【Seesaa】シーサー【BLOG】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/08/14 00:50ID:5uFqQJSQシーサーについて語ろうよ。
http://blog.seesaa.jp/
0363Trackback(774)
04/09/23 18:00:11ID:ZG6LgxLUttp://blogmap.seesaa.net/
0364Trackback(774)
04/09/23 18:08:08ID:azrpa+1m早速、人気者みたいだねw
0365Trackback(774)
04/09/23 18:48:15ID:QvlliJ+Wサンクス!
>>363
TBが面白かったw
でも、こうやって注目するのも奴らにとっちゃ思うつぼなんだよな。
ARTIFACTのこの記事↓
http://artifact-jp.com/mt/archives/200409/blogmapspam.html
の引用部分みたいなことにならんように願う。
0366Trackback(774)
04/09/24 00:01:37ID:Vq53g0Fmttp://newstoday-9.seesaa.net/
0367Trackback(774)
04/09/24 00:45:39ID:hwjE3EHn通報しる
0368Trackback(774)
04/09/24 00:52:27ID:B6puvW5Jこいつ、1〜9までありやがる。
0369Trackback(774)
04/09/24 14:03:00ID:5XkchewFプゲラうひょおおおおおおおおおお
0370Trackback(774)
04/09/24 14:31:25ID:tyNL6e3Qこんなふうに、amazonから書籍やCD等の画像をひっぱってくる(直リン?)
のって、アマゾン的にはOKなのかしら?
>>358
乙です。IEのお気に入りに登録しましたです
0371Trackback(774)
04/09/24 17:50:53ID:3QNCdwvghttp://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_760.html
0372Trackback(774)
04/09/25 07:42:06ID:IVsMC67L乙〜。
0373Trackback(774)
04/09/25 09:42:54ID:ZIYlH3Ji新しいテンプレも続々加えられてるけど
何か根本的にダサい
0374Trackback(774)
04/09/25 12:09:39ID:oEc+8r6T付属の解析じゃさっぱり分からん。
不明が半分以上、その次に多いのが
Netscape5というありえないバージョンだし・・・
他の解析入れるしかないのかな。
0375Trackback(774)
04/09/25 12:13:01ID:oEc+8r6T訪問者の4分の1以上が串使ってるなんてありえねえよな。
0376Trackback(774)
04/09/25 20:53:30ID:KgMWhEYYNetscape5っていうのはFirefoxだと思う。
0377Trackback(774)
04/09/25 21:31:26ID:KgMWhEYYこれ見ると、ブログ人口の増加に合わせて順調に伸びてますね。
もう一押しが欲しい所ですが。
生扉とはてなの伸びは個人的には理解できません。
が、世間一般の判断基準はやっぱり直感的なものなのかもしれませんね。
0378Trackback(774)
04/09/25 21:56:32ID:hI1ZWRmDだから実際にはもうちょっと多いと思う。
ライブドアの伸びはよくわからんね。
0379Trackback(774)
04/09/25 22:10:12ID:Ptm4rf2Kttp://newstoday-7.seesaa.net/
0380Trackback(774)
04/09/25 22:25:23ID:o1H7lxjG0から9まであるらしい。
前は通報されたらしくて全部削除されたんだけどね。
0381Trackback(774)
04/09/25 22:42:15ID:dbsxxVTSJUGEMから抜いたログ入れてたけど、規約よく読んで即座に削除したよ・・・
また、アカウント登録者を含む利用者からSeesaaに送信された情報およびコンテンツにつき、
アカウント登録者を含む利用者は、日本の国内外で、無償で、非独占的に、それらの使用、
複製、変更、削除、翻案、翻訳、掲載、開示、提供、二次著作物の作成、配布などができる
権利をSeesaaに許諾し、同一性保持権などを含む著作者人格権を行使しないことに同意し
たものとみなします。
0382Trackback(774)
04/09/25 22:56:04ID:oEc+8r6Tサンクス。
これでネスケの動作確認をしなくてすむ。
0383Trackback(774)
04/09/25 23:10:23ID:kV3iCkQKお前がそれほどの書き手なのかどうか
考えてからだな
0384Trackback(774)
04/09/25 23:11:23ID:GP+FZdbN一応見解は出てる
http://info.seesaa.net/article/66823.html
まあ、無茶はしないから信じてってところだな
0385Trackback(774)
04/09/25 23:12:00ID:aNTW9Fnn確かライブドアもそうだったよね。
無料ブログやってるところは、どこもそんな感じなのかな?
0386Trackback(774)
04/09/25 23:58:49ID:dbsxxVTSなるほど。
だけど「サービス提供の範囲内で」っていうのが規約中には書かれてないからちょっと不安だな。
どんなものでも自分が書いたものが知らないところで勝手に使われてもいいことになってるのは
あまりいい気分じゃない。
0387Trackback(774)
04/09/26 00:33:35ID:/f0yRyTuなんか特別なポリシーでもあるのだろうか?
0388Trackback(774)
04/09/26 00:38:17ID:LHnMRWV5http://info.seesaa.net/article/89997.html
0389Trackback(774)
04/09/26 00:39:19ID:NIl6edkTアホか、右じゃ。
0390Trackback(774)
04/09/26 00:54:53ID:1iiTATiG参考になるのかわからないけど、
ttp://doteater.seesaa.net/article/505297.html
で、
seesaaの規約 (https://ssl.seesaa.jp/www/pages/kiyaku/kiyaku.html)
と、以前問題になって抗議が殺到したYAHOO!ジオシティーズの規約
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/3484/help/agreement.html
の内容が殆ど同じではないかという指摘があった。
本当はもっと大きくなるべき問題なのかもしれない。
0391Trackback(774)
04/09/26 01:42:02ID:PJ0cXOY9センター寄せのテンプレちょっとしかないよね。
左寄せが嫌で探してみたが選択肢の少なさにがっかりした。
CSSのカスタムで変更(左寄席→中央寄せとか)は無理だよね。
0392Trackback(774)
04/09/26 02:30:11ID:cUmRtJxy0393Trackback(774)
04/09/26 03:23:57ID:ooqHxe1y__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
0394Trackback(774)
04/09/26 07:12:29ID:XFhrhJBL笑った
>>391
CSSをいじれば全体を中央に持ってくるのはわりと簡単。
左サイドバーのみのテンプレに右サイドバーをつけることもできるように
なるしその逆ももちろん可能。
サイドバー無しテンプレにサイドバーをつけることもできる。
ttp://css.seesaa.net/ を見ながら自分のCSSをいじってみるといい。
11月分の記事は
ttp://css.seesaa.net/archives/200311.html で見れる。
0395Trackback(774)
04/09/26 08:41:51ID:JUbvm/mYカテゴリごとにping送信先を設定できる機能をつけて欲しい。
0397Trackback(774)
04/09/26 14:08:50ID:3KV9pupsなんかおかしい。
どれくらいヒットしたら5位以内に入れるんだろう。
0398Trackback(774)
04/09/26 16:07:12ID:ooqHxe1y0399Trackback(774)
04/09/27 01:17:46ID:2u2jcx1r00同乗とか言って、00がちっとも載ってないとことがなんでランキングに出てるんだろう
0400Trackback(774)
04/09/27 04:19:34ID:SoKXwVUP「か○きり羽」のこと?
アフォが関係者騙って脅して回ったので関連ブログが一気に消えたとかナントカ聞いたぞ。
「かざ○り羽問題」とかでググってみれ。○は抜いてな。
0401Trackback(774)
04/09/27 19:41:31ID:TsPtz/Hiおろちょんのお笑いマンガ道場?
お笑いマンガ道場っていう番組が昔あったからそれをパクってるだけだと思うよ。
0402Trackback(774)
04/09/27 21:32:21ID:eW1yM5f8一時期その羽問題だかで、ランキング占領してたな。
0403Trackback(774)
04/09/27 22:03:14ID:WilzPKFpこういう香具師もいるんだなと思ったよ。
0404Trackback(774)
04/09/27 22:15:38ID:XfGuTZ1xなんでアクセス多いんだろう。
0405Trackback(774)
04/09/28 01:19:23ID:b/nSKZl8スパムトラックバックだよ
0406Trackback(774)
04/09/28 08:47:58ID:FohkeXDQアクセスランキングはどうやってんだろ
0407Trackback(774)
04/09/28 10:53:33ID:8NXbuJ2vこういうシーサーでもエロいの増えないかな??
0408Trackback(774)
04/09/28 11:52:50ID:m0g32o9e宣伝乙
どう観ても業者のHPじゃねえかw
私ねボケ
0409Trackback(774)
04/09/28 13:23:30ID:yRQYsbUU0410Trackback(774)
04/09/28 13:25:02ID:yRQYsbUUすまそ
0411Trackback(774)
04/09/28 20:03:45ID:C4AmrEvOおろちょんさんとこは面白いと思うけどなぁ。
0412Trackback(774)
04/09/28 20:13:50ID:aU/3teZc見てて、笑っちゃう時あるよね。
俺も面白いと思う。
関係ないけど、SeesaaのBlogの編集ページ変わったね。
0413Trackback(774)
04/09/28 20:21:49ID:6049NeVihttp://newstoday-2.seesaa.net/
http://newstoday-3.seesaa.net/
http://newstoday-4.seesaa.net/
http://newstoday-5.seesaa.net/
http://newstoday-6.seesaa.net/
http://newstoday-7.seesaa.net/
http://newstoday-8.seesaa.net/
http://newstoday-9.seesaa.net/
山田太郎
0414Trackback(774)
04/09/28 20:34:49ID:haV0j5phダイレクトにブログステータスとかコメント一覧とかに飛べないじゃん。
変更する必要性や方向性が見えん。
0415Trackback(774)
04/09/28 21:29:02ID:VQ5DAss5pingの設定方法が分からない。
「記事の標準設定」が無くなってしまって。
0416Trackback(774)
04/09/28 21:32:16ID:yRQYsbUU「新しい記事の作成」下にあるよ。
0417Trackback(774)
04/09/28 21:35:16ID:VQ5DAss5ありがとう!
0418Trackback(774)
04/09/29 00:12:04ID:ZFG/e4BO変わってますね。
ヘルプがポップアップするようになって、初心者も使いやすくなりそう。
がむばれSeeSaa!!
0419Trackback(774)
04/09/29 00:27:06ID:9jopS+XN他は気に入ってるので、サーバーなんとかしてください
0420Trackback(774)
04/09/29 00:57:14ID:QKnkN+h6記事が書けるだけまだましだよシーサーは
ほかはもっとひどい
0421Trackback(774)
04/09/29 06:58:27ID:lxOK7x7vURLボタンを押してもURLが貼り付けられなくなった
何がおかしいんだろう?
0422Trackback(774)
04/09/29 07:40:22ID:KOuH7Pyn0423Trackback(774)
04/09/29 08:51:11ID:kSQ/bY1dすまん、再起動したらできたm(__)m
2,3日動かしっぱなしだと、おかしくなるのかなぁ
0424Trackback(774)
04/09/29 13:27:51ID:FkVrooO5しかし、随分また使いやすくなったな。
0425Trackback(774)
04/09/29 15:44:42ID:jBdqbGwpがんばらないぜ。
0426Trackback(774)
04/09/29 17:23:45ID:RjqVjWpq0427Trackback(774)
04/09/29 19:46:50ID:ixNX6FVg同じような人いる?
0428Trackback(774)
04/09/29 20:21:59ID:RHDrrZ59サイドバーに入れてる物の幅が大きかったりしてない?
0429Trackback(774)
04/09/29 21:00:25ID:Fghzr5md最近記事投稿した?
今までちゃんと表示されてて、サイドバーが急に下に落ちたりした場合、
投稿文のhtmlタグがちゃんと閉じられてないことが原因の時もある。<blockquote></blockquote>とか。
0430Trackback(774)
04/09/29 23:04:45ID:FkVrooO5正直、>>429の説明が分かるほどhtmlとか詳しくないので、どうにもこうにも('A`)
0431Trackback(774)
04/09/29 23:16:45ID:aL4WN3TMどこかのHPのURL貼り付けてないか?
URLが長すぎると下に表示されてしまうことあるよ
あとは再構築し直すとか
0432Trackback(774)
04/09/29 23:19:39ID:vRXfSZn/サイドバーとか、記事の横幅が大きいとか、
preタグ使ってるとか、テーブル使ってるとか、
ブラウザのウィンドウが小さいとか、すると、
幅が足りなくて、下に落ちることがある。
0433Trackback(774)
04/09/30 00:39:56ID:RIE78aTb正直、晒してくれれば分かるんだけどな。
このスレで晒しても訪問者が20人くらい増えるくらいで弊害はないよ。
0434Trackback(774)
04/09/30 01:10:43ID:9viHpHZu俺なんて他の板で晒されたのに100くらいしか増えなかったぞ
しかも1日だけだよ1日だけ
0435Trackback(774)
04/09/30 01:39:39ID:a0p7uF6Jポップアップが(←何故か表示が崩れる
0436Trackback(774)
04/09/30 03:17:43ID:kKkz2tCFこんな感じ。
メイン画面は問題ないんだけど、"続きを見る"をクリックすると下にいっちゃう('A`)
http://mandokuse.seesaa.net/
0437Trackback(774)
04/09/30 03:19:46ID:9viHpHZu思いっきり普通に問題なく表示されてるよ
0438Trackback(774)
04/09/30 03:21:07ID:kKkz2tCF0439Trackback(774)
04/09/30 03:21:49ID:kKkz2tCF0440Trackback(774)
04/09/30 04:30:30ID:VA3FRXjQ画面の横幅が狭い環境だと、サイドバーが下に逝っちゃいますね。
スタイルシート直せばいいのかも。
0441Trackback(774)
04/09/30 04:43:18ID:kKkz2tCFまあ、見れるからいいけど。
0442Trackback(774)
04/09/30 04:52:31ID:ACmCu7T1見事に釣られたなw
ってのはどうでもいいとして。
こんな感じ↓
http://hoge-hoge.seesaa.net/image/a.jpg
IEの仕様だな。世界で2番目にバカなブラウザ使うと落ちる。
0443Trackback(774)
04/09/30 05:38:13ID:ACmCu7T1もうちょい調査
0444Trackback(774)
04/09/30 07:03:01ID:ACmCu7T1これ
http://hoge-hoge.seesaa.net/txt/mando1.css
にしたら、とりあえずIE(Mac OSX)以外はサイドバー落ちない。
0445Trackback(774)
04/09/30 10:36:12ID:hH90wcms#content {
width: 75%; margin-left: 10px; margin-right: 10px;
}
#links {
width:20%; margin-left: 5px; margin-right: 5px;
}
なので、
10px + 10px + 5px + 5px > (100% - 75% - 20%) になると、
IEでは、下に落ちるような感じになる。っていうのが理由だと思う。
このへんのCSSの解釈は、IEは他のブラウザとちょっと違っていたと思う。
解決策は他の人に頼むか、夜に。
0446Trackback(774)
04/10/01 01:22:32ID:v8jwM67wその1
ページビュー:11105回
訪問者数 :1255人
その2
ページビュー:1737回
訪問者数 :273人
その3
ページビュー:2046回
訪問者数 :264人
0447Trackback(774)
04/10/01 01:30:32ID:v8jwM67wその1
記事数:[65] コメント数:[61] トラックバック数:[16]
現在ご使用のディスク容量: 670KB
ページビュー:11105回
訪問者数 :1255人
その2
記事数:[8] コメント数:[0] トラックバック数:[0]
現在ご使用のディスク容量: 65KB
ページビュー:1737回
訪問者数 :273人
その3
記事数:[13] コメント数:[2] トラックバック数:[0]
現在ご使用のディスク容量: 77KB
ページビュー:2046回
訪問者数 :264人
0448Trackback(774)
04/10/01 02:31:03ID:9eUMWZdd0449Trackback(774)
04/10/01 03:08:44ID:Xbk9+zhp0450447
04/10/01 05:16:16ID:v8jwM67w一ヶ月くらい前にトラバで1回載ったくらいで
後はランキングなんか載ったことないよ。
ちなみにアク解はSeesaaデフォルトね。
0451Trackback(774)
04/10/01 09:46:39ID:oqr8JVbH0452Trackback(774)
04/10/01 10:18:45ID:9eUMWZdd珍走団
夜になると暴走族がうるさい。
ブンブンブンなんのアピールだ?
自分のアホさ加減のアピールか?
お前等屑共に耳は無いのかも知れないが、
俺にはあるんだよ!
大キチガイ、害虫以下だカス野郎共。
人間の屑め。
かっこよくねーんだよ。
全日本暴走族を守る会の方々には申し訳ないのですが、
いや、申し訳なくないな。
電信柱の間にワイヤー張って奴等の首を飛ばしたい。
珍走団は退治しても罪にならない法律を作ってくれ。
posted by サンバ at 00:48 | 埼玉 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
たとえ暴走族を殺していい法律になってもお前には殺せない。お前=結構っマニア系たまにしか家をでない。
暴走族=毎日外。ごくたまにタイマン。喧嘩慣れしている。
お前が殺そうとつっこんでも100%返り討ち
Posted by 暴走族 at 2004年10月01日 03:53
0453Trackback(774)
04/10/01 11:32:11ID:9eUMWZdd0454Trackback(774)
04/10/01 23:39:53ID:CNuMcrfk0455Trackback(774)
04/10/02 00:17:36ID:RqPEhMUP0456Trackback(774)
04/10/02 01:11:01ID:hLjr3Qn+見る→何でこんなのが1位なの!?と思う→他人に教える(どこかに書き込む)→何でこんなのが1位なの!?と思う→(続く)
>>454
んだ。
0457Trackback(774)
04/10/02 01:11:46ID:hLjr3Qn+×>>454→○>>455
0458Trackback(774)
04/10/02 01:47:07ID:RqPEhMUP0459Trackback(774)
04/10/02 03:53:45ID:FgT43n2h馴れ合いコメントばっかりつけてランキング上位w
0460Trackback(774)
04/10/02 08:43:40ID:QVKfiDmF0461Trackback(774)
04/10/02 08:53:23ID:4ukwF+pp0462Trackback(774)
04/10/02 10:33:58ID:9/8JYl1L■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています