重いな・・・

ブログのサービスやってるところで転送量で課金してるところあるの?
回線幅云々ってシビアだったのはxDSL以前の話じゃないのかな?
ロリポだってあの料金で転送量無制限だし、ブログサービスだけじゃなく
レンタルサーバーでも最近は低価格、高容量、転送量無制限が主流に
なりつつあると思われ。

ましてやOCNは「光のプロバイダ」ってばんばん広告してるじゃねーか?
ブログ人みたいな付加サービスだろうが何だろうが「FTTH」の性能が
意味を成さないようなもんなら意味がないんじゃないの?

まあいいや、OCNにはそういうM気があるやつだけ残ればいい。うちはもう
移転することに決めた。移転体験談あればぜひ教えてくれ。