>7
同意。現状放置してMTでblogしてます。
カレンダーとトラックバックのプラグインは入れたんですが、
amazonアフェリエイト(CD)とか携帯投稿とかのプラグインが
よくわからないのと、スキンとテンプレートの関係が
いまいち理解できません。
多分ほとんどの初心者はここで挫折するのではないかと・・・
ただ、理解すると面白そうなのと、blogを複数作れる
というのが魅力的で、時間をかけてnucleusに移行できたら
と考えてます。

サルでもわかる解説ページはないですかね?