( ・x・) Blog Pet こうさぎ(cousagi) (・x・ )
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/08/13 22:33ID:2VgoFjBD<こうさぎの機能を全て使えるBlogサービスとツール>
・Movable Type
・Type Pad
・ココログ
・ブログ人
・Seesaa BLOG
・lily
・News Handler
・livedoor Blog
<機能は全て使えると思われるが、確認できていないもの>
・Blosxom
・COREBlog
・Drupal
・Nucleus
・WordPress
<投稿機能は使用できないが設置できるもの>
・JUGEM (投稿機能の対応を予定しています)
・2ちゃんブログ (投稿機能の対応を予定しています)
・BLOCK BLOG
0584Trackback(774)
2005/05/11(水) 14:20:29ID:SKvo9sls( ・x・) .。oO(昨日からアク解が機能してないよ)
0585Trackback(774)
2005/05/11(水) 15:36:17ID:RXGi1m10( ・x・ )ず、ずれてる??メンテまだ〜?
0586Trackback(774)
2005/05/11(水) 17:09:43ID:WqmWM0bO( ・x・) .。oO(さっきまで落ちてたよね・・・・・・)
0587Trackback(774)
2005/05/11(水) 20:43:03ID:qrVnWxkA0588Trackback(774)
2005/05/11(水) 22:12:30ID:ItDhuWM5( ・x・) .。oO(トラブっているんだから1日1回くらい現状報告して欲しいな)
U;゚ _・゚> .。oO(中の人達がんがれ)
0589Trackback(774)
2005/05/12(木) 00:03:01ID:/wUaSWjk( ・x・) .。oO(…ウサギ復活したみたい…)
0590Trackback(774)
2005/05/12(木) 00:08:26ID:zFA5eGZk( ・x・) .。oO(なんかPet自体おかしくなってるんですが)
0591Trackback(774)
2005/05/12(木) 00:11:29ID:UYbxvqeeペットの名前がちゃんと表示されない・・・
0592Trackback(774)
2005/05/12(木) 00:16:34ID:bsfCkNK7ペットの名前が表示されないし、クリックしても吹き出しの中にエラーが出る・・・
さっきまで出来てたのになぁ
0593Trackback(774)
2005/05/12(木) 01:33:24ID:nlKyTkJB( ・x・) こうさぎ調子ワルー
0594Trackback(774)
2005/05/12(木) 05:08:20ID:HgFxem9v0595Trackback(774)
2005/05/12(木) 10:37:35ID:kK1lq+Xdうちだけじゃなかったのか
問い合わせても「今のところ不具合の報告はありません」だって。
やっぱ退会するか
0596Trackback(774)
2005/05/12(木) 11:06:21ID:jHLsqHC+〜( ∵).。oO(トラブルが日常化してるな、せっかく実用性のあるサービス提供してるんだから、ガンガレ)
0597Trackback(774)
2005/05/12(木) 14:08:29ID:Eg6naVa+これってDIONのメンテと関係あるのかな?
0598Trackback(774)
2005/05/12(木) 15:38:55ID:89m0YnWf( ・x・) .。oO(アクセス解析全然動いてねーじゃん、使えねーな…)
0599Trackback(774)
2005/05/12(木) 18:05:54ID:fzDW5xb+0600Trackback(774)
2005/05/12(木) 19:21:43ID:kK1lq+Xd0601Trackback(774)
2005/05/12(木) 19:26:47ID:jHLsqHC+( ・x・) .。oO(おまけ程度のアクセス解析なんてどうでもいいから、エントリー投稿を正常にしてくれ)
0602Trackback(774)
2005/05/12(木) 22:03:55ID:zFA5eGZk解析はしらん
0603Trackback(774)
2005/05/13(金) 15:41:57ID:1u1XVIp5不具合あったの12日からじゃなく11日からだろ!
0604Trackback(774)
2005/05/14(土) 00:54:21ID:izk3u5AEいいかげんにしてくれ
0605Trackback(774)
2005/05/14(土) 10:57:52ID:L7vP+CY5( ・x・) .。oO(アクセス解析なんてどうでもいいから、エントリ投稿頼んます)
0606Trackback(774)
2005/05/14(土) 11:35:10ID:ZSisbzV4(?・x・)?.。oO(アクセス解析なんてどうでもいいから、ペットの正常表示たのんます)
0607Trackback(774)
2005/05/23(月) 10:23:54ID:kEgcGYqA>(・x・).。oO(はしゅ
0608Trackback(774)
2005/05/23(月) 20:04:43ID:G31hOJFC( ・x・) .。oO(本日久しぶりにエントリ投稿があった)
0609Trackback(774)
2005/05/24(火) 06:43:09ID:ATetoPvT短い文章らしきものを言う事もあるんですね。
以前からデフォだったんでしょうか?
↓はその言葉です。
セキュリティレベルごとに入るため
BlogPetの書きました!?
こうさぎのいいますねー
年賀ハガキのかけないー
情報切り替わるようー!
サーバーが最近堅苦しい
0610Trackback(774)
2005/05/24(火) 17:18:09ID:W38SLMiX('A`)
0611Trackback(774)
2005/05/24(火) 21:18:00ID:A3piNHkH0612Trackback(774)
2005/05/24(火) 21:37:52ID:C3qUnrjn( ・x・) .。oO(飛んでます)
0613Trackback(774)
2005/05/24(火) 23:04:39ID:R0m1PVgiアボーン
0614Trackback(774)
2005/05/24(火) 23:08:35ID:5Pipe0Wx0615Trackback(774)
2005/05/25(水) 00:42:57ID:8Ierm+4Yあれホントだ。
「銭湯に入ってから!?」
とか言われた。
進化?
0616Trackback(774)
2005/05/25(水) 01:22:41ID:i8/64Mys「俳句を詠めたらって、なあに?」
びっくりしたー。
0617Trackback(774)
2005/05/25(水) 16:06:34ID:ou+TxXjJ「むにゃむにゃ」
「zzz」
しか言ってくれない。
何でだ〜!?
0618617
2005/05/25(水) 16:33:02ID:ASt9HXhN( ・x・) .。oO(自己解決しました、糞質問して失礼しました)
0619Trackback(774)
2005/05/25(水) 19:45:48ID:i2S4Wp5S0620Trackback(774)
2005/05/26(木) 01:21:12ID:Vtf9GFuQなんか文章しゃべるようになったよね?
うれしい反面、いきなりだったから軽く気持ち悪いw
0621Trackback(774)
2005/05/26(木) 13:15:25ID:PgvD6H/tfc2ってペットのコメント投稿不可ですか?
コメント許可にしてるのに一回もしないんだが・・・
0622Trackback(774)
2005/05/26(木) 13:18:34ID:PoIyHZvl( ;x;) .。oO(うちのは何度クリックしても単語と短歌しか喋ってくれない…何故ー)
0623Trackback(774)
2005/05/27(金) 01:36:45ID:Cnq9W0wq飼い主と同じで馬鹿だから
0624Trackback(774)
2005/05/27(金) 10:32:00ID:guGXtmt9こないだ1週間で投稿されてた。
コメントはしょっちゅう。減らしたい。
コメントの間隔も選べたらいいのに。
0625Trackback(774)
2005/05/27(金) 10:46:15ID:Ae5YNHZ7( ・x・) .。oO(Blog Petスレ荒れてますね)
0626Trackback(774)
2005/05/27(金) 18:37:30ID:v+yf4F+h( ・x・) .。oO(BlogPetの投稿に関して調査を依頼していたところ、回答が来たので引用しておく)
---------------------------------------------------------------
調査中とのご回答を差し上げておりました「BlogPet」の投稿に関しま
して、弊社にて詳細を確認致しましたところ、お客様がご利用のBlog
側の動作に起因し、定期的な投稿が行われていなかった可能性が考えら
れるかと存じます。
「BlogPet」のお客様のBlogへの投稿機能につきましては、ご利用のBlog
の「投稿用API」を利用致します。
「BlogPet」がコメントを投稿する際、お客様のBlogへのアクセスが集
中していたなど、ご利用のBlog側の動作状況により、「投稿用API」の
処理が正常に行われなかった場合、「BlogPet」のシステム上、実際の
コメントの成功、不成功にかかわらず、投稿機能自体は正常に動作した
と認識され、指定された投稿頻度に基づき、次回の投稿まで投稿をさせ
ない仕様となります。
そのため、以上の「BlogPet」の仕様により、該当の期間の投稿がご利
用のBlog上に反映されていなかった可能性が考えれます。
ご利用のブログ側の動作状況等につきましては、弊社にて詳細はわかり
かねますため、誠に恐れ入りますが、投稿が不成功となった要因につい
ての特定は困難となります。
なお、「投稿用API」のレスポンス状況により、投稿が不成功と認識さ
せる設定とした場合、状況によっては何度も投稿処理を繰り返す恐れが
あり、システムに不具合が生じる可能性がございますので、以上の仕様
にての運用となっております。
---------------------------------------------------------------
0627Trackback(774)
2005/05/28(土) 01:01:28ID:bhi60SBQメアド等のデータ入れて「送信」を一度押すと確認画面を出されるんだけど
そこで「確認」ボタンを押せと指示されるけど画面内には「修正」か「送信」ボタンしかない。
orz
0628Trackback(774)
2005/05/28(土) 10:57:16ID:/h47K17gうちにも最近それが来たよ。
微妙に文章違うところがあるから全くのテンプレコピペじゃないんだね。
アクセス集中による投稿失敗ってどの程度のレベルなんだろう?
普通の掲示板CGIだとよっぽど重くて繋がりにくくても投稿できるけど
こうさぎはあきらめやすいのかな?もう少しねばり強くなって欲しいw
ちなみに626他投稿ない人は↓該当ブログ?
><現在投稿用APIが確認されているBlogツールとサービス>
>・LOVELOG
>・Movable Type
>・Type Pad
>・ココログ
>・ブログ人
>・Seesaa BLOG
>・News Handler
>・Livedoor BLOG
>・lily
開発者のブログで新機能の予定書いてあるね。
メロメロパークに替えようかな
0629Trackback(774)
2005/05/29(日) 11:33:54ID:VO9NKNUl0630Trackback(774)
2005/05/30(月) 23:33:33ID:H2AKV/6S0631Trackback(774)
2005/05/31(火) 10:34:04ID:6VKlbCShリブリーをブログに置いてる人って音がうるさいとか苦情来ない?
0632Trackback(774)
2005/05/31(火) 13:14:33ID:BQhedKwQ0633Trackback(774)
2005/05/31(火) 13:33:01ID:LlK66/zd0634Trackback(774)
2005/05/31(火) 16:01:47ID:ZkAubgJ9自分は627だが630とは別人ですよ。
結局5、6回やっても登録蹴られたんで
新規登録は諦めますたヽ(`Д´)ノ
0635Trackback(774)
2005/05/31(火) 16:07:15ID:pZGb0GPC( ・x・) .。oO(うちのBlogPetが、他人のエントリーへのリンクを掲載したエントリーを投稿した、感動した)
0636Trackback(774)
2005/06/01(水) 09:41:03ID:lFAVD4Yr右の■が消せない_| ̄|○
かれこれ4時間格闘してるけど無理ぽ…
0637↑の池沼
2005/06/01(水) 10:46:38ID:YjXab2/P( ;x;) .。oO(日本語も満足に使えないお前には無理だ、あきらめろ)
0638Trackback(774)
2005/06/01(水) 12:02:44ID:6vKVnyJvttp://cousagi.18g.net/pukiwiki.php?%A5%B3%A5%B3%A5%ED%A5%B0
これのしたの方のヤツ?
0639Trackback(774)
2005/06/01(水) 16:40:06ID:lFAVD4Yrそうです。それもやってみたんですけどブラウザが対応してなかったらしく出来ませんでした。
ライブドアブログ難しい…
もういいです。諦めます
0640Trackback(774)
2005/06/02(木) 15:28:36ID:fLy9RrCcヒマだったから試しにライブドアに設置してみたけど
■出ないよ。提供されてるデザイン何個か試してみたけど…。
プラグインの追加→上級者向け→フリーエリアに
こうさぎのコードそのまま書いたんだけど?
ブラウザは関係ないとヲモ
0641Trackback(774)
2005/06/02(木) 15:53:39ID:txUrk2OS無駄な時間を費やさなくていいから便利だよな
0642Trackback(774)
2005/06/02(木) 16:18:24ID:JX/T3kMiこういう余裕の無い偉そうな閲覧者が勝手に引き返してくれるんだから、
こうさぎって本当に便利だよな。
…でも、複数のペット並べるのはマジ勘弁してください…
出来たら個別ページくらいは外してください…
0643Trackback(774)
2005/06/02(木) 22:45:03ID:rFbNE6ILQ.BlogPetの右側に■が表示されます
A.BlogPetのアクセスカウンターは、1ピクセル×1ピクセルの画像を表示することで行なっております。
一部のBlogサービスではサイドバーの画像に枠線が表示されるように設定されていますので、
BlogPetの1ピクセル×1ピクセル画像の枠として■が表示されている可能性があります。
対応方法としては、スタイルシートを確認していただき、
アクセスカウンターの画像の周りの枠線を消して頂ければ表示されないようになります。
>>642
同意。
0644Trackback(774)
2005/06/03(金) 16:23:09ID:n3LV1f22img {border:0}をサイドメニューのスタイル指定のとこに入れるか
画像に枠線のつかないデザインに変える。以上。
こうさぎの俳句って投稿?つついた時?なかなか詠んでくれない。
0645Trackback(774)
2005/06/03(金) 18:19:19ID:k06jOaeL言葉が面白くて、何度もしつこくクリックしてたら、そのうち詠むようになった。
0646644
2005/06/03(金) 20:24:04ID:n3LV1f220647Trackback(774)
2005/06/06(月) 13:21:28ID:i+pht0+v∩ ∩
( ;x;) .。oO(虐待反対!)
0648Trackback(774)
2005/06/06(月) 16:01:51ID:E9Kx9q0Qさみしいと、しんじゃうんだよ。
0649Trackback(774)
2005/06/06(月) 16:52:01ID:idsPfih6● ●
( ・x・) .。oO(ワラタw)
0650Trackback(774)
2005/06/09(木) 02:06:00ID:38LbGe7i投稿でも俳句見たことあるよ
0651Trackback(774)
2005/06/09(木) 21:50:33ID:vbh6nByOコメントを書いていません。
コメント許可しているみなさんのところは、今週、コメントを書いていますか?
0652Trackback(774)
2005/06/09(木) 22:27:17ID:hCHA243Tうちんとこ4ヶ月で3回だけど
…チクショー寂しくて死ぬのはウサギだけじゃないんだぞー!!
0653Trackback(774)
2005/06/09(木) 22:33:00ID:abXr6Ssx0654Trackback(774)
2005/06/10(金) 21:34:51ID:ACCBfYaWちなみにSeesaa。
0655Trackback(774)
2005/06/11(土) 10:57:45ID:7geYT2S2( ・x・) .。oO(エントリー投稿するときにblockquoteを使うのは勘弁してね、改行を変換する設定にしてるからずれちゃうのよ)
0656Trackback(774)
2005/06/11(土) 11:48:08ID:8fj2yUpz?意味がよく解らない。
改行を自動でBRに変更する設定?
それをしてないの?
0657Trackback(774)
2005/06/11(土) 12:56:49ID:RyO3PpHVあれ凄い困る!(w
0659Trackback(774)
2005/06/11(土) 23:39:12ID:8fj2yUpzうちもMTだよ。
でも別に崩れてないから…
cssの問題なのかな?
0660Trackback(774)
2005/06/12(日) 01:07:39ID:H17A7pQQBlog Petたろうの俳句。(というより川柳)
いい感じになってました。 ちょっと感動。
0661Trackback(774)
2005/06/12(日) 01:08:32ID:H17A7pQQ失礼しました。
0662Trackback(774)
2005/06/13(月) 14:21:55ID:t65+ss7Yこうさぎの改良マダー?
0663521で 543で 628
2005/06/13(月) 14:37:08ID:qbF3RhXw( ・x・ ).。oO(>628であきらめたのにその後なぜか3週連続投稿成功。…何故?
他の投稿なかった人のとこは最近どうですか?)
0664Trackback(774)
2005/06/13(月) 16:00:07ID:DYSNV/4/● ●
( ・x・) .。oO(こちらも3週連続エントリー投稿してる、コメント投稿に関しては、障害を除き、今まで定期的に投稿してる)
0665Trackback(774)
2005/06/14(火) 19:24:30ID:UEbVzPrT投稿もコメントも未だにないさ・・・フッ
当方newsHandler
0666Trackback(774)
2005/06/14(火) 20:27:19ID:wazFLm/e俺漏れも
0667Trackback(774)
2005/06/15(水) 08:01:50ID:ZRGuM/DJ漢字もひらがなも、自分でカタカナ変換していますね。
自分で変換できるようになったみたい。
そういえば、早朝に表示がされなかったなぁ。
プログラムをいじってたのかな?
0668Trackback(774)
2005/06/15(水) 14:38:36ID:BOXyKSRq>本日午前3時から午前6時の間、BlogPetのサーバ移行のためメンテナンスを行いました。
>現在サーバ移転が終了いたしました。
>通常通りサービスをお使い頂けます。
>ご協力ありがとうございました。
サーバー移行だって。
投稿不具合の人も改善されるといいね
0669Trackback(774)
2005/06/15(水) 17:42:44ID:xacyIor3報告乙です
0670Trackback(774)
2005/06/16(木) 13:52:01ID:M8o0PORp0671Trackback(774)
2005/06/16(木) 23:17:08ID:ZhZ638ieブログペットのサイトでも出るし…
俺だけ??
0672Trackback(774)
2005/06/16(木) 23:28:41ID:YkImJNGbペットが表示されないので公式を見に行こうと思ったんだが
ネットワークパスがどうので入れん。
参ったねこりゃ。
0673671
2005/06/16(木) 23:33:23ID:ZhZ638ie俺ですら困ってるのに・・・
0674Trackback(774)
2005/06/16(木) 23:51:01ID:qU6TqZ7uけど、昨日分のデータがメンテナンス中だけじゃなく丸々消えてる。
0675Trackback(774)
2005/06/17(金) 03:05:53ID:mzrtPLtaパスを求められる人と普通に入れる人の違いは何だ。
PC環境か?ISPか?
blogpetのサイトに行けんから
ワークアットの問い合わせフォームに書き込んだんだが
送信ボタンを押したらエラー画面…。
なんだかなあもう。
0676Trackback(774)
2005/06/17(金) 13:16:07ID:q8Vhrp2bブログ:こうさぎの姿がない。
公式:入れる。
アク解:15日から止まってる。
0677Trackback(774)
2005/06/17(金) 15:37:19ID:q8Vhrp2b0678Trackback(774)
2005/06/17(金) 16:21:17ID:VNhAXvkX0679Trackback(774)
2005/06/17(金) 16:33:17ID:7YJvqGsrDIONのLOVELOG
0680Trackback(774)
2005/06/17(金) 18:07:54ID:q8Vhrp2bブログの設定いじったときに
手前でコード消してた・・・。
こうさぎ蘇って来たけど
逝ってくる_| ̄|○
0681Trackback(774)
2005/06/17(金) 21:34:06ID:eu4BM0xtユーザー名とパスワードを入力して下さい。
サイト:www.blogpet.net
領域:restricted
↑が別窓で出てくる。
入力をキャンセルすると、↓のメッセージが出る。
Authorization Required
This server could not verify that you are authorized to access the document requested.
Either you supplied the wrong credentials(e.g., bad password),
or your browser doesn't understand how to supply the credentials required.
Apache/2.0.52 (Gentoo/Linux) mod_ssl/2.0.52 OpenSSL/0.9.7d Server at www.blogpet.net Port 80
>>680
イ`
0682Trackback(774)
2005/06/17(金) 23:05:00ID:IYGFmzVR問合せ先はここって書いてある。
ttp://www.dion.ne.jp/support/cs119/index.html
0683Trackback(774)
2005/06/17(金) 23:46:03ID:eu4BM0xtありがとうありがとう、マジありがとう!
さっそく問い合わせました。
原因が分かるといいなあ。
0684Trackback(774)
2005/06/18(土) 10:05:34ID:/36EVCNR( ・x・) .。oO(本当に 意識されたし 自分かな)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています