トップページblog
97コメント20KB

ブログって名前なんとかなんねーのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001TrackBack(774)04/08/12 15:55ID:y5jH+sGl
別の名前にしたい
0002Trackback(774)04/08/12 16:08ID:SAiBnPxD
>>1
ブラクラでどう?
0003Trackback(774)04/08/12 16:08ID:3QwcRG07
ウェブロ、ブ日記などの提案が他サイトで既にありますな
0004名無し職人04/08/12 16:09ID:l/8UoMBe
ボロ愚
0005Trackback(774)04/08/12 19:46ID:Z51VAokm
ウェブログでいいじゃねえか。
略すほどの長さじゃねえし。
0006Trackback(774)04/08/13 14:24ID:JEPp0RJ1
ブロッサムでいいや俺
0007Trackback(774)04/08/13 17:45ID:fRmWEN84
>>3
いや、ブ日記は、「ウェブログが略してブログなら、ウェブ日記は略してブ日記か?」って
流れで、(blog ではない)日記サイト、日記コンテンツが対象かと。
0008Trackback(774)04/08/13 19:26ID:+5kMsAL4
部落
0009Trackback(774)04/08/14 02:00ID:7hp7ttHt
日記がBlogの範疇ではない!ってのがそもそも誤解ではあるのだが

Joiあたりが移入したBlog=MT的な日本独自の歪んだBlog感では
日記とBlogは違うものってことなんだろうが
本来の語の意味としては違うよな
0010Trackback(774)04/08/14 11:24ID:0WTpX+bw
>>9
そのMTてなに。
0011Trackback(774)04/08/14 12:56ID:7hp7ttHt
おっと通じない人が居たか。
「Blog MT」でググれば分かると思うけど
MovableTypeのことを界隈ではよくそう略すわけだ。
0012Trackback(774)04/08/14 19:27ID:18KreCiu
なるほど。ええっと、現在MovableTypeちゅうのが
多くのBlogの雛形みたいになってて日本ではBlogの代名詞っていうか
Blogそのものみたいな扱いになってるが実はそうじゃなくて
そもそもは日記サイトみたいのをWeblogと言った、ってこと?
トラックバックだのの扱いも本来はMovableTypeの機能であって
その機能を含むことをBlogたる要件とはしない、ってことですかね?

で本来の語の意味ってーとどこが出典なの。
やっぱ米国の俗語とかだったりして特定できないの?
0013Trackback(774)04/08/14 19:29ID:18KreCiu
日記じゃなくて個人ニュースサイトってやつだな。
0014Trackback(774)04/08/15 09:51ID:Zx1+WARU
部落
0015Trackback(774)04/08/17 03:35ID:N9GvedLi
ブログ板なんて恥ずかしい名前やめて
Weblog板にしてほしいよ、せめて

ブログって略称は欧米でも半ば馬鹿にされてる語で
この語自体馬鹿っぽいヤツが「We+Blogでブログって言おう!」と恥ずかしいこと言い出したもの

なんだか国内ではブログにそういうちょっとアレなニュアンスがあるのは伝わってない感じ
0016Trackback(774)04/08/19 12:31ID:i1qDBUk8
ブログって語感悪いよな
0017Trackback(774)04/08/20 00:10ID:SAJ39CCG
なんでもいいや日常で「2chブログ板」という言葉を
発声するわけでもないし、そんな細かいことを気にするから
ヲタは肝がられるんだよ

 キ モ
0018Trackback(774)04/08/20 14:42ID:wKzhfBYW
ブログ派のおでましですよ
0019Trackback(774)04/08/20 15:07ID:hd1Tv+oz
この際ブクロでイインジャネ?
0020Trackback(774)04/08/25 22:31ID:N5dZ4U0T
どろり
0021Trackback(774)04/09/03 18:15ID:Rf40irys
グブリなんてどうかしら。
0022Trackback(774)04/09/03 19:06ID:4+HNa8I8
http://blog.goo.ne.jp/always_remember_love/

ミカでーす。私のぶろぐチョ→面白いから読んでね(はあと
0023Trackback(774)04/09/03 21:22ID:Un7HQuIS
ポロリでいいよ、ポロリ。
0024Trackback(774)04/09/05 20:04ID:oRdmsknV
ふぐり
0025Trackback(774)04/09/06 03:19ID:swCFi7y3
風呂具
0026Trackback(774)04/09/10 02:06ID:yPHfYQu+
>>16
禿同。きもくてオタくささ爆発。
この名前に嫌悪感を抱いて、ブログ避けてる奴結構いるんじゃないの?
0027Trackback(774)04/09/10 03:01ID:g6DIrf7K
その部分は一度改正されとるんだが
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/213631.html
色んなとこで昔から言われてるけど
裁判とかで争うことになったら無効だろうね
0028Trackback(774)04/09/10 03:02ID:g6DIrf7K
すまん誤爆した
0029Trackback(774)04/09/15 23:50:13ID:6dGdIW2J
ウソコ
0030電脳プリオン04/10/03 09:23:11ID:DhyUm2GV
もう手遅れだろ。
0031Trackback(774)04/10/05 11:54:25ID:gf47vAFH
電プリはなんで底スレにカスレス付けつづけるんだ
0032電脳プリオン04/10/29 22:54:24ID:OHZ8cLVr
オマエモナー
0033Trackback(774)04/11/21 15:07:36ID:Ih/tE5qV
Net Noteってのはどう
0034Trackback(774)04/11/23 14:17:18ID:pMRvcAVe
プログはどう?w
0035Trackback(774)04/11/27 17:54:30ID:wBWIX6xp
ウェブロがよかったと思うのだけど
0036Trackback(774)04/11/29 03:31:15ID:sHj6wcjq
風呂屋の息子でええやん
0037Trackback(774)05/01/06 15:08:06ID:U+gb7Dy6
>>34俺もそれに賛成。
0038Trackback(774)05/01/07 00:49:21ID:M0p4UBOR
ビーログでどうよ?
0039Trackback(774)05/01/21 21:00:07ID:OomAZ7l5
a
0040Trackback(774)05/02/01 20:48:20ID:BGVdAPHE
a
0041Trackback(774)05/02/11 16:36:42ID:RWopLxvv
i
0042Trackback(774)05/02/17 07:16:27ID:5IL7CNDV
最近はウェブログの略称、スラングの類ってのを知らない人が結構いるのな
0043Trackback(774)05/02/17 07:30:27ID:xh/Zp2Ai
笑えるブログ=ワログ
0044Trackback(774)05/02/17 07:30:54ID:dvhno7sk
1.ウェブログ
2.エブログ
3.ウブログ
4.ウェログ
5.ウェブグ
6.ウェブロ
7.ウェブ
8.ウェロ
9.ウェグ
10.ウブロ
11.ウブグ
12.ウログ
13.エブロ
14.エブグ
15.エログ
16.ブログ
17.ウェ
18.ウブ
19.ウロ
20.ウグ
21.エブ
22.エロ
23.エグ
24.ブロ
25.ブグ
26.ログ
27.ウ
28.エ
29.ブ
30.ロ
31.グ
0045Trackback(774)05/02/22 13:42:47ID:MgnzKOSb
>>44
22に一票
0046Trackback(774)2005/04/16(土) 11:23:59ID:xUEnzeZG
8に1ウェロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています