トップページblog
984コメント234KB

【Seesaa】シーサー【BLOG】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)04/08/14 00:50ID:5uFqQJSQ
けっこう細かくバージョンupしてくれる
シーサーについて語ろうよ。

http://blog.seesaa.jp/
0002Trackback(774)04/08/14 01:14ID:KPTe5ixe
(;´Д`)l \ァ l \ァ
0003Trackback(774)04/08/14 01:16ID:cnF53n2F
何でかよく分からん地味さ加減だけど、
そのうちそれがなんとなくたまらなくなってくるんだがw

再構築とかよく分かんなくて、ヘルプの内容も薄いしとっつきづらい感じがするけど
なれてくると心地よくなってくる気がする。
スキンもおしゃれになってきたし。
0004bfox04/08/14 09:07ID:HA+9rfrt
seesaaいいよな。なんかいいよな。
ubicastにも対応してるし。
RSSについてわかる?
0005Trackback(774)04/08/14 09:55ID:CBtJFdCW
ジャンル別のインデックスってないの?
日記・映画・ゲームとか。他のブログには大抵あるが。
0006Trackback(774)04/08/14 10:45ID:4Cd6Eb9x
カレンダーで、前の月の表示を可能にしてほしい。
月が変わって記事を書いた途端、前の月の記事見づらくなるんだもん。
0007Trackback(774)04/08/14 12:31ID:PqGDK1eb
テンプレのデザインがもっとよくなればかなりいいブログになる
0008Trackback04/08/15 11:46ID:kJDrkG4Q
SeeSaa落ちた?
0009Trackback(774)04/08/15 22:10ID:h7/xjyyd
いや、大丈夫じゃないかな?

最近増えた機能の、ツリー表示はなかなかヨカバイ
0010Trackback(774)04/08/16 00:45ID:Jcclb3ln
http://*******に、リンクタグをつけてくれるようになったね。
0011Trackback(774)04/08/16 02:36ID:/x3gUSAa
シーサーはマイブログジャパンに対応してないのかな?
ttp://www.myblog.jp/
0012Trackback(774)04/08/16 07:49ID:OznJmVCd
いま落ちてない? seesaaドメインはどこも開けない
0013Trackback(774)04/08/16 08:26ID:3BXY5Asg
繋がんね〜ぞカス。まぁ他所のブログにも垢持ってるからそっちに書き込むけど
0014Trackback(774)04/08/16 09:10ID:IggXORa5
bad gatewayになる。503だってよ。503なんてジーンズでしか見た事無い
0015Trackback(774)04/08/16 09:44ID:9MI3m7VI
Bad Gateway
The proxy server received an invalid response from an upstream server.
Apache/2.0.50 (Unix) Server at miracle.seesaa.net Port 80

502だよ
0016Trackback(774)04/08/16 11:10ID:XdXb9Vax
復旧したみたいねぇ
0017Trackback(774)04/08/16 14:46ID:vabING+Z
>>11
MublogListにシーサーでやってるお気に入りブログいくつか入れてるんだけど
更新しても即反映されないんだよねー・・・なんでだろ。
0018Trackback(774)04/08/17 08:45ID:mTIwthj/
どこのブログが一番いいのかなぁ。

しかたなく、ここにしているけど。
0019Trackback(774)04/08/17 12:32ID:1tgb4yTI
>>18
いろいろ使ったが、ここは初心者向けではないと思う
0020Trackback(774)04/08/17 13:35ID:gt6Cbd64
>18
本当に初心者だっていうなら自分はエキサイトを薦める。
シーサーはブログになれてない人間が使うにはやりづらいところだと思うよ。
0021Trackback(774)04/08/17 13:50ID:UYVdamJH
確かに。ファイルを管理と、trackbackあたり除いたら素だよね。
素のHTML作成と変わらない。
0022Trackback(774)04/08/17 13:54ID:UYVdamJH
>21はかかる手間のことね。
0023Trackback(774)04/08/17 16:41ID:GhU7qacO
はてなみたいな入力支援機能をつける予定はないのかな?
0024Trackback(774)04/08/17 17:17ID:ND2Sz9dB
真の初心者向けは、NAVER。   間違いない。

漏れMT使ってたんだけどどうもカスタマイズが手に負えなかったからseesaaにしたよ。
0025Trackback(774)04/08/18 00:32ID:59yHxTtv
>>18です。ずばり初心者なんですが、
参考になりました。
設定がよく分からないので、2ヶ月放置してます。
0026Trackback(774)04/08/18 10:44ID:Lceoyyax
ユーザー増えたのかな?
最近、重いよ。再構築できねー。
0027Trackback(774)04/08/18 11:12ID:5z//q6ZV
シーサーってしょっちゅう障害起きるよな
今もめちゃくちゃ重い
他所に乗り換えるかな(;´Д`)マンドクセ
0028Trackback(774)04/08/18 11:45ID:SfG2USs7
構築できないからイライラしてたら重複トラックバック10個おくっちまった
あわわ
0029Trackback(774)04/08/18 14:41ID:AA/kB3uu
こんな時間帯からすでに重い。ちょっとひどいなあ
0030Trackback(774)04/08/18 15:00ID:TMP0pXBP
ここに限らず最近はどこも重い時があるよ。
ブログやるヤシが急に増えているから仕方ないんじゃないの?
0031Trackback(774)04/08/18 19:34ID:RHoCJ/zb
2ヶ月ほど前に鯖を増設したはず。
これ以上増やす資金あるのか?w
0032Trackback(774)04/08/18 20:34ID:hC1wzvMg
>>31
何で資金が無いと言えるんだい?
0033Trackback(774)04/08/18 20:42ID:RHoCJ/zb
>>32
「資金が無い」とは言ってない。
あるのか?と聞いてるの。
0034Trackback(774)04/08/18 20:52ID:gvJmP+W0
資金なんてどうでもいい
もう少し使いやすくしてくれ
0035Trackback(774)04/08/18 21:27ID:AA/kB3uu
>34
だから使いやすさ求めるならよそ行ったほうがいいって
0036Trackback(774)04/08/18 23:20ID:tWUI/4kw
今まで安定していたような気がすんだけど。
人数増えたのか。
200hitでアクセスランキングに50位行っちゃうような少人数ブログだったのに
0037Trackback(774)04/08/19 01:32ID:VbX7FOin
ここのアフィリエイトってどーよ
悪霊退散のお札の広告に笑ったけどさ
0038Trackback(774)04/08/19 20:05ID:a5QsmriX
シーサー!
   パズー!
      あはは、見ろゴミのようだw
0039Trackback(774)04/08/19 23:31ID:yPAovpAd
繋がんないねー
段々慣れてきたけどさ。

軽いのが気に入ってただけに、ちょっとショックだ
0040Trackback(774)04/08/19 23:37ID:yPAovpAd
あ、繋がった。
落ちてたみたいだなぁ。
0041Trackback(774)04/08/20 06:38ID:bvrYVUo/
>37
自動アフィリエイトオフにした 記事の邪魔。
0042Trackback(774)04/08/20 18:08ID:qEy5B+mQ
今日登録してみたら、送信日時が2004年1月20日のメールがきたw
0043Trackback(774)04/08/20 18:28ID:iwkHvgNZ
>>41
「本当に○○」とかの文だと「本」だけ拾って楽天ブックスとかにリンクしやがるよなアレ・・・
0044Trackback(774)04/08/20 23:32ID:bvrYVUo/
>43
そうなんだよな。企画自体はいいと思うけど、報酬形態とかどの単語に反応するかとかわかんねーし。
あとトップのブログ記事検索ゴミ杉
0045Trackback(774)04/08/21 03:16ID:eq50tOKZ
初心者向けじゃないのか…
自分思いっきり初心者だけど見た目がシンプルだからってこれにしちゃったよ
単なる日記帳にしか使ってないけど
0046Trackback(774)04/08/21 04:00ID:lmZc5Dse
>>45
いろいろいじらずに使うならべつにいいんじゃないかな。
0047Trackback(774)04/08/21 16:53ID:cTLvjQAa
うはwwww一件のトラックバックでseesaaTBランキング載ったwwww


・。゜(⊃A`)ヾ('A`) seesaaがんがれ超がんがれ
0048Trackback(774)04/08/21 20:24ID:WfzR2yXU
seesaaTBランキング、50位まで埋まらないことすらあるんだよね。。。
がんばれシーザー、がんばれ俺
0049Trackback(774)04/08/21 21:38ID:JZ2XW2X8
トラックバックランキングやコメントランキングで読みにいったことはないなあ。
新着一覧はときどき見て拾い読みする。
テーマ別の一覧(ランキングはいらん)があるといいんだが。
0050Trackback(774)04/08/21 21:53ID:IG0eNIW5
>>47
マジ?と思って確認したら俺もランクインしてたw
seesaaがんがれ ちょっと愛着沸いてきたぞ
0051Trackback(774)04/08/21 22:16ID:MkvaHtbC
ブログ設定→ブログを紹介しない
にチェック入れとくと、ランキングに表示されないじゃん。
あそこに載りたくないと思ってる人って結構多いのでは?
0052Trackback(774)04/08/22 10:32ID:RYlZvgQI
再構築がよくわからない。
なので、いつも、全て再構築している。
これをしたら、この部分だけ構築しなおせば良いとか分かる人、教えてPlease
0053Trackback(774)04/08/22 10:33ID:RYlZvgQI
そろそろageておこう。
0054Trackback(774)04/08/22 13:31ID:3e1EPgp/
>52
同意。再構築って何なのかよく分からない。
ヘルプにも載ってないから、いつも仕方なしに全部再構築してる。

この辺がとっつきづらいって言われる一因だよな……
0055Trackback(774)04/08/22 14:29ID:8x7YrY/W
>54
 いまのMovebleTypeでも再構築あるのでは?
 基本的に「再構築してください」と指示なければ、しなくていいんと違う?
0056Trackback(774)04/08/22 14:33ID:J1W3NE4C
ファイルの上書き保存みたいなもんだよ>再構築
0057Trackback(774)04/08/22 15:38ID:ol9CUkcM
再構築なんて生扉にもあるし、これが取っつきにくい原因になるなんてありえない
0058Trackback(774)04/08/22 16:51ID:RYlZvgQI
ちょっと考えてみた。これであってる?
記事を修正した。記事を(非)公開に変更した。→ CSS(スタイルシート)以外の再構築
CSSを変更した → CSS(スタイルシート)の再構築
カレンダーとか追加した。レイアウトを変更した。→ 全部の再構築
0059Trackback(774)04/08/22 20:07ID:4oFlrU6F
再構築ってのは、いったんサーバー側にデータベースとして溜め込んでたテキストなどをHTMLファイルに変換すること。
TypePadやMovebleType系統は掲示板のように拡張子が.cgiでは無く、.htm(.html)になってる。
こうすることで再構築するとき以外はサーバーの負荷があまりかからない。
0060Name_Not_Found04/08/23 00:16ID:OmbElufv
再構築を深く考えすぎだな。
ここのブログって、いちいちHTMLファイルを吐き出す
タイプのブログだよな。
0061Trackback(774)04/08/23 19:50ID:s5Yjyn8A
>>58
記事の修正・公開&非公開にシフトチェンジ→再構築ボタン押す必要なし

再構築が必要なときは「再構築せい」と出ますので。
0062Trackback(774)04/08/23 20:34ID:b5F/VHeA
既存のデザインを変えている人は、スタイルシートを触っているの?
0063Trackback(774)04/08/23 22:58ID:BxYjWO1f
seesaa (・∀・)イイネ!!
使いやすいし、カスタマイズしやすい。
0064Trackback(774)04/08/24 00:31ID:ewg9kUb6
スタイルシートしか返るところないよ
あとはコンテンツの追加変更でタイトルぐらいかな
seesaaもHTMLいじれるようになればいいのにな

最近、再構築がやたら長いんだけど記事が多くなったせい?
それとも、鯖自体が重いのかな?
00656404/08/24 00:33ID:ewg9kUb6
返る → 変える
0066Trackback(774)04/08/24 01:38ID:YaFW6+qc
>>64
全て再構築した場合、全htmlファイルを作り直してるので
記事を書けば書くほど長くなると思われ。

いや、確証はないんだが。
0067Trackback(774)04/08/24 02:16ID:zlmPkaU9
静的HTMLを作り直してそうだよね。
編集画面にはperlが使われているみたい。
0068Name_Not_Found04/08/24 04:53ID:CcV+e3RT
おまえら、氏名、本名で登録している?
0069Trackback(774)04/08/24 05:04ID:gR3orPph
偽名に決まってるだろボケ
0070Trackback(774)04/08/24 07:20ID:3rHQItcZ
母の実名で登録してる。
0071Trackback(774)04/08/24 07:23ID:3rHQItcZ
義母愛子 で登録してる。


つーか、今日はかなり面白いこと書いた自信あるから100hitは超えるかな・・・なんて思ってるんだけど、seesaaユーザーに も 笑いのツボが合わんからなぁ。
0072Trackback(774)04/08/24 08:50ID:dw5hvu8h
>>71
痛過ぎる…
0073Trackback(774)04/08/24 13:02ID:98bmLWKR
seesaa開発日記より
ttp://dev.seesaa.net/article/455256.html

今後はネトゲ厨が増えるのか・・・
0074Trackback(774)04/08/24 13:34ID:jqEA04zs
ダイエットログよりかは、よっぽどいい考えだと思ったよ。
0075Trackback(774)04/08/24 16:07ID:3rHQItcZ
ページビュー:9回
訪問者数  :6人
0076Trackback(774)04/08/24 16:24ID:cAyhNfC7
俺はまだ誰からもコメント貰った事ないよ
0077Trackback(774)04/08/24 23:35ID:awLIThBn
記事数46 コメント56

たったひとりの友人が毎日してくれるコメントだけどな('A`)
0078Trackback(774)04/08/24 23:37ID:y+a5QVMP
>>77
オマイは良い友達を持ちやがりましたね
0079Trackback(774)04/08/25 03:54ID:A8FGoBAg
>>77
なんでコメント数が92じゃねえんだよ…
友情があるなら、ちゃんとレスを返してあげなさい。
00807704/08/25 22:00ID:Yz+7a5Cn
一日2記事⇔一日1レス+αだからだよん

なんかseesaa荒らしみたいなやつがいるな・・・
英字と数字の混じったタイトルの奴
0081Trackback(774)04/08/26 01:25ID:ZgH3+fKs
>>80 確かにいるね荒らしみたいだね。
0082Trackback(774)04/08/26 03:16ID:oFba7Kvj
よーし、パパ2つ目のblogはシーサにしちゃうぞ!
0083Trackback(774)04/08/26 13:00ID:vX3rda/3
>>81
??どこにいるの??
0084Name_Not_Found04/08/26 13:38ID:ZPyMVd+l
PING送信の設定しているのに
送られていない。
分からん。
0085one ◆T.vJiefYZM 04/08/26 14:18ID:nToDEQ9V
http://blog.livedoor.jp/sac315/
ここの管理人は俺です。
ここではなに話しても結構です
0086Trackback(774)04/08/26 15:19ID:lBLWfNSF
また荒らしキター
0087Trackback(774)04/08/26 15:31ID:lBLWfNSF
>>86
http://rmtyi2vh.seesaa.net/
こいつだな
0088Trackback(774)04/08/26 15:37ID:Lz/AauWf
ちょっと前に化粧品?で、似たようなことやってた奴いたね。
0089Trackback(774)04/08/26 15:53ID:QVh5OJEW
広告だけの内容のブログを作っても、今さらクリックするやつなんていないよね。
0090Name_Not_Found04/08/26 15:54ID:WP55y3UE
PING送信の設定しているのに
送られていない。
分からん。
0091Trackback(774)04/08/27 07:39ID:jDgfCgBx
あ"〜〜〜 せっかく念願のTrackback貰ったのに、
トラックバックランキング100位まで埋まってやがる。
しかも、うちのサイト無いっ。ナイナイナイ!! しょぼーん。
0092Trackback(774)04/08/27 10:24ID:pjANS69j
ttp://qjx9i0rj.seesaa.net/
山田君、2ちゃんに晒されたからってキレるのやめてw
0093Name_Not_Found04/08/27 13:35ID:5KmpYFOQ
SeesaaからPINGは送れない...
記事投稿時に「更新を通知する」にしてあるんですが、なんだか送れていないような気がしてます。
多分設定は間違っていないと思うんですが、誰か分かる人いますか?
0094Trackback(774)04/08/27 17:34ID:gjxMUJZ+
今日の朝、記事書いたらping送れてたよ。
ping送信先のURL確認して間違いが無いなら、
管理側に聞いてみてもいいんじゃない?
0095Trackback(774)04/08/27 18:49ID:/D67nCOe
コメントを受け付けない設定にしようと思ったら重くて出来なかった。
出直してきます(´Д⊂グスン
0096Name_Not_Found04/08/27 19:47ID:65+68Anu
>>93
やり方は、
記事投稿時のトラックバックURL(Ping送信先URL)に
http://ping.myblog.jp/”って入れると出来る。
いちいち入力しなくちゃ駄目なので面倒臭い。

誰か『記事の標準設定』からPingを送れる方法を知ってませんか?
0097Trackback(774)04/08/27 20:19ID:qFQXLPqA
>>87、92
シーサーにメールしときました
0098Trackback(774)04/08/27 22:42ID:SKi2ZkVW
ちょっと前にseesaaトップのアクセスランキングかコメントランキング
の1位のやつをクリックしたら変なのが出てきてビックリ。
今は消えたのかな・・?
0099seesaaユーザー04/08/27 23:28ID:g3NIr+C2
http://ompznusi.seesaa.net/ 山田太郎

う・ざ・い!!どうにかしろーseesaa!!
0100Trackback(774)04/08/27 23:31ID:pjANS69j
朝、昼、晩三回のぞいたが山田君はいつもいてそれやってる。
ひきこもりで性格腐ってるのは間違いない
0101seesaaユーザー04/08/27 23:41ID:g3NIr+C2
http://up6bvfzu.seesaa.net/ 山田太郎

お・ま・え・は!何個アカウント取ってるんだよー!
他の新着記事が流れて見れねぇーじゃねーか!
0102seesaaユーザー04/08/27 23:46ID:g3NIr+C2
http://vs1iv93s.seesaa.net/ 山田太郎

http://vqx2m6ql.seesaa.net/ 山田太郎
0103seesaaユーザー04/08/28 00:02ID:FCYFnH95
http://nk2an1vk.seesaa.net/ 山田太郎
http://ym53p4pe.seesaa.net/ 山田太郎
http://vs1iv93s.seesaa.net/ 山田太郎
http://vqx2m6ql.seesaa.net/ 山田太郎
http://up6bvfzu.seesaa.net/ 山田太郎
http://ompznusi.seesaa.net/ 山田太郎
http://qjx9i0rj.seesaa.net/ 山田太郎
http://rmtyi2vh.seesaa.net/ 山田太郎

一応seesaaの「ご意見・ご要望」へ通報しときました。
最近サイトが重いと思ったよ・・・
0104Trackback(774)04/08/28 00:06ID:EKdHI309

こんなにあったのか…
オレもメールした
数日以上放置してるseesaaもどうかしてる
0105Trackback(774)04/08/28 01:30ID:1qsyT+HS
山田太郎 消されたね
0106seesaaユーザー04/08/28 02:44ID:FCYFnH95
ホントだ♪これで暫くは通常通りに軽くなるかな?
0107Trackback(774)04/08/28 17:15ID:UeGG91IG
なんか右サイドバーが本文の下に表示されてるんだけどなんで?
0108Trackback(774)04/08/28 19:21ID:C2OuvW3q
>>107
ブラウザのウィンドウ幅狭すぎ。
0109Trackback(774)04/08/28 21:13ID:YilKlcfP
重すぎる最悪
0110Trackback(774)04/08/28 21:58ID:lt9EQ0sL
そんなに重い?
生扉、じゅげむよりは軽いと思うけど。
0111Trackback(774)04/08/29 01:57ID:VIK0ARe0
800*600でもサイドバー落っこちない?シーサーの2カラムテンプレ。
ブラウザ最大化せずに閲覧するのがほとんどだから不便だ。
0112Trackback(774)04/08/29 02:26ID:38G6xS8u
>>111
古いテンプレだと落っこちる。詳しくは↓
ttp://css.seesaa.net/article/376485.html
0113Trackback(774)04/08/29 14:17ID:GsXZiTHq
シーサーに限ったことじゃないが、解析が糞だ
使いもんにならん
0114Name_Not_Found04/08/29 20:34ID:Bz6gM3jg
ここのブログ、
各ブログポータルサイトでPING送信して
新着記事を知らせるのに、
毎回、トラックバックURLに“http://ping.myblog.jp/”って
いちいち入力しなくちゃ駄目なので面倒臭いよね?
誰か、もっと簡単にする設定方法知っている人居る?
0115Trackback(774)04/08/29 20:35ID:Jg16ElU2
>>114
そんなことしなくても送れていますが?
0116Name_Not_Found04/08/29 21:33ID:kdCdpIgC
>>115
ええ、そうなんすか?
ちなみに、グーグルで調べたら
私と同じ疑問がある人のサイトを発見
ttp://vf-love.seesaa.net/article/13945.html

つーわけで、私以外に出来ていない人、いるみたいです。
0117Trackback(774)04/08/29 23:16ID:RkRPUPAc
なんほど。何人か症状がでているようだね。
俺なんかだと、更新通知先URLに
事前に登録したURLが最初から入ってて、何もしなくても大丈夫。
データベースの整合性が取れてないのかな?
0118Trackback(774)04/08/29 23:36ID:38G6xS8u
>>114
その言い方だと「記事の標準設定で出来ることを知らない」のかと思われるぞ。

問題は、Myblogへのping送信だけどうもおかしいってことだろ?
0119Trackback(774)04/08/29 23:44ID:RkRPUPAc
ああ、なんだ。それならいいや。
0120Trackback(774)04/08/30 08:24ID:KZKJx4Qd
これ http://ryokoumania.seesaa.net/
これ http://meiko.seesaa.net/

明らかに宣伝厨系なのだが、それぞれそれなりに
ネタを探してる手間と、無理やりな文章の流れから
どう評価したものか、悩む。
0121Trackback(774)04/08/30 09:12ID:TH1AEhgs
Seesaaは、アカウント登録者を含む利用者が、Seesaaおよび他のアカウント登録者を含む
利用者ならびに第三者に対して、以下の行為を行うことを禁止します。
1.損害を与える行為
10.倫理的に問題のある行為
11.品性を欠く行為
14.嘘偽りのある行為
15.わいせつ的な表現を行う行為
21.法令に違反する行為
23.他のアカウント登録者を含む利用者および第三者に対して迷惑となる行為
25.他のアカウント登録者を含む利用者の個人情報を収集する行為
29.その他Seesaaが不適切と判断する行為

出会い系の宣伝なんか、弁護の余地ないのでは?
0122Trackback(774)04/08/30 09:50ID:4RByrXKi
>>118
いや、それだけじゃないかも...
Myblog以外にもping送信うまくいっていないみたいです...
記事の標準設定で最後のほうの欄に
「更新されたときに通知するサイト」というのがあって
・PING.BLOGGERS.JP 通知先に追加
・BlogPeople 通知先に追加
・ココログPingサーバ 通知先に追加
・Myblog 通知先に追加
・goo blog 通知先に追加
があって、全部通知するように設定したんですが、
上手くいっていません。
誰か教えてください。
0123Trackback(774)04/08/30 10:03ID:KZKJx4Qd
>>121
いや、それはよく分かってるんだけど、
最近はそんなに手をかけないと誰も踏みに来ないのかなぁってのと、
文章のはちゃめちゃ無理やりなパターンに感心してしまったのだ。
0124分からない所を整理04/08/30 10:11ID:4RByrXKi
記事の標準設定という項目の最後に
更新されたときに通知するサイトという項目があります。
で、そこのフォームに
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
http://ping.myblog.jp/
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
を入力したんです...
でも、それぞれのブログポータルサイトの
最新記事にアップされていないみたいなんです...
誰か、分かる人いませんか?
0125Trackback(774)04/08/30 10:20ID:UpVGPn1l
>>124
それらのサイトで検索しても出てこないの?
0126122、12404/08/30 10:26ID:4RByrXKi
>>125
出てこない。
最新記事に出てこないです
記事の標準設定で、
更新されたときに通知するサイトのところで
ちゃんと設定したのにもかかわらずです。
もうお手上げ状態です。
0127Trackback(774)04/08/30 13:20ID:UpVGPn1l
おれらにとっても、
もうお手上げ状態です。
っていうか、運営側に言っちゃいなよ。
0128Trackback(774)04/08/30 13:52ID:UBONyZtC
カテゴリとかにスクロールバーつけれる!!?
0129Trackback(774)04/08/30 17:28ID:GWJvGy0n
>>120
たぶんこいつと同一人物。
文章自動生成&リンク貼りツールとかあるのかなあ。

-----------
251 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:04/08/23 22:33 ID:Qx1+fKWe
ttp://yaplog.jp/renren5/

ガノタを出合い系に誘導するためのブログですか?
文章も不自然だし、みていておかしいわ
-----------
痛いブログを晒してみんなで見守ろう
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092188860/n251
0130Trackback(774)04/08/30 22:33ID:GP6G5hL6
重い重いYOOOOOOOOOOOOOOOOO
0131Trackback(774)04/08/30 22:36ID:85BJOYow
再構築できね・・・ヽ(;´Д`)ノ
0132Trackback(774)04/08/30 22:38ID:fFALBufQ
生扉ばかりか、ミラーを置いてるシーサーも重い!
0133Trackback(774)04/08/30 22:45ID:KZKJx4Qd
>>129
文章自動生成にしてはまともに話がつながってるし、
(いや、つながってないとも言えるが)
しかも毎朝全ブログ欠かさず書いてるね。

何だかよく分かんないけどその地味な努力に、ファンになりました!
RSS登録します!
他にも見つけたら教えて下さい!


ま、死んでもリンクは踏まないけどね(w
0134Trackback(774)04/08/30 22:52ID:bM+szNQa
文字化けコメントの連続投稿喰らってるんですが
これがコメントスパムってヤツですか?
0135Trackback(774)04/08/30 23:17ID:bM+szNQa
http://info.seesaa.net/article/514916.html

>■ Myblog japan / goo へのping送信について
>一部のpingサーバーにて送信が反映されない問題があった

直ったらしいよっていうか、gooもダメだったのは知らんかった。
0136Trackback(774)04/08/31 01:03ID:1SkcMK/d
>>129
リンクふんじまたーよorz

しかもスレ違いなんで逝ってくる
0137Trackback(774)04/08/31 11:49ID:65EvxOkl
再構築がイライラする
よくわからんし
0138Trackback(774)04/08/31 13:41ID:r6dxSNDf
生扉から非難しよーかと思ってるんだけど、シーサーも負けず劣らず重いね。
0139Trackback(774)04/08/31 13:41ID:a0rNr1Ka
イライラするくらいなら、毎回全部再構築しろ。
そうした方がおまいの精神的健康に良い。
0140Trackback(774)04/08/31 21:00ID:p0DA9aHL
今日も重いね・・・(;´Д`)
鯖貧弱杉
0141Trackback(774)04/08/31 21:13ID:IkT35LHN
502
0142Trackback(774)04/08/31 22:11ID:hDAzAt3f
Bad Gateway
The proxy server received an invalid response from an upstream server.

0143Trackback(774)04/08/31 22:54ID:peiHEQU2
重いということについて何のアナウンスもないね…
中の人、ご迷惑をお掛けしますくらい言えないんだろうか
0144Trackback(774)04/08/31 22:55ID:9btIf2CN
重杉!
おかげで、レイアウトをミスったままの状態から修正できねえよ!ヽ(;`Д´)ノ

タダだからって、適当にしときゃいいやってふうにはならないと思うんですがね、シーサーよ!
0145Trackback(774)04/08/31 23:07ID:oUIbMwse
Proxyエラー、オレも出まくりです。やっぱ無料はいかんのかな・・・。

にしても、利用者のコンテンツでアフィリティビジネス展開してんだから、
「利用者は無料でサービス提供してやってるんだから、つべこべ言うな。」
という理屈は通らないよねぇ・・・。


しかし、この「アフィリティ」という言葉。
いちお、「afility」でweb辞書検索したんだが、goo、yahoo!の辞書で出ない・・・。
「afility」でgoo検索したら、出たんだけど、これって新語なのかな?

スレ違い、スマソ。
0146Trackback(774)04/08/31 23:13ID:zGRxFZiU
アフィリエイトならあると思うが、アフィリティは無いだろうな。
0147Trackback(774)04/08/31 23:15ID:p0DA9aHL
カスタマイズのしやすさとか、
他と比べて良いところが多いのに
鯖が糞すぎる

今なんて更新どころか普通に見ることすら出来ない・・・ _| ̄|○
014814504/08/31 23:20ID:oUIbMwse
鬱・・・。<アフィリ エ イ ト ・・・。

がく・・・。
0149Trackback(774)04/08/31 23:53ID:GYHxwejw
いっつもこんなに酷いんすか?
今日から始めたんですけど、切ないっす。
0150Trackback(774)04/08/31 23:57ID:SIu6Waew
酷くなったのは夏休みに入ってから。
大方暇な学生が、暇つぶしで話題のブログとやらを覚えたんだろう。
しばらくしたら元に戻るんじゃネーノ。
0151Trackback(774)04/08/31 23:58ID:KeY543Nq
ここんとこ毎日だな。
日増しに悪化してる気がしなくもない。
つーかエントリはじかれた。
ページ戻ったらせっかく書いたのがまっさらになっちゃったよウワアアァァアン!!
0152Trackback(774)04/09/01 00:16ID:uGo7OU+y
ブログに関わらず、seesaa.net自体が重い。
ネットワーク軋轢っぽいな。
夏休みって言うか、ここ数日で急にって感じがする。

せっかく生扉から流れる客を捕まえるチャンスなのにね(w

はっ、まさかもう流れ込みまくってるのか!?
0153愛の国 ◆oYakATaMoE 04/09/01 00:16ID:TpLXZBX8
だめだ…
再構築ができない、もう一時間はやられてるよ。
エントリの削除はサクっと進むのにorz
0154Trackback(774)04/09/01 00:29ID:8Hx4D87h
>>152
そのまさか
0155Trackback(774)04/09/01 00:29ID:uGo7OU+y
気になって調べてみた

Name: blog.seesaa.net
Address: 211.133.243.160

Name: download.seesaa.net
Address: 211.133.243.160

Name: www.seesaa.net
Address: 211.133.243.160

Name: ユーザー.seesaa.net
Address: 211.133.243.160

んで、考えられることは二つ

1. 負荷分散機で内部の各サービス別サーバーに
振り分けてるが何らかの理由でネットワークなどの軋轢、
または負荷分散機がそろそろ性能限界

2. 実はシーサーにはサーバーは一つしかない

ブルブルッ
0156Trackback(774)04/09/01 00:38ID:ukekOJWP
なんで生扉から流れてきてるの?
0157Trackback(774)04/09/01 00:41ID:uGo7OU+y
サポート窓口と化している生扉社長のブログのコメントを見れば
分かります。

http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/

昨日までは他人事で楽しかったのになー
0158Trackback(774)04/09/01 00:42ID:fiv32sov
ほんと重いですねぇ、うちも再構築できません。山田の罠か?
早期鯖増設求む。
0159Trackback(774)04/09/01 00:42ID:8Hx4D87h
>>156
生扉で有名なブログがシーサーに移ってきたからでしょ
0160Trackback(774)04/09/01 00:51ID:MVcL2q6Z
pingの問題が解決したかと思えば、今度は
鯖が異常に思い...
しかし、ここは複数ブログ、管理しやすいし...
手放さないんだな...
0161Trackback(774)04/09/01 00:55ID:9HXtPNq2
いままで人数が少なくて分からなかったが、
もしかして、サーバーめちゃ弱い。。
0162Trackback(774)04/09/01 00:56ID:L3e79rwu
マイブログが開かない(´・ω・`)
0163Trackback(774)04/09/01 00:56ID:Irfny9vS
私は適当に選んだデザイン(シアター)に愛着を持ってしまって、
移動しづらいです。

試しにlivedoorでもblog作ってみたんですが、こっちはサクサク。
どれぐらいかというと、ブログが楽しいなって思えるぐらいです。
0164Trackback(774)04/09/01 01:02ID:MVcL2q6Z
livedoorは、登録する時に
いろいろ個人情報聞いてくるからウザイ。
それがネック。

ちなみに、JUGEMってどうよ?
ここは動的生成で重そうだけど、
ある香具師のブログで実験したのには
ココログの次にアクセスが集まりやすくて
livedoorとSeesaaよりアクセスが集まりにくかったとか...
0165164訂正04/09/01 01:04ID:MVcL2q6Z
>livedoorとSeesaaよりアクセスが集まりにくかったとか...

livedoorとSeesaaよりはアクセスが集まりやすかったとか...
0166Trackback(774)04/09/01 01:07ID:hoYepE19
ズゲム今日はまったく繋がりませんぜ親分
0167Trackback(774)04/09/01 01:09ID:wUXXf5c0
JUGEMもやっぱり重いよ。
23:00以降は重くて更新できないね。
あと、今は新規募集中止してるんじゃなかったかな。
0168Trackback(774)04/09/01 01:30ID:bFeLYS4F
>>164
つーか・・JUGEM使うのはどうかと・・・データーぶっ飛んでseesaaのSEが
救いの手を差し伸べるが断り、約一ヶ月間アクセス不能になり、その間
社長はユーザーをほったらかしてネトアブログに現れて遊び、ユーザー
に「うるせっ」と吐き捨て大きく株価を下げ、ついにはseesaaにJUGEM
インポート機能をつけられたところがお好きならいいのでは?
0169Trackback(774)04/09/01 01:33ID:L3e79rwu
エントリしたら、同じの4つも出来てるし
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
0170Trackback(774)04/09/01 01:33ID:6JIpZDfw
>>159
生扉の有名ブログってどこ?
0171Trackback(774)04/09/01 01:37ID:bFeLYS4F
ところで最近、アフィリエイト作成プログラムなるものが出回っているのかね?
それともアフィリエイト厨「山田太郎」が暗躍しているのか?急に鯖が重くなったぞ。
0172Trackback(774)04/09/01 01:44ID:A+G+6PRX
ぶっちゃけどこのブログも重すぎ
シーさーはましだった・・けど最近重くなってきたな
0173Trackback(774)04/09/01 02:16ID:BvxvKbpL
>現在、アクセス解析機能はご利用を停止させていただいております。
>復旧は9月1日の午前6時を予定しております。

seesaaの中の人、徹夜ですか?
0174Trackback(774)04/09/01 02:19ID:5fd51k0P
サクサク、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0175Trackback(774)04/09/01 03:00ID:9HXtPNq2
RDFがおかしい。フォーマットおかしくなってる。
not well-formedって、おいおい。ちょっと、いやかなり困るぞ、それ。
0176Trackback(774)04/09/01 08:31ID:aXAZdZHz
>>168
GMOのたかが弱小子会社の動向など株価にはさほど影響しないよ。
下がったのはほかが原因だ。
017717504/09/01 10:29ID:UwtpGcba
わかった。
今まで、RDFのdescriptionには記事全体がまるまる入れられていたんだけど、
内容を一部のみ、入れるように変更したんだ。
で、俺の場合は、妙なところで切れているんでエラーになってる。

#seesaaさん、不正な文字のescapeがちょっと甘いYO
0178Trackback(774)04/09/01 23:17ID:utL3W8K+
重たいな。やっぱ糞鯖じゃダメか。
みんな必死に耐えてるの?
0179Trackback(774)04/09/01 23:25ID:L3e79rwu
22時台までは良かったのに
23時過ぎたら死んだ
0180Trackback(774)04/09/01 23:26ID:NN8+v5R2
落ちた。。。

なんでここんトコこんなに落ちまくってるんだ?
0181Trackback(774)04/09/01 23:31ID:L3e79rwu
>>180
鯖も増強してないのに
機能てんこ盛りしすぎたから
0182Trackback(774)04/09/01 23:43ID:6kMd/Qwe
ダイエットログとかいらなさすぎ
基本的な機能だけでいいよ
0183Trackback(774)04/09/01 23:51ID:xvYKuLbA
落ちてるね。いつ復旧するんだろ。
0184Trackback(774)04/09/02 00:02ID:eKpBrCcy
たぶん臨時メンテナンスでしたと言い訳すると思う。
0185Trackback(774)04/09/02 00:04ID:2gjkuv31
なんだよほとんどこの時間見ないけど、
たまたまアップしようと思ったらこのザマか
昔のHP思い出すな
0186Trackback(774)04/09/02 00:06ID:lrnwy14S
Seesaaのランキングって上位の変動が少ないね。
面白いのかなって思ってみてみると内輪の馴れ合いブログだったりしてがっかりする。
コメントランキング上位ってそういうの多くない?
アクセスランキング上位はニュース系か。
0187Trackback(774)04/09/02 00:23ID:hJABz0Zt
やっと繋がったね
0188Trackback(774)04/09/02 00:24ID:nwqffyox
ダイエットイラネー
0189Trackback(774)04/09/02 00:28ID:x+HaCEiV
なんか今、妙に軽くないっすか?
1秒でサイト開くし、すぐに記事一覧が表示されてびっくりした。
風前の灯火?
0190Trackback(774) 04/09/02 00:30ID:vTvUhK1y
ホームの新着記事が11時1分のが最新になったまま変わらない・・・。
0191Trackback(774)04/09/02 00:31ID:2gjkuv31
記事投稿されたのに再構築できねぇぞー
0192Trackback(774)04/09/02 00:33ID:cH7Oe43f
マイブログがなかなか開かない…
0193Trackback(774)04/09/02 00:33ID:hJABz0Zt
あっという間にまた重くなったよ
落ちる前と何にも変わってない

あ・・・
しかもエントリ失敗した・・・orz
0194Trackback(774)04/09/02 00:36ID:cH7Oe43f
いきなりサクサクいくようになった!
でも再構築できないー
0195Trackback(774)04/09/02 00:41ID:m6WnhDnY
記事投稿して再構築できたよ。
でも新着記事に反映されないね…
0196Trackback(774)04/09/02 00:55ID:k0oX+IlD
> 内容: 全サービスの閲覧障害
> 時間: 9月1日 23時15分 〜 9月2日0時15分
> 対象: シーサー全サービス
> 原因: 電源トラブルによるサーバーマシンの停止
> 対応: 弊社が契約しておりますデータセンターにて復旧作業をしていただきました。
>
> 現状はマシンの復旧をいたしましたが、本障害がサービスに影響がないか現在調査をおこなっておる最中でございます。

電源トラブル・・・。
0197Trackback(774)04/09/02 01:00ID:cfkSdwPM
掃除のおばちゃんがコンセント引っこ抜いたに違いない
0198Trackback(774)04/09/02 01:48ID:az3tMR+/
そろそろバックアップとっといた方がいいぞ。
おまいら。
0199Trackback(774)04/09/02 01:52ID:hJABz0Zt
急にアフォみたいに軽くなったね
0200Trackback(774)04/09/02 04:02ID:xgDAUwLX
なんか新機能じゃないけど更新されてる!
再構築の隣w
0201Trackback(774)04/09/02 14:00ID:aiOyuIGy
アクセス解析したらリンク元にブックマークがやたら多いんだけどどういうこと?
僕のブログをブックマークしてくれた人が多いってこと?
0202Trackback(774)04/09/02 15:21ID:F/AJNkir
>>201
実は自分だったとか、そういうオチはやめろよ
0203Trackback(774)04/09/02 15:37ID:hj2ssPRv
>>201
ちがう。
0204Trackback(774)04/09/02 15:40ID:5ktAxKU6
自分のブログにブクマークしてくれた人が
出来たのかと思ってた…_| ̄|○


……で、どういうカウントするんすか?
0205Trackback(774)04/09/02 17:15ID:lrfSFMmM
Refererが無いのがブックマークじゃないか?
しかもアクセスが全ページに渡ってないか?
なら多分botだよ
0206Trackback(774)04/09/02 19:42ID:8qr99Ake
アク解もっと詳しけりゃいいんだけどなー
どこもこんなもんなのか
0207Trackback(774)04/09/02 20:34ID:EPi5a9Zv
exciteはもっと簡素だぞ。
今週と先週の日別の人数が分かるだけ。
0208Trackback(774)04/09/02 20:43ID:nwqffyox
他の解析入れればいいやん
0209Trackback(774)04/09/02 21:07ID:lrfSFMmM
>>208
無料系は広告付が多いから、考えたけど、とりあえず断念した。


さて、それはそれとて、また今日もそろそろこの時間帯となってまいりました!
今日もまた落ちるのか、それとも無事に朝を迎えられるのか!?

今日の出来如何でシーサーの評価が固まってきそうです。
少なくとも折れはそう。
0210Trackback(774)04/09/02 21:10ID:Kve2Y9kW
>>209
さっき投稿したけど問題なく投稿できたよ
0211Trackback(774)04/09/02 21:17ID:lrfSFMmM
うん、まだ軽そう。
でも魔の時間帯は大体11時-1時だから、これからですな。
ワクワク
0212Trackback(774)04/09/02 21:32ID:S5Td978x
PV300しかないのにSeesaaランキング入り
0213Trackback(774)04/09/02 22:01ID:ZsxkDWZ2
なんかサクサクしてね?
0214Trackback(774)04/09/02 22:20ID:hJABz0Zt
魔の時間帯はもうすぐだ
0215Trackback(774)04/09/02 22:20ID:6CZEVkPw
>>212
うち400なのにランキング外。
投稿時間を○月○日 00:00にすると反映されないようだな
0216Trackback(774)04/09/02 23:03ID:4D712DUb
今日もダメっぽいな・・・
0217Trackback(774)04/09/03 00:22ID:Qp9vKluD
軽いし、落ちないね。
よかった、よかった。

生扉状態が固定化したら、どうしようと思ってたよ。
一安心だ
0218Trackback(774)04/09/04 11:07ID:Ke1RsZ/H
トラバ一つでランクイン 嘘って感じ

みんな以外に寂しく暮らしてるんだね・・折れもだよ・・
0219Trackback(774)04/09/05 13:30ID:S+rWrHjj
seesaaが重い原因 その1

ユーザーがファイル転送の場に利用している
http://ase.seesaa.net/article/527363.html
0220Trackback(774)04/09/05 23:37ID:NpOwbJ7D
うわぁ こいつウザイねぇ
こういうのがいるから更に重くなるのかよ〜
0221Trackback(774)04/09/06 00:20ID:qcPX6aSG
Seesaaプレゼントってありますよね。
トラックバック(99)でとまってますよね。
これって99人までってことではいですよね?

あと、トラックバックしまくっても支障はないでしょうか?
0222Trackback(774)04/09/06 01:07ID:bzgo0X1O
>>219
こいつはこのサービスもしらんのか…
http://www.filesend.to/

外注失格。
0223Trackback(774)04/09/06 03:55ID:2p8RnqYo
seesaaブログが重い理由 その2

キーワードリンクを利用して出会い系に送るためのサイトが急激に増えた

(9月6日1:30〜3:00までの”1時間半で”更新した出会い系騙しリンクブログ)
出会い系徹底攻略法 http://deaitai.seesaa.net/article/548888.html
ワン&ネコ http://wanneko.seesaa.net/article/548908.html
欲欲日記 http://yokuyoku.seesaa.net/article/548935.html
ADレイコ http://adreico.seesaa.net/article/548960.html
極エッチライフ http://hlife.seesaa.net/article/548996.html
スミレの不倫白書 http://hurin.seesaa.net/article/548987.html
超給与明細 http://sigoto.seesaa.net/article/549074.html
涼子の上京物語 http://jyoukyou1.seesaa.net/article/549055.html
薔薇色の焼肉人生 http://yakiniku.seesaa.net/article/549065.html
自殺志願者応援ブログ http://suicide.seesaa.net/article/549071.html

>>120>>133にてこの無駄な労力をたたえてはいるが、
1日ごとに増殖されてはたまったもんじゃない。
0224Trackback(774)04/09/06 06:15ID:0Tm/ibhi
>>223
一番下のブログだけ見たが「無料自殺」という単語のわけのわからなさにワラタ
0225Trackback(774)04/09/06 16:06ID:AJKx4ztP
うーん、seesaa良さげだったんで引っ越し先候補だったが、、、
このままじゃますます重くなりそうだな

現段階のシステムや規約の甘さを
ファイル置き場や出会い系に上手く使われてるだけで
今後利用規約を改めるなどして、改善の可能性があるのか

それとも、客寄せ、ユーザ獲得のためなら
常識をわきまえないファイル置き場だろが、出会い系だろうが
なんでもいらっしゃいなのか?
どっちなんだろ?
0226Trackback(774)04/09/07 00:08ID:8agX/TAk
アクセスランキングって、タイトルと関係ない中身のが多いなw
しかも馴れ合いコメントにトラバ。

なんとか羽問題ってのが一時期はやったが、皆消えたな
あれはなんだったんだ
0227Trackback(774)04/09/07 08:34ID:++S2qsuk
アクセスランキングは変動が少ない。
固定客ついてるんだろうなぁ。
0228Trackback(774)04/09/07 09:29ID:S9zuhyG6
>>226
そうだね〜
あのランキング見てる人って殆どランキングに載ってる人たちなんだろうね。
「よっしゃー!今日は何位だー」ってw
ってかブログ読んでる人なんて殆どブログやってる人ばっかりだろうし…

ブログしてない人からコメント貰うのが一番うれしいオレ。
0229Trackback(774)04/09/07 10:57ID:vnwEOTLR
ここのアフィリエイトで儲かってる人いるの?
0230Trackback(774)04/09/07 11:23ID:zq+3lPKf
amazonつけてるけど、ぜーんぜん。
いまんとこ3000円くらいしか貰ってない。
0231Trackback(774)04/09/07 14:00ID:WvbHuH+F
>>230
たぶん229はseesaaに標準でついてるやつのことをいったんだとおもわれ
ちなみに1日何visit?
0232Trackback(774)04/09/07 14:14ID:8RdY8jP1
テンプレの路地で個別記事のページだと
サイドバーが記事の下に表示されちゃうのはおれだけ?
0233Trackback(774)04/09/07 14:19ID:1FHeWueb
>>230
3000円も儲かったの?すげぇ!
0234Trackback(774)04/09/07 18:27ID:3DNxzI71
>>230
その3000円の詳細を知りたい。
0235Trackback(774)04/09/07 20:48ID:0FHzKkrF
シーサーの商品リンク、リンク切れとか、
作りかけみたいなページが出る事が多い。
なんとかしてくれ。
0236Trackback(774)04/09/08 02:21ID:kW4DRAtQ
ubicastのツールでパラメータエラー出るんだけどあれは何
0237Trackback(774)04/09/09 00:14ID:su3Ws+Z5
>>236
>ubicastの
あんなの使ってられん。
0238Trackback(774)04/09/09 00:34ID:ESzbBOSq
重いよー。
重いよー。
0239Trackback(774)04/09/09 01:08ID:rT7h5SQq
マジ最近使えなくなってきたね・・・
0240Trackback(774)04/09/09 01:28ID:MQl5P6LL
重すぎ・・・
0241Trackback(774)04/09/09 01:48ID:9rR6RD2I
うそ、俺んとこは珍しくめちゃめちゃ軽い
0242Trackback(774)04/09/09 16:45ID:ZnAyIIik
更新してないブログの削除ってしてるかな?
0243Trackback(774)04/09/09 20:08ID:cfAxTqjs
シー (・∀・)サァ!
0244Trackback(774)04/09/09 22:07ID:c+Y1Rj4Y
>>236
おれも出る。なんだあれ。でも投稿はちゃんとできてるんだよね。
ubicastで改行すると投稿されたのは2行分勝手にあけられるし意味わかんね。
ヘルプもちゃんとしてない。
投稿削除もできるけど、再構築ができないから結局管理画面につないで
自分で再構築しないと削除した記事が表示されたまま。
意味ねーじゃん!!
書きかけの文章の保存もできないし。腐ってるね。
なんだよ期待させやがって。

ちょこっと使ってみてだめだとすぐ思った。
seesaaのスタッフ、自分で全く試してないままtopにリンク張っただろ?
1回試してみればどれだけ使えないかすぐわかるよ。
seesaaあほだと思われるよ・・・。
0245Trackback(774)04/09/10 00:04ID:xmtzKPlZ
誘導しときますね

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093379495/
0246Trackback(774)04/09/10 00:21ID:JFrzNHxl
>>245
サンクス。
0247Trackback(774)04/09/10 02:05ID:yHX0P2zW
>>244
確かに微妙だった。

いい線行ってるかな〜と少し思えたから、今後に期待ということで。。。
0248Trackback(774)04/09/10 09:10ID:dRzmpkCW
Seesaaで面白いブログないの?
ドブログならザイーガ、ライブドアならひろゆきのみたいな代表ブログ。
0249Trackback(774)04/09/10 11:58ID:LhhtWXhE
43位 SeeSaaからのお知らせ
http://info.seesaa.net/
91位 seesaa開発日記
http://dev.seesaa.net/
98位 seesaaプレゼント
http://present.seesaa.net/

こんなのランキングに入れてどうするのか…
そもそもトップページでリンクするべきものだと思う。

seesaaプレゼントはトラックバックランキングで2位になってて
個人サイトに人気で負ける懸賞もどうかと思った。
0250Trackback(774)04/09/10 21:49:43ID:ICxZWe3c
>249
ライブドアみたいなもんだろ。
でも、Seesaaプレゼント、そんなに人気ないんだ(笑)。
0251Trackback(774)04/09/10 22:27:55ID:/Mb4Ue0I
ランキングってあんまり関係ないね。
上位にいるのってエロかオタのサイトだし。
0252Trackback(774)04/09/10 22:46:25ID:ICxZWe3c
Seesaaブログで有名なブログってないの?
0253Trackback(774)04/09/10 23:01:05ID:LhhtWXhE
>>252
>有名なブログ

http://ishiyamania-blog.seesaa.net/article/576390.html#comment
コメントランキング1位に入るために、自分のブログのコメント欄に
ぶつ切りで日記を書くセコい人


マジレスすると、いまだに有名人がセクシー寄席(…。)くらいなので
期待するだけ無駄だと思う。
0254Trackback(774)04/09/10 23:51:47ID:sYf7ClRI
アカウント登録には本名を入力しなければならないのですか?
みなさんは本名で登録してますか?
0255Trackback(774)04/09/11 01:14:13ID:YmVJXQXJ
セクシー寄席…。
0256Trackback(774)04/09/11 05:16:13ID:3M1ucGkG
行間狭いな
俺の広くて困ってるんだが
0257Trackback(774)04/09/11 05:22:54ID:WImxYC09
>>256
body {
line-height: 0.9;
}
こーゆうのCSSに加えて、値を調節するといいよ。
0258Trackback(774)04/09/11 09:01:59ID:YmVJXQXJ
Seesaaって、ユーザーどれくらいいるのかな?
他社のブログみたいに何万人突破!とか公表してないよね?
0259Trackback(774)04/09/11 09:43:20ID:iA+YmNxI
>>257
CSSでひとつ教えてほしいんだけど、トップに画像入れてる人とかいるじゃない?
あれってどうやるの?
画像を入れることはできたんだけど、タイトルを消さなくちゃダメだった。
タイトル消すと更新した時自分のブログの名前が表示されないし。
具体的にはこういう風にしたいんだけれど。
http://kawaracom.seesaa.net/
タイトルバークリックできるよになってるよね。
0260Trackback(774)04/09/11 10:37:47ID:rmw+/6rR
>>259
うちはタイトルの内容を消さずに、
CSSのタイトル部分に visibility:hidden; と書き加えて
透明にしてる。
そうすると、更新した時に名前は出る。
0261Trackback(774)04/09/11 11:35:33ID:iA+YmNxI
>>260
ありがとう。助かります。
試してみるね。
0262Trackback(774)04/09/11 12:06:38ID:rwXDo4x+
Seesaaのブログ記事検索に自分のブログが全然ひっかからないのはなぜ?

あと、livedoorからSeesaaに移行したら訪問者の数がぐっと減った・・・
0263Trackback(774)04/09/11 12:15:11ID:iA+YmNxI
Seesaa内の検索おかしいね。
でもgoogleとかにはばっちりひっかかるよ。
ウチのブログ、ある言葉を入れるとトップにくる。
0264Trackback(774)04/09/11 15:01:02ID:NNkdB7fs
>>257
カスタムスタイルシート、#banner内の、
background-image: url を自分で用意した画像に変えて、
margin と padding を適当な値にしてやるといい。
数字をいろいろいじくってれば、何がどう作用するかわかるようになるよ。

板違いだと思うので、あとはCSS解説サイトみるなりしてガンガレ。
026526404/09/11 15:02:34ID:NNkdB7fs
×>>257
>>259
スマソ
0266Trackback(774)04/09/11 15:17:00ID:rmw+/6rR
>>264
それだけだと、画像に文字が被らない?
0267Trackback(774)04/09/11 15:38:44ID:PJIbG7sZ
テンプレート管理から
 1.ブログ名の「場所」を非表示にする
 2.ブログロゴ画像を設定する
でいいんじゃないの?
0268Trackback(774)04/09/11 21:30:15ID:szzD5dsi
>>253
そいつらせこいことやってるな・・w

面白そうだから、新しいブログ作ってみる。コメントに限界まで入れて
ランキング一番取るわ
0269Trackback(774)04/09/12 06:40:50ID:YD5Yg+Jb
seesaaブログの面白そうなところを一覧のケツから探してみるよ。
更新が半年以上止まってるところは基本的にスルーしてます。

seesaaブログ向上委員会(スタッフ)
http://blog.seesaa.net/
昨年で更新が止まっているということはブログの向上も(略

離婚?
http://bigwest.seesaa.net/
カテゴリにワラタ。内容が内容だけに、更新停止が意味深

kawara.com
http://kawaracom.seesaa.net/
食い物の写真がどれも異様に旨そう。

cucimber papa
http://nookly.seesaa.net/
サイトデザインがいいカンジです。

operation limit break
http://yakisoba.seesaa.net/
会社に行くような年齢でこの内容はないだろw

目標 ナンバーズ小金持ち
http://zerolog.seesaa.net/
勝てるギャンブルは無い、という言葉を連想します。

ソーシャル
http://maeky.seesaa.net/
プロフィール欄の職業の欄、明らかに嘘だと思う。


というわけで後ろから4ページ、「REALBEING BLOG」まで読んで
面白いものをピックアップしました。
誰か続き頼む。
0270Trackback(774)04/09/12 10:20:21ID:DQMRO4Wn
ランキングからピックアップしてみた。

困ったときのベタ辞典
http://veta.seesaa.net/
前にSeesaaおすすめブログだった。
あるあるネタを集めたブログ。

テレビ遺憾の意
http://tv-ikan.seesaa.net/
テレビ番組のレビューをしてる。
わりと詳しくかかれてて、自分が興味のある番組があればハマる

おろちょんのお笑いマンガ道場
http://orochon-diary.seesaa.net/
テキスト系。
読みやすいし面白い。30代にはツボにハマるネタ多し。
0271Trackback(774)04/09/12 14:00:28ID:YD5Yg+Jb
宇宙開発公社
http://spacedevelopment.seesaa.net/
宇宙開発ネタ専門のニュースブログ。珍しいです。

photo-m
http://imagin.seesaa.net/
街中のすこし珍しい風景の一コマ。

aladdins cock
http://aladdin.seesaa.net/
キノコの写真ばっかり。

キリスト みんなの救い主
http://our-savior.seesaa.net/
敬虔なキリスト教徒らしいんだけど、デジカメを買ったワクワクを
人類を創造した神の気持ちに例えるあたりどうなんだろう(w

厨子ブログ
http://dzusi.seesaa.net/
ドラッグの禁断症状に負けないよう頑張っていただきたいものです。

まなまな
http://mana.seesaa.net/
我が子のフォトログ…なんだけど、なんか妙な一瞬ばっかり。お母さん、年の割に足が綺麗です。

しおり:「Justin 's events」まで読みました。
0272Trackback(774)04/09/12 14:12:55ID:fRi+xHGQ
ビジネスアイデア
ビジネスアイデアをどんどん書いていきます
ttp://business-idea.seesaa.net/

ワラタ
0273Trackback(774)04/09/12 14:35:45ID:R8l3HqvA
warata
0274Trackback(774)04/09/12 15:01:14ID:fGiTdfYU
ワロタ
0275Trackback(774)04/09/12 15:12:44ID:jmo5Ww5u
モウナイノ
0276Trackback(774)04/09/12 15:34:08ID:3YKiDR5D
コメント自分でつけまくったら、ランキングに入ったw
アクセス増える増えるw

おすすめ。
まずは、宣伝からだな。
0277Trackback(774)04/09/12 15:38:26ID:oQGTtcKt
>>276
ランキング何回か入ったことあるけどアクセスは増えなかったよ

OTZ
0278Trackback(774)04/09/12 16:37:54ID:LG9+JQAc
>>277
ガンガレ

まずは、ここで宣伝(ry
0279Trackback(774)04/09/13 00:56:00ID:xqCsTdWc
コメントだけじゃなくて、Trackbackもやりまくってみるとか。
もちろん、自分のサイトにだ。
0280Trackback(774)04/09/13 03:31:16ID:bABH6IxR
>>276
>>279
そんなことして、自分が虚しくならんか?
0281Trackback(774)04/09/13 10:18:33ID:sb9ab05S
重いのどうにかならないものか
0282Trackback(774)04/09/13 10:31:39ID:qxGHrDdF
Seesaa重いの?他のブログサイト(Livedoorとか)よりは、重いという話を聞かないが?
0283Trackback(774)04/09/13 11:50:47ID:Ixvu4CKc
無我の世界への扉〜
http://muga.seesaa.net/
「夢」をメインに書いてる変な雑記。

<font size="6">融仙窟<font size="2">桃花仙の湯治場
http://opensesame.seesaa.net/
タイトルがえらいことになっちょるがよ!w

ソカ日記
http://cocotea.seesaa.net/
サンバダンサー専門という、これまた珍しいブログ。

NOVA usagi parfait
http://pink.seesaa.net/
NOVAうさぎグッズのカタログ状態。

りんごの木の下で
http://appleblog.seesaa.net/
果樹園の方のブログ。竜巻…今年は大変だったみたいですが
無事収穫祭を迎えられたようで良かったです。

VISIONARIXX・LIFE
http://visionarium.seesaa.net/
日記系テキストサイト、としか言えないけど安定してる。

早川マリアのFREETALK
http://www.hayakawa.org/ (日記がseesaa)
目立ちたがりの美人SEさんの日記なんだけど、
プロフィール欄に書いてある詳細な血圧の数値ワロタ

しおり/230くらい
0284Trackback(774)04/09/13 12:26:03ID:qxGHrDdF
>ソカ日記
>http://cocotea.seesaa.net/
一番下の写真を見て、KOMEKOMEを思い出しました。

>早川マリアのFREETALK
>http://www.hayakawa.org/ (日記がseesaa)
ページデザインがアレな個人ページを、久しぶりにみた。
ホームページが流行ったころ、こーいうページをよく見かけたな…
0285Trackback(774)04/09/13 13:21:54ID:jNG5s/P1
cssの設定がメニューにみつからない…どこにあるんだー!
0286Trackback(774)04/09/13 13:32:41ID:sb9ab05S
夜は重くて更新できないよ
今みたいな時間は平気だけど
前はいつでも更新できたのに……
0287Trackback(774)04/09/13 14:38:33ID:EBiDygg2
>>286
一時期は更新できないほど重かったけど
今は更新できないというほどの重さではないだろ
0288Trackback(774)04/09/13 16:09:06ID:J5zq4p7S
>>285
テンプレート管理 > テンプレート一覧のCSSから適当なのをクリック
デフォルトなら、「ホワイト」をクリックすれば指定できる。
漏れも最初迷った。
0289Trackback(774)04/09/13 21:05:21ID:UFwcSOjL
重いよー。
0290Trackback(774)04/09/13 21:09:41ID:Send86he
つーかおすすめサイトなんて書かなくていいよ
0291Trackback(774)04/09/13 22:54:49ID:REkwQsQx
ぶっちゃけ自分のブログ意外興味ない。
自分のランキングだけみて喜んでる。
0292Trackback(774)04/09/13 23:33:11ID:2DGRDeq4
重い!
0293Trackback(774)04/09/14 01:08:52ID:16MhvQy9
なんか始まったぞ。

iPod miniプレゼント / BlogClick開始のお知らせ
http://info.seesaa.net/article/592620.html
と、思ったが各1の模様。
あたんねぇよな。
0294Trackback(774)04/09/14 07:41:40ID:M/CmjNqr
adsenseみたいだな
0295Trackback(774)04/09/14 08:28:15ID:i+marSsE
クリック報酬次第ではアドセンスの代わりになるかもと期待したが
デザイン変更できない時点でオワットルな
0296Trackback(774)04/09/14 09:54:35ID:x/rVXLLR
偶然にもデザインはベストマッチなんだが、
とてつもなく関係ない広告ばかり出ているようだが、、
とてもクリックされるとは思えないな。

ゲーム系のブログにボストンバックにカシミヤはないだろ・・・
0297Trackback(774)04/09/14 21:53:04ID:DGtP8JXX
>>296
レアアイテム繋がりと予想
0298Trackback(774)04/09/14 23:19:53ID:q32G/O14
>>283
晒し厨うぜえ、逝け
0299Trackback(774)04/09/14 23:32:23ID:Z3PZ7F58
晒しじゃねーだろ……。
0300Trackback(774)04/09/14 23:48:35ID:RXswxWMr
Seesaaで一番面白いブログってどれよ?
人気投票すれば面白いかも。
0301Trackback(774) 04/09/14 23:52:07ID:z8bfzZZ3
ファイルマネージャーに画像追加するのおせー。
0302Trackback(774)04/09/14 23:54:14ID:cw/k93nD
おもてえええええええええええええええええええええええええ!!!!!
0303Trackback(774)04/09/15 00:27:38ID:PPizJSPz
この重さ何ですか?
書いた記事を確認しようとしたら消えたんですけど
0304Trackback(774)04/09/15 00:28:06ID:81qcbyRM
おもーいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
トラバのせいか?
0305Trackback(774)04/09/15 01:11:10ID:m6cJMh52
ipodのトラバ始まってから重くなった気もする
0306Trackback(774)04/09/15 05:33:19ID:gvaiq0Hl
もしかして BlogClick って広告主がいないんじゃ。。。
公共広告ばかりだよ。
0307Trackback(774)04/09/15 05:55:08ID:JTX2NJUi
ただいま募集中かもな
0308Trackback(774)04/09/15 06:29:43ID:RdQB+nHd
adsenseと同じで時間たたないとマッチしないんじゃない
0309Trackback(774)04/09/16 17:16:35ID:zYmaySpM
今までブックマーク7検索エンジンからが3くらいの割合だったのに(他はほとんどない)
昨日今日と検索で来た人が一人もいない
全くなかったのはやり始めてからの2ヵ月くらいで初めてだ
別に検索に引っ掛かってないとかじゃなくてたまたまなんだろうけど
0310Trackback(774)04/09/16 23:25:41ID:vipjFoNk
急激に「エログ」という単語での検索が増えた。
0311Trackback(774)04/09/17 13:55:52ID:4bYT4PoI
記事投稿したあと文字化けみたくなるね?
ほんと不便だよ・・・。
0312Trackback(774)04/09/18 02:40:51ID:ZDNiOwJH
>>311
俺はそこで化けたことないなぁ。
特定の文字が化けるの?
それとも全体的に化け化けになっちゃうの?0x450x45みたいになっちゃうとか?
0313Trackback(774)04/09/18 08:02:59ID:PsIokYap
山田復活。
ttp://newstoday-9.seesaa.net/article/622258.html
0314Trackback(774)04/09/19 01:34:38ID:pCxZGvUt
ブログステータスの現在ご使用のディスク容量が
常に 0byteなんだけど、何で?
確かに画像はほとんど付けてないけど、
記事とかはそれなりにあるのに。
0315Trackback(774)04/09/19 01:39:29ID:vIhyjCvZ
>>314
テキスト無制限だから
0316Trackback(774)04/09/19 04:36:08ID:xLHSQmKu
>>313
動向に注意だな・・。
0317Trackback(774)04/09/20 03:31:48ID:dNLEMpsm
Seesaa使い勝手はいいと思う。最近そんなに重くないし。
アクセス解析がアホなのとヘルプが何の役にも立たないのはご愛嬌。
アク解は忍者でもこうさぎでも使えばいいわけで。
ヘルプはもう少しどうにかした方が。個人的には試行錯誤できて楽しいけど。
まあ、のんびりと。
0318Trackback(774)04/09/20 14:02:52ID:niclkUBL
重いね 山田のせいか?
0319Trackback(774)04/09/20 16:40:09ID:dNLEMpsm
seesaaでデザインがかっこいいページってどこ?
0320Trackback(774)04/09/20 23:46:37ID:Ptdca+1K
ttp://moo-t.seesaa.net/
かっこいいかはどうか知らんけど有名(らしい)人
0321Trackback(774)04/09/21 00:36:03ID:m0vWRa5x
クリックされても報酬ねーじゃん
ブログクリックイラネ
0322Trackback(774)04/09/21 01:53:37ID:svW8L+yO
>>317
アク解どのへんがアホ?
0323Trackback(774)04/09/21 03:26:47ID:iC/Af3Gc
シーサーに限った話じゃないけど、ブログのアク解は難しいね。
ニンジャ貼り付けるにしてもページ毎解析なんて事実上不可能だし、
RSSなんて対応しようがない。本当は誰か登録してくれてるのかロボットか
ぐらい知りたいんだけど。

でもとりあえずシーサーには生ログと、ページ別アクセスでそのページへの
リンクぐらい欲しいぞ。記事番号の羅列じゃどの記事やら分からん・・
0324Trackback(774)04/09/21 08:16:18ID:1wwveulw
>記事番号の羅列

これは、確かにわかりにくいよね。
0325Trackback(774)04/09/21 12:02:15ID:N2lHiu52
>>324
IDカコイイ
0326Trackback(774)04/09/21 17:34:27ID:yMH2Lola
おいおい。変わったぞ。>323の指摘したこと改善されたぞ。
0327Trackback(774)04/09/21 17:45:40ID:kCSQIx9n
恐ろしく素早い対応だ。
それとも>>323は予言者?
0328Trackback(774)04/09/21 21:28:14ID:/GkyownB
まさか関係者読んでる?

カレンダーに、前月と翌月のリンク欲しいーっ、とか要望出してもヨカですか?
0329Trackback(774)04/09/21 21:28:24ID:ioiJo1S9
>>320
同じところ使ってるとはおもえん。。。 orz
かなり自分のブログが恥ずかしく思えてきました

サイドバーで、たとえば人気ブログランキングへのバナーをはっている人とか
いらっしゃいますが、そういうのって、[テンプレート管理]→[CSSの変更追加]とか
をやって、その次の画面をいじるのだと思うのですが、なにをしたら
いいのでしょうね・・・。今はお気に入りリンクをいじってそれふうにしているのだけれど。
かっこよくカスタマイズされているブログみると、激しく恥ずかしくなります・・・
0330Trackback(774)04/09/21 22:30:37ID:lGwPhhPc
<<アク解析>>
20時が0なんだけど・・・絶対に自分で見てるんだけど・・・
みんなも?ちなみに、ページ別アクセスは1時間の短い命でした。
ナムアミダー<>/~~
0331Trackback(774)04/09/21 22:40:36ID:lGwPhhPc
330
ごめん逝ってくる。
ページ別アク解は20位までのが表示されるようになってんのね。
0332Trackback(774)04/09/21 23:11:50ID:fzgV4oqj
>>331
人気あっていいな。俺なんか、それを知ることのできる状況を作り出せないよ。

>>329
テンプレート管理→コンテンツ追加→自由形式追加
でソースを貼り付けるのが早いと思うよ。
0333Trackback(774)04/09/21 23:32:45ID:1wwveulw
>>323
改良キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

中の人激しく乙です。

これは見やすい!!!
0334Trackback(774)04/09/21 23:37:41ID:1wwveulw
カレンダーの曜日リンク押した時に、その日の最終ポストだけ表示するんじゃなくて、
その日のポストが抽出されて表示されると、過去のポスト閲覧しやすいんだけどなぁ…
033532304/09/21 23:47:52ID:iC/Af3Gc
そう言えば、夢に出てきたんだよね。
0336Trackback(774)04/09/22 00:01:21ID:HxAsAPfY
誰か知ってたら教えてください。
テンプレート管理で過去ログの表示数を設定できますが、
あれを10にして、それ以降は「2003年12月以降」とか表示したいのですが
Seesaaので出来ますか?
そろそろ過去ログが多くなってきたので、省略したいんです。
よろしくお願いします。
0337Trackback(774)04/09/22 01:30:12ID:xArPW+4D
アク解みてびびった
もしかしてここ見てる?
0338Trackback(774)04/09/22 01:41:14ID:qf4KN89x
>>328
>カレンダーに、前月と翌月のリンク欲しいーっ、とか要望出してもヨカですか?

漏れからも激しくキボンヌ
0339Trackback(774)04/09/22 01:51:04ID:dJzUwZ5B
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
なかのひとえらいね。
ひろゆきをしゃちょうにしただけはあります。
たぶん個人々の能力が高いんだろね。
的確なニーズさえ把握できれば他の主要ブログに肩を並べる日も近いね。
あ、金もか。
0340Trackback(774)04/09/22 06:08:07ID:5Y1ZMisX
横からスマン

>ひろゆきをしゃちょうにしただけはあります。

これの意味がずっとわからないんだが、
ライブドアのトップから元祖日記が消えたのと関係あるの?
ひろゆき日記は変わらずライブドアにあるようだし、
ひろゆきがシーサーの株主になったって事?
0341Trackback(774)04/09/22 07:20:24ID:qTgRUCum
>>340 http://info.seesaa.net/article/89997.html
0342Trackback(774)04/09/22 08:15:14ID:wBzI1UOc
>>341
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

これってエイプリルフールなんじゃあ・・・ 本当のことなの?!
初めて知った驚愕の事実・・・。 
034334004/09/22 09:27:09ID:5Y1ZMisX
                       /|
                      / /.|          /|
                     /;;;;'ー |___      // |
                   /;;;;;;;;;;    __ ~―-、_/ 'ー |
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; r';;  ;;ヽ.ヽ ! / r―-、  |
                  /::;;;;;;;;;;;;;;;;  |!!;; O;;!〉|llllll| |;;;; o ;;;| 〈
                 /:;;;;;;;;;;;;;;;;  - `ー-‐'  ||||| ヽ_ _,!  |
                 /:::;;;;;;;;;;;;;;;   / |ヽ_______,、   |
                 /;:::;;;;;;;;;     | | ~ | || || | |    |
               /::::;;;;;;;;;;;      | ー |/`ー'`ー' Vー' |    |
             /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;      |            |   |
           /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      |            |   | >>341
          /::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;       i  |    /~⌒!⌒)  |  |  |
        /::::::;;;;;;;;;;;         \ |  |   /  ̄l ̄|   |  |/
       /:::::::;;;;;;;;            |  |  /   !  |    | |
      /::::::;;;;;;;               |  | __ /| _ _ ∧_ .|  |
    /::::::;;;;;                 |  | | | | | |||| |
  /::::;;;                   ヽ   ̄ ̄ ̄二二 ̄ ̄ノ
/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜`ー――――――'〜
0344Trackback(774)04/09/22 10:45:31ID:9LmwCVqo
Seesaaって2ちゃんねるとなんか関係あるの?
0345Trackback(774)04/09/22 11:26:27ID:E4SedtkD
何か管理画面に入れなくね?
ログインはできるように見えても、その後各機能画面に行くと
「リクエストされた操作を完了できませんでした。」とか言われるyo!
0346Trackback(774)04/09/22 11:29:30ID:Z3asAxHk
アホな子が居ますな
0347Trackback(774)04/09/22 13:10:58ID:hbcg9lAK
http://info.seesaa.net/article/91298.html
0348Trackback(774)04/09/22 15:39:06ID:OxWF2+Px
プロフィールの項目は配置できたんだけど、
肝心のプロフィールはどこから書き込めばいいの?
0349Trackback(774)04/09/22 15:40:17ID:5vHYZJha
そういえば>>341をネタに「Seesaa中々やるなあ」って感じのエントリー書いたら
「いや、これってエイプリルフールネタじゃ…」というえらい無粋なトラックバックを貰ったことがある。
0350Trackback(774)04/09/22 18:07:52ID:Ui9p0twN
コンテンツの追加をした時に、各コンテンツの欄に設定ってリンクがあったでしょう。
そこから書き込める。
0351Trackback(774)04/09/22 18:31:40ID:QmPJ5vLg
>>328
確かにそれが一番seesaaで欲しい機能。
それとtop画面の記事の一番下に「前のページ」みたいなリンクも入れて欲しい。

それらがないと、top画面に表示される以前の過去ログを読むのが
非常に面倒くさい。
035234804/09/22 20:39:10ID:EthbMD2L
>>350
ありがとうございました、できました!
0353Trackback(774)04/09/22 20:53:15ID:bHdt21Q9
来月、サーバを追加するらしい。
ソースはF田
0354Trackback(774)04/09/22 22:52:34ID:L3Q7pJBo
Seesaaは信用できない。
未来永劫さよなら。
035523204/09/23 00:08:23ID:3zWA7Cz4
また夢で見たから書いとくね。

今度はリンク集とか、メッセージカタログ?とやら付いて、
スタイルシート設定はテンプレート管理から独立するような気がするよ。
035632304/09/23 00:09:28ID:3zWA7Cz4
>323 でした・・
0357Trackback(774)04/09/23 01:53:09ID:XxINKKku
>>332
自由形式追加・・・?! そんなのがあったんですか・・・

ありがとうございます。さっそくなおしてみようと思います*^^*

>>355
確かに、新しいテンプレートが追加されても、またCSSの変更をやりなおし
かと思うと、なかなか手がでません。独立できたら便利でしょうねー
0358Trackback(774)04/09/23 04:56:29ID:QvlliJ+W
役に立たんヘルプの代わりにseesaaヘルプ用のブログにしようと思うんだが、
http://hoge-hoge.seesaa.net/
あんまりやる気はないが。基本的なことくらいは。
0359Trackback(774)04/09/23 05:38:54ID:QvlliJ+W
アクセス解析修正してくれたのこの人ですよ
http://dev.seesaa.net/article/642018.html
0360Trackback(774)04/09/23 07:56:04ID:iPMUxfPN
天気の機能、トラブってないか?
0361Trackback(774)04/09/23 14:24:50ID:QvlliJ+W
『まあ待て、ブログを借りる前にここを読め。』
http://ebn.livedoor.biz/archives/7087028.html
これを見ると、Seesaa優秀です。
0362Trackback(774)04/09/23 17:29:26ID:ZG6LgxLU
>>358
乙です
0363Trackback(774)04/09/23 18:00:11ID:ZG6LgxLU
げ、TBで有名な某所がSeesaaに移転してきたっぽい。
ttp://blogmap.seesaa.net/
0364Trackback(774)04/09/23 18:08:08ID:azrpa+1m
>>363
早速、人気者みたいだねw
0365Trackback(774)04/09/23 18:48:15ID:QvlliJ+W
>>362
サンクス!
>>363
TBが面白かったw
でも、こうやって注目するのも奴らにとっちゃ思うつぼなんだよな。
ARTIFACTのこの記事↓
http://artifact-jp.com/mt/archives/200409/blogmapspam.html
の引用部分みたいなことにならんように願う。
0366Trackback(774)04/09/24 00:01:37ID:Vq53g0Fm
NewsToday-9 の山田太郎氏ね!!

ttp://newstoday-9.seesaa.net/
0367Trackback(774)04/09/24 00:45:39ID:hwjE3EHn
>366

通報しる
0368Trackback(774)04/09/24 00:52:27ID:B6puvW5J
>366

こいつ、1〜9までありやがる。
0369Trackback(774)04/09/24 14:03:00ID:5XkchewF
2ちゃん管理だから解析の改善のレスポンスも早かったわけだ

プゲラうひょおおおおおおおおおお
0370Trackback(774)04/09/24 14:31:25ID:tyNL6e3Q
>>366

こんなふうに、amazonから書籍やCD等の画像をひっぱってくる(直リン?)
のって、アマゾン的にはOKなのかしら?


>>358
乙です。IEのお気に入りに登録しましたです
0371Trackback(774)04/09/24 17:50:53ID:3QNCdwvg
Trackback PeopleにSeesaaカテゴリを作りました。
http://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_760.html
0372Trackback(774)04/09/25 07:42:06ID:IVsMC67L
>>371
乙〜。
0373Trackback(774)04/09/25 09:42:54ID:ZIYlH3Ji
デザインをなんとかしてくれ
新しいテンプレも続々加えられてるけど
何か根本的にダサい
0374Trackback(774)04/09/25 12:09:39ID:oEc+8r6T
訪問者の中にどれくらいネスケ派がいるか知りたいんだけど、
付属の解析じゃさっぱり分からん。
不明が半分以上、その次に多いのが
Netscape5というありえないバージョンだし・・・
他の解析入れるしかないのかな。
0375Trackback(774)04/09/25 12:13:01ID:oEc+8r6T
Netscape5は串なのかもしれないけど、
訪問者の4分の1以上が串使ってるなんてありえねえよな。
0376Trackback(774)04/09/25 20:53:30ID:KgMWhEYY
不明の中に含まれるのはSafari, 携帯ブラウザ, Mozillaで、
Netscape5っていうのはFirefoxだと思う。
0377Trackback(774)04/09/25 21:31:26ID:KgMWhEYY
http://bulkfeeds.net/app/stats.html
これ見ると、ブログ人口の増加に合わせて順調に伸びてますね。
もう一押しが欲しい所ですが。
生扉とはてなの伸びは個人的には理解できません。
が、世間一般の判断基準はやっぱり直感的なものなのかもしれませんね。
0378Trackback(774)04/09/25 21:56:32ID:hI1ZWRmD
はてなは、デフォでpingがoffになっているんじゃないかな?
だから実際にはもうちょっと多いと思う。

ライブドアの伸びはよくわからんね。
0379Trackback(774)04/09/25 22:10:12ID:Ptm4rf2K
なんか今広告だらけの変なのが更新独占してるんだけどこれが山田?
ttp://newstoday-7.seesaa.net/
0380Trackback(774)04/09/25 22:25:23ID:o1H7lxjG
>379

0から9まであるらしい。
前は通報されたらしくて全部削除されたんだけどね。
0381Trackback(774)04/09/25 22:42:15ID:dbsxxVTS
seesaa使ってる人たちは著作権にはこだわらないの?
JUGEMから抜いたログ入れてたけど、規約よく読んで即座に削除したよ・・・


また、アカウント登録者を含む利用者からSeesaaに送信された情報およびコンテンツにつき、
アカウント登録者を含む利用者は、日本の国内外で、無償で、非独占的に、それらの使用、
複製、変更、削除、翻案、翻訳、掲載、開示、提供、二次著作物の作成、配布などができる
権利をSeesaaに許諾し、同一性保持権などを含む著作者人格権を行使しないことに同意し
たものとみなします。
0382Trackback(774)04/09/25 22:56:04ID:oEc+8r6T
>>376
サンクス。
これでネスケの動作確認をしなくてすむ。
0383Trackback(774)04/09/25 23:10:23ID:kV3iCkQK
>>381

お前がそれほどの書き手なのかどうか
考えてからだな
0384Trackback(774)04/09/25 23:11:23ID:GP+FZdbN
>381
一応見解は出てる

http://info.seesaa.net/article/66823.html

まあ、無茶はしないから信じてってところだな
0385Trackback(774)04/09/25 23:12:00ID:aNTW9Fnn
>>381
確かライブドアもそうだったよね。
無料ブログやってるところは、どこもそんな感じなのかな?
0386Trackback(774)04/09/25 23:58:49ID:dbsxxVTS
>384
なるほど。
だけど「サービス提供の範囲内で」っていうのが規約中には書かれてないからちょっと不安だな。
どんなものでも自分が書いたものが知らないところで勝手に使われてもいいことになってるのは
あまりいい気分じゃない。
0387Trackback(774)04/09/26 00:33:35ID:/f0yRyTu
どうでもいいけど、なんでここのテンプレは画面左寄せがほとんどなんだ?
なんか特別なポリシーでもあるのだろうか?
0388Trackback(774)04/09/26 00:38:17ID:LHnMRWV5
社長が左に傾いてるからねぇ
http://info.seesaa.net/article/89997.html
0389Trackback(774)04/09/26 00:39:19ID:NIl6edkT
>>388
アホか、右じゃ。
0390Trackback(774)04/09/26 00:54:53ID:1iiTATiG
>>386
参考になるのかわからないけど、
ttp://doteater.seesaa.net/article/505297.html
で、
seesaaの規約 (https://ssl.seesaa.jp/www/pages/kiyaku/kiyaku.html
と、以前問題になって抗議が殺到したYAHOO!ジオシティーズの規約
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/3484/help/agreement.html
の内容が殆ど同じではないかという指摘があった。
本当はもっと大きくなるべき問題なのかもしれない。
0391Trackback(774)04/09/26 01:42:02ID:PJ0cXOY9
>>387
センター寄せのテンプレちょっとしかないよね。
左寄せが嫌で探してみたが選択肢の少なさにがっかりした。
CSSのカスタムで変更(左寄席→中央寄せとか)は無理だよね。
0392Trackback(774)04/09/26 02:30:11ID:cUmRtJxy
たぐ入れりゃおk
0393Trackback(774)04/09/26 03:23:57ID:ooqHxe1y
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
rーr--‐¬'"   ̄     {::::::::::::::::::::::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
0394Trackback(774)04/09/26 07:12:29ID:XFhrhJBL
>>388
笑った

>>391
CSSをいじれば全体を中央に持ってくるのはわりと簡単。
左サイドバーのみのテンプレに右サイドバーをつけることもできるように
なるしその逆ももちろん可能。
サイドバー無しテンプレにサイドバーをつけることもできる。
ttp://css.seesaa.net/ を見ながら自分のCSSをいじってみるといい。

11月分の記事は
ttp://css.seesaa.net/archives/200311.html で見れる。
0395Trackback(774)04/09/26 08:41:51ID:JUbvm/mY
Trackback People並びに同様のサービスが増えることを見越して、
カテゴリごとにping送信先を設定できる機能をつけて欲しい。
039639104/09/26 13:12:01ID:PJ0cXOY9
>>394
おお、ありがとう。いろいろ試してみるよ。
0397Trackback(774)04/09/26 14:08:50ID:3KV9pups
トップページに表示されてるアクセスランキングのメンツっていつも同じじゃない?
なんかおかしい。
どれくらいヒットしたら5位以内に入れるんだろう。
0398Trackback(774)04/09/26 16:07:12ID:ooqHxe1y
何とか問題、ってヤツはいつの間にかランク下がった?
0399Trackback(774)04/09/27 01:17:46ID:2u2jcx1r

00同乗とか言って、00がちっとも載ってないとことがなんでランキングに出てるんだろう
0400Trackback(774)04/09/27 04:19:34ID:SoKXwVUP
>>398
「か○きり羽」のこと?
アフォが関係者騙って脅して回ったので関連ブログが一気に消えたとかナントカ聞いたぞ。
「かざ○り羽問題」とかでググってみれ。○は抜いてな。
0401Trackback(774)04/09/27 19:41:31ID:TsPtz/Hi
>>399
おろちょんのお笑いマンガ道場?
お笑いマンガ道場っていう番組が昔あったからそれをパクってるだけだと思うよ。
0402Trackback(774)04/09/27 21:32:21ID:eW1yM5f8
>>400
一時期その羽問題だかで、ランキング占領してたな。
0403Trackback(774)04/09/27 22:03:14ID:WilzPKFp
かざきり羽はわりと初期からリアルで見てた。
こういう香具師もいるんだなと思ったよ。
0404Trackback(774)04/09/27 22:15:38ID:XfGuTZ1x
いつも上位にランキングされてるブログってつまんないよね。
なんでアクセス多いんだろう。
0405Trackback(774)04/09/28 01:19:23ID:b/nSKZl8
>>404
スパムトラックバックだよ
0406Trackback(774)04/09/28 08:47:58ID:FohkeXDQ
トラックバックとかコメントランキングは操作できそうだけど
アクセスランキングはどうやってんだろ
0407Trackback(774)04/09/28 10:53:33ID:8NXbuJ2v
http://otomodachi.seesaa.net/

こういうシーサーでもエロいの増えないかな??
0408Trackback(774)04/09/28 11:52:50ID:m0g32o9e
>>407
宣伝乙

どう観ても業者のHPじゃねえかw
私ねボケ
0409Trackback(774)04/09/28 13:23:30ID:yRQYsbUU
今、アクセス解析繋がらないの俺だけか?
0410Trackback(774)04/09/28 13:25:02ID:yRQYsbUU
って書込んだら繋がりました。
すまそ
0411Trackback(774)04/09/28 20:03:45ID:C4AmrEvO
>>404
おろちょんさんとこは面白いと思うけどなぁ。
0412Trackback(774)04/09/28 20:13:50ID:aU/3teZc
>>411
見てて、笑っちゃう時あるよね。
俺も面白いと思う。


関係ないけど、SeesaaのBlogの編集ページ変わったね。
0413Trackback(774)04/09/28 20:21:49ID:6049NeVi
http://newstoday-1.seesaa.net/
http://newstoday-2.seesaa.net/
http://newstoday-3.seesaa.net/
http://newstoday-4.seesaa.net/
http://newstoday-5.seesaa.net/
http://newstoday-6.seesaa.net/
http://newstoday-7.seesaa.net/
http://newstoday-8.seesaa.net/
http://newstoday-9.seesaa.net/
山田太郎
0414Trackback(774)04/09/28 20:34:49ID:haV0j5ph
新しい管理画面、階層が深くなって使いにくいな。
ダイレクトにブログステータスとかコメント一覧とかに飛べないじゃん。
変更する必要性や方向性が見えん。
0415Trackback(774)04/09/28 21:29:02ID:VQ5DAss5
このブログ使ってるんですが、
pingの設定方法が分からない。
「記事の標準設定」が無くなってしまって。
0416Trackback(774)04/09/28 21:32:16ID:yRQYsbUU
>>415
「新しい記事の作成」下にあるよ。
0417Trackback(774)04/09/28 21:35:16ID:VQ5DAss5
>>416
ありがとう!
0418Trackback(774)04/09/29 00:12:04ID:ZFG/e4BO
>>412
変わってますね。
ヘルプがポップアップするようになって、初心者も使いやすくなりそう。
がむばれSeeSaa!!
0419Trackback(774)04/09/29 00:27:06ID:9jopS+XN
22〜25時が重すぎるー
他は気に入ってるので、サーバーなんとかしてください
0420Trackback(774)04/09/29 00:57:14ID:QKnkN+h6
>>419
記事が書けるだけまだましだよシーサーは
ほかはもっとひどい
0421Trackback(774)04/09/29 06:58:27ID:lxOK7x7v
メニューとかが変わってから
URLボタンを押してもURLが貼り付けられなくなった

何がおかしいんだろう?
0422Trackback(774)04/09/29 07:40:22ID:KOuH7Pyn
普通に貼れるが?
0423Trackback(774)04/09/29 08:51:11ID:kSQ/bY1d
>>422

すまん、再起動したらできたm(__)m
2,3日動かしっぱなしだと、おかしくなるのかなぁ
0424Trackback(774)04/09/29 13:27:51ID:FkVrooO5
そらおかしくなるだろ('A`)
しかし、随分また使いやすくなったな。
0425Trackback(774)04/09/29 15:44:42ID:jBdqbGwp
先日から登録してみた。
がんばらないぜ。
0426Trackback(774)04/09/29 17:23:45ID:RjqVjWpq
ああ、応援しないよ
0427Trackback(774)04/09/29 19:46:50ID:ixNX6FVg
今までちゃんと横に表示されてたサイドバーがいきなり下に落ちてるんですが、何これ?
同じような人いる?
0428Trackback(774)04/09/29 20:21:59ID:RHDrrZ59
>>427
サイドバーに入れてる物の幅が大きかったりしてない?
0429Trackback(774)04/09/29 21:00:25ID:Fghzr5md
>>427
最近記事投稿した?
今までちゃんと表示されてて、サイドバーが急に下に落ちたりした場合、
投稿文のhtmlタグがちゃんと閉じられてないことが原因の時もある。<blockquote></blockquote>とか。
0430Trackback(774)04/09/29 23:04:45ID:FkVrooO5
>>427と同じ現象起きてるんだが。
正直、>>429の説明が分かるほどhtmlとか詳しくないので、どうにもこうにも('A`)
0431Trackback(774)04/09/29 23:16:45ID:aL4WN3TM
>>430
どこかのHPのURL貼り付けてないか?
URLが長すぎると下に表示されてしまうことあるよ

あとは再構築し直すとか
0432Trackback(774)04/09/29 23:19:39ID:vRXfSZn/
>>428の理由だと思うなぁ。
サイドバーとか、記事の横幅が大きいとか、
preタグ使ってるとか、テーブル使ってるとか、
ブラウザのウィンドウが小さいとか、すると、
幅が足りなくて、下に落ちることがある。
0433Trackback(774)04/09/30 00:39:56ID:RIE78aTb
>>430
正直、晒してくれれば分かるんだけどな。
このスレで晒しても訪問者が20人くらい増えるくらいで弊害はないよ。
0434Trackback(774)04/09/30 01:10:43ID:9viHpHZu
>>433
俺なんて他の板で晒されたのに100くらいしか増えなかったぞ
しかも1日だけだよ1日だけ
0435Trackback(774)04/09/30 01:39:39ID:a0p7uF6J
管理画面、ポップアップへるぷがついたようだが、OPERAブラウザ753で見ると、
ポップアップが(←何故か表示が崩れる
0436Trackback(774)04/09/30 03:17:43ID:kKkz2tCF
>>433
こんな感じ。
メイン画面は問題ないんだけど、"続きを見る"をクリックすると下にいっちゃう('A`)
http://mandokuse.seesaa.net/
0437Trackback(774)04/09/30 03:19:46ID:9viHpHZu
>>436
思いっきり普通に問題なく表示されてるよ
0438Trackback(774)04/09/30 03:21:07ID:kKkz2tCF
てことは、うちのマシンが悪いのか…orz
0439Trackback(774)04/09/30 03:21:49ID:kKkz2tCF
しかし、続きを読む画面だけ下に下がるのってなんでだ、うちのPC('A`)
0440Trackback(774)04/09/30 04:30:30ID:VA3FRXjQ
>>439
画面の横幅が狭い環境だと、サイドバーが下に逝っちゃいますね。
スタイルシート直せばいいのかも。
0441Trackback(774)04/09/30 04:43:18ID:kKkz2tCF
あー、漏れの画面だと横幅最大でも下にいっちゃうんだよ('A`)

まあ、見れるからいいけど。
0442Trackback(774)04/09/30 04:52:31ID:ACmCu7T1
>>436
見事に釣られたなw
ってのはどうでもいいとして。
こんな感じ↓
http://hoge-hoge.seesaa.net/image/a.jpg
IEの仕様だな。世界で2番目にバカなブラウザ使うと落ちる。
0443Trackback(774)04/09/30 05:38:13ID:ACmCu7T1
と思ったら超勘違い。
もうちょい調査
0444Trackback(774)04/09/30 07:03:01ID:ACmCu7T1
>>436
これ
http://hoge-hoge.seesaa.net/txt/mando1.css
にしたら、とりあえずIE(Mac OSX)以外はサイドバー落ちない。
0445Trackback(774)04/09/30 10:36:12ID:hH90wcms
CSSの指定が
#content {
width: 75%; margin-left: 10px; margin-right: 10px;
}
#links {
width:20%; margin-left: 5px; margin-right: 5px;
}
なので、
10px + 10px + 5px + 5px > (100% - 75% - 20%) になると、
IEでは、下に落ちるような感じになる。っていうのが理由だと思う。
このへんのCSSの解釈は、IEは他のブラウザとちょっと違っていたと思う。
解決策は他の人に頼むか、夜に。
0446Trackback(774)04/10/01 01:22:32ID:v8jwM67w
【9月のアク解】

その1
ページビュー:11105回
訪問者数  :1255人

その2
ページビュー:1737回
訪問者数  :273人

その3
ページビュー:2046回
訪問者数  :264人
0447Trackback(774)04/10/01 01:30:32ID:v8jwM67w
【9月のアク解】

その1
記事数:[65] コメント数:[61] トラックバック数:[16]
現在ご使用のディスク容量: 670KB
ページビュー:11105回
訪問者数  :1255人

その2
記事数:[8] コメント数:[0] トラックバック数:[0]
現在ご使用のディスク容量: 65KB
ページビュー:1737回
訪問者数  :273人

その3
記事数:[13] コメント数:[2] トラックバック数:[0]
現在ご使用のディスク容量: 77KB
ページビュー:2046回
訪問者数  :264人
0448Trackback(774)04/10/01 02:31:03ID:9eUMWZdd
それでランキングだいたい何位よ?
0449Trackback(774)04/10/01 03:08:44ID:Xbk9+zhp
ユニークアクセスで300くらいあれば、ランキングには載るようだね
045044704/10/01 05:16:16ID:v8jwM67w
>>448-449
一ヶ月くらい前にトラバで1回載ったくらいで
後はランキングなんか載ったことないよ。
ちなみにアク解はSeesaaデフォルトね。
0451Trackback(774)04/10/01 09:46:39ID:oqr8JVbH
カテゴリわけまだー?
0452Trackback(774)04/10/01 10:18:45ID:9eUMWZdd
2004年08月09日
珍走団
夜になると暴走族がうるさい。

ブンブンブンなんのアピールだ?
自分のアホさ加減のアピールか?
お前等屑共に耳は無いのかも知れないが、
俺にはあるんだよ!
大キチガイ、害虫以下だカス野郎共。
人間の屑め。
かっこよくねーんだよ。

全日本暴走族を守る会の方々には申し訳ないのですが、
いや、申し訳なくないな。
電信柱の間にワイヤー張って奴等の首を飛ばしたい。
珍走団は退治しても罪にならない法律を作ってくれ。
posted by サンバ at 00:48 | 埼玉 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
たとえ暴走族を殺していい法律になってもお前には殺せない。お前=結構っマニア系たまにしか家をでない。
暴走族=毎日外。ごくたまにタイマン。喧嘩慣れしている。
お前が殺そうとつっこんでも100%返り討ち
Posted by 暴走族 at 2004年10月01日 03:53
0453Trackback(774)04/10/01 11:32:11ID:9eUMWZdd
どーしても、NOTEnet - news -がランキング一位なのが理解できない。
0454Trackback(774)04/10/01 23:39:53ID:CNuMcrfk
TOPのランキングがおかしいねぇ〜
0455Trackback(774)04/10/02 00:17:36ID:RqPEhMUP
ランキングで納得がいくのはおろちょんさんところだけだ。
0456Trackback(774)04/10/02 01:11:01ID:hLjr3Qn+
>>453
見る→何でこんなのが1位なの!?と思う→他人に教える(どこかに書き込む)→何でこんなのが1位なの!?と思う→(続く)

>>454
んだ。
0457Trackback(774)04/10/02 01:11:46ID:hLjr3Qn+
あ、レス番間違えたスマソorz

×>>454→○>>455
0458Trackback(774)04/10/02 01:47:07ID:RqPEhMUP
おろちょんさんって2ちゃんの固定やってたっぽい。
0459Trackback(774)04/10/02 03:53:45ID:FgT43n2h
ついに信者がここにも来たかw
馴れ合いコメントばっかりつけてランキング上位w
0460Trackback(774)04/10/02 08:43:40ID:QVKfiDmF
慣れ合いじゃないコメントってどんなの?
0461Trackback(774)04/10/02 08:53:23ID:4ukwF+pp
っていうか、ランキング機能が壊れてるYO!
0462Trackback(774)04/10/02 10:33:58ID:9/8JYl1L
こうさぎ←うざい。何だこいつはseesaaにエントリしまくり。
0463Trackback(774)04/10/02 11:58:21ID:qxR8XMPI
こうさぎ うざいね。
あんなの何が面白いのかさっぱりわからない。
一斉に更新しやがるし。
0464Trackback(774)04/10/02 12:31:07ID:mLWhDzzN
こうさぎ、俺のブログに。。。
0465Trackback(774)04/10/02 14:00:44ID:88cNbf7i
新しくカテゴリは作れるけど表示数は20がリミットなのかな?
誰か教えて
0466Trackback(774)04/10/02 16:27:52ID:Ui8O62zy
>>465
20でリミットなんでしょう。多分。

「新しいブログの作成」で、もう一個ブログ作るのはどうかな。
この操作やったことないけど。いったいどんなことが起きるのかな?
0467Trackback(774)04/10/02 17:00:27ID:CTaQTP0L
一つのアカウント(メアド)でブログがいくつももてるんだよ>新規作成
個人的にはこのシステムは素晴らしいと思う。
そんなに沢山ブログ持つ事もないけど。
0468Trackback(774)04/10/02 21:33:16ID:88cNbf7i
>>466

レス、サンキューです、やっぱそーなんですね。
テンプレのカテゴリ設定の挿入テキスト(下部)にリンクするしかないようですね。
ありがとう。
0469Trackback(774)04/10/03 00:50:13ID:Ue1gshnZ
過去ログも20を超えると表示できなくなるのだろうか?
0470Trackback(774)04/10/03 03:19:34ID:t2Tv2kHn
ごめん。こうさぎ置いてる。
うざいんだね(´・ω・`)
0471Trackback(774)04/10/03 11:00:33ID:Gw68aYx7
こうさぎの効果は?
0472Trackback(774)04/10/03 11:03:26ID:zSAZmYkL
>>471
アクセス解析が使えるといえば使えるかも。
0473Trackback(774)04/10/03 12:56:24ID:O6exuckR
こうさぎは女の子が「かわいいから」ってつけてるんだから仕方ない。
こうさぎのためにシーサーに引っ越す子って結構いるぞ。
0474Trackback(774)04/10/03 13:24:45ID:QHdgJTCL
うちはアクセス解析使えるからかな。
0475Trackback(774)04/10/03 17:03:09ID:kX5mmQME
ごめん、俺もこうさぎ付けてる。
なんとなく画面が華やぐので... ただそれだけなんだけど。
0476Trackback(774)04/10/03 18:56:25ID:YcvBfsB7
俺もこうさぎつけてる、
でもアクセス解析目的でつけてる。
だから、一番下のほうに目立たなく置いてるよ。

忍者よりはマシかなーと思って、
忍者解析有名だから、手裏剣あるだけで嫌がる人いるでしょ?
0477Trackback(774)04/10/03 19:40:27ID:63qt6iQA
Seesaaでおすすめのブログ教えて!
更新してあるやつを手当たり次第見てるけどロクなのがないよ!
0478Trackback(774)04/10/03 19:46:57ID:aywhMrG6
乳司法日記
0479Trackback(774)04/10/03 19:47:38ID:Wk/SFNy+
>>477
何系のが読みたいんだ?
0480Trackback(774)04/10/03 19:52:58ID:63qt6iQA
>>478
エログは興味ない。
>>479
テキスト系で笑えるやつ。
0481Trackback(774)04/10/03 23:02:44ID:bQWcN/jR
今日はここしばらく無かったぐらい、投稿が重い・・
0482Trackback(774)04/10/04 00:14:07ID:ytBMYqGN
ここ最近快調だったのに今日は重すぎ
また山田のせいか?
0483Trackback(774)04/10/04 00:18:34ID:hCiqwRnu
JUGEMの調子が悪いからじゃないのか?
ユーザー移動してるとか
0484Trackback(774)04/10/04 02:25:50ID:C+4vVaXF
>>476
手裏剣嫌いだけどこうさぎはもっと嫌い。
0485Trackback(774)04/10/04 06:47:28ID:cPbO96CV
こうさぎ、確かにうざいね
0486Trackback(774)04/10/04 10:37:57ID:5b7rejnd
http://walkalone.seesaa.net/category/2995.html
いみねーだろ。
0487Trackback(774)04/10/04 11:49:37ID:78/pmR/8
ここのアク解と忍者の解析結果が食い違う
ここの解析の方が訪問者多い
0488Trackback(774)04/10/04 13:10:55ID:K9hPl+o/
うちのブログ、Seesaaのブログ記事検索に引っかからない・・・
なんでだろ?
0489Trackback(774)04/10/04 13:30:27ID:v4sEPytd
>>488
推測だけど、記事を作成した時に入れてる(自動的に入ってる)
「キーワード」の文字しか検索にヒットしないんじゃないかな?
検索インデックスを毎回作り直したりするとコストがかなりかかってしまうので、
「キーワード」で代用しているんじゃないかと。
0490Trackback(774)04/10/04 14:56:38ID:xRyMbtvu
Seesaa内の有名人?ブログ発見。

ユウキロックの毒針日記
http://yukirock.seesaa.net/

セクシー寄席より有名人だからプッシュしてあげなよ、Seesaa。
0491Trackback(774)04/10/04 16:37:28ID:pcK9J2QR
>>490
ハリガネロックの松口じゃん
セクシー寄席よりというよりも、かなりの有名人だね
0492Trackback(774)04/10/04 17:08:37ID:vuabZI7j
ブログ削除できる?
ここに登録したせいかスパムメール来るようになったよ
0493Trackback(774)04/10/04 21:42:11ID:atHT7/pD
毎日同じ検索ワードで自分のサイトをのぞいてくる人がいる。
なんか気持ち悪い・・・
0494Trackback(774)04/10/04 22:28:12ID:Uh3Ke8fd
>>493
PCが共用とかでブックマークが自由にならない人の可能性あり。
0495Trackback(774)04/10/05 00:03:39ID:/bdkKWav
重い。重い。重い。
全然繋がらん。
連打したら同じ記事がたくさんあっぷされちゃったい・・
0496Trackback(774)04/10/05 01:23:21ID:78Fm8/tf
記事の一括ダウンロードみたいなことって出来ないのかな?
最近重くて仕方ないからログをダウソしたいんだけど、どこにもそれらしいのもがない。
0497Trackback(774)04/10/05 05:47:17ID:waOEKmUB
ない
0498Trackback(774)04/10/05 10:21:07ID:Wa3Tv7t6
もちろんない
0499Trackback(774)04/10/05 12:09:37ID:78Fm8/tf
>>497-498
ですよね・・・('A`)
あったら便利かなと思うんですが、無料にそこまで求めたらアカンのでしょうか。

レスありがd
0500Trackback(774)04/10/05 12:32:19ID:NTKSMTTq
>499

ログのダウンロードできたらほかに逃げられちゃうからな。
0501Trackback(774)04/10/05 20:23:05ID:V29MGlqG
blogclickってクリック報酬じゃなくて成果報酬なの?
どれだけ押されても0円なんだが
0502Trackback(774)04/10/05 22:24:49ID:kS1MVssN
今日も重い伊予柑・・・。ブログ設定全部シンデレラ。
0503Trackback(774)04/10/05 22:25:06ID:HIeFmosQ
重い・・・最近22時過ぎると全然繋がらないよ。
0504Trackback(774)04/10/05 22:29:17ID:kS1MVssN
こうしてお客は逃げてゆく。
0505Trackback(774)04/10/05 23:03:51ID:kLs6BpG+
激重!!!!!!!!!!!!!!
0506Trackback(774)04/10/05 23:07:33ID:4kO+cjjJ
重すぎだよ
エントリ全然できねぇじゃん
0507Trackback(774)04/10/06 00:01:02ID:47EfbkWJ
今日もつながんねえぞ!
再びうんこになってきたな。
0508Trackback(774)04/10/07 02:42:28ID:ejIV75bO
age
0509Trackback(774)04/10/07 18:48:08ID:cA7ZFatu
うんこー!
0510Trackback(774)04/10/07 22:27:35ID:1EgckNlZ
今日もヽ('A`)ノウンコー
いいかげん鯖増強しろよ
0511Trackback(774)04/10/07 22:30:15ID:mOxb/b5P
Seesaaはうんこ!Seesaaはうんこ!ξ象
0512Trackback(774)04/10/07 22:58:25ID:xJWOkDs0
MT移行確定。さよなら、みんな。
0513Trackback(774)04/10/07 23:03:06ID:OZIQO/WV
重いって言ってる奴らよ、メール更新してみ。
快適。w

しかし、訪問者から、書き込み時に重いと文句言われ、減っていくのがつらい
0514Trackback(774)04/10/08 00:02:33ID:Z4lywFGH
重いわうんこ。
0515Trackback(774)04/10/08 04:02:19ID:eq6cDym1
今何か中の人がゴニョゴニョやってるみたい。
マイブログのコンテンツいじってるのかな?
0516Trackback(774)04/10/08 06:31:54ID:Bnm5Y41M
後1〜2週間くらいでExcite抜きそうです
http://bulkfeeds.net/stats-img/tools-lines.png
0517Trackback(774)04/10/08 13:28:01ID:+XJyVt7s
よし、セクシー寄席がオススメから外れた!
0518Trackback(774)04/10/08 16:04:37ID:Bnm5Y41M
でもなんでドラゴンズなんだろう
0519Trackback(774)04/10/08 20:33:52ID:TjmZYAfc
優勝したから旬ってことなんだと思うなぁ<ドラゴンズ
どういう基準で選んでいるんだろう。
シーサースタッフと裏繋がりあるのかな?オフとか。
0520Trackback(774)04/10/08 21:21:30ID:eCGfnKPP
最近ここのブログ始めたんだけど
検索で引っかかるようになるのって
いつぐらいから?
0521Trackback(774)04/10/08 21:25:24ID:3tF1ppdu
>>520

一週間くらい。
0522Trackback(774)04/10/08 22:07:34ID:2BwCv3Y5
たいして面白いブログでもないのに、ブックマークされて
毎日全ページをなめるように見ている人がいるよ。こわひぃ〜
0523Trackback(774)04/10/08 22:11:50ID:vTR1StPj
>>522
俺もそれされたことある
あまりにもしつこいんでストーカーって書いたら逆切れメール送られてきた
0524Trackback(774)04/10/08 23:35:43ID:ZFtAvN1S
逆切れしてんのはお前だろw
それこそチラシの裏にでも書いてろって・・・
0525Trackback(774)04/10/09 00:28:26ID:IzpH8U+4
新しいカテゴリってどうやってつくっるの?
0526Trackback(774)04/10/09 00:31:45ID:/QXyJsTj
マイブログ→新しい記事の作成→カテゴリの一覧→新しいカテゴリの作成
0527Trackback(774)04/10/09 00:32:52ID:IzpH8U+4
ありがとうございます。
0528Trackback(774)04/10/09 00:43:05ID:5+oytE6C
>>521
アリガd
0529Trackback(774)04/10/09 04:59:45ID:dUeSxGqw
また新しいテンプレートができたけど、
ほんと使えねぇ〜な。。。
もっとセンスある奴いねぇのかよ?
0530Trackback(774)04/10/09 05:12:48ID:PYo5pRcY
そうだね。
だれか、個人でSeesaa用のテンプレートを作って、
公開している人はいたりするかな?
0531Trackback(774)04/10/09 05:25:30ID:gr5wqEHQ
再構築中にリロードしたらどうなるの?
0532Trackback(774)04/10/09 06:22:30ID:W3TjDStN
あんまり重いんで、このうんこSeesaaと思っていたが、
JUGEMの実態を見るとなんかSeesaaでもまあいいかと思えてきた。
やっぱり人間、下を見ると安心しますな、たとえ今の状況がうんこでも。

>531
サイトを確認したら再構築が済んでいたよ、オレの場合。
ブログ自体があぼーんするとかそういうことはなさそう。
0533Trackback(774)04/10/09 09:08:08ID:veAr236s
ヘルプが無いのでよくわからんぞ
コンテンツの追加で自由形式を選んで追加して
タイトルを入力しても何にも表示されませんよ
なんでなの?
0534Trackback(774)04/10/09 14:58:08ID:T72hmmYs
>>533
自由形式はタイトル表示されないよ

お気に入りリンクを選んだらタイトルは表示される
本文は挿入テキスト(下部)に書けばいい
0535Trackback(774)04/10/09 15:54:43ID:uCg+zhSo
>>529
同意。
もうちょっとシンプルでオシャレなのがほしい。
今のはゴテゴテと飾りすぎだよね。
0536Trackback(774)04/10/09 16:24:20ID:/QXyJsTj
シンプルで実用性のあるタイプのがないね
デザイン重視でしかもそのデザインが変なのはあるけど
自分はカスタマイズして使ってるからどうでもいいけど
0537Trackback(774)04/10/09 17:08:17ID:IZp6H2Ao
>>533
<div class="sidetitle">タイトル</div>
<div class="side">

本文

</div>

こういう風に記述すればOK。
0538Trackback(774)04/10/09 20:40:32ID:Y7d+efqC
削除依頼メールだしたのに削除されない
数日立つのだけど再送したほうがよい?
0539Trackback(774)04/10/09 22:34:55ID:fhkxPEk2
私はシンプルなデザインにして色で遊んでる
今は淡いオレンジ。すこし前まではピンクで夏場はブルーだった。
0540Trackback(774)04/10/10 06:54:10ID:YXQK1CdY
某アクセスランク上位のblogって出会い系への誘道になってない?
って既出か?
love-diary以下略とか。
0541Trackback(774)04/10/10 12:22:15ID:4H6v0bu+
>>540
エログなんてそんなもんだよ
エロ文章でムラムラさせておいて出会い系に誘導する
常套手段だな
業者かエロアフィ乞食のどっちかでしかない
0542Trackback(774)04/10/10 14:33:51ID:gBlP1RqK
pv、アクセス数どれくらいでランキング載るの?
0543Trackback(774)04/10/10 18:56:57ID:w356ONem
>>542
スレの上の方で出てる。
それによると、
pv 300 アクセス 2000
くらい。
0544Trackback(774)04/10/10 20:27:31ID:PNeQoMtA
blogclickの初報酬があった!
2円…。
0545Trackback(774)04/10/10 20:46:15ID:h7dNCI1s
>>544
オメ・゚・(ノД`)・゚・
0546Trackback(774)04/10/10 20:46:33ID:g9W24+4G
サーバーおつた?
0547Trackback(774)04/10/10 20:47:20ID:hP3nWTir
開かないΣ(・ε・;)
0548Trackback(774)04/10/10 20:47:57ID:RGZa/aDb
落ちたっぽい
0549Trackback(774)04/10/10 20:50:54ID:HXPBgiPf
落ちてるね・・・
0550Trackback(774)04/10/10 20:52:33ID:hP3nWTir
あ、のっそり開いたよ
0551Trackback(774)04/10/10 21:00:47ID:4H6v0bu+
死んどるね
0552Trackback(774)04/10/10 21:11:07ID:PWJNx+s6
レイアウトが崩れていますが('A`)
0553Trackback(774)04/10/10 21:12:53ID:nl4jtmFz
新しい記事投稿したらエラーでた。文章保存してないよ。また書き直しかよ・・・
0554Trackback(774)04/10/10 21:16:56ID:+p8T1e5Z
>>553
俺も。
とりあえずさっき書き直してメモ帳に保存しておいた。
0555Trackback(774)04/10/10 21:21:24ID:kd+GNfTc
生き返ったみたい。
0556Trackback(774)04/10/10 21:24:35ID:HXPBgiPf
それが怖いからいつもメモ帳に書いてコピペしてる・・・
0557Trackback(774)04/10/10 21:26:49ID:PWJNx+s6
>>556
それがいいかもね('A`)b
0558Trackback(774)04/10/10 22:12:26ID:nl4jtmFz
>>556
今度からそうする。ブログ開始2日目に洗礼を受けてちょっと凹み気味。
0559Trackback(774)04/10/10 22:19:34ID:hx0Np9dW
しょぼいエロのエログ消せば、少しは軽くなるだろうにな
0560Trackback(774)04/10/11 02:03:31ID:QmyFA5oh
やっぱり落ちてたのか・・・
0561Trackback(774)04/10/11 02:09:06ID:nQDrPoek
ブログクリック重いせいで、置き場所によってはページが表示される時間がものすごく掛かるんだよな
0562Trackback(774)04/10/11 04:25:53ID:9523DSIQ
重い…
JUGEMの象がシーサーにも
0563Trackback(774)04/10/11 15:36:50ID:RJz+95BT
さっき思いっきりアフィリエイトのためだけの
ブログがあったんたんだけど
商品を紹介するだけのブログってやってもいいのかな?
0564Trackback(774)04/10/11 16:06:23ID:4fgiLLHc
(・∀・)イイ!!と思う
0565Trackback(774)04/10/11 17:09:18ID:0kLDfTKo
>>563
そういうの多いよ
いかがわしいもん売ってるようなのもあるし
0566Trackback(774)04/10/11 17:51:30ID:4fgiLLHc
Cさーで出店すると高い!と思うのだけどどうお?
0567Trackback(774)04/10/11 22:57:57ID:ru0UE/T7
なんかまた重くなってない?
0568Trackback(774)04/10/11 23:45:59ID:lMaJY+GW
信じられないほどの遅さだな。
0569Trackback(774)04/10/12 06:53:37ID:q2S5y30h
夜重過ぎてまともに見れない。駄目だな。
057056304/10/12 08:06:58ID:/ZT/fAVh
>>564-565
サンクスコ
0571Trackback(774)04/10/12 23:46:36ID:UXs+Aap8
この時間帯が一番重いと思われ。
0572Trackback(774)04/10/13 00:01:46ID:vCvcrpwx
巨乳なんちゃらってブログ、なんで一位なんだろ。
内容全然ないじゃん。
0573Trackback(774)04/10/13 02:56:46ID:F1HsaJ7y
シーサー、駅風呂抜いたね↓
http://bulkfeeds.net/stats-img/tools-lines.png
0574Trackback(774)04/10/13 03:37:13ID:Q7N9e5AA
人が増えたら何かいいことあるのかな・・・
あんまり浮かばない・・・

>>572
誰も内容なんて求めてないでしょ・・・・
0575Trackback(774)04/10/13 15:17:42ID:lWbxyFDE
重い
0576Trackback(774)04/10/13 18:02:27ID:Z3LHiGAt
今1位が電車男になってるよ
0577Trackback(774)04/10/13 23:58:59ID:TLfk+u3d
電車男のブログは面白いね。よくまとまってるし。
エロ以外で上位にランキングしてるのは面白いのが多いと思う。
0578Trackback(774)04/10/14 09:26:51ID:W3adD7Sr
2ch臭いのがランクインしてきた。
0579Trackback(774)04/10/15 01:06:21ID:wpS3QeZs
seesaaって僕も利用しているけど使い勝手はかなり良いと思う。
それでユーザーが増えて、アクセス数ものびている。
いま、生扉が重くってと言う時代だけど、速くて2週間、遅くて3ヶ月ご
には、劇重状態が来ると思う。
現在でも12時前後はちょっと重すぎるけど。
0580Trackback(774)04/10/15 04:19:53ID:fiaShX/B
たいしてエロくもないし、法律ネタもないし、なんなんだあれは
0581Trackback(774)04/10/15 07:33:10ID:s2SnAQjA
過去ログが10月分しか表示されない現象が起きてるんだけど、同じ現象の人いる?
0582Trackback(774)04/10/15 08:37:56ID:UcZTp5bI
>>580
あれなら野球機構に問い詰められても大丈夫
0583Trackback(774)04/10/15 16:57:05ID:JQc4n7Ck
Ping先の追加ってどこで設定するのでしょうか?
小一時間探しているのですが分かりません。
0584Trackback(774)04/10/15 17:23:00ID:pigKW5ev
>>583
新しい記事の作成→記事の標準設定
そのページの下の方にあるよ。
058558304/10/15 17:50:13ID:JQc4n7Ck
>>584
ありがとうございます。
投稿の度に設定しなくても良いように、デフォルトとして保存することは出来ないのでしょうか?
0586Trackback(774)04/10/15 18:04:09ID:9Psq6XHr
標準設定すれば、デフォになる
0587Trackback(774)04/10/16 00:03:21ID:vqBDCsIn
おろちょんのところって1日1万ヒットもしてるのな。
すげえよ。
0588Trackback(774)04/10/16 08:21:31ID:PZheKz0h
おれ、昨日152ヒッツ!
0589Trackback(774)04/10/16 11:54:57ID:c1e6g/F0
カイジって何で1位なの?

沙希は、まぁ理由は分かるが
0590Trackback(774)04/10/16 12:41:23ID:BdFeTGEs
seesaaの成果レポートって表示されます?
広告関係の機能全部追加しててうち1日平均1000visitはあるのですが、
1ヶ月以上たっても成果レポートまったく白紙のままなんです・・・
ちなみにgoogleアドセンスは一番したに貼ってて約1ヶ月100$です。
0591Trackback(774)04/10/16 16:22:07ID:dUdxPZsK
鯖。いま、もう既に重い?
0592Trackback(774)04/10/16 19:42:53ID:JntxpZwc
質問です
テンプレートデザインは左サイドバー対応のロボットを使用しています
このデザインだと、ブログタイトルを右にずらさないと三日月に文字が少しかぶってしまうのです

ブログタイトルを全角スペース3つ分右にずらすにはどうすれば良いでしょうか
普通にスペースを入れちゃうとページタイトル等にもスペースが入ってしまいます
0593Trackback(774)04/10/16 19:43:22ID:+FuwJbhU
>>590
成果レポートってとこをクリックしたか?
0594Trackback(774)04/10/16 21:26:52ID:dUdxPZsK
>>592

テンプレの変更でCSSのカスタマイズ。

#banner{

という部分を見つけ出し、記述。場合にもよるけどmargin-leftを設定シル。
詳しくは ttp://www.parkcity.ne.jp/~chaichan/src/cssbox.htm#margin-top
で、どうよ。
0595Trackback(774)04/10/17 03:07:06ID:s6p0DG1O
ここってデフォルトでPing先が設定されてますよね。
それの一部を削除することは出来ないのでしょうか?
0596Trackback(774)04/10/17 07:39:15ID:OXbUNMRA
>>595

[マイブログ]から[新しい記事の作成][記事の標準設定]の中の[更新されたときに
通知するサイト]から変更。
0597Trackback(774)04/10/18 05:43:18ID:KBhQp7wh
>>594
ごめんなさい
さっぱりわかりません・・・
0598Trackback(774)04/10/18 08:46:44ID:nh2ivyg4
>>597
藻前は手の施しようが無いな。
0599Trackback(774)04/10/18 20:44:50ID:NfWzLgG4
自動アフィリエイトをオフにするにはどうすればいいんでしょうか?
0600Trackback(774)04/10/18 20:52:25ID:5DYT4HCQ
>>599
マイブログ→新しい記事の作成→記事の標準設定→フォーマットって場所
0601Trackback(774)04/10/18 21:03:25ID:NfWzLgG4
>600
ありがとうございます。
これ、デフォで無効にはできないんですかね?
記事描く度に無効にしないといかんのか・・・。
0602Trackback(774)04/10/18 21:18:24ID:5DYT4HCQ
ええー・・・
0603Trackback(774)04/10/18 22:47:22ID:xMoZ/DtV
また重いぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
0604Trackback(774)04/10/18 23:08:30ID:s/NcpkLD
新テンプレ・・・あの赤い実は『あけび』じゃなくて
『からすうり』だと思うのだが。
0605Trackback(774)04/10/18 23:08:48ID:GBpisTiW
イライライラ
0606Trackback(774)04/10/18 23:30:42ID:nj2wr24O
>>601
できるよ。
今重くて開けんので、どこで設定できた確認できないが・・・。
0607Trackback(774)04/10/18 23:40:36ID:NlDYjY1W
・゚・(ノД`)・゚・重いよー

再構築しても延々と画面が切り替わらないけど、
とりあえず更新は、できてるみたい・・・
0608Trackback(774)04/10/19 00:05:28ID:BFpizDJ2
思い思い重い央美
0609Trackback(774)04/10/19 00:53:40ID:GTx3Ns4f
>>601
「標準設定」というのは「デフォルトで」と同じ意味だよ。
というか、やってみればわかると思うが。

自分も勝手にアフィリエイトリンクが設定されるのが嫌なので、
標準設定は「適応しない」にしてる。
0610Trackback(774)04/10/19 01:51:01ID:lMj8a54A
エロブログいい加減に削除しろよ・・
0611Trackback(774)04/10/19 03:36:38ID:bxOuTn/f
下手なエロサイトよりよっぽど抜けますか?
0612Trackback(774)04/10/19 12:48:05ID:/vhEZQIi
利用既約の禁止事項に

15.わいせつ的な表現を行う行為

って書かれてるけど、なんでエログがあるんだ?
0613Trackback(774)04/10/19 14:08:18ID:4YXAaxJT
そんな規約があったのか・・・
あんまり堂々とありまくるから、アダルトオッケーなサービスだと思ってた
そんなに気になるならメールで問い合わせてみたら?
0614Trackback(774)04/10/19 15:44:32ID:rET+0Pis
くだらんエログは消滅して欲しいが、
ちんちんblogは消えないで欲しいなぁ。
0615Trackback(774)04/10/19 16:33:40ID:czY2c2em
>>614
ちんちんblogがおもしろかったのは意外だった
0616Trackback(774)04/10/19 21:05:56ID:lPsRfgly
エログは本当に中身がないね。
質のいいブログはエロ使わなくても人気がでるけど
頭のないやつはエロに走るしかないっていうのがよくわかる
0617Trackback(774)04/10/19 22:32:44ID:rET+0Pis
重杉。潰れそう。
0618Trackback(774)04/10/19 22:41:20ID:z6EJYpNS
400連発なのは重いせい? ボスケテ
0619Trackback(774)04/10/19 22:54:52ID:8/M+R9gC
アクセス解析400だぞゴルァ
0620Trackback(774)04/10/19 23:25:59ID:BFpizDJ2
400って何?
0621Trackback(774)04/10/19 23:41:44ID:z6EJYpNS
意味はわからないけど、404とか同じサーバーが返してくるステータス。
無効なリクエストだったかな。
なんとか動くようになってきたので確認できず。
0622Trackback(774)04/10/20 00:09:58ID:1bkOhexW
クソオモイヨー
0623Trackback(774)04/10/20 18:28:08ID:0oDGey58
ミッキー軍団て何?
カキコにくるんだけど。
キモイ
0624Trackback(774)04/10/20 18:43:00ID:HQ9RoP6C
>>623
ミッキー吉野のことか?
0625Trackback(774)04/10/20 18:49:44ID:jJbR6sbe
コメントランキング2位とこでしょ?>ミッキー
なんだかいっちゃてる系だわな。
0626Trackback(774)04/10/20 21:23:11ID:FudTGwAT
もうすぐ新鯖導入。
今年中にはblogも新バージョンに。
0627Trackback(774)04/10/20 21:59:09ID:gVbo9Gbz
>>626
お待ちしております〜。
0628Trackback(774)04/10/20 22:16:41ID:d+dvLkrS
コメントランクで上位のところって大抵中身がない慣れ合いブログばっかり。
トラバが多いとこの方がいいね。
アクセスランクだとエロばっかりだしさ。
0629Trackback(774)04/10/20 23:38:22ID:p5BZQjD9
サインインすらできねー
携帯からもエラーばっか
商売する気あんの?
ここまで酷いとは思わなかった。。
0630Trackback(774)04/10/21 00:05:26ID:a7tGq/zq
>>628
お前の中身のあるブログを読みたいから、おしえてくれ
0631Trackback(774)04/10/21 01:04:07ID:535fhz+j
>>629
今、結構ひどい時期なのかもね。
アクセス解析のページもなかなか表示されないし。
0632Trackback(774)04/10/21 07:03:52ID:AgRk559+
自動アフィリエイトとかサイドバーに出てくる「人気商品」とかって
何か利点でもあるんですか?無いなら消しちゃっていいの?
0633Trackback(774)04/10/21 10:21:23ID:pgZV6vte
>>632
ウザいから消したよ
0634Trackback(774)04/10/21 15:26:30ID:2kq6Wov7
自動アフィリエイトってリンク切れとか
「現在その商品はありません」とかばっかしじゃん。
何の役にも立ってないし、ただただ無駄
0635Trackback(774)04/10/21 18:10:57ID:8hknRJAI
>>626
それマジ?ソースは?
0636Trackback(774)04/10/21 18:25:01ID:PrPd+hbX
seesaa開発日記に新しいサーバーが届いたって書いてあるね
0637Trackback(774)04/10/21 19:29:55ID:535fhz+j
blog新バージョンって、何か変わるのかな?
0638Trackback(774)04/10/21 19:43:00ID:qX1XFFXy
すまん。どこ見ても載ってないんで教えてくで。

特定のカテゴリーをクリックしても、新着記事の中身が変わらないのは
仕様なのか?今まで使ってたJugemでは、特定のカテゴリーをクリックしたら
新着記事のとこは、そのカテゴリー内での新着を表示してくれてたんだが。

そいから、各記事の前に付いてる日付(カッコの中に入ってるやつ)は
消すことはできないのかな。

・・・結局好きなようにカスタマイズしたかったらmtってことに
なっちまうのかなぁ。。。
0639Trackback(774)04/10/21 23:34:23ID:3QAi0grY
マジおもい
詩ね
0640Trackback(774)04/10/21 23:43:53ID:vS2+GE2T
開発日記ってどこにあるの?
0641Trackback(774)04/10/21 23:44:45ID:fHBGSHhm
だめぽ・・・
0642Trackback(774)04/10/22 00:44:40ID:Tt1JfOZH
ttp://dev.seesaa.net/ほい
0643Trackback(774)04/10/22 01:06:40ID:Vsz3cJtx
管理人が沖縄だから、シーさーって名前なのかw>この会社
鯖は沖縄にあるの?
0644Trackback(774)04/10/22 08:46:48ID:dPem5eCp
管理人が沖縄だから、シーさーって名前なのかw>この会社
0645Trackback(774)04/10/22 09:19:08ID:T5HZ1uIo
管理人の初恋の人が沖縄出身だから、シーさーって名前なのかw>この会社
0646Trackback(774)04/10/22 09:53:46ID:umELbSSk
.comの鯖はアメリカにあるの?
0647Trackback(774)04/10/22 11:26:22ID:/J8y14KL
右側のサイドバーが下に落ちるんですが、
どうにかならないですかね?
どうも投稿した記事を原因っぽい
んですけど記事の内容が原因で
下に落ちたりすることってあるんですか?


0648Trackback(774)04/10/22 17:11:29ID:ZkAeEiUk
シーサーは沖縄か。
北国は北海道。
関西は大阪。
尾道は広島。

地方ブログも頑張ってるな。
0649Trackback(774)04/10/22 18:28:15ID:0+AT4Xzb
>>604
カラスウリに直ってるな
0650Trackback(774)04/10/22 23:48:23ID:V+YUbZtX
シーサーのアクセス解析がよくわからない。
はじめたばっかで自分一人しか見てないようなブログなんだが、
更新したら必ずRDFにカウント1は入る。今日はその一人が、7回もページビューしてる表示になってた。
これはこうさぎ入れてるからかな?
0651Trackback(774)04/10/22 23:52:39ID:KlvS7J7T
物好きはどこにでもいるし
変なサイトだったらヲチ目的で見てるかもしれんし
0652Trackback(774)04/10/23 00:13:45ID:bHh2X0W0
そうだなぁ。
でも更新した時間しかアクセスないからさ、こうさぎがrdf見にいってんのかと思ったんだよね。

もうちょい様子見てみるよ。
0653Trackback(774)04/10/23 01:08:32ID:5vIiToEJ
>642
d!

>647
CSSのblog欄に、width:400px;とかwidth:80%;とか入れてみるのはどうだろう。
漏れはいじるとドツボにはまるので半分諦めているけど。
0654Trackback(774)04/10/23 02:34:05ID:7gwHoSHN
>647
実物見てないからわからんけど、自動改行にチェック入れてる?
0655Trackback(774)04/10/23 03:49:53ID:7gwHoSHN
効かないかもしれないけど、

body {
word-break: break-all;
}

ってのをスタイルシートに追加してみて。
0656Trackback(774)04/10/23 17:32:49ID:fkky1TMK
ブログのタイトルは後からでも変えられると思うんですが、
パスワードってどうなんでしょうか?
後から変えられますか??
065764704/10/23 17:55:21ID:KuHVZk2t
入れてみたら治りました。
でもブログは簡単って聞いてたんですけ
どやっぱり難しいんですね。
でもいろいろ教えていただきありがとうございました。
0658Trackback(774)04/10/23 22:51:52ID:VpqMxPTy
「おろちょん・・・」の最近のコメントと最近のトラックバックの表示方法(⇒で段落)はCSSであんな風になるんですかね?
もし知っている方がいたらお教えねがいたい。
0659Trackback(774)04/10/23 23:55:45ID:7gwHoSHN
>>658
いや、違うよ。
テンプレート管理→コンテンツ追加変更→コメントか、トラックバックを選んで
→表示形式で「ツリー」を選択
0660Trackback(774)04/10/24 00:59:14ID:wgKEmcR3
>>659
アリガトウございます!
0661Trackback(774)04/10/24 04:59:26ID:PKrovtox
>>656
変えられるよ。
0662Trackback(774)04/10/24 14:24:39ID:CbOFPIOy
シーサーのブログに書き込みすると、管理人にIPは見られるんでしょうか?
0663Trackback(774)04/10/24 14:54:43ID:Tr5THEFB
>>662
IPはわかりますよ。
特定のIPをはじくこともできます。
0664Trackback(774)04/10/24 15:11:07ID:CbOFPIOy
>>663
ありがとうございます。
串を刺せばIPは特定できませんか?
0665Trackback(774)04/10/24 16:06:14ID:0b7BdjZX
>>664
やましいことでもあるのか?
0666Trackback(774)04/10/24 16:57:53ID:CbOFPIOy
>>665
別に悪いことしようとしてるわけじゃないよ。ホントだよ。
で、串刺せばIPは特定できないの?
0667Trackback(774)04/10/24 17:29:11ID:ILRArYbI
シナジーのBlog、第二のググル村八分>訴訟になる予感
0668Trackback(774)04/10/24 18:34:26ID:lOQSDIYC
シーサー重いよ・・・
更新ぜんぜんできん。
開くのに何十分かける気だよorz
0669Trackback(774)04/10/24 20:48:10ID:LuI4lTN7
上にも書いてあったけど、Mickeyウザすぎ。
コメント残そうと思ってもあいつ等いるといやんなる。
コメントスパムよりタチわりぃ。
なんとかならんのか?
0670Trackback(774)04/10/24 23:34:14ID:rY9oohHu
>>663
え?! 自分のブログで
アクセスしてきた人のIPわかるんだ…_| ̄|○
0671Trackback(774)04/10/25 06:39:52ID:GPLixSZm
初心者ですが、訪問者人数のわりにページビューが10倍ほども
多い時があるのは何故?
0672Trackback(774)04/10/25 06:45:50ID:uYx4O/Ha
少人数で見まくってる
0673Trackback(774)04/10/25 08:26:23ID:BKaFihYP
>>670
コメント一覧のところに表示されるよ。
0674Trackback(774)04/10/25 08:36:13ID:UZfJZN+D
ぜんぜん更新出来無いなあ……
これじゃ、新たに入った人も逃げてくよ。

nicky! のカテゴリ対応の完全版がでたら、自鯖でやろう。
0675Trackback(774)04/10/25 09:00:15ID:FGdArW/N
実はlivedoorよりタチが悪いblogじゃないか?
0676Trackback(774)04/10/25 10:06:42ID:05HBaDg6
なんか、マイブログに行けないね。
0677Trackback(774)04/10/25 11:17:53ID:rhnXMNtp
今シーサー、変じゃない?
0678Trackback(774)04/10/25 11:24:44ID:6feZfrOw
rdfファイルの参照回数までカウントして教えてるのかよ、
キショイな、シーサー。
0679Trackback(774)04/10/25 11:26:34ID:PkxDRMJM
だめだ。遂にシーサーも落ちたか。つぎはどこだ?
0680Trackback(774)04/10/25 12:08:30ID:FvJk5rRl
>>678を見て思ったんですが,実際の訪問者はindex.rdfに来た数は除かないといけないのですか?
いや,今日は朝五時に更新したのにその時間帯に訪問者がいたのでおかしいなと思ったのですが。
更新したらその情報をどっかが参照しに来てるってことですね。
例えばping打つ設定にしてる場合はその相手先とかが参照しに来てるとか。
rssの丘とか。
0681Trackback(774)04/10/25 18:55:16ID:UcKHlqfO
>>670
IP特定できるのは書き込みした人のみ、だったと思う。
俺は>>663じゃないから詳しくは知らん。
0682Trackback(774)04/10/25 20:55:43ID:05HBaDg6
新規ブログを作成できない障害が出ているらしいけど、
トップページが楽しいことになってるね。
0683Trackback(774)04/10/25 23:40:36ID:qYIAqUcy
どこら辺が楽しいの?
0684Trackback(774)04/10/25 23:47:20ID:JgsIVu9G
iPod がいっぱいあるだけだが
0685Trackback(774)04/10/26 00:02:05ID:9RPjQT0l
>>684
右下の方を見てみ
多分これのことかと
0686Trackback(774)04/10/26 00:26:41ID:7lymLIus
wakaranu
0687Trackback(774)04/10/26 00:49:00ID:pJMnTTiA
新着ブログってとこか?
緊急メンテって、どっかみたいに2時間が30時間に伸びるなんて事ないよね。
0688Trackback(774)04/10/26 01:35:32ID:xPVUVa/N
説明不足スマソ。新着記事の8割くらい同じ記事だったのよ。
その数だけ元記事も存在していたけど、連打か不具合かは不明。
0689Trackback(774)04/10/26 04:32:08ID:5mU016YJ
アク解に入れん
0690Trackback(774)04/10/26 04:42:50ID:xSxkbju4
それどころか全部のblogが404になってるよ。
0691Trackback(774)04/10/26 04:45:45ID:5mU016YJ
ウチのはまだ見えるがまいブログにはもう入れん
0692Trackback(774)04/10/26 04:49:43ID:vcT5j6KR
画像が出ない。
0693Trackback(774)04/10/26 04:54:11ID:fLj9Cvyx
勘弁してくれよseesaaさん
0694Trackback(774)04/10/26 05:00:19ID:xSxkbju4
http://info.seesaa.net/article/887828.html
寝ます。。
0695Trackback(774)04/10/26 05:35:47ID:QOFiqWLH
メンテ終わったみたいだね。
0696Trackback(774)04/10/26 12:39:32ID:Xcxf3nkF
ミッキー、男で大混乱!
0697Trackback(774)04/10/26 13:54:29ID:pJMnTTiA
Ping飛んでない?新着記事も更新されてない。
メンテ終わんの早かったのにまた不具合か?
なんで、Seesaaは、メンテやると調子悪くなるんだよ。
0698Trackback(774)04/10/26 20:01:31ID:ceMMD5iW
アクセス解析がいつまでたっても出てこない。
ユーザーは順調に増えてるようだがこんなことしてちゃマトモに動く所にのりかえられちゃうよなー。

タダだとダメってことなのか・・・?
ココログあたりはこういう話聞かないよな。
0699Trackback(774)04/10/26 21:10:49ID:7lymLIus
Seesaaサービスをご利用頂き、ありがとうございます。

アクセス解析ですが、月末ということもありアクセスが非常に集中しております。
現在、アクセス解析ページ閲覧によるサーバーの過負荷が目立つため、大変申し訳ございませんが、一時的に
アクセス解析ページの閲覧を止めさせていただきます。
尚、解析ページの閲覧再開につきましては、来月、11月1日を予定しております。

ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解、ご協力のほど宜しくおねがいいたします。
0700Trackback(774)04/10/26 21:25:23ID:IJnb5XqJ
残念だなー。
おおざっぱだけど、全ページの訪問人数わかってよかったのに。
0701Trackback(774)04/10/26 23:05:16ID:Tr6C9++N
>解析ページの閲覧再開につきましては、来月、11月1日を予定しております。

11月1日にアクセス殺到の悪寒。。。
0702Trackback(774)04/10/26 23:43:34ID:x44nvJ3j
>>701
たびたびのこと、まことに申し訳ありませんが・・・

とならないことを願います。
0703Trackback(774)04/10/27 04:20:39ID:dzhgDDmd
テンプレートの変更方法がわかりません・・・
「テンプレートの追加」で好きなテンプレ選んで名前をつけて
トップ・記事・過去ログ・カテゴリのそれぞれの◎にチェック入れて
「テンプレートを指定」ボタンをクリックして再構築
だと思ったのですが、それをやるとブログが真っ白(CSS適用されてないただのhtmlなページ)になります。
選んだテンプレを全部削除してから再構築をすると
直前に選んだ(真っ白の時に適用されてるべき)テンプレを使って表示されます。

選ぶ→削除が正しい使い方なんですか?
0704Trackback(774)04/10/27 08:22:53ID:f4QfaN1c
アクセス解析ってフッターにしてもサイドバー下部にしても画面左上に
広告出るんでしょうか?FC2も2Beeもそうだったんですがせめてサイドバー下部に
置きたいです…。
0705Trackback(774)04/10/27 09:29:42ID:5PKCMVIw
他のアクセス解析いれといて良かった。
0706Trackback(774)04/10/27 10:17:11ID:mkKd3t9z
>704
Ninjaは、任意の位置ってソースを選べたよ。
他は、使った事無いから分からん。
0707Trackback(774)04/10/27 12:30:43ID:VYTTV7P6
これを機会にアクセス解析を入れたいのですが、どうやったらいいのか
さっぱりわかりません。
参考になるサイトがあったら教えてもらえませんか。
0708Trackback(774)04/10/27 13:29:11ID:6CQe1y0+
なんで?
0709Trackback(774)04/10/27 16:26:24ID:6VlX2Mcd
 ttp://seocontestgoogle.seesaa.net/archives/200410.html

ここはタイトル変えたのは失敗だよな。この時期にこのタイトルじゃ反感買うだろと。

ttp://kotonoha.main.jp/2004/10/25blasphemy.html

これの記事名と一緒だから、嫌味で変えただけかもしれないけど、
どう考えても逆効果。
少なくとも、ほんとに被災者のためにやってるとは思えないな。
0710Trackback(774)04/10/27 17:09:15ID:KkvTnA9q
新しいサイトを作れなかったんだから仕方がない。
シーサーと、その記事を書いた勘違い馬鹿が悪い。
0711Trackback(774)04/10/27 17:12:45ID:KkvTnA9q

松永か。

偉そうな文章はもっと調べてから書けよ。と思った。
0712Trackback(774)04/10/27 17:15:42ID:kLdXiYn1
707さんではないのですが
アクセスアナライザー、忍者、こうさぎ、と3つ全部試したけどうまくいきません。
以前ライブドアでアクセスアナライザーを問題なく使っていたんですが
ここの皆さんのカキコを読むに、どれも導入に問題はなさそうですね。

どうも何か根本的な所で間違っている気がします。

タグを入れ込む場所は、

マイブログ→テンプレート管理→コンテンツ追加/変更→
コンテンツの追加で自由形式→設定→自由入力欄

ここに入れてるんですが、何か問題ありますでしょうか?
0713Trackback(774)04/10/27 17:20:53ID:KkvTnA9q
入れてるサイトのソースを見ればいい。
0714Trackback(774)04/10/27 17:29:02ID:KkvTnA9q
561 名前:Trackback(774) :04/10/26 23:23:06 ID:KMl1rgoS
seesaaで忍者アクセス解析を入れたいのですがCSSカスタマイズのところに
アドレスをコピペすればいいんでしょうか?適当なところにコピペしてみても広告が反映
されていなくてギブアップです…。


562 名前:Trackback(774) :04/10/26 23:48:52 ID:e2l5v61D
seesaaはよく知らんが、なんでCSSなんだよ。。。
普通HTMLだろ、貼るのは。
つうか忍者にログインして貼り方のページ見ようよ。
そうすりゃ一発でわかるから、な。



563 名前:Trackback(774) :04/10/26 23:57:27 ID:9RPjQT0l
>>561
テンプレート管理から自由形式を選んでタグをコピペすればOK
非表示以外ならどこに置いても解析してくれる
0715Trackback(774)04/10/27 19:07:10ID:VYTTV7P6
>708
アクセス解析って、どういうことができるのかはなんとなく
知っているのですが、712さんが書いてるような、
アクセスアナライザー、忍者、こうさぎとか、
ぜんぜん知りません。それくらい知識がないんです。

検索して調べてみますが、もしアクセス解析の
参考になるサイトがあったら、教えてください。
0716Trackback(774)04/10/27 20:07:34ID:f4QfaN1c
>>715
http://www.google.co.jp/
0717Trackback(774)04/10/27 21:04:15ID:i6zJ2bHb
>>715
意味が分からないのなら必要ないだろ
0718Trackback(774)04/10/27 22:11:54ID:aENWElM3
>>715
おまえの部ログなんぞ解析してもしゃーないだろwwwwwたかが数ヒットでwwww
0719Trackback(774)04/10/28 00:00:18ID:rT2+khiy
今日ものそのそと重いな
0720Trackback(774)04/10/28 00:02:08ID:Fqle698+
アク解止めた今日はサクサクな感じのシーサーだった

これまでアク解「1時間ごとに更新」だったのを
「1日ごとに更新」にしたら軽くなったりしないかな
あんまり変わらんか?
0721Trackback(774)04/10/28 00:12:00ID:7lplchD0
>>703
そんなことは無いはずだが……
072271204/10/28 00:16:29ID:wTQHLV/N
>>714

 ありがとうございます。

>テンプレート管理から自由形式を選んでタグをコピペすればOK
>非表示以外ならどこに置いても解析してくれる

 うむ、間違ってない。だがやはりダメ。
 やっぱり何か凄く単純な所で何か見落としてるんだな。

 頑張ってみます。
0723Trackback(774)04/10/28 00:50:50ID:YbVvv3US
ちゃんと再構築はしてるか?
0724Trackback(774)04/10/28 00:51:22ID:zU0uApzm
jugem のあまりの重さから seasaa への乗り換えを考えております。
seasaa はどうでしょうか。重かったり軽かったりするのでしょうか。
0725Trackback(774)04/10/28 01:15:47ID:2AzCMG1H
あそこまで酷くない。
0726Trackback(774)04/10/28 01:15:49ID:YrL2MRDw
重かったり軽かったりする。
マジで。
0727Trackback(774)04/10/28 01:24:42ID:zU0uApzm
>>725-726
ありがとうございました。
乗り換えようと思います。
072870304/10/28 02:33:11ID:jls540mf
>>721
試しに新しくブログ作成してみても同じ症状が出ます。
数ヶ月前にすこし触った時も同じく…
呪われてるんですかね、自分のアカウント。

あれからも色々いじってみたのですが
「テンプレ削除で反映される」じゃなくて「適当なテンプレ削除後の再構築で反映される」みたいです。
普段メニューの右肩あたりに表示されてる[ 再構築 ]>すべて だと真っ白なまま。
キャッシュのせいかとも思ったのですが再起動しても別のブラウザでも表示は変わりません。
0729Trackback(774)04/10/28 06:46:23ID:Sq0DJEr8
>728
ここで訊いてないで、サポートの方に直接訊いたら?
もしかしたらバグなのかもしれないし。

ここの住人にはちょっと手に余ると思うよ。
0730Trackback(774)04/10/28 12:54:12ID:JjANBI2U
削除依頼してもなかなか消してもらえないですね、ここ。
0731Trackback(774)04/10/28 14:13:04ID:67Px2MFn
>>730
ネバなんか、もとから消せないんだぞ。
参加者の水増しをするために、やめた人間も参加してるように見えるようにしてる。
0732Trackback(774)04/10/28 18:57:13ID:+h8TjH5e
ファイルマネージャで作ったディレクトリって,削除不可?
0733Trackback(774)04/10/29 00:27:58ID:fHzMRF1R
スタッフのBlogに今後の改善策が載ってた

・サーバを12、3台ほど増設してシステムを載せ替える。
・Blogエンジンのバージョンを少しずつ上げていく。
・回線を太いものに変える。
・実施時期は、来月中旬以降。


>>732
不可
0734Trackback(774)04/10/29 01:34:00ID:pqaY5tPl
>728
Ctrl+F5でキャッシュをクリアしてみるとか。
参照しているCSSが古いとかそういう現象な希ガス。
0735Trackback(774)04/10/29 04:13:27ID:jrwgKZrf
BlogClickの広告がクリックされると誰に小銭が入るの?
ブログ主?Seesaa?
0736Trackback(774)04/10/29 06:23:12ID:tML3712R
>>733
不可か〜。thx
0737Trackback(774)04/10/29 12:31:13ID:8J4KDOS4
'A`
0738Trackback(774)04/10/30 03:17:39ID:43gLAs4/
学生にコメント付けさせると、コメントランキングTOPに躍り出るのかw
0739Trackback(774)04/10/30 10:52:46ID:95ey1FE4
>738
前にも「アラシ歓迎・コメントランキングでトップになるブログ」って学生のブログがあったよ。
今は、大半がミッキー軍団だな。
なんか ブログの使い方を勘違いしてる希ガス┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜
0740Trackback(774)04/10/30 13:14:44ID:lZVnEZxK
コメントを特定の人だけが書き込めるようにはできますか?
0741Trackback(774)04/10/30 20:33:13ID:onui1lhZ
>>740
無理
というよりも、どうやって特定するんだ?
0742Trackback(774)04/10/30 21:42:15ID:SQHl92lj
今1ページに数日分の記事が表示されてしまっているんですが、
1ページ1記事に変更するにはどうすればよいでしょうか?

いろいろさわってみたのですがよくわからないのです。
最初は確か1ページ1記事になってたはずなのに・・・・。
0743Trackback(774)04/10/30 22:17:38ID:95ey1FE4
<a href=742 target=_blank>>>742</a>
テンプレ管理→コンテンツ追加/変更→記事設定→表示件数を変更する で良いんじゃないかい?
074474204/10/30 22:40:56ID:SQHl92lj
>743
記事設定、という項目が見つからない〜。
新着記事だったらあるんですが、これはサイドに表示される
新着記事の数を変更する個所ですよね・・・。

下のチェックボックスの一覧の中にありますか?
それとも上の▼印を押した選択肢の中ですか?
0745Trackback(774)04/10/30 23:31:51ID:95ey1FE4
>744
コンテンツ一覧の多分真ん中位。
場所が、メインになってると思う。
良く探してみそ
074674204/10/31 18:19:43ID:gixoaW/N
おかげでわかりました。ありがとうございました。
実際教えてもらって改めて見直すと
どうして気付けなかったのか恥ずかしい・・・。
0747Trackback(774)04/10/31 22:11:32ID:3/3JCyoU
更新できない。
時間置けって言うけど置き過ぎて期限切れとかいわれたことあるからなあ。
0748Trackback(774)04/11/01 01:29:52ID:Detqz6xA
アクセス解析今日再開だよね?
0749Trackback(774)04/11/01 10:13:20ID:Ok5gbAmn
おもーーーーーーーーーーーい!!!!!!
0750Trackback(774)04/11/01 11:29:29ID:Ieo6+GhQ
「リクエストされた操作を完了できませんでした。」って言われるけど完了してたりするね。
まだダイエットログとかCSSの変更しかしてないけど…
なんで平日のこの時間帯にエラー出るんだよ_| ̄|○
キリのいい今日からSeesaaで書くことにしたんだけど先行き不安だなあ
0751Trackback(774)04/11/01 13:17:41ID:MrBsFedE
>750
今日の重さは異例だね。
アクセス解析を見にみんな殺到してるんかなあ。
0752Trackback(774)04/11/01 13:42:01ID:QB4RpU2O
こんなに重いのなら、アクセス解析再開しなくていいよ。
重すぎて何もできん。
0753Trackback(774)04/11/01 17:47:00ID:V7ffLlzR
マジで重いね。アクセス解析ってそんなに重い作業なのか。
サブドメイン違うのだし、完全に分散してくれ。
0754Trackback(774)04/11/01 19:51:38ID:Y0RAEiuf
コメント一覧にコメント入ってるのに記事の反映されてないのがあるんだけど、なにこれ?
折角、コメントもらったのに(´Д⊂グスン
0755jagi ◆4o9MThrrmk 04/11/01 21:33:39ID:NvlwZMRt
アクセス解析は一人一日一回にすればいいだろが!
このアイディア、採用されるだろうから、キャップつけとく。
0756Trackback(774)04/11/01 21:35:24ID:5n2JOpBR
>>751
今さらながら
アクセス解析ってみんな大好きなんだなあ
と思った。
0757Trackback(774)04/11/01 22:18:02ID:CgGT9EWV
アクセス解析は、シーサーのとは別に各自で用意しておく方が良さそうだね。

リンク
●心の支え〜アクセス解析〜10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1097490756/
0758Trackback(774)04/11/01 22:59:27ID:Y0RAEiuf
落ちてる?
0759Trackback(774)04/11/01 23:44:06ID:2jmCdXA6
遅っ・・・。
久しぶりに管理画面触ってるんだけど、ここしばらくこんなに
遅かったっけ??
0760Trackback(774)04/11/02 00:16:46ID:jF/JOvtw
アクセス解析再開してからだよ、ここまで重いのは。
0761Trackback(774)04/11/02 00:36:01ID:5rMxnJML
>>754のいいたいことがよくわからない。
0762Trackback(774)04/11/02 05:14:15ID:f5gTxb4B
701 :Trackback(774) :04/10/26 23:05:16 ID:Tr6C9++N
>解析ページの閲覧再開につきましては、来月、11月1日を予定しております。

11月1日にアクセス殺到の悪寒。。。
0763Trackback(774)04/11/02 11:49:36ID:eK3VaYTM
アクセスできない(´・ω・`)ショボーン
0764Trackback(774)04/11/02 12:00:57ID:yrj/hfsf
>>763
うん、ダメみたいですね。
最近始めた者ですが、こういうことってよくあるんですか?
0765Trackback(774)04/11/02 12:10:33ID:1E2CmxNC
鯖落ちかあ。

>>764
1ヶ月くらい前から始めたけど、落ちるってのはあんまりなかったような。
夜とか重くなることはしょっちゅうだけど。
0766Trackback(774)04/11/02 12:16:21ID:qCErJ3cz
落ちたー
0767Trackback(774)04/11/02 12:25:04ID:+baWL3eZ
え?漏れ普通に繋がるぞ。

まだ鯖は生きてるでしょ。
0768Trackback(774)04/11/02 16:52:20ID:Tw+Dvz8d
アクセス解析って、今まで合計何人来たかとかはわからないの?
0769Trackback(774)04/11/02 18:12:14ID:cFvuzC+C
>768
合計はアクセスカウンターの役目だろうね。
漏れは表計算ソフトで統計取ってるけど。
0770Trackback(774)04/11/03 02:22:33ID:jjnZQ8t+
コメント通知ってまだ直ってないんだね。

http://info.seesaa.net/article/1609.html#comment

# 何かユーザーの互助掲示板化してて笑ったw
確かにシーサーでは細かいアナウンスメントは全然無いな。
0771Trackback(774)04/11/03 03:30:25ID:WBbkM6Ma
>770
本気で、助け合い掲示板を設置して欲しいと思ふ。
あれじゃ、ご意見書き込んでも意味ないしーさー。
0772Trackback(774)04/11/03 10:07:41ID:ItRIchqF
コメント通知が動いてないので、私の設定ミスかと思い、
まさにここで質問しようとしていたところでした。

>>770のURL先見て、なんとなくシーサーの実態がわかってしまった。
0773Trackback(774)04/11/03 14:24:57ID:gv5nmPIe
2、3人で運営してるんだろうか?
0774Trackback(774)04/11/03 18:38:09ID:weP8xLdz
シーサーのアクセス解析が信用できず、テスト的に
忍者の解析も入れたんですが、解析結果が全然違うんです。

シーサーでは記事投稿以外の時間帯にも
2−3件/1時間、の割合で人が訪れているようなのですが、
忍者では0件です。
で、うちの状態から考えると忍者の方が正しいと思うんですよね・・・。

ブックマークから来てる!という書き込みに対して
ロボットでは?というレスが以前からありましたが、
シーサーではロボットをカウントするが
忍者ではカウントしない、みたいな話ってありますか?
0775Trackback(774)04/11/03 19:11:04ID:zwsNQylA
>>774
忍者はロボットをカウントしないよ
画像を読み込むのだけがカウントされる仕組みだから、一部のRSSリーダーで読み込んだものもカウントされない
それと携帯からのアクセスもカウントしない
0776Trackback(774)04/11/03 20:55:03ID:t5gUD1GR
seesaaは最近メルマガ送信しないね。
アクセス解析の閲覧を止めたあたりからかな?
バックアップ代わりに受信するようにしてるのに。
0777Trackback(774)04/11/03 23:14:17ID:Jy77/UA4
16時間ほど遅れてコメント通知メールが来たよ・・・
0778Trackback(774)04/11/03 23:17:38ID:XgYZ5M1f
>>777
通知メール遅延してるよね。
TB通知も遅延したり、複数回同じのが来たり・・・

大丈夫な時もあるし、謎。
0779Trackback(774)04/11/03 23:47:05ID:QUNPod3L
シーサーの解析でブラウザ不明、OS不明って出てるのが
たくさんあるんですが、これはRSSから読んだもの?
ブックマークからになってるのも。
0780Trackback(774)04/11/03 23:57:02ID:WBbkM6Ma
あぁぁ もぉ重すぎるぅぅぅ!
0781Trackback(774)04/11/04 00:21:29ID:Os/4tc8c
>>779
携帯かRSSリーダー、それかロボット
0782Trackback(774)04/11/04 02:51:21ID:v+h7lB07
>781
それがロボットだったのかRSSリーダーからだったのか、って
ものすごく大きな違いだと思うんですが、
みんなはどう対処してますか?
忍者はカウントしてくれないからわからないし・・・。

一日19くらいがそんな感じです。
ロボットって一日に何回くらい来てるんだろう。
やっぱり19全部ロボットなのかな。
0783Trackback(774)04/11/04 03:53:44ID:Os/4tc8c
>>782
ページ別で/index.rdfと出ているのがRSSリーダーからだから
19から/index.rdfの訪問者数を引けばいいんじゃない?
間違ってたらゴメン
0784Trackback(774)04/11/04 05:55:26ID:un1/Z0fl
コメント不可にできますか
0785Trackback(774)04/11/04 09:00:18ID:X5tBhh4H
>784
出来ます。
トラバも不可に出来ます。
0786Trackback(774)04/11/04 12:51:16ID:S7W7OYGG
続きを読む、みたいな本文の折りたたみってできますか?
0787Trackback(774)04/11/04 13:03:35ID:Os/4tc8c
>>786
出来ます
当たり前のように出来ます
0788Trackback(774)04/11/04 13:14:39ID:S7W7OYGG
>>787
そでしたか・・
もう少し試行錯誤してみます
0789Trackback(774)04/11/04 14:17:42ID:jqNN+2Mr
新しい記事を書くと普通、一番上に表示されますよね
上から下にいくにつれて古い記事になっていきます

そうじゃなくて新しい記事を一番下に表示させることってできますか?
上から下にいくにつれて新しい記事になっていくようにしたいのです
0790Trackback(774)04/11/04 17:17:59ID:iJN4Mlz5
>>789
出来ます
言うまでもなく出来ます
0791Trackback(774)04/11/04 18:18:06ID:Ug9m442b
>782
君の敵はロボットやRSSリーダーだけではないよ。
「NIS」というヤツがいる。
0792Trackback(774)04/11/04 19:42:01ID:jqNN+2Mr
>>790
ばかですみません
やり方を・・・
0793Trackback(774)04/11/04 20:03:09ID:Os/4tc8c
>>792
続きの部分を追記に書くと、続きを読むの続きになる
0794Trackback(774)04/11/04 20:17:06ID:X5tBhh4H
>793
792が言いたいのは 新しい記事を下に表示したいってのじゃない?
0795Trackback(774)04/11/04 21:34:13ID:UmGv2E2N
>783
>791
ありがとう。全部ロボット、というわけではなかったみたいです。
ちょこっと元気出ました。
最初、シーサーの中の人が、つなぎとめるために
アクセス数を水増ししてるのかと思ってしまいました。

RSSからだとブックマークなのかたまたまたどり着いただけなのか
わからないから面白くないですね。
0796Trackback(774)04/11/05 00:24:35ID:3M50+UOX
うちのとこも、今日は全部ブックマークってでた。自分抜きで20人。
うちrssが今日は7だった。
残り全部ロボットなのかなぁと気になってるんだよね・・・

更新記事の閲覧者もトップからじゃなくってブックマークになってるしさ。
0797Trackback(774)04/11/05 00:53:56ID:vCfkg9dK
>>790
それ、教えてください。
0798Trackback(774)04/11/05 00:57:35ID:/pO0DMlA
 重い、重すぎる、11時以降いままで、全然重すぎ。
 更新も再構築も、いつになったら終わるんだか…
079944704/11/05 02:27:45ID:BjtDt+Xf
【10月のアク解】

その1
記事数:[76] コメント数:[86] トラックバック数:[22]
現在ご使用のディスク容量: 734KB
ページビュー:9115回
訪問者数  :2320人

その2
記事数:[9] コメント数:[4] トラックバック数:[0]
現在ご使用のディスク容量: 67KB
ページビュー:1003回
訪問者数  :323人

その3
記事数:[14] コメント数:[9] トラックバック数:[0]
現在ご使用のディスク容量: 77KB
ページビュー:1977回
訪問者数  :375人
0800Trackback(774)04/11/05 02:36:05ID:vDsjrHbu
今日めちゃめちゃ重かったね。
アクセス集中する時間帯に対応できるように
なんとかしてくれ〜〜〜
0801毛根コレクター04/11/05 08:21:57ID:wOBgI/cg
【10月のアク解】

記事数:[581] コメント数:[143] トラックバック数:[26] 
現在ご使用のディスク容量: 5MB
ページビュー10020回
訪問者数  :6390人
0802Trackback(774)04/11/05 11:33:16ID:P6HSfaKw
最近は夜は全く投稿できないね。


そして今、昼の11時なのに投稿できない。
まめぽ
0803Trackback(774)04/11/05 12:53:38ID:P6HSfaKw
新着ブログとか普通に更新されてるブログあるのに何故に俺は投稿できないんだ
くそがーー
0804Trackback(774)04/11/05 15:03:22ID:ulqTNt6+
【10月のアク解】
記事数:[159] コメント数:[10] トラックバック数:[28]
現在ご使用のディスク容量: 640KB
ページビュー:14981回
訪問者数  :3137人

今月は倍増目指そう。
行くぜ!ランキング
0805Trackback(774)04/11/05 15:33:22ID:eH78OgRE
別にお前のサイトのアクセス解析の結果なんてどうでもいいって・・・
0806Trackback(774)04/11/05 17:12:46ID:9gaSvUSb
>>805
自慢したい年頃なんだよ
0807Trackback(774)04/11/05 19:35:09ID:R32nEfxT
10月のアク解・・・、ってこれ全部同じ人の書き込み?

ところで記事数:[581] の人、
これって今までに投稿分の記事数だよね。
10月中にかいた記事数じゃないよね?(だったらすごいが)
0808Trackback(774)04/11/05 21:21:30ID:yGylZmV+
>>804
くだらねーニュースサイトはチラシの裏にでも書いてなw
0809Trackback(774)04/11/05 23:24:24ID:ulqTNt6+
>>808
ニュースサイトじゃないもん!ぷんぷん
0810Trackback(774)04/11/06 05:00:19ID:XtwMa/bf
>>809
だからキミのサイトの詳細はどうでもいい。
0811Trackback(774)04/11/06 05:20:27ID:3AaT5sPg
新しい記事を書くと普通、一番上に表示されますよね
上から下にいくにつれて古い記事になっていきます

そうじゃなくて、上から下にいくにつれて新しい記事になっていくようにしたいのです
どうやればいいでしょうか
0812Trackback(774)04/11/06 06:30:47ID:YJnnHN3j
一番簡単なのは、日付を変える。
0813Trackback(774)04/11/06 12:33:27ID:jMKQ/RX2
下が新しい記事じゃ見にくい
0814Trackback(774)04/11/06 13:00:19ID:IKMjpo6V
現在ご使用のディスク容量: 0MB

10月の下旬から始めたのですがディスク容量が0のままです
な、何故ですかね・・?;
記事は他のブログから移行して現在250程です
0815Trackback(774)04/11/06 13:15:54ID:tN+ZJkcW
>814

画像上げてないからじゃないの?
テキストは、無制限だよ。
0816Trackback(774)04/11/06 13:32:58ID:IKMjpo6V
ななななんと!!!!!!!
無制限だったのですか
迅速な対応有難うございました
0817Trackback(774)04/11/06 15:20:03ID:JkxqwCm1
ディスク容量の値は、その文書の価値を表したものだよ
0818Trackback(774)04/11/06 18:15:28ID:uqeMGH6B
相当テンプレも改良出来るし
ここは快適だな
0819Trackback(774)04/11/06 21:02:15ID:3AaT5sPg
>>813
それはサイト性質による
0820Trackback(774)04/11/06 23:07:29ID:ZICthRhM
>>818
機能的には申し分ないのだよなぁ
あとは重いのが解消されれば・・・・
有料版とか作ってくれんかな
0821Trackback(774)04/11/06 23:12:35ID:uUlo7KSc
クソ重い詩ね
0822Trackback(774)04/11/07 01:36:49ID:SAIIVna/
>>820
でも、有料だったら使わないなあ……
0823Trackback(774)04/11/07 01:58:45ID:YjfSnMV7
あーiPodハズレた
0824Trackback(774)04/11/07 02:18:23ID:i0yfMcUD
もう少しだけデザインいじれたらなぁ
0825Trackback(774)04/11/07 03:24:51ID:v6+f1p3T
いじればいいじゃない。
0826Trackback(774)04/11/07 04:07:59ID:ft2+K2oh
落ちてる悪寒
0827Trackback(774)04/11/07 04:09:03ID:ft2+K2oh
と思ったら繋がった。気のせいだったかも。
0828Trackback(774)04/11/07 07:22:09ID:i0yfMcUD
>825
具体的に言うと、記事とTBとコメントがひとまとめにされていて、
間に何かを挟めないんだよね。
些細なことだけど、半画面くらいは違うしね。
0829Trackback(774)04/11/07 09:27:34ID:XdDoucPB
間に何かをって何を入れたいの?
コンテンツの追加で、記事(ページコンテンツ)の下に自由形式で入れられないかな?
0830Trackback(774)04/11/07 09:33:43ID:XdDoucPB
TBとコメントってひょっとして
コメントの文章じゃなくて

posted by ×× at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ○○

のこと言ってるの?
0831Trackback(774)04/11/07 12:37:06ID:L+ujF9uv
トラバ削除したのに消えてない・・・
管理画面では消えてるのに;;
0832Trackback(774)04/11/07 12:44:40ID:d9qL26ng
>>831
再構築→すべて
やってみそ
0833Trackback(774)04/11/07 14:26:20ID:i0yfMcUD
>829-830
>posted by ×× at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ○○
の直後に入れたいんだけどね。

自由形式でも、ページコンテンツの挿入テキストでも
コメントなどを挟んだ一番下に入ってしまう。
試してみるとわかるはず。
0834Trackback(774)04/11/07 18:55:02ID:5KGU45y3
>>833
テンプレート管理→コンテンツ追加変更→記事(ページコンテンツ)設定
表示件数を1件に、
挿入テキスト(下部)にテキストを入れる。

   ってのは駄目だろうなぁ。。
0835Trackback(774)04/11/07 21:05:51ID:v6+f1p3T
何を入れるんだ、
0836Trackback(774)04/11/08 00:06:51ID:noAGEn8j
投稿画面で固まることが多いんだが
0837Trackback(774)04/11/08 00:17:57ID:ZjaKnzPL
今日は一段とクソ重いな
0838Trackback(774)04/11/08 00:58:10ID:noAGEn8j
糞重い
氏ね死ね詩ね
0839Trackback(774)04/11/08 01:15:03ID:3L8UmFKn
でもシーサーはブログそのものはまだ見れるからいいよね
ジュゲムのアカウントも持ってるけど管理画面どころか出力されたブログも重いよ…
0840Trackback(774)04/11/08 09:26:46ID:t/ttztjQ
記事のアフェリエイトってデフォでリンクするのでしょうか
普通に記事打ってると勝手に単語の色が変わって
リンクされてしまい困ってます。
この機能をオフって出来ますか
0841Trackback(774)04/11/08 09:39:03ID:8FEmv1Ia
>840

出来ます
確実に出来ます

0842Trackback(774)04/11/08 10:22:52ID:t/ttztjQ
>>841
レスありがとうございました。
すみません、どこをいじればいいのでしょうか
最近始めたばかりでサパーリなんです…
084384204/11/08 10:38:54ID:t/ttztjQ
自己解決しました。
スレ汚しスマソです
0844Trackback(774)04/11/08 15:18:06ID:hQKKpwKP
seesaaのブログにカウンターをつけたいのですが、
カスタマイズのやり方がわかりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
0845Trackback(774)04/11/08 15:29:37ID:haq2sjai
>>844
普通にHTMLでも貼ればいいじゃん
0846Trackback(774)04/11/08 18:41:37ID:hQKKpwKP
>>845
ありがとうございました。
0847Trackback(774)04/11/08 20:56:38ID:hQKKpwKP
ブログ内にアマゾンサイトを検索するツールって
どうやって置いてるんでしょうか?
0848Trackback(774)04/11/08 21:01:07ID:5iNU2BUA
>>847
アマゾンアフィリエイトには加入しましたか?
0849Trackback(774)04/11/08 22:05:24ID:f3Xy+4NB
コンテンツの中には「自由形式」というのがあります。
それにカウンターのソースでもアマゾンの検索窓のソースでも
好きなものを書き込めばいいだけです。
0850Trackback(774)04/11/08 22:07:22ID:hQKKpwKP
>>848>>849
大変ありがとうございました。
アマゾンアフィリエイトには加入しました。
自由形式ってありましたね、そういえば。。目が行き届いておりませんでした。
0851Trackback(774)04/11/08 22:23:26ID:Lr+G3uV4
重てぇ。書けねぇ。
0852Trackback(774)04/11/08 22:24:21ID:8FEmv1Ia
閲覧も重い。見れねぇ。
0853Trackback(774)04/11/08 22:27:49ID:0hMllABk
ページを表示できません
検索中のページは現在、利用できません。
Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。

サーバーが見つからないか、DNS エラーです。
0854Trackback(774)04/11/08 23:05:12ID:9ZBnFn97
Seesaaブログを軽快に使いたいのですが、
何か方法はありますでしょうか?
どなたか教えていただけませんでしょうか?
0855Trackback(774)04/11/08 23:05:41ID:+4YZr+dO
宣伝の為に(最近の更新記事に載るから)記事を何度も書いている
香具師がいるけど、ああいうのも重杉の一因だと思うんだが。
0856Trackback(774)04/11/08 23:43:41ID:4upXVs/N
書けたけど再構築中に落ちるから記事が反映されねぇ。
0857Trackback(774)04/11/09 00:12:23ID:Totx7cl0
閲覧すら重いって・・・il||li _| ̄|○
どんどん重症になっていってるじゃん
0858Trackback(774)04/11/09 00:22:34ID:7sk9+Phh
なんだか日に日に酷くなってるね…。
アクセス解析なんて自前で調達させて少しでも軽くしてくれ…。
0859Trackback(774)04/11/09 03:53:30ID:LCEeosTX
ニュースにコメント付けてるだけのクズブログが多すぎる。
0860Trackback(774)04/11/09 14:57:57ID:qo7FyRI5
>>859
お前のクソブログよりまし。
0861Trackback(774)04/11/09 19:04:56ID:HAfidh6D
おまえらの
 記事数 コメント数 トラックバック数
を教えろ。
気になるから。
0862Trackback(774)04/11/09 20:47:36ID:NWoNlEJ6
8月末から始めて
記事数:[47] コメント数:[13] トラックバック数:[11]
最近ようやく軌道に乗ってきた感じ。

それはそうと>>861
こういうことを人に尋ねるときは
まず自分のを明かすもんじゃないか?
0863Trackback(774)04/11/09 22:07:40ID:3XZWbAbn
>>859
_| ̄○_全くその通りでございますー。

>>863
年寄りξ事言うなよ。でも確かに軌道に乗ってる風だ。
0864Trackback(774)04/11/09 22:09:52ID:q4Q07t04
6月からで
記事数:[335]コメント数:[989]トラックバック数:[60]
コメントの半分は自分って感じだよ。

てか、なんで気になんだ?
0865Trackback(774)04/11/09 22:36:41ID:rp8Niv3Z
リクエストされた操作を完了できませんでした。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。
問題が解決しない場合は、管理者にご連絡下さい。

あーーーーーーー
0866Trackback(774)04/11/09 22:48:44ID:kMidmziM
漏れも同じ症状が出た。
0867Trackback(774)04/11/09 23:56:42ID:UHVIo6N5
重過ぎて全然だめ。
0868Trackback(774)04/11/10 00:13:43ID:J7Szc/Vr
重くて書けない
重くて他所にコメントもできない

結論:使い物にならない
0869Trackback(774)04/11/10 00:41:00ID:uyiOh7/u
重すぎだよ
テンプレ増やしてる暇あったら鯖増強しろや!
0870Trackback(774)04/11/10 00:43:59ID:X2SM9ATF
メール送っても返事こねーし。
何行っても無駄。
他行け。他
0871Trackback(774)04/11/10 01:01:06ID:qIGToJ+y
ttp://www.log2mt.com/

ここでログを取得して他に移りたいんだけど、
なぜだか出来ない。取得しても0byteになる。
ここのヘルプを見たら「公開してないものは取得できない」ってあったから、
もしやと思ってブログを紹介しない→する にしたんだけど、それでもやっぱ出来ない。
みんなは出来る?
0872Trackback(774)04/11/10 01:03:47ID:gbOieMKA
>>871
なんで混んでる時にするかなぁ
空いてる時にしろよ
0873Trackback(774)04/11/10 01:13:09ID:qIGToJ+y
>>872
5時にやっても駄目で、10時にやっても駄目で、15時にやっても駄目でした。 orz
0874Trackback(774)04/11/10 02:21:22ID:zaIroDgr
>>871
試してみたら、ログちゃんと取得できたみたい。
推測だけど、余分なJavaScriptとか、コンテンツをテンプレートから取り除いて、
シンプルな形式にしたら取得できるのではないかな?
087587404/11/10 02:24:45ID:zaIroDgr
【追記】
画像はログに含まれないので、移るなら、
wgetとかで取得する必要があるね。
0876Trackback(774)04/11/10 13:22:08ID:X2SM9ATF
ひなすけの日記
つーのが連続投稿しすぎ。
過去に書いたのを投稿するなよ。
激しくうざい。
0877Trackback(774)04/11/10 15:42:21ID:qIGToJ+y
>>874
コンテンツをシンプルにしたりテンプレを変えたりしたんですが、やっぱり駄目みたいです。
理由はわからないので他にも色々やってみて駄目なら諦めます。
wget、ググってみたら色々解説サイトがあるんですね。
これで記事だけDLするのは無理なのかな?
色々と有り難うございました。
0878Trackback(774)04/11/10 21:15:06ID:I9BFUa0s
両サイドバータイプのテンプレだと、
@とか特殊な半角文字を使うと右側が一番下に下がったりするんですね・・・
本文中で半角英文字を使っても時々そうなってしまいます
どうにかなりませんかねえ・・・
0879Trackback(774)04/11/10 21:50:06ID:omjHH0NU
>>878
スタイルシートをいじってみては?
0880Trackback(774)04/11/10 21:55:35ID:TrMgsElq
今日もか。
これはもう駄目かもわからんね・・
0881Trackback(774)04/11/10 22:05:00ID:iUxAibSA
Proxy Erorrがでて書き込めない。。。
0882Trackback(774)04/11/10 22:46:33ID:omjHH0NU
1:00頃まで続くであろうな
みんなこれを機会にはやね早起きに切り替えよう
0883Trackback(774)04/11/10 22:51:37ID:0NP/k17t
早くサーバー増強しろうんこ
0884Trackback(774)04/11/10 22:55:01ID:MNQsZOLc
Proxy Erorrのくせに書き込めてて重複コメント・・・。
0885Trackback(774)04/11/10 23:12:22ID:TrMgsElq
んで重複削除して全再構築してますます重くなると。
いい加減にしろうんこ
0886Trackback(774)04/11/10 23:24:56ID:NSRi430L
もういい加減、バーチャルホストみたいなの辞めたらいいのに。
0887Trackback(774)04/11/10 23:28:08ID:gbOieMKA
なぜ重いのか
どの時間帯が重いのか
きちんとアナウンスすべきなのでは?
0888Trackback(774)04/11/10 23:29:57ID:omjHH0NU
つまりあれだ

seesaaは初心者には使いにくいといわれている

ある程度カスタマイズ、更新になれた人が運営していることがおおい

0889Trackback(774)04/11/10 23:51:04ID:GRWDbE3N
重たいよ〜
0890Trackback(774)04/11/11 00:34:54ID:IKugevrO
seesaa重いよseesaa
0891Trackback(774)04/11/11 00:44:13ID:aaPH4YKe
>>882
朝も昼も重い(夕方は知らない)
果たして早寝で解決できるのやら。

0892Trackback(774)04/11/11 01:20:11ID:qaSyUXRM
やべ、脱出考えたくなってきた。
まだ始めて一ヶ月くらいなんだけどな。
0893Trackback(774)04/11/11 01:24:40ID:DczcA6Ho
とりあえず鯖の増強とか頼むよほんと。重すぎるから。らいぶどあとかじゅげむより重いんじゃないのカ?
0894Trackback(774)04/11/11 01:26:41ID:GTobKWDb
1ヶ月くらいなら比較的容易に移住できるんじゃないかな
別に自分はその気ないけど、
ブログ始めるときは複数のサービスのアカウントをとって
それぞれ同じ内容で更新しながら1つに絞ってく
0895Trackback(774)04/11/11 01:30:01ID:GTobKWDb
投稿を失敗してしまいました。めんぼくない。

>>894みたいな感じにやってけば自分と1番相性がいい
ブログサービスとやっていけるのになぁと思った
少々面倒だしコメントとかトラックバックの問題もあるけど
0896Trackback(774)04/11/11 01:40:07ID:8gK7zTvd
<a href=882 target=_blank>>>893</a>
ジュゲは、もっと酷い。
重いとかよりトラブルの解決アナウンス出てもちゃんと直ってない。
Seesaaは、重いだけだからまだまし。

とは言え、ここ数日特に酷いよね。
0897Trackback(774)04/11/11 01:44:48ID:kLZolN1Q
>891
>果たして早寝で解決できるのやら。
AM3〜AM5あたりなら比較的軽いよ。
でも、お勧めはしない。
0898Trackback(774)04/11/11 10:51:36ID:R6Yuyuc3
>>896
恥ずかしい?
0899Trackback(774)04/11/11 15:52:29ID:m6OBy8YA
健康管理の為のダイエットログ機能がメインだから引越しできない・・・
0900Trackback(774)04/11/11 19:13:00ID:F9rVMFOh
おもいおもいおもいおもい
0901Trackback(774)04/11/11 21:04:49ID:u2O2T/G2
たまに早く帰宅したのでさっき更新したら、めちゃくちゃ軽かった。
いや、ホントはめちゃくちゃじゃないかもしれないけど、
0時前後のアレに比べたら雲泥の差。
Seesaaじゃないみたいだった。
0902Trackback(774)04/11/11 22:04:43ID:7lgg4Sr0
この時間から投稿できないなんて……
0903Trackback(774)04/11/11 22:10:29ID:060xUh4A
おもいよー
ファイルマネージャー、記事一覧、開けない。
シーサーで絵日記描いてる人って大変そうだよね…こんなに重くちゃぁ…
0904Trackback(774)04/11/11 23:20:15ID:OGaOeZMg
今あるブログそのままに、seesaaで「新しいブログの作成」すると
閲覧者にも同じユーザーがつくったブログって分かります?
0905Trackback(774)04/11/11 23:46:54ID:14+tjiob
>904
基本的に分からないと思う。
0906Trackback(774)04/11/12 00:08:37ID:KD4yd41m
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

http://ebn.livedoor.biz/archives/9147883.html
0907Trackback(774)04/11/12 00:16:48ID:oVi5sfmP
>>906
糞ワロタ
0908Trackback(774)04/11/12 02:29:20ID:KddLo6Je
>>906
は〜〜〜。ダントツだねえ。
0909Trackback(774)04/11/12 03:53:36ID:01mMXwZp
SeesaaBlog   114.58秒
0910Trackback(774)04/11/12 07:59:19ID:upWavqz1
>>906
ダントツ杉
会社ちっこいんだね。知らなかった
鯖増強むりぽorz
0911Trackback(774)04/11/12 08:25:17ID:HvC76cfA
ユーザの流出末しかないね。
そのためにも早くYahooにblogを始めてもらいたい
0912Trackback(774)04/11/12 08:57:11ID:f1gY3pwJ
ダイエットグラフが書けるブログが他にあったら即流出するよ。
0913Trackback(774)04/11/12 09:23:35ID:9JYFH8mV
ブログ娘ってアダルトアフィ厨だろ
いくつブログ開いてんだよ
あんなの削除しろよ
0914Trackback(774)04/11/12 10:09:42ID:qmcCIHLV
おろちょんの11月11日どんなネタだったの?思うところあって削除って・・・
読んだような気もするけどあのページはさらっと読んでニヤっとして終わりなんで
あまり中身覚えてない。
0915Trackback(774)04/11/12 11:21:34ID:1zPdqHQh
>>914

3つくらいネタが書いてあって一つしか覚えてない。
アラファト議長が昔電波少年に出たってヤツ。
コメント欄で、「最近勢い無いですね」なんて書かれてたから気にしたのかね?
0916Trackback(774)04/11/12 11:30:44ID:AZQBu2WT
なんかIEだと激重だけどネスケなら軽いみたい。
気のせい?
当方マカです。
0917Trackback(774)04/11/12 11:47:04ID:19dBWzqf
seesaa終わったな。って本当だったな。深夜帯見れないんじゃ意味無いし。
また流浪の旅か。。。
0918Trackback(774)04/11/12 13:08:28ID:qmcCIHLV
>>915
THX!
読んでなかったネタでした。
0919Trackback(774)04/11/12 15:16:04ID:JxtTKPVT
書き込む(日記&コメント)のは糞重いけど、
見るだけならいつでも軽いよね?
0920Trackback(774)04/11/12 15:49:47ID:fLiYJQ6K
>>919
0時前後は重いよ。
ある程度まてば開くけど、イラチな人は立ち去るかも。
0921Trackback(774)04/11/12 16:42:17ID:1zPdqHQh
おろちょん休止宣言かぁ。
周りの期待が大きくなると書く本人も辛いのかな?
0922Trackback(774)04/11/12 16:49:51ID:aPyw08mq
おろちょんと今のシーサーは何か通ずるものがあるな
0923Trackback(774)04/11/12 18:55:40ID:upWavqz1
コメントもらったりアクセス増えると
しんどいって事初めて知りました・・・
前は気楽に書いてたんだけど
なんか面白いの書かなきゃって重圧がorz
0924Trackback(774)04/11/12 19:44:53ID:fLiYJQ6K
>>923
本人さんですか?
いろいろありそうですね、ホントお疲れさまです。
0925Trackback(774)04/11/12 21:03:20ID:1zPdqHQh
>>923
本当に本人さん?
いつも楽しみにしてました。
ってのが、重圧になるのか・・・・・。
乙かれさまです。
まっ、ゆっくり休んでくださいよ。
0926Trackback(774)04/11/12 22:08:24ID:M/vo7MmB
> チューニングもかなり限界に達してきていますので、
> 一気にサーバを12、3台ほどに増設してシステムの
> 載せ替えをすることに致しました。
> 同時並行してエンジンのバージョンも少しずつ上げていきます。
> さらに、回線も太いものに変えてバースト時でもストレスの
> ないようにしたいと思っています。
> 来月中旬以降には、かなり状況はよくなると思います。
>
> 裏では積極的に動いておりますので、いましばらくご辛抱ください。。
http://xn--qckyd1c.jp/article/903176.html

1Uサーバー 20万円/台 として、13 * 200,000 = 2,600,000円
回線も高そうだな。

で、中旬になったわけだが。。
0927Trackback(774)04/11/12 22:41:59ID:Pzhtka97
2時間かけた記事飛んだ
もうblogやめる
0928Trackback(774)04/11/12 23:12:18ID:vfleIRkh
>>923は本人じゃないだろ。
おろちょんさん、顔文字とかorzとか使わないし。
092992304/11/12 23:42:55ID:VsaBSLCS
ごめんなさい、ちがいます・・・・・
そっか、レス流れでそう見えちゃったんですね
ただのイパーン人です。すみません。
921さんのレス見て今の自分に重なったもので・・・
他の方はアクセス数とかが重圧にならないんでしょうか
0930Trackback(774)04/11/13 00:01:13ID:SW+ibFd7
全然エントリできねぇよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
夜に使えないブログなんて意味ねぇじゃん
0931Trackback(774)04/11/13 00:09:14ID:mxROYVLe
アクセス人数が怒涛の勢いで減っていく・・・・・。
100オーバーだったのが一気に10とか泣けるよほんと。
0932Trackback(774)04/11/13 00:42:34ID:j7+kQnm1
いま更新したら成功したはずなのに更新されていない。
Ctrl+F5でも変わらない。
もしかして全部吹っ飛んだ?
0933Trackback(774)04/11/13 02:31:50ID:9g7Rd6xV
>>929
こっちこそ間違ってごめんよ。
重圧に成る程、アクセスないしさ、うち。w
勝手に期待掛ける客もいけないのかもしれないよ。
「楽しみにしてます」とか「頑張ってください」とかさ。
あんまり、気を負わずに楽に行ってみなよ。
0934Trackback(774)04/11/13 04:52:06ID:deLvzT8N
>>919
>>920
必死に再構築してる間は繋がらないね、閲覧側も。。
093592904/11/13 08:58:49ID:S87PfNhD
>>933
いえ、そんなすごいアクセスじゃ全然ないです。orz
私以外の誰も見てないような過疎村にお客様が来てくださって
どう接待しようかとオロオロって感じで・・・
やさしいお言葉ありがとうございました(´Д⊂

0936Trackback(774)04/11/13 09:11:31ID:g+VBv5Pn
SSL証明書が有効期限切れてますけど、シーサーさん・・・。
かっこ悪いよ。
0937Trackback(774)04/11/13 11:23:35ID:JSIrX18i
seesaaは、カテゴリにそれぞれメールアドレスを割り当てているので
夕べはメールソフトを使って書き込んだ。
バックアップは取れるし、書き込みに成功するかドキドキしなくても
よくなったから万々歳だよ。
ただし、seesaaアフィリエイトのキーワードリンクが出来なくなるよ。

新規投稿画面の上に「メール投稿」っていう欄があるから、そこを
見ればメールアドレスは分かるよ。
0938Trackback(774)04/11/13 20:49:15ID:Ez/Coq8w
さあ最高に重い時間帯がやってきました
0939Trackback(774)04/11/13 21:58:39ID:uSVN8+r2
あー、SSL証明書を買えないほど逼迫しているのか?
もうダメぽ?
もうダメぽ?
0940Trackback(774)04/11/14 01:08:55ID:KI8IG5Pt
おまいら、
「Web + DB」という初心者向けの雑誌にSeesaaの記事が載ってて、
こんなこ書いてやがりますよ。


Webサイトにおけるサービスを選ぶ基準として「レ
スポンスが良い」「軽い」といったものを重要視する
ユーザーが、前より増えてきているように感じます。ど
んなにアイデアに富んだサービスでも重ければ使われ
なくなってしまいます。軽く使いやすいサービスの構
築に本稿がお役に立てれば幸いです。


p.136 人気Blogサイトの裏側 大規模サービスを運営する際の注意点 より
0941Trackback(774)04/11/14 03:12:08ID:SjO5wQKP
最悪です。さっきから記事投稿2回も失敗&かきなおしだ〜
0942Trackback(774)04/11/14 11:07:49ID:Dqysz0FZ
>>940
( ´,_ゝ`)プッ
0943Trackback(774)04/11/14 12:22:49ID:Y/GIHf0e
鯖増強予定来た
http://info.seesaa.net/article/1032385.html
0944Trackback(774)04/11/14 15:03:25ID:AhKcvAWg
ライブドアの規約変更でシーザーに難民が押し寄せてきて、
もっと重くなると予想する。
0945Trackback(774)04/11/14 15:57:28ID:AhKcvAWg
シーサーだった。
0946Trackback(774)04/11/14 16:03:17ID:ySyZoDwi
ところがどっこい、Seesaa利用規約に
>Seesaaのサービスを媒体として、アカウント登録者を含む利用者が投稿、
>掲載、開示、提供、送付、送信、頒布または販売などをするソフトウェア、
>音楽、音、画像、図面、図画、地図、写真、映像、ゲーム、動画、ビデオ、
>情報、データベース、文字記号、図形、文章、解説、表記、表現、権利、
>サービス、商品、データ、レビュー、コメント、リンクなどのあらゆる情報
>およびコンテンツに関する一切の責任は、アカウント登録者を含む利用者
>自身が負うものとします。また、アカウント登録者を含む利用者からSeesaaに
>送信された情報およびコンテンツにつき、アカウント登録者を含む利用者は、
>日本の国内外で、無償で、非独占的に、それらの使用、複製、変更、削除、
>翻案、翻訳、掲載、開示、提供、二次著作物の作成、配布などができる権利を
>Seesaaに許諾し、同一性保持権などを含む著作者人格権を行使しないことに
>同意したものとみなします。
とある。
0947Trackback(774)04/11/14 17:41:37ID:rBgMGRgB
この時間でもエラー出る…
体重と体脂肪率記録しておきたいだけなのにーorz

>>944
ライブドアなんかあったん?
0948Trackback(774)04/11/14 17:46:45ID:qA8Tjop6
>>946
まぁ会社の問題だろうな。

ライブドアって儲けれるならなんでもやる会社だもの。
0949Trackback(774)04/11/14 20:10:10ID:AhKcvAWg
>>946
シーサーにはとっくにあるのか。
気づかなかった。
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/9219857.html
0950Trackback(774)04/11/14 20:30:21ID:EopM75GI
>>946->>949

http://info.seesaa.net/article/66823.html

よく嫁
ライブドアほど酷い規約にはなっていない

0951Trackback(774)04/11/14 20:52:20ID:cXxKgT8E
NewsTodayトラバウザイ!

トラバしてきたのが「不法就労が目的?来日の中国人」
こっちの記事(seesaaではない)はそれとはまったく関係ない教育書の紹介。
昨日も関係ない記事にトラバしてきた。

BlogPeopleに登録するだけなら別にかまわんから気にしていなかったけど、
いい加減ムカついてきた。
0952Trackback(774)04/11/14 22:24:33ID:Q1WrmTkD
記事のタイトルをクリックするなどして記事を単独で表示するとき、
サイドバーを表示させないようにするにはどうすればいいでしょうか?
CSSを見てみたのですが分かりませんでした・・・。

例としてはこんな感じです
http://info.seesaa.net/article/1032385.html
0953Trackback(774)04/11/14 23:03:55ID:mWpR+hBt
鯖落ちてる?(;´Д`)
0954Trackback(774)04/11/14 23:04:20ID:Dqysz0FZ
つながらねぇ
0955Trackback(774)04/11/14 23:05:22ID:8wZevRId
只今落ちてます。
0956Trackback(774)04/11/14 23:27:02ID:RrPoWINB
来月中旬までガマンしろ!あと30日の辛抱だ!orz
0957Trackback(774)04/11/14 23:36:49ID:YN0w2IbO
何度もリロするとつながるけど
CSSが読み込めなくてダサイ

>>951
それウザイね
なんかトラバ拒否とか出来る設定なかったっけ
0958Trackback(774)04/11/14 23:43:23ID:Sr93Tu11
軽いのが魅力で引っ越してきたのに。
0959Trackback(774)04/11/14 23:48:40ID:YN0w2IbO
できるだけ早い時期でのサービス改善を目指して準備を進めております。
また、サービス改善のためのメンテナンス作業時には、一時サービスを停止することがございます。
その際には改めて本サイトにて日程等の詳細をご案内致します。

え・・・停止?w

オレ、それまでに乗り換えようかなorz
0960Trackback(774)04/11/15 00:03:53ID:ewJnkvnr
後1ヶ月このまま?
だったら1ヶ月アク解止めちゃってくれて構わないと思うんだけど
>>959
メンテ中は、止まるのしょうがないんじゃない?
いつまで、終わるか分からないメンテする所もあるけどねw
0961Trackback(774)04/11/15 01:27:31ID:DOYXxJFT
>>957
うちんとこ、コメントは拒否できるけどトラバは出来ないorz
0962Trackback(774)04/11/15 02:38:19ID:Gw2ldCsw
http://0710saifu.seesaa.net/

こいつウゼー
096395704/11/15 05:32:51ID:uDWsPbnu
>>961
Seesaaだよね?
Seesaaなら記事一覧⇒トラックバック一覧⇒トラックバック禁止URL
で5つまで禁止URL指定できるよ
096495704/11/15 05:37:42ID:uDWsPbnu
スマソ
(seesaaではない)ってとこ見逃してた_| ̄|○
0965Trackback(774)04/11/15 16:27:38ID:DOYXxJFT
>>964
落ち込むなって。

seesaaにもブログがあることはあるんだが、
(パソコンがしばらく使えない環境の時しか使わない)
トラバコメント禁止・ブログピープル無登録だから今のところは被害がない。
きっとそこから流れてきたんだろうね。
0966Trackback(774)04/11/16 03:49:13ID:CwuiRmGr
>952
テンプレートを新しく作って、サイドバーなしにする。
サイドバーなしにしたいページの種類(個別、カテゴリなど)のラジオボタンを
そのテンプレに指定し直す。
で、再構築。

もしくは、新規作成したテンプレートからサイドバーのコンテンツを削除or
非表示にしていくか。指定変更や再構築はこっちも同じ。

ざっくりと書くとこんな感じ。
0967Trackback(774)04/11/16 17:37:14ID:S8SQDEAb
いつのまにか過去ログのリンクが11月しか出なくなっていました。
ちょっと位置を変えたりしたのがいけなかったのかと思ってテンプレートの管理で
初期化したのに戻りません。
次の項目との間を広げたら元に戻るかもと思いましたが無理でした。
だれか元に戻す方法を知っていたら教えてください。
0968Trackback(774)04/11/16 18:47:11ID:cYPeMr+1
>>967
俺も先月から同じ現象が起きてる。最新月の過去ログしか出ない。
いろいろ試してみたけどよくわからん。Seesaa側の原因だと思う。
今のところ、最新月以外は手動で過去ログ表示させて対応してる。
0969Trackback(774)04/11/16 18:52:45ID:wgsMeGSW
>>967
>>968
過去ログの表示件数変えてもダメか?
0970Trackback(774)04/11/16 19:27:15ID:S8SQDEAb
>>969
テンプレート管理から各コンテンツの設定の表示件数ですよね?
ためしに最大の20にしてみましたが変わりませんでした。
>>968
お気に入りを使ったのですか?
0971Trackback(774)04/11/16 20:06:13ID:cYPeMr+1
>>969
何度も試したけど駄目。
>>970
普通に
テンプレート管理→過去ログ/設定→テキスト挿入(下部)
に過去ログページへのリンクを書込んだだけ。
ちなみに過去ログのアドレスは今年九月なら
http://…….seesaa.net/archives/200409.html
だす
0972Trackback(774)04/11/16 20:07:50ID:S8SQDEAb
>>971
なるほど。THX!
097396804/11/16 20:21:50ID:cYPeMr+1
レイアウトの変更も反映されなくて困ってる。
こればっかりはこっちじゃ対応できないと思われ。
Seesaaの中の人に対処してもらうしかない。。。
0974Trackback(774)04/11/16 20:45:23ID:JOP+QKQD
なんか段々やばくなってきたな、seesaa。
これって単純に人大杉が原因?
097596804/11/16 20:51:28ID:cYPeMr+1
>>974
人大杉が原因じゃあないと思う。凡ミスだと。
0976Trackback(774)04/11/16 21:53:48ID:j+tDA1rJ
激重(;´Д`)
更新どころか閲覧すら糞重
0977Trackback(774)04/11/16 22:13:34ID:XaF4RxH1
一日100HIT以下のブログを自動削除するとか、何か方法あるだろが。
業者のエログとかも消せよ、運営さんよ
0978Trackback(774)04/11/16 22:18:47ID:CwuiRmGr
hit数低ければ負荷への影響は少ないでしょ。
0979Trackback(774)04/11/16 22:18:55ID:vWjSCRDB
>>977
曖昧な基準だな。<100HT
期間で設定したほうがいいって。
その条件なら、これからというブログも削除じゃない
0980Trackback(774)04/11/16 22:21:27ID:tzRdTVh2
>>977
100hit以下のブログの管理人があせってリロードしまくり、
結果さらに激重に
0981Trackback(774)04/11/16 22:22:12ID:v/PQMo6D
一ヶ月たってもってのは?
てか普通の記録用で書いている人は即アウトでだめですな〜
0982Seesaa BLOG 2d04/11/16 22:25:47ID:+fp+uMIn
http://blog.seesaa.jp/

前スレ:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092412218/
0983Trackback(774)04/11/16 22:26:46ID:+fp+uMIn
orz

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100611584/
0984Trackback(774)04/11/16 23:59:41ID:j+tDA1rJ
無料のうちは何をやってもダメだよ

軽くなる

人増える

重くなる

鯖増強

軽くなる

無限ループ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。