トップページblog
984コメント234KB

【Seesaa】シーサー【BLOG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/08/14 00:50ID:5uFqQJSQ
けっこう細かくバージョンupしてくれる
シーサーについて語ろうよ。

http://blog.seesaa.jp/
0588Trackback(774)04/10/16 08:21:31ID:PZheKz0h
おれ、昨日152ヒッツ!
0589Trackback(774)04/10/16 11:54:57ID:c1e6g/F0
カイジって何で1位なの?

沙希は、まぁ理由は分かるが
0590Trackback(774)04/10/16 12:41:23ID:BdFeTGEs
seesaaの成果レポートって表示されます?
広告関係の機能全部追加しててうち1日平均1000visitはあるのですが、
1ヶ月以上たっても成果レポートまったく白紙のままなんです・・・
ちなみにgoogleアドセンスは一番したに貼ってて約1ヶ月100$です。
0591Trackback(774)04/10/16 16:22:07ID:dUdxPZsK
鯖。いま、もう既に重い?
0592Trackback(774)04/10/16 19:42:53ID:JntxpZwc
質問です
テンプレートデザインは左サイドバー対応のロボットを使用しています
このデザインだと、ブログタイトルを右にずらさないと三日月に文字が少しかぶってしまうのです

ブログタイトルを全角スペース3つ分右にずらすにはどうすれば良いでしょうか
普通にスペースを入れちゃうとページタイトル等にもスペースが入ってしまいます
0593Trackback(774)04/10/16 19:43:22ID:+FuwJbhU
>>590
成果レポートってとこをクリックしたか?
0594Trackback(774)04/10/16 21:26:52ID:dUdxPZsK
>>592

テンプレの変更でCSSのカスタマイズ。

#banner{

という部分を見つけ出し、記述。場合にもよるけどmargin-leftを設定シル。
詳しくは ttp://www.parkcity.ne.jp/~chaichan/src/cssbox.htm#margin-top
で、どうよ。
0595Trackback(774)04/10/17 03:07:06ID:s6p0DG1O
ここってデフォルトでPing先が設定されてますよね。
それの一部を削除することは出来ないのでしょうか?
0596Trackback(774)04/10/17 07:39:15ID:OXbUNMRA
>>595

[マイブログ]から[新しい記事の作成][記事の標準設定]の中の[更新されたときに
通知するサイト]から変更。
0597Trackback(774)04/10/18 05:43:18ID:KBhQp7wh
>>594
ごめんなさい
さっぱりわかりません・・・
0598Trackback(774)04/10/18 08:46:44ID:nh2ivyg4
>>597
藻前は手の施しようが無いな。
0599Trackback(774)04/10/18 20:44:50ID:NfWzLgG4
自動アフィリエイトをオフにするにはどうすればいいんでしょうか?
0600Trackback(774)04/10/18 20:52:25ID:5DYT4HCQ
>>599
マイブログ→新しい記事の作成→記事の標準設定→フォーマットって場所
0601Trackback(774)04/10/18 21:03:25ID:NfWzLgG4
>600
ありがとうございます。
これ、デフォで無効にはできないんですかね?
記事描く度に無効にしないといかんのか・・・。
0602Trackback(774)04/10/18 21:18:24ID:5DYT4HCQ
ええー・・・
0603Trackback(774)04/10/18 22:47:22ID:xMoZ/DtV
また重いぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
0604Trackback(774)04/10/18 23:08:30ID:s/NcpkLD
新テンプレ・・・あの赤い実は『あけび』じゃなくて
『からすうり』だと思うのだが。
0605Trackback(774)04/10/18 23:08:48ID:GBpisTiW
イライライラ
0606Trackback(774)04/10/18 23:30:42ID:nj2wr24O
>>601
できるよ。
今重くて開けんので、どこで設定できた確認できないが・・・。
0607Trackback(774)04/10/18 23:40:36ID:NlDYjY1W
・゚・(ノД`)・゚・重いよー

再構築しても延々と画面が切り替わらないけど、
とりあえず更新は、できてるみたい・・・
0608Trackback(774)04/10/19 00:05:28ID:BFpizDJ2
思い思い重い央美
0609Trackback(774)04/10/19 00:53:40ID:GTx3Ns4f
>>601
「標準設定」というのは「デフォルトで」と同じ意味だよ。
というか、やってみればわかると思うが。

自分も勝手にアフィリエイトリンクが設定されるのが嫌なので、
標準設定は「適応しない」にしてる。
0610Trackback(774)04/10/19 01:51:01ID:lMj8a54A
エロブログいい加減に削除しろよ・・
0611Trackback(774)04/10/19 03:36:38ID:bxOuTn/f
下手なエロサイトよりよっぽど抜けますか?
0612Trackback(774)04/10/19 12:48:05ID:/vhEZQIi
利用既約の禁止事項に

15.わいせつ的な表現を行う行為

って書かれてるけど、なんでエログがあるんだ?
0613Trackback(774)04/10/19 14:08:18ID:4YXAaxJT
そんな規約があったのか・・・
あんまり堂々とありまくるから、アダルトオッケーなサービスだと思ってた
そんなに気になるならメールで問い合わせてみたら?
0614Trackback(774)04/10/19 15:44:32ID:rET+0Pis
くだらんエログは消滅して欲しいが、
ちんちんblogは消えないで欲しいなぁ。
0615Trackback(774)04/10/19 16:33:40ID:czY2c2em
>>614
ちんちんblogがおもしろかったのは意外だった
0616Trackback(774)04/10/19 21:05:56ID:lPsRfgly
エログは本当に中身がないね。
質のいいブログはエロ使わなくても人気がでるけど
頭のないやつはエロに走るしかないっていうのがよくわかる
0617Trackback(774)04/10/19 22:32:44ID:rET+0Pis
重杉。潰れそう。
0618Trackback(774)04/10/19 22:41:20ID:z6EJYpNS
400連発なのは重いせい? ボスケテ
0619Trackback(774)04/10/19 22:54:52ID:8/M+R9gC
アクセス解析400だぞゴルァ
0620Trackback(774)04/10/19 23:25:59ID:BFpizDJ2
400って何?
0621Trackback(774)04/10/19 23:41:44ID:z6EJYpNS
意味はわからないけど、404とか同じサーバーが返してくるステータス。
無効なリクエストだったかな。
なんとか動くようになってきたので確認できず。
0622Trackback(774)04/10/20 00:09:58ID:1bkOhexW
クソオモイヨー
0623Trackback(774)04/10/20 18:28:08ID:0oDGey58
ミッキー軍団て何?
カキコにくるんだけど。
キモイ
0624Trackback(774)04/10/20 18:43:00ID:HQ9RoP6C
>>623
ミッキー吉野のことか?
0625Trackback(774)04/10/20 18:49:44ID:jJbR6sbe
コメントランキング2位とこでしょ?>ミッキー
なんだかいっちゃてる系だわな。
0626Trackback(774)04/10/20 21:23:11ID:FudTGwAT
もうすぐ新鯖導入。
今年中にはblogも新バージョンに。
0627Trackback(774)04/10/20 21:59:09ID:gVbo9Gbz
>>626
お待ちしております〜。
0628Trackback(774)04/10/20 22:16:41ID:d+dvLkrS
コメントランクで上位のところって大抵中身がない慣れ合いブログばっかり。
トラバが多いとこの方がいいね。
アクセスランクだとエロばっかりだしさ。
0629Trackback(774)04/10/20 23:38:22ID:p5BZQjD9
サインインすらできねー
携帯からもエラーばっか
商売する気あんの?
ここまで酷いとは思わなかった。。
0630Trackback(774)04/10/21 00:05:26ID:a7tGq/zq
>>628
お前の中身のあるブログを読みたいから、おしえてくれ
0631Trackback(774)04/10/21 01:04:07ID:535fhz+j
>>629
今、結構ひどい時期なのかもね。
アクセス解析のページもなかなか表示されないし。
0632Trackback(774)04/10/21 07:03:52ID:AgRk559+
自動アフィリエイトとかサイドバーに出てくる「人気商品」とかって
何か利点でもあるんですか?無いなら消しちゃっていいの?
0633Trackback(774)04/10/21 10:21:23ID:pgZV6vte
>>632
ウザいから消したよ
0634Trackback(774)04/10/21 15:26:30ID:2kq6Wov7
自動アフィリエイトってリンク切れとか
「現在その商品はありません」とかばっかしじゃん。
何の役にも立ってないし、ただただ無駄
0635Trackback(774)04/10/21 18:10:57ID:8hknRJAI
>>626
それマジ?ソースは?
0636Trackback(774)04/10/21 18:25:01ID:PrPd+hbX
seesaa開発日記に新しいサーバーが届いたって書いてあるね
0637Trackback(774)04/10/21 19:29:55ID:535fhz+j
blog新バージョンって、何か変わるのかな?
0638Trackback(774)04/10/21 19:43:00ID:qX1XFFXy
すまん。どこ見ても載ってないんで教えてくで。

特定のカテゴリーをクリックしても、新着記事の中身が変わらないのは
仕様なのか?今まで使ってたJugemでは、特定のカテゴリーをクリックしたら
新着記事のとこは、そのカテゴリー内での新着を表示してくれてたんだが。

そいから、各記事の前に付いてる日付(カッコの中に入ってるやつ)は
消すことはできないのかな。

・・・結局好きなようにカスタマイズしたかったらmtってことに
なっちまうのかなぁ。。。
0639Trackback(774)04/10/21 23:34:23ID:3QAi0grY
マジおもい
詩ね
0640Trackback(774)04/10/21 23:43:53ID:vS2+GE2T
開発日記ってどこにあるの?
0641Trackback(774)04/10/21 23:44:45ID:fHBGSHhm
だめぽ・・・
0642Trackback(774)04/10/22 00:44:40ID:Tt1JfOZH
ttp://dev.seesaa.net/ほい
0643Trackback(774)04/10/22 01:06:40ID:Vsz3cJtx
管理人が沖縄だから、シーさーって名前なのかw>この会社
鯖は沖縄にあるの?
0644Trackback(774)04/10/22 08:46:48ID:dPem5eCp
管理人が沖縄だから、シーさーって名前なのかw>この会社
0645Trackback(774)04/10/22 09:19:08ID:T5HZ1uIo
管理人の初恋の人が沖縄出身だから、シーさーって名前なのかw>この会社
0646Trackback(774)04/10/22 09:53:46ID:umELbSSk
.comの鯖はアメリカにあるの?
0647Trackback(774)04/10/22 11:26:22ID:/J8y14KL
右側のサイドバーが下に落ちるんですが、
どうにかならないですかね?
どうも投稿した記事を原因っぽい
んですけど記事の内容が原因で
下に落ちたりすることってあるんですか?


0648Trackback(774)04/10/22 17:11:29ID:ZkAeEiUk
シーサーは沖縄か。
北国は北海道。
関西は大阪。
尾道は広島。

地方ブログも頑張ってるな。
0649Trackback(774)04/10/22 18:28:15ID:0+AT4Xzb
>>604
カラスウリに直ってるな
0650Trackback(774)04/10/22 23:48:23ID:V+YUbZtX
シーサーのアクセス解析がよくわからない。
はじめたばっかで自分一人しか見てないようなブログなんだが、
更新したら必ずRDFにカウント1は入る。今日はその一人が、7回もページビューしてる表示になってた。
これはこうさぎ入れてるからかな?
0651Trackback(774)04/10/22 23:52:39ID:KlvS7J7T
物好きはどこにでもいるし
変なサイトだったらヲチ目的で見てるかもしれんし
0652Trackback(774)04/10/23 00:13:45ID:bHh2X0W0
そうだなぁ。
でも更新した時間しかアクセスないからさ、こうさぎがrdf見にいってんのかと思ったんだよね。

もうちょい様子見てみるよ。
0653Trackback(774)04/10/23 01:08:32ID:5vIiToEJ
>642
d!

>647
CSSのblog欄に、width:400px;とかwidth:80%;とか入れてみるのはどうだろう。
漏れはいじるとドツボにはまるので半分諦めているけど。
0654Trackback(774)04/10/23 02:34:05ID:7gwHoSHN
>647
実物見てないからわからんけど、自動改行にチェック入れてる?
0655Trackback(774)04/10/23 03:49:53ID:7gwHoSHN
効かないかもしれないけど、

body {
word-break: break-all;
}

ってのをスタイルシートに追加してみて。
0656Trackback(774)04/10/23 17:32:49ID:fkky1TMK
ブログのタイトルは後からでも変えられると思うんですが、
パスワードってどうなんでしょうか?
後から変えられますか??
065764704/10/23 17:55:21ID:KuHVZk2t
入れてみたら治りました。
でもブログは簡単って聞いてたんですけ
どやっぱり難しいんですね。
でもいろいろ教えていただきありがとうございました。
0658Trackback(774)04/10/23 22:51:52ID:VpqMxPTy
「おろちょん・・・」の最近のコメントと最近のトラックバックの表示方法(⇒で段落)はCSSであんな風になるんですかね?
もし知っている方がいたらお教えねがいたい。
0659Trackback(774)04/10/23 23:55:45ID:7gwHoSHN
>>658
いや、違うよ。
テンプレート管理→コンテンツ追加変更→コメントか、トラックバックを選んで
→表示形式で「ツリー」を選択
0660Trackback(774)04/10/24 00:59:14ID:wgKEmcR3
>>659
アリガトウございます!
0661Trackback(774)04/10/24 04:59:26ID:PKrovtox
>>656
変えられるよ。
0662Trackback(774)04/10/24 14:24:39ID:CbOFPIOy
シーサーのブログに書き込みすると、管理人にIPは見られるんでしょうか?
0663Trackback(774)04/10/24 14:54:43ID:Tr5THEFB
>>662
IPはわかりますよ。
特定のIPをはじくこともできます。
0664Trackback(774)04/10/24 15:11:07ID:CbOFPIOy
>>663
ありがとうございます。
串を刺せばIPは特定できませんか?
0665Trackback(774)04/10/24 16:06:14ID:0b7BdjZX
>>664
やましいことでもあるのか?
0666Trackback(774)04/10/24 16:57:53ID:CbOFPIOy
>>665
別に悪いことしようとしてるわけじゃないよ。ホントだよ。
で、串刺せばIPは特定できないの?
0667Trackback(774)04/10/24 17:29:11ID:ILRArYbI
シナジーのBlog、第二のググル村八分>訴訟になる予感
0668Trackback(774)04/10/24 18:34:26ID:lOQSDIYC
シーサー重いよ・・・
更新ぜんぜんできん。
開くのに何十分かける気だよorz
0669Trackback(774)04/10/24 20:48:10ID:LuI4lTN7
上にも書いてあったけど、Mickeyウザすぎ。
コメント残そうと思ってもあいつ等いるといやんなる。
コメントスパムよりタチわりぃ。
なんとかならんのか?
0670Trackback(774)04/10/24 23:34:14ID:rY9oohHu
>>663
え?! 自分のブログで
アクセスしてきた人のIPわかるんだ…_| ̄|○
0671Trackback(774)04/10/25 06:39:52ID:GPLixSZm
初心者ですが、訪問者人数のわりにページビューが10倍ほども
多い時があるのは何故?
0672Trackback(774)04/10/25 06:45:50ID:uYx4O/Ha
少人数で見まくってる
0673Trackback(774)04/10/25 08:26:23ID:BKaFihYP
>>670
コメント一覧のところに表示されるよ。
0674Trackback(774)04/10/25 08:36:13ID:UZfJZN+D
ぜんぜん更新出来無いなあ……
これじゃ、新たに入った人も逃げてくよ。

nicky! のカテゴリ対応の完全版がでたら、自鯖でやろう。
0675Trackback(774)04/10/25 09:00:15ID:FGdArW/N
実はlivedoorよりタチが悪いblogじゃないか?
0676Trackback(774)04/10/25 10:06:42ID:05HBaDg6
なんか、マイブログに行けないね。
0677Trackback(774)04/10/25 11:17:53ID:rhnXMNtp
今シーサー、変じゃない?
0678Trackback(774)04/10/25 11:24:44ID:6feZfrOw
rdfファイルの参照回数までカウントして教えてるのかよ、
キショイな、シーサー。
0679Trackback(774)04/10/25 11:26:34ID:PkxDRMJM
だめだ。遂にシーサーも落ちたか。つぎはどこだ?
0680Trackback(774)04/10/25 12:08:30ID:FvJk5rRl
>>678を見て思ったんですが,実際の訪問者はindex.rdfに来た数は除かないといけないのですか?
いや,今日は朝五時に更新したのにその時間帯に訪問者がいたのでおかしいなと思ったのですが。
更新したらその情報をどっかが参照しに来てるってことですね。
例えばping打つ設定にしてる場合はその相手先とかが参照しに来てるとか。
rssの丘とか。
0681Trackback(774)04/10/25 18:55:16ID:UcKHlqfO
>>670
IP特定できるのは書き込みした人のみ、だったと思う。
俺は>>663じゃないから詳しくは知らん。
0682Trackback(774)04/10/25 20:55:43ID:05HBaDg6
新規ブログを作成できない障害が出ているらしいけど、
トップページが楽しいことになってるね。
0683Trackback(774)04/10/25 23:40:36ID:qYIAqUcy
どこら辺が楽しいの?
0684Trackback(774)04/10/25 23:47:20ID:JgsIVu9G
iPod がいっぱいあるだけだが
0685Trackback(774)04/10/26 00:02:05ID:9RPjQT0l
>>684
右下の方を見てみ
多分これのことかと
0686Trackback(774)04/10/26 00:26:41ID:7lymLIus
wakaranu
0687Trackback(774)04/10/26 00:49:00ID:pJMnTTiA
新着ブログってとこか?
緊急メンテって、どっかみたいに2時間が30時間に伸びるなんて事ないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています