZVt5P4http://www.doblog.com/
0724Trackback(774)
04/10/07 08:50:51ID:5KrOmEDL何処がさくさく?
ログオンするのに飽きるぐらい待たされる
0725Trackback(774)
04/10/07 08:55:03ID:+HmoUd6N0726Trackback(774)
04/10/07 09:24:43ID:gRjeKnSP0727Trackback(774)
04/10/07 10:57:59ID:q227IpDw0728Trackback(774)
04/10/07 11:23:23ID:x/Q27Ygj0729Trackback(774)
04/10/07 11:37:26ID:5KrOmEDL書き込むほうにとっては使いやすいが、見るほうには遅すぎてイライラの元。
悩む・・・自分ちのサイトからリンク貼ってんだ。
記事を書き込むこっちはやりやすいが、夜中に見に来る人にとってはDoblog
だろうがgooだろうが変わらないもんな
0730Trackback(774)
04/10/07 11:44:02ID:WQTjG/cK昼間なのに、また「サーバが見つかりません」だよ。
どうなってんだ?
0731Trackback(774)
04/10/07 11:49:11ID:YpugfvVOほんとに・・・おねがい
0732Trackback(774)
04/10/07 11:53:44ID:t5YlrmyJ0733Trackback(774)
04/10/07 11:59:11ID:Tcub3dMJNTTデータに直接苦情入れたほうが効果的ですよ。
苦情は多い方が効果的なのでみんな頼む。
https://www.nttdata.co.jp/ssl/info/contact.html
0734Trackback(774)
04/10/07 12:09:23ID:fd8d/UpY0735Trackback(774)
04/10/07 12:16:19ID:t5YlrmyJで担当者がそれを見ようとすると...
0736Trackback(774)
04/10/07 12:17:51ID:pjcWzjDT0737Trackback(774)
04/10/07 12:21:50ID:q227IpDw0738Trackback(774)
04/10/07 12:26:24ID:PXzB7I0ehttp://www.kokusen.go.jp/
0739Trackback(774)
04/10/07 12:35:59ID:wvxy4dz+【藤○】Doblog-ドブログ【リストラの危機】
0740Trackback(774)
04/10/07 12:56:01ID:5c86vWen「満を持して挑んだ正式サービス開始。しかし、性能は改善されなかった。」
「blogにあふれる不満の声、2chのDoblogスレは怒号で埋まった。」
「ユーザの不満は頂点に達し、次々と他社サービスへ移っていった。」
「藤本は、愕然とした。」
(語り:田口トモロヲ)
0741Trackback(774)
04/10/07 13:17:15ID:6kI+uqH50742Trackback(774)
04/10/07 13:43:40ID:WQTjG/cKもう怒る気力も失せたよ。
0743Trackback(774)
04/10/07 13:59:16ID:YpugfvVOページを表示できません。
もう良いよ・・・むかつく!!!
0744Trackback(774)
04/10/07 14:35:06ID:kyWlQeFw何ヶ月かまえに引越し検討したときは
exciteが軽かった。
ただ、未来投稿、過去投稿ができないんだよな…
0745Trackback(774)
04/10/07 14:51:56ID:aw3Etlhaそれはまあいいんだけど、今度はいつまでもログアウトできない!
どうなってんだよ一体。
0746Trackback(774)
04/10/07 14:56:39ID:DaUvRaqt明らかかにアクセス集中が原因じゃない
0747Trackback(774)
04/10/07 15:02:32ID:cRsl8lv+https://www.nttdata.co.jp/ssl/info/contact.html
0748Trackback(774)
04/10/07 15:45:11ID:Dnn4HmpQ0749Trackback(774)
04/10/07 15:51:03ID:3h82h1K00750Trackback(774)
04/10/07 16:38:50ID:xvM2AVWO0751Trackback(774)
04/10/07 16:41:59ID:UZqcGdyX藤本じゃなくて藤村だぞ。
0752Trackback(774)
04/10/07 16:46:31ID:yFUNPOB60753Trackback(774)
04/10/07 17:00:52ID:7Qcdq0l0これでさらに批判記事が増える事でしょう。
どうする藤村。
0754Trackback(774)
04/10/07 17:28:31ID:dHhNtH3m0755Trackback(774)
04/10/07 17:30:47ID:t5YlrmyJ藤村って出版メディアに色気があんの?
0756Trackback(774)
04/10/07 17:39:38ID:ynheAPOC本日17:35 - 17:50 の間におきまして、緊急サーバーメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はBlogの閲覧・書き込み・修正が出来なくなります。
ユーザの皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますことをお詫び申し上げます。
今後ともDoblogをよろしくお願い致します。
……とのことだが、きっと10/06じゃなくて、今日のことなんだろうな。
0757Trackback(774)
04/10/07 17:41:43ID:OerM379v本日17:35 - 17:50 の間におきまして、緊急サーバーメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はBlogの閲覧・書き込み・修正が出来なくなります。
ユーザの皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますことをお詫び申し上げます。
今後ともDoblogをよろしくお願い致します。
0758Trackback(774)
04/10/07 17:41:51ID:x/Q27Ygj0759Trackback(774)
04/10/07 17:42:54ID:x/Q27Ygj0760Trackback(774)
04/10/07 17:44:58ID:yFUNPOB60761Trackback(774)
04/10/07 17:58:20ID:OerM379v0762Trackback(774)
04/10/07 18:02:10ID:5c86vWenデスマーチ進行中。スタッフは今日も帰れない。
0763Trackback(774)
04/10/07 18:03:23ID:OerM379v0764Trackback(774)
04/10/07 18:32:40ID:x/Q27Ygj0766Trackback(774)
04/10/07 18:44:55ID:xAFVCZa6トップページだけ軽く表示されるようにしたんとちゃうか?
0767Trackback(774)
04/10/07 21:05:55ID:+HmoUd6Nさて、書くか。
0768Trackback(774)
04/10/07 21:06:21ID:+HmoUd6N昔からトップだけは軽いよ。
0769Trackback(774)
04/10/07 22:30:34ID:wxY9IX6Pがんばれドブログ、なんて言ってみる
0770Trackback(774)
04/10/07 23:21:30ID:8n5JnRmv0771Trackback(774)
04/10/07 23:22:26ID:+HmoUd6N0772Trackback(774)
04/10/07 23:24:48ID:pTtdYvZK0773Trackback(774)
04/10/07 23:25:38ID:+HmoUd6N0774Trackback(774)
04/10/08 00:02:33ID:UIpekVRzTrackback(774) 774げとー
0775Trackback(774)
04/10/08 00:06:08ID:/ENtLlpl引越しするトコも増えてきたし、俺も本気で転居を考えようかな・・・
0776Trackback(774)
04/10/08 00:08:26ID:CEEqub/X0777Trackback(774)
04/10/08 00:09:24ID:kMFngcrs0778Trackback(774)
04/10/08 01:17:23ID:5bCKCqfkexciteは日付の設定が出来ないが、容量増加オプションがある。
gooは日付設定が自由に出来るが、容量30Mまで。
私も移転を考え、どっちも試したが、gooの方が若干使いやすい気がする。
どっちも比較にならないほど、軽くて良いんだけどね。
ただ、どっちもイマイチ個人的に決め手にかけるので、
レンタル鯖にMovable Typeインスコして、
バックアップを自分で取れる体制にするつもり。
(ちょっと上記2つに移転を試して、大変さにコリゴリした)
この方法だったら、レンタル鯖変えても移行がマシだと思うし。
0779Trackback(774)
04/10/08 02:06:16ID:TNh33mrD0780Trackback(774)
04/10/08 03:22:19ID:O2R6N93iNTTデータよ、騙されてないか?
Doblogの機能をはずしたツールバーみたいなもん配ってどうするよ。
0781Trackback(774)
04/10/08 05:13:08ID:O2R6N93iSleipnirで動作しないのは仕方ないとしても違うソフト入れるなよ_| ̄|○
ところで90分ほどかけて書いた記事を投稿しようとして「混雑してるので別の時間に……」というような
メッセージとともに消え去ったんだが予防策なんかない?
0782Trackback(774)
04/10/08 05:28:15ID:Nv4gI3fr今日はこの時間軽いな この時間だから当たり前なんだけどさ
0783Trackback(774)
04/10/08 06:21:38ID:8qDIlvE6ベータサーバ
ttp://beta.doblog.com/
とか用意して希望ユーザに利用させてから本番移行すればいいのにね。
ネトゲを見習え。
0784Trackback(774)
04/10/08 08:33:25ID:Tc6QK3MAあたまわりーなー
0785Trackback(774)
04/10/08 08:50:29ID:0IvJY+9gって藤村はどこいったんだYO
0786Trackback(774)
04/10/08 09:13:45ID:Z/oVIDdQ0787Trackback(774)
04/10/08 09:15:35ID:/a6pHyAN> >副編集長の内山です。
> って藤村はどこいったんだYO
連続徹夜とストレスで点滴うってやすんでる。 んではないかと・・・
0788Trackback(774)
04/10/08 09:28:29ID:O2R6N93i0789Trackback(774)
04/10/08 09:42:14ID:Z/oVIDdQ編集長は性能改善に関する概要は知っているが、技術的な詳細が説明できるほどではない、とか
しかし副編集長もORACELとかtypoってるとこが涙を誘う
0790Trackback(774)
04/10/08 11:43:02ID:uyuGR3E4もうイッパイイッパイなんです 勘弁してくださいよ
10月も予算無くて困ってるんですよ
正式サービスって言ってるのは上だけだし
0792Trackback(774)
04/10/08 14:35:58ID:O2R6N93i今、ディスクローズの記事とか読んできたけど
週1でメンテしてしかも何をしてるか公開してくれそう。
自らネタになるなんてBlogerの鏡だ。
0793Trackback(774)
04/10/08 15:30:20ID:xxIyHLYL何があったんだ?
0794Trackback(774)
04/10/08 16:16:38ID:CytS5VV0しかしスレイプニールで記事が削除出来ない現象は今もなお続く
0795Trackback(774)
04/10/08 16:30:50ID:ao7GDR54多分今は、
新規加入者数<脱落者数
なので問題ナッシング。
0796Trackback(774)
04/10/08 16:55:38ID:h6KfUxGLぶっちゃけ使えるようになるのかならないのか
エロイ人頼む
0797Trackback(774)
04/10/08 17:15:05ID:0IvJY+9gロードバランシングがどうのってブログで推測していた人たちって
0798Trackback(774)
04/10/08 17:30:07ID:rfl0R1WU0799Trackback(774)
04/10/08 17:31:33ID:Z/oVIDdQサーバ増設とシステム改修をすすめるならば予算が必要。
そして予算は十分とは言えない。
この先一ヶ月はそういう対応をするとしても、今後もそれを続けられるのかは不透明。
NTTとNTT-DATAはもちろん関係は強いが名前からうける印象以上に別会社だし、
ホイホイとNTTが金を出すことはない。
運営方針からきている現状の実装(動的ページ生成)では、生扉のようにポンポン鯖追加して解決できるもんじゃないし。
短期的な見通しとしてはメンテがうまくいってサクサク動くようになるかもしれないし、
ある程度までユーザが増えても全然ダメな状態からは抜け出せるかもしれないが、
長期的には最初に書いたとおりで大丈夫状態になるとは思えない。
Doblogの使い勝手とか付加価値的な部分にに魅力を感じている人もいるわけだし
このサービスでコミュニティが発展して、何らかの形で金を生むビジネスモデルを形成するにまで
たどり着けばいいが、そこまで行かなければ他のサービスにやられて壮大な実験終了。
0800Trackback(774)
04/10/08 18:16:04ID:ao7GDR54NTTとNTTデータは関係ないのだが…。
予想以上に、じゃなくてフツーに別会社だし。
0801Trackback(774)
04/10/08 18:59:15ID:FP8ODHKb普通の人は子会社って認識でしょうね。
だから、この無料サービスとは名ばかりのインチキブログは
NTTにとっても多少ダメージであってほしいな。
NTT東日本でもどこでもいいけど、圧力きぼん。
0802Trackback(774)
04/10/08 19:40:58ID:Z/oVIDdQそういう(別会社)意味で書いたつもりなんだけど言葉足らずだったようで
普通の人たちはNTT-DATAという名前から受ける印象だとNTTの子会社で
関係強いんだろうなと思ってるだろうが、そうでもないよということを言いたかった。
0803Trackback(774)
04/10/09 00:16:12ID:HN7++pfTいや、分かってるなら別に構わないよ。
ただ、自分は誤解を受ける書き方だなあと思っただけ。
言葉って受け取るのも出すのも難しいから気にスンナ!!
いずれにせよ、イメージダウンには変わらないよなあ。
とはいえ、彼らはコンシューマなんて見てないんだろうケド。
0804Trackback(774)
04/10/09 00:22:31ID:2YNnZ4R8いま確認してきたけど削除できたよ
使ってるのは1.63
それにしてもありえないぐらい軽いな
また一時的な現象なんだろうけど
0805Trackback(774)
04/10/09 01:26:43ID:UJ0E6IGR昔からリンクしてくれてる人が表示されなくなってる
最近リンクしてくれた人はちゃんと表示されてるのに
0806Trackback(774)
04/10/09 01:28:36ID:9UfSuGRe火山・地震・台風の次は何が来る?
0807Trackback(774)
04/10/09 01:29:58ID:9UfSuGReホットリンクは前からおかしいよ。
面白い仕掛けだと思うけど、
あれは廃止したほうが良い。
0808Trackback(774)
04/10/09 01:59:37ID:3pQpD6qIホットリンクは1ヶ月毎の集計じゃなかったっけ?
うろ覚えだけど。
0809Trackback(774)
04/10/09 02:23:01ID:3YBxH2xa火事・親父のどちらか
0810Trackback(774)
04/10/09 07:38:37ID:i3TX3BUW0811Trackback(774)
04/10/09 09:07:12ID:NUhuQg6A0812Trackback(774)
04/10/09 09:27:00ID:JIUaci0r0813Trackback(774)
04/10/09 12:05:27ID:2Z1wn30P間違ってもスレタイに軽いなんて書かないように。
0814Trackback(774)
04/10/09 12:52:35ID:cKlAJ8KV0815Trackback(774)
04/10/09 19:18:04ID:JLBAhpst台風の影響??www
0816Trackback(774)
04/10/09 19:43:41ID:+Gwk2oem0817Trackback(774)
04/10/09 19:46:32ID:JIUaci0rそうなのか。漏れは繋がるが、なんだかつまらないYO
0818Trackback(774)
04/10/09 22:31:05ID:lCr6qSyL0819Trackback(774)
04/10/09 22:38:23ID:HN7++pfT祝
0820Trackback(774)
04/10/10 00:14:44ID:Z4PgMiUr0821Trackback(774)
04/10/10 02:04:02ID:QXzshLMN0822Trackback(774)
04/10/10 06:35:53ID:F1BWbCMRマジ軽いよな。
俺、doblogとgooとexciteとlivedoorでブログを持ってるんだけど
タブブラウザでこの4つを同時に開くと差が歴然で面白かった。いつもdoblogがビりで開かないことも多かった(笑)
それが一体どうしたことだ…コワイ
0823Trackback(774)
04/10/10 09:58:59ID:FmaZhuBp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています