Blogzine ブログ人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460Trackback(774)
2005/05/09(月) 23:57:11ID:4inIzNxn光についていえば、足回りと基幹部分の話をごっちゃにするなよ。
下水道でいえば、自分のトイレから近くの下水道までの管は、
メンテナンスがどれくらいされているのかはおいておいて、量にたいする
適応力としては現状で十分なんだろ。たとえ、家族が増えてうんこの流れる量が増えても。
だから、別に昔引いた光ファイバーでも十分。
それにたいして、基幹部分、下水処理をおこなうところは、時代とともにしっかり更新されている罠。
技術的な要因や、量、質に対する要求を満たすためにたえず更新している。
そもそも、「ブログが重い」という原因を「光ファイバー=回線の太さ」にだけ求めているのはなんだよ・・・
まあそれはさておき、Niftyのココログと比べると、価格設定はほぼ同じなんだろうけど、
ブログに対する意識の違いがすけてみえるし、それがこのスレの不満が代表するような結果として現われているんだろう。
それがOCNクオリティw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています