ブログのチェックにRSSリーダー何使ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 20:08ID:7d1xyG+g0070Trackback(774)
04/09/19 12:57:51ID:odW8I+c0まあ、どうでもいいことかw
0071Trackback(774)
04/09/19 14:39:21ID:9liTMlSc0072Trackback(774)
04/09/19 17:26:32ID:Zrg0bZdnってのは無しですか?
0073Trackback(774)
04/09/20 18:53:39ID:kTCoW1scxyzzyってエディタだろ?エディタはそんなにたくさん要らんよ。
>69
RSSOwl使ってみた。こりゃいいな、すごく明快だ。
パラボナミニ厨だった漏れにも悩まず使えた。
0074Trackback(774)
04/09/20 20:42:55ID:GgN6MkRQどこからでも見られるし。
Sleipnirのスクリプトを使うと、bloglinesに登録するまで、キーを3回たたけばいい。
ただし、チェック時にネットにつながねばならないのが常時接続じゃない人にはちとつらいかもね。
0075Trackback(774)
04/09/20 21:01:47ID:m3PNyM2j0076Trackback(774)
04/09/20 21:27:22ID:dqSl9KI4bloglinesのぱくりだけど日本語だから。
0078Trackback(774)
04/09/21 04:17:42ID:zCFkfiQd::::::あ::::::/;;;: `''.v'νつΣ´ ::;;;;`、_,.-'""`´"::;;ヽ::::::つ:
::::::::ぁ::i;;:::::/ ̄""''--i 7::わ:: | ,.イi,i,i,、 、,、::;;Σ ::::;;;ヽ::::わ::
::::::あ:::|'';;、_(o)_,: _(o),!::::::ぁ::::ii_(o)_,: _(o)_;:;|-‐‐ ‐‐-:::.、;;;|:::::::ぁ::
.::::あ::,`|:::: :ゝ !::::あ::::‖ ::< ::::(}_(o)_,: _(o)_:,|',`i::::::::あ:
_,,..-<:::::\:/( [三] )/::::::あ:::: ! /( [三] )ヽ/::| ::< ::::|i'/:::::::::あ::
. |、 \:::::\ '' /::::::::::::::あ:::: \ '' /〃.:ヽ/( [三] )ヽ'v>、::::::::::あ:
!、\ \. , ̄:::::::::::::::::::::::::::::γ/| ̄ 〃. \二-‐' //`::::::::::::
┌──────────────────────┐
│ │
│ │
│ 合 否 発 表 の 板 . │
│ │
│ │
この大学受験生3名は、志望大学に 落 ち た ようです。
このAAを見たあなたは、確実にこの受験生と同じ道をたどります。
これを回避するには猛勉強も必要ですが、
あなた自身がこのAAを3箇所にコピペする
必要があります。できなければ、あなたは 確 実 に 落ちます。
0079Trackback(774)
04/09/21 07:30:22ID:ChwQr0tx画像だけ取得しないようにする方法ある?
更新のお知らせみたいな感じで同じ画像だから取得しても
意味ないんよね
0080Trackback(774)
04/09/21 21:08:19ID:opUDLn2w0081Trackback(774)
04/09/22 13:26:10ID:V0cTxrNZgarittoいいね。
今使ってみたが、bloglinesより使いやすいじゃん。
0082Trackback(774)
04/09/23 06:11:12ID:TBKxCF7P0083Trackback(774)
04/09/23 16:43:48ID:V00p1755ログとってみたらちゃんとアクセスはしているようなんだけどなぁ。
何らかの原因で弾かれたとか?
hail2uやMSNSpaceのように何らかの原因が分かってれば対処のしようもあるんだけど。
0084Trackback(774)
04/09/23 21:19:35ID:/ieqB52vhttp://bulknews.net/stats/
0085Trackback(774)
04/09/24 19:14:03ID:5p6k9itE漏れもWWWC。
ブログだけ別のソフトを使うのはめんどい。
0086Trackback(774)
04/09/26 05:34:51ID:kB3e+/Vuかなり素晴らしいブラウザに見えるんだが、切り離してタブブラウザにしても
充分通用する性能だと思うのは俺だけ?
0087Trackback(774)
04/09/28 18:21:05ID:gC47vLuV結構、使い良さそうな感じだね。
しばらく併用して使ってみる。
ただ、とあるblogの未読が200って・・・
確かに、毎日かなりの記事を書いてるとこだけど、
別のリーダーでは1日分しか表示されないんだけどなぁ。
0088Trackback(774)
04/09/28 18:33:52ID:IRkq8B17http://reader.goo.ne.jp/
0089Trackback(774)
04/09/28 20:26:23ID:VMxCxsEfMeだと起動できない。
livedoorもBlogリーダー出したので、
登録してしまった。
0090Trackback(774)
04/09/28 20:47:35ID:wkaOcIu9未読数もわからないのは痛いな。livedoor。
0091Trackback(774)
04/09/28 22:56:48ID:UcVNuRFQ0092Trackback(774)
04/09/29 08:55:22ID:fVRaYbpdgooスティックとか、スクリーンセーバーとか
そういったコンテンツ配信のプロジェクトのひとつのようですね。
0093Trackback(774)
04/09/29 11:25:45ID:J6l3SAii移行したいんだができないので移行できない。
0094Trackback(774)
04/09/29 11:43:07ID:LsQQUB4chttp://blogreader.livedoor.com/
でもほっとわいあーどへのリンクがgooなだけにあるのは嬉しい。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040929301.html
こういうニュースとか俺見るし。
0096Trackback(774)
04/09/30 00:30:37ID:ZuTYASwoが最強
0097Trackback(774)
04/09/30 00:54:27ID:8YRxo1t0意外と使い出があります。
β版だそうなので今後に期待。
0098Trackback(774)
04/09/30 09:35:25ID:+09nHhkXgoo RSSリーダーはlivedoorブログと相性が悪いみたい。
0099Trackback(774)
04/09/30 14:20:00ID:RQgn/sKjアンテナみたいに更新されたやつが上に来てくれれば文句なしだなー。
0100Trackback(774)
04/09/30 16:30:20ID:X4rwgpxAbloglinesのモバイルにログインしようとしてもできないや・・・
0101Trackback(774)
04/09/30 18:03:40ID:j8qm0eLJhttp://playon.jp/rss/i/
0102Trackback(774)
04/09/30 19:02:37ID:0XCeQekpそれ新着とかわからないからなぁ。
0103Trackback(774)
04/10/01 12:19:58ID:fo9pZsUCttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1096266394/25-27
0104Trackback(774)
04/10/01 15:59:53ID:6sF+2ebQ0105Trackback(774)
04/10/03 02:19:22ID:wcVsrlnv時々、登録しているブログと全く関係ないブログが表示されるんだ。
そのブログを一度削除して登録し直してもダメ。
で、次の日は正常に表示される。
なぜか、そういう不具合が出るのはJUGEMのブログ。
0106Trackback(774)
04/10/03 02:59:05ID:0niDlUhq自分のとこも出たよー。
勝手に登録されたのかと思って思わず削除したけど入れ替わってるだけっぽいな。
知人のJUGEMのブログがリストから消えたから(´д`)
問い合わせフォームから報告しとけばいいのかなこれ。
0108Trackback(774)
04/10/04 20:00:38ID:ofPU0NES0109Trackback(774)
04/10/04 20:05:52ID:VYW+y5wxそれはJUGEMのバグ
0110Trackback(774)
04/10/04 21:51:16ID:jKWYgCA9garittoにお知らせ出てるね
----------
お知らせ
一部のブログにおきまして,他のブログの記事と混在する状況になっております。
原因については調査中ですが。一部のブログより,正しくRSSフィードを出力して頂かなかったものとみております。
早急にデータを正しい状態にしたいと思っておりますので,ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。(10/04)
----------
一部のブログ=JUGEMなんだろうなあ。
0111Trackback(774)
04/10/04 21:57:32ID:+4aL2vHv0112Trackback(774)
04/10/05 00:40:14ID:JxHvGWduいいのないですかね。
gooのRSSリーダーだとgooのブログ検索だけなんですが、そこに未来検索livedoorを
追加できたりするとうれしいんだけども。
0113Trackback(774)
04/10/05 02:40:28ID:fPrWp1Xf0114Trackback(774)
04/10/05 10:11:33ID:tFXMkxImえっ!まじっすか?
glucoseを使ってみたらFreedbackとBulkfeedsがデフォルトなんですが、これに未来検索live....とか
追加できます?
他のリーダーならいけるんだろうか。。。。
0115Trackback(774)
04/10/05 10:49:12ID:OrbbO4m0と言っても、検索対象はたぶんユーザーが登録しているブログ限定だったと思う。
そのリーダの名前忘れちゃった。
ある日、突然ログイン出来なくなったもんで。スマソ。
ソフトではなくてブラウザで表示するやつだった。
0116Trackback(774)
04/10/05 18:55:05ID:zOMkUQ3V0117Trackback(774)
04/10/05 23:43:35ID:NZi8oEf90118Trackback(774)
04/10/06 02:28:37ID:enNuyJcc0119Trackback(774)
04/10/06 15:30:37ID:pD6e/JXSオペラのリーダーは使いにくいし、オペラに慣れるといまさらスレイプニルなんて使ってらんね。
cococがOPML実装すればなぁ……
今はログで設定ファイルが肥大化する一方だし。
0120Trackback(774)
04/10/07 08:13:12ID:ALdYIf8Q最新β版でOPML対応してるみたいよ?
ttp://am13.net/wiki/index.php?cococ
OperaがOPML対応&ニュースフィード項目の階層化できればもっと使いやすくなるんだけどなぁ。
0121Trackback(774)
04/10/07 18:58:52ID:IdJaKL6p俺はいまOpera,Firefox,Sleipnirの間を悩んでいる
それぞれの長所がとりだせればな_| ̄|○
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094207319/
それにしてもRSS読ませるだけなのに重たいリーダーが多いよな
0122Trackback(774)
04/10/13 10:31:02ID:Ui9n2Kms0123Trackback(774)
04/10/16 16:13:38ID:rMYkE1puメジャーなところのBLOG、RSS配信は大概読める。
ただ、更新チェックの頻度が明らかにされていないのが痛い。
なんか1日に2,3回くらいしか更新されていないような気が。
さすがにユーザーがアクセスするたびに全リストを取得しには
行けないだろうが、せめて3時間おきくらいには更新しておいてもらいたいな。
0124Trackback(774)
04/10/17 00:08:41ID:cCzzzuLwhttp://neta.ywcafe.net/000339.html
気象庁は、国民の税金で気象データの収集・解析までしておきながら、
官僚の天下り先である
・財団法人 気象業務支援センター
・財団法人 日本気象協会
の利権保護の為、未だRSS配信を拒んでいるのだ。
将来的に行われるであろう地震予知の情報も、有料で国民に販売するつもりだろうか?
0125Trackback(774)
04/10/17 03:09:32ID:j7N5cFkd社員様、休日出勤ご苦労様です。
0126Trackback(774)
04/10/17 16:30:32ID:pmUj9ZwT0127123
04/10/17 18:10:27ID:NoSn9dusいや、俺はライブドア社員じゃないけど、
同業他社で似たようなもんを開発中なのよ。
で、この週末いろいろ試してみたところ、
どうやら登録してるユーザーが多いURLほど頻繁に
更新チェックかけてるみたい。
(同じURLをリーダーに登録してる人の人数が右上に出る。)
まあ、リーズナブルな方法ではあるな。
0128Trackback(774)
04/10/17 19:04:45ID:4uSq6eZV0129Trackback(774)
04/10/17 19:17:11ID:4uSq6eZV0130Trackback(774)
04/10/17 19:17:54ID:n5R18ufuソフ板にもRSSリーダスレがあるから見てみ。
0131Trackback(774)
04/10/20 19:14:26ID:RZSGemDR元になってるというglucoseが不安定すぎる
0132Trackback(774)
04/10/20 23:43:21ID:h0MxPjOu0133Trackback(774)
04/10/21 02:36:34ID:VY738Dyjどこかのサーバー上で動作させる形でよいのですが…。
p2でRSSリーダーの機能があるものの、不特定多数で
使うことは考えられていないので、別のものがあればと
探しているところです。
使用目的は、自分のblog(携帯未対応)の携帯からの閲覧です。
0134Trackback(774)
04/10/21 02:39:24ID:9Zhvos+nhttp://news.ptysp.jp/
0135133
04/10/21 02:44:19ID:VY738Dyjすみません、java使えないんです。。。
不特定多数に、ある決められたRSSを
携帯ブラウザから閲覧できるようにしたいのです。
せっかくお答え頂いたのにスミマセン…。
0136Trackback(774)
04/10/21 03:56:23ID:9Zhvos+n機種とか書いてくれたほうがいいかも
0137Trackback(774)
04/10/21 10:17:45ID:G1gBYUJQhttp://www.dontpushme.com/
使い始めの頃は配信されたんだけど、登録ブログが更新されても配信されない。
メーラーの設定は弄ってないんだが、何か設定がオカシイのかな・・・?
0138Trackback(774)
04/10/21 12:43:11ID:lQQkXZrp0139Trackback(774)
04/10/26 17:45:30ID:RP3dIi/Zでもデータベース障害って・・・何回目だよ
0140Trackback(774)
04/10/26 20:21:56ID:ceMMD5iW0141Trackback(774)
04/10/29 06:39:46ID:3Xu1Sh4q更新チェックされなかったりするサイトがあるな
0142Trackback(774)
04/11/04 15:50:02ID:imibNnxKそれ便利そうだから使ってみたけど、初めの一回しか配信されない。
アクセス都度に更新する設定にしてるんだけどな。
0143Trackback(774)
04/11/06 19:21:54ID:9CN4qluf0144Trackback(774)
04/11/07 22:15:03ID:YFdpz+PBそういう仕様のRSSリーダーって、殆ど見当たらないんだけど…。
0145Trackback(774)
04/11/07 22:24:37ID:PAiYFi+eそういうデータをもったらRSSってなさそうだしな
元データに無ければリーダーはどうしようもない
0146Trackback(774)
04/11/07 22:34:08ID:sarSZDMUコメントやトラックバックを受け付けたら、それら用のRSSなりAtomフィードを
生成すればいいじゃん。
で、それをRSSリーダーで読み出せば良いんじゃないの?
0147Trackback(774)
04/11/08 00:06:03ID:JhraCFYYRSS2.0なら。
0148Trackback(774)
04/11/08 00:11:29ID:ZBip8vT40149Trackback(774)
04/11/08 06:57:14ID:Ja8e8PgAブログリーダーって言葉にちょっと笑った。ウェブブラウザじゃん。
そういや、SharpReaderとかは、フィード内のパーマリンク先を
IEペインに表示できるよな。
それで十分ってことか。
0150Trackback(774)
04/11/08 14:51:20ID:iUrLDnxoウェブブラウザは表示するだけで新着コメントやトラックバックのチェックはしてくれませんよ。
新着は自分の目で探す必要がある。
RSSリーダーはRSSを解釈するだけでブログを解釈するものじゃないんですよ。
コメントやトラックバックなどブログの構造を解釈させたいなら専用ブラウザを用意すればいい。
ただ、仕様が各社バラバラだから誰も作ろうとしないだけじゃないかな。
0151Trackback(774)
04/11/08 17:40:29ID:W3BFzyuZMYRSS以外にありますか?
0152151
04/11/08 17:41:39ID:W3BFzyuZ他にどこで質問していいか分からなかったので質問させていただきました。
問題あるようなら流しちゃってください。
0153Trackback(774)
04/11/10 20:42:37ID:lSqdzXVaRSS全般という意味ではこっちの方がよかったかもね。人多いし↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094207319/
0154Trackback(774)
04/11/10 21:55:45ID:XeZwMabDオフラインツールで書き込みOKなのはちゃぶろぐらいか。
0155Trackback(774)
04/11/12 08:52:42ID:P//Hp4i+> オフラインツールで書き込みOKなのはちゃぶろぐらいか。
へー、すごいね。さすが世界をリードするちゃぶろだね。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093379495/
0156Trackback(774)
04/11/12 16:16:29ID:oho+PNlptya風呂は無意味に複雑化してるだけで
ブログじゃねーし
0157Trackback(774)
04/11/12 16:56:31ID:Yl0VFeA8割と便利だよ
0158Trackback(774)
04/11/13 01:26:33ID:acgYkdPf0159Trackback(774)
04/11/13 12:28:39ID:6Q5c/iwA使えないのを教えてくれ
0160Trackback(774)
04/11/13 12:59:08ID:yeiplGKG0161Trackback(774)
04/11/14 00:16:27ID:Q+PbYg9j0162Trackback(774)
04/11/14 13:03:05ID:V5iU5hDaひょっとしてgooのRSSリーダーで良いのでは・・・
0163Trackback(774)
04/11/15 11:55:14ID:XeLfHXhv0164Trackback(774)
04/11/16 02:59:00ID:/QMZY2alとりあえずDoblogはNG。URLの%とそれ以降を消せば一応は表示できるけど。
古いバージョンなら大丈夫だったのに。
0165Trackback(774)
04/11/16 04:45:21ID:wso5lM7JSharpReaderとかほかにもいっぱいあるだろ。
とりあえずFirefoxのLivebookmarkでも使っとけ。
0167Trackback(774)
04/11/18 23:36:56ID:pJR3o/eIhtmlに埋め込んでニュースリーダーにできるのって少なかったのに。
似たような事をさせるスクリプトってどこかにありませんか?
0168Trackback(774)
04/11/18 23:48:10ID:4CY34/ixhttp://rss.ptysp.jp/rss_WebTool.htm
0169Trackback(774)
04/11/19 00:17:49ID:emxwPdmnありがとうございます
しかし、atom.xmlできているからなのかだめでした
0170Trackback(774)
04/11/22 05:16:11ID:CLWBhM1mこれって誰かがBloglinesに自分のブログ登録してくれてるってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています