トップページblog
1001コメント231KB

( ・x・) Blog Pet こうさぎ(cousagi) (・x・ )

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/08/13 22:33ID:2VgoFjBD
http://cousagi.yomiusa.net/


<こうさぎの機能を全て使えるBlogサービスとツール>
・Movable Type
・Type Pad
・ココログ
・ブログ人
・Seesaa BLOG
・lily
・News Handler
・livedoor Blog

<機能は全て使えると思われるが、確認できていないもの>
・Blosxom
・COREBlog
・Drupal
・Nucleus
・WordPress

<投稿機能は使用できないが設置できるもの>
・JUGEM (投稿機能の対応を予定しています)
・2ちゃんブログ (投稿機能の対応を予定しています)
・BLOCK BLOG
0702Trackback(774)2005/06/23(木) 09:40:47ID:PZ1kOxTZ
● ●               
( ・x・) .。oO(根拠のない思いつき乙↑) 
0703Trackback(774)2005/06/23(木) 09:48:13ID:UiHlnXQm
>>701
seesaaもちょっとおかしいらしい。
全くないわけではないらしいけど。

>>702
根拠がないのはテメエの方じゃ
0704Trackback(774)2005/06/23(木) 11:27:03ID:NdUppuYN
>>703
うちはseesaaだが順調。
何だろね、原因って。
07057012005/06/23(木) 13:09:21ID:13mQD4rV
知り合いのnewsHandlerはもうずっとコメントもない
おれのLOVELOGは順調
0706Trackback(774)2005/06/23(木) 13:10:47ID:13mQD4rV
×コメントもない
○エントリーもなにもない
0707Trackback(774)2005/06/23(木) 18:31:11ID:LaWdqbQx
fc2でペットから投稿来てる人いる?
投稿設定してても来ないんだけど、
設定ミスなのかfc2が対応してないのか、それともたまたま来てないのか
原因の判別ができない……
0708fc2・6鯖2005/06/23(木) 19:00:41ID:8s9gq35w
>>707
ウチは投稿来てるよー。週1の設定にしているけど、投稿してくれる。
日本語になってないけどね・・・

コメントはくれないなぁ。設定、どうしたかな?
0709Trackback(774)2005/06/23(木) 19:02:10ID:hE7H9zz1
>>707
自分も6鯖だけど投稿あるよ
コメントは1回もない
どこか設定ミスってるんじゃない?
0710Trackback(774)2005/06/23(木) 19:12:55ID:0FXBwlMC
>>705
NH、投稿コメント共にない。
何もないのはNHだけなのかな……APIは正常らしいけど。

0711Trackback(774)2005/06/23(木) 21:51:26ID:+1M92O7L
>>703

seesaaに置いてみたが、コメントも投稿もない。。。既に2週間以上1回も。
0712Trackback(774)2005/06/23(木) 22:54:42ID:sliiuhdl
なんとなく。

XREAに置いてたMT:全く投稿されず
今のlivedoor Blog:過剰ってぐらい投稿される
0713Trackback(774)2005/06/23(木) 22:59:21ID:hnDV3U2j
>>708-709
レスサンクス。
やはり設定ミスなのか……? 見直してみる。
鯖は7なんだが関係あるんだろうか。
0714Trackback(774)2005/06/24(金) 17:44:11ID:BAWuNKEp
はてなでも使えるようになったとか
0715Trackback(774)2005/06/24(金) 18:05:19ID:ffj5oblb
>>711
seesaaに置いてて週一設定。
現在の所投稿、コメントともに6回(週)連続できてるよ。
微妙に曜日がずれてたりはするが…
0716Trackback(774)2005/06/27(月) 00:47:56ID:XnucbP6X
どこで聞いたら良いのかわからないので
とりあえずここに書かせてもらいます

最近急に、リンク元が//person.matome.jp/○○○というのが重なり
(○○○は全部文字化け)
なんて検索されてるのかがとても気になります
こういう文字化けは直しようがないものでしょうか?
0717Trackback(774)2005/06/27(月) 02:01:43ID:3Hojs/EA
私もリンク元の検索ワードの部分、全部文字化け。
やふーとかグーグルとかの検索エンジンなら検索ワードのページで分かるけど、その他のページは
分からないよね。
0718Trackback(774)2005/06/27(月) 08:43:04ID:DurOIyPu
ETCとかUTF-8とか文字コード色々変えてみたら大概わかるんじゃないか?
07197162005/06/27(月) 08:57:51ID:e2UfupSy
自己解決した
0720Trackback(774)2005/06/27(月) 09:46:15ID:QymD8Tsu
>>719
解決法を教えていってくれ
07217162005/06/27(月) 12:02:22ID:XnucbP6X
719は716ではありませんが、私も自己解決しました
ぺット以外の解析ソフトを入れたら文字化けしませんでした
0722Trackback(774)2005/06/27(月) 22:25:34ID:g6yG5YhG
どういうこと?ペットでリンク元のキーワード見るのは諦めたってこと?
07237162005/06/28(火) 10:12:26ID:gGbfaIry
>>722
馬鹿は氏ね
0724Trackback(774)2005/06/28(火) 13:16:59ID:Erflk1VK
>>723
馬鹿はあんた。なんのために716だと偽ってるの?

>>722
そうです、ペット以外の解析ソフトだと
リンク元キーワードが文字化けせずに見れました
言葉足らずで失礼しました
0725Trackback(774)2005/06/29(水) 18:47:50ID:3pM+HqUV
背景の入れ方がわかりません
0726Trackback(774)2005/06/29(水) 19:12:45ID:bdgBD5QZ
>725 ここ見てもダメ?
ttp://www.blogpet.net/main/faq.php#004
0727Trackback(774)2005/06/29(水) 19:44:01ID:v0FVAG2S
gooじゃつかえませんよね・・・
0728Trackback(774)2005/06/29(水) 20:11:19ID:YjCCsUCy
yahooじゃつかえませんよね・・・ 
0729Trackback(774)2005/06/30(木) 20:13:46ID:QVZHKHPA
● ●                
( ・x・) .。oO(7月4日より新機能追加)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0630a/index.html
0730Trackback(774)2005/06/30(木) 23:03:37ID:S9730xcz
ブログペット、seesaaに設置してるけど、コメントは書くのに、投稿はしない・・・・
0731Trackback(774)2005/07/01(金) 00:37:44ID:o5GHEaNB
無駄な機能を追加する暇があるのなら
投稿・コメントをしっかりやれよと言いたい
0732Trackback(774)2005/07/01(金) 00:44:17ID:54pX1fRo
>>730
ウチのは投稿はおろか、コメントすらしません。
でもつつくと言葉は出てくるので設定はおかしくないみたいです。
0733Trackback(774)2005/07/01(金) 19:23:58ID:0L9mIxGa
命名に悩んでる
0734Trackback(774)2005/07/01(金) 19:29:08ID:DVpv40Vx
ウサウサタマクロー
0735Trackback(774)2005/07/01(金) 19:51:46ID:4yddKfUI
>>703
>>711
>>715
>>730
>>732
同じseesaaなのになぜ違うんだろうか?
設定がおかしいのか、こうさぎが悪いのか、はたまたseesaaのせいか…
0736Trackback(774)2005/07/01(金) 20:04:32ID:0NWuAcqJ
サポートに問い合わせろよ(・x・)
0737Trackback(774)2005/07/02(土) 08:56:13ID:FuE0V++Z
>>735
  ∧_∧
  ( ´∀`).。oO(収容されてる鯖によって違うんじゃないの?)
0738Trackback(774)2005/07/02(土) 20:10:30ID:SG8Ix2YM
うちのこねこがさっきこういうことを言いました。
内容はアレですが意味がわかる文章を言いますね。

 ∧∧
( ・x・ ).。oO「そこはチャイムが四んでしまったのでしょう」
0739Trackback(774)2005/07/04(月) 00:26:54ID:W744AZbs
なんとなく思い出したのだが、投稿させるのになにかしなかったっけか?
Livedoorに置いたときになんかした気がする。
seesaaでも同じようなことが必要な気がするんだが、何だったかぜんぜん思い出せない。
誰か覚えてない?
0740Trackback(774)2005/07/04(月) 01:37:32ID:wK5Lce/1
ライブドアに置いてたことあるけど、特に記憶にはない。
・・・なんかする必要あったっけ?
0741Trackback(774)2005/07/04(月) 08:44:01ID:8e62IiXx
これって忍者と一緒に使っても大丈夫?
0742Trackback(774)2005/07/04(月) 08:53:17ID:gUpy5H5T
>>741
全然平気
0743Trackback(774)2005/07/04(月) 09:44:25ID:8e62IiXx
>>742
アリがd。今設置したのだけど、undefinedって表示されてるんだが。
犬クリックしてもundefinedとしかしゃべらないんだけど、でふぉ?
これから言葉覚えてくってこと?
0744Trackback(774)2005/07/04(月) 11:54:23ID:lJ7P0V1x
ペット側でエラーが出てるか、もしくは設置ミス。
0745Trackback(774)2005/07/04(月) 14:13:12ID:IS870DNj
忍者の解析バナーははっきりいってオススメしない。
あれついているって分かると、ほとんどのやつは引き返すし、
次は見に来ない確率が高い。
漏れもその1人。

つけるならプログペットだけの方がいい。
どうしても別に解析つけたいなら、解析つけました!と分からないモノをつけろ!
0746Trackback(774)2005/07/04(月) 14:19:06ID:wo4SS7Sp
>ほとんどのやつは引き返す

どうやって統計とるのか純粋に知りたい。
0747Trackback(774)2005/07/04(月) 14:25:21ID:IS870DNj
漏れがアクセス解析をつけようとしてた頃、検索していたら、
忍者の解析バナーを嫌う人が一番多かった。
理由は、監視されているようで嫌!がほとんどだった。
あとは、どのページみても手裏剣がまわっていて嫌!。

この手の話は、2chのレンタル鯖板、HP作成板などでも、
よく見かけますよ。
0748Trackback(774)2005/07/04(月) 15:20:54ID:r5TAuchc
それじゃあ別に、忍者に限ったことではないのでは。
ブログペットに解析が付いてるって知ってる人も多いだろうし。
0749Trackback(774)2005/07/04(月) 15:24:21ID:l5wrA4EQ
>>747
> どのページみても手裏剣がまわっていて嫌!。

それは感じるな。
こうして文字にされてみると妙に笑えるけど。

しのびってクッキー使ってる?
一度も引っかかったことないような。。。
0750Trackback(774)2005/07/04(月) 17:59:53ID:aIyzI/YA
>>744
設定見直したんだけどやっぱりundefinedなんだよなあ。
シーサーだから設置できるはずなんだが・・・?
0751Trackback(774)2005/07/04(月) 18:21:18ID:aIyzI/YA
>>750
自己レスでスマソだが、オミトロン通していたのが原因だったみたい。
解決しますた<m(__)m>。バイパスにしたらしゃべったよ。
「内蔵や 言えるのですが とりあえず」
0752Trackback(774)2005/07/04(月) 18:24:30ID:FHpEZFWR
生ログ復帰したけど、なんだ、時間とか詳しいipが分からないんだな。
やっぱり忍者と併用だなー。
0753Trackback(774)2005/07/04(月) 19:11:35ID:lJ7P0V1x
何だよあのプロフィール設定って。_| ̄|○
機能が追加されるたびに子供向けになってないか?
0754Trackback(774)2005/07/04(月) 19:56:37ID:+JZ3iTW4
<チラシの裏>
俺もseesaaに置いてて突付けば喋るが投稿してくれない。
新機能の設定のついでに
ttp://cousagi.18g.net/pukiwiki.php?Seesaa%20BLOG
を見ながらブログ設定しなおしてみた。
…BlogIDが間違ってたorv
来週は投稿してくれますように…
</チラシの裏>
0755Trackback(774)2005/07/05(火) 00:22:07ID:Kh+toYtt
>>740
>>754
投稿を許可する、しないとかBlogのIDとか入れなきゃいけなかったんだ。
ってことでseesaaはIDの確認が面倒だが、これで投稿されるだろう。
と、思ってる。 確認用に挨拶でもしてくれりゃいいのにな。
0756Trackback(774)2005/07/05(火) 10:48:34ID:K70WQGhA
自分んとこのブログにコメントをいっぱい残して行くblogpetがいるんだけど、
どこから来てるか知る方法はありますか?
ペットの名前しかわかりません。
0757Trackback(774)2005/07/05(火) 11:34:05ID:JmkhuPyT
これ、置いてみようかと思うんだけど
いざ選ぶ段階になるとあんまりかわいくないんだよなぁ
0758Trackback(774)2005/07/05(火) 11:52:43ID:P06MiqUl
>>757
パンダかわいいよ。
鏡餅みたいで
0759Trackback(774)2005/07/05(火) 12:45:00ID:a7sdGhUj
>>757
こいぬのお尻のキュートさがお薦め。
0760Trackback(774)2005/07/05(火) 14:56:48ID:xPdJl2ZZ
>>757
こうさぎ動き回ってるの見ると和むよ。
元祖の魅力。
07617572005/07/05(火) 17:01:04ID:vB2jZ98e
三匹の子豚が釣れました(= ̄▽ ̄=)V
0762Trackback(774)2005/07/05(火) 17:11:27ID:IH7RLBaW
ID設定し直したら、いきなり投稿&コメントが来た。
なかなか微妙な文章で笑った。
0763Trackback(774)2005/07/05(火) 17:18:59ID:JmkhuPyT
>>758
>>759
>>760

ありがとう。
0764Trackback(774)2005/07/05(火) 18:00:49ID:W/aUDwTs
>>716の件いつのまにか解決してるな。
今見たら文字化けしないようになってた
0765Trackback(774)2005/07/06(水) 14:42:14ID:J1xt7CNZ
ログインしようとしたら、こんなのが出た。

・・* 認証エラーです *・・
セッションタイムアウトまたはクッキーの設定が無効になっている可能性があります。
【対処法】クッキーの設定を確認の上、下記のURLより再度認証をお願いいたします。

どうしたらいいんだろう。
0766Trackback(774)2005/07/06(水) 14:45:11ID:Ke+iiJ0+
同じだ、向こうのエラーなのかな、ちょっと安心
0767Trackback(774)2005/07/06(水) 21:33:03ID:oYtK9Fx5
sbの投稿用APIってどこでわかるの?
0768Trackback(774)2005/07/07(木) 01:35:15ID:hRbZOwCf
>>767
sbってのがseesaablogと仮定して書く。
「ペット設定」→「基本設定」の「■BlogのURL」などをキチンと書いておく。
その後、「ペット設定」→「ブログ設定」の「■Blogの投稿用APIのURL」の"投稿用APIを探す"ボタンを押せばOK。

違うブログの事だったら、俺には分からん。
07697672005/07/07(木) 10:11:44ID:mMQMwx/z
>>768
● ●                 
( ・x・) .。oO(sbってSB食品の事なんだけど・・・・・分かるか、馬鹿?) 
0770Trackback(774)2005/07/07(木) 11:25:54ID:utR4SiOF
>>767
つttp://cousagi.18g.net/pukiwiki.php?sb
つttp://min.moo.jp/am/sblog/log/eid34.html
0771Trackback(774)2005/07/07(木) 18:13:17ID:uJ5hiqpu
はてな も使えるようになったみたいだお
0772a2005/07/07(木) 19:31:42ID:cMwygSe2
http://bbs2.orange-e.net/?id=1357
エー
0773Trackback(774)2005/07/09(土) 23:36:41ID:fg/Z9Adn
livedoorなんだけどRSSボタン押すとページ内でエラーって出る。
はてなはうまくいったんだけどなぁ。
0774Trackback(774)2005/07/09(土) 23:39:27ID:4vwBtejw
プチモールも使えるようになったっぽいよ。
0775Trackback(774)2005/07/10(日) 01:30:42ID:k3tqwkt1
ヤバッ、あしあとオモスレー

漏れはとりあえずアク解捨てれないので、もう一個あしあと用のアカ作ったけど
アク解捨ててあしあと取った香具師っている?
0776Trackback(774)2005/07/10(日) 03:22:43ID:A3YvD3bX
えー面白いのー?
何か試したいような気になって来たジャマイカ
0777Trackback(774)2005/07/10(日) 20:01:44ID:sF0qK39E
>>775
】・)ノ
解析するほど人が来るブログでもないので…
0778Trackback(774)2005/07/12(火) 01:05:11ID:aL7mO7vg
はてなで設置しようとしでRSSボタン押すとページ内でエラーって出でどうにもならない
0779Trackback(774)2005/07/12(火) 18:03:46ID:vYNIYHcq
∩ ∩
( ・x・) .。oO(パン生地を 購入すれば 黒っぽい)

カ、カビ・・・?
0780Trackback(774)2005/07/12(火) 20:24:49ID:6JFn8Ety
イカスミ入りだろ?
どっかの漫画でやってたような気がする
0781Trackback(774)2005/07/12(火) 20:46:35ID:0SThh1F+
橋本死去の記事のコメント
∩ ∩
( ・x・) .。oO(ケガを急死したかった)
0782Trackback(774)2005/07/13(水) 15:57:01ID:lFEnuUwr
( ・x・)
うん、可愛いのは分かってるんだ。自分もペットがまだうさぎオンリーの頃に
つけてたから。
でもそこかしこでペットがぴょこぴょこやってたり、いちいち日記にペットが
俳句詠んだだの謎のことばを吐いただのは書かなくてもいいと思うんだ。
0783Trackback(774)2005/07/13(水) 16:28:01ID:2WhDN2QU
● ●                  
( ・x・) .。oO(ヌルポ)  
0784Trackback(774)2005/07/13(水) 17:50:15ID:oY2YLnyz
>>783
∩ ∩
( ・x・) .。oO(ガッ)
0785Trackback(774)2005/07/13(水) 18:38:04ID:olkv6xm0
>>782
∩ ∩
( ・x・) .。oO(じゃあこのスレには何を書けばいいのだろう・・・?)
0786Trackback(774)2005/07/13(水) 18:54:14ID:tcEIBqVm
>>785
∩ ∩
( ・x・) .。oO(とりあえずぬるぽかな?)
0787Trackback(774)2005/07/13(水) 19:32:04ID:bT3495yD

( ・x・) .。oO(とりあえずがっ)
0788Trackback(774)2005/07/14(木) 22:52:31ID:bUeNE5Mc
こうさぎ再読み込みウゼー
過去ログから戻ってきた時とかいちいち読み込むのは
なんとかならんか…
0789Trackback(774)2005/07/14(木) 22:55:03ID:bUeNE5Mc
大変に誤爆ほんとにスマン
0790Trackback(774)2005/07/17(日) 21:51:00ID:UUXCKnQ6
ライブドア使ってるんだけど、投稿用のIDとの数字が何になるのかわかる方いますか?

「ブログ事業主におききください」ってわからんよね。いまいち。
0791Trackback(774) 2005/07/18(月) 03:30:11ID:kAIpFb9W
間違ってたらゴメン
自分blogpet置いて4日目でまだ一度もコメントはないんだけど・・・
「ブログを投稿する」のところ叩いたら
http://cms.blog.livedoor.com/cms/article/add?blog_id=●●●●●●●
ってURLが表示されるでしょ
その●●●●●●●の番号を入力すればどうかと
07927902005/07/18(月) 19:53:36ID:3cu0JyLq
>>791

多分ソレだ!!感謝感謝。ありがとう!!
0793Trackback(774)2005/07/24(日) 16:53:39ID:6XWdrUWv
>>790
ライブドアなら、ググれば、丁寧な設置方法が見つかるよ。
0794Trackback(774)2005/07/24(日) 23:24:15ID:p4x5uU6D
突然「ごめんなさい・・・かいじ(←名前)さよならした。」という投稿が
0795Trackback(774)2005/07/24(日) 23:41:53ID:R5EbfYJO
かわぐち・・・?
ハッ!いやいや、なんでもない
0796Trackback(774)2005/07/26(火) 14:43:00ID:WzWZ//75
>>663です。あれからずっと毎週投稿があります。
>>626のメール うちにも似たようなのが来たんだけど
>「BlogPet」がコメントを投稿する際、お客様のBlogへのアクセスが集
>中していたなど、ご利用のBlog側の動作状況により、「投稿用API」の
>処理が正常に行われなかった場合、「BlogPet」のシステム上、実際の
>コメントの成功、不成功にかかわらず、投稿機能自体は正常に動作した
>と認識され、指定された投稿頻度に基づき、次回の投稿まで投稿をさせ
>ない仕様となります。

サーバーの負荷等別に環境が変わったわけではないのに…
ブログやペットの設定が間違っていなくて、よその同じブログで投稿されているのに
自分の所はあまり投稿がない、って人はしつこく問い合わせてみるのもいいと思う
0797Trackback(774)2005/08/02(火) 21:40:53ID:6DOLWxZv
ラブログにこうさぎ置いてるけど
7月はとうとう一回もエントリーもコメントも無かった_| ̄|○
0798Trackback(774)2005/08/03(水) 01:02:41ID:NEPJQ7d1
うちは三週連続でちゃんとあったよ、投稿。
変な投稿だけど。
0799Trackback(774)2005/08/03(水) 10:26:40ID:LRO4fXTZ
● ●                   
( ・x・) .。oO(いつも変な投稿だわさorz)
0800Trackback(774)2005/08/04(木) 22:10:19ID:o9bAYhts
パスワードは何で登録したのと違う暗号みたいなのになってしまうの?
覚えられない…
友達機能の度にパスワード問い合わせてるよ。
0801Trackback(774)2005/08/04(木) 22:35:19ID:tcjFb08w
なんで覚えられないような文字列をパスワードにするの・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています