邪道なやりかたなんだろうけど大枠はテーブルタグで囲ってレイアウト決めてる。
で、各ページで共通している部分をほとんど外部ファイル化して使い回し。
そうするとデザイン変更やよそからのテンプレート反映させるのも結構楽。
スタイルシートだと結構苦労する3カラムも楽。

  −−−−−−−−−−−−−
  |  ヘッダー部       |  ← ヘッダー部共通外部ファイル
  −−−−−−−−−−−−−
  |  |            |  
  |  |            |  左メニューで共通部分は外部ファイル
  |  |            |  
  |  |            |  
  |  |            |  
  −−−−−−−−−−−−−
  |  フッター部       |  ← フッター部共通外部ファイル
  −−−−−−−−−−−−−

<table name="oowaku">
<tr><td>ヘッダー部分インクルード</td></tr>
<tr><td>
<table name="honbun">
<tr>
<td>メニュー部分インクルード</td></tr>
<td>本文 (スキン、テンプレートにおまかせ)</td>
</tr>
</table>
</td></tr>
<tr><td>フッター部分インクルード</td></tr>
</table>