ブログを日記にして何が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 17:10ID:UIpyoesC0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 17:18ID:YDhPzFm8r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろな
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 17:33ID:c40THnlP糸冬
0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 18:18ID:ZVjC5EP/0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 21:15ID:fWKCPq/Xhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092206758/l50
0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 22:11ID:OX19Apbb0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 22:37ID:5g3qk+Gw0008Trackback(774)
04/08/11 23:56ID://Jvp/Kfhttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/08/11/llweekend/
0009Trackback(774)
04/08/12 00:03ID:3QwcRG07コンテンツの内容が日記でも別段問題無いわけで…
情報発信系のWeblogサイトに心酔したJBAまわりが
おかしな伝え方をして、
日記はBlogの範疇にない!みたいな誤解がまだ一部で残ってるだけ
0010Trackback(774)
04/08/12 00:04ID:uO4kFNdp0011Trackback(774)
04/08/12 00:11ID:2/wxJiPy「日記=独り言」
「Blog=コミュニケーション」
であって、独り言いいたいなら隅で引きこもっていてね(ハート)。
って事だとおもふ。
0012Trackback(774)
04/08/12 00:24ID:68nyKiOm日記でコミュニケーションが絶対取れないかといえばそうでも無いと思うぞ
だが日記=独り言って認識もなんかアレだな。
自分のことは誰にも話さないそれこそコミュニケーション能力の低い人みたいだな。
まあ自分の事を話さなくてもコミュニケーションは取れるけどさ表面上は。
0013Trackback(774)
04/08/12 00:49ID:pSC3Ehg00014Trackback(774)
04/08/12 01:30ID:JL4Z2X4G0015Trackback(774)
04/08/12 02:02ID:9nLDcucbブログは日記じゃない。これは運命だ。
諦めろ。どうせ、宣伝が目的なんだろ。
0016Trackback(774)
04/08/12 02:10ID:68nyKiOmそこまで完全否定する要素がどこにあるの?
0017Trackback(774)
04/08/12 03:13ID:t5JrMT8o0018Trackback(774)
04/08/12 11:27ID:3QwcRG07欧米での意のWeblogの範疇も範疇ですよ
あっちのWeblogも日記的なものばかりだし、Web日記はWeblogではない!みたいのは勘違い
0019Trackback(774)
04/08/13 03:16ID:Rfu/NIO50020Trackback(774)
04/08/13 11:29ID:2WBNm4v7てめーらのクソつまんねえ日記がSEO最適化されてるせいで
ググったら内容からっぽなのに上位に来てるじゃねえか
このクソぬるぽがなにが
「ウィンドウズの起動時にエラー出ちゃいましたー(>_<)」だボケが
俺のパソコン動かし方教えろよこのくぁwせdrfgtyふじこlp;」
と言いたいだけなんだろうな。
概念としての日記=Blogの一種は同意。
0021Trackback(774)
04/08/13 19:26ID:b5RDIwdW釣りですね?
0022Trackback(774)
04/08/14 02:20ID:7hp7ttHt日記かどうかではなく
日記でも毎日おもしろいもの書いて発信してる人は少なからずいるわけで。
同じことしてるつもりでやってるけど、まったくできてないアホウがいっぱいいるってだけだろうな。
0023Trackback(774)
04/08/14 13:01ID:TyhRBJbS激しく内輪専用になるけどな。
0024Trackback(774)
04/08/14 17:11ID:guHSAXOrそれだけ
0025Trackback(774)
04/08/14 18:20ID:h5lRnAhg0026Trackback(774)
04/08/15 10:26ID:eDvFrHGgどうせ、どっかのニュース記事ひっぱってきて一言コメントつけるだけの
くだらねえ記事だろ。
ブログはこうでなくてはならない、とか言ってる奴なんてみててかわいそうだよ。
書きたいこと書けよな。
0027Trackback(774)
04/08/16 23:07ID:azlyXHyo俺のブログはつまらない日記だけどさorz
0028Trackback(774)
04/08/16 23:32ID:gPMUM06z君のおもしろさを理解してくれる人は、きっといるはずだから元気だせよ
0029Trackback(774)
04/08/17 23:52ID:HYn5Z9HB0030Trackback(774)
04/08/18 09:58ID:C4L2t5hS0031迎撃するッス ◆.orzF.x56U
04/08/18 15:21ID:eYxZhufT読み直して校正:20分
更新:15秒
その日記を読まれる時間:10分
0032Trackback(774)
04/08/18 17:37ID:NEMUsaXB絵でも文でも、書いた物(描いた物)が閲覧される時間って
かけた時間の10分の1くらいだと以前絵を描いてた頃に思った。
ラクガキだったら1秒で見終わるけど1週間かけて丁寧に描き込まれた絵なら細部まで見ちゃう。
ブログと話ずれてるな。
0033Trackback(774)
04/08/18 20:49ID:japXnphPいやいや、参考になるよ。
よく練り込まれたおもしろい文はしっかり読むってことでしょ。
考えなしで長々と書いたものを読んでくれるひとが少ないのと同様で。
……俺も文章さっぱりだけどorz
0034Trackback(774)
04/08/20 09:34ID:5tcjeuBO昔から私のレンタルしてる(有料)レンタル日記とどう違うんだろ。
そういうものを総括した新しい言葉が出来たってだけのこと?
0035Trackback(774)
04/08/20 09:53ID:rp7IeNyP両目をくりぬき、耳に硫黄を流し込んで聴力を奪い、薬を飲ませて声を出せないようにして
から両手、両足を切り落として、これを人てい(人豚)と名づけて厠におき
息子の恵帝を呼んでこれを見せた。
恵帝は人糞のなかでうごめく白い肉塊をみて気分が悪くなり
「あれはなんですか?」と問うた。呂后が平然と戚夫人であるといったので
恵帝はショックのあまり寝込みやがてもともと病弱だったので死んでしまった。
人豚はしばらく人糞を食って生きていたという。
0036Trackback(774)
04/08/20 09:58ID:EOqVk0K1ブログは埋もれがちな過去ログが引き出しやすい。
コメントやトラバによって自分のテキストを他人と共有して意見交換ができる。
0037Trackback(774)
04/08/20 10:00ID:KMAC0/Id校正までしている事実に衝撃を覚えた。
自分が便所の落書きを書き連ねていたとちょっと反省した。
0038Trackback(774)
04/08/20 10:12ID:Sj9b3BYqいや、煽りじゃなくて。
世間に向けて何か訴えたい人なら意味があるだろうけど、ふつーの人は
そういう必要ってないと思う。
0039Trackback(774)
04/08/20 12:12ID:gm9CeSY10040Trackback(774)
04/08/20 12:13ID:A1+H8t9Gつか、その感覚を知ることが君にとって必要なのか?
0041Trackback(774)
04/08/20 12:39ID:iXPi+s+u10分の1の時間かけて見てくれるならかなりいい方だろう。
今の時代はせっかちな人だらけ(自分含め)。
2秒ぐらい斜め読みですっ飛ばされてるぐらいに
思ってた方がいい
0042Trackback(774)
04/08/20 12:53ID:KMAC0/Idハゲドゥ。
文章なんて特に「字が多い」だけで読み飛ばされるしな。
よほど「定評のある面白い文章を書く人」じゃないと、10行程度の文章でも読み飛ばされる。
まあ読み飛ばせるだけネットには文章が氾濫してるけど。
0043Trackback(774)
04/08/20 13:50ID:Sj9b3BYq必要かどうかは俺が決めることだ。
わからなければ必要かどうかすらわからないままだろ。
正直、web日記で意見を述べている大半がバカをさらしているだけにしか見えない。
意見を発信したいのなら、掲示板つきのHPってもんがすでにあるし、
討論したいなら、2ちゃんですればいいし。
ブログの意味がどうもわからない。
0044Trackback(774)
04/08/20 13:54ID:1va/IM39なんとなくモノが作られてそこに意味付けがなされて必要性が出来る。
ブログの意味は今必死で作られて居る途中。
0045Trackback(774)
04/08/20 13:58ID:Sj9b3BYq流行とはいえ、まだ作られて間もないもんな。
0046Trackback(774)
04/08/20 14:04ID:1va/IM39馬鹿を晒すのが嫌なら、そもそも掲示板も不向きだろう。
掲示板では互いの意見の交換が困難であるから
トラックバックと言う機能をつける事で
意見交換の柔軟性を向上させた。それがブログ。
問題は「誰でも使える便利なツール」が出来たが故に
>>43が言うような馬鹿晒しが増えた(ように見える)事。
だけども、そんな事は新しいモノが作られるたびに繰り返し言われた事なんで
「馬鹿を晒すやつを見ていちいち馬鹿って言ってる方が馬鹿」
ぐらいに思っているのが一番いいかと思う。意味が解らないなら口を挟むのは野暮というもの。
ブログだろうが匿名掲示板だろうが、なんだかんだ言って、
自分が楽しんでやれればそれでいい。その上で他人も楽しめるなら、それが一番。
0047Trackback(774)
04/08/20 14:12ID:KMAC0/IdBlogは2chみたく板による方向性が出づらい分、
内容としては2ch以上に便所の落書きに近いものが多いかもね。
但し便所の落書きで感動する・関心する人も居ないことはない。
要は価値観ですよ。
エロ本が置いてあると男は読みたくなる、女は不快な気分になる。
それとおんなじ。 違うか。すまん。
0048Trackback(774)
04/08/20 14:18ID:Sj9b3BYq>掲示板では互いの意見の交換が困難であるから
そうなのかあ。そう思ったことはなかった。2ちゃんでは。
いや口を挟むつもりはなかったんだけど、メリットがあるなら作ろうかと思って
メリットがわからないから聞きに来ただけなんだけど、
まだわからないってことでいいみたいってわかったから、もう口挟まないよ。
0049Trackback(774)
04/08/20 14:28ID:iXPi+s+uポータルとかでブログの新着記事なんか少し覗こうものなら
下らない日常の垂れ流し日記ばかり。
それが本人&周囲にとって価値の有る物かと思うと
余計に滅入る。
0050Trackback(774)
04/08/20 14:37ID:wKzhfBYW>知らない人と意見交換しようと思う感覚がわからない。
2chでそれを書くか
0051Trackback(774)
04/08/20 14:42ID:1va/IM39俺の書き方が悪いが、
>>48が2ちゃんでの意見交換に不便さを感じないのは
ここが「分野別」「話題別」に細分化されてるからだろ。
例えばこの2ちゃんで「リアル1個人」と会話というか、
「いろんな話題」について互いの意見を交換しようとしたらどうする?
スレッド立ててやるか?それもおかしいだろ。
ここで俺と>>ID:Sj9b3BYqが話してても、
ブログに興味があり、且つブログを日記にして何が悪いと思ってる人以外は見ないわけだ。
でもブログであれば、ID:Sj9b3BYqが自分のブログに持論を展開したら、
俺がそれにトラックバックをつけてコメントして、それについて論じ合う。
で、ID:Sj9b3BYqは俺のブログのほかの話題を見て、またトラックバックつけてコメントする。
そうやって個々人の考え方をより深く、ジャンルに固定されずに交換することが出来る訳だ(理想だが)
しかもそのやり取りは、どっちかのブログを見てる人なら誰だって見れる。
ブログのいいところは、さまざまな事象に対する個々人の意見を
「トラックバック」によって閲覧しやすい形で相互交換(及び公開)が出来ると言う事になる。
とまぁ自分なりの解釈を展開したあとだが、俺はブログでつける日記を備忘録程度にしか捕らえてない。
だから誰にもトラックバックつけないでブログをやってる。当然閲覧者は俺だけだ。
人様に見て貰うほどの鋭い意見を書かなくても、自分のタメに日記をつけるのはいい事だと思うぞ。
0052Trackback(774)
04/08/20 14:43ID:Sj9b3BYq2ちゃんではよく討論するんだがな。
ブログの場合、背後にパーソナリティーが透けるのがいやなのかな。
2ちゃんではバカのレスは無視すればいいけど、
ブログはそうもいかなそうな感じだしな
0053Trackback(774)
04/08/20 14:43ID:DCJ/Y0po子供も見ているってのを自覚しろ。
トラバ打ってる男のコメントも痛いやつばかり
0054Trackback(774)
04/08/20 14:55ID:Sj9b3BYq>例えばこの2ちゃんで「リアル1個人」と会話というか、
>「いろんな話題」について互いの意見を交換しようとしたらどうする?
メルでやる。公開したら不都合なことも話せていいし。
>ブログのいいところは、さまざまな事象に対する個々人の意見を
>「トラックバック」によって閲覧しやすい形で相互交換(及び公開)が出来ると言う事になる。
それは本当に閲覧しやすいのかなあ。
リンク先の文章って長くて読むのめんどくさかったりするから、結局俺が自分の文で要約してしまうとおもう。
読みやすいように。リンクって、ソースの存在を示す程度にしか使わない。
2ちゃんでも、リンクやコピペの多い奴って信用できないって感覚持ってるし。俺的にね。
いや、別にブログに文句があるんじゃないんだよ。ほんとに。
ブログのメリットがわからなかっただけなんだ。
ちなみに俺はフリーソフトの日記帳で日記つけてるだけで公開はしていない。
自分のためには役立っている。
公開して面白そうなことの半分は公開したらやばいこと。
0055Trackback(774)
04/08/20 14:56ID:1va/IM392ちゃんの討論は「ジャンル限定+パーソナリティ無視」が前提だからな。
ブログでの泥仕合はあんまり見た事ないけど、
リアルでも泥仕合ってあんまりやらない(相手と自分のタメに)し、
相手や自分のパーソナリティを鑑みない2ちゃんの方が異常なんだわな。
どっちが議論に向いてるかは微妙な問題だぞ。
2ちゃんでの議論は得てして良心や配慮を欠いた、無責任なものである場合が多い。
(釣った釣られたとか、マジレス痛いとかなんとか、正直2ちゃんもキツイ部分が多くはある)
>>53
自称メンヘル女のちょいエロ日記とかいい漁場だな。
どっかで紹介されてた33歳リーマンのエロ日記(ちんぽ晒し写真付き)は相当クレイジーだった。
0056Trackback(774)
04/08/20 15:01ID:1va/IM390057Trackback(774)
04/08/20 15:04ID:Sj9b3BYq>どっちが議論に向いてるかは微妙な問題だぞ。
>2ちゃんでの議論は得てして良心や配慮を欠いた、無責任なものである場合が多い。
同意。
俺がいる板は専門的要素が比較的強くて、まじめな人が1人か2人は出てきてくれるから
議論が成立しているっていうのはある。
でも2ちゃんのおかげで、リアルでも平気で反対意見とか言うようになっちまったぜ。
0058Trackback(774)
04/08/20 15:05ID:iXPi+s+uそもそも日記つける事のキモさの問題もある。
女子供ならいざ知らず
0059とおりすがり
04/08/20 15:07ID:oNN7VHea0060Trackback(774)
04/08/20 15:08ID:1va/IM39自分が見ると言う前提に立つと、結構面白いもんだぞ。
言ってみれば写真を撮るみたいなもんだ。
自分が何をして、何を考えて、どう解釈したか。
これを一日一日のタイミングで切り取っておくことは
未来の自分にとっても悪いことではないと思うが。
0061Trackback(774)
04/08/20 15:13ID:KMAC0/Id日記だろうとなんだろうとやる意味があるかないかは本人が決めればいいジャマイカ。
0062Trackback(774)
04/08/20 15:14ID:Sj9b3BYqうん。自分で読み返すと面白い。
特に煮詰まっているとき読むといい。
煮詰まらない人には日記は無意味かも知れない。
でも、他人が読んでも面白くないと思う。多分。
0063Trackback(774)
04/08/20 15:23ID:1va/IM39熱くなって意見交換してんなよとか
冷笑主義を気取りつつ、人の集まる掲示板に出向いてるってのも面白いもんだね。
blogはライブドアのCMがイメージを悪くしてる気がする。
0064Trackback(774)
04/08/20 15:35ID:iXPi+s+uでも大半の人は
何か自分も発信したい
↓
特に強烈な趣味とか人様に訴える事はない
↓
日記しかないな・・
て感じでしょ?
0065馬鹿が殺人・爆破予告
04/08/20 15:38ID:lj/v5wCk↓ ↓
【殺人予告】
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/19 16:22 ID:w2KUHrig
種田、殺してやるよ!
おれはつかまるが種田は死ぬな!
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/19 16:24 ID:w2KUHrig
種田のブサ顔見てると焼き殺したくて
うずうずするなw
【東京ドーム爆破予告】
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/19 17:00 ID:w2KUHrig
と う き ょ う ど ー む に ば く だ ん を し か け た
き ょ う の な い た ー で な に か が お こ る
は ち じ よ ん じ ゅ う ご ふ ん な に か が お こ る
死死死死死【確実に殺す】死死死死死
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092900174/l50
----------------------------------------------------------------
通報したい方はこちらから
↓
殺人予告スレを立てた奴を逮捕に追い込むスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092973597/l50
0066Trackback(774)
04/08/20 15:48ID:7AJSOykL0067迎撃するッス ◆.orzF.x56U
04/08/20 21:51ID:pvJQc6Lw自分は人より文章下手だから…。
校正しなくても、論点がしっかりしてればいいんじゃないかな
0068Trackback(774)
04/08/20 22:05ID:zrQkZSeo2ちゃんねるからブログに映りそうだね
0069Trackback(774)
04/08/20 23:23ID:MqXyBd3V0070Trackback(774)
04/08/21 00:22ID:BmgUzBR3なんか漏れは量でごまかしちゃうのよねぇorz
書いてる途中で論点が霞んできたなと思うけど、全消しかそのままポストかしてしまう。
>>69
ソッスネ
0071Trackback(774)
04/08/21 01:38ID:WxTxHStO「下品なお兄ちゃん」ですな
0072迎撃するッス ◆.orzF.x56U
04/08/21 07:53ID:wuxJAUu8日記書いてる人の方が面白いよね。
0073魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI
04/08/21 19:15ID:BhDtYkvj0074Trackback(774)
04/08/23 00:55ID:vQksWu7eコメントつけあったりするんであればブログじゃなくても出来る。掲示板とか。
あと面白いものを紹介するって使い方は、もう人が溢れてるしネタも共有されてる。
そう考えると、自分だけが出来て、それでいて(誰かにとって)有用なのは
日記と言う事になるんじゃないのかな?
ああそれにしても生扉重い。
2ちゃんも昔は酷かったのに、ここ2年ぐらい物凄く安定してるよね。
0075Trackback(774)
04/08/23 21:33ID:n+eF2ncRだな。他人がやってることの真似したってつまらんし。
0076Trackback(774)
04/08/23 22:35ID:Ullqg1rfはげどう
0077Trackback(774)
04/08/23 22:38ID:6EfRzLJ1好きなことやってりゃええのよ。
0078Trackback(774)
04/08/23 23:20ID:JVYtzPX+0079Trackback(774)
04/08/24 00:17ID:dXxZ5lhlノイズ抜きの情報が欲しかったら対価払って本を買え、ってこった。
0080Trackback(774)
04/08/24 00:24ID:q/PuTvUl0081迎撃するッス ◆.orzF.x56U
04/08/24 00:26ID:ArmXIGF20082Trackback(774)
04/08/24 00:29ID:7LIrZSa/0083Trackback(774)
04/08/24 00:34ID:kXZeuK8kblog雑音などたいしたことない。
0084Trackback(774)
04/08/24 01:55ID:zr13Nte40085Trackback(774)
04/08/24 04:56ID:znEA/c8H何かやる気でない・・・
あれだよね。
珍走団だかなんだかいってたり、やけに偉そうなやつのサイト→18歳未満のDQNの巣窟。
→2ちゃんにたたかれる。
→それでも威張る。挑発する。
→一般人の人とネットバトル
→意味不明な答弁ばかりするので一般人の勝ち。
そういうサイトに限って常連がいる。
その常連も常連で、例えどうでもいいことであってもコメントを毎日のように寄せる。
何が幸せなんだか。
まぁ私はそういう痛いサイトを見たりして楽しんでるわけだが。
そういえば、
外国には巨大掲示板郡はないのでしょうかね。
まぁもしあったらネットはもう乗っ取られているでしょうが。
なんでもできるものね。大勢の人が集まれば。
ってか、下に書いてある、
「セキュリティ上の理由および書式設定上の理由により、
いくつかの HTML タグは記事から削除されることがあります。」
って何ですか?
HTMLタグ使えるんですかね。
まぁ使えないみたいだからいいや。
>>84
何か知らんがキモイよ。日記以下だ。他人の目を気にする文章ならもっと考えろ。
自分が満足できればいいなら、他人に媚びるような文体にするな。
独り言は独り言らしく書くもんだ。
0086Trackback(774)
04/08/24 16:53ID:rCGtsrZrインターネットが普及してなくてパソコン通信でNiftyの
ログをシコシコ収集してた時代を知ってる身からすれば
blogウザ杉。
0087Trackback(774)
04/08/24 17:00ID:4+pTbTtN0088Trackback(774)
04/08/24 20:08ID:kXZeuK8k覚えている身からすれば…
あ、昔話やめときます。
0089Trackback(774)
04/08/24 21:05ID:znEA/c8H詳しく聞きたいな。
俺昔話聞くの大好きだ。回顧と過去の事象と感覚の共有最高。
どーせこのスレはほっとけば落ちるスレ。語っちゃってくれると俺は嬉しいです。
0090Trackback(774)
04/08/24 21:24ID:asI+O3qz俺も聞きたい。今はダメだなって吐き捨てられるよか、よっぽどいいし。
0091Trackback(774)
04/08/25 00:16ID:ep/jp5eT日記がBlogにカテゴライズされるかどうかは別と考えて、
ポメイラの言いたい「ブログ」ってのは一体なんなんだ?
エッセイか?コラムか?
0092迎撃するッス ◆.orzF.x56U
04/08/25 00:17ID:LuY1pdsm0093Trackback(774)
04/08/25 00:22ID:C+zYs9Jtブログ・ブロック機能も追加してほすい
0094Trackback(774)
04/08/25 00:48ID:3vp36o79<META NAME="Robots" CONTENT="noindex">
↑のタグ入れよう、思ったら突っぱねられた。
0095Trackback(774)
04/08/25 00:59ID:yE2EFoSu日記にすると定期的に書かなきゃならない気がして息苦しくなる。
いつの間にか、「趣味」が「仕事」になってしまう。
ネタも無理に絞り出して苦しくなったり。
書きたいネタを思いついたときだけ書くのが一番楽しい。
0096Trackback(774)
04/08/25 02:22ID:KMNUjJLgブログって情報操作に有効なんだって思った。
短時間のうちに大勢が1方向に向けて意見が形成しやすいって感じ
・・・って、2ちゃんの祭りと同じやん。
日本にはブログなんかいらないかも。
0097Trackback(774)
04/08/25 10:25ID:vz/YR6AAでもそれなりの文章を書こうと思ったら、文章を定期的に書く意識は必要。
イトイが毎日ほぼ日の原稿書いてるのも書くことに対するモチベーションを低下させないため。
0098Trackback(774)
04/08/25 12:07ID:7fC6n6pb0099Trackback(774)
04/08/25 14:04ID:vz/YR6AAプロとかは関係ないよ。
アマでもいいものを書こうと思ったら毎日書いてモチベーション維持しないと、
必然的に文章への意識は低下してくる。
0100Trackback(774)
04/08/25 16:02ID:UHyOa0e1>>99
○「イトイでさえ」毎日書いてないと意識が低下する
×「アマでさえ」毎日書いてないと意識が低下する
○アマ(てすさび)なんだから必死に努力しないと
0101Trackback(774)
04/08/25 17:30ID:vz/YR6AAオーケーお前の言うとおりださあ俺を好きにするがいい。
0102Trackback(774)
04/08/25 19:27ID:CQO4RTWDパンツ一丁で裸体盛りをおながいしまつポッ(*´ -`)(´- `*)ポッ
0103迎撃するッス ◆.orzF.x56U
04/08/26 12:51ID:s7mXvTPZ普段の会話もなるべく記憶してるようになったなぁ…
それだけで、ネタが出来て助かるし。
0104Trackback(774)
04/08/26 17:22ID:JVGwk33x結局面白い面白くないは読者が判断する以上、筆者は面白いと思えるネタをひとつでも多く仕入れるしかないのよね。
0105Trackback(774)
04/08/26 17:32ID:p7eFSGGCCMもなんかそんな感じでやってるし
0106Trackback(774)
04/08/26 17:38ID:xZtIK7RR世の中を無理に斜めに見てるだけの
何の誠実さも感じない、
子供の背伸び以下のものが多いしなぁ>blog
日記にしても何にしてもそうだけど、
読み手を考える(不要に意識する)あまり、安易な道(ウケ狙いとか)に走り
結果としてその人自身が全く見えないって事が多い。
もっと個人の考えとか信念を感じさせる、
情熱的な文を書く奴が居てもいいと思う。
昨今の皮肉めいた見方さえしてればいいって風潮は、
日記にしろなんにしろ、もう行き詰ってると思う。
0107Trackback(774)
04/08/26 19:13ID:p7eFSGGCアマチュアの落書きに何を求めてるのやら
0108Trackback(774)
04/08/26 20:03ID:YMNRWM+m0109迎撃するッス ◆.orzF.x56U
04/08/26 22:05ID:VB0wtc8/ネタのために日常生活も行動的になれるしね
どこにでも小さな発見があるのが楽しい
0110Trackback(774)
04/08/26 22:19ID:qZmSnjcc0111Trackback(774)
04/08/27 01:03ID:dwgWxkWY0112Trackback(774)
04/08/27 09:11ID:nf5OErxnアマチュアなのに論客ぶったパンピーが多いから言いたくなるんだろ。
Blogだと主観をいかにも客観的意見として書くような連中が多いからな。
隊長なんかだと主観を主観として書いてるから人が見たくなる。
痛いという意味でも共感したくなるという意味でも。
0113Trackback(774)
04/08/27 15:21ID:oPxdT5B80114Trackback(774)
04/08/27 16:11ID:Tq1ZjK3KBlogだからとか、2chだとか、場やツールの問題じゃないんだよ
単に個々人のネットワーカーの気質でしょ
0115Trackback(774)
04/08/27 19:19ID:Rd5guiuK0116Trackback(774)
04/08/27 19:36ID:6DGQXz4hwikiの目的による
Wikiをブログ風に使うことは十分できる
0117Trackback(774)
04/08/27 21:32ID:xs/uHJkt>Blogだからとか、2chだとか、場やツールの問題じゃないんだよ
>単に個々人のネットワーカーの気質でしょ
場やツールの問題だろ?漏れ、2chとBlogじゃ文体も内容も変わるし。
0118Trackback(774)
04/08/27 21:55ID:5dHB0u6d場はともかくツールは置いておこう。
0119Trackback(774)
04/08/27 22:42ID:MRKxXwCV私はブログでも、まったく同じ文体で書いてたり
0120Trackback(774)
04/08/28 01:42ID:e6MQdUkv例えばIMEにあめぞう系顔文字登録するとまた文体変わるしなー。
2chでもIEと専用ブラウザでは話題すら変わるし。
※専用ブラウザのローカルな透明あぼーんで、
IEだったら反応したであろうAA煽りを自然と無視する等々
やっぱツールの影響も無視できないと思われ。
0121Trackback(774)
04/08/28 03:07ID:r3HBk+ypそれはおまいさんの人格の問題
0122Trackback(774)
04/08/30 21:52ID:Ej95Ew0F変わらないって人ももちろんいるだけどさ。
0123Trackback(774)
04/08/31 00:07ID:rhPQc9LO0124Trackback(774)
04/08/31 03:21ID:JldofFzz0125Trackback(774)
04/08/31 06:02ID:mM8LYioh0126Trackback(774)
04/08/31 14:14ID:+sSTrrnoそう?2chだと文章いきなり変わるような人間信用ならんよ
0127Trackback(774)
04/08/31 17:27ID:egGGfi9Zブログだとかその他掲示板じゃ一応少しは考える
それって変か?
0128迎撃するッス ◆.orzF.x56U
04/08/31 17:59ID:8CV3MK6e0129Trackback(774)
04/08/31 20:18ID:E6fxRGKy0130Trackback(774)
04/08/31 23:54ID:SC71x6c10131Trackback(774)
04/09/01 01:35ID:6JIpZDfw0132Trackback(774)
04/09/01 03:04ID:wa8wgzMe文句あっか?
0133Trackback(774)
04/09/01 13:27ID:1WzKgQLC0134Trackback(774)
04/09/01 15:41ID:WPtaSENf分かっていない人がいるみたいだけど、日記とブログは違うし!
最も違う部分は、カッコ良さかな、クールだし。
高いレベルにいる人なら、この違いが分かってると思うけど。
ウサギとか飼えて可愛いし、それにやっぱ、
ザ・自分っていう感じがたまらないじゃん? ブログは。だから、
イメージが悪くなるから、芋にはやって欲しくないんだよね。マジ迷惑。
0135Trackback(774)
04/09/01 17:41ID:Q0Qb4fiGそのサイトが段々とブログの機能を付け始め
挙げ句のはてにライブドアに統合……
いつのまにかブログに・・・orz
0136Trackback(774)
04/09/02 03:09ID:g5RoxMuHごめんなさい。。
一応非公開にしてます。
0137Trackback(774)
04/09/02 04:25ID:CNV9kauV控えめでいいね
0138Trackback(774)
04/09/02 05:54ID:Yepscd4D0139Trackback(774)
04/09/02 08:38ID:e1MepD+A0140Trackback(774)
04/09/02 11:22ID:G9UlvwMw0141Trackback(774)
04/09/02 11:35ID:9s42Ba2qどんなにあんたがプロガーの基準を述べたところで
うざいやつはやるのよ。しかもそういう奴に限って
返事要求したりとかさ、もうどうしようもないアホ。
せめて遠慮がちにやってくれればいいのにさー
ばかみたいにはしゃぐし、見てらんないって感じ
?
0142Trackback(774)
04/09/02 12:24ID:vGTXUaFj同じことをボクも常々思ってたんだよね。
意外にそういうことに無自覚な人って多いよね。
しかもそういう連中に限ってアク解見てニヤニヤだろ?
とろいとしか言いようがないよね、勘違い君ばっか。
毛じらみでも湧いてるんじゃないかな、そういう
ばかな俄か俺様プロガーの脳みそには。違うかな
?
0143Trackback(774)
04/09/02 13:41ID:qba0jJQM0144Trackback(774)
04/09/02 13:42ID:qba0jJQM0145Trackback(774)
04/09/02 14:07ID:9s42Ba2q訂正までしてどーも
0146Trackback(774)
04/09/02 14:44ID:vGTXUaFjしかも外れてるしw
残念ながら別人なんだなー、これが。
0147Trackback(774)
04/09/02 15:21ID:qba0jJQM文体、最後の?の前の意味不明な改行、現れるタイミング…もうちょっとうまくやろうなw
0148Trackback(774)
04/09/02 15:45ID:vGTXUaFjかもしれないけど、こういうこともあるんですよ。わかってくれるかな
?
0149Trackback(774)
04/09/02 15:47ID:qba0jJQM0150Trackback(774)
04/09/02 16:30ID:TJqIZD9T0151Trackback(774)
04/09/02 16:51ID:eyOECWskど んなにあんたがプロガーの基準を述べたところで
う ざいやつはやるのよ。しかもそういう奴に限って
返 事要求したりとかさ、もうどうしようもないアホ。
せ めて遠慮がちにやってくれればいいのにさー
ば かみたいにはしゃぐし、見てらんないって感じ
?
>>141
同 じことをボクも常々思ってたんだよね。
意 外にそういうことに無自覚な人って多いよね。
し かもそういう連中に限ってアク解見てニヤニヤだろ?
と ろいとしか言いようがないよね、勘違い君ばっか。
毛 じらみでも湧いてるんじゃないかな、そういう
ば かな俄か俺様プロガーの脳みそには。違うかな
?
0152Trackback(774)
04/09/02 17:09ID:HkLcb2d50153Trackback(774)
04/09/02 17:10ID:5zhxMRbX素 晴らしい推理力だが、本当に別人なんだよ。君には信じられん
か もしれないけど、こういうこともあるんですよ。わかってくれるかな
?
0154Trackback(774)
04/09/02 17:23ID:la9J1emBワロタ
0155Trackback(774)
04/09/02 19:49ID:qba0jJQM0156Trackback(774)
04/09/02 20:55ID:wGYZ4JzBまあ気にするな、そんなこともあるさ、な?
とりあえず元気を出して、あと半年ROMってろ、な?
0157Trackback(774)
04/09/02 23:11ID:vGTXUaFjまあ日付が変わるのを待て
たかがID、すぐに変わる
寝て起きれば君は別人さ
0158( ´,_ゝ`)プッ
04/09/03 01:49ID:n5TDJrhhバカじゃねーの
0159Trackback(774)
04/09/03 02:20ID:6o+MNr4h0160Trackback(774)
04/09/03 11:45ID:qyylqkZlqba0jJQMありがとう!
0161難波登志子 ◆MugimgNg..
04/09/04 02:44ID:h+6ZcFRx0162Trackback(774)
04/09/07 18:36ID:IJdaRPdLヌースサイトからソース持ってきた二番煎じヌースサイトなんて目も当てられない。
0163Trackback(774)
04/09/07 19:30ID:t0NO5lunコメントも付けてないサイトって何をしたいんだろう
0164Trackback(774)
04/09/07 21:40ID:IJdaRPdL備忘録か流行に乗ってみたかアフィリで稼げると思い込んでいるかのどれか。
0165Trackback(774)
04/09/08 13:51ID:JWHMbYAL真剣にそれがブログだと思ってる香具師もいるだろうなぁ。
それと、何も考えてない香具師。
0166Trackback(774)
04/09/08 21:36ID:Elq2mcQaじゃぁブログて何? ただのHP作成ツールじゃねーか
道具の名前だよ
道具をどのように使おうが勝手 ブログに崇高な理想を追いすぎ
バカじゃねーの
0167Trackback(774)
04/09/08 21:44ID:MPOEfSMUアホでしょう 例えば個人のBBSで日記を書いてもいいわけで、
そのツールを日記だろうが、備忘録だろが、広告だろうが
ブログツールも自由だっていいとおもうけど。
もちろんレンタルの場合は、その会社の方針に従うべきであるけど。
0168Trackback(774)
04/09/08 21:44ID:MPOEfSMU0169Trackback(774)
04/09/08 23:22ID:0fezBFk0「それもブログ」じゃなく、「それがブログ」という認識がおまいらも間違ってるとは思わないかね。
何に使ってもいいが、「それがブログ」ではないだろ。
0170Trackback(774)
04/09/08 23:25ID:Cd2RvvZiブログて何?
あなたの定義を聞きたい
0171Trackback(774)
04/09/08 23:28ID:0fezBFk0Webに記事をどんどん書き溜めていくスタイルのサイト。
ヌース系がブログであるとか写真系がブログであるとかそういう固定ジャンルではなく、
記事をどんどん書き溜めて行けば日記だろうとイラストだろうとそれはBlog、と解釈しているが。
0172Trackback(774)
04/09/08 23:30ID:yV22g86w本人がこれはブログと思ったら、それがブログかもよ
ブログの定義なんて無い
たとえばこのスレをブログと思ったらブログかも知れない
大多数はただの掲示板と思っても
0173Trackback(774)
04/09/08 23:33ID:/EosUHYU0174Trackback(774)
04/09/08 23:33ID:CLVrLk2F2chの全スレッドがブログですね
0175Trackback(774)
04/09/08 23:34ID:yV22g86wひろゆきもそう言ってるよ。
0176Trackback(774)
04/09/08 23:35ID:yV22g86wなんか特別なものと思ってないか?
0177Trackback(774)
04/09/08 23:35ID:0fezBFk0> たとえばこのスレをブログと思ったらブログかも知れない
> 大多数はただの掲示板と思っても
その考え方は面白いなぁ。
確かに考え方によっては2chもBlogかもね。
結局内容で無理にカテゴライズしようとするから、あれはBlogだとかあれはBlogじゃないなんていう不毛な議論が生まれるんだろうね。
逆に日記書いててもBlogじゃない、と言い張る人多いしね。
Blogツール・サービス使えばBlogで、それ以外はBlogじゃないって認識が一般的なのかも。
少なくとも日本国内では。
0178Trackback(774)
04/09/08 23:40ID:c8bgf5to0179Trackback(774)
04/09/08 23:44ID:aSnQHECc2chはブログだろう。
0180Trackback(774)
04/09/09 01:29ID:j4i5FwsE・ヌースサイトからソース持ってきた二番煎じヌースサイト
・コメントも付けてない、他の有名ニュースサイトのタイトルをコピペするだけのサイト
・備忘録
・流行に乗ってみた
・アフィリで稼げる
要するにゴミばっかだな。
とりあえず一番意味不明なのは>>167だな。
それと一気呵成に叩きにかかるのもブログ厨ぽくてイイ!
0181Trackback(774)
04/09/09 03:01ID:d7Ut9fSp0182Trackback(774)
04/09/09 04:01ID:Y/rlBN1aみんなそろそろ飽きるころだ
0183Trackback(774)
04/09/09 07:06ID:/0b/06cm0184Trackback(774)
04/09/09 07:54ID:zlRfqkTO無駄な記事や内容を徹底的に排除して作成しないとね
2chの各スレでもまとめサイト作ってる人がいるわけで
結局2chも無駄が多いわけさ
ブログをカテゴリー別にデータベースとして使うには
まだちょっと無理があるわな
日記が個人のデータベースだとすると
内容から性格判断するとか、趣味嗜好などの分析をすることで
btocに結び付けようとする輩も出てくるだろうか
0185Trackback(774)
04/09/09 08:17ID:U0Ca+s3N( ´_ゝ`)フーン
0186Trackback(774)
04/09/09 08:26ID:5L+V5Ptf文句があるなら、こんなところに書いてないで
あなたの崇高なウェブサイトで糾弾するのもいいかも
持ってないなら各社社長のブログにコメントするのはどうだい?
「こんなくだらないサービスはやめてください」
とね。
0187Trackback(774)
04/09/09 11:13ID:OakZAWtV手軽に、それなりの見てくれで作れるツールとして使用されているのが大半。
もしくはアフェリで小遣い稼ぎ。
ブログの機能をそれなりに理解してるのは、自分でMTとか設置した一部の人間のみ。
0188迎撃するッス ◆.orzF.x56U
04/09/09 15:32ID:SwRL3Zwb0189Trackback(774)
04/09/09 17:07ID:R/HQZ2oKコメント目当て?
特に身元確認できそうなくらいペラペラ書いてるヤツって。。
http://osakan69.exblog.jp
0190Trackback(774)
04/09/09 17:17ID:aChyGalD523 Trackback(774) sage 04/09/09 12:01 ID:R/HQZ2oK
http://only69sex.exblog.jp/
0191Trackback(774)
04/09/09 18:26ID:yoC7tU8D0192
04/09/09 18:30ID:XYdUxp/rっていうか、日記であるべきで、トラバぐらいを理解してりゃ、問題ない。
RSSとか、そういったのわかんなくても、全くかまわんだろ。
0193Trackback(774)
04/09/09 19:40ID:XUNWkuAWふと思いついた雑文について
当たり障りのないクリーンな文章…自分のBlogにポスト
煮ても焼いても食えないような毒文…2chにパピコ
今後はこれで行こうと思う。
0194迎撃するッス ◆.orzF.x56U
04/09/09 19:59ID:caTwvgrE0195Trackback(774)
04/09/09 20:00ID:WyMDk2E30196Trackback(774)
04/09/09 20:06ID:yoC7tU8D0197Trackback(774)
04/09/09 20:42ID:sIMBsOFx高機能日記CGI以外の一体何だというの?
0198Trackback(774)
04/09/09 20:54ID:GhjJhTFJ0199Trackback(774)
04/09/09 20:58ID:zVhL69q0人気ブログあるけど、あれ著作権侵害なんだろ
0200Trackback(774)
04/09/09 21:25ID:yoC7tU8D0201Trackback(774)
04/09/10 01:20ID:yZNRl100テーマが分かれすぎて コテハンスレぐらいか
ブログならそれができるってわけだ
0202Trackback(774)
04/09/10 01:28ID:LsREsD9c0203Trackback(774)
04/09/10 03:40ID:elwWmeVZ万国著作権条約
0204Trackback(774)
04/09/10 18:11:36ID:rC6kMmE1嫉妬深いのは、既存球団の石頭経営者ばかりではない。
個人でサイトを運営する者のなかにも、他人の面白いサイトに嫉妬し、
そういうサイトと自分のサイトが比較されるのを恐れ、リンクを拒む者がいる。
なかには、リンクを促すコメントを見ただけで「スパムだ!」
などと騒ぐ田舎者もいる。気に入らないコメントは無視か削除をすればいいのに。
そういう無能者は、自分に自信がないので、
自身のサイトにアクセスしていた読者がリンクを通じて、
他人の面白いサイトを知って、そっちに移ってしまうのがこわいのだ。
「どっちが面白いか」は読者に決めてもらえばいいのに、一度獲得した
アクセスは、メンツの問題としてずっと自分で抱え込んでいたい、ということなのだろう。
このような嫉妬深い無能者には、近鉄を非難する資格はない。彼らの論理は、
「このアクセス(球団)はオレのものだ。きさま(ライブドア)なんかに渡してたまるか!」
という、まさに近鉄そっくりの論理なのだから…………
リンクの申し出を断ったことのある人には、
近鉄経営陣がなぜ、あれほどファンを無視した、
かたくなな態度をとるのか、いちばんよくわかるのではないか。
0205Trackback(774)
04/09/11 14:08:21ID:mVUNAei5http://www.e-uru.jp/blogreport.htm
0206Trackback(774)
04/09/11 14:58:02ID:PkTJFKSB0207Trackback(774)
04/09/11 15:22:42ID:6J3cF9wj凄まじくぁゃιぃ商売だな
0208Trackback(774)
04/09/11 16:12:26ID:nr35CzZeメディアだと言う人もいるよね。
>>206
使う人次第ですよね。確かに。
>>207
blog儲かるといって騒いで儲けようと考えている痛い香具師なんすかね。
売ってるレポートのタイトル見ただけで内容わかるね
0210Trackback(774)
04/09/12 05:46:53ID:BDFjjKP30211Trackback(774)
04/09/12 08:18:34ID:cPiHCeKHでも「有益なソース」しか存在しなかったらそれはそれでネットコミュニティは発展しなかっただろうがな。
0212Trackback(774)
04/09/12 11:45:41ID:HHYIIUdZ0213Trackback(774)
04/09/12 12:23:57ID:3yMzFoit0214Trackback(774)
04/09/12 21:40:31ID:fjrQeT2e日本以外は違うとでも?
0215Trackback(774)
04/09/13 01:09:27ID:kDI3l2/j外国は違うと思ってるなら
それはITゴロの喧伝にひっかかってるな
あっちのBlogホスティングサービス見て周ってみればわかるけど
日記も日記みーんな日記書いてるよ
日記はWeblogではない!なんてのは嘘だね
0216Trackback(774)
04/09/13 01:24:57ID:4hjLN8dv禿堂 ただの 日記cgi じゃん
0217Trackback(774)
04/09/13 02:01:27ID:nw0KAgULパパ、ブログを日記に使うことを特許申請しちゃうぞー
0218Trackback(774)
04/09/13 14:02:01ID:D088LOrr0219Trackback(774)
04/09/14 08:25:13ID:/6jNAzqeB 自分にしか書けない事を、自分だけわかるように書いた文章 -> "悪文"?
C だれでも書くような事を、自分だけわかるように書いた文章 -> "誤文"?
3つのうちどれが最悪かというと
Aの「だれでも書くような事を、だれにもわかるように書いた文章」。
こういう文章ばかり書いていると、結局は原稿用紙のマス目を埋めるという
日常に堕してしまうからだ。
ちなみにブログのほぼ100%がどれかに当てはまるな。
0220Trackback(774)
04/09/14 09:08:49ID:fg7wDlPj× だれにもわかるように
○ だれにでも分かるように
他人のブログに文句をつける前に、日本語を勉強しような。
0221Trackback(774)
04/09/14 11:32:26ID:X7X5L0V7×だれにでもわからない
うーむ、奥が深い。
0222Trackback(774)
04/09/17 00:01:09ID:sorQ7iGBキーワードランキングやら、今注目の記事、に反映される
と て も 素 晴 ら し い
0223Trackback(774)
04/09/17 16:36:40ID:teHn/K9A0224Trackback(774)
04/09/17 16:42:27ID:teHn/K9A今じっくり読み直したらいいスレだね、ここ。
0225迎撃するッス ◆.orzF.x56U
04/09/17 23:16:21ID:iSw8vHyE当たり前のことを当たり前に書いてはイクナイ
0226Trackback(774)
04/09/18 15:41:11ID:tVIWnOHz好き嫌い別にして、隊長の文章は面白いしな。
0227Trackback(774)
04/09/19 04:30:24ID:FKLk1Qks自分の所はネタ元になるような記事を書くことを心がけてます。
二次加工だけじゃなく加工される側になる事も大事だと思います。
0228Trackback(774)
04/09/20 02:40:31ID:Rr+G4RBOどんなことかいてあるかなーっておもってみれば、模倣してあるだけで自分の意思が感じられないし、文才もない。
とりあえず検索にBlogかからないようにしていただけないものかなと切に願う
0229Trackback(774)
04/09/20 02:55:04ID:Ptdca+1K一名様ご案内〜
【ブログ】ブログってウザクないか?【blog】 part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1092785736/
0230Trackback(774)
04/09/20 11:23:45ID:OfEJUC7wご時世に検索エンジンでの表示順を絶対視するヤツがタコ。
GoogleにしろYahooにしろ内容の概略は見られるんだから、表示件数上げるとかすれば
ノイズ情報のより分けの効率は上げられるだろ。
てめえの能力の低さを世の中のせいにするんじゃねえってこったよ。
0231Trackback(774)
04/09/20 15:28:51ID:KIyAJGOR激しく同意
嘘を嘘と見抜けない奴は2ちゃんに来るなってのと同じだな
0232Trackback(774)
04/09/21 08:46:46ID:YaIXwX/F嘘に騙されても開き直ってネタにする能力のが必要だと思う。
0233Trackback(774)
04/09/22 01:46:31ID:nbogdv1Jはじめはうざかったけど、だんだん自分もやってみたくなっちゃった(テヘ
サイト開設するほど手間かからなそうだし、かっこよさそうな気がしたもんね。
で、どこで借りよかなぁと思ってこの板に来て、
そしたらこんなスレがあって。ただの煽りスレかと思ったけど…
お ま い ら 真 面 目 で す ね (ハァト)
読んでるうちにやろっかなぁーなんて気は失せたよ。
他人の二番煎じだろうが日記だろうが、やろうと思って何かを表現したいと思う人にとっては
ブログていいツールだと思う。
けど、ツールでしかない。
これが、スレ読んだ結論。
俺には何かを表現したいっつーそもそも情熱なんかなかったのさ(゚ε゚)
今ではまた、検索でひっかるたびにウザー('A`)です。
0234Trackback(774)
04/09/22 02:20:57ID:pGsB+z83へたくそな煽りだな
で?何処を縦y(ry
0235Trackback(774)
04/09/22 03:01:55ID:5vHYZJha>ブログていいツールだと思う。
>けど、ツールでしかない。
>これが、スレ読んだ結論。
>俺には何かを表現したいっつーそもそも情熱なんかなかったのさ(゚ε゚)
このレスを「流行ってるらしいからブログとかいうの始めてみました★」なんて
のたまってるあちこちの三日坊主ブロガーに読ませてやりたい。
0236233
04/09/22 04:52:07ID:nbogdv1Jそんなエサで釣れ(ry(AA略
煽りじゃねーし!
縦じゃねーし!
早い話が、要約すっと、
おまいらにときめいたってゆってるんでございますよ。
0237Trackback(774)
04/09/22 10:37:39ID:jy9ZzU7P0238Trackback(774)
04/09/22 12:47:52ID:PwVd04TL0239Trackback(774)
04/09/22 22:47:46ID:bZiGIAPrこっちは載せてくれなんていった覚えはない。
0240Trackback(774)
04/09/23 00:05:29ID:vzUieO4a激しく同意。
じゃあロボット弾く設定しろって?
なんでこっちがGoogleのためにそんなことしなきゃいけねえんだ。
0241Trackback(774)
04/09/23 23:29:44ID:JJJGc5epそうそうw
0242Trackback(774)
04/09/24 13:50:40ID:kbb5TU+M1ページ目に来てると、
オラオラー下位の者供ひれ伏せ〜
っていう気分になりまつね!(はぁと
0243Trackback(774)
04/09/24 14:17:52ID:y7Xq7neNてめーらの意に添わない内容で悪かったなクソガキども。
0244Trackback(774)
04/09/25 10:55:20ID:lLGEPd6Jマジな話、この手のスレ立ててるのってそういうヤツなんだろうな。
学校の宿題じゃなくてもレポートとかプレゼン資料とかネットからのコピペ
ででっち上げようとか思ってるとかさ。
0245Trackback(774)
04/09/25 11:09:18ID:qcSaJT810246Trackback(774)
04/10/07 18:41:47ID:agdC6ULt記事にネタ元としてこのスレURL入れておくこと
---
日記つける人は不健康?
英科学誌ニューサイエンティストによると、グラスゴー・カレドニアン大の研究者らが、
日記をつける学生94人とつけない41人を対象に健康に関するアンケートを実施した
結果、つける人は、頭痛や不眠、消化不良、さらに社会的な不適応などが多いことが判明。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041007-0026.html
0247Trackback(774)
04/10/07 18:42:07ID:agdC6ULt0248電脳プリオン
04/10/29 23:30:08ID:OHZ8cLVr0249Trackback(774)
04/11/07 12:11:14ID:FPp55RHs日記サイトは百害合って一利なし。
WWWから切り離す手段を講じるべき。実際はローカルファイルにするとか。
0250Trackback(774)
04/11/07 12:13:50ID:j15QXL3kタダで使えてるもんに難癖つけるな。
0251Trackback(774)
04/11/09 19:59:48ID:WeWgUUXMそいつがむかついて仕方ないんだが、こいつの 「ブログの定義」ってのを読んで呆れ返りました。
http://blog.goo.ne.jp/268tkfpp5znlw/e/28f8d636077be80840a5dd88297d86f5
こいつ、絶対友達いないだろうな。
0252Trackback(774)
04/11/09 20:16:07ID:3XbaQIeZ0253Trackback(774)
04/11/09 20:25:49ID:sN3ufvJL2ちゃんねると一緒、嫌だったら見なきゃいい
どうしても見たくないなんて我侭言うのなら、いっそのことディスプレイ見るのもやめろ
そんな理屈も分からないような>>251なら、お前こそチラシの裏でも一生眺め続けてろ
0254Trackback(774)
04/11/09 21:06:59ID:3XbaQIeZ勝手に覗いといて勝手な文句たれんじゃねえ
2ちゃんねると一緒、嫌だったら見なきゃいい
どうしても見たくないなんて我侭言うのなら、いっそのことディスプレイ見るのもやめろ
そんな理屈も分からないような>>1なら、お前こそチラシの裏でも一生眺め続けてろ
0255Trackback(774)
04/11/09 21:42:40ID:rsePzRtj0256Trackback(774)
04/11/09 22:07:45ID:WeWgUUXMだろ? なんかむかつくんだよな。
0257Trackback(774)
04/11/09 23:37:58ID:1ArpLroS放置しましょう。
0258Trackback(774)
04/11/10 10:17:49ID:F22k9kOA>その考えを表現して行く インターネット上の表現手法もしくは、そのためのツールである」
CNETの編集長のお言葉じゃないのw
0259Trackback(774)
04/11/23 18:31:58ID:OXDrcHzoぼくちゃんも、むかついてきちゃったよ! >>256
0260Trackback(774)
04/11/25 17:47:29ID:JYZTeDjK0261Trackback(774)
04/11/25 21:15:31ID:3YaxwvEU欲求不満。
0262Trackback(774)
04/12/02 09:56:32ID:jOGxnaEr0263Trackback(774)
04/12/02 09:57:10ID:deNPw4eV0264Trackback(774)
04/12/05 21:25:08ID:7e1yWpTb「ブログは1つの方式であって、ブログを長く続けている人は、実際には日記サービスの頃から続けていたりする」
いや、ほんとそうだって
0265Trackback(774)
04/12/05 23:09:19ID:ZgZpqNqt一人の人間が、日記とblogを別々につけるようになっていた。
その後、日記が無くなってblogだけになった。
0266Trackback(774)
04/12/05 23:14:46ID:vw0bT5aQ漏れは引きまくり
0267Trackback(774)
04/12/05 23:20:31ID:LtFoGCPn生理のこととか書いてないし絶対ネカマですよね!
みたいな。
0268Trackback(774)
04/12/06 02:48:25ID:r25V1BI8女でも引くね。
そんなこと、お前と彼氏だけが知っていればいい情報だろと。
0269Trackback(774)
04/12/08 23:43:02ID:0P/gL3lP0270Trackback(774)
04/12/09 01:00:21ID:XFwnyoTx病気自慢ってどこにでもいるんだなぁ
0271Trackback(774)
04/12/09 11:07:26ID:WMc51DWK鬱ポエムを書いてる人が異様に多い。
アクセス乞食、レス乞食
リスカ、薬大量摂取、「消えたい死にたい」発言多すぎ。
劇ウツモード(笑)で日記が書けないとわざわざ発言。
しばらく休みます発言w
こんなんばっかじゃん…
メンヘルの人はメンヘルが仕事の人が多いからなぁ。
仕事や趣味の合間にメンヘルをやってる人とは内容が違う。
読んで興味深いとか、文章がこなれている人、文章自体が異様に面白い人は
レンタル日記やブログ以前のHPの頃からすごく少ない。
0272Trackback(774)
04/12/10 16:13:00ID:a5CkPwFphttp://maromaro.com/marocolumn.html#marocolumn7
0273Trackback(774)
04/12/10 17:21:14ID:pISm5CCjhttp://plaza.rakuten.co.jp/apollon0091/
0274Trackback(774)
04/12/14 23:04:37ID:QPs2NBjO>仕事や趣味の合間にメンヘルをやってる人
そんな人はもともといるわけないじゃん。
合間のような扱いができないからメンヘルなんだろ。
と、いうつっこみはともかく…
主観的なことを書くときにこそ、客観的な視点が必要なんだろうなぁ。
そのバランスが文章の面白さにつながるかもしれない。
0275Trackback(774)
04/12/19 17:09:15ID:5rdwkzoY0276Trackback(774)
04/12/20 01:18:04ID:A14ni/OP依存症という意味ではそうだね。
でも、世間ではそれは「勤勉」という美徳になる。
それが世間のイデオロギーってやつさ。
0277Trackback(774)
04/12/24 11:02:09ID:mu5tPCgP精神科通ってると、医者に投薬日記を付けろと言われることがあった。
闘病日記も兼ねたblogなら、書いたの印刷すりゃそのまま医者に渡せて便利だなとは思うが
面白半分に茶化してPublicな場で公開してる人が多いのは、正直良い傾向じゃないと思う。
この手のblog見てると、投薬量をその日の気分で大幅に変えてたりしてるし。
他人事ながら不安になる、治るものも治らんわ、そんなのやってると。
0278Trackback(774)
04/12/26 17:37:07ID:Lz16hO6t0279Trackback(774)
04/12/27 10:29:03ID:GW/y8U6k0280Trackback(774)
04/12/31 11:55:42ID:ScfbyjKDこの引用がどこかのブログからだったら面白かったのに
俺は三年ぐらい前から日記サイトやってたけど、ブログの方が使いやすそうだったのでブログサービスに移行したよ
もともと身内ぐらいしか見てないようなサイトだったけど、各記事にコメントつけられるようになってから
コミュニケーションが増えた。
0281Trackback(774)
05/01/02 17:40:13ID:pVVVufl1亀レスだけど(・∀・)イイ!こと言ってる
0282無職
05/01/04 22:55:24ID:tRHxRW940283Trackback(774)
05/01/05 02:34:42ID:IaHTMSU5むしろ日記でこそ存在価値が証明される
かも
0284Trackback(774)
05/01/05 22:53:54ID:i8i2d/3Uなので自然と日記状態になってしまう。
0285Trackback(774)
05/01/06 19:21:47ID:9BEqSOng0286Trackback(774)
05/01/08 01:53:45ID:sPmk2MMnやっぱりみんな自分のこと書きたいみたい。
0287Trackback(774)
05/01/11 15:22:30ID:bsxHOc6v日記テイストでも、まあ許せるけど・・・第三者から見て、何の情報もなく
好奇心もそそらないただの日常メモなら読む気しない。
「今日どこ行った、誰と会った」なんて顔も知らない友達の話をされてもな。
自分が、他者のそんな日記を読んで面白いと思えるのか?と問いたい。
事実、他者の日記なんか読むことなしで自分の世界しか知らないんだろうけど。
本人が、別に読んで貰いたいと思ってないなら勝手だが
0288Trackback(774)
05/01/11 15:34:16ID:0oZ4g4Vh自分のはこれに相当しますね。
0289Trackback(774)
05/01/11 18:10:40ID:3pDs5+9y日記かいてるよ。
紙に書くのはめんどくさいし
ワードなどで書くのもだるい。
日付がわかるブログはまさに日記。
公開はしないけどな。
0290Trackback(774)
05/01/11 18:34:17ID:neH1GbzDニュース記事を引用して感想も何もないよりは日記のほうがマシ
0291Trackback(774)
05/01/11 20:34:30ID:Rp8tS+N6あれはあれで車輪の再発明のような気もするが、実際聞いて見てすげえと思った。
純粋な価値観として文字<音声って訳ではないけど、方法を変えてみるだけのインパクトはある。
自分専用のラジオ局が作れちまうわけだぜ?ムジャヒディーンとかもびっくりだと思うよ。
というわけで感激した漏れは、皆もやらないかと啓蒙してみる訳だが、どう?
0292Trackback(774)
05/01/11 23:32:26ID:lkRRx4W/0293Trackback(774)
05/01/13 21:00:19ID:Fq3XKhFSというニュース記事を引っ張ってきて、「この男はとても許せないと思いました。」
つーのと、
「しかしまぁ、犯人が捕まってよかったな。」
と書いた日記とどこがどう違うつーんだ。
ニュース記事引っ張ってきたからこのブログおk、日記だから駄目なんつーもんじゃ
ねーだろ。
要するに面白いか面白くないかだけなんじゃないの?
他人が人のブログを判断していい材料は。
0294Trackback(774)
05/01/13 21:14:37ID:sTowZPWaそういうことは自分のブログに書こうな
0295Trackback(774)
05/01/13 21:30:14ID:Fq3XKhFSもちろん書いたよハゲ。
0296Trackback(774)
05/01/14 04:06:52ID:vLLDTblZ>と書いた日記とどこがどう違うつーんだ。
だから、それは日記だとしても、多くの人に通じるような話題なわけだからまだマシだよ。
本当に「そいつしか知らない日常」を書いた日記のことだよ、つまんねえのは。
何食った、どこ行った、面白かった、友達の○○と飲んだ、なんて
個人のどうでもいい日常なんか見て面白いか?
紙に書くのが面倒くさくてブログに書いてる、なんてヤシなら仕方ないが
ホームページの中の日記としてブログをリンクし、「日記、毎日更新してますからね♪」なんて
「見てね」モード全開でアピられるとうざい。
0297Trackback(774)
05/01/14 17:07:50ID:Iue3O3Dnあなたのようなひとだけじゃないってこと
0298Trackback(774)
05/01/14 17:38:46ID:vLLDTblZ何をムキになってんだか。よっぽど奇特な人だと思うよ。
本当に面白いと思ってる奴がいるとしたら、ね
てめえの日常なんて、ストーカー以外普通は興味ないっつーの
0299Trackback(774)
05/01/14 18:29:39ID:Iue3O3Dn0300Trackback(774)
05/01/14 23:24:47ID:Rk8+WB9Uお前には見てくれる友達がいないもんな。
そりゃそんな狭い見かたしか出来なくもなるよ。
辛いかもしれないけど勇気を出して2ch以外で発言してごらん。
きっと友達に「更新した?」なんて聞かれる日が君にも来るよ。
ファイト!もし作ったら教えてね。見に行くから。
0301Trackback(774)
05/01/15 06:29:14ID:r7oqpuzCこれ最悪
0302Trackback(774)
05/01/15 09:10:39ID:ShHzWscQそれこそ女子大生から中年男性まで幅広く。
俺、昔からそれ読みたかったんだよね。色々、人によって幅があっていい。
どっちに偏ってもつまらんよ。
0303Trackback(774)
05/01/15 09:14:16ID:wUbGEnIP自虐ネタや、過去の出来事なんて到底書けなくなるし。文章の表現の幅が狭く限られる。
0304Trackback(774)
05/01/15 10:04:29ID:9LZF3+5p知り合いに知らせる用と知らせない用を用意するとモアベター
0305Trackback(774)
05/01/15 10:17:01ID:50+yRGGh0306Trackback(774)
05/01/15 12:57:33ID:AQudkUKZこういうところで、意見を言うというのもネタのやり取りだと思うし。
まぁ、面白いネタが次々と出てくるっていうのが理想的だけどね。
日記っていうのは、何年後かに自分で見た時が一番面白いと思う。
0307Trackback(774)
05/01/15 13:10:39ID:50+yRGGh0308Trackback(774)
05/01/17 00:07:32ID:mbyUGMpW0309Trackback(774)
05/01/17 10:35:11ID:GH41W0ZJ恥ずかしいと思えるなら、文章の能力は上がってるってことだな。
まだいい方じゃん、過去の日記と今の日記が寸分違わぬもの
だったらショックだろ。
0310Trackback(774)
05/01/17 11:25:13ID:CyoCIEaD0311Trackback(774)
05/01/18 06:49:28ID:1PgBQxyq0312Trackback(774)
05/01/18 19:58:18ID:uNqBNN650313Trackback(774)
05/01/19 00:07:02ID:xtlgB8Tm女の子の意見、正直な男の子の意見ってためになるからね。
アンタらさぁ、2CHも良いと思うんだけど、こう言う本気のレス?
言葉で語ってるブログも見て勉強しなさいなw
ブログって凄いよね。ウソがない言葉が溢れるレスがあるからリアルすぎる。
http://blog.livedoor.jp/milkystyle/
http://blog.livedoor.jp/lovelesss_3s/
http://blog.livedoor.jp/aya0325/
などなど、みんな2CH(私も好きだけど)ブログって人の言葉が有る気がする。
0314Trackback(774)
05/01/19 00:29:23ID:fJQSiDQCわぁ、いろんな人がいるなぁ。
自分にはどの言葉も全く胸に響いてこなかったけど。
0315Trackback(774)
05/01/19 00:35:41ID:65Kpuihkその中におまいのblogがあるわけか。宣伝乙。
0316Trackback(774)
05/01/19 02:47:10ID:zXXrui0T0317Trackback(774)
05/01/19 07:15:04ID:BcG2Knye一番上がもっともダメ。文章が長すぎる。
0318Trackback(774)
05/01/19 17:10:21ID:Krmp40XR・無料で
・非公開
・非公開しても、本人はログインしていれば読める
・記事を更新しても自動的に通知されない
こういうブログどこですか?
0319Trackback(774)
05/01/19 17:10:27ID:pqeCrscH数学の先生ですごくパソコンオタクの先生がいて
「パソコンで毎日欠かさず日記を書いています。」って言っていた。
「絶対誰にも見せないけど、
自分が急に死んだりして誰かに見られるかもしれないから
自分にしか分からない記号・暗号で書いています。」って言ってて
すごくキモい!と思ったんだけど、その話が強烈に頭に残っていて
そこまで神経質な人もいるんだなと思ったんだよね。
最近多くなった、
自分の顔写真とかプライベートさらけ出しの日記を見かける度に
その先生が今のブログの現状をなんと言うんだろうなー・・・とつい思ってしまう。
でもそういう人が意外にもブログにハマるのかな・・・。
0320Trackback(774)
05/01/19 17:14:39ID:Krmp40XRキモクない。数学屋は暗号好きだ。
RSA暗号:素数p, qを取り、M=pqとし、sをφ(M)=(p-1)(q-1)と互いに素な整数とする。
このとき、s*t≡1(mod φ(M))となる整数tが存在する。そして、
m=n^sならばm^t≡n^{st}≡n(mod M)が成り立つが、Mとsからtを計算するのは難しい
(Mを素因数分解すればφ(M)が計算できるが、これが難しい為)。
そこで(M, s)を公開しておけば、誰でもm=n^sによってn(mod M)を暗号化できるが、
tを知らなければ復号するのは難しくなるという仕組み。
離散対数暗号:素数pと(g, p)となる整数g, および任意の整数xをとる。外部には
pおよび(g, g^x)(mod p)を公開する。g, g^xをそれぞれs乗することでg^s, g^{sx}を
得ることができ、これから任意の整数n≠0に対して(n*g^{sx}, g^s)(mod p)を簡単に得ることが
できる。これを送信する。xを知っていれば、n*g^{sx}*(g^s)^{-x}=nなので簡単にnを得ることが出来るし、
sを知っていればn*g^{sx}*(g^x)^{-s}=nなのでやはり簡単にnを得ることが出来るが、
公開された情報(p, g, g^x)および送信された情報(n*g^{sx}, g^s)からsやxを得るのは
難しいので、復号が難しいという仕組み。
一般に(g, g^s)(mod p)から、sを求める問題を離散対数問題という。
もっとも最近は準指数時間でこの問題を解くアルゴリズムが出来ている。
Elgamal暗号:上記の離散対数暗号がZ/pZの乗法群を用いたのに対し、
有限体上の楕円曲線の点のなす群を用いる暗号。特殊な曲線を除いては、
この暗号を破る効率的なアルゴリズムは知られていない。
有名な暗号だけど、数式だけでやれる。
0321Trackback(774)
05/01/19 17:55:05ID:BcG2Knye援交日記か中学生のパンツについての日記と思われ。
0322Trackback(774)
05/01/19 18:13:10ID:RIQ6s/OU非公開なのに自分以外の人が記事を更新する可能性があるの?
0323Trackback(774)
05/01/19 19:19:11ID:65Kpuihkテキストファイルがいいんじゃないか・・・
0324Trackback(774)
05/01/19 21:38:34ID:6MGN48SD典型的な自己満日記。
0325デンパチ
05/01/19 23:58:02ID:YnfDC5Tj今は、俺的にこいつのブログがおもろい。
http://blog.livedoor.jp/ryonoheya/
0326Trackback(774)
05/01/19 23:58:36ID:Ul8hjmEyワラタ、GJ!
0327Trackback(774)
05/01/20 02:44:41ID:kJ4tB8uT自己満の何が悪い?
0328Trackback(774)
05/01/20 07:33:08ID:7WNRIdvC0329Trackback(774)
05/01/21 12:55:04ID:OTP+AL87はてなダイアリーどうですか
0330Trackback(774)
05/01/24 00:58:15ID:GOzL+XAsさるさる日記どうですか
0331Trackback(774)
05/01/24 03:04:01ID:9kZ93esqこいつの日記がムカつく。
何勝手ばっか言ってんのって感じ。
http://spaces.msn.com/members/jamjamjethyper/
0332Trackback(774)
05/01/24 04:35:54ID:qjTv+9EXむしろ唐突にグロテスクな絵があってびっくりしたw
すごいセンスだ。
0333Trackback(774)
05/01/24 12:40:43ID:/VXat6+Iむしろ退屈な日記だなー
0334Trackback(774)
05/01/31 06:39:11ID:hseEKqJ3http://blog.goo.ne.jp/dave_goo/
0335Trackback(774)
05/01/31 18:01:07ID:2CmOHqqp本来はどう使うものなんだ?
0336Trackback(774)
05/01/31 18:21:51ID:hpy4KL6P0337Trackback(774)
05/02/02 02:48:09ID:xMnp9Bklを発信するために書く
日記:とにかく毎日つける。今日〜を読みましたというメモ書きでもよい。
感想を求めてやってきた人がガッカリするような内容の薄さでも良い。
…というのはともかく、「日記」を強調するブログの提供者からは、
とにかく敷居を低くして加入者(書く人)を増やそうとするストレートな
意図が伝わってくる。
0338Trackback(774)
05/02/24 00:09:04ID:yZof0fCyここだって便所の落書き
すきに使ったらェェ
0339Trackback(774)
05/03/15 14:35:55ID:Q2a4V9J90340Trackback(774)
05/03/15 14:38:41ID:Q2a4V9J90341Trackback(774)
2005/03/30(水) 16:22:56ID:IgJOm/pi0342Trackback(774)
2005/03/30(水) 18:43:16ID:lUzppp1f0343Trackback(774)
2005/03/30(水) 23:51:22ID:dVtAwP5Fよろしい教えてやろう
まず」掲示板とblogの違いはなんだ?それから考えろ
不特定多数に閲覧されるのは同じだな。少し考えてみると
よくわかる。
blogには特徴的な機能がついてるだろ。トラックバック
受け売りになるが親対子の関係がないよな。
ハイパーリンクと違うのかいわれればつながる機能としては同じだ。
blogをどう使うかはその人次第。
日記として使うことも可能だし
いろいろ使い方はたくさんあるよ。
blogなしでも日記として面白ければみるでしょ?
環境問題とかトラックバックするといがいなつながりがあって面白いなと
思ったりするけど。
エロはエロとつながってたり。
0344Trackback(774)
livedoor06/04/02(土) 14:21:15ID:uG0FeU/t(意識は少しあるが)他人に向けて書いてない。
0345Trackback(774)
livedoor6年,2005/04/02(土) 16:53:42ID:ndA/8NGi2ヶ月前のコメントによろしい教えてやろうってレスにややウケ。
本人はもう見てないだろ・・・。
0346Trackback(774)
2005/04/03(日) 16:30:36ID:uzVFkAgc0347Trackback(774)
2005/04/03(日) 20:10:49ID:B8ciCicSこっちは腕組みしながら苦笑いして見てるのに、相手は目を閉じて興奮して股間をいじって悦に入ってるんだぜ。
0348Trackback(774)
2005/04/16(土) 09:38:49ID:/PLYF0HE右利きもいれば左利きもいる。
色んなオナニーの仕方があるんだから、別にいいだろ。
「いつも右利きで、タマの裏側を左手で撫でるのが本来のやり方だ!」
とか言われても、アナルオナニー派からすれば「何それ?」って話だよ。
0349Trackback(774)
2005/04/18(月) 21:15:00ID:5lsuhGXp0350Trackback(774)
2005/04/20(水) 16:48:16ID:FhAI6dfc0351名無しさん
2005/05/04(水) 18:21:40ID:J+nbWHIz@徹底的に私生活を暴露した日記
(古典的な紙の日記は鍵のついた引き出しに入れられていて、
本人が偶然鍵をかけるのを忘れた日にこっそり盗み見する楽しさと似てる)
A役立つ情報系
(例としてCDレビューならディスコグラフィー等詳細情報+
ミュージシャンの裏話。読んでへぇ〜と素直に思える情報量と質9
B純粋に文章うまい人。
(一般人のポエム=つまらないの公式を崩してくれるほどの言葉のセンス)
のどれかだと思う。
私のBlogはこのどれにもなれないけど、なれないならせめて
自分の思ったことを自分なりに書く努力をしている。
まだ始めて1週間だから、たぶん2〜3ヶ月ぐらい続けると
新たな方向性が見えるかと・・・。
0352Trackback(774)
2005/05/05(木) 18:19:20ID:0SVtnu0Ittp://plaza.rakuten.co.jp/oteru/diary/200505010000/
0353Trackback(774)
2005/05/06(金) 17:21:20ID:t3hNzYPWブログは嫌です
0354Trackback(774)
2005/05/06(金) 17:29:10ID:WztiYtyf0355Trackback(774)
2005/05/06(金) 21:40:56ID:Pryzqniq0356Trackback(774)
2005/05/07(土) 00:52:32ID:GsCfQ9jl個人の日記ばかりでウンザリしてる。一気に萎えた。
「トラックバックありがとう。私もお礼にトラックバックしました」
???
0357Trackback(774)
2005/05/08(日) 00:24:54ID:J4Mjb9snファンの人が書いてるの読むの面白い。共感したり、ああこういう解釈もあるんだーって。
かっこいいとかしか言えないのは論外。
0358Trackback(774)
2005/05/19(木) 03:36:33ID:Rdh2WU/TTB穿くとか言う椰子はキモイので(・∀・)モウヤメレ!!
0359Trackback(774)
2005/05/19(木) 17:34:28ID:gNQd8ykMその日その時の気分で書きこみゃ〜いいのですよ!
0360Trackback(774)
2005/05/21(土) 20:22:53ID:CskQZW7kここ最近いいかも。
日記もいいし、写真とかいろいろほのぼのしてるね。
でも、嵐あいはじめてるけどwww
0361Trackback(774)
2005/05/22(日) 10:11:27ID:nuIFFYin自己満足でやっているなら、それでいいんじゃない?
0362Trackback(774)
2005/05/23(月) 15:21:00ID:5egomkL8価値があると思わず、単なるツールとして考えてるんだったらいんじゃねーの
ただしTB厨はヤメレ
0363Trackback(774)
2005/05/23(月) 15:26:18ID:5egomkL8管理考えたらちらしの裏よりブログの方が簡単なんだよね
検索結果で邪魔?
そんなのはしらんよ。書いてる奴の責任とは思えない(ping厨、TB厨を除いて)。
必要になったら、そういうのをどうにかするシステムができるだろ。
それはblogシステムを提供する側、検索システムを提供する側が考えるべき問題だと思う。
残念ながらwwwはもはや有識者のための場所ではない。
0364Trackback(774)
2005/05/27(金) 21:20:18ID:fLaHJOWVしばらく更新しなくても削除されないレンタル日記を
探しています。どこかいいところありませんか?
できれば無料で。
0365Trackback(774)
2005/05/27(金) 21:25:44ID:oEzh6eJ90366Trackback(774)
2005/05/27(金) 21:51:18ID:iv3t3gLV0367Trackback(774)
2005/05/28(土) 00:13:04ID:tteWT2KV板違い
ネットサービス板でドゾ
0368Trackback(774)
2005/05/29(日) 10:05:17ID:IWgO5J/2株式会社はてなが競合する1470を潰そうと躍起になって各方面からの圧力を加えている
というのは事情通の間では既に周知の事実であり、その一端として株式会社はてなが
リスクコンサルタントを通じてダイナマイト "THE JASRAC" ビッグバングに
「1470にいちゃもんをつけてくれ」と大金を握らせ頼んだという情報を入手した。
これだけであれば「本当かな?」と疑ってしまう所であるが、
はてなは以前に応用通信電業株式会社が運営していたソーシャルブックマークサービスの
「ブロック!」(http://www.block.jp/)に対しても同様の圧力をかけて閉鎖に追い込んだと
いう話も伝わってきており、今回の件についても非常に信憑性が高いとい。
また、株式会社はてなは某ブログサービスのポータルページからリンクが貼られていた
アイドルのブログに対しても直接的な圧力をかけ、某ブログサービスのポータルから
某アイドルのブログへのリンクを圧力をかけて外させたといったような、
ありとあらゆる悪行三昧を重ねて日本を支配している。それら実例から見ても、
この事件の裏側にはてなが潜んでいる事は紛れもない事実であろう。
0369みてちょ!!w
2005/05/29(日) 11:15:11ID:JDHLKWwn0370大蔵国太郎
2005/05/30(月) 15:35:48ID:lmlQqj3w社会派 国太郎 があたり構わず、やめりゃいいのに、言いたい放題 !!
是非一度ご覧あれ。
http://blogs.yahoo.co.jp/ookurakunitarou
不適切な場合は管理人様お手数をおかけいたしますが削除してください。
0371Trackback(774)
2005/06/18(土) 15:40:43ID:uT/UCdgUヤプログで書いてるんだけど、pingを送信します
ってなるんだよねー
pingって何かわかんないけどまぁいっか。
0372Trackback(774)
2005/07/02(土) 13:06:42ID:zRVWx3jnどうしちゃったの???一体・・・・・
0373Trackback(774)
2005/07/04(月) 13:03:38ID:Zf32f3G3. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らのチラシの裏じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 日記帳にでも書いてろな
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0374森永賢
2005/07/25(月) 02:36:06ID:uuhXrJqWhttp://blog.drecom.jp/pichipichi/
お蔭様で好評中です☆
面白い内容を心がけていますヽ('ー'#)/♪
是非ご覧ください!
0375Trackback(774)
2005/07/31(日) 02:50:00ID:SLmUqk9K最近は日記のレンタルが減ってブログに移行したから仕方なくブログにしてる。
検索で邪魔ならブログ独特の単語(コメント、トラックバック等)をマイナス検索すべし。
ただブロガーとしては記事すべて検索回避したい。更には新着記事一覧なんてイラネー。
送信して下書のままにする漏れみたいなブロガーもいる。チラシの裏より管理しやすい。
0376名無しさん
2005/07/31(日) 06:29:20ID:MlGhzVzkhttp://blog.livedoor.jp/sakicchu1228/
に反対意見書いたら
即
IP書き込みアクセス拒否されるよ
おまいら試してみーうほ・・・
http://blog.livedoor.jp/sakicchu1228/
0377Trackback(774)
2005/09/05(月) 09:23:29ID:q8A017vn完全に日記です。
0378Trackback(774)
2005/09/06(火) 05:45:42ID:uvbTpM1i。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0379I am ◆VIPPERprz6
2005/09/06(火) 16:56:50ID:09KeBsYchttp://blog.livedoor.jp/kuwa135/
僕のブログです、名前は「up327」です
ライブドアブログランキングでやっと
ランクインしたぉ。89位だぉ↓、良ければ
コメントしてください、ブログのURLがあれば
トラックバックさせていただきます。
http://www.blog.livedoor.com/blog_ranking_index.html
0380Trackback(774)
2005/09/14(水) 08:02:42ID:/nZfervE私ってバカ(´`;)
0381Trackback(774)
2005/09/20(火) 18:38:08ID:QPHxSFw5ストレージサービスとかもある。
かわいい娘ブログ書いている。
ttp://koiten.com/?n07
0382Trackback(774)
2005/09/27(火) 10:00:00ID:w9HvFzX4で祭りが開催中
0383Trackback(774)
2005/10/01(土) 14:10:54ID:QeLGbxTw私も、、、普通に日記のことブログって呼んでる。
」
0384風の経営術
2005/10/01(土) 19:19:15ID:o5xnVGAchttp://blog.livedoor.jp/shinpu4444/
0385Trackback(774)
2005/10/01(土) 19:57:28ID:FD4gA4uT. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らのチラシの裏じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ ブログにでも書いてろな
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0386Trackback(774)
2005/10/02(日) 01:27:18ID:dLkuwGjB純粋な日記ならそうするべきだよな
"公開"にしてる時点で誰かにかまってほしいんだろと言われても仕方ないだろうに
「日記なんだから何書いてもいいだろ」な態度丸出しだったりするとこに矛盾があるよな
そのくせタイトルに「ひとりごと」とか「チラシの裏」とかつけるw
0387Trackback(774)
2005/10/06(木) 03:57:52ID:9n38ImV80388Trackback(774)
2005/10/06(木) 04:12:33ID:NBaEZ4s0主婦が盗撮した上にブログで暴言
http://kacosama.blog18.fc2.com/blog-entry-91.html
0389Trackback(774)
2005/10/13(木) 22:08:34ID:wVa0SGDd0390Trackback(774)
2005/10/27(木) 10:07:36ID:kQiTRF7J0391Trackback(774)
2005/10/30(日) 14:57:37ID:G03xM5/mブログが一番くだらね
0392Trackback(774)
2005/10/31(月) 12:55:20ID:BOOL8Enxそこまではいいんだけど、内容が日記でそれはよしとして
結構細かく自分のことやまわりのことを書いている。
芸能人の写真もたぶんどっかから引用してる。
自分の顔も友達の顔もその芸能人ととった写真も載せてる。
これってさりげなく注意したほうがいいかなぁ?
個人情報載せまくりでこ心配だ。
0393Trackback(774)
2005/11/01(火) 01:08:21ID:VN1WVYwN0394Trackback(774)
2005/11/01(火) 01:40:07ID:sndT9yMWヒント:個人情報保護法
0395七誌
2005/11/01(火) 04:41:16ID:V9UtM4yiitai
0396Trackback(774)
2005/11/03(木) 08:57:07ID:IV6+UB1E2ちゃんに書き込むのは危ないとは思わないの?
0397Trackback(774)
2005/12/15(木) 06:15:01ID:52pqAV9n見張られてる可能性もあるんだけどな
0398Trackback(774)
2006/01/19(木) 21:57:28ID:pf7MlIxH0399Trackback(774)
2006/01/20(金) 02:04:10ID:t4z2x8MVHPを作って最初の頃は、その中で日記を書いてたんだよね。
去年から日記に変わってブログを始めたんだけど、
似て非なるものだなと実感したよ。
ネットワーク性の高さが仇となって書けない事とかあるし。
個人的なことや、サイト自体の事とかね。
ブログはそのまま続けて、レンタル日記を復活させようと思ってる。
なんか恋しいんだよなぁ。
あと、周りもブログをやってて、段々とブログがメインになってきている状況が嫌。
やっぱり1から作り上げたサイトの方が可愛いよ。
0400Trackback(774)
2006/01/20(金) 02:12:40ID:t4z2x8MV0401Trackback(774)
2006/01/20(金) 03:06:26ID:8JsZXbdQ0402Trackback(774)
2006/01/21(土) 12:59:09ID:R8zy4RRw俺も日記に戻りたい口なんだが、
久しぶりに調べたらサービスの閉鎖が多いな
しかも有料じゃないと制限あるとこ多いし・・・
ブログってなんだかんだで無料でやれる事多いから今さら移行は難しいな
HTMLいじれるところで自分で日記風テンプレ作るしかない
0403Trackback(774)
2006/01/26(木) 00:19:00ID:8D0mcyUIブログを始める前に使っていたところなんだけど、
無料でも画像が貼れるようになったりして大分機能が強化されていた。
トラックバックがないのが嬉しい。
ブログのネットワーク性は正直言ってウザイ。
0404Trackback(774)
2006/02/05(日) 16:05:40ID:KLD55BXQ相手の訪問とか。
0405Trackback(774)
2006/02/06(月) 01:08:50ID:8HYqsQcr0406Trackback(774)
2006/02/06(月) 07:01:06ID:piOXIZExそんなもん設定で閉じれば良いじゃん。
何かブログ否定派って設定も出来ないバカなのかと思ってしまう。
0407Trackback(774)
2006/02/06(月) 23:13:46ID:eArQ84Sf0408403
2006/02/08(水) 13:25:21ID:j9bniARB相手を一方的にけなす事しかできない人間だねw
設定くらい簡単だし、スタイルシートだってガンガン弄ってたよ。
タグ打ちも余裕だった。
ただ、顔見知りや所属しているコミニティの人達がよく見に来るブログだったんでね。
今まで受け付けていたものを受け付けないようにしたら怪訝に思われる。
リアル人間関係も絡んでたんだよ。
だったら、ブログを止めてレンタル日記に戻した方が良いと判断。
私の知人達も最近はブログを辞めて日記に戻ってる。
人それぞれ色々な背景があるんだよw
0409Trackback(774)
2006/02/08(水) 17:49:38ID:/wrKucNL「トラバがうざい」程度の本音も語れないリアル人間関係、素敵ですねw
それとも自己説明・理由説明も出来ないけど、赤の他人には匿名掲示板で何でも言えちゃうヘタレちゃんなのかな?ww
0410Trackback(774)
2006/02/08(水) 18:03:37ID:Zx65x4PYお前ら二人ともスレ違い。市ね。
>408もムキになって「ぼくこんなに出来るもん」みたいなこと、いちいち書くな。ウザイ。
トラバ閉鎖よりもブログ閉鎖のがめんどくさいよ、俺は。周りがもっと心配するし。
お前の知人達なんて狭い世界の話されても意味ないっつーの。
0411Trackback(774)
2006/02/08(水) 20:05:20ID:j9bniARBストレス溜まってるの?
別にヘタレで結構だけど、その理屈だとあなた自身も私匿名掲示板でしか人を攻撃できないヘタレって事になるね。
それとも自分だけは違うとでも?
ブログを利用しようがしまいが個人の自由。
仕事や家庭の都合で時間も限られてる人だっている訳だしね。
それに私は他のブロガー達を非難した訳じゃない。
他人を批判する内容を私は書いてないはずだよ
>>410
だから日記に移行したんだ。
コミニティのメンツしか分からない内容もあったらね。
それなら個人HPの中で書いてた方が良いと思った。
0412Trackback(774)
2006/02/08(水) 20:28:21ID:/wrKucNL何自分に向かって言ってんだ、ヴォケw アンカーよく見ろww
>>410さんの言う通り、スレ違いだからもう俺はここでストップしますw
お前も反省しろ、>408w
0413Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:47:47ID:k+ES5xna二度と来るなよ。
それからお前が反省しろ。
まあ403も粘着したなと思うがそれでも藻前の書き込みは一方的だ。
時間が経った書き込みを一方的に貶して反論されたら中傷だもんな。
お前が悪いよ。引き方も良い子ぶってるが悪態つきまりで印象が悪い。
まぁスレ違いには変わりないから403ももう書き込むな。
あまり書くと荒れるから漏れもこの辺にしておく。
スレ汚しスマソ。
0414Trackback(774)
2006/02/09(木) 03:20:08ID:3yrtC7Na0415Trackback(774)
2006/02/09(木) 03:42:02ID:uPd9T16t意見のようで実は単なる釣りか煽りでしかない>412
いちいちスレ違いをヌルー出来ずに首突っ込んで尚且つageで説教たれる>413
君ら、みんなキモウザ。来なくてよいよ全員。
あ、俺もか。
0416Trackback(774)
2006/02/09(木) 04:00:39ID:Qbv4AIaaオマエモナー
という事でこの話しはオシマイ。
0417Trackback(774)
2006/02/09(木) 08:19:53ID:O9pVrFq7スレ違いにもほどがあるっ
0418Trackback(774)
2006/02/09(木) 12:34:38ID:3yrtC7Na何でみんな自分にアンカーしてるんだよw
0419Trackback(774)
2006/02/09(木) 14:41:58ID:O9pVrFq7うるせえアホ
>>419
帰れ
0420Trackback(774)
2006/02/09(木) 22:31:21ID:Qbv4AIaaそれとも特定のテーマでやってる?
自分は車のレースや競技に絞ったものと、日記としてのと2つやってる。
アクセスは車系が200〜300で日記用は250前後。
2つをまとめれば楽だけど、車系は硬派な感じにしたかったから分け続けてる。
0421Trackback(774)
2006/02/10(金) 01:00:48ID:2m4icvC/ただ、『今日はカレーをおいしく作れた。おいしかった。』と書くんじゃなくて
そのカレーを作るのにどんな工夫をしたのか、材料は何だ、何を参考にした、とか書いてくれたら嬉しい。
ブログやってる以上、誰かが得する記事を書いてほしい。
日記系にはあまりにもチラシの裏的なのが多すぎる。
0422Trackback(774)
2006/02/10(金) 01:54:30ID:iAhsIkma情報系やネタ系はそれ専門のブログで楽しめばいいんだし、
全員が全員「こうじゃないといけない」的な内容のブログじゃ逆につまらなくない?
たまに>>421のいう『今日はカレーをおいしく作れた。おいしかった。』みたいなの見ると、
なぜかほっとしてお気に入りに入れてしまう時がある
ただし毎日かせめて週に2〜3回は一行でも更新してもらわないと忘れるけど
0423Trackback(774)
2006/02/10(金) 07:09:18ID:3DddFPc4「おはよう」の一言から始まりその都度食事をアップするようなのが居る。
よくサーバに負担がかかって重くなる。
ちなみにみんカラでやってるんだけど、お友達登録という名のリングを組むと、
相手のブログが自分の管理ページに上がってくるんだよね。
中には数分起きに個人的な日記を連発する輩もいる。
あとは某所、某○○の連発とか。
mixi利用者ならこのウザが分かるかも。
時には内容に公共性が欲しいね。
これ以上はスレ違いなんで該当スレで書きますね。
0424Trackback(774)
2006/02/11(土) 22:52:02ID:FDx3v4QJネットの微妙な知り合いにネタをパクラレた。
0425Trackback(774)
2006/02/11(土) 23:26:34ID:J9SfbTflhttp://hp27.0zero.jp/480/momoko0620/
0426Trackback(774)
2006/02/17(金) 15:36:38ID:TRqooG06pass nekoneko
0427Trackback(774)
2006/03/11(土) 14:00:50ID:hoXE2XFmhttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1139887769/l50
0428Trackback(774)
2006/05/06(土) 03:34:56ID:Jyt0KdtA0429supple_12304@yahoo.co.jp
2006/05/11(木) 21:49:23ID:us9iglMm<A href="http://supple.xcpp.net/">出会いサプリ</A>
0430Trackback(774)
2006/05/18(木) 06:03:53ID:kuiNarik0431Trackback(774)
2006/05/18(木) 16:36:37ID:aVKEN6qF全くの見ず知らずの、ごく普通の人間の日記を読んだってつまらんよ
例えば、そのブログ主がちょっと変わった職業をしてるだとか、他の人とは違った生き方をしていたりなんかだと面白いかもしれないけど、そんな人はそうそういないでしょ
↑で書かれてるが、書き方が余程面白くなきゃ続けて読もうとは思わんな
0432joker_desuyo_0023@yahoo.co.jp
2006/05/19(金) 19:10:44ID:8Gpag5h9<A href="http://joker.aiux.net/">出会いJOKER</A>
<A href="http://members.lycos.co.uk/kotowaru/">投稿拒否</A>
0433Trackback(774)
2006/05/19(金) 20:16:17ID:4jx+Lamv0434Trackback(774)
2006/05/25(木) 20:08:15ID:kRlHG9KP0435Trackback(774)
2006/05/25(木) 20:14:29ID:bUAhsJSs自分もその通り路線外れて漫画・音楽路線で突き進んでたら『志ね』評価になった
そして現在同人ゲーム路線に
0436Trackback(774)
2006/06/25(日) 10:15:10ID:QLsURNEK2ch-SNSの何が良いって...
特定個人を叩くのに遠慮が要らない。
ほら、mixiだったら「コイツ馬鹿だな〜」とか思っても気を遣って馬鹿の指摘は出来ないが、2ch-SNSなら気兼ねなく出来る。
ネックは小物しか居ない(笑)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=55232135&owner_id=253649
エサ場に釣堀
ネットの事を良く知らなくって、でもネットで検索。なんて思いもつかず、2chを嫌ってSNSに引きこもっているような人々。
相手の善意を信じて疑わない人々。
それって、ごっつ美味しい"顧客"では無かろうか?
ネギ背負って、鍋抱えて、焚火しているカモのように...
0437Trackback(774)
2006/07/01(土) 18:15:53ID:K48/gMAb楽しかったですとか寒いですでいいじゃないか
嫌なら無視して次に移ればいいんだし、無理して読ませるような人はいない
0438Trackback(774)
2006/09/09(土) 11:15:41ID:7YHdr1ueそもそも、日記って見ず知らずの他人に見せるものなのか??
0439Trackback(774)
2006/09/15(金) 00:12:33ID:lS/qVpleそういう考えは時代に取り残されるよ
0440Trackback(774)
2006/11/03(金) 10:50:31ID:MB5f6MJ/名無し いつもの事だよ。悲惨な>>1 は何の前触れも無く訪れるものだ。
名無し 幸いとも言える。我々の楽しみが増えたと言う点においてはな。
名無し そいつはまだ解らんよ。スレが続かなければ無駄と同じだ。
名無し 左様、今や周知の事実となってしまった>>1 の処置。煽り、荒らし。
板の運営は適切且つ、迅速に処理してもらわないと困るよ。
削除人 その点に関しては既に対処済みです。御安心を。
名無し ま、その通りだな。
名無し しかし、削除人君。板の運営、もう少しうまく管理出来ないのかね?
名無し 厨房大量発生、駄スレの乱立、鯖が一つ傾くよ。
名無し 聞けば今日も、痛いドキュソが現われたそうではないか。
名無し 良スレが一体いくつsage進行で行われているか解っているのかね?
名無し それに、君の仕事はこれだけではあるまい。「良スレ早期HTML化計画」。
これこそが君の急務だ。
職人 いずれにせよ、厨房、ドキュソ出現による計画の遅延は認められない。
有志による自主的良スレ保存は一考しよう。
名無し では、後はスレ住民の仕事だ。
名無し 削除人君ご苦労だったな。
職人 削除人、後戻りは出来んぞ。
削除人 解っている。我々には時間が無いのだ
0441Trackback(774)
2006/12/08(金) 04:45:42ID:mfa5yJ/O0442Trackback(774)
2006/12/13(水) 22:59:10ID:+TostldX0443Trackback(774)
2007/01/21(日) 15:45:42ID:/rwkk23N↑
おかしい人
0444Trackback(774)
2007/01/21(日) 20:53:20ID:C7DgGLj2何書いてもいいんじゃね。
0445Trackback(774)
2007/01/22(月) 01:16:10ID:HBeM3h1F勝手に学び取るなり、面白がったりすればいい。
何でも規格化すると面白くなくなるよね。
0446Trackback(774)
2007/01/22(月) 02:24:37ID:uMaN50x9自分が晒してんだから気に入らない反応があるのもやむを得ない
0447Trackback(774)
2007/01/22(月) 05:39:10ID:XwHwzulK見てる人も楽しめないからどんな記事にするか迷うよね・・・
ま、どうせ誰もこないからいいんだが。
0448Trackback(774)
2007/01/28(日) 12:58:10ID:OMCwVFL+自分が読むのすきだったから始めたんだけど、
世間的に日記って需要ないの?
おもしろいじゃんなあ、日記。
0449Trackback(774)
2007/01/28(日) 13:56:32ID:R6MCBVe80450Trackback(774)
2007/02/06(火) 16:34:05ID:cRl7Z5YI0451Trackback(774)
2007/02/09(金) 00:36:07ID:h5uZteWR最後の恋
http://gocco.jp/book.do?book_id=169&ts=1170946932897&iuid=523397&hash=ef78c2
友里
http://gocco.jp/card.do?user_id=511960&ts=1170942876647&iuid=523397&hash=71bab2
0452Trackback(774)
2007/03/30(金) 12:31:53ID:sh4HesA6http://kossori.cocolog-nifty.com/
0453Trackback(774)
2007/04/02(月) 01:40:32ID:Idf7Fq+v0454Trackback(774)
2007/04/02(月) 06:55:34ID:EN0GkOQv読む側の身になっておもしろいこと書いてくれよ。
あと、ジャンルは統一したほうがいい。
毎回違うこと書かれる日記なんて、ブックマークしてもしょうがないしな。
0455Trackback(774)
2007/04/02(月) 07:08:07ID:xuA4etdz0456Trackback(774)
2007/04/20(金) 17:41:30ID:++XbvkYcこんなヤツに限って自分は良識ある人間だと思っているところが痛すぎ。
くそ〇〇てい。
0457Trackback(774)
2007/06/15(金) 19:08:41ID:twzYLgbsプロフィールはあった方が俺はいいけどな
ブログ書いている人がどんな人かある程度知りたいし
100の質問とかを何個ものっけてるのはあれだけど
あとジャンル(カテゴリ?)は統一っていうか、
それをウリにしているブログなら統一するべきだけど、
日常+趣味や好きな物についてっていう内容ならそんなに気にならない
0458Trackback(774)
2007/06/15(金) 19:17:19ID:rLBsq4XX私は逆に統一されてないブログをブックマークする傾向にあるようです。
同じ話題って、よほどネタもってる人じゃないと飽きちゃうし。
あとプロフィールは、紹介文の多い少ないの問題じゃないような気がします。
短くても下手な人いるし、長くても上手にまとめてる人もいます。
要は、読み手に伝えるべきこととそうでないことの区別がつかない人は、弾かれやすいということだと思います。
0459Trackback(774)
2007/06/16(土) 05:16:33ID:NNm90ebC激しく同意させてください
0460Trackback(774)
2007/06/17(日) 02:17:10ID:sMEAGW1uhttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1181659736/
ここのコテ野郎は2chの板をブログがわり
0461Trackback(774)
2007/06/17(日) 05:17:15ID:pQKZ4cfE自分マンセー妄想バンザーーーーーイ\(~o~)/
0462Trackback(774)
2007/06/20(水) 14:02:15ID:wyW4QL8Wblogの起源は web + blog
日記でもおk
悪いことなんてないさ
存分に日記書け
0463Trackback(774)
2007/06/20(水) 16:36:04ID:P9A8UIZj> blogの起源は web + blog
> blogの起源は web + blog
> blogの起源は web + blog
> blogの起源は web + blog
> blogの起源は web + blog
m9(^Д^)プギャーーーッ
0464Trackback(774)
2007/06/21(木) 05:10:06ID:rpw80aKM0465Trackback(774)
2007/07/03(火) 18:12:01ID:88eNpk5N知らなかったのかwww
0466Trackback(774)
2007/08/06(月) 12:10:51ID:nodFJ8WNhttp://p905.but.jp/get.php
http://p905.but.jp/gets.php
http://p905.but.jp/geta.php
http://p905.but.jp/gety.php
http://mega-r.com/u/rank.php?id=ranktera
0467Trackback(774)
2007/09/09(日) 12:04:47ID:c5x78NwAWeb + log だろ…
0468Trackback(774)
2007/09/16(日) 03:46:17ID:4HmYO6B/拝啓 天皇陛下様
観賞スル 秋フカシ
0469Trackback(774)
2007/09/22(土) 22:08:30ID:qu+BXnZkhttp://blogs.yahoo.co.jp/nika12nikau22
http://blogs.yahoo.co.jp/dokomademoaozora
http://blogs.yahoo.co.jp/hanabinooto
http://blogs.yahoo.co.jp/suppaider
ど変態女 男好き女 エロ妻
何でも揃ってるブログです
0470Trackback(774)
2007/09/29(土) 15:07:18ID:LhQZlgya↑スピリチュアルカウンセラー気取りw
自分はストーンヒーラーで画家らしい。
いやいや、オマエはDQN歯医者だからw
特におすすめは「物質恋愛の結末 フィクションエッセイ」キモすぎ。
※自分の写真まで晒してる。
コメントしてみて〜!!何言っても「・・・感謝です」て返ってくるからww
0471Trackback(774)
2007/10/04(木) 22:28:53ID:/VMcGUH+http://mugikome-z.cocolog-nifty.com/blog/
更新される
0472Trackback(774)
2007/10/13(土) 02:31:02ID:3RpKHt2pみんな心配かけてごめんなさい。
もうあんなこと言いません。
ほんとごめんなさい。
とあるブロガーさんに怒られました。
僕が人の責任ばかりにしてたから。
だからそのブロガーさんは怒った。
素直に聞いた。
でも、誰かに注目してもらいたいとか、心配してほしいとかじゃなかった。
このブログは僕の今までの溜まってた気持を吐き出すために作った。
そこだけは理解していただきたい。
人間的には僕はダメな人間です。
何もできない人間です。
ただ一つできるとすれば
友達を守ることしかできません。
それだけです。
【ブログサイト名】Blue Sky 〜どにでもある風景〜
【サイトアドレス】 http://blogs.yahoo.co.jp/blueskyline3000
【ブログ管理人】だいすけ
【ジャンル】日記/雑談系
【コメント】女房に逃げられたニート君です。趣味はプラモデルと
他人のブログを荒らすこと。多少愚痴も多めですが、結構楽しめますよw
0473Trackback(774)
2007/10/15(月) 21:06:48ID:z47QI5yS0474Trackback(774)
2007/10/31(水) 14:31:03ID:dNSk8yGSブログで日記書いたらここからリンクはればいいよ。
ttp://www.diary-c.com/
0475Trackback(774)
2008/01/11(金) 08:36:34ID:upAxP39c2008.01.11 鏡開き
日記でも何でも書いてください
0476Trackback(774)
2008/01/12(土) 21:46:38ID:4T5/Tl+A0477Trackback(774)
2008/02/07(木) 17:05:47ID:gL1zdig7まぁ自己顕示欲を満たすのには役立ってるしいいんじゃないか?
邪魔だけどな
0478Trackback(774)
2008/02/21(木) 21:31:07ID:+zghTMsn0479Trackback(774)
2008/04/19(土) 09:31:59ID:Z0Ej6Br60480Trackback(774)
2008/05/21(水) 23:56:39ID:d9DJa0cK0481Trackback(774)
2008/07/27(日) 16:00:05ID:6Svy+RPH0482Trackback(774)
2008/08/09(土) 11:30:16ID:COullQgJ0483Trackback(774)
2008/08/09(土) 18:20:44ID:4u16hTGh今は日記がほとんどだと思う
0484Trackback(774)
2008/08/31(日) 23:43:48ID:1US5Mm2B0485Trackback(774)
2008/09/01(月) 09:41:38ID:lSK6I9Opこれも日記なのかな?
0486Trackback(774)
2008/09/02(火) 06:53:22ID:vyU0WENnでもこんだけ機能よければ普通に日記以上のことできるんじゃね?と思って
ホムペ作ってやろうとしてたことをブログで始めたクチです。
0487Trackback(774)
2008/11/05(水) 23:23:26ID:FR1se//C0488Trackback(774)
2008/11/30(日) 03:39:01ID:iIr/USdS0489Trackback(774)
2008/12/21(日) 15:15:05ID:Hi3WfuJwただ自己晒し系スレで「読みにきてー感想きかせてー」って言われてもつまらんとしか言えない。
0490Trackback(774)
2009/02/24(火) 02:33:36ID:khdOWokd0491Trackback(774)
2009/03/02(月) 21:06:35ID:H8o3JDOohttp://blogri.jp/10222411/?ssd=7ae038808cce5a636fb0615d362b42ff
0492ふみ
2009/03/02(月) 21:12:31ID:1KN8RfbNhttp://blog.crooz.jp/usr/yuumani/yuumani/
0493ふみ
2009/03/02(月) 21:15:21ID:1KN8RfbN0494Trackback(774)
2009/03/03(火) 04:57:35ID:QnXJ7gAX日記の一本化が目的でブログやってます。
外部ブログ設定はありがたい。
0495Trackback(774)
2009/03/03(火) 12:27:30ID:V5JRpKe50496Trackback(774)
2009/03/03(火) 17:44:19ID:fBIMF/xXhttp://pokelog.jp/a.php?rs=282360656470
http://speedo.ula.cc/test/r.so/jfk.2ch.net/nanmin/1212938109/l10n
0497Trackback(774)
2009/03/03(火) 18:41:39ID:Ysm3hFPx0498Trackback(774)
2009/03/03(火) 22:45:46ID:FqHhL9su0499Trackback(774)
2009/03/20(金) 23:00:49ID:Jlrbeb1Whttp://clove.whitesnow.jp/koc/mobile/link.html
ゲラゲラ( ´∀`)ゲラゲラ
0500Trackback(774)
2009/03/21(土) 05:11:17ID:0RzyF5QThttp://blog.crooz.jp/usr/arashixarashi/arashionearashi/
0501Trackback(774)
2009/03/21(土) 09:04:39ID:QJfaQlaJ遊びに来てね\(≧▽≦)丿
0502Trackback(774)
2009/03/27(金) 19:31:38ID:dIcMKbwF遊びに行ってね〜ん
http://blog.crooz.jp/usr/shunsuke100/deaimania/
0503HALL
2009/03/27(金) 19:39:10ID:oNP0DRmEURL:http://owaraimania.blogspot.com
0504Trackback(774)
2009/03/27(金) 22:20:49ID:J3uQmGWh0505Trackback(774)
2009/03/28(土) 15:53:19ID:2iFJHnXM0506Trackback(774)
2009/03/29(日) 16:34:00ID:gJOVfCzZ0507Trackback(774)
2009/03/30(月) 16:26:29ID:PElukfIqhttp://m.ameba.jp/yukari-0620/
0508Trackback(774)
2009/03/30(月) 16:28:06ID:PElukfIq0509Trackback(774)
2009/03/30(月) 16:33:34ID:+S0bFyWu0510Trackback(774)
2009/03/30(月) 16:36:52ID:0JQerIC2好き勝手にやらせてもらってる。
0511Trackback(774)
2009/04/15(水) 20:46:47ID:pHEcY64O0512Trackback(774)
2009/04/16(木) 07:46:49ID:bZyY3SOVアクセス数今だ二桁だけど
別にアクセス数増やしたいわけでもないので
これでいいかなーとか思ってる
0513Trackback(774)
2009/04/22(水) 20:20:05ID:AfnhJvEL私のところにもー。
ところで、知り合いのブログって案外読まないですよね。
全然知らない他人の方が親近感を覚えるのが不思議。
0514Trackback(774)
2009/06/22(月) 08:36:36ID:x19qUbXg下手くそだし
0515Trackback(774)
2009/08/04(火) 16:33:31ID:MLWR+PKO何歳なの?
0516Trackback(774)
2009/12/08(火) 17:53:25ID:jtJTT8Vrhttp://profile.livedoor.com/makaisinryu/
0517Trackback(774)
2009/12/08(火) 17:54:14ID:jtJTT8Vr0518Trackback(774)
2010/07/24(土) 10:31:37ID:a47y/ul6柄でもないナルシスト全開ポエム日記
↓ ↓ ↓
虹の橋。2010年7月20日 00:31
いきなり、日記を書いてみた。
こっそりと、ね。
今日も暑かったけど、夕立がありました。
んで、あがったので買い物に出掛けると、
それは、空に。
(写メで撮った貧相な虹の写真)
雲を突き抜け、はるか天空の彼方に続くその橋は、
いったいどこへ続いているのだろう。。。
もしかしたら、”あなたの人生”に続いているかもしれない。
そう、それはきっと涙の向こう側。
0519Trackback(774)
2010/07/25(日) 11:44:51ID:zKm6fZcrhttp://mbbs.tv/u/read.php?id=nikki1&tid=721
0520Trackback(774)
2010/07/29(木) 16:31:27ID:YazEOLyN0521Trackback(774)
2010/08/06(金) 16:13:38ID:81JO4IK60522Trackback(774)
2010/08/07(土) 10:30:26ID:q2c0NJpfhttp://blog.goo.ne.jp/white_yukarin
0523Trackback(774)
2010/08/20(金) 12:57:40ID:0XfhStsG無理矢理予定作ってランチ食べて良い時しか書かない。悪い日は更新せずに何事もなかったかのようなまたスタート。
更新できずにごめんなさいって誰も待ってねーよ(笑)
0524Trackback(774)
2010/08/20(金) 15:39:18ID:/ClkfGKb0525Trackback(774)
2010/08/20(金) 17:59:24ID:eqhCs3uc0526Trackback(774)
2010/10/25(月) 22:40:35ID:scNfl/Gk0527kyouretu
2010/10/26(火) 09:09:30ID:Fsj8FBh1http://takahisa1.seesaa.net/
まあ、いいんじゃね。
0528Trackback(774)
2010/10/26(火) 09:52:25ID:PIyLQq9lちょwww
朝から吹いたwwwww
貧相な虹の写真てwwwwww
0529Trackback(774)
2010/11/30(火) 01:17:23ID:H5Cv5MDD0530Trackback(774)
2010/11/30(火) 07:48:18ID:QDoHEYrR0531Trackback(774)
2010/12/29(水) 23:33:23ID:70JSLzEe0532Trackback(774)
2010/12/30(木) 03:17:53ID:TSBkxKRT0533Trackback(774)
2011/01/13(木) 17:24:22ID:e2GKlBBEhttp://ameblo.jp/crazyrock5-1/
http://ameblo.jp/crazyrock5-1/
今日、お誕生日みたいなので
お祝いコメント待ってるらしいよ
http://ameblo.jp/crazyrock5-1/
http://ameblo.jp/crazyrock5-1/
0534Trackback(774)
2011/02/15(火) 02:10:23ID:ie5e3Gmr0535Trackback(774)
2011/02/18(金) 04:20:54ID:SrmilAMI0536Trackback(774)
2011/02/20(日) 23:26:20.49ID:IHVfJMF30537Trackback(774)
2011/02/24(木) 12:20:45.96ID:A39h+gMi小説って書いてあんだろ!
0538Trackback(774)
2011/02/26(土) 20:13:29.32ID:+rjFTun30539Trackback(774)
2011/02/26(土) 22:38:50.99ID:n6ZPAa/00540Trackback(774)
2011/02/26(土) 23:53:52.29ID:j+dHsav50541Trackback(774)
2011/03/08(火) 00:05:51.95ID:dIlkrih00542Trackback(774)
2011/03/09(水) 14:18:32.67ID:MxqF6y1B糞ワロタwwwww
0543Trackback(774)
2011/03/30(水) 17:58:31.35ID:4saEK9F8ttp://d.hatena.ne.jp/professionalwork/
(-"-;)元気?
0544Trackback(774)
2011/05/04(水) 03:44:17.47ID:KdjTWsl20545Trackback(774)
2011/05/09(月) 21:39:02.68ID:PgN2yVjpttp://xb-kojima.posterous.com/
0546Trackback(774)
2011/06/08(水) 17:56:08.09ID:/LNt+Wb/http://ameblo.jp/gfet32double/
0547Trackback(774)
2011/06/08(水) 22:04:10.69ID:VBqSU2INhttp://ameblo.jp/kisei0906/
0548Trackback(774)
2011/08/31(水) 22:55:17.11ID:qkOguE780549Trackback(774)
2011/10/30(日) 03:56:12.84ID:sPw3lLOO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています