はてなRSSもキーボード操作に対応か。巡回するだけならBloglinesよりいいかも。
設定のリンクターゲットを_blankして、
タブブラウザの設定で新しいウィンドウをアクティブにしないようにする。
j、m、nで適当に読み進めながら気になったエントリで適当にEnterキーを押していく。
一通り興味のあるエントリを開いたらタブをCtrl+Wで閉じながら読み進める。
実にGTD的。楽すぎるぞこれは。

まあ、まだなんかバギーだし、
購読者数とか関連フィードとか見られるBloglinesを使いつづけるけどな。