トップページblog
1001コメント291KB

はてなダイアリー

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 17:02ID:TnV1RZpy
http://d.hatena.ne.jp/
Blogかどうか微妙だけどとりあえず語りましょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 17:05ID:Qk5L8f5I
■公式リンク
はてな 障害情報 
http://www.hatena.ne.jp/maintenance/

スタッフによるお知らせと運用に関する見解、不具合報告等
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/

公開されているダイアリーの更新状況捕捉アンテナ
http://a.hatena.ne.jp/hatenadiary/.?gid=11363

■hatena - wikich
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?hatena
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 17:10ID:sQiZMzWo
記念真紀子
0004名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 18:47ID:d3mXjN13
記念toroneiあげ
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 19:13ID:etU/btRu
足跡ズンズン、記念ぱぴこ
0006名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 22:21ID:Z3+DqXaY
ぱぴぃ
0007名無しさん@お腹いっぱい。04/08/12 02:43ID:l/8UoMBe
記念
0008Trackback(774)04/08/12 03:20ID:QKFup9QX
[[はてなダイアリー]] part13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090598699/
0009Trackback(774)04/08/12 14:25ID:5+rt0HZV
私のダイアリを更新すると、PVが瞬間的に5つくらいカウントアップするんですが
誰も訪問はしていないと思うのですが、どうしてでしょう
0010Trackback(774)04/08/12 15:08ID:fBao5ovA
いきなり質問していいんですかね・・・。

無料アクセスカウンターをどこかでレンタルして、
はてなダイアリーにはっつけようと思うんですが、
色々試したんですがうまくいきません。
ちゃんとはてなダイアリーで使える無料アクセスカウンタ知ってる方いましたら、
教えてくださお。
0011Trackback(774)04/08/12 15:32ID:l/8UoMBe
>>9
はてなカウンタ置いて監視したら?

>>10
外部CGIを読み込む形式のカウンタは設置可。
JavaScript形式は置けません。
また、広告付き(忍者とか)ははてな規約違反にあたるため設置出来ません。
よって、無料鯖を借りてカウンタCGIを設置するか、
CGIによるアクセスカウンタを借りて下さい。
有料でもいいのならはてなカウンターがらくちん。
0012Trackback(774)04/08/12 17:34ID:5+rt0HZV
ネットのカリスマ町山様に逆らうケダモノ
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/
0013Trackback(774)04/08/12 18:39ID:l/8UoMBe
>>12
その話題はとっくにネットサービス板で盛り上がってるよ
0014Trackback(774)04/08/12 23:15ID:DvY9Ib9w
>>11
え?忍者ダメなん?俺忍者張ってるわ。
0015Trackback(774)04/08/12 23:17ID:DvY9Ib9w
>>9
アンテナが踏んでるって話をどっかで聞いたような。
あなたのダイアリー、5つくらいのアンテナに捕捉されてるとか。

確証はまったくないです。
0016Trackback(774)04/08/12 23:35ID:ushQEedS
わーい新板新板。記念下記子
ちょっと遅いがな('A`)

はてなといえばジョルジュ長岡がいつの間にかキーワードに登録されててワラタ
0017Trackback(774)04/08/13 01:14ID:77409cn3
>>14
タグむき出しになってない?
一度見てあげるからID教えて
0018Trackback(774)04/08/13 02:50ID:XX2Ct4zE
こっちにも記念パピコ
0019Trackback(774)04/08/13 11:50ID:+5nfMprd
キーワードは名詞だけにしようよ。。
0020Trackback(774)04/08/13 12:51ID:Dbw78Fd7
ジョルジュ長岡は名詞だぞ無礼るな!
0021Trackback(774)04/08/14 09:59ID:XbShiXHu
なんかここ、マスコミ受け(つってもネット媒体だけ)やたらいいよな。
他の会社がやってもニュースにならんようなちょっとした改良とかでも
すぐに大々的に報道される。なんで??
0022Trackback(774)04/08/14 12:34ID:yK/xEVyx
お人柄でございますわよ
0023Trackback(774)04/08/14 13:44ID:t4sFFClH
ライブドアとかエキサイトは、他のマスコミと敵対関係にあるからね
はてなはライバル扱いされていない
0024Trackback(774)04/08/15 02:50ID:5ratSLOv
この人が、Hatena日記の読者は「他人の家に勝手に上がりこんで」「無料で覗き見してるだけ」の連中というふうに罵倒していたので気になりました。
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040812(最新映画のスチール写真)
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040805(最新映画のスチール写真)
こういう映画のスチール写真は「宣伝になりますから自由にお使いください」という物ですか?
画像の著作権はどうなっているのでしょう?

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040704(若い女性のビキニ姿写真)
自分の売名のためなら違法行為も気にならないという態度のように思われますが。
0025Trackback(774)04/08/15 06:18ID:nQ5qU7p1
ヲチ板行くかはてなに問い合わせしろ
0026Trackback(774)04/08/15 06:39ID:2Fn+wQqv
>>24
愚(ry出てこなくて良いよ。
0027Trackback(774)04/08/15 10:10ID:qIMkOW+h
つうかヲチ板にもマルチしてるし
gliffはどんだけ必死なんだよ
0028Trackback(774)04/08/15 10:33ID:71FwSA2D
>>24
町山さんは特別だから問題ない
gliffはきえろ
0029Trackback(774)04/08/15 12:36ID:4DgZwFTc
>>24
コメントつけてる奴の中にキ○ガイが混ざってるからな。
町山氏もそういう対応をせざるをえないだろ。
0030Trackback(774)04/08/15 20:25ID:RRGAGxNG
ぐりふぐりふぐりふぐりふぐりふぐりふぐりふぐりふぐりふぐり…アレ?
0031Trackback(774)04/08/16 00:00ID:YT7/AKlZ
はてなで一番日記つけた日数が多いのって誰かな?
0032Trackback(774)04/08/16 00:03ID:elRmVdcP
オレオレ
0033Trackback(774)04/08/16 00:37ID:qhXcITPf
id:hatenadiary
0034Trackback(774)04/08/16 00:46ID:YT7/AKlZ
>>33
hatenadiaryは書かない日も多いからさ、違うんじゃないかと
 
>ユーザー登録日時:2003-01-18 13:45:04
>ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数:323日
0035Trackback(774)04/08/16 10:45ID:3nDYDmKN
>31
2004/03-04時の調査だが参考になると思う。
登録日数
http://d.hatena.ne.jp/alpinix/20040318
登録日数
http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20040321#p1
連続登録日数
http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20040411#p1
これに+120日位しとけばいいんじゃね?

俺はユーザー登録から550日だった。
0036Trackback(774)04/08/16 12:53ID:np2EJmAK
アルピンさん調べだと
http://d.hatena.ne.jp/CAX/about
ユーザー登録日時:2002-11-05 13:14:23
ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数:573日

>>35
最古参ですね|−゚*)
0037Trackback(774)04/08/16 14:51ID:ATVWs+mc
>>21
キーワードリンクのせいで抑制が効いているから。
どういうことかと言うと、
はてなでコメント有りの設定で
冬ソナ批判か、マイケル・ムーア批判かなんかしてみ?
そっこー批判のコメントがつきます。
そしてマスコミに従順な住民が他のブログと比べて有意に多いです。
ちなみに日本批判や靖国批判、アメリカ批判系のことはどんなに幼稚なこと書いても
マンセーコメントがつきます。
住民同士の監視に役に立っているってことですかね。
0038Trackback(774)04/08/16 18:31ID:KFlPxgiw
グリフが事務局事務局ウザいんだが…
0039Trackback(774)04/08/16 22:44ID:JxtERjdN
キーワード削除しとけ
0040Trackback(774)04/08/16 22:58ID:qhXcITPf
グリフ削除しとけ
0041Trackback(774)04/08/17 00:15ID:+q8TNeJU
ついでにグリフ自体を削除しておけ。
0042Trackback(774)04/08/17 01:16ID:vGjbKars
>>41 事務局のスタッフですね。
はてなのキーワードに[[削除予定ユーザーID]]はありますか?
0043Trackback(774)04/08/17 01:17ID:W1qwEAWN
何か今、すんごい重くない?たまにメンテ中ってでてるし。

はてなも人大杉なのかな?
0044Trackback(774)04/08/17 01:45ID:pgdESgQF
チープカMANKOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
おま○こ発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0045Trackback(774)04/08/18 00:01ID:0KZKVhqD
[[削除予定ユーザーID]]
id:gliff
id:Ooooooooooooooo
id:keisasu
0046Trackback(774)04/08/18 10:25ID:ETVgagV2
エロ発言すると削除予定者リストに入ってしまうのね…

でも、エロな内容ってどこまでおけなの?
基準がわかんないから、自分が予定者に入ってしまうと困る。
0047Trackback(774)04/08/18 10:30ID:ETVgagV2
>>37
私の場合、冬ソナっていうかヨン様の批判をちょろっと書いたのね。
そしたら、普段コメントなんて書かれないのに粘着的批判コメントが何件も!

怖かったので、その日の内容まるごと差し替えますた。w
0048Trackback(774)04/08/18 10:48ID:Dz11zRPJ
携帯からのアクセスのURLはどこでしたっけ・・・?
教えてください。
0049Trackback(774)04/08/18 13:47ID:J5SYVXdt
http://d.hatena.ne.jp/xxxxxx/mobile
0050Trackback(774)04/08/18 14:51ID:iI/PjsLv
>>47
はてなはそういう人多いからね。
厨房に引っかからぬためにもコメント閉じるのも一策だぜ
0051Trackback(774)04/08/18 16:03ID:zElhJyJJ
はてなダイアリーはスパム
0052Trackback(774)04/08/18 19:17ID:iI/PjsLv
はてなダイアリーはスパイ
0053Trackback(774)04/08/18 19:34ID:gXOCQ0xR
はてなダイアリーはアパム!アパム!弾だ!弾持ってこい!アパーーーム!
0054Trackback(774)04/08/19 00:16ID:+yjWSq4T
>>47
他人の批判が怖いならblogなんか書くなよ。
0055Trackback(774)04/08/19 00:23ID:lTWqDwo7
おれもヨン様批判したいからどう言うこと書いたのか教えてくれ。

あと、グリフはさっさと氏んでね。
0056Trackback(774)04/08/19 02:34ID:xhCfkvtH
はてなじゃないけど、木村拓哉について軽くふれたら
すぐに怒りのコメントがきたことあるなあ。
0057Trackback(774)04/08/19 09:25ID:7wjJH9ez
コメント欄を汚されたからといって、熱くなっちゃあいけませんね。
ただ眺めてひたすらニヤニヤする為にだけあるのですよ、他人のコメントとは。リンク元もね。
0058Trackback(774)04/08/19 12:44ID:4umArAju
いま更新しようとしたら、重くて重くて、
書いたの全部ふっとんでしまった…
0059Trackback(774)04/08/19 13:57ID:Qjbqy6La
>>57
レスはしないの?
0060Trackback(774)04/08/19 16:11ID:lTWqDwo7
http://artifact-jp.com/mt/archives/200408/weblogcomment.html
gliffくん晒しageおめでとう記念
0061Trackback(774)04/08/19 19:27ID:Qjbqy6La
このスレッドがめでたくネットサービス板のはてダユーザーに認められ、
ネットサービス板はてダスレを引き継ぐかたちとなりました。
0062Trackback(774)04/08/19 19:33ID:Wmwl68bM
>>61 おめ。それとは別に、ふぐり隔離スレ@ヲチ板ちぼんぬ。
もしかしてもうある?
0063Trackback(774)04/08/19 19:42ID:Qjbqy6La
はてダのイタイ香具師スレとして作るのはいいかもね。
とろねい様は既にあるようだけども。
0064Trackback(774)04/08/19 21:17ID:Y1z3FwCC
板移動ですか

この板は何のためにできたの?
0065Trackback(774)04/08/19 21:51ID:i3sRehKu
某所
>拍子抜けですが、一般語句でないこのキーワードを使うのは避けたほうがいいのでは?

「はてな事務所」もですよね
0066Trackback(774)04/08/19 22:32ID:Qjbqy6La
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/   
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l     板の名前を見ればわかること
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__        ここの>>64は配慮してくれないと
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
0067Trackback(774)04/08/19 22:33ID:XNieMG5x
「はてダ」と略すやつはセンス悪い。
00684704/08/19 23:57ID:yC/XAQYq
>>55
少し前に、芸能板に「ぺ・ヨンジュンは反日主義者」って記事コピペが載ったんだが。
その記事を引用しつつ、反日記者の捏造と信じたいが…と前置きした上で感想を少し述べた。

そしたら、ある一人の会員から集中した連続コメントが。
「これ嘘だから信じないでくださいねお願いします」
「全部嘘なんですよ、ここ見てますか」
「どうしても信じてくださらないんですか?」
同じようなコメントが延々と…狂信的なファソって怖いね。
0069Trackback(774)04/08/20 00:26ID:byJiE7QZ
>>67
じゃ、どう略すの?
0070Trackback(774)04/08/20 00:27ID:pLgnPZAi
>>68
それ利用して信者を釣ることもできるのかな?
0071Trackback(774)04/08/20 00:35ID:bDklXtz+
>70
釣った魚で船が壊れることもあるんで最初は軽めの餌で様子見が吉。
0072Trackback(774)04/08/20 11:07ID:MljhiZjC
>>
?D
0073Trackback(774)04/08/20 13:06ID:BxUVwWWg
>>72
古い
0074Trackback(774)04/08/20 18:15ID:e+24X/rT
>>69 ダイヤリャー
0075Trackback(774)04/08/20 19:35ID:PNjPF180
>>69
0076Trackback(774)04/08/20 19:48ID:nHRLCd4q
はてなモバイル系のやつらは・・・
えさに喰らいつくピラニアだな。
ソフト作者がかわいそすぎだ・・・
0077Trackback(774)04/08/20 22:16ID:pjsifxkT
>>76
詳細キボンヌ
0078Trackback(774)04/08/20 22:53ID:oYmoMx+H
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ooooooooooooooo
0079Trackback(774)04/08/20 23:51ID:zb+nL8q/
『カテゴリが不適切と思われるので移動させました。』
って削除予定キーワードに移したyos_piyoがちょっと面白かった
0080Trackback(774)04/08/21 00:41ID:3XTLXsgN
>>76 なんで市民でないのにキーワードの編集ができるんだ。 http://d.hatena.ne.jp/Ooooooooooooooo/about
0081Trackback(774)04/08/21 00:42ID:Xvo1DhaX
>>78
http://www.hatena.ne.jp/1093016273
0082Trackback(774)04/08/21 01:04ID:FnVdmj6O
>>79
ワロタ
そしてなぜか「はてなダイアリークラブ」に移すtsuki555は氏ね。
0083Trackback(774)04/08/21 01:26ID:IZsIfx0p
メモ:ここは「[[はてなダイアリー]] part14」

[[はてなダイアリー]] part13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090598699/l50
0084Trackback(774)04/08/21 01:43ID:ii96hE2p
題名の文字の大きさをかえるにはどうすればいいんですか?
0085Trackback(774)04/08/21 01:48ID:9WzxgSWc
>>84
CSSのh1のfont-sizeを大きい数値になおすといいです。
h1{font-size:140%;}
とかね。
0086前スレテンプレ念のため転載04/08/21 01:54ID:FnVdmj6O
ブラウザから簡単に更新でき、日記中の言葉をキーワード化することにより、
共有の辞書のように使ったり、同じ言葉を使った日記を見つけたりできる
ウェブ日記サービス「はてなダイアリー」に関するスレです。


■公式リンク
はてなダイアリー http://d.hatena.ne.jp/
はてな 障害情報 http://www.hatena.ne.jp/maintenance
スタッフによるお知らせと運用に関する見解、不具合報告等 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/
公開されているダイアリーの更新状況捕捉アンテナ http://a.hatena.ne.jp/hatenadiary/.?gid=11363


■過去スレ
(04/06/21) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/06/21/045040.html
(04/06/09) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/06/09/014133.html
(04/05/16) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/05/16/151920.html
(04/04/15) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/04/15/173235.html
(04/03/18) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/03/18/190512.html
(04/02/29) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/02/29/045629.html
(04/02/04) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1075893807/
(04/01/09) http://snapshot.publog.net/html/esite/2004/01/09/231107.html
(03/11/30) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1070174436/
(03/10/22) http://pc5.2ch.net/esite/kako/1066/10667/1066771859.html
(03/08/25) http://pc5.2ch.net/esite/kako/1061/10618/1061809397.html
(03/02/16) http://pc5.2ch.net/esite/kako/1045/10453/1045347004.html

■hatena - wikich (このスレのまとめ) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?hatena
0087前スレテンプレ念のため転載04/08/21 01:55ID:FnVdmj6O
●関連スレ
blog論壇総合スレ (哲学) http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1087907234/l50
はてなアンテナ 2 (ネットサービス) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1067560357/l50
はてなwatch Part4 (ネットウォッチ) http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1088778523/l50
人力検索はてなを修正しよう (創価・公明)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1090549104/l50
トロネイの風はどんなんだっけ 本当に2スレ目 (日本代表サッカー板(仮)) http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087391195/l50


●Wiki (いずれも未公認,ほとんど更新されていない)
Hatena's Wiki(編集者明記バージョン) http://wiki.fdiary.net/Hatena/
hatena's Wiki - はてな用wiki(匿名編集・黒ユーザリストの方) http://wiki.fdiary.net/hatena/
0088Trackback(774)04/08/21 01:58ID:FnVdmj6O
次からテンプレに入れておくべきか否か。
・百傑アンテナttp://a.hatena.ne.jp/electr0/
・スタイルシート等で分からないことがあればキーワード「教えてはてなダイアリー」
 の過去ログを嫁。それでも分からなければ「教えて…」で聞くべし。
・scriptタグは自動的にエスケープされるから、はてな有料オプション以外のアクセス解析は
 効果半減。

 他にあったっけ?
0089Trackback(774)04/08/21 02:03ID:ii96hE2p
>>85
ありがとうございます
0090Trackback(774)04/08/21 02:16ID:2bC/ZnVF
>>88
CSS教えてチャンのために、
web制作板のCSSスレの案内もいかが?

/* CSS・スタイルシート質問スレッド【34】 */
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1092319307/

CSS関係のtipsサイトURLも充実してるし。
0091Trackback(774)04/08/21 03:47ID:HF931Kkc
>>76
ソフト作者の件はわからないけど、ネタに飛びついて食い荒らして去っていくっていうのは分かる気がする
シグパンまわりの奴なんて、まさにそう
0092Trackback(774)04/08/21 07:19ID:f7juTgDH
>>78
># gliff 『自分で自分の名前を登録するのも、いつものネタなのでしょうか。』 (2004/08/21 03:35)
いいからお前は引っ込んでろ
0093Trackback(774)04/08/21 08:03ID:RFa7Ka0W
>>87
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091288676/l50
トロネイのは3スレ目だ、たのむわ、いや本当に。
0094前スレテンプレ念のため修正04/08/21 10:29ID:3uBrvYQd
●関連スレ
blog論壇総合スレ (哲学) http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1087907234/l50
はてなアンテナ 2 (ネットサービス) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1067560357/l50
はてなwatch Part4 (ネットウォッチ) http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1088778523/l50
人力検索はてなを修正しよう (創価・公明)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1090549104/l50
トロネイの風はどんなんだっけ 本当に2スレ目 (日本代表サッカー板(仮)) http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087391195/l50


●Wiki (いずれも未公認,ほとんど更新されていない)
Hatena's Wiki(編集者明記バージョン) http://wiki.fdiary.net/Hatena/
hatena's Wiki - はてな用wiki(匿名編集・黒ユーザリストの方) http://wiki.fdiary.net/hatena/


●関連リンク
はてな板(葉っぱちゃんねる) http://webbs.s59.xrea.com/hatena/
はてな検索(非公式) http://pabbs.hp.infoseek.co.jp/hatena/
0095Trackback(774)04/08/21 10:33ID:Jlg34Yy9
百傑って発表あった?
0096Trackback(774)04/08/21 10:55ID:TQBjGauI
>>94
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1092216536/l50
はてなwatchは、もう、Part5。
0097Trackback(774)04/08/21 12:02ID:TQBjGauI
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/comment?date=20040820#c
の宣言って早い話、「自分では絶対消さないぞ、消せるものなら消してみろ!」
ってことでF.A.?
0098Trackback(774)04/08/21 15:08ID:1w5FpPFF
なんでトラックバックごときでこんなに暑くなれるのか意味がわからん。
0099Trackback(774)04/08/21 16:39ID:2/48yl7i
>>97-98
ネット初心者によくある気にしすぎだとおもう。
0100104/08/21 17:00ID:2cIJ9FCr
100ゲット
0101Trackback(774)04/08/21 17:38ID:FnVdmj6O
■ JAで特産品を検索しましょう 17:20
鹿児島、鹿児島県など、都道府県のキーワードページに、JAで特産品を検索できる
リンクを追加しました。

ちゃくちゃくとキーワードを収益に結びつけようとする努力がなされているなぁ。
がんばって稼いで鯖を安定させてほしいわ。
0102Trackback(774)04/08/21 17:59ID:/Fk5kyR6
>>101
地理カテゴリ作ったのはこのためなのか…
0103Trackback(774)04/08/21 18:17ID:Q3oa7T6s
antennaモジュールデフォ20件て、、余計な注文つけんなよ。再設定マンドイ
0104Trackback(774)04/08/21 18:17ID:DlG4LzTC
はてながガンバッテルのはわかるけど、儲かっているのか少し不安

鯖強化ガンガレ
0105Trackback(774)04/08/21 18:55ID:x6gvO+FA
はてなダイアリーってスパムじゃないの?
0106Trackback(774)04/08/21 19:22ID:Xr3XoUuG
>>105
ネット上級者はスルーで
0107Trackback(774)04/08/21 20:35ID:sDlbtofZ
>>105
どこがどのようにスパム?
0108Trackback(774)04/08/21 20:53ID:IZsIfx0p
もれなくグリフが付いてきます。
0109Trackback(774)04/08/21 21:37ID:2bC/ZnVF
>>94
無視すんなよ
テンプレ作るんならちゃんと作れ
0110Trackback(774)04/08/21 21:42ID:iJSsqaUV
じゃ、自分で修正して書き込んどけ
それぐらい自分でできるだろ。

携帯でしか2chできない厨房じゃぁあるまし。


ま、一日待てない時点で…。
0111Trackback(774)04/08/21 22:08ID:9WzxgSWc
  みんながんばれ
  ガンガンいこうぜ
  じゅもんをせつやく
  いのちをだいじに
→ マターリいこうぜ( ´∀`)旦~~
0112Trackback(774)04/08/21 22:49ID:sDlbtofZ
はてなってメルマ!のパクリ?
キーワードシステムとか
0113Trackback(774)04/08/21 22:58ID:Yq3PoKP4
>>112 メルマ!ブログは(株)はてなが作成。
0114Trackback(774)04/08/21 23:37ID://GB5TpZ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ooooooooooooooo?kid=59641&mode=edit#c
0115Trackback(774)04/08/21 23:57ID:2HJOXjik
Oooooooooooooooってもうちょっとできる奴かと思ってたんだけどなあ。
0116Trackback(774)04/08/22 00:08ID:hjACFTHp
>>112
事実を自分が知った順じゃなくて、
発生した順に並べて、因果関係を推測する能力は、
義務教育の歴史の授業で身につけてほしいなぁ。
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20031219#p1
>>113
当時は、有限会社

0117Trackback(774)04/08/22 00:08ID:aBc0jCSB
Ooooooooooooガンバレ超絶ガンガレ
0118Trackback(774)04/08/22 00:12ID:TYyvUWcg
Oooooooooooo早く消滅しろ
0119Trackback(774)04/08/22 00:37ID:po895Icg
>>114
コメント欄に書きこめば書きこむほど、いつまでたっても削除されない罠。
0120Trackback(774)04/08/22 00:39ID:DQcmbc85
tp://d.hatena.ne.jp/boxcurio/20040821#p2

あーあ
0121Trackback(774)04/08/22 00:54ID:8RlKKbtx
がんばれば、市民以外コメント欄も書けなくなる に1ポイント送信
0122Trackback(774)04/08/22 01:22ID:Vh2blPR5
Oo* とか gli* とかその他もろもろは同一人物。
具体的に言うとはてなが潰れた未来からきた近藤夫妻だ。
この人たちは今のはてなを試し、正しい方向へ導こうとしているのだ。
ここでこの人たちを削除できなきなければ、他のユーザは次々にはてなを使うのを止め、他のサービスへ移行してしまうだろう。
0123Trackback(774)04/08/22 01:26ID:4Apac+bp
おおっ!SFだ!
とすると試されているのは今の近藤夫妻か。
0124Trackback(774)04/08/22 01:26ID:DQcmbc85
>>121
30日書けば市民だからなぁ…
せめて2ヶ月、3ヶ月くらいは必要では。
0125Trackback(774)04/08/22 01:27ID:DQcmbc85
>>122
もっと頑張って。イマイチです。
0126Trackback(774)04/08/22 01:53ID:D+r8hRO5
おいおい Ooooooooooooooo今度はコメントスパム始めたぞ。
0127Trackback(774)04/08/22 02:18ID:4Apac+bp
なるほど、週末ではてなスタッフの手が薄くなる時を狙っているのか。
0128Trackback(774)04/08/22 03:14ID:TYyvUWcg
>>126
これか?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ooooooooooooooo
0129Trackback(774)04/08/22 03:33ID:TYyvUWcg
Oo(ryから書き込みがあったけど、カウンターのアクセスログに入っていない???
いったいどうやって書き込んだんだ?
同じ現象がおきたやついる?
0130Trackback(774)04/08/22 04:03ID:u+J4nOvT
>>126
「コメントスパム被害者の会」をだれか作ったりしてね。
0131Trackback(774)04/08/22 04:04ID:DQcmbc85
みんな、コメント欄閉じるか拒否欄にOooを追加しなきゃ
0132Trackback(774)04/08/22 04:13ID:U7C3X6wa
>>129
スクリプトで処理してるからだと思われ。
大方wgetでも使ってんだろな。
0133Trackback(774)04/08/22 04:35ID:TYyvUWcg
>>132
なるほど。アクセスカウンターを読み込んでいないわけか。
てことはユーザー一覧のデータを作ってスクリプトでwgetで書き込んだわけだな。
referのチェックかければ問題はなくなるだろうに・・・
0134Trackback(774)04/08/22 04:38ID:F6JLzpEs
refererなんて簡単に偽造できるし…
まぁでもばいばいっていってるから居なくなるのかな
0135Trackback(774)04/08/22 05:42ID:6FmrJYeo
さっきたまたまこのスレ初めてみててそしたら偶然急に
Ooooooooooo ってやつからコメントきたんですけど。
これなんですか??怖いんですけど。
0136Trackback(774)04/08/22 06:36ID:d8sFgzoR
>>135
基地外。コメントに答えると目をつけられて粘着されるぞ。
0137Trackback(774)04/08/22 06:56ID:8RlKKbtx
>>134
おまいは信じるのか
0138Trackback(774)04/08/22 07:52ID:tvdHrmUk
黒ユーザーリストつくってみた(どっかでひろったのに
ちょこっと加えただけだけどw
http://www.pandora.nu/ro-man/public/black.htm

アレなひとがいたらこのすれで書き込んでください。加えて生きたいので。
なおあきらかに誹謗中傷や、マイナーすぎるのはやめてください。
キーワード周辺でへんなうごきしてるようなかたなら歓迎。
0139Trackback(774)04/08/22 07:59ID:h+GfaUf2
>>96
次スレになる頃にはもうpart6になってるんじゃない?
0140Trackback(774)04/08/22 08:31ID:QdLj8zYO
>>138
文体が幼稚なのはわざと?
こういうのは足場をしっかりさせとかないと
ミイラ取りがミイラになりかねんのだが…
0141Trackback(774)04/08/22 08:48ID:tvdHrmUk
>>140
ゴタクはいいから、バシバシいこう。
ミイラになる?ミイラごときじゃかれらには遠く及ばないよ。
足場なんてちんたら固めてたら、グリフやOooo(以下ryはぼくらの
ずーーーとむこうにいっちゃうw
0142Trackback(774)04/08/22 08:53ID:2ZwQLckm
>>141
自分もリストに入れた方がいいぞ
0143Trackback(774)04/08/22 09:58ID:zjF41dWY
チャンチャン
0144Trackback(774)04/08/22 10:47ID:4Apac+bp
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b4?%f1?kid=56338&mode=edit
韓国戦線いつの間にか終了。というかヘルプぐらい嫁と声を大にしていいたい。
0145Trackback(774)04/08/22 10:47ID:4Apac+bp
上のやつ、何でか化けちゃった。キーワード「韓国」ね。
0146Trackback(774)04/08/22 10:49ID:DMSW/Wr6
http://victim.g.hatena.ne.jp/
だれも加入しなかったら笑えるw
0147Trackback(774)04/08/22 11:47ID:yeKLA3A0
http://d.hatena.ne.jp/keisasu/comment?date=20040820#c

# gliff 『Oooo(中略)氏とあなたは別人ですか?
あからさまに重複アカウントが疑われるIDの参加は倫理上問題視されるので、
別人であれば何らかの形で確認できるようなものを提示して頂けませんでしょうか?お願い致します。』 (2004/08/22 02:19)
0148Trackback(774)04/08/22 11:57ID:zjF41dWY
どうやって別人であることを証明すんだよw
0149Trackback(774)04/08/22 12:19ID:DMSW/Wr6
>>148
おれもおもたw
0150Trackback(774)04/08/22 12:42ID:Wsao6MqY
別人であることの証明・・・
写真でも偽造できるし、不可能じゃないかな
0151Trackback(774)04/08/22 12:51ID:pyhvMDNh
なんかO界隈とかg界隈とかのダイアリーを見てると
その狂気やら悪意に恐怖を感じるんだけど
0152Trackback(774)04/08/22 13:07ID:YaKkHLos
>151
正常な反応。できるだけ見ないようにして、
もし近づいてきたら叩きのめしなさい。
0153Trackback(774)04/08/22 13:12ID:qG7AsSt5
>>152
えー、悪意なんてないよ♪
0154Trackback(774)04/08/22 13:23ID:d8sFgzoR
>>151
毒をもって毒を制す
二虎共食の計
0155Trackback(774)04/08/22 13:43ID:8i2uzONn
>>154
お互いに相手の話を聞く人間ではないので、すれ違いっ放しのヨカーン
0156Trackback(774)04/08/22 13:58ID:pyhvMDNh
>>153
その無邪気さは悪意じゃなくて狂気だよ
0157Trackback(774)04/08/22 14:03ID:TyDHy8Gj
>>146
http://victim.g.hatena.ne.jp/about
から、ふぐりクンにポジティブキーワードや、罵詈雑言などの責任をみんなで聞こう。
今ならもれなくログインしていなくてもメールが打てる。

匿名の質問メールをうったら、ここにも転載しましょう。
0158Trackback(774)04/08/22 14:39ID:GIGLzW0r
うらづけのない万能感って怖いなあ。
自分の日記をいついつまでに書くと宣言しても守れないくせに。
空約束も数が過ぎるとただのうそつきなんだけど、
うそつきの主催するグループに入る奴はいないよね普通。
0159Trackback(774)04/08/22 15:37ID:xebeFXEA
>>147
>gliff(会員No.1)

>あからさまに重複アカウントが疑われるIDの参加は倫理上問題視されるので、

誰があからさまだと疑っていて、誰が問題視するのでしょうか?

>別人であれば何らかの形で確認できるようなものを提示して頂けませんでしょうか?

どうすればいいかわかりません。

先ずは「同じ人である」という証拠を頂ければ弁解もできるのですが。
0160Trackback(774)04/08/22 15:46ID:d8sFgzoR
http://rss-jp.net/rss_list.html#l4
人力で紹介されてたけど、これって何に使えるの?
0161Trackback(774)04/08/22 16:41ID:Vh2blPR5
何に使うか調べられる人間じゃないと使えないものだ。お前には一生関係ない。
0162Trackback(774)04/08/22 16:52ID:APuhbF5v
http://bakudan.net/diary/list.cgi?id=black_mach&year=2004&mon=8
0163Trackback(774)04/08/22 17:36ID:Wsao6MqY
>>160
Oooooがやったみたいに
「一斉トラックバック」「一斉コメント」とかできる

昔に2chでスレッドを大量に立てる荒らしとかいたでしょ
0164Trackback(774)04/08/22 18:08ID:d8sFgzoR
>>161
知らないなら、知らないって素直に言えばいいのに♪

俺ネットワークスペシャリスト持ってますが何か?
0165Trackback(774)04/08/22 18:15ID:D7hPnCTp
>>159
前半に同意

>>148,149,150
突っ込むところが違ってると思われ
「なんでいちユーザに説明する必要あるの? あんた誰?」
0166Trackback(774)04/08/22 18:30ID:B7QmtUh0
Oooooが日記更新すると、ダイアリーのトップが激しく崩れる。鬱陶しい。
0167Trackback(774)04/08/22 18:44ID:d8+ZN+OQ
>>166
GoogleのPageRankとおなじかよ
0168Trackback(774)04/08/22 19:03ID:DQcmbc85
>>164ちゃんはかわいそうな子なので、
みんなで「ネットワークスペシャリスト持ってて偉いね」って言ってあげましょう
0169Trackback(774)04/08/22 19:14ID:U7C3X6wa
>>164
えらいぞっ♪
0170Trackback(774)04/08/22 19:58ID:qiLbiB3F
id:guideがリアルタイムで壊れていく所と
id:guideをリアルタイムで壊していく人達を見て
ネットって怖いなあと改めて思ってしまった
0171Trackback(774)04/08/22 20:02ID:Y2/JgPRp
「あ〜ん」を好きな〇〇〇で埋める

激ウザ
0172Trackback(774)04/08/22 20:08ID:yyXn6hCR
>>170
結構その人にからんだ一人だけど、
そこ見たの数ヶ月前にブラウザのURL抑止リストに入れて以来だった。懐かしい。
0173Trackback(774)04/08/22 20:13ID:f0ULNrMc
>>170
何があったん?
何か言い争ってたけど、気が付いたらプライベートになってた。
0174Trackback(774)04/08/22 20:17ID:IDpq1x1q
>>173
http://www.google.co.jp/search?q=cache:9shN2olzYbkJ:d.hatena.ne.jp/guide/+guide%E3%80%80%E3%82%84%E3%81%98%E3%81%86%E3%81%BE&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja
0175Trackback(774)04/08/22 20:53ID:nkpSmc7M
はてなってたいへんなんですね
017617304/08/22 21:03ID:f0ULNrMc
さっぱりわからんが
なんか大変そうだってのはわかった。
017717004/08/22 21:22ID:qiLbiB3F
>>173
煽られてネタいじりされても無視してれば良かったのに
いちいち真剣に空回りのビーンボールみたいな反応をしてしまって
さらに面白がられて煽りいじりがエスカレートして更に空回り反応して
その一連の動きを見て客観的に発言したid:kanoseに噛みついて自爆して
今日見てみたら個人情報が漏れていたから封鎖しますという恐怖
017817004/08/22 21:37ID:qiLbiB3F
連投で申し訳ないが思いついちゃったので書く。

こんな とらばに まじになっちゃって どうするの

from たけしの挑戦状
0179Trackback(774)04/08/22 21:45ID:kia7jsps
悪意を持った人間とやり取りする必要はないと思うんだけどねえ。
はてなで書いてるとそういうのがウヨウヨよってくるんだろうか。
0180Trackback(774)04/08/22 21:46ID:yyXn6hCR
>>177
なんか一部の人には公開してるみたいだよ。
018117004/08/22 21:57ID:qiLbiB3F
>>179
インターネットで精神磨り減らしてマジ議論なんてするもんじゃない。
ネットは肩の力抜いてエンターテイメンツとして楽しむもんだよ。

それが出来ない人はネットで煽られただけで精神崩壊しちゃうよ?
柔道でも始めに習うのは相手の技を安全に受け流す「受け身」なんだから。
0182Trackback(774)04/08/22 22:03ID:6FmrJYeo
ダイアリーガイド調べてもわからなかったので質問させてください。
カレンダーモジュールは背景色を変えることができないのでしょうか?

0183Trackback(774)04/08/22 22:04ID:csmgfkPZ
ぁ系の連中は(くねくね軍団だっけ?)何とも厭な感じがする。
でも凄いなあ。何に関わっても巧く安全圏を確保しながら
タコ殴り。んで相手は自爆。
>>179が言うような、何だか悪意を感じる論駁をふっかけてくる輩は
稀に見るし、おっかないよ。(連中にguideの件で強い否がある訳じゃないとは思うが)
0184Trackback(774)04/08/22 22:09ID:D7hPnCTp
>>179

日記で使う言葉の品性による

0185Trackback(774)04/08/22 22:41ID:4IZNz6sh
>>182
ここらへんイジリ。
table.calendar { background-color: blue }
td.calendar-day { background-color: white }
0186Trackback(774)04/08/22 22:48ID:nkpSmc7M
はてな使いで無いが製作板から出張してきたので
ついでに有名どころのリファレンスサイト置いときますね。

ttp://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm
ttp://www.fides.dti.ne.jp/~kosu/html/es_html01.htm
0187Trackback(774)04/08/22 22:49ID:nkpSmc7M
うっかり削っちゃったから下のやつは最後に l  足してね
0188Trackback(774)04/08/22 23:20ID:o04LduZl
はてなはwikiベースに独自拡張を加えたものだから
HTML意味無いよ

まあ、無理をすれば組み込む方法もあるが
0189Trackback(774)04/08/22 23:33ID:8i2uzONn
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%b5%a4%d3%a4%b7%a4%a4
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bb%e0%a4%cb%a4%bf%a4%a4
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%c4%a4%e9%a4%a4

うざっ
0190Trackback(774)04/08/22 23:42ID:B7QmtUh0
ttp://d.hatena.ne.jp/Ooooooooooooooo/

プライベートモードになってる。
なんだかんだ言って、そのまま居座るかと思ってたけど。
0191Trackback(774)04/08/23 00:32ID:79b4dvZr
id:Ooooooooooooooo
pw:Oooooooooooo
です。
0192Trackback(774)04/08/23 00:50ID:wibgySQe
だれだよ 本人か?
0193Trackback(774)04/08/23 01:08ID:rBoWXS3R
>>147
ttp://www.hatena.ne.jp/1093177710
0194Trackback(774)04/08/23 02:53ID:ynunSGwE
この日記はid:orjpが一時的に乗っ取ったギコハハハハ
http://d.hatena.ne.jp/guide/20040821#p10
>[はてな] 喜ばせることもなかった
>やはりこれからはすべて無視することにした。クネクネ団とかなんとかとかいう連中もそのうち飽きるだろ。
>id:kanoseさんという珍しい人からトラバが来たので、ちょっと僕の特殊な事情を実地に説明した訳だけ(以下略)

guideの壊れップリが凄いね。
0195Trackback(774)04/08/23 03:13ID:xPCAdZOs
>>194
その日記が見られるということは当該論争の関係者かい?
0196Trackback(774)04/08/23 04:04ID:ynunSGwE
>>195
いいえ。しかし別の技術的手段で見ることが出来ました。
闇にこもっているはてなダイアリーの脆弱性の一つです。
0197Trackback(774)04/08/23 04:24ID:lWlDdCD2
>>196
不正アクセス禁止法に当らんの?
0198Trackback(774)04/08/23 07:04ID:3ETTk2GI
>>193
わはは、激しくワロータw
0199Trackback(774)04/08/23 07:36ID:LWMamTGE
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/comment?date=20040821#c
http://d.hatena.ne.jp/hmori/20040823#key3

森ちゃん熱くなりしぎ。
0200Trackback(774)04/08/23 07:45ID:VlTCs6AR
>いや違う。例え多数決で負けようとも私は正しい。
すごいね。
0201Trackback(774)04/08/23 10:09ID:x4lQUCEY
># gliff 『そういえば、id:OguraKunio さんの投稿コメントがすべて削除されていますね。ちなみに、削除対策として保存してますので、必要であれば再掲示しますよ。』 (2004/08/23 09:27)

ププ 消す人間は他人が消すことにも敏感だな!
0202Trackback(774)04/08/23 11:00ID:OIkVrDFo
もめごとのネタになるしか能がないキーワードだな>読心装置
まあここでぐりふが「調整能力」を存分に発揮してくれれば、被害者の会グループのいい宣伝になるってこった
0203Trackback(774)04/08/23 11:13ID:LTLl7/bh
guide氏のところが読めるようになってたけど
パスワード・・・(゚Д゚)ポカーン
0204Trackback(774)04/08/23 11:27ID:JlHD7I2B
ぐりふがキーワードを壊している。
ホントにID抹消させた方がいいんじゃないのか。

心を読み取る装置
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bf%b4%a4%f2%c6%c9%a4%df%bc%e8%a4%eb%c1%f5%c3%d6
0205Trackback(774)04/08/23 11:31ID:JlHD7I2B
# gliff 『ずいぶん上に上がってしまったので注意書きを再掲します。▼sky note氏
の行為は、注目を集め人集めをすることを目的としている疑いもあります。迷惑を広
げることにもなりかねませんので、紹介記事など書く際にはくれぐれもご注意下さい。
▼ (できれば日記などでとりあげたり、リンクなどしないで静かに見守って下さい。
「心を読み取る装置」のキーワードも使わないで下さい。その方が早く決着がつきます
し、私一人で人柱になれば他の誰にも迷惑もかけずに済みますので。)』 (2004/08/23 09:52)

0206Trackback(774)04/08/23 11:33ID:JlHD7I2B
もともとトラブルになってないキーワードに対して勝手に一人で騒いで
トラブルにしているってことをグリフは分かってんのか?
0207Trackback(774)04/08/23 12:06ID:g8Pe+fea
被害者の会ってあれかな?
みんな入って僕をいじめて下さいってこと?
0208Trackback(774)04/08/23 12:40ID:lWlDdCD2
>>205
> # gliff 『ずいぶん上に上がってしまったので注意書きを再掲します。▼sky note氏
> の行為は、注目を集め人集めをすることを目的としている疑いもあります。

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \________
  | | |
  (__)_)

> ▼ (できれば日記などでとりあげたり、リンクなどしないで静かに見守って下さい。
> 「心を読み取る装置」のキーワードも使わないで下さい。その方が早く決着がつきます
> し、私一人で人柱になれば他の誰にも迷惑もかけずに済みますので。)』 (2004/08/23 09:52)

ぐりふって本当にキモイな。
使わないで下さいとか、自分ひとりが犠牲になればって、
キーワードってそういうもんじゃねえだろ。ああ、キモッ。
0209Trackback(774) 04/08/23 12:59ID:ag4+wfRz
id:OguraKunio = sky_note が荒らしてるようだな。
おいつのやってることはつまらんからほっとけ。
0210Trackback(774)04/08/23 13:20ID:JCmwyfWc
ID:ag4+wfRz=id:gliff、っと。メモメモ
0211Trackback(774)04/08/23 13:46ID:qbRZWoiK
うほっOoooo生きてたのかよ。 しかもVS gliffなのかよ!

アイドル頂上決戦
この二人はいずれ決着をつけねばならなかったのだ
真のアイドルは二人いらない

つかgliff相手だと素なのか・・・
0212Trackback(774)04/08/23 13:49ID:ag4+wfRz
あーあ、荒らすからTKOになっちゃった。装置。
0213Trackback(774)04/08/23 14:19ID:ag4+wfRz
>210
俺だよ
0214Trackback(774)04/08/23 14:47ID:btYU9xE4
>>207
真の姿は「被害妄想の会」です。
0215Trackback(774)04/08/23 15:44ID:79b4dvZr
>>211
パスワードはOoooooooooooなので、引導を渡してくださな♪
0216Trackback(774)04/08/23 15:52ID:oDjQovwD
>一般人には意図は図りかねるが、
gliff は一般人じゃないと思うが。
0217Trackback(774)04/08/23 16:15ID:79b4dvZr
http://d.hatena.ne.jp/Ooooooooooooooo/
0218Trackback(774)04/08/23 16:35ID:YRb2W40j
>>162
04/08/21 17:33
はてなスタッフの○○と申します。
突然にご連絡差し上げ、失礼いたします。

machdrill様にご利用いただいているはてなダイアリーについて、
8月16日付及び8月6日付の日記内容に、名誉毀損となる記述が含まれているのではないかというご指摘が弊社まで参りました。
弊社にて検討いたしました結果、合計で3つの下記発言につきまして、
利用規約(6)禁止事項第11項「本サービス上で、特定の他人や会社、団体を名指しで誹謗中傷すること。掲示板や、はてなの質問・回答で、意味のない発言や文字の羅列で発言を行うこと、仲間内だけの理解を目的として投稿すること。」
に抵触する恐れがあると判断しておりますので、machdrill様による削除をお願いいたしたく存じます。

指摘者は具体的箇所を示しておりましたが、
現状のところid:machdrill様にご対応いただいた部分で充分であり、
全文削除は必要ないのではないかと弊社では判断しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
0219Trackback(774)04/08/23 18:30ID:3ETTk2GI
>>218
具体的な内容はどれよ?
0220Trackback(774)04/08/23 18:49ID:izWBcGhU
Oooは女子だと思うな。なんとなく。
0221Trackback(774)04/08/23 18:58ID:3ETTk2GI
Oooたんは女子中学生だよ、間違いない!
0222Trackback(774)04/08/23 19:25ID:LzOHDzBc
>→「偽はてな」の一件しかり、用心に越したことはない。

???
0223Trackback(774)04/08/23 19:32ID:Ptme4+uG
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/23/news021.html?c
黒リストの諸氏
これを読んで反省汁
泣かせるじゃねーか近藤P
0224Trackback(774)04/08/23 19:38ID:YJUg07wL
フグリなんていまさら晒し上げしなくても十分認知されてると思うけど…
逆にskynoteが必死すぎて滑稽
0225Trackback(774)04/08/23 19:53ID:YRb2W40j
>>219
http://bakudan.net/diary/view.cgi?id=black_mach&sid=f6f4a59fb6745fade061b0faefe06de7

自戒モード突入します。
0226Trackback(774)04/08/23 20:33ID:6HJ6YPd3
>>220-221
Oooはたまに自分で「僕」って言ってたよ
懐メロも知ってるし、結構なおとななのでは
0227Trackback(774)04/08/23 20:33ID:fsLR0VDy
>>223
おいおい sky_note 達は虐げられたインディアンなんだよ
誰もがけんか慣れしてるわけじゃないし

「心を読み取る装置」の説明、 sky_note が復活させたけど
黙っちゃいないよなあいつが・・・

と思ったら・・・げ・・・
なんとあいつではなくてあいつが乱(ry
もうむちゃくちゃw
0228Trackback(774)04/08/23 20:34ID:fsLR0VDy
すまん>>224
0229Trackback(774)04/08/23 20:45ID:4b4jljFB
心を読み取る装置

まさに、狂った心を読み取っていますね
0230Trackback(774)04/08/23 20:52ID:6VaFjTzz
ふぐりはバカだなぁ
ワトラ
0231Trackback(774)04/08/23 21:19ID:79b4dvZr
http://www.google.com/search?as_q=Ooooooooooooooo&num=100&hl=ja&ie=UTF-8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=lang_ja&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=body&as_dt=i&as_sitesearch=d.hatena.ne.jp
0232Trackback(774)04/08/23 21:28ID:79b4dvZr
http://d.hatena.ne.jp/sasada/20040823#1093224822

*1が笑った
0233Trackback(774)04/08/23 21:44ID:gWat0JrF
ぐりふは自分が荒らしだということが分かっていない
0234Trackback(774)04/08/23 21:56ID:KEuZyBxw
心を読み取る装置@20040823091840 (2004/08/23 09:18:40) gliff 0a1,5 change category to ウェブ
心を読み取る装置@20040817181357 (2004/08/17 18:13:57) sky_note 1,5d0 change category to 削除予定キーワード
心を読み取る装置@20040817161848 (2004/08/17 16:18:48) gliff 0a1,5 change category to ウェブ
心を読み取る装置@20040817132354 (2004/08/17 13:23:54) sky_note 1,5d0
心を読み取る装置@20040817030546 (2004/08/17 03:05:46) gliff 0a1,5
心を読み取る装置@20040814094834 (2004/08/14 09:48:34) sky_note 1,88d0
心を読み取る装置@20040814072535 (2004/08/14 07:25:35) gliff 0a1,88
心を読み取る装置@20040814065027 (2004/08/14 06:50:27) sky_note change category to 削除予定キーワード
心を読み取る装置@20040814034015 (2004/08/14 03:40:15) gliff change category to ウェブ

きちがい同士切磋琢磨ですかww
0235Trackback(774)04/08/23 22:05ID:gWat0JrF
sky_noteが関わっているのはこのキーワードのみ。
ぐりふはあちこちでトラブルを起している。

「心を読み取る装置」だって元々トラブルになってないのをぐりふが一人で
騒いでるからこんなになっちまったんだよ。

ぐりふ氏ね
0236Trackback(774)04/08/23 22:11ID:KEuZyBxw
skynoteも日記を読むとかなりの電波です。
きちがい(skynote)vsうざい(gliff
という感じw
0237Trackback(774)04/08/23 22:34ID:LzOHDzBc
>>236
jizouも参戦したようです。
評議会にかけて全消しでいいよ、もう。
0238Trackback(774)04/08/23 22:37ID:gWat0JrF
>>237
>評議会にかけて
それしかないかもね。
0239Trackback(774)04/08/23 22:49ID:q9sEl2v7
なあ、これ一番上のバナー移動できない?
どうしても金は払いたくなくて、見栄えが悪いんだが…
0240Trackback(774)04/08/23 22:51ID:LzOHDzBc
ttp://d.hatena.ne.jp/keisasu/comment?date=20040820#c

# gliff 『Oooo(中略)氏とあなたは別人ですか?
あからさまに重複アカウントが疑われるIDの参加は倫理上問題視されるので、
別人であれば何らかの形で確認できるようなものを提示して頂けませんでしょうか?お願い致します。』

http://www.hatena.ne.jp/1093177710

# gliff 『証明は要求してませんが・・・。


ぐりふひどいな…。
0241Trackback(774)04/08/23 22:58ID:oDjQovwD
ぐりふホント死んでほしい。おとなしく日記に閉じこもってくれてりゃ見なくてすむのに……
0242Trackback(774)04/08/23 23:05ID:gWat0JrF
a
0243Trackback(774)04/08/23 23:07ID:dZWB2P9+
ぐりふの行為は明らかに迷惑行為だと思うのだが。
恫喝やら根拠の無い承諾やら、厨というよりキ印?

近藤さんは議論を望んでいるが、それが出来ないし。

投書かinfo@hatena.ne.jpに皆でメールするか。
0244Trackback(774)04/08/23 23:14ID:kyFo8Efl
被害者の会グループの主催者の日記がプライベートになってるんですが、なんなのこれ。
0245Trackback(774)04/08/23 23:41ID:4b4jljFB
http://d.hatena.ne.jp/keisasu/comment?date=20040820#c
# gliff 『Oooo(中略)氏とあなたは別人ですか?
あからさまに重複アカウントが疑われるIDの参加は倫理上問題視されるので、
別人であれば何らかの形で確認できるようなものを提示して頂けませんでしょうか?お願い致します。』 (2004/08/22 02:19)
# gliff 『証明は要求してませんが・・・。
-----------------------------
お前は真上の自分の書き込みが読めないのか…
「何らかの形で確認できるようなものを提示して頂けませんでしょうか?」は要求にしかみえないぞ
0246Trackback(774)04/08/24 00:16ID:x+1uB2sa
http://d.hatena.ne.jp/keisasu/comment?date=20040820

# gliff 『Oooo(中略)氏とあなたは別人ですか?
あからさまに重複アカウントが疑われるIDの参加は倫理上問題視されるので、
別人であれば何らかの形で確認できるようなものを提示して頂けませんでしょうか?お願い致します。』 (2004/08/22 02:19)


# gliff 『証明は要求してませんが・・・。
ちなみに、過去の日記も書けて投稿時間が証明できないとなると、はてなの仕様上、日記本文上での説明では難しいですね。コメント欄やキーワード編集履歴などであれば分単位の記録がありますが。
Oooo氏が日記を閉じている以上、何をするにしても大変ですね。』 (2004/08/23 09:09)
0247Trackback(774)04/08/24 00:18ID:x+1uB2sa
なんだかんだいちゃもんつけておきながら、最後の一文は他人事。
0248Trackback(774)04/08/24 00:19ID:h/lOUU8J
>>240
ぐりふって頭の病気を持っているんじゃないだろうか?
はてなのみんなで治してやれよ
0249Trackback(774)04/08/24 00:21ID:gJBoWW+S
>>248
あれは死んでも治らないよw
0250Trackback(774)04/08/24 00:47ID:2p8zMVxk
そんなぐりふくんがガイドグループにいるんですが、
どう思いますか?

ttp://guide.g.hatena.ne.jp/gliff/
0251Trackback(774)04/08/24 00:51ID:2svHiF+j
どうもこうも、そこのnobody氏の「もちつけ」というアドバイスをずっとシカトしっぱなしじゃん。
ヤレヤレ
0252Trackback(774)04/08/24 01:00ID:43bbOrVh
>>215
 また特定のアクセス制御を有する端末に関しての、認証情報(ID・パスワードなど)を
その端末利用者や管理者以外の人間に漏らしたり流布してはいけない、ということも規定されており、
これは「不正アクセスを助長する行為」として犯罪とされ、本法により罰せられる。
 この場合の刑は30万円以下の罰金刑である。

( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
0253Trackback(774)04/08/24 01:28ID:x+1uB2sa
http://guide.g.hatena.ne.jp/gliff/20040812

■ [keyword] キーワードトラブル
◆「心を読み取る装置」
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bf%b4%a4%f2%c6%c9%a4%df%bc%e8%a4%eb%c1%f5%c3%d6?kid=48650
別の対処策を考えねばならないでしょうか。
しかし、ひとつひとつ評議会にかけても、根本の問題解決にはならないので。。。キーワードトラブルは根が深いですぅ。。。
◆「ブリ」「バー」
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%d6%a5%ea
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%d0%a1%bc
はぁ〜。また反射的に噛みつきそうなキーワードがでてきました。
私自身もキーワード編集に関して非難を受けるような状況ですので、極力編集などには関わらないよう、コメント欄および日記でのさらっとした記述にとどめます。
これにかかわらず、キーワードのトラブル被害予防のための
アドバイスをまとめるなどの活動を徐々に始めたいと思っております。
0254Trackback(774)04/08/24 02:14ID:wZLoUwrQ
ふぐりの話題はヲチ板に単独スレを立てた方が良いような気がしてきた。

新キーワードルールに関して、なんか意見ある?
0255Trackback(774)04/08/24 02:17ID:Clu22Hg+
>>250>>253
とりあえず、あの大人の集団の中で
自分ルール以外の世界をきちんと学習して、大人しくなるのなら吉。
ま、多分、何も考えずに自分の権威付けのために
ガイドグループを利用するだけに終わってしまうのがgliffという基地。


はてなダイアリー全体のことを考えても
ガイドグループを掻き回さないでもらいたい。
0256Trackback(774)04/08/24 02:36ID:QXD93WSG
>>255
権威付けというか、誰かに噛み付くときの箔付けというか。
なんか聞きかじると、嬉々として叩く相手を捜しに行く。ぐりふは知識を叩きの燃料くらいにしか思ってない。
0257Trackback(774)04/08/24 02:40ID:2svHiF+j
しかも首尾一貫しないしな。
途中で立場を変えるのはいいとして、
普通立場変えたあとは大人しくしてるもんだがあくまで偉そう。
人としてありえねえ。
0258Trackback(774)04/08/24 03:45ID:7gigmlYT
ぐーぐるの検索結果ではてなダイアリーをはじくことって出来ないの?
いい加減うざいんだけど。
0259Trackback(774)04/08/24 04:08ID:hRTuiM2n
>>258
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=-site%3Ahatena.ne.jp+%81%A9%82%B1%82%EA%82%C5%82%A2%82%A2%82%C5%82%B5%82%E5&lr=lang_ja
0260Trackback(774)04/08/24 05:33ID:OcSVoxjk
>>258
Blogless Google
ttp://www.multithread.jp/blogless/
0261Trackback(774)04/08/24 06:06ID:klkMl80s
http://d.hatena.ne.jp/smoking186/20040824
百傑でたよ。
0262Trackback(774)04/08/24 10:06ID:n9MFWiFD
それより、グーグルに引っかからないようにしたいよ。
0263Trackback(774)04/08/24 10:33ID:c2kFDOJQ
はてなを使うなよ
0264Trackback(774)04/08/24 12:07ID:KnMzW7rA
>>261
id:aikawa8823とid:kanoseが急に上位にきたね
0265Trackback(774)04/08/24 12:30ID:2svHiF+j
# halfmoonlight 『いつもどうも。希望です。キーワードのカテゴリーに「アート」を加えてください。』

???????????
0266Trackback(774)04/08/24 12:41ID:ziNlFXQY
過去日記?
0267連投04/08/24 12:42ID:ziNlFXQY
>>258
-はてな

だっけ?
0268Trackback(774)04/08/24 13:44ID:by4adbly
wgetではてなダイアリーにコメントを書く方法

1まず、セッション管理のクッキーを取得する
wget -O- --cookies=on --save-cookies=cookie.txt --post-data='mode=login&fromurl=&key=USERID&password=PASSWORD' http://www.hatena.ne.jp/register
USERIDには自分のはてなIDを、PASSWORDには自分のはてなパスワードを書くこと

2取得したセッション管理クッキーを用いてコメントを送信する
wget -O- --cookies=on --load-cookies=cookie.txt --post-data='mode=enter&date=2004-08-24&body=hello' http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/comment
dateで日付が指定される
bodyがコメントの内容、これではてなダイアリー日記の8/24にhelloとコメントが書き込まれる。

ただし、コメントに日本語を記入する場合はURLエンコードした文字列を指定する必要がある。
URLエンコード文字列を生成する簡単な方法は、googleで検索を行い、検索結果のURLから抜き出す方法がある。
googleで「へろ」と検索すると、検索結果のURLにq=%E3%81%B8%E3%82%8Dという部分が含まれる。
この%E3%81%B8%E3%82%8Dを用いて
wget -O- --cookies=on --load-cookies=cookie.txt --post-data='mode=enter&date=2004-08-24&body=%E3%81%B8%E3%82%8D' http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/comment
とすれば、はてなダイアリー日記のコメント欄に「へろ」とコメントが書き込まれる
0269Trackback(774)04/08/24 13:54ID:by4adbly
1000人にトラックバックする方法

以下のコマンドで日記用テキストを得る
wget -O- http://a.hatena.ne.jp/hatenadiary/simple | perl -ne 'print "id:$1 "if m@d.hatena.ne.jp/(\w+)/@'>tmp.txt
出力されたtmp.txtの内容を日記にコピペする
0270Trackback(774)04/08/24 14:03ID:7BEXLUln
そんなことしなくても簡単にできる。

1.hatenadiaryアンテナのインポート
2.日記内にアンテナモジュールを記入。
0271Trackback(774)04/08/24 14:14ID:by4adbly
>>270
ごめん、コンソール上でっての書き忘れた
0272Trackback(774)04/08/24 14:20ID:Gr+SxtgR
規約の変更について盛り上がっているのかと思ったが、そうでもないんだな。
0273Trackback(774)04/08/24 14:58ID:H6axHCKC
それは盛り上がれということか
0274Trackback(774)04/08/24 15:14ID:HshCNh9O
上の行為は、実行に及ぶと異形業務妨害になりますので注意下さい。はてな事務局(笑)
0275Trackback(774)04/08/24 15:39ID:Clu22Hg+
>>272
いやだって、ここでなんだかんだ言ってから要望しても
組織票扱いされるだけジャン。
0276Trackback(774)04/08/24 15:40ID:ayWaUR1W
>>274
異形業務妨害って何だ?
日本語しらねえんじゃねえの、あんた。
(笑)なんて書いてごまかしてるけど、お前愚りふだろ(ノ∀`)アチャー
0277Trackback(774)04/08/24 16:23ID:jo3KBDli
>>276
異形業務妨害:異能力者による業務妨害。
異型では威力業務妨害のミスというわけにもいかないなw。
0278Trackback(774)04/08/24 16:25ID:xhU5ukh2
よかったね、グリフ君。また一つ賢くなれたね。
0279連投04/08/24 16:47ID:ziNlFXQY
270>>>> 今日越えるかもしれない壁 >>>>>269
0280Trackback(774)04/08/24 16:48ID:ziNlFXQY
あ、まちがった、はずかち。
0281Trackback(774)04/08/24 16:51ID:by4adbly
>>245
>>246
# gliff 『うーん、楽しんでやってらっしゃるようですが、Ooooとの繋がりが不明確だったので、
被害者の会における危機対策上確認をお願いしただけなのですが。
 こちらの思い違いで、本当にOooo氏と関係がなかったのであればかなり気分を害してしまっ
たと思いますので謝ります。申し訳ありませんでした。

ちなみに、ご説明いただいてないので、こちらでもいくつか辿ってみていたのですが、keisasu
氏の言動はとてもしっかりしておりほぼ信頼に当たると思いました(日記の名称に関する経緯を
除き)。Oooo氏のIDも消えてしまったようですし、とりあえずはもう既に問題ないかもしれません
。(重複IDの不安は本件の外でも今後もつきまとうでしょうけど)』
0282Trackback(774)04/08/24 16:55ID:Clu22Hg+
はてな事務局を消す布石になるかなこりゃ。
これに関しては頑張れjizou
ttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040824#c

0283Trackback(774)04/08/24 17:04ID:2p8zMVxk
>keisasu氏の言動はとてもしっかりしておりほぼ信頼に当たると思いました

他人の信頼うんぬん言う前に、自分のほうはどうなんだ?
0284Trackback(774)04/08/24 17:10ID:cusB+gix
cassis、sodaテーマおかしくなったね。(カレンダーモジュールの位置等)
0285Trackback(774)04/08/24 17:23ID:eZxoM6FR
>282
これって[心を読み取る装置]対策か?(藁

# jizou 『実在の企業の名称を使って虚偽の内容(だと思われる)を記載したキーワードがあるのですが、
そのようなキーワードはガイドライン等に抵触しないのでしょうか。』
0286Trackback(774)04/08/24 17:58ID:TA/N+q8T
「心を読み取る装置」のコメント欄の「見えない第三者」って何の事?
sky_noteははてなダイアリーユーザーの代表って事なの?

# sky_note 『ここが一番記録として公正さを持つと思うため、ここで書き込みます。
見えない第三者に対し、暴言を吐いているのはそちらですよ。
こうやって、しつこく脅迫しているではないですか。』 (2004/08/24 16:00)
0287Trackback(774)04/08/24 18:24ID:CxwYhbPh
sky_noteは本気で精神異常者だと思う
グリフはいわゆる厨の範囲に収まると思うけど、あいつはなんか引く
0288Trackback(774)04/08/24 18:34ID:2p8zMVxk
[空気を読み取る装置]を送りたい。
0289Trackback(774)04/08/24 18:34ID:wZLoUwrQ
id:hatenadiary:20040824#cは、偽はてなでもいいな。

見えない第三者は、このスレにたむろしている漏れらヲチャーでわ。

どうでもいいが、三者まとめて消えてくれ。
0290Trackback(774)04/08/24 18:34ID:y+a5QVMP
・・・・からけ?
0291Trackback(774)04/08/24 19:34ID:gsSg0eBI
キーワードを編集したときに新着に出ないように、こっそり更新ってできないの?
新着キーワードだけを監視していちゃもんつけるやつがいるから
これで不毛な争いの50%は回避できるよ。
0292Trackback(774)04/08/24 20:33ID:x+1uB2sa
>>288
座布団1枚!
0293Trackback(774)04/08/24 20:52ID:LwP2zkXn
>>291
たとえいちゃもんだとしても関心持ってもらえるならいいじゃないか。
俺の作ったキーワードなんか誰も編集しないしリンクしてるの俺の日記だけだ。
0294Trackback(774)04/08/24 21:06ID:h/lOUU8J
ttp://d.hatena.ne.jp/loveena/20040824
気持ちはわかるが少しわがまますぎやしないか
0295Trackback(774)04/08/24 21:10ID:Svonaj6o
>>287
ふぐりも十二分に引くし、基地害じみてる
しかしsky_noteは基地害そのもの
およそ関わりたくない闇の存在
0296Trackback(774)04/08/24 21:33ID:Svonaj6o
>>294
自分でしきい値いじったりキーワード切ったりしとらんとこ、まだ結構あるよな。
0297Trackback(774)04/08/24 22:09ID:PvLgHgKr
>>295
目くそと鼻くその区別つけて楽しいかい?
0298Trackback(774)04/08/24 22:30ID:Svonaj6o
>>297
むしろ益々もって侘びしいね。
0299Trackback(774)04/08/24 22:34ID:8fFpAI1d
sky_note = OguraKunio が乱入し、amegriffと交戦中。
祭りの予感・・・。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bf%b4%a4%f2%c6%c9%a4%df%bc%e8%a4%eb%c1%f5%c3%d6?kid=48650&mode=edit
0300Trackback(774)04/08/24 22:39ID:z1q7j/bq
1つのキーワードに対し、削除カテゴリーに移動できるのは1人1回まで、
逆に削除カテゴリーからの救出も1人1回しかできないようにすればいいと思う。
0301Trackback(774)04/08/24 22:45ID:8fFpAI1d
>274

これの間違いだろ。
おまいらも気をつけろよ。特に「偽計業務妨害」な。

>刑法上、虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて人の業務を妨害する行為を偽計業務妨害罪(233条後段)、
>威力を用いて人の業務を妨害する行為を威力業務妨害罪(234条)としています。
>しかし、この偽計と威力の区別が微妙なものも少なくありません。
0302Trackback(774)04/08/24 23:05ID:jO8F0aAR
ところで、はてなって画像使い放題って聞くけどどうなん?
一応登録して画像うpろうとしたけど一枚も成功せず。これって有料版なら使い放題って意味なんかなぁ・・・
0303Trackback(774)04/08/24 23:08ID:c1sI6fOP
たぶんいろいろ勘違いを含んでるな。
ナニをどうやったか説明してみ。
0304Trackback(774)04/08/24 23:16ID:jO8F0aAR
>>303
えーと、記事投稿の時点で画像をうpるって項目があったんで
それで何かうpろうかと思ったんですよ。
で、失敗するから制限でもあるのかなーと思って小さい画像にしてみたりしたんだけど・・・

これって、画像うpじゃなくて画像引用って意味なのかな?
他の鯖にうpられた分を簡単に表示できるとか・・・
0305Trackback(774)04/08/24 23:21ID:hRTuiM2n
>>304
画像アップロードの欄は URL じゃなくてファイル名を入れるんだよ。
ローカルにある画像をアップロードする機能だからね。
あと、携帯から送信した場合、送信してから一分位待たないと反映されないかも。

有料版は画像の縦幅横幅が二倍になるだけだったはず。
無料版は 150 * 150 まで、有料は 300 * 300 。
0306Trackback(774)04/08/24 23:21ID:fxe/9sac
>>302
画像は、1日分1枚。過去/未来日記書き放題だよ。
0307Trackback(774)04/08/24 23:22ID:jO8F0aAR
>>305
150x150か・・・めちゃくちゃ小さいなorz
有料でも300x300じゃ使い物にならん。止めとくよ・・・。
サンクス。
0308Trackback(774)04/08/24 23:26ID:jO8F0aAR
って、ここのサイトとかめちゃくちゃ大量の画像を張ってるような気が・・・
これが有料版なんですよね
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/
0309Trackback(774)04/08/24 23:26ID:z1q7j/bq
画像アップロードの欄はURLでもよくなかったっけ?
0310Trackback(774)04/08/24 23:28ID:jO8F0aAR
>>309
普通ならURLでもファイル名でも、画像を指定してるって意味では同じ扱いだから可能のはず。
変な鯖だとブロックされたりするから時々失敗したりする。
0311Trackback(774)04/08/24 23:31ID:vdv20pxt
自分で確保した他所のスペースにおいてる画像にリンクして表示するのは問題ない
0312Trackback(774)04/08/24 23:32ID:1aLRPehP
>>308
有料版じゃない。別のサーバに上げてるだけ。
0313Trackback(774)04/08/24 23:32ID:jO8F0aAR
ほんとだ・・・よく見たら他所の鯖だ・・・騙されたorz
ありがとうございました。
0314Trackback(774)04/08/24 23:43ID:WLOpMzrx
誰も騙してはいない
0315Trackback(774)04/08/24 23:52ID:M7IOFoQv
>>311
はてな 利用規約(6)1違反。
『著作権などの知的財産権やその他の権利を侵害すること』
http://www.hatena.ne.jp/help/rules
0316Trackback(774)04/08/24 23:55ID:fgEMZX6h
>>308
そこは、ちょっと色んな意味で有名なアニメキャプサイトだから…
同じ事をしちゃ駄目だぞ。
0317Trackback(774)04/08/24 23:56ID:y+a5QVMP
なるほど。
>はてな 利用規約(6)1違反。
>『著作権などの知的財産権やその他の権利を侵害すること』

自分の鯖なら関係ないじゃん♪とオモてたが
サイト見たらこりゃアウトですな
0318Trackback(774)04/08/24 23:56ID:8fFpAI1d
ところで、ID:oOooooooooooooo というのがいるらしいが、何者?
ひょっとしてOoooooooooooooo のファン?
0319Trackback(774)04/08/24 23:57ID:jO8F0aAR
>>316
いやまぁ、漏れがやろうとしてるのはネトゲの画像貼り付けだから大丈夫。
なかなか容量無制限って無いな。っていうか容量無制限ってうそ臭いんだよな・・・いつかあぼーんしそうだし。
0320Trackback(774)04/08/25 00:08ID:hbQj18zd
ネトゲの画像貼り付けって大丈夫なのか?
つかどんだけ大量に貼る気だよ
0321Trackback(774)04/08/25 00:08ID:0QdNpN65
ネトゲならリネ2のキャプが未加工で1mくらいだった希ガスから
忍者あたりで鯖借りたら良いんじゃないか?
bmpのままで100枚あげれますぜ。
まぁblogでは無いがな。ニンニン
0322Trackback(774)04/08/25 00:09ID:sCuk/tYI
>319
ネトゲ画像には著作権はありませんかそうですか。
0323Trackback(774)04/08/25 00:10ID:hNx9wjcF
>>322
ユーザーがスクリーンショットをウェブで公開することを認めているネトゲは多い
0324Trackback(774)04/08/25 00:11ID:hbQj18zd
んなことよりも

# gliff 『具体的に実名を挙げるか、質問箱からうかがってはいかがでしょう?』

と書いた直後に

# gliff 『別件で、IDを特定ユーザーと紛らわしいものに設定・取得する行為は規約違反などにあたらないのでしょうか?Oooo氏に似せるなど、とても紛らわしいIDを幾つも見かけていますが・・・。』

て。
脳死もここまでくるか。
0325Trackback(774)04/08/25 00:12ID:gxd0X4D9
>>320
ネトゲ画像の貼り付けは普通は公認。今まで数十のネトゲをやってきたけど
画像貼られて訴えた、とか、サーバーから削除された、ってのは聞いたことがない。
公式に加工してうpってもおkって書いてるところも多い。

あと、大量に貼るつもりじゃなくても容量が多めになりやすいんだよな・・・
加工前は一枚1〜2Mぐらいが普通で、減らしても巨大なサイズになるから
なかなかネトゲ画像を毎日うpれる鯖は無いんだよね。
0326Trackback(774)04/08/25 00:14ID:oSX+ZtIT
つか普通に考えても見ろ。ユーザーが毎日画像を無制限に貼ったらどうなるかぐらい想像がつくだろうが。
0327Trackback(774)04/08/25 00:17ID:gxd0X4D9
>>326
自鯖立てたり、容量多めのとこでやりくりしてるところも結構あるからさ。
まぁ一応いい鯖探してるんだよね。
0328Trackback(774)04/08/25 00:22ID:/1xORzE1
おいみんな>>320に失礼じゃないか

漏れがレクチャーしてやっからよ、IDおせーて
0329Trackback(774)04/08/25 00:37ID:sCuk/tYI
>>325
http://www.google.co.jp/search?q=cache:h4fMSgmY438J:www.ravens-ark.com/archives/000046.html+%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%94%BB%E5%83%8F+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97+%E8%A8%B1%E5%8F%AF&hl=ja&lr=lang_ja

...激しくスレ違い。
0330Trackback(774)04/08/25 00:50ID:xWuDSU1I
>加工前は一枚1〜2Mぐらいが普通で、減らしても巨大なサイズになるから
jpgにすれば50kb前後で収まるだろ
最高画質で保存したのをupしようとしてないか?
そんなクソ思いサイトにしてもしょうがないだろ…

あとなんかのMMOでファンサイト登録してないサイトが批判的な内容含めてSS掲載してたら
運営から直々に閉鎖しろってメールが来たことがつい最近あった気がする
0331Trackback(774)04/08/25 00:54ID:kNUgSctz
>>324
># gliff 『別件で、IDを特定ユーザーと紛らわしいものに設定・取得する行為は規約違反などにあたらないのでしょうか?
>Oooo氏に似せるなど、とても紛らわしいIDを幾つも見かけていますが・・・。』

amegriff と gliff もまぎらわしい。
0332Trackback(774)04/08/25 00:56ID:hbQj18zd
>>331
ナイス指摘。
0333Trackback(774)04/08/25 00:57ID:gxd0X4D9
>>330
いやいや、そんなことしようとしてませんよ。
一日に5枚x100kで500k、十日で5M、三ヶ月続ければ50M
結構厳しいです。
そもそも、100kでも結構厳しいんで現実には150k〜200kになっちまいます。
0334Trackback(774)04/08/25 01:00ID:hbQj18zd
>>333
そんな欲望をタダで満たせるほど世の中はまだ便利になっちゃいないってことだ
0335Trackback(774)04/08/25 01:14ID:gxd0X4D9
>>334
まーそれもそうですね・・・。
文字だけならいくら書いても大丈夫な世の中になっただけでも大躍進だし(つД`)
0336Trackback(774)04/08/25 01:47ID:pmF2yHwe
amazon売上レポートって最近動いてないけどどうしちゃったの?
0337Trackback(774)04/08/25 05:01ID:E4BJ4lSN
>>324
># gliff 『別件で、IDを特定ユーザーと紛らわしいものに設定・取得する行為は規約違反などにあたらないのでしょうか?
>Oooo氏に似せるなど、とても紛らわしいIDを幾つも見かけていますが・・・。』


↑消しちゃったね。
0338Trackback(774)04/08/25 08:14ID:0mbnpreF
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bf%b4%a4%f2%c6%c9%a4%df%bc%e8%a4%eb%c1%f5%c3%d6?kid=48650&mode=edit
燃料をたくさん投下してくれるww
0339Trackback(774)04/08/25 09:17ID:tte7Ei/2
2chの話題は2chで!
ここははてなです。


内容が変わりましたね。
0340Trackback(774)04/08/25 09:42ID:3zOaoKuv
>>338
ぐりふにも地蔵にもこの問題に対する調整能力も解決能力もないよ。
とっととはてな事務局(藁)にでも仲裁してもらうんだな。
0341Trackback(774)04/08/25 09:50ID:3zOaoKuv
>>338
sky_noteはぐりふと地蔵にまじめに対処しているだけに
なんか可哀相だな。

あいつら(ぐりふと地蔵)は議論で遊んでいるだけなのに(藁
適当にあしらえばいいんでまじめに対処しちゃいけないよ。

0342Trackback(774)04/08/25 10:21ID:1go8f5OT
>>341
ぐりふと地蔵が言いがかりをつけてきているとは思うが
sky_noteがまじめに対処しているとは思えねえ。
つーかsky_noteは地蔵の問いには答えてないな。
まあプライベートモードの地蔵に対して答える義務もないか。
0343Trackback(774)04/08/25 10:36ID:KpQPW2HH
話をまとめると
「sky_noteが書いた文章に誤解を招く箇所があり、それが履歴に残ってるので消したい」
ってことか?
そもそもあのスレ自体誤解を招くようなもんじゃないのか?
0344Trackback(774)04/08/25 14:05ID:UjJJMvda
>>335
ふと思い出したんだけど、JUGEM の優待プランが一枚あたり 100kb まで & 容量無制限だよ。
βアカウントの取り置きあったら使ってみても良いんじゃないかな。
0345Trackback(774)04/08/25 14:22ID:u0PLYj+G
有料のサービスを使っているから、商用利用に制限がかかるのはおかしい、
とか言っている人もいるけど、なんかこれもおかしいよな。
0346Trackback(774)04/08/25 15:14ID:KpQPW2HH
なんか共産党だとか自民公とか言い出したけどsky_noteは本物のキチガイか?
0347Trackback(774)04/08/25 15:48ID:EjGNH856
>>346
たしかにあれは池沼だな。

しかし、雨愚りふとか言うクレーマーが入ってきて、
ますますややこしい事になってきた。コメントが3桁こえてるよ。
キーワードに関係ない言い争いはコメント欄でやるなよな。
なんていうか、池沼の坩堝と化してきた。もしくは類友。
0348Trackback(774)04/08/25 16:05ID:pin/n1Bd
ttp://www.hatena.ne.jp/1093416534
IDがグリフに似ている時点で非常識だと思われ
0349Trackback(774)04/08/25 16:12ID:hbQj18zd
>>348
グリフの方が登録が後なんだが
0350Trackback(774)04/08/25 16:17ID:4zA/aImn
337 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:04/08/25 05:01 ID:E4BJ4lSN
  >>324
  ># gliff 『別件で、IDを特定ユーザーと紛らわしいものに設定・取得する行為は規約違反などにあたらないのでしょうか?
  >Oooo氏に似せるなど、とても紛らわしいIDを幾つも見かけていますが・・・。』


  ↑消しちゃったね。

姑息な奴だ。
0351Trackback(774)04/08/25 16:37ID:6+zdIdaH
># amegriff 『id:sky_noteさん的には http://www.hatena.ne.jp/1093416534#a8 直子の直筆も私の仲間なんですね。』 (2004/08/25 16:23)

「直子の代筆」では?
0352Trackback(774)04/08/25 16:40ID:hbQj18zd
直筆ワトラ
0353Trackback(774)04/08/25 17:13ID:e+GKIYAK
amegriffは気違い朝鮮人
0354Trackback(774)04/08/25 17:21ID:1FQLjSYk
amegriffはどうみてもクレーマーだがしかし
sky_noteの主張に一貫性がないからクレームをつけられるんだと思う。

# sky_note 『そうですね、日記のタイトルを簡単に変えても自由です。
以前、そちらの日記のタイトルを見たとき、そのような感じを過去に受けたので、
共産党を支持していらっしゃる方だと思うことがあったので。』 (2004/08/25 14:48)

# sky_note 『自・民・公に対し文句を言っていらしたようなので、そうお見受けしてました。
こちらの日記の趣旨が気に入らないからこのようにキーワードの削除を絡めて
コメント欄で揚げ足取りをするのかと思った次第です。』 (2004/08/25 14:59)

とamegriffが共産党員かシンパだと思ったと書いておきながら

# sky_note 『もしかして私を共産党員だと思い込んでいませんか?>id:sky_noteさん=思っていません。』 (2004/08/25 15:12)

# sky_note 『党員になるのは、簡単ではないと聞いたことがあります。なので、党員だとは思って対応はしていません。』 (2004/08/25 15:17)

と前言を翻すのがamegriffの気に触るんだと思う。
0355Trackback(774)04/08/25 17:27ID:pmF2yHwe
おい、id:hatenadiaryが同じキーワードを2つ作って古いほうを消してるぞw
0356Trackback(774)04/08/25 17:45ID:1FQLjSYk
>>355
改定と改訂だから同じキーワードではないぞ。
でもこれははてなスタッフが[[心を読み取る装置]]のやりとりを見て
動き出そうとしているって事なのかな。
0357Trackback(774)04/08/25 17:53ID:6+zdIdaH
>>356
ただたんに
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040819
これ用の捕捉キーワドではないんでしょうか?
補足用キーワードの作成要望もどっかででてたし。
0358Trackback(774)04/08/25 17:56ID:pin/n1Bd
>>349
訂正:グリフとIDにつく人はみんな変w
0359Trackback(774)04/08/25 18:00ID:hbQj18zd
sky_noteは確かに基地外電波だが、すくなくとも「キーワードをどうしたいか」の目的ははっきりしている。
しかしgliffがいつもの調子で着地点を探ることなく難癖だけつけて話をややこしくしている。
jizouやamegriffはややこしい話をもっとややこしくするのが仕事なのでこれ幸いと出てきただけ。議論を帰結させるつもりなし。
結局一番悪いのはgliffという結論でよいかな?
0360Trackback(774)04/08/25 18:06ID:6+zdIdaH
そのgliffはケツまくって逃げたみたいだが…
http://guide.g.hatena.ne.jp/gliff/20040812
0361Trackback(774)04/08/25 18:41ID:TsP48Wpm
>>359
OK
sky_noteが正しい、ってのは認めたくないけど
0362Trackback(774)04/08/25 18:59ID:b1LCm//2
1週間たったが消えてない。最後のコメントから1週間必要なのか?
暑い@20040818164054 (2004/08/18 16:40:54) popona 0a1,4
0363Trackback(774)04/08/25 19:11ID:6+zdIdaH
sky_note氏も
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=246957
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=246956
このへんの削除行動は余計だった感じがします。
0364Trackback(774)04/08/25 19:29ID:hbQj18zd
>>362
そうだよ、gの人も削除を引き延ばした犯人なんだよ
0365Trackback(774)04/08/25 19:34ID:hbIuj8K+
最近書き始めたけど、CSS使えばそれなりに個性出せるし結構良いね。
ただ、テーマ依存されて変えれないのもあるのがきついけど。
設定画面の■コメント拒否ユーザー下の枠だったり、その枠を囲ってる枠だったり、コメント欄の枠色はテーマ意依存になるよね?
いくつか試したけど出来なかったんで。

色々覚えて、テーマ作成してみたいと思った今日この頃・・・。
0366Trackback(774)04/08/25 20:12ID:TsP48Wpm
>>365
スタイルシートを変更すればなんでも変更可能
0367Trackback(774)04/08/25 20:15ID:DyBoJ3eE
地蔵ってなんであんなに馬鹿なんだ(藁
0368Trackback(774)04/08/25 20:19ID:hbIuj8K+
>>366
んじゃ、自分がセレクタ間違えて記入してるってことか・・・。
セレクタが分かんない(苦)。

まぁ、頑張ってみるよ。
ありがと。
0369Trackback(774)04/08/25 20:27ID:3L3u5RWx
>>368
テーマ指定なしにしてる?
0370Trackback(774)04/08/25 20:31ID:hbIuj8K+
>>369
Green-teaに・・・って指定なしあったのか。
んじゃ、指定なしにして1からやることも可能なわけね。
0371Trackback(774)04/08/25 20:42ID:D1LURi65
>>365
コメント欄とかの枠色を消したいなら

textarea { border: 0 }

と設定のスタイルシートに記入すれば消せると思う。
色を変えたいのなら

textarea { border: 2px solid #008000 }

とすればいいと思う。
2pxは線の太さなので3pxなど好みの数字に
#008000は色なので#0000FFとかredなど好きな色に直してください。
間違ってたらごめん。
0372Trackback(774)04/08/25 20:42ID:6+zdIdaH
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=247516

それってsky_noteが馬鹿にされてると言いたいのか?
0373Trackback(774)04/08/25 20:49ID:/1xORzE1
cssの話はやめれ
web制作板でやってくれ
0374Trackback(774)04/08/25 20:49ID:hbIuj8K+
>>371
名前欄だったり、設定画面のいくつかが色変わらなかったけど、コメントの枠色は変わることができたよ。
他の部分も、これの応用な気がするから、頑張ってみるよ。
教えてくれてありがとうございます。
0375Trackback(774)04/08/25 20:50ID:hbIuj8K+
>>373
すみません。
はてなテーマ依存のだと思ったのでこっちで質問してしまいました。
気をつけます。
0376Trackback(774)04/08/25 20:53ID:hbQj18zd
>>375
問題なし。
>>373がcssキライなだけ。
0377Trackback(774)04/08/25 21:08ID:/1xORzE1
>>376
初心者のCSS質問見ておもしろいか?
web制作板であればもっと詳しいレスももらえるかもしれない、
>>375のためにもなると思うが。
0378Trackback(774)04/08/25 21:12ID:hNx9wjcF
>>377
お前を楽しませるために皆がいるんじゃねえよ
0379Trackback(774)04/08/25 21:12ID:Xv9V/fZ+
>>377
blog用CSSっていうのも面白いネタだと思うよ

テンプレ作って別スレでやるべきっぽいけど
0380Trackback(774)04/08/25 21:22ID:/1xORzE1
呆れた。blog用なんてない。
ちょっと検索すればわかるような質問レスを何故相手にする?
CSSの知識がある人間は鼻で笑ってるよ
0381Trackback(774)04/08/25 21:23ID:sou26SK/
>>377
確かにweb制作板のほうが詳しいだろうけど
CSSのどこをいじればいいのかわからない者にはweb制作板じゃ質問できないと思う。
でもweb製作板の中でいいスレ知ってるのなら教えてほしい。
0382Trackback(774)04/08/25 21:27ID:0lTRocl3
はてなダイアリーはtDiary互換のHTML構造と細かいセレクタ指定があって
だからCSSカスタマイズは、はてなダイアリーのことを理解している人じゃないと
きちんとしたアドバイスはもらえないと思う。
だからこのスレで問題ないのでは。

というか、カスタマイズで分からないこととか
「教えてはてなダイアリー」を使って聞くのがいちばん良いアドバイスもらえると思うよ。
「教えて」はヘルプからリンクされてます
0383Trackback(774)04/08/25 21:27ID:/1xORzE1
>>381
>>90の質問スレ、もしくは
http://yokohama.cool.ne.jp/alisato/hatena/index.shtml
http://www.megaegg.ne.jp/~tirukuru/diary/hatenadiary/sample/
など。

「はてなダイアリー CSS」で検索するだけで
いろいろな初心者向けサイトが引っかかる。
そうやって調べれば済むものをいちいちこのスレで答えてやる必要はない
0384Trackback(774)04/08/25 21:28ID:0lTRocl3
ちょい書き間違い。
「CSSカスタマイズは、はてなダイアリーのことを理解している人じゃないと
きちんとしたアドバイスはできないと思う。」ですた。
0385Trackback(774)04/08/25 21:29ID:Xv9V/fZ+
>>380
意味が違う
0386Trackback(774)04/08/25 22:00ID:sou26SK/
>>383
>>90の質問スレなら
「コメント欄の枠色を変えたいんですけど」と言って答えてもらえるんですか?
はてなの事わからないと答えられないと思うんですけど。

ttp://yokohama.cool.ne.jp/alisato/hatena/index.shtml
ttp://www.megaegg.ne.jp/~tirukuru/diary/hatenadiary/sample/
を見て初心者は勉強しろってのはわかりますが。

まあID:/1xORzE1がCSS上級者もしくはネトゲ画像好きだってのはよくわかりました。
0387Trackback(774)04/08/25 22:08ID:hbIuj8K+
自分のせいで、こんな風になってしまい申し訳ありません。
CSSに関して、ちゃんと検索しなかった自分が悪いわけで。
「設定画面の■コメント拒否ユーザー下の枠だったり、その枠を囲ってる枠だったり、コメント欄の枠色はテーマ意依存になるよね? 」
に関しても、テーマ依存ではなさそうなので、ココで聞くのも間違ってました。
どうもすみません。
0388Trackback(774)04/08/25 22:21ID:XqVItcpC
>>387
まま、そう気にすんな。

ウェブサービス板にあた頃からCSSについて質問する奴はいたんだし、
レスひとつで解決するような質問なら別に大した問題ではない。
問題になってきたらWeb制作板だかblog板だかで「はてな用CSSスレ」でも作れば良い。
0389Trackback(774)04/08/25 22:37ID:sou26SK/
>>387
私が話を引き延ばしたのが悪かった。
なので話題を変えよう。

「心を読み取る装置」を含む日記の
ttp://d.hatena.ne.jp/hmori/20040825#c
を見たら 事務局 事務局 言ってる。
gliffに毒されすぎだ。
0390Trackback(774)04/08/25 22:38ID:wKAoVjOK
教えて厨に蹂躙されたくないのはわかるが、
いちいち反応して荒れてるんじゃ結果同じだ罠。。
0391Trackback(774)04/08/25 22:39ID:ivKuMMNX
せっかくブログ板があるのだからtDiary・はてなダイアリーテーマスタイルシートスレがあってもいいかもね
0392Trackback(774)04/08/25 23:05ID:Amukak6S
>>350
いつものこと。
0393Trackback(774)04/08/25 23:30ID:hNx9wjcF
>>391
tDiary・はてなダイアリーテーマスタイルシートスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093444156/
0394Trackback(774)04/08/25 23:39ID:XqVItcpC
>>393
トログリが脊髄反射でKeyword作るみたいなことすんなっw
0395Trackback(774)04/08/25 23:42ID:ivKuMMNX
>>393
なんだそのやる気のNASAは
0396Trackback(774)04/08/25 23:54ID:/1xORzE1
>>393
不親切な内容のスレだな
「質問」という単語をスレタイに入れてないから
結局のところ何も変わらない。
スレ立てるならもっと初心者にわかりやすいもの立てろよ
0397Trackback(774)04/08/26 00:25ID:hBMm3spv
俺もちょうどCSSいじりたかったからちょうどいい。
0398Trackback(774)04/08/26 00:34ID:xYqvMjSW
ああ、叩くばかりで何もしないタイプね
0399Trackback(774)04/08/26 01:26ID:yQGfuopn
>>398
あぁ、やることなすこと全部に頭の悪さが露呈するタイプね
0400Trackback(774)04/08/26 02:12ID:UxNJDd1Z
[心を読み取る装置]でjizouもキーワードを壊している。
だからjizouやグリフはバカなんだよ。

お前ら問題解決能力なんかないんだから、とっとと評議会にかけろや。
0401Trackback(774)04/08/26 02:27ID:MIFC0wkH
>>400
評議会を開くことを決めるのは、jizouや愚じゃないからね。
0402Trackback(774)04/08/26 02:33ID:i5Gv+AKU
>400
こんなところで仮面かぶってることをいいことに、ギャーギャー叫ぶしか
能のない奴にいわれたくはないわな。あいつらがバカでも、おまえはクソ馬鹿だろ。ウキャ!

はてなの質も落ちてきているが、やっぱりここは2ch以外の何でもないな。
馬鹿の叫びに耳を傾けるようなまともな人間がいると思っているのか?
0403Trackback(774)04/08/26 02:38ID:TY9D73mf
お や す み 地 蔵 さ ん
0404森 秀樹04/08/26 03:15ID:f+8NxOHL
事務局は間違いかもしれないけど、はてな関係者と取ってもらえると
うれしいのですが。
私はあまり誰が言ったかなんて気にしていません。というかid覚えられ
ません。ま、そんなところです。ではまた。
0405Trackback(774)04/08/26 03:23ID:8z8Pxvk9
>やっぱりここは2ch以外の何でもないな。

(;´Д`)?
0406Trackback(774)04/08/26 03:33ID:VceD83Xn
事務局と聞くと、学校を思い出すから抵抗が。
0407Trackback(774)04/08/26 03:39ID:UxNJDd1Z
>>402
地蔵必死すぎ(激藁
0408Trackback(774)04/08/26 03:50ID:bsKqI6cq
>>404
「はてな事務局」はid:gliffの脳内にしか存在しません。
使わない方がはてなでのコミュニケーションは円滑に行くと思います。
0409Trackback(774)04/08/26 04:12ID:M/g/qXxc
つーか、はてなでキーワード登録したりする奴ってこうも必死なの?
なんか偏執病というか……、ほかに自分を主張できる事とかないのかな?
0410Trackback(774)04/08/26 04:47ID:3Fpjha/z
http://d.hatena.ne.jp/ryan2/20040824#p1
> はてなダイアリーって素晴らしい! ネットする人全部がはてなユーザーになればいいのに。

香ばしいという段階を超越した凄まじい極論ですな!
はてなはインターネットです!!
0411Trackback(774)04/08/26 05:53ID:Sd6DZaYA
そういや、
結局、公聴会って誰がしゃしゃり出るんだ?
0412Trackback(774)04/08/26 06:52ID:UKPo2WOZ
>>404
誰が言ったかは確かにどうでもいいが、会社なんだから総務課は総務課、社長は社長とか、ちゃんと正式なもので呼ぶべきで、外から勝手に「事務局」とか名前を勝手につけるのはおかしいよね。
0413Trackback(774)04/08/26 07:04ID:t2P6HY92
>>402
>ここは2ch以外の何でもないな
http://pc5.2ch.net ですよ( 'A`)

>>404
基本はsageでよろぴく
0414Trackback(774)04/08/26 07:23ID:VceD83Xn
# gliff 『▼賢い諸兄でも、会話の成立しない相手に対し、
いつまでも相手をしてあげるつもりですか?▼』 (2004/08/26 04:33)
# gliff 『▼会話の成立しない相手に対し、彼が反省と理解を示すまで、
半永久的に構ってあげられる熱意と忍耐力をおもちなのでしょうか▼』 (2004/08/26 04:38)
# gliff 『△私はそこまで出来た人間でありませんので、彼との疲労する議論はもうコリゴリです。△』
(2004/08/26 04:42)
# gliff 『△もう重々ご承知かと思いますが、sky note氏も、OguraKunio氏にも、
真っ当な議論対応を期待するだけ無駄で徒労に終わります△』 (2004/08/26 04:44)
# gliff 『△元キーワードの保持にのみ、ときどき巡回で訪れますので、
あとはご自由にお願いします△』 (2004/08/26 04:45)
# gliff 『▼追記。結論が出たら、少なくともどちらか一方はコメントごと削除される運命にあります。
議論を残すことを望まれるのであれば、コメント欄も片方へ一本化するのが効率的です▼』 (2004/08/26 05:34)
0415Trackback(774)04/08/26 08:05ID:VceD83Xn
誰もぐりふを止められないのか…?。

ttp://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=247966
ttp://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=247965
0416Trackback(774)04/08/26 09:24ID:6pd7ErEG
>>412
「社長」なんて正式名称はどこにも存在しません。
0417Trackback(774)04/08/26 09:58ID:i5Gv+AKU
>>412
正式な名称が示されていないんだからまず論点が間違い。
そういう辺りは、面白い提案でもあるよ。
ちなみに、社長ってのは、代表取締役社長って辺りでしょうかね。
あなたが証明しているように、長ったらしくて堅苦しい正式名は、殆ど誰も一般会話では使いません。
0418Trackback(774)04/08/26 10:00ID:i5Gv+AKU
>>415
止める必要がどこにある?
ほっとけ。
0419Trackback(774)04/08/26 10:13ID:lp6M7pww
>>418
壊れるまで攻撃しまくろう
ウォッチャーのおもちゃは派手に動いて、ぶっ壊れてこそ
楽しめる
0420Trackback(774)04/08/26 10:36ID:6HNkQxaw
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%d7%a5%e9%a5%a4%a5%d9%a1%bc%a5%c8?kid=60899
0421Trackback(774)04/08/26 11:04ID:UxNJDd1Z
>>414
># gliff 『▼賢い諸兄でも、会話の成立しない相手に対し、
>いつまでも相手をしてあげるつもりですか?▼』 (2004/08/26 04:33)
会話ができないのはぐりふお前だ(藁
0422Trackback(774)04/08/26 11:39ID:SK203zrf
>>404
>事務局は間違いかもしれないけど、はてな関係者と取ってもらえると
>うれしいのですが。

だったらそう書くべき。
わけのわからん言葉使って意味が通じなかったりしたら、
無駄なやり取りが増えるだけ。議論がgilff化する。

>>409
ここで取り上げられてるのはごく一部の極端なものばかり。
もめ事起こってるキーワードなんて100もないんじゃないかい。
ちなみに、いまキーワードは全部で約57000ある。
0423Trackback(774)04/08/26 12:13ID:AkponbOz
な。
>>360の様に殊勝なことを言ったそばからこれだ。
奴の舌の根は即乾性だな。
0424Trackback(774)04/08/26 13:09ID:0m0kOCY7
ttp://guide.g.hatena.ne.jp/gliff/20040805
sugioやyukattiがせっかく言っていることも、ふぐりには理解できないんだろうなぁ。
0425Trackback(774)04/08/26 13:22ID:yQGfuopn
>>410
私怨?最後まで読んだらなんでもないただの文章なのだが…
0426Trackback(774)04/08/26 15:53ID:VceD83Xn
http://d.hatena.ne.jp/?cname=science
サイエンスカテゴリができたようです。
0427Trackback(774)04/08/26 15:57ID:0m0kOCY7
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c8%fe%c9%cd%b8%b6%c8%af
原発名称は…サイエンスなのか?
実験炉とかならともかく、営業運転している原子炉だが…
0428Trackback(774)04/08/26 16:40ID:QW2hWZOK
>>410
ジョークがわからんやつだなあ
0429Trackback(774)04/08/26 16:46ID:6HNkQxaw
http://d.hatena.ne.jp/uruoi/20040826
0430Trackback(774)04/08/26 17:00ID:lp6M7pww
ぐりふをなだめる方々には敬服する。
おれなら煽り倒して暴走するのを見て楽しみたいところだがw
0431Trackback(774)04/08/26 17:30ID:VceD83Xn
http://d.hatena.ne.jp/sky_note/
0432Trackback(774)04/08/26 20:06ID:3mjwqzbI
おい、リスト::イケてるアスリートって何だ?
誰の基準でイケてるって決めんだ。
YAWARAちゃん最高!って奴が、谷亮子を追加してもいいわけだ。
0433Trackback(774)04/08/26 20:18ID:TY9D73mf
>>430
下手に煽っても日記が汚れるし、香ばしさも伝染るし、仕舞いにゃチクリ入れられるし、散々でごわす。
くねくねとやらに任せますわ。
0434Trackback(774)04/08/26 20:28ID:fajqfZ6e
>>417
もしあればということ。
事務局って正式っぽく感じる。

もしおれが中の人なら・・・
はてな関係者ですか? >はい
はてなのスタッフですか? >はい
はてな事務局ですか? >?そういうのはないですが、なんでしょう
0435Trackback(774)04/08/26 20:42ID:rigtw4Ic
>>415
また、わいが為ルールを発動してたのか・・・
キーワードの説明に、ごちゃごちゃしたコメント欄をそのまま貼るなんて邪魔なんだよ。
少なくてもid:みんなの総意をうけてからやれや。
もう貼るなよ。
どうしても貼りたきゃキーワード「暑い」保存委員会の人たちみたいに自分の日記に貼っとけ。
それなら誰も文句言わない。

0436Trackback(774)04/08/26 21:02ID:rigtw4Ic
心を読み取る装置ははてな評議会にかけてもいいな
これは削除されないだろ。
でも「はてなダイアリー評議会議題2号」みたいにどちらでもよいに票が流れすぎて
削除されるケースもあるからわからんが。
しかし、ほんとにどっちでもいいやつは投票なんてしないからこんな選択肢いらんよ
0437Trackback(774)04/08/26 21:10ID:TY9D73mf
>>436
んだんだ<こんな選択肢いらん

残すにしても、あいつらの汚しまくったコメント欄なんか削除していいよ。
特に携帯からだと、ログインせんでも醜態丸見えだぞ。迷惑千万。
0438Trackback(774)04/08/26 21:17ID:Tw1Arjvj
はてなしりとり、悲惨な終わり方したな
0439Trackback(774)04/08/26 21:35ID:ptGDVr4U
大トロ様が止めておわり?
0440Trackback(774)04/08/26 21:37ID:3pFvP/Ug
>>436
「どちらでもよい」がないと、一回「賛成」or「反対」を投票した後に
中立に戻る方法がない。
0441Trackback(774)04/08/26 21:50ID:TY9D73mf
>>440
ほなら差し戻し保留時のみにすべきか<中立ボタン
0442Trackback(774)04/08/26 22:38ID:HGtqgzPp
>>430

なだめてない。いじってるだけ。

ぐりふ自身が理解してるとも思ってないし
(都合の悪いところは読まないだろうから)

もちろん何か改まったらそれで文句はないし
改まらなかったらそのまま外堀を埋めるケーススタディにする
0443Trackback(774)04/08/26 23:01ID:kydbiSIQ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cd%ad%b2%ec%a5%d2%a5%c8%a5%b7
あれ、古いほうが削除予定だよね?
ていうか一回削除予定になってるのに、8法は何をしてる
0444Trackback(774)04/08/26 23:16ID:xOOjxJaU
>>438
うわ、ホントだ、ひでえw。
ttp://d.hatena.ne.jp/kai_shiden/20040826
0445Trackback(774)04/08/27 00:01ID:ECcEyk+1
semoshiはどこ行ったんだ。
0446Trackback(774)04/08/27 00:05ID:xo5B1RBA
風に吹かれてる
0447Trackback(774)04/08/27 00:18ID:6Uxi2ymT
salver大人げね?
これだからヲタクは…
0448Trackback(774)04/08/27 01:45ID:Z+q1DomN
salverアホだな
0449Trackback(774)04/08/27 04:48ID:7Zz39jdx
キーワード「一五一会」で愚リフさんの素敵なエッセーが読めます。
0450Trackback(774)04/08/27 05:03ID:buoKJ61X
http://d.hatena.ne.jp/gliff/20040826#p2
0451Trackback(774)04/08/27 05:05ID:+ptfX0GX
というか日記の内容を持ってきただけじゃん。
045245104/08/27 05:07ID:+ptfX0GX
>>451>>449へのレスね。
0453Trackback(774)04/08/27 05:11ID:buoKJ61X
>あおりが酷いので、私もどうでもよくなってきましたが・・・。

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=247904
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=246666
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=246617
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=246612
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=246563
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=246076
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=246071
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=244790
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=234539
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=234189


元キーワードが面白いから残したいというのも嘘だよね?
こんなに荒らしておいて
0454Trackback(774)04/08/27 06:21ID:buoKJ61X
http://d.hatena.ne.jp/ruiner/20040826

># gliff 『とりあえず、過去の実例をもとに言わせてもらえば、
>誹謗中傷の実績としてはてな事務局の記録に残ること間違い無しであり、
>数日中にメールで該当部分の削除願い(注意通達)が届くはずです。
>無視すれば文章の強制削除になり、理由無く抵抗をするならば再度警告に
>至るでしょう。(世の中にはいつでも、ルール違反を犯しても人を
>けなすことしかできない人がいるもんでね)「ごめんなさい、もうしません」
>と謝罪し、早めに自主削除されるのならば、あなたにはもう関わらないから。
>こっちも汚い言葉しか吐けない坊主のお守りは御免だからね。
>はよアホと手を切りたいなら、早々に訂正なり削除なりすることだね。』

># gliff 『ちなみに「グリフの「みながため」〜評論&トラブル対策」
>と引用のように書いているが、直しといて(訂正要求だよ)。
>それはここで吐いたコメントでしかないのだから。』


怖いね〜。
0455Trackback(774)04/08/27 10:37ID:2PUeIxvT
http://d.hatena.ne.jp/log_files/20040827#1093560807

空気の読めない厨房扱いはひどいだろ。
salverが大人げなかったのは確かだが、
kai_shidenの対応の方がよっぽどひどい。
0456Trackback(774)04/08/27 10:45ID:OpD9HH66
salverさんおはようございます
0457Trackback(774)04/08/27 11:19ID:ijN71DuS
salverさんは、以前自分にトラバくれた人+暇そうな人ということで、toroneiさんが好きそうな話題で
しりとりふったのに、断られた上に講釈まで垂れられてへこんだと思われ。
http://d.hatena.ne.jp/salver/20040823#1093247426
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040823
0458Trackback(774)04/08/27 12:09ID:JJGnlGzl
SAL-D閉鎖……。
http://d.hatena.ne.jp/salver/
0459Trackback(774)04/08/27 12:09ID:AAUUK8m3
>ttp://d.hatena.ne.jp/intheair/20040826#siritori
>経緯についてはid:intheairさんがまとめています。
>id:kai_shiden氏が日記を一部消去したため誤解があるようですが。
>今回の件では多数の方々に迷惑及び不快な想いをさせたことを
>心よりお詫び申し上げます。
>「はてなしりとり」終了の責任を取り、当サイトは閉鎖させていただきます。
>これまでの皆様の御愛読に深く御礼申し上げます。ありがとうございました。

サイトを閉めることが引責になるのか。

単に自分とこから仕切り直しゃいいんじゃないの?
「今回の件では多数の方々に迷惑及び不快な想いをさせたことを心よりお詫び申し上げます。」の「す」とか。
0460Trackback(774)04/08/27 12:32ID:obfgtsPr
>>459
id:kai_shidenみたいDQNと関わりたくなくなったんだろう。
ナイーブに過ぎるとも思うがね。
0461Trackback(774)04/08/27 12:35ID:OpD9HH66
見苦しいなぁ
0462Trackback(774)04/08/27 12:58ID:JJGnlGzl
今回悪いのは誰だ。
1.大人げなくてナイーブすぎる id:salvaer
2.DQNで口の利き方を知らない id:kai_shiden
3.ノリが悪くて他人に厳しく自分に甘い id:toronei
0463Trackback(774)04/08/27 13:02ID:2PUeIxvT
4.身内に甘いkai_shidenの取り巻き
0464Trackback(774)04/08/27 13:09ID:2PUeIxvT
toroneiはMattyanが映画百選に噛み付いたとき、擁護に回ったからな。

># toronei 『単に排他的な者になっているだけなら、キーワード削除しましょうか?
なんか百選はあちこち見てると問題多すぎるようなので削除したほうがいいような気が……。』

バトン企画をよりによってtoroneiに回したsalverは人選間違えたな。
0465Trackback(774)04/08/27 13:22ID:JJGnlGzl
>464
改めて見ると、toroneiのキチガイっぷりに気づかされるいいコメントだ。
>百選はあちこち見てると問題多すぎるようなので削除したほうがいいような気が
おまえは何様かと。
0466Trackback(774)04/08/27 13:37ID:+MQ4Ilrf
>>454
あらたなガイキチ、ハケーン!
>ruiner
http://d.hatena.ne.jp/ruiner/comment?date=20040813#c

勘違い君、既に汚染済み。
0467Trackback(774)04/08/27 13:42ID:+MQ4Ilrf
フグリノネタハ モウオナカイッパイ
モットホカノネタハナイノカ オマイラ
0468Trackback(774)04/08/27 13:55ID:e5Lkvsjn
はてなって広告つけていいの?
0469Trackback(774)04/08/27 14:26ID:JJGnlGzl
ttp://www.hatena.ne.jp/help/rules
>本サービスにおいて、ユーザー各位が行ってはいけない禁止行為は次の通りです。
>6.宣伝や商用を目的とした宣伝・広告その他の行為を行うこと、勧誘を目的とした行為を行うこと。
0470Trackback(774)04/08/27 14:26ID:buoKJ61X
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%d5%a4%b0%a4%ea?kid=61237

そういう意味だったのか!
0471Trackback(774)04/08/27 14:37ID:akjuaLwb
>>470
ふぐり@20040827142311 (2004/08/27 14:23:11) gliff append

自分で自分のことを登録したのか、ふぐりは?
相変わらず自己顕示欲が強いなw
0472Trackback(774)04/08/27 14:38ID:akjuaLwb
ふぐりって何者なの?
平日の昼間にキーワード弄っているほど暇な学生?
0473Trackback(774)04/08/27 14:59ID:9bCxahVB
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=141917
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=250189
つーか乗っ取りじゃねえか
せめて新しく立てろよ馬鹿
0474Trackback(774)04/08/27 15:03ID:2ZQHUlXm
>>472
これまでの情報を総合すると、中学生か高校生並の知能しか持たないことは確か。
0475Trackback(774)04/08/27 15:09ID:buoKJ61X
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b0%a5%ea%a5%d5
># gliff 『私とは一切関係ないです、はい。(^^;)』 (2004/08/27 15:08)

0476Trackback(774)04/08/27 15:13ID:9bCxahVB
壊れだしたね
0477Trackback(774)04/08/27 15:25ID:JJGnlGzl
だれかふぐりから市民権取り上げろよ。
0478Trackback(774)04/08/27 15:26ID:H5z71ksi
もうだめっぽい
0479Trackback(774)04/08/27 15:41ID:akjuaLwb
愚りふの目的はアレか。
自分に関連しそうなキーワードを登録しておいて、
自分の話題が出ていないかどうか監視する腹積もりなのか。
マジできもいんだけど。キモッ。
0480Trackback(774)04/08/27 15:48ID:buoKJ61X
ttp://oneminute.cool.ne.jp/festival/Vol-2/Gliff.html
そのうちこれも登録されるかも。

>>479
まさにそのとうりでしょう。
「ふぐり氏ね」などと書いてるともれなく「通報しました」という
コメントがもらえます。
0481Trackback(774)04/08/27 15:50ID:17XwyF35
ぐりふってはてなをつぶす工作員じゃないのか?


って、他社の工作員だとしてもどこが適当なのかはわからねw
0482Trackback(774)04/08/27 16:23ID:H5z71ksi
わかった!ホリエモ(略
0483Trackback(774)04/08/27 16:26ID:buoKJ61X
>>482
livedoorにももってるようだからね
ttp://blog.livedoor.jp/gliff/
0484Trackback(774)04/08/27 17:04ID:ilS8EcZx
結局、はてなが一番人が良い人が多くて
かまってくれる人が多かったから定着しちまったんだろうな…。
0485Trackback(774)04/08/27 17:35ID:J0bj8Kvf
キーワード「フグリ」のコメント欄
>感謝されるならわかるけど、クレームつけられてる意味がわかりません。

感謝されるならわかるけど
感謝されるならわかるけど
感謝されるならわかるけど
感謝されるならわかるけど
感謝されるならわかるけど
0486Trackback(774)04/08/27 17:37ID:NdbzPXNM
外野からみるとお前らも十分粘着してるようにみえるけど
0487Trackback(774)04/08/27 17:42ID:buoKJ61X
イヌノグリフ
0488Trackback(774)04/08/27 17:47ID:Zt2pyQe0
>>486
とにかく乙。
0489Trackback(774)04/08/27 17:53ID:JztbijkM
>>486
ふぐりさんにはそれだけの価値がありますよ、いや本当に。
0490Trackback(774)04/08/27 18:01ID:zm5I/PRE
ふぐりはもういいよ そろそろ隔離スレにしてほしい気持ち

それより公衆送信権問題について話し合おうぜ
0491Trackback(774)04/08/27 18:15ID:buoKJ61X
>>485
そのコメントも抹消したようです。
0492Trackback(774)04/08/27 18:21ID:J0bj8Kvf
>>486
はてなのどこを見ても奴の姿がそこにあるんだよ
0493Trackback(774)04/08/27 19:01ID:uT/fC2NR
>>490
公衆送信権については決着は実質的にはもうついてると思われます。
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040819#c

# hatenadiary 『皆さんご指摘有難うございます。
公衆送信権の条項につきましては、はてながウェブサイトを運営する上で必要な範囲の権利を明確化したいという意思のみによるものです。
この項目については、ウェブ日記の特性上同意していることは明白であるとも考えられ、先日の条文変更、あるいは項目削除も含めて検討を行っております。
また、新規約の発効については、再度規約内容の公開を行ったのちに、交付したいと考えております。
どうぞよろしくお願いします。』

>ウェブ日記の特性上同意していることは明白であるとも

これのキモは「自動公衆送信」と「送信可能化権」。
0494Trackback(774)04/08/27 19:19ID:+MQ4Ilrf
>>489
それはどういう意味の価値なの?
叩く価値のことだよね?
0495Trackback(774)04/08/27 19:20ID:+MQ4Ilrf
じゃ、別にフグリスレをたててもらえないか?本当に。
0496Trackback(774)04/08/27 19:26ID:PBlX4SFJ
>>495
フグリスレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1093583290/


まあ冗談は置いといて
グリフネタ隔離スレは立てて欲しい。
0497Trackback(774)04/08/27 19:30ID:Sja2qJLr
精神病者はどこでも厭われて排除されているから、
精神病者にやさしくすると、ネット中から精神病者が
集まってくることになりますね。

さらに精神病者の群れができると正常な人たちは悲鳴を上げて
逃げ出しますから、精神病者しかいない世界が現出することに
なるわけです。
0498Trackback(774)04/08/27 19:32ID:PBlX4SFJ
> # gliff 『この語に関しては行き過ぎの感がぬぐえませんので、削除致します。』 (2004/08/27 19:26)

だったら最初っから登録するなよw
ていうかOo(ryのが残ってるんだし消さなくてもいいんじゃねーの?
というわけで誰かサルベージしてグリフ晒し上げキボン
0499Trackback(774)04/08/27 20:04ID:NdbzPXNM
>>498
隔離スレたてれ
0500Trackback(774)04/08/27 20:04ID:JztbijkM
>>494
叩くほどの価値はないが、見てるのは面白いと思います。
ご要望が多いので新スレを立てようとしましたが、
規制がかかっていて立てることができませんでした。
どなたかお願いします。
テンプレ↓

【みながため】id:gliffの跳梁【わいがため】

[[id:gliff]]
お呼びでないのに「はてなダイアリー」のあちらこちらに出没する人。
社会性のかけらもない言動でみんなを不愉快にするのが得意技。
他人には居丈高に反省を求めるが、自分が反省することは200%ない。

そんなgliffさんを生暖かく見守るスレです。

【本人の日記】
グリフの「みながため」〜評論&トラブル対策
ttp://d.hatena.ne.jp/gliff/

【関連スレ】
はてなダイアリー
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092211333/
0501Trackback(774)04/08/27 20:27ID:+MQ4Ilrf
>>500
ちなみに「跳梁」ってわいがためって読むの?
出来る方、スレ立てよろしくね。
0502Trackback(774)04/08/27 20:30ID:03EHxR+a
立てるならネットヲチ板な
0503Trackback(774)04/08/27 20:45ID:HNnWpzMS
>501
ふつうに「ちょうりょう」だと思うんだが。
「わいがため」はふぐりダイアリーの旧タイトルにして正式タイトル。


・・・ネタだったらスマソ
050450004/08/27 20:50ID:JztbijkM
>>501
「跳梁」は「ちょうりょう」と読みます。
我が物顔にのさばること、という意味です。
「わいがため」は>>503氏の言うとおりです。

タイトルとテンプレの改変はお任せしますので、
どなたかお願いします。
0505Trackback(774)04/08/27 21:21ID:GsdnrR2q
>>500
立てといたよw
0506Trackback(774)04/08/27 21:23ID:xs/uHJkt



 ま た g l i f f か ! ! 



 …こいつ、絶対関西人だな。
0507Trackback(774)04/08/27 21:31ID:JztbijkM
>>505
乙です。
グリフさんの話題はこちらで↓

【みながため】id:gliffの跳梁【わいがため】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1093609268/
0508初心者04/08/27 21:36ID:RMW/q1FV
ブログ初心者です
Trackback
とは何ですか?
よろしくお願いします
0509Trackback(774)04/08/27 21:41ID:HNnWpzMS
>>508
ググれ。ってのも可哀相だから、代わりにググった。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%83%E3%82ッ%E3%81ィ%E3%81ッ%E4%BD%95%E3%81%8B&num=50
好きなところ読んでくれ。
0510Trackback(774)04/08/27 21:45ID:uT/fC2NR
>>508
キーワード「TrackBack」
http://d.hatena.ne.jp/keyword/TrackBack
0511Trackback(774)04/08/27 22:13ID:+MQ4Ilrf
フグリの話題が去ったところで申し訳ないが、また変な奴がいるぞ。
読心機械の関係者らしいが(ID:OguraKunio)、なんだか被害妄想っぷりが
オウムっぽい気がしてきた。気のせいか?

キーワード「集団ストーカー」
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bd%b8%c3%c4%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%ab%a1%bc
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bd%b8%c3%c4%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%ab%a1%bc?kid=59432&mode=edit
編集履歴(第二)
集団ストーカー@20040822225919 (2004/08/22 22:59:19) OguraKunio 97c97
集団ストーカー@20040820121659 (2004/08/20 12:16:59) OguraKunio append

編集履歴(第一)
集団ストーカー@20040820121750 (2004/08/20 12:17:50) OguraKunio 1,131d0 change category to 削除予定キーワード
集団ストーカー@20040802171232 (2004/08/02 17:12:32) OguraKunio append

キーワード「ストーカー」
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%ab%a1%bc?kid=39200&mode=edit
編集履歴
ストーカー@20040612144606 (2004/06/12 14:46:06) OguraKunio 4c4,6
ストーカー@20040331194521 (2004/03/31 19:45:21) OguraKunio append


「集団ストーカー」に尚連ねる怪しい面々

http://d.hatena.ne.jp/OguraKunio/
ユーザー登録日時:2004-02-09 17:29:50
ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数:40日

http://d.hatena.ne.jp/grihsgrihs/searchdiary?word=%2a%5b%cc%c2%cf%c7%5d
ユーザー登録日時:2004-03-28 13:25:53
ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数:123日

http://d.hatena.ne.jp/sayaharu/
=http://www.geocities.jp/sonesaya/
http://d.hatena.ne.jp/sayaharu/about
sayaharuさんの情報ユーザー登録日時:2004-04-25 15:45:50
ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数:28日

http://d.hatena.ne.jp/momoiromusume/20040818
http://d.hatena.ne.jp/momoiromusume/about
ユーザー登録日時:2004-07-07 00:26:05
ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数:15日
0512Trackback(774)04/08/27 22:14ID:+MQ4Ilrf
「集団ストーカー」に尚連ねる怪しい面々
http://d.hatena.ne.jp/OguraKunio/
ユーザー登録日時:2004-02-09 17:29:50
ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数:40日

http://d.hatena.ne.jp/grihsgrihs/searchdiary?word=%2a%5b%cc%c2%cf%c7%5d
ユーザー登録日時:2004-03-28 13:25:53
ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数:123日

http://d.hatena.ne.jp/sayaharu/
=http://www.geocities.jp/sonesaya/
http://d.hatena.ne.jp/sayaharu/about
sayaharuさんの情報ユーザー登録日時:2004-04-25 15:45:50
ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数:28日

http://d.hatena.ne.jp/momoiromusume/20040818
http://d.hatena.ne.jp/momoiromusume/about
ユーザー登録日時:2004-07-07 00:26:05
ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数:15日
0513Trackback(774)04/08/27 22:18ID:4ZH1DxLY
そんなにアドレス並べられても見る気しない。要点をまとめてくれ。
0514Trackback(774)04/08/27 22:22ID:XHTpaIpc
>>513
禿同
0515Trackback(774)04/08/27 22:42ID:NdbzPXNM
はてなヲチスレ別に作ったら?
0516Trackback(774)04/08/27 23:00ID:MRKxXwCV
「集団ストーカー」
悪の秘密結社に監視されていると思い込んでいる精神病の一種
id:OguraKunio は精神病患者

これも治療の一環だから放置してあげようよ( 'A`)
0517Trackback(774)04/08/27 23:18ID:fC7dTqoQ
釣れたキーワードだけで、これだけあった。
全てOguraKunio登録・編集。
きっと他にも被害妄想キーワードに手を出しているはず。

関連キーワード
+ストーカー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%ab%a1%bc?kid=39200&mode=edit
+集団ストーカー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bd%b8%c3%c4%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%ab%a1%bc
+リストラストーカー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ea%a5%b9%a5%c8%a5%e9%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%ab%a1%bc
+ネットストーカー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%cd%a5%c3%a5%c8%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%ab%a1%bc
+サイバーストーカー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b5%a5%a4%a5%d0%a1%bc%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%ab%a1%bc
組織ストーカー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c1%c8%bf%a5%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%ab%a1%bc?kid=39994&mode=edit
0518Trackback(774)04/08/27 23:22ID:fC7dTqoQ
気合い入れて登録したキーワードを本人が使ってないのも変だ。

小学館告訴始末(準備中) sayaharu
ぐりへぶ日誌 grihsgrihs
この二つがやたらと連続しているのも不自然きわまりない。

「集団ストーカー」を含む日記

2004-08-26
∈(・ω・)∋日記 qwqw
2004-08-23
小学館告訴始末(準備中) sayaharu
2004-08-19
小学館告訴始末(準備中) sayaharu
2004-08-18
momoちゃんのストーカー日記 momoiromusume
K.X.’s scribble note/雑記 ynakamu
2004-08-16
小学館告訴始末(準備中) sayaharu
2004-07-26
小学館告訴始末(準備中) sayaharu
2004-07-22
ぐりへぶ日誌 grihsgrihs
2004-07-19
ぐりへぶ日誌 grihsgrihs
2004-06-23
ぐりへぶ日誌 grihsgrihs
2004-06-21
小学館告訴始末(準備中) sayaharu
2004-06-16
ぐりへぶ日誌 grihsgrihs
2004-06-14
小学館告訴始末(準備中) sayaharu
ぐりへぶ日誌 grihsgrihs
2004-06-12
ぐりへぶ日誌 grihsgrihs
2004-06-07
ぐりへぶ日誌 grihsgrihs
2004-06-06
小学館告訴始末(準備中) sayaharu
2004-06-04
ぐりへぶ日誌 grihsgrihs
2004-05-30
ぐりへぶ日誌 grihsgrihs
yamax55の日記 yamax55
0519Trackback(774)04/08/27 23:23ID:MRKxXwCV
ぐりへぶ と ぐりふ  って似てませんか?
0520Trackback(774)04/08/27 23:25ID:Sou26ta1
>>519
あめぐりふ も忘れないでね
0521Trackback(774)04/08/27 23:29ID:HNnWpzMS
ま た オ オ イ ヌ ノ フ グ リ か よ !
0522Trackback(774)04/08/27 23:38ID:teJs92Q0
>>519
それ、禿げしく同意!
0523Trackback(774)04/08/27 23:41ID:XHTpaIpc
まあ似てたから何だって話なんだけどな。
基地ヲチするならWatch板か

痛いブログを晒してみんなで見守ろう
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092188860/

ここに行きませんか?
0524Trackback(774)04/08/28 00:05ID:Fa1i5Aci
>>523
OguraKunio他 アブナイヤツラか?
0525Trackback(774)04/08/28 00:06ID:0GEgwgtL
特定ユーザの話題ばっかりですね

スレの流れと関係ないけど愚痴らせてくれよ
おとなり日記あるじゃないすか おとなり日記

あれちょびっとだけ楽しみにしてるんですよ
refererの次の次くらい(トラックバックは基本的にナイ)

毎日10件までしか表示されないわけですけど
こないだあるダイアリーが3っつも占めたんですよ
ニュース系だけどコメント無しで引用しまくり
引用部分のデザイン超見づらいし ウゼー
0526Trackback(774)04/08/28 00:33ID:3E3vP6pR
>525
CSS切り替えソフト使えば...って問題じゃないか。
0527Trackback(774)04/08/28 00:51ID:0GEgwgtL
おとなり日記実質7個という状態になったのが問題
枠10って足りないなー もっと増やして欲しい
あと おとなりアルゴリズムをもうちょっと(゚д゚)ウマーな感じに
0528Trackback(774)04/08/28 00:52ID:ok9BP8ed
グリフ初心者です
0529Trackback(774)04/08/28 00:52ID:URpg2f3r
>>525
その書き込みをそのまま日記に掲載してみてはどうか
0530Trackback(774)04/08/28 00:53ID:dZiDPLhZ
トラックバックで苦情いうとか。
客も呼べて黒リストメンバーにもなれるかも。
0531Trackback(774)04/08/28 01:17ID:uqzjU4N0
おとなり日記なんて毎日書いても月1回くらいしか出ないんですけど
これって一体・・・?
0532Trackback(774)04/08/28 01:29ID:dZiDPLhZ
文章量が足りないか、キーワード含有率が足りないんだと思われ。
0533Trackback(774)04/08/28 02:17ID:1MEszk0b
sayaharu
ってもしかして基地外ですか?
0534Trackback(774)04/08/28 02:28ID:L2Lbx+0i
>>533
そう。OguraKunioも同類(同一人物かもな)
0535Trackback(774)04/08/28 03:12ID:gaqFhkDB
はてなを使い始めたんですがTBの仕方がはてなです。
教えてください。gliff氏にTBしていぢりたいんです!
053652504/08/28 03:24ID:0GEgwgtL
おとなり先がダサいのは別にどうでもいいのですよ
読まないだけなので

ただ、全文から他のダイアリーに対して
検索するように働くってのが興味深いので
もちっと機能拡張されないかなあ
と言う不満を愚痴ってみただけです
0537Trackback(774)04/08/28 03:24ID:gC2BgO4V
>>535
スレ違い。

【みながため】id:gliffの跳梁【わいがため】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1093609268/
0538Trackback(774)04/08/28 04:22ID:Mqn4jg2U
>1人がやると、連鎖反応が起こります。
>そう、みんながやりたがるのです。
>決して、今現在、はてなのサーバーが軽い状況ではないと思います。
>12万7千人のユーザー、みんながやったら…
>はてなは壊滅的な状況に陥ると思います。

アホか、12万語増えただけで破綻するような辞書があるかい。
サーバーが重くなるから消してるのかよ。
0539Trackback(774)04/08/28 04:31ID:4mqV9lBP
>>538
どこ?誰
0540Trackback(774)04/08/28 04:32ID:Mqn4jg2U
>>539
http://www.hatena.ne.jp/1093622112#a1
0541Trackback(774)04/08/28 04:38ID:4mqV9lBP
>>540
thx
0542Trackback(774)04/08/28 04:41ID:Pomom4g9
>>525
あれが始まるのかとおもタ
0543Trackback(774)04/08/28 05:02ID:4mqV9lBP
途中で飽きたんだろ
0544Trackback(774)04/08/28 09:53ID:D6R+6XYw
ttp://www.hatena.ne.jp/1093622112#a4
>むしろキーワードで揉める構造の方が
>知性がねえなぁと思っちゃいますけどね。
>私の場合。
>
>運営サイドも、知性が有れば
>当然多様な価値観を容認すると思われます。

だそうですよ、近藤さんを始めとするスタッフの方々。
そしてキーワードで揉めている方々w
0545Trackback(774)04/08/28 10:06ID:XVPrywkV
知性がない奴に言われてもなぁ
0546Trackback(774)04/08/28 10:11ID:1ASiTPTw
人の意見をとくとくと「だそうですよ」
なんつって引用する奴にいわれてもなぁ
0547Trackback(774)04/08/28 11:24ID:4mqV9lBP
>>544は大トロ様ということで
0548Trackback(774)04/08/28 14:15ID:rMHHljkF
>>538
計算量の概念を知らんお前は気楽でいいなぁ
0549Trackback(774)04/08/28 14:32ID:MTVTzFbP
>>548
そうだよな。
「キーワード=辞書」だと思っている時点で浅慮だ。
キーワードから日記を捕捉しているんだから、一般的な言葉と重なる
ユーザ名なんかがたくさん登録された時のデータベースの圧迫っぷり
を想像するだけで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0550Trackback(774)04/08/28 14:35ID:Mqn4jg2U
>>548
http://d.hatena.ne.jp/hinop/20040827 まさおと気が合う奴はいう事が違うな
0551Trackback(774)04/08/28 14:38ID:4mqV9lBP
>>549
でもそんなのはキーワードシステム自体の持つ構造的な問題であって、
ある種のキーワードを槍玉に上げて削除したくらいで解決できるものではないし、
そこんとこを恐れるくらいならキーワードシステムを目玉にしたサービスなんて端から運営しないだろう。

ふぐりに話を戻すと、そのへんを無視して「ある種のキーワードを槍玉に上げる喜び」に酔ってるのが問題。
特定のキーワードの編集を繰り返したりコメントを書いたり消したりwすることでサーバーにかかる負荷はいいのかと。
同じことを12万7千人のユーザー、みんながやったら…
はてなは壊滅的な状況に陥ると思いまーす。
055255104/08/28 14:44ID:4mqV9lBP
ごめん、12万7千はフグリの発言ではなかったのね。
首吊ります。
0553Trackback(774)04/08/28 14:52ID:MTVTzFbP
>>552
とりあえずもちつけ
だからこそルールがあって、こういった問題は運用で回避すべきものだ。
運用がうまくいっていないのは、ルールが曖昧で解釈が如何様にも出来るところが原因。
以前のように形容詞はダメとか、しなもんルールとかがあった方がまだマシだった。

と言うことで公聴会がどうなるか気になるんだけど、
だれか行く奴いないの?
0554Trackback(774)04/08/28 14:57ID:Mqn4jg2U
はてな内部のシステム状況がわかるエンジニアが現状の問題点として受け入れがたいというならわかるけど、
素人の一般ユーザーが負荷増加を理由にキーワードを削除するというのはおかしいだろう。
負荷云々は後付の言い訳で、本当はOooうぜーって感情論だろうに。
0555Trackback(774)04/08/28 15:03ID:Qdad2YbI
大〜きな態度のカロ野瀬さん♪ 払え〜ピュアガの稿料〜♪

JMいつも〜滞納〜してた♪ ご自慢のぴゅあがーる〜♪ 

カロ野瀬〜さんの素行のせいで♪ 泣く人が続〜出〜♪

今は♪ もう♪ 払えない♪ ぴゅあがーるの稿〜料〜♪

JM 逃げ出して♪ (寄生先探す♪)

ビブロス追われ♪ (寄生先探す♪)

今は♪ もう♪ 払えない♪ ぴゅあがーるの稿〜料〜♪
0556Trackback(774)04/08/28 15:40ID:rMHHljkF
ユーザーが既得権維持のために、システムの負荷が重くなりすぎないよう
声をあげつづける、行動をする、というのはあたりまえだろう。

Oooうぜーとかは後付けで、はなっから負荷云々なんだよ。バカキーワード
なんかいらねぇよ。
0557Trackback(774)04/08/28 15:50ID:r3HBk+yp
2chでかつて直リンはリンクタグの分文字が増えるので負荷になる
と直リン禁止を強制する自治気取りのアフォがいっぱいいたのを思い出した
結局転送量危機が終わると根拠がすっかりかわっててな
実体は陰口言いたいってだけのはなしだったわけだ
0558Trackback(774)04/08/28 15:51ID:r3HBk+yp
直リンは負荷になるといいつつ「>>」のリンクは使いまくりでな
0559Trackback(774)04/08/28 15:53ID:AD97kXbJ
今でも>>557禁止(>557)とかhttp://禁止とかという話は残ってるだろ。
実際に危機だったし、今でも危ういんだから。
むしろ昨今の直リン禁止の根拠の方が違和感。
おまいらなんでそんなにこそこそするんだ、と。
0560Trackback(774)04/08/28 15:58ID:r3HBk+yp
ひろゆきが言ってるだけだからなあ。どーだか。
転送量減らしたいと言いつつ
「>>」でリンクする機能追加したり
板増やしたりしてたわけだしな
話半分に聞いてるよ
0561Trackback(774)04/08/28 16:15ID:5c+f8tng
「キーワードのせいで転送量云々」っていう話が近藤さんから出てきた事なんてあったっけ?
実際はてなは重いし、よく鯖が落ちるから、少なからず影響はあるんだろうけれど。
0562Trackback(774)04/08/28 16:17ID:9Wh86Oib
なんか万引き犯捕まえて悦に浸ってるブタオタいるけどそれって自分で自分の首しめてんのと
一緒じゃない?張り出したりしたら間違いなくほかの客に対しても威嚇に思われるっていうか
「ああ、こういう事平気でする奴が経営してる訳ね」って感じで引くと思うし。
ま、捕まる奴も相当下手なんで自業自得だけど。
セル屋の万引きなんてスーパーよか楽じゃん。
どうせバーコードか針金だしw
あんなもんちょっとテクあれば数秒で抜けるしw
捕まる奴も捕まえて悦に浸ってる奴もマヌケなゴミ虫。
0563Trackback(774)04/08/28 16:23ID:kCujftpS
>>562
何を言いたいのかさっぱり分からん。
0564Trackback(774)04/08/28 16:32ID:qhUDVq5T
>>562は自虐
0565Trackback(774)04/08/28 17:22ID:dZiDPLhZ
>>562はブタオタ
0566Trackback(774)04/08/28 17:33ID:gQIsZy08
ねーねー俺の日記見てー
http://d.hatena.ne.jp/tutomu/
0567Trackback(774)04/08/28 17:51ID:CLpS2cTG
くだらねぇ
0568Trackback(774)04/08/28 18:25ID:Mqn4jg2U
ユーザー規模からみたはてなのシステムは
かなり小さいほうだよ
機材面での増強でなんとでもなる範囲でしょ
にちゃんねるのような個人と有志による運営じゃあるまいし
仮にも株式公開してるんだからユーザーが勝手に負荷の心配して
勝手な解釈でキーワード削除なんてちゃんちゃらおかしい
0569Trackback(774)04/08/28 18:27ID:Mqn4jg2U
>>556
うぜーキーワード消したい後付理由の負荷云々だろうが。丸見えなんだよ。
0570Trackback(774)04/08/28 20:41ID:u2esBJUd
>568
はてなが株式を公開しているとは初耳だ。はてな株買わせろ。
0571Trackback(774)04/08/28 21:15ID:lU8YgS0Q
>>570
マジレス、2月に改組してる。
0572Trackback(774)04/08/28 21:16ID:MIwzHTW8
>>570
知らなかったのか、バファローズ買収の噂を。
0573Trackback(774)04/08/28 21:25ID:5c+f8tng
>>572
不覚にも笑った
0574Trackback(774)04/08/28 21:26ID:m9F9Goyf
>>571
株式会社にはなったけど公開はしてないんじゃないの?
0575Trackback(774)04/08/28 23:02ID:Mqn4jg2U
>>574
ああ、そうなの?まぁいいやどっちにしろ問題点はそこじゃない。
0576Trackback(774)04/08/29 01:50ID:t4yoxuQF
>>568 >>570 他うましかども。
株式会社になったからって、株式公開してない会社がほとんどだよ。
はてなも当然そのタイプ。
お勉強してきなちゃい。

株式公開したら買いたいかどうかって話ならわかるが。
0577Trackback(774)04/08/29 01:54ID:OgNlSqrx
いやいや未公開株おいしいし。買わせろというのはある意味頷ける。
0578Trackback(774)04/08/29 01:55ID:OgNlSqrx
ついでに言うと公開していなくても株は売買できるぞ。
お勉強してきなちゃい。>>576
0579Trackback(774)04/08/29 02:18ID:oxGQeQ1c
公開されてない株だと相場による価格の変動がないから
株売買による儲けが期待できないので
株本来の目的の投資しかできなくてつまらん。
と言う話?

などと株のことよく知らずに言ってみる。
ストックオプションください。
0580Trackback(774)04/08/29 02:24ID:Y+1POV+e
インサイダーな気分
0581Trackback(774)04/08/29 02:49ID:GeGRX47a
未公開株を巡った大物政治家絡みの汚職事件のヨカン

未公開株は普通は買えないよ、だから未公開なんだろ。
今時は未公開株を取り引きする手段とかもある程度はあるみたいだけど…。
美味しい場合というのは、その会社が成長して、
公開したときに高値がつくとか、そういう場合だろ。
未公開なら配当も期待できるかどうか。

それはそうと、
>>560
2chでは、>>でリンクする機能は相当昔からあるぞ。
少なくとも、6年以上前から。
あと、板は増やした方が、負担が減るらしい。
一つの板あたりのメッセージ数が少なくなるからだとか。
0582Trackback(774)04/08/29 02:59ID:STtKwSre
2ch出来たのが99年なのに6年以上前から>>があるとは珍説だな。
株の話も知識無いの丸出しだし、馬鹿は黙っててね。
0583Trackback(774)04/08/29 03:09ID:hFF+GsFt
ってゆーか、2chだの株だのって、このスレと関係ないじゃん。
お前も黙ってろ。
0584Trackback(774)04/08/29 03:37ID:ZUxNjUwP
君達はどんなダイアリーをアンテナに登録しているのかね
恥ずかしがらずに教えてくれたまえ
とりあえず自分は「日日ノ日キ」
0585Trackback(774)04/08/29 03:53ID:IAYghu1+
大手じゃないところ
0586Trackback(774)04/08/29 04:04ID:DtQVDk/n
勿論、「恐がり」と「町山アメリカ日記」と「はてなダイアリー日記」ですよ。
0587Trackback(774)04/08/29 04:29ID:px7AygSf
自分のダイアリーってアンテナに入れてる?
わたしは入れてますけど・・
0588Trackback(774)04/08/29 04:55ID:IAYghu1+
入れてます
0589Trackback(774)04/08/29 07:12ID:yoNhAAfJ
12万?みんながぐりふの真似をしだすという前提がまちがい。
おまいらはするのか?
0590Trackback(774)04/08/29 09:01ID:oxGQeQ1c
やねうらおやひげぽん等の
プログラマ系のダイアリーを登録してる

IDのキーワード登録はしない
0591Trackback(774)04/08/29 13:29ID:uyFpRDUu
uzai
0592Trackback(774)04/08/29 15:36ID:WbWl1SeN
はてながこんなに重いのに「勝手な心配」などと言える奴の脳天気さがうらやましい。
0593Trackback(774)04/08/29 15:39ID:WbWl1SeN
>>589
頭の可笑しい奴の構成比率がユーザー数に比例するという前提が間違い。
むしろユーザーの裾野が広がれば、ふぐり見たいな奴が加速度的に増える
と思うほうが正しい。

ガウス分布の端っこがお前の常識で測れると思うな。
0594Trackback(774)04/08/29 15:41ID:t800V+hK
最近はてな使いだしたんですが、さっきダイアリーのトップ見たら
なんか最新のキーワードに名前も顔も知らんような「アイドル」が並んでました。
いつもこんな感じなんですか?
0595Trackback(774)04/08/29 16:12ID:VczapGzV
>>594
たまたま誰かが名前も顔も知らんような「アイドル」を
まとめて登録しているところに出くわしただけ。
しばらく経ってからおかけ直しください。
0596Trackback(774)04/08/29 16:15ID:8zu/yy4q
今は歌舞伎役者の屋号が並んでる。
知らん競馬馬の名前がえんえんと並んでることもある
0597Trackback(774)04/08/29 17:24ID:GBbMoGaG
>>593
ガウス分布の端っこはなぜに加速度的に増えるんすか
どんな考えもいいですが根拠示さなきゃ一緒じゃん
0598Trackback(774)04/08/29 18:10ID:GNJHXSCj
>>595
>>596
結構普通なんですね。取り乱してしまった。すいません。
でも一寸不気味だった・・・
0599Trackback(774)04/08/29 18:20ID:g0oH+YgI
今は花の名前になってる
まとめて登録多いからねえ
0600Trackback(774)04/08/29 19:18ID:MeRkFtUY
ttp://a.hatena.ne.jp/iichico/
BlackID:黒ユーザー
0601Trackback(774)04/08/29 19:50ID:oxGQeQ1c
マイナーなものでもキーワードを登録しまくるのは有益だと思うな。
Googleで探しずらいものでも、はてななら一発とかになると(゚д゚)ウマー

ただ、それらが登録し終わったときどうなるものか。
喜ん みたいな糞キーワードの嵐がこないことを祈る。
0602Trackback(774)04/08/29 20:24ID:+usjEtku
>601
新商品はいくらでも出て来るので、有益な登録の種が尽きることはない。
0603Trackback(774)04/08/29 21:42ID:gB6EQFHg
特定のジャンル指定のキーワードを登録できると、
そのワールドが出来るんだと思うがな。
今のカテゴリーだとどうしても普通すぎるし、
揉め事も増えそう。
0604Trackback(774)04/08/29 22:21ID:7Y47PAaE
>>603
特定のジャンル指定というのは分類を細かくということにつながると思うんだが、
工夫しないと今度は分類欲と自己主張の強い「妖精さん」たちが出てきて、
もめごとの種が増えるだけ、ということになりかねないので注意すべし。
分類をめぐるもめごとでキーワードツリーの崩壊という前例があるので
ttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20030730とか見てみてね
妖精さんが<del>牛耳ってた</del>仕切ってたツリーを見事ぶっこわしたテロリストがvoidくんです。

分類を細かくしてももめごとがあまり起こらないようにするには、
キーワードに複数の分類を指定できるようにするしかない。
0605Trackback(774)04/08/29 22:58ID:wd8ad6FV
>>601
説明文がちゃんと書かれていればな。
説明が数文字しかないキーワードが多くて呆れることも多いが。
0606Trackback(774)04/08/30 00:14ID:PKNE1hMi
○○の誤爆回避 しか書いてないようなキーワードがよくあったなあ
と思ってスコア0のいくつか見たけど
以前よりスコア0増えてたね
リンク可しまくる人いなくなったのかな
個人的には0でも全部リンク発生して欲しいのだけど
0607Trackback(774)04/08/30 00:17ID:PKNE1hMi
あと 今回見て回ったのにも
誤爆回避って説明文内に書いてあるの多かったけど
コメントに書いておけよと思った
0608Trackback(774)04/08/30 00:52ID:yfP6Ycmu
>607
市民権あるなら、修正よろ。
0609Trackback(774)04/08/30 01:02ID:PKNE1hMi
市民権あるけど興味ないキーワードはさわる気しないな
>誤爆回避キーワード登録の際に、解説内に「誤爆回避」の言葉を入れて頂けると、検索がしやすくなります。

だそうだが 誤爆回避を含むキーワードを利用してなんかしてる人いるのかな

とりあえずスコア0のキーワードから含む日記を踏みまくっておいた
ついでに日記読んだのだけど アイドル 歌舞伎 花 は
一般カテゴリから新設カテゴリへの移管で編集してる人がいるぽ
0610Trackback(774)04/08/30 05:10ID:4zOKVhE2
とりあえず、誤爆回避は誤爆回避で違う意味で道に外れてるしウザイよな。
「誤爆回避」というジャンルを作って欲しいくらいだ。
0611Trackback(774)04/08/30 05:39ID:2aPRQX9K
そうすると「誤爆回避回避」というジャンルが必要になったりして
0612Trackback(774)04/08/30 07:02ID:vycO1Moz
>>604 キーワードに複数の分類を指定できるようにするしかない。
これが実現するのはいつのことやら。
0613Trackback(774)04/08/30 10:18ID:Amv0zIUR
>611
遊戯王みたいだな
0614Trackback(774)04/08/30 10:27ID:Qrboq2CX
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c2%e6%c9%f716%b9%e6

日本では未だに数字で管理してるのに、毎年でてくるってこと?
しかも時事ネタでかつ、内容も殆ど他のサイトからの引用。

登録した本人以外は全部リンク不可な有様
誰か削除キーワード化きぼん
俺には権限なくてできん
0615Trackback(774)04/08/30 10:33ID:zzKtfZ3f
>>614
時事ネタの有用性もあるとは思うけど。
気になるなら編集し直せばいいんじゃないか?

下手な削除は荒らしを招く。これ格言。
0616Trackback(774)04/08/30 10:36ID:Qrboq2CX
>>615
残念なことにはてなを使い始めてまだ日記書いた合計日数が
30日に満たしてなくて編集が出来ないのです。(´・ω・`)
0617Trackback(774)04/08/30 11:12ID:PKNE1hMi
>614 登録した人が例の人なので
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1093609268/l50
こちらで話題にすることをおすすめする

ちなみに例の人なので削除に回すのははおすすめしない
0618Trackback(774)04/08/30 12:06ID:5ltocv8D
誤爆回避を入れるなら<!-- -->の間にしてくれ
萎える
0619Trackback(774)04/08/30 13:02ID:PKNE1hMi
なるほど コメントアウトした文にも含むキーワードは働くようだね
自分のダイアリーで誤爆回避系のリンクが発生したら直そうかな

しかし 誤爆回避という言葉を使ってるのは約一名臭いんだが
何がしたいんだろう
0620Trackback(774)04/08/30 15:05ID:Kg9rY7OE
第三者言及可能性ってなに?
0621Trackback(774)04/08/30 17:02ID:9dcKRFek
>>597
サービス開始直後はネットの新サービスや技術に興味があるユーザーが多かったが、今は、「有名だから」参加するユーザーのほうが多い。必然的にユーザーは多様になって分布は
広がる。

これで満足か?
0622Trackback(774)04/08/30 20:29ID:MU7PWoXe
# n_kakka 『誤爆も生まないし、年ごとに分ける記述に変わったので、とくに削除する必要を感じないのですが。納得できる削除理由を教えて頂けないでしょうか。>usr1さま』 (2004/08/30 18:44)
0623Trackback(774)04/08/30 20:51ID:MU7PWoXe
# chon 『登録された方に質問なのですが、来年以降の台風16号はどうするんでしょう?毎年更新するんでしょうか?』 (2004/08/30 10:40)
# n_kakka 『誤爆も生まないし、年ごとに分ける記述に変わったので、とくに削除する必要を感じないのですが。納得できる削除理由を教えて頂けないでしょうか。>usr1さま』 (2004/08/30 18:44)
# suikan 『先ほどコメントを入れたつもりでしたが、忘れていたようです。毎年来るものですし、記録が残るのも面白いかと思いコピペ部を消して内容を整理したのが私の編集分です。』 (2004/08/30 20:29)
# suikan 『そういうことですので今回もう一度だけ削除から戻して、削除する方の意見を待ちます。』 (2004/08/30 20:31)
0624Trackback(774)04/08/30 20:57ID:NbZYk7Hq
http://d.hatena.ne.jp/salver/
はてなしりとり終わらせた大人げないオタ、戻って来てやんの
0625Trackback(774)04/08/30 21:01ID:pIC0QMSd
>>620
登録した本人や関係者以外がそのキーワードを日記中で使う可能性があるということ。
個人の飼い犬の名前とかは不可。
昔はこの要件を満たさないと(固有名詞は)キーワード化してはいけなかった。
0626Trackback(774)04/08/30 21:08ID:vycO1Moz
>>621
>多様になって分布は広がる。

たしかに。ぐりふのようなのも増えるが、それ以上に平均的なユーザも増える。
たとえば「はてな事務局」利用者がどんどん増えるかと言うと、いまはgliffからの単なる引用が多い。
これだけ騒がれてあえてOoo(ryのようなトラックバックを真似する者が急増するわけでもない。まあ、今後ないとはいえないが。
062762104/08/30 21:11ID:9dcKRFek
>>626
俺も心の中ではバカが増えないことを祈ってるよ。
はてなでは平和に日記書いてるだけだから。
0628Trackback(774)04/08/30 22:02ID:Kg9rY7OE
>>625
そのうち何にも知らない第三者が
甲「乗っかったあと回答したくなったのに、どうして禁止なんだろう?」
乙「それはね、昔Oooooooooooooooって人が原因なんだってさ」
甲「Oooooooooooooooって人は何をしたの?」
乙「さぁ詳しくはしらないなぁ」
とかいう会話がなされて、それがキーワードのおかげで詳細が知れたとしたら

第三者言及可能性があったって事になるってこと?
0629Trackback(774)04/08/30 23:35ID:8ASSTi9B
>>624
多量の情報が乱雑に置いてあって見づらいページですね
勉強になりました
0630Trackback(774)04/08/31 00:03ID:riVPwogW
台風16号無駄な記述ごっそり削除されて有用な感じになってますな
20号代にも被害デカいの多かった気がするのでそっちもキボンヌ
0631Trackback(774)04/08/31 00:11ID:rhPQc9LO
訳のわからんアイドル?の名前はまだしもあだ名やら口癖やら大量に登録してる気狂いって何故あんなに多いの?
0632Trackback(774)04/08/31 00:29ID:+YHJTDAX
なんで気になるの?
0633Trackback(774)04/08/31 00:38ID:ShcUN7EX
「エリザベス亀井」とか、意味不明
0634Trackback(774)04/08/31 00:42ID:UifJ/dtR
「ゴマキ言うな!」って一回削除されてるよなぁ。名詞縛りがなくなったから消す理由もないなぁ。
やっぱり名詞縛り必要だなぁ。
0635Trackback(774)04/08/31 00:45ID:ShcUN7EX
本のタイトルとか一般的なキーワードでヲタページに行くと、
「ありえれいな」とかキーワードになっていて(゚Д゚)ハァ?だよ

モヲタはモヲタでよそいってくれないかな
最近アニヲタよりモヲタの方がウザ(ry
0636Trackback(774)04/08/31 00:50ID:t8POC9T/
必殺シリーズのキーワード強烈だな
0637Trackback(774)04/08/31 01:34ID:T1pXSyTC
ダブルTKって言葉作ってないか?
ぐぐってもでてこねーよ
0638Trackback(774)04/08/31 03:41ID:TeMJI3ju
このスレでメール欄に「mage」と入れている人
書いている内容がずいぶん偏っているんですが
ふぐりさんですか?
0639Trackback(774)04/08/31 04:19ID:zxO0wqbC
このスレでメール欄に「age」と入れている人
0640Trackback(774)04/08/31 05:14ID:V/nD0L9F
どうでもいいことだけど、
はてなダイアリートップページの最新日記一覧、表示するタイトルの長さが
短くなったようですね。
これもOoo(略)の効果?
0641Trackback(774)04/08/31 06:03ID:2oUFHTQD
usr1ってnanacyに代わる削除厨?
0642Trackback(774)04/08/31 06:27ID:iXDXc8FP
>>641
というかただの厨。
初心者の「はてなダイアリーのお薦めは?」という質問に真っ先に黒リストを薦めたりしてる。
もはや立派な黒ユーザー。リストに入れとけ。
0643Trackback(774)04/08/31 06:28ID:13HV0HYQ
はてなの本売ってるけどカスタマイズについて詳しく乗ってる?
0644Trackback(774)04/08/31 07:08ID:+oYjOnfa
>>638 まげ
すっげーきになるのでソース開こうとして固まりました
0645Trackback(774)04/08/31 07:41ID:VTSE6Xx+
>>642
「はてな本欲しい!」「はてなの本欲しい!」の当選者ダイアリを嫁。
0646Trackback(774)04/08/31 07:42ID:VTSE6Xx+
>645
>>643の間違い...。
0647Trackback(774)04/08/31 07:50ID:ZV2QY70i
>>641
Oooが人力に出てきたときに、Oooのいわしを叩くために創られた誰かのアカだよ。
いわしを荒らしてた。OooのIPをとるためにダイアリを設置して必死にOooを煽ったけど
ぜんぜん相手にされなかったのがusr1
0648Trackback(774)04/08/31 08:37ID:8yAeIlTK
ttp://d.hatena.ne.jp/animalmania2/
出会い系の業者か?
0649Trackback(774)04/08/31 11:11ID:CooYDEx1
>>648
なんにせよバナーは規約違反だな。
0650Trackback(774)04/08/31 11:55ID:1+Mtb03v
重いときに更新が重なっちまった…イライラ鬱々
0651Trackback(774)04/08/31 14:17ID:UifJ/dtR
公聴会の申し込み開始はいつだろう…
0652Trackback(774)04/08/31 14:20ID:UifJ/dtR
確かにmageの人は…
0653Trackback(774)04/08/31 15:25ID:rsUBcvQB
>>651
9/2から。まともに議論出来る人キボンヌ
0654Trackback(774)04/08/31 21:12ID:Ioheay71
usr1のアンテナすげえな……
ttp://a.hatena.ne.jp/usr1/
ここまであからさまだと引くな
0655Trackback(774)04/08/31 21:42ID:ShcUN7EX
http://d.hatena.ne.jp/usr1/
0656Trackback(774)04/08/31 21:43ID:2oUFHTQD
ぎゃはは。usr1のアンテナ、>>654の書き込みが差分として引用されてた。
こりゃ脊髄反射で消してるな。コメントなんか見る気なし。今日で夏休みも
終わりか。
0657Trackback(774)04/08/31 21:44ID:ZV2QY70i
>>654
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ooooooooooooooo
このまま削除されて消え去る運命なのね
0658Trackback(774)04/08/31 21:51ID:ZV2QY70i
d.hatena.ne.jp/sanitarium-hito/20040830#p1
頭悪そうな文章だ。論理が成り立ってない。
0659Trackback(774)04/08/31 21:56ID:iXDXc8FP
自分の文章は全部引用で、他から引用した文は地に書いてる。なんだこりゃ。
0660Trackback(774)04/08/31 22:34ID:7OWDCKqI
>>658
同意。
文章も下手くそなら、論法もめちゃくちゃ。
でも本人は気づいてないんだろう。
こんなひとに法律家になってほしくない・・・
http://shihou.g.hatena.ne.jp/sanitarium-hito/

#usr1様
0661Trackback(774)04/08/31 22:35ID:7OWDCKqI
↑間違えた。なんでもないです。
0662Trackback(774)04/08/31 22:50ID:VVCTVnGo
ユーザー登録日時:2004-06-29 20:27:47
ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数:30日

削除のためだけに日記書いたのかな
0663Trackback(774)04/08/31 23:29ID:4413rMcL
>>660
キーワードもめちゃくちゃだな。
グループの運営ができるんだろうか?
0664Trackback(774)04/08/31 23:34ID:iXDXc8FP
どういうものに憧れて始めたものかはよくわかるが・・・
0665Trackback(774)04/08/31 23:44ID:UifJ/dtR
# sexysaitama 『プライベートモードのはてなダイアリーでも**がパブリックになる
ため、**を**すると見えてしまう状態(先日はてなさんとメールでやりとりしたので
ご存知だとは思いますが)を、なんとかできないでしょうか?ご検討願います。』

はてなダイアリー日記より。
0666Trackback(774)04/08/31 23:58ID:F3PvSGLp
モヲタキーワードウザイんで削除してイイデスカ?
0667Trackback(774)04/09/01 00:14ID:T9U2CXvN
おれもウザイと思うが削除じゃなくてアイドルに入れとけ。
適度な社会性をもてないようじゃふぐりやusr1、nanacyのような
やつにしかならんぞ。
0668Trackback(774)04/09/01 00:58ID:AlGuaFfi
いつも思うんだけどね、日記書くじゃないですか、でキーワードページから飛んでこられたくないキーワードを削除するわけ
(こそこそしてるというわけじゃなくて、こんな瑣末な取り上げ方で飛んでこられたら申し訳ないなと思うやつを削除)
 
で、それでひと段落するんだけど、そのあと日記をちょっと付け足したり誤字直したりするでしょ?
そうすると全部キーワード復活してるんだよね、その辺なんかめんどくさいなと思うんだけど。皆さん。どうですか。
0669Trackback(774)04/09/01 01:04ID:CqVQWdyy
>>668
「ちょっとした更新」チェックボックス使ってもだめ?
0670Trackback(774)04/09/01 01:07ID:AlGuaFfi
>>669
(;´Д`)…だめじゃない。
初心者丸出しでスマソ
0671Trackback(774)04/09/01 01:12ID:NNb7f5Mz
ちょっとした更新 デフォルトでONの機能欲しいよね
0672Trackback(774)04/09/01 01:31ID:jj90/MhF
俺もデフォルトでちょっとした更新の方がいいけど、
そうしたら今度はキーワードがリンクされないとか(ry
0673Trackback(774)04/09/01 01:48ID:Obikw7Wp
記事を書いたあとに写真を載せようとして
(タグ手書きで画像呼び出すんじゃなくて、日記に備え付けれる方)
画像選んでからちょっとした更新にチェックして送信すると、
画像だけ読み込んでもらえない。凹む。
0674Trackback(774)04/09/01 02:24ID:NNb7f5Mz
やっぱ ちょっとした更新デフォより
はてな内トラックバック送信を手動にしてもらいたいなあ
何日もあとに画像載せたくなって全文切り取ってから
画像載せて本文ペーストしてちょっとした更新 ってめんどい
0675Trackback(774)04/09/01 07:49ID:T9U2CXvN
気にするな。

淡々と日記をつけろ。
0676Trackback(774)04/09/01 09:21ID:oMn7k13n
はてなって本にできるからいいよなぁ
0677Trackback(774)04/09/01 10:51ID:NNb7f5Mz
淡々と文章を書くことに注力するために
トラックバックとか外へ気を遣わざるをえない要素を減らして欲しいんだがなあ
0678Trackback(774)04/09/01 11:32ID:KMvd3p9W
梅田氏のサイトはプライベートモードのままかなぁ。
0679Trackback(774)04/09/01 16:30ID:Obikw7Wp
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%bd%a4%b7%a4%c6%c5%c1%c0%e2%a4%d8%a1%c4?kid=38362
いい加減にしてほしい
0680Trackback(774)04/09/01 17:04ID:QWGRLeVF
>>679
何を今更
0681Trackback(774)04/09/01 17:24ID:NNb7f5Mz
今日からβのGoogleニュースのカテゴリにブログ作って
通常検索からブログを排除して欲しいってのは
ここでで書くネタじゃないか そうか
0682Trackback(774)04/09/01 18:25ID:dVKUnFuQ
たかがトラックバックにそんな気を使わなくても
0683Trackback(774)04/09/01 19:36ID:kUNZo279
>>682
同感。
たかがトラックバックくらいでいちいち気に病んでしまう人は
淡々と文章を書くことに注力するのに向いてないと思う。
特にキーワードとか付加要素があるはてなダイアリーでは。
0684Trackback(774)04/09/01 20:53ID:Jz4IDrJx
でも関連記事に無差別にトラバばら撒く、
ブログは迷惑

そんなとこに限って、どうでもいい内容。 ばかじゃねーの
0685Trackback(774)04/09/01 21:00ID:J/ZLezHh
>>684
はてなってトラバ先の記事がはてな内じゃないと自動で送られないんじゃなかった?
はてな>ライブドアには勝手に送らないみたいな

はてな内にトラバを送る、送らないの切り替えスイッチ欲しいけど
まあ別に良いんじゃない?
0686Trackback(774)04/09/01 21:06ID:uuwASv6V
>>684
みなけりゃいい
0687Trackback(774)04/09/01 21:16ID:QWLVuhYT
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b3%a5%de%a5%f3%a5%c9%a5%a4%a1%bc%a5%c8%a5%bf%a5%a4%a5%d7

jizouってgliffと同程度
0688Trackback(774)04/09/01 21:20ID:OCeSylUG
コマンド選択ゲーム、とは言っていた
コマンドイートタイプ なんて言葉、俺は聞いたことが無い

これはゲーム系の板に聞いたほうがよくないかな

0689Trackback(774)04/09/01 21:22ID:OCeSylUG
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1093679624/727-
聞いてきた
0690Trackback(774)04/09/01 21:39ID:p8rscQC+
聞いたことないらしいよ
0691Trackback(774)04/09/01 21:51ID:ZAYfSKAU
semoshiはどこ行ったんだ。
0692Trackback(774)04/09/01 22:03ID:q9Y9iLSD
コマンドイートタイプはid:guideの作った造語
http://www.google.co.jp/search?q=cache:8C7Ephqn0XsJ:diary.hatena.ne.jp/guide/20040811+%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97&hl=ja
それを茶化して作ったキーワード
当人がはてなから尻尾まいて逃げたのでどうしてそんな言葉ができたのかは今のところ不明
そんな感じ
0693Trackback(774)04/09/01 23:01ID:CEZRsR77
「タク」「ドト」って…
またhilo-comか…
0694Trackback(774)04/09/02 00:51ID:Wc5aykFZ
ttp://d.hatena.ne.jp/yamada_dd/20040901#p1

タイ━━━━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ!!!
0695Trackback(774)04/09/02 00:58ID:9UfmYu4w
>>511
************************************************************************
集団ストーカー自称被害者推奨HP「はてなダイアリー」 リンク先日記から
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%B8%C3%C4%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%AB%A1%BC
  ↓
■小学館告訴始末
http://d.hatena.ne.jp/sayaharu/20040819
2004-08-19
年内に小学館を告訴できない、もしくは警察が動かない。
つまり、曽根清治に対して集団ストーカーやりたいほうだい状態が、
年末までつづくなら、来年度中に、小学館を襲撃して、殺せるだけ殺して自決する。

**************************************************************************
93 :文責・名無しさん :04/08/22 12:40 ID:tpunrx6N
HPと、このスレのことも通報しておきました。
みんなで通報しよう。

警視庁通報フォーム
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm
追記:通報フォームは匿名でも匿住所でも大丈夫ですよ。
0696Trackback(774)04/09/02 01:00ID:9UfmYu4w
>>516-517
集団ストーカー自称被害者推奨HP「はてなダイアリー」 リンク先日記から
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%B8%C3%C4%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%AB%A1%BC
  ↓
■小学館告訴始末
http://d.hatena.ne.jp/sayaharu/20040819
2004-08-19
年内に小学館を告訴できない、もしくは警察が動かない。
つまり、曽根清治に対して集団ストーカーやりたいほうだい状態が、
年末までつづくなら、来年度中に、小学館を襲撃して、殺せるだけ殺して自決する。

**************************************************************************
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1092961084/89-95
93 :文責・名無しさん :04/08/22 12:40 ID:tpunrx6N
HPと、このスレのことも通報しておきました。みんなで通報しよう。

警視庁通報フォーム
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm
追記:通報フォームは匿名でも匿住所でも大丈夫ですよ。
0697Trackback(774)04/09/02 05:50ID:ecfVnYDW
hilo-com『納得いきませんが仕方ないですね。様子見という事で了解。』

いや、納得しろよ。池沼か?
0698Trackback(774)04/09/02 07:47ID:giOjxvQC
(´・ω・`)<?で使う画像を呼び出すのに別鯖を用意したいのですが
      皆さんどこ借りてますか?教えてくだされ。
0699Trackback(774)04/09/02 08:01ID:P+3ld6J6
>>697
こういう、自分の日記で書きもしないワードを網羅的なわけでもなく登録する人って
いったい何がやりたいのだろうね。本気でわからない。
0700Trackback(774)04/09/02 09:54ID:YMNbo8Z0
>>698
Csideですね
月750円と高いけど初めに選んだ有料鯖なのでずっと使っています
画像倉庫として利用するならサクラの安いサービスで良いと思いますよ
0701Trackback(774)04/09/02 11:02ID:FBefEW1Z
>>700
さくらインターネット使ってる。月500円のだけど、2GBもあって余りすぎ。
漏れはふつうのWEBサイトも置いてるからいいけど、画像置くだけなら月125円のがいいかもな。
無料だとxreaのアカ取りたかったんだが、いつ挑んでも満杯なんだよねぇ。
0702Trackback(774)04/09/02 12:10ID:Mc3mhWc5
>>691
彼女にフラれ、自分が日記に書いてたことが恥ずかしくなったので撤退したらしいよ。
はてな顔出しに、キモ面貼ったままになってるの誰か教えてやれ。
0703Trackback(774)04/09/02 14:36ID:Wc5aykFZ
ttp://d.hatena.ne.jp/aablues/20040902#1094057438

はてなユーザーも日本語に弱い香具師が増えたな…
0704Trackback(774)04/09/02 14:49ID:YMNbo8Z0
>>703
「はてな」ですごいことが起こった>それが何か書かれていない

ただそれだけのことに思えるんだけど・・・私怨?
0705Trackback(774)04/09/02 15:25ID:+o4DJAVv
公聴会申し込み開始。
ただし参加者は明らかにならない…
0706Trackback(774)04/09/02 16:59ID:Wc5aykFZ
荒らされたらこまるからじゃねーの
0707Trackback(774)04/09/02 17:36ID:NOEzuTuA
あいつがいるから行かないと言う人が出る
逆にあいつがいるから叩きに行こうと言う人が集まる
とか
0708Trackback(774)04/09/02 18:29ID:8Yi6eJiZ
>>705
参加表明を出している人はいる?
0709Trackback(774)04/09/02 18:44ID:Wc5aykFZ
どうぞ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%b8%f8%c4%b0%b2%f1
0710Trackback(774)04/09/02 19:03ID:NOEzuTuA
ざっと読んでみたがTomCatが何か珍走に向けてゆんゆんしてる以外は
参加表明らしいのはないですな
0711Trackback(774)04/09/02 19:59ID:Pc8bDxY6
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%ce%ac%b8%ec
…?
0712Trackback(774)04/09/02 20:24ID:NOEzuTuA
キーワードを掲示板のように使ってるのか
はてなダイアリー用いわしを作った方がいいのかな
0713Trackback(774)04/09/02 20:51ID:Do4W9O6X
俺はキムチが大好きだ。
0714Trackback(774)04/09/02 20:53ID:4JgPfp6J
[[はてなダイアリー用いわし]]を登録して使えばいいのでは
0715Trackback(774)04/09/02 21:00ID:Wz1zfW7o
キーワードからここ http://d.hatena.ne.jp/teevaangze/
いったら「今日は○○ネタで××アクセス」とかしかなくてorz

普通ははずれてもそんなに気にならないんだけど、
ここはコメント、トラバ、メールは遮断してて
ほんとにアクセス数だけで、いひひってところが妙に気になった
0716Trackback(774)04/09/02 21:07ID:y+PjlVUC
意味がさっぱりわからんな。
0717Trackback(774)04/09/02 21:08ID:Wc5aykFZ
ただのアクセス厨ダロ
0718Trackback(774)04/09/02 21:14ID:mjcSN6NC
>>715
そこ時事ネタ探している時にいっつも引っ掛かって腹が立つ
内容はニュースの劣化コピーで糞ツマランし、ただのアクセス乞食だろ
寒さとしてはトロネイクラス
0719Trackback(774)04/09/02 21:14ID:y+PjlVUC
やっぱさぁ、キチ○イ?
http://d.hatena.ne.jp/teevaangze/20040419
0720Trackback(774)04/09/02 21:18ID:mjcSN6NC
偶然にも同じ所見てた
こりゃトロネイなんて比じゃなかった
あれだ、死ね
0721Trackback(774)04/09/02 22:12ID:xc445QV4
>>665
ってなに?何か抜け穴でもあるのか。。
0722Trackback(774)04/09/02 23:11ID:c28aKweu
>>715
みんなキーワードリンクによる無差別な文中リンクにうんざりして
極力キーワードリンクを外しているなか、この量はすさまじいものがありますね

見づらすぎ
0723Trackback(774)04/09/02 23:12ID:FPZqzS4e
↓関連スレに追加よろしく。

【偽善珍走】TomCatの自作自演ヲチ【はてな黒U】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1094062663/l50
0724Trackback(774)04/09/02 23:37ID:W7pNPkFc
ジャン先生の所を見て微妙なはてなダイアリークラブを発見。
http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/

-全はてな美佳タイプ選手権
--http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c1%b4%a4%cf%a4%c6%a4%ca%c8%fe%b2%c2%a5%bf%a5%a4%a5%d7%c1%aa%bc%ea%b8%a2
-英語多読
--http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b1%d1%b8%ec%c2%bf%c6%c9
-英語絵本多読
--http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b1%d1%b8%ec%b3%a8%cb%dc%c2%bf%c6%c9

[情報処理技術者試験合格日記サポート]キーワード登録するには
http://d.hatena.ne.jp/suehiro3721p/20040820#1093039905

変なキーワードが増えるのかなぁ(;´Д`)
0725Trackback(774)04/09/02 23:53ID:u3OgmgKN
グループだ。
グループを使え。
0726Trackback(774)04/09/03 00:17ID:jDnDAdZY
>>721
tanashinn
0727Trackback(774)04/09/03 01:02ID:Kpewkw56
いいねこれ
ttp://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=257717
0728Trackback(774)04/09/03 01:47ID:jyYkewOK
よかねーよ
やってることがホソキソと同レベルだ
0729Trackback(774)04/09/03 02:31ID:0sWAvgR7
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%d1%a5%f3%a5%e4

はてなも大きくなったことだし、キーワード作成する奴の資質も考慮しようぜ
0730Trackback(774)04/09/03 02:56ID:cND28ZEV
心を読み取る装置、片方が消えた。
0731Trackback(774)04/09/03 05:00ID:u5bKuhNA
>>729
この説明はとても正しいのでこれで良い
0732Trackback(774)04/09/03 06:42ID:K1lWXA78
うん、説明文が幼稚だけどキーワード自体は問題ない
0733Trackback(774)04/09/03 10:27ID:sRqsS8DF
著作権問題はどうなったのよ、おまいら。
そもそも混同は何をしたいんだ。
公聴会であきらかになるのか?
0734Trackback(774)04/09/03 11:26ID:+t8NLRIN
>>733
gliff対策でそれどころでない。
0735Trackback(774)04/09/03 12:25ID:jDnDAdZY
>>729
リンク不要にしてあげたよ

説明が適当だとリンク不要にされる率が高い気がしますがいかが
0736Trackback(774)04/09/03 13:05ID:CNeaerj5
リンク可、リンク不要の得票数を集計して、高評価なキーワードと
叩かれてるキーワードを集計するとおもしろそう、とかいってみる。
perl人なら楽にできるんだろうか。
0737Trackback(774)04/09/03 14:09ID:4Qk66mnJ
なぁ、このアンテナとかお気に入りとかって放っておけば問題ないの?
たとえばログインしたままエロ日記とか見たとして、
それがお気に入りとして勝手に登録されたりしないよね?
それで相手にもそのユーザーが見たとか解析されないよね?
0738Trackback(774)04/09/03 14:41ID:m7pOsqUV
>>737
おまえバカ?
0739Trackback(774)04/09/03 14:49ID:NF6D9u65
こんなところにもゆとり教育の弊害が。
0740Trackback(774)04/09/03 14:56ID:5xaS07U7
はてな公聴会に出そうな人は誰?
または、誰に出て欲しい?
0741Trackback(774)04/09/03 14:57ID:jDnDAdZY
ぐりふ、とろねい、Ooo、usr1(だっけ?)
0742Trackback(774)04/09/03 15:08ID:CNeaerj5
>>737
よくわからんが、とりあえずもちつけ。
はてなアンテナもブラウザのお気に入りも、藻前が何もしなきゃ追加も
登録もされない。
「ここをクリックするとお気に入りに追加します。」とか書いてあるところを
クリックすると追加されるのもあるが、押さなきゃ無問題。
はてなカウンターみたいなアクセス解析ツールは、どのユーザがどんな
アクセスをしてきたかを記録しているが、藻前がどこの誰かまではっきりと
わからんし、藻前をそんなに気にしてるやつもいない。
0743Trackback(774)04/09/03 16:12ID:jDnDAdZY
ピュアな人じゃないですか
0744Trackback(774)04/09/03 16:33ID:BhRtBnCk
737
直前にどこ見てたか解析されたことあるよ「うちのページにエロ日記から来たアナタ、好きです」みたいな
0745Trackback(774)04/09/03 16:42ID:XMlpu89K
エロ日記からリンクで飛んだらわかるよ?
0746Trackback(774)04/09/03 16:53ID:jyYkewOK
複数のウインドウでエロサイト開きながら誰かの日記を見たりしたらリファが残ることもある。
そのIPアドレスが藻前のアンテナからのIPと同じだったりしたら・・・


まあ、強く生`
0747Trackback(774)04/09/03 17:55ID:+nEdVi0p
はてなはping飛ばせるの?
URLは?
0748Trackback(774)04/09/03 18:15ID:jDnDAdZY
はてなの人に聞いてくださいな
0749Trackback(774)04/09/03 18:32ID:Pkw6ZaAo
>>746
そりゃ大昔のIEのバグだろ。
0750Trackback(774)04/09/03 18:47ID:lk+AeZpR
>>373はどっかのSNSの足跡機能を勘違いして
はてなにあてはめてるんじゃないのかね。
0751Trackback(774)04/09/04 02:37ID:cP7T1D8y
[[ABC]]は紛争…なのか?
0752Trackback(774)04/09/04 02:50ID:cP7T1D8y
また新しい「心を読み取る装置」ができてる
0753Trackback(774)04/09/04 05:32ID:9QC6/oVh
一件落着と思ったのに…阿呆ですか?
マジで基地外のような気がしてきた…
0754Trackback(774)04/09/04 06:49ID:erZbJN+r
>>753の方がどうかしている。
基地外だなんて冗談でも言うべきではありませんね。
はてなは、2ちゃんではないのです。

他人が楽しんでいるのをよく思わず追い込むのがご趣味ですか?
0755Trackback(774)04/09/04 06:50ID:erZbJN+r
一件落着などと知ったようなことを言わないでください。
0756Trackback(774)04/09/04 07:18ID:FIhJNBHl
>>754-755
君はナニサマなのだw

ここははてなじゃなくて2ちゃんだしね。
2ちゃん的に論評しても何の不都合もないでしょ。
何を興奮してんだか理解に苦しむよ。

ちゅうかむしろはてなでは常識のないことしても
許されるって>>754は主張したいわけ?
0757Trackback(774)04/09/04 07:58ID:cd8Nc7j3
>>754
あなたの専用スレがあるから、こっちへどうぞ。

【みながため】id:gliffの跳梁【わいがため】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1093609268/l50
0758Trackback(774)04/09/04 09:42ID:Za9Sg7iJ
2回にわけてコメントしてる辺りも完璧だ
0759Trackback(774)04/09/04 09:54ID:erZbJN+r
言い過ぎたと思っているから
あんまりいじめないでおくれ〜
0760Trackback(774)04/09/04 10:10ID:cd8Nc7j3
>>759
不快にさせた全員に500はてな投げ銭したら、考えてやってもいいよ。
0761Trackback(774)04/09/04 10:18ID:erZbJN+r

          ______     ☆
( ・∀・)っ ミ  │ 500はてな │ )) /
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0762Trackback(774)04/09/04 10:26ID:SvGzQuel
>>755
おまいは「一件落着」という言葉も知らんのか。もう一回中学からやり直せ。
0763Trackback(774)04/09/04 10:29ID:VXOur1o+
大変!!!h
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/Ooooooooooooooo
消えちゃうよ!!!
0764Trackback(774)04/09/04 10:34ID:erZbJN+r

あまてらすぐりふをあまのいわとからおびき出さないと夜も寝られない〜

0765Trackback(774)04/09/04 10:49ID:SvGzQuel
>>763
「はてなトラブル事例集」に移動している。 つかマルチ。ボケが。
0766Trackback(774)04/09/04 11:00ID:SvGzQuel
>>764
↓こっちへどうぞ。
【みながため】id:gliffの跳梁【わいがため】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1093609268/l50

プライベートでも何とかって不具合があるんだっけ?
0767Trackback(774)04/09/04 11:32ID:C5zMukoM
>>752
まったくなぁ、、、
あんなもんに自分の生活すり減らしてどーするよ?<当事者全員
0768Trackback(774)04/09/04 13:03ID:erZbJN+r
地蔵さん、2ちゃんでご活躍するために「はてな」でトラぶっている演技はしないでください。
このスレッドに張り付き皆の注目を浴びることを喜びとしますか?
0769Trackback(774)04/09/04 13:19ID:VzZId4i+
グリフさん、今日のIDはerZbJN+rなんですね
0770Trackback(774)04/09/04 13:42ID:VXOur1o+
はてな公聴会申し込んだら断られた・・・。クソ。
0771Trackback(774)04/09/04 13:48ID:YgMva7KI
sky_noteの履歴が沢山ある古い方の「心を読み取る装置」は
残しておいた方がよくないか?
もう消えそうなのだが。
0772Trackback(774)04/09/04 14:25ID:SvGzQuel
地蔵うぜぇ
0773Trackback(774)04/09/04 14:34ID:SvGzQuel
>id:jizou様
>はてなスタッフの田中と申します。
>ご連絡いただきまして、有難うございます。
>また、返答が遅れましたことをお詫びいたします。
>ご指摘のキーワード「心を読み取る装置」につきまして、
>現状ではキーワードの名詞制限等の撤廃等、登録制限が緩い形になっておりまして、
>この単語そのものが登録時点で不可能であるとは言えないと判断しております。
>弊社におきましても、当該キーワードにおける議論の流れをフォローしております。
>「編集履歴の削除」のみを目的に、意図的に重複登録とキーワードの削除を行うこと
>は弊社の想定している範囲外の行動であるかと存じますが、
>id:jizou様よりご連絡いただいて以降、キーワード作成者の方も意図を再度説明する
>行為も見られるかと存じます。
>討議をつくしてユーザー様それぞれの主張への相互理解を経た上で、どうしても削除
>可否の意見が分かれた場合、評議会を開催する手続きをとっていただくようなプロセ
>スとなっておりますので、弊社といたしましては引き続き様子を見てまいりたいと存
>じます。
>どうぞよろしくお願いいたします。
>=========
>はてなサポート窓口
> 担当:田中
>info@hatena.ne.jp
>=========
>つまりはてな側としては「勝手にやってください」というスタンスなんだな
馬鹿にはつきあい切れんということだろ。
0774Trackback(774)04/09/04 14:36ID:SvGzQuel
>>767
「心を読み取る装置」というのはごく普通の基地外の症状だろ。パラノイアとか。
参加してるのもみんな基地外。
0775Trackback(774)04/09/04 14:40ID:SvGzQuel
>つーかコマンドイートタイプという言葉をみんな使え!使うんだよ!
地蔵の悪あがきw。きもわる。
0776Trackback(774)04/09/04 14:44ID:SvGzQuel
>だからid:guideさんは俺のことをバカと言い放ったのは侮辱罪に当たるので謝罪してくださいよ
>私が訴えればおそらくあなたは有罪になりますよ
事実は事実だからねぇ。誰が見てもボケw。ざけんなよ、地蔵。くそ餓鬼が。
0777 はてなに改善してほしいところ 04/09/04 14:46ID:i9tVpNwF
http://a.hatena.ne.jp/images/antennate.gif

Mac OS 9.2 + Netscape 4.7でみると、ベージュにならないが
Mac OS 9.2 + IE でみると、色がベージュに見える。
参照 http://up.nm78.com/data/up012757.gif
0778Trackback(774)04/09/04 14:49ID:PWAmX02t
770
黒ユーザ公式認定?
0779Trackback(774)04/09/04 15:08ID:SvGzQuel
ttp://d.hatena.ne.jp/sky_note/20040612#p1
電波なうつ病患者?基地外はしつこい。
0780Trackback(774)04/09/04 15:13ID:SvGzQuel
>>779
ttp://d.hatena.ne.jp/sky_note/20040531#p1
ついでにヒッキー。
うつ病でヒッキーな電波。「こころが読める装置」は病気の症状の1つ。
毎日が日曜日か、働け!
0781Trackback(774)04/09/04 15:18ID:SvGzQuel
ttp://d.hatena.ne.jp/sky_note/20040529
> 「テラヘルツ波」という電磁波について
>こんな周波数があるとは知りませんでした。
>(一般には知らされていない周波数だった?)
>超音波ではないんですね。
劇ワロタ。腹イテ。どこから突っ込んだらいいんだ。

>超音波ではないんですね。
 音波と電磁波の区別もつかねーのかw。

>こんな周波数があるとは知りませんでした。
 知らないのはおまいだけだ。

>(一般には知らされていない周波数だった?)
 周波数がT(テラ)なだけだろうが。G(ギガ)があればテラもあるわい。

0782Trackback(774)04/09/04 15:20ID:m9xwfqxi
SvGzQuelって誰? guide?
0783Trackback(774)04/09/04 15:20ID:eVNz9oxh
キチガイの話で盛り上がってるとこちょっと通りますよ。

しぃお絵かき掲示板で描いた白黒2色PNGを画像登録すると、
縦長になって2回表示されたような状態になっちゃうんだけど
id:hatenadiary宛に不具合報告した方がいいかな?
ちなみにサムネイル画像の方は正常。
0784Trackback(774)04/09/04 15:27ID:SvGzQuel
ttp://d.hatena.ne.jp/sky_note

誰かこいつに「引用」を教えてやれ。
自分の文章を引用タグでくくるんじゃねー。すげ読みにくい。
0785Trackback(774)04/09/04 15:33ID:SvGzQuel
ttp://d.hatena.ne.jp/OguraKunio/?of=25
ついでに見た。下らん。公開する価値なし。ゴミ。
0786Trackback(774)04/09/04 15:34ID:erZbJN+r
地蔵がんばるね〜。
0787Trackback(774)04/09/04 15:37ID:erZbJN+r
ホラホラ、地蔵おまえが「はてなの星」だ。
この一連の流れ、地蔵がリーダーシップとってたんだな〜。
「2ちゃんの星」を目指して!!!
0788Trackback(774)04/09/04 15:41ID:YgMva7KI
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b4%a5%f3
そしてhilo-comは相変わらず2文字キーワードを量産していくわけだ。
0789Trackback(774)04/09/04 15:41ID:SvGzQuel
>>782
http://d.hatena.ne.jp/amegriff/20040830#1093857646
guideってやめたらしいぞ。
0790Trackback(774)04/09/04 15:43ID:SvGzQuel
http://d.hatena.ne.jp/hilo-com/
つまんね。コメントもないし。誰一人来てないぞこんなダイアリ。
0791Trackback(774)04/09/04 15:44ID:m9xwfqxi
>>789
そんなことは知っている
0792Trackback(774)04/09/04 15:44ID:SvGzQuel
>>786-787 ←sky_note
0793Trackback(774)04/09/04 15:45ID:SvGzQuel
>>791
なら聞くな。ぼけ。
0794Trackback(774)04/09/04 15:47ID:eVNz9oxh
>792
地蔵であることは否定しないのか

ていうかキチガイネタはよそでやってほしいのう
0795Trackback(774)04/09/04 15:50ID:SvGzQuel
># jizou 『一番簡単な話からしましょうか。あなた達、どうやって連絡を取り合ったんですか。
>メールアドレスも何も書かれてませんよね、どちらのダイアリーにも。コメント欄にもそのような記述はありません。
>どうやって連絡したんですか。それくらい言えるでしょう。言えないのならやはり同一人物だと言わざるを得ません。』 (2004/08/24 16:34)

こいつ、ポイント送信もしらないのか( ゚Д゚)アホダノウ!!!
0796Trackback(774)04/09/04 15:51ID:SvGzQuel
ダイアリのキーワードでもめてるのは基地外ばっかw
0797Trackback(774)04/09/04 16:06ID:825mZve0
それに、コメント欄も書いて即消すとかそういう手口もあるぞ。
コメントをメール通知する設定のままならこれで十分。

地蔵ってどこまでアフォなんだ?
0798Trackback(774)04/09/04 16:11ID:Bo0G6Xz0
>>797
何故消さなきゃならんのだ?
0799Trackback(774)04/09/04 17:01ID:bKFYpnwQ
>790
「リスト::イケてるアスリート」や「SMAP」「バレーボール」とか
見るとどーもpoweroflove04の別アカウントのような気がする。
080079904/09/04 17:10ID:bKFYpnwQ
「FW」もそうかな
0801Trackback(774)04/09/04 17:14ID:cP7T1D8y
傾向からして、トロ様の別アカウントじゃないかという気もする
トロ様最近キーワード作ってる?
0802Trackback(774)04/09/04 17:57ID:3Icfs5ws
お尋ねします
編集ページのリンク元に、見知らぬアンテナがあって、
そのアンテナは公開アンテナで、
「アンテナ被登録数が増えてうれしいなあ」と思ったんだけど
「アンテナ検索」にそのアンテナが表示されてないんですよ。
これはなぜですか?
0803Trackback(774)04/09/04 18:47ID:SvGzQuel
>>802
一度アンテナに登録してみたけど、除いてみたらつまんないダイアリだったので
アンテナから削除したに3カノッサ
0804Trackback(774)04/09/04 19:22ID:eVNz9oxh
アンテナで捕捉してるページの変更された内容に>802へのlinkがあった
0805Trackback(774)04/09/04 19:34ID:5vxsTqvb
>>802
念力
0806Trackback(774)04/09/04 19:58ID:40Ks5jXO
sky-noteさんはまじもんの病人なんであんまり触れてあげないほうがいいよw
0807Trackback(774)04/09/04 20:01ID:erZbJN+r
よく言うよ。
080880204/09/04 20:02ID:3Icfs5ws
>>803
もう一回そのアンテナ見たけど削除はされてなかったです
>>804
それも確かめてみましたがなかったです
>>805
それっすね、きっと

アンテナ追加で一喜一憂して俺みっともないすね
すいません
0809Trackback(774)04/09/04 20:06ID:FMDvEmDj
>>802
多分、君のところを含んでるアンテナをインクルードしてるんだよ
それだと検索に引っかからない。
0810Trackback(774)04/09/04 20:06ID:SvGzQuel
>>806

基地外に刃物 ⇔ sky-noteにキーワード
0811Trackback(774)04/09/04 20:08ID:SvGzQuel
>>808
ん?調べてあげようどのアンテナ?ID書いて見て。
0812Trackback(774)04/09/04 20:10ID:erZbJN+r

地蔵には負ける
0813Trackback(774)04/09/04 20:14ID:SvGzQuel
>>812
学生の頃聞いた話

体育研究室の学生→脳みそが筋肉で出来ている。
美術研究室の学生→脳みそが粘土で出来ている。
         地蔵→脳みそが石で出来ている。

説得しても理解する能力を持っていないから無駄 ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
0814Trackback(774)04/09/04 20:20ID:erZbJN+r
>>813
参考にします。
0815Trackback(774)04/09/04 20:28ID:RIpEczgP
jjj
0816Trackback(774)04/09/04 20:29ID:bjkg3fOu
>>802, 808
仕様なので気にするな。
809さんはちょっと書き間違えていて、
正しくははてなアンテナの「インポート」機能、のせいだと思うよ。

>Aさんのサイトが登録されているBさんのアンテナをCさんがインポートしたとすると、
>Aさんのサイトを登録しているアンテナ一覧にCさんのアンテナは載りません。

ttp://diary.hatena.ne.jp/smoking186/20040220#1077224967参照。
きみのダイアリーはインポート元・インポート先にちゃんと認められてる、ってことです。
0817Trackback(774)04/09/04 20:33ID:RIpEczgP
まちBBSみたいに、地域つながりのグループってないの?
0818Trackback(774)04/09/04 20:34ID:i5HGSm/t
>>801
トロさんは「オコチャ」、体操の実況、解説の人ダブル間違い、アーチェリーの「山本博」間違い、
その他サッカー関係など間違い多数指摘&作りっぱなしであと放置などを批判されて、
最近キーワード作成自粛中です。
0819Trackback(774)04/09/04 21:01ID:SvGzQuel
>>817
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c6%b1%b6%bf%c6%fc%b5%ad
どない?
0820Trackback(774)04/09/04 22:08ID:3Icfs5ws
816さんありがとうございます
そういうことだったのかあ
0821Trackback(774)04/09/05 01:39ID:S0s+sVkH
有料オプション:なし で table{display:none;} とかやってて
>id:hatenadiary なんてぬかしてる奴がいるんだが
アカウント削除されたいのかな
0822Trackback(774)04/09/05 02:03ID:u+Y1MiCF
それをそのままはてなにチクれば完璧かと

「許されるんですか?」って、無知のフリして

まぁ、はてなはそう簡単にアカウント消すようなとこじゃないだろうからな
警告程度で済ませるんだろうけど
0823Trackback(774)04/09/05 02:17ID:wnDSuNTX
下手すると編集画面も消えて出せなくなってとんでもないことになるけどね^^;
CSS知らない人がそれだけやると取り返しがつかなくなる諸刃の剣
0824Trackback(774)04/09/05 02:31ID:NsTDgwY3
ていうか、>>821はよく気付いたな。
0825Trackback(774)04/09/05 02:40ID:S0s+sVkH
最新の日記 が無かったんだよ
有料ユーザかなと思って about したら :無し
で >id:hatenadiary バカかと アフォかと

種をまかずに実を食べようとする奴が多くてげんなりだ
0826Trackback(774)04/09/05 02:42ID:S0s+sVkH
アクセス解析ネタで見つけたから
ヘッダ無いのにはてなカウンタ使わないのってどういう事だろう
とも思った
0827Trackback(774)04/09/05 02:44ID:wnDSuNTX
>>825
そのIDまちがってない?
それってはてなダイアリー公式のIDだよ
0828Trackback(774)04/09/05 02:54ID:ekfd5Pu1
>>827
おまいはもう少し文章を味わって嫁
0829Trackback(774)04/09/05 02:55ID:S0s+sVkH
規約違反者が公式に対して意見を言っていたという話だ
0830Trackback(774)04/09/05 03:20ID:wnDSuNTX
ダメだ、、、軽く読み返してみたがさっぱり理解できん
誰がはてなに対してどこで意見して居るんだー。気になるじゃないか
0831Trackback(774)04/09/05 03:49ID:c5OwrfzC
とりあえず、hatenadiaryのリファラから探せ。
0832Trackback(774)04/09/05 03:56ID:S0s+sVkH
はてなダイアリー日記のコメントページから
トラックバックを全部開いて上の方に 最新の日記 が無い奴がそうだ

意見の内容は鯖が落ちたのがどうのって愚痴で面白くはないぞ
喪前のように金払わない奴がいるからだろうがとは思うけどな
0833Trackback(774)04/09/05 04:13ID:wnDSuNTX
>>832
それっぽい人(上部が消えていて、有料オプションなし)をみつけました
確かに堂々と要望を出していますね
気になって眠れなかったんです。ありがとうございました!!

でもみんなすごいなあ。私なんか「上部がない」「要望出している」というコメントで
理解したのは「はてな公式に」「上部を消す方法がある」「直してくれ」と言うこと…
トラックバックから要望を出している人を探し出して話を発展させる、勉強になりました。
0834Trackback(774)04/09/05 04:16ID:wnDSuNTX
>>833
>「はてな公式に」「上部を消す方法がある」「直してくれ」と言うこと…

はてな公式に、上部を消す方法があるから直してくれ、と要望を出したと思ったということですorz
0835Trackback(774)04/09/05 04:19ID:ekfd5Pu1
ttp://d.hatena.ne.jp/firewire4946/
せっかくなので晒す。
0836Trackback(774)04/09/05 04:30ID:S0s+sVkH
そのユーザがアカウント停止になるのは自業自得だからどうでもいいのだが
この結果 :none がエスケープされるようになったりすると
H1を消して タイトルをレイアウトし直してる漏れなんかは困るわけだ
0837Trackback(774)04/09/05 07:22ID:M4nFhUUP
http://d.hatena.ne.jp/firewire4946/
何かダイアリに書いてるぞw。
0838Trackback(774)04/09/05 07:23ID:M4nFhUUP
素朴な疑問なんだが、id:helpっているよね。
http://d.hatena.ne.jp/help/
あれはOKなのかw
0839Trackback(774)04/09/05 07:40ID:wnDSuNTX
>>837
痛いですね・・・
いくら晒されたからってそれを日記に書いたらここを知らない第三者に
自分は晒されるようなことを書いた、って分かっちゃうのに。
中の人はまだ子供なんだなあって思いましたよ。

>>838
てっきりはてなのヘルプについて書かれているのものかと。
やりますな。
0840Trackback(774)04/09/05 07:50ID:v8hY+6O5
>839
悪いことをしたので謝りました。
何も言わずに何事もなかった感じの方が良かったですかね?
0841Trackback(774)04/09/05 07:55ID:sy0N907I
叩きたい奴は何かにつけ込んで叩く。
謝罪しなかったらしなかったで
「何事もなかったかのようにしてるぞw池沼?」
とか言われてたに違いない。
0842Trackback(774)04/09/05 07:56ID:S0s+sVkH
ネタを振った漏れが言うのも何だが
2chでの発言なんか気にすることはないと思う

ただ
>なにをやってたか知りたい人は、問題のcssはコメントアウトして残してありますので見てください。

というのは同じような事をする人間を助長する事になるかもしれない
0843Trackback(774)04/09/05 08:02ID:v8hY+6O5
>842
それも考えないことはなかったんですが、消してしまうのもどうかと思いまして。
でもやっぱり消しておきます。ご指摘ありがとうございます。
0844Trackback(774)04/09/05 08:06ID:S0s+sVkH
ちなみに漏れが 最新の日記 を押そうと思うのは
その日記に興味を持ったときだけだ これからがんがれ
0845Trackback(774)04/09/05 08:19ID:K+QZDORA
なんだこいつ?
http://d.hatena.ne.jp/l3th/
0846Trackback(774)04/09/05 08:42ID:M4nFhUUP
ところでid:jkondoさんはほんとにココ見てるのかな?
[[教えてはてなダイアリー]]
0847Trackback(774)04/09/05 08:44ID:M4nFhUUP
>>839
うまく使えばかなりアクセス数が稼げるかと。
yahhoみたいな感じの誤アクセス狙いで。
他にもあったら面白いな。
0848Trackback(774)04/09/05 09:29ID:u+Y1MiCF
id:firewire4946さん

いつもCSS関係では良いご意見を書いて下さってただけに、
今回の件は残念です。

報いとして有料オプション使って下さい。
0849Trackback(774)04/09/05 12:55ID:C7ZfYuwP
これはてなアンテナ以外にリファラ取る方法ってある?
0850Trackback(774)04/09/05 13:00ID:C7ZfYuwP
まちがえた、はてなカウンターね
0851Trackback(774)04/09/05 14:15ID:m3lW94GF
>>847
system , bmp , nobody みたいなIDもいるんでOKみたい。
hatenadiaryに似たidは規制したほうがいいと思うけど。
0852Trackback(774)04/09/05 14:18ID:yrKKb8kA
>>851
nobodyってなんかの予約語だっけ?

Nobody's know. は洒落が聞いてて面白いと思ってたが。
0853Trackback(774)04/09/05 14:23ID:yrKKb8kA
http://d.hatena.ne.jp/jan/
http://d.hatena.ne.jp/ean/

janさんとeanさんはいるみたいだw
ちなみに以下を開くとインターナルエラーになるw。

http://d.hatena.ne.jp/ean

Internal Server Error
0854Trackback(774)04/09/05 14:40ID:u+Y1MiCF
マイ クラキ も可
0855Trackback(774)04/09/05 15:18ID:9qH5CwbU
>>852
nobodyとかはUNIX系OSであらかじめ使われているユーザーID。
0856Trackback(774)04/09/05 15:26ID:wnDSuNTX
http://d.hatena.ne.jp/exe/

未取得
取るチャンス?
0857Trackback(774)04/09/05 15:39ID:+eqJvpSD
>>839
まあ、そのときは右に-5000pxとか
汚いけど
0858Trackback(774)04/09/05 15:56ID:u+Y1MiCF
# tamasaku 『すいません、ヘッダにリンクを表示するにはどうしたらいいんでしょうか?いろいろみたんですけどよく分からなくて…。』

# owl 『普通にHTMLの知識が必要です。』

# tamasaku 『通りすがりの方に教えていただきました。お手数おかけしましたm(__)m』


自分勝手な文章に見えるのは、私だけでしょうか
0859Trackback(774)04/09/05 16:34ID:z0ToSmHD
>>845
俺も死ねばいいと思う。
0860Trackback(774)04/09/05 17:24ID:0BSLkSLb
>>819
うーん、微妙だけどこんなキーワードがあったとは知らなかった。
これに限らず、意図せずキーワードがリンクされているものと
意識的に使っているものをうまくコントロールできないものかな。
0861Trackback(774)04/09/05 17:26ID:IrNbxx/b
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%c8%a5%a4
イイカゲンにしろよhilo-com
0862Trackback(774)04/09/05 17:52ID:9hkgRpON
>>825=>>842
みんなスルーしてるので書いておこう

>どっかの人
>>825の内容に対して訴訟を起こそう


0863Trackback(774)04/09/05 17:54ID:WiJj4JF5
>861
なんかここでcaramellyと揉めてるな
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c5%ec%c0%be%c0%fe
0864Trackback(774)04/09/05 18:05ID:70kOsHEn
みんな仲良く!
0865Trackback(774)04/09/05 19:02ID:HonxdXUI
もっと詳しく!
0866Trackback(774)04/09/05 20:03ID:u+Y1MiCF
もっと激しく!
0867Trackback(774)04/09/05 20:04ID:LoM5aILa
もっとバリバリ!
0868Trackback(774)04/09/05 20:06ID:zguPdw9d
誹謗中傷の書き込みした>825が訴えられる可能性があるってことでしょ?

本人降臨して>825とやりとりしてるから
「俺が書いたのはそいつのことじゃない」って言い逃れも無理だろ。
0869Trackback(774)04/09/05 20:46ID:yrKKb8kA
>>854
hamasaki_ayumiはいる。劇ワロタ。
本人なら面白いが、同姓同名だったらしょうがないね。
0870Trackback(774)04/09/05 20:55ID:yrKKb8kA
>>861
がんばれid:naka64 。応援するぞ
0871Trackback(774)04/09/05 21:33ID:8ZGCGwNK
>>861
もう黒リスト入りは近いな
0872Trackback(774)04/09/05 21:47ID:UCnn7qCl
>>867
    ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) プリ・キュア×4
  ≡ 〜( ( ( ( 〜)          
   ≡  ノノノノ ノ 
 (゚∀゚ ) ≡ プリティでキュアキュア
 (〜 )〜 ≡
 く く ≡
  |  (゚∀゚)人(゚∀゚) ふたりは
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ  

      無職
    ('A`)  ('A`)
    /(  )∨(  )ヽ
     ハ   ハ 
0873Trackback(774)04/09/06 00:14ID:rQxMtYk1
なにこのふいんき(なぜか変換できない)。
話題無いのかよ。
0874Trackback(774)04/09/06 00:32ID:wBFHdtD5
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%bd%a4%f3%a4%ca%a4%b3%a4%c8%c0%ef%c1%e8%a4%ac%bd%aa%a4%ef%a4%c3%a4%c6%a4%ab%a4%e9%b9%cd%a4%a8%a4%de%a4%b7%a4%e7%a4%a6%a4%e8%a1%a3
元ネタ何?
0875Trackback(774)04/09/06 00:54ID:rQxMtYk1
http://members.jcom.home.ne.jp/superrobot/db/ch3-1.htm
登録者がガノタのようだからこれでは
0876Trackback(774)04/09/06 01:58ID:rQxMtYk1
やっぱ、公聴会が終わってみないとネタナッシングかなぁ。
0877Trackback(774)04/09/06 03:50ID:yWM9cLtE
>862
めんどくさいんでいいです。
0878Trackback(774)04/09/06 08:30ID:1lwYiACk
じゃあこれ↓も違反?
http://d.hatena.ne.jp/gyodaikt/
0879Trackback(774)04/09/06 08:33ID:LlFTyGfi
>>878
ttp://d.hatena.ne.jp/gyodaikt/about
有料オプション:利用中

違反ではない
0880Trackback(774)04/09/06 11:42ID:mLRgKBd1
http://i-know.jp/hatena-style/
これって100傑?
0881Trackback(774)04/09/06 13:48ID:0Dz3+od4
880は100まで数を数えたことがないのか?
0882Trackback(774)04/09/06 14:48ID:yWM9cLtE
>880
独断と偏見ではてなの凝ったデザインのページを集めるアンテナ。
だそうです。
100傑なのは http://i-know.jp/hatena-100/ だそうです。
0883Trackback(774)04/09/06 14:59ID:i5bvxJk6
880っていくつ?
東京ってアメリカ?
0884Trackback(774)04/09/06 15:06ID:xxmVhTQZ
>>873
×ふいんき→○ふんいき:雰囲気
0885Trackback(774)04/09/06 15:13ID:rQxMtYk1
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092188389/l50
0886Trackback(774)04/09/06 15:34ID:CFwnh1px
>>884
もうちょっと世の中のことを勉強した方がいいかもしれない。世の中というか2ちゃんだが。
0887Trackback(774)04/09/06 15:43ID:LlFTyGfi
>>886
最近ではこのパターンも定番になりすぎて
逆に間違えをマジレスするのが最近の主流になりつつあるように思えてきた
0888Trackback(774)04/09/06 15:51ID:rQxMtYk1
ネタにマジレスカコ(・∀・)イイ
0889Trackback(774)04/09/06 18:52ID:mLRgKBd1
>>883
頭大丈夫?
0890Trackback(774)04/09/06 19:05ID:DYs3rs9L
ええと、あしのゆびつかうとにじゅうまでかぞえられるお!
0891Trackback(774)04/09/06 20:00ID:DEAJbGox
サーバ落ちてる?
0892Trackback(774)04/09/06 20:08ID:lz7rOGQ7
http://d.hatena.ne.jp/sayaharu/20040819
>年末までつづくなら、来年度中に、小学館を襲撃して、殺せるだけ殺して自決する。
タイーホですか?
0893Trackback(774)04/09/06 20:08ID:0laLgRRi
もっとやさしく!
0894Trackback(774)04/09/06 20:27ID:mLRgKBd1
>>892
話題が古い
0895Trackback(774)04/09/06 20:37ID:vQ6J8eTi
落ちてますな
0896Trackback(774)04/09/06 21:00ID:0laLgRRi
ヒロヒト ファシスト
amegriffさん頑張っておられます
0897Trackback(774)04/09/06 21:04ID:hULrf//y
id:projecttdがキーワード編集すると、いつも一言多い。
0898Trackback(774)04/09/06 21:16ID:ZykyUDDQ
>897
例えば?
0899Trackback(774)04/09/06 23:20ID:rQxMtYk1
ブログテキスト系のスレが現在アレなのは
連邦がナニで祭りだからですか
0900Trackback(774)04/09/06 23:50ID:lz7rOGQ7
連邦って何?
0901Trackback(774)04/09/06 23:54ID:xJybUx8e
ぐぐれ阿呆
0902Trackback(774)04/09/07 04:08ID:XOzSOF1W
RSSモジュールの仕様が変更になったみたいです。
0903Trackback(774)04/09/07 04:25ID:GaJJpp9s
AdSenseのまちがひでわ
0904Trackback(774)04/09/07 05:22ID:bf9jTTZj
ささいなことだけど、
「10日分の日記を表示」にしといても、
日記を登録すると一日分の日記に飛ぶのはなんか納得いかない。
0905Trackback(774)04/09/07 06:12ID:+GtRCyt8
あんたが登録したのは一日分の日記であって十日分の日記ではない
0906Trackback(774)04/09/07 07:03ID:PgH3xSsv
仕様です
0907Trackback(774)04/09/07 08:07ID:rfg9YYfz
>>904
「最新の日記を表示」にすると10日分見えるはず。
過去の日記を更新・登録しても、更新したその日の分しか見えない。
0908Trackback(774)04/09/07 12:49ID:RjAyFjRG
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b9%f5%ce%f2%bb%cb

Nintendo DSがもう入ってる。
0909Trackback(774)04/09/07 14:40ID:O4e5uslr
ttp://d.hatena.ne.jp/traintrain/20040907

ttp://d.hatena.ne.jp/funkeylp/
コヤシが書いた模様
0910Trackback(774)04/09/07 16:23ID:ZUtnM7Jy
http://d.hatena.ne.jp/poweroflove04/

こいつスポーツ関連のキーワードを編集しまくってるんだけど、
手を付け加えた形跡はほとんど見られない。
いったい何がしたいんだ?

http://d.hatena.ne.jp/keywordlist?cname=sports
0911Trackback(774)04/09/07 17:29ID:O4e5uslr
ろしゅつきょう
0912Trackback(774)04/09/07 18:30ID:cDunwRMR
>910
そいつアイドル系のキーワードも作りまくってるよ
ただし内容がないよう
0913Trackback(774)04/09/07 19:05ID:t0NO5lun
>>910
リスト::プロレスラー
を書きまくってる。
別に問題ないのでは?
0914Trackback(774)04/09/07 19:06ID:t0NO5lun
>>909
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=262716 このURLの方が分かりやすい
0915Trackback(774)04/09/07 19:07ID:fEtxKr++
>>910
嘘を書いてないからtoroneiよりは少しマシ。
0916Trackback(774)04/09/07 21:38ID:O4e5uslr
ttp://d.hatena.ne.jp/tzk/
# ssan 『くせーくせーキムチの臭いがプンプンするぜぇ!ところでなんでこのスタイルはキムチというのですか?作った人がキムチさんということでしょうか?』
0917Trackback(774)04/09/07 21:53ID:VDrQuQ2v
>>916
コメントが右詰めなのは非常に読みにくいな
0918Trackback(774)04/09/07 22:15ID:Zumgplph
チョン公のすることは理解できないな。
ゴキブリが日記を書くのはかまわないが、
くれぐれもキーワードにしゃしゃり出てくるなよ。
0919Trackback(774)04/09/07 22:39ID:O4e5uslr
いまどきチョンという言葉を人を罵る言葉として使うなんて余程のお年寄りと見た
0920Trackback(774)04/09/07 22:53ID:i8Z6LXo4
>>918
はいはい、おじいちゃん、ごはんはこっちですよ。
0921Trackback(774)04/09/07 22:59ID:zXLO+itP
>>910
削除とかあったら登録や編集した人のところにお知らせメール行くよね?
それを知りたいのでは?
0922Trackback(774)04/09/07 23:00ID:lirCrm7u
918もゴキブリ
0923Trackback(774)04/09/07 23:28ID:C9EAkb0H
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b9%a5%de%a5%f2%a5%bf?kid=63847&mode=edit#c
「トイ」で地蔵にからまれた鬱憤を晴らしたいのか?
0924Trackback(774)04/09/07 23:47ID:pTOHGkjU
>>921
リスト::プロレスラー
を追記してるみたい



なぜ追記しているのかは不明
0925Trackback(774)04/09/08 01:09ID:IdeVNd8X
なんかgliffと同じ末路を辿りそうな悪寒…

>>908
Oooooooooooooooワラタ
0926Trackback(774)04/09/08 07:50ID:IyxzODRS
>>908
面白いっちゃあ面白いし、リンク可が多いし、キーワードリンクも多いけど
必要ないだろ・・・
0927Trackback(774)04/09/08 10:24ID:VsGO053a
>>925
Ooooooooooooooo ってなに?
0928Trackback(774)04/09/08 10:54ID:Oqajz3qw
トラックバックスパムを安易に消したら
まさに黒歴史になってしまった罠
0929Trackback(774)04/09/08 11:19ID:IyxzODRS
>>927
その文字見るとネットゲーで
Maaannkkooって名前付けたキャラがGMにBANされてたのを思い出す
0930Trackback(774)04/09/08 11:27ID:rgc+QlKO
>>927
気にするな。
>>ALL
そろそろ次スレ?
0931Trackback(774)04/09/08 11:56ID:tA4Zu3Fw
繋がらんのじゃが。
0932Trackback(774)04/09/08 14:17ID:InmX99RT
>>927
新人さんいらっしゃ〜い
0933Trackback(774)04/09/08 14:21ID:rgc+QlKO
ttp://www.hatena.ne.jp/1094611344#a4
泣けるはなしだな。チク裏か。2chでどっかに貼れるスレないか?
0934Trackback(774)04/09/08 14:26ID:+sovsBvM
ttp://kazz.mine.nu/php/randomhd.php
最近このアドから飛んでくるね・・・。
0935Trackback(774)04/09/08 14:33ID:4Tn8GsyB
>>927
tanashinn
0936Trackback(774)04/09/08 19:28ID:CLVrLk2F
>>926
じゃあ、削除しなよw
0937Trackback(774)04/09/08 20:02ID:x7lOp6ad
2文字キーワード作成警報発令中
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b4%a5%de%a5%ad%b8%c0%a4%a6%a4%ca%a1%aa?kid=61881&mode=edit
0938Trackback(774)04/09/08 20:24ID:Pk6tw0TD
デザインのイイはてなのページ教えてくれよ
0939Trackback(774)04/09/08 20:28ID:x7lOp6ad
>938
>880
0940Trackback(774)04/09/08 20:41ID:4Tn8GsyB
しっかし>>880に含まれてるブログは下らない物が多いな
0941Trackback(774)04/09/08 20:41ID:4Tn8GsyB
一部の人たちが「祭!祭!」みたいな「乗り遅れるな」みたいな感じで
盛り上がってたみたいだけどねぇ、
アレはアレで個人的にキモイというか傍から見てる自分がいたりするのだが、
同じはてなという括りで考えたとき嫌な気持ちになるなぁーっていう。
放かっておけば良いのだけど、
言いたいこといえるのが自分のホムペなのでココははっきしゆっておくよ。
キモイ!とね。

ドブログの件もそうだけど、
自分のホムペで言いたいこといえる権利は皆それぞれ平等にあるのだから
言いたいときは言えばいい。
変にバランス(調和)をとろうとすると非常につまらんな、と。
仲良しこよしもいいけど、
言いたいこと言って互いの意見がぶつかりあうくらいがいいんじゃねーか。
こないだのはてなオフの件に関してもそうだけど、
あのヤリトリというのはエキサイティングで面白かったし、男らしいというか。ええ。
「というか」が多すぎですね。おやすみ
0942Trackback(774)04/09/08 20:54ID:CLVrLk2F
コピペうざ
0943Trackback(774)04/09/08 22:00ID:tA4Zu3Fw
943て何のこと言ってるの?
てか今時「ホムペ」て言い方する?
0944Trackback(774)04/09/08 22:06ID:tA4Zu3Fw
↑ごめんなさい941の間違いです
0945Trackback(774)04/09/08 22:07ID:WOTN5iQr
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%bd%b8%c3%c4%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%ab%a1%bc

またやってるよ…
094693804/09/08 22:25ID:Pk6tw0TD
>>939
なんかヘボイのばっかですな。唯一ましだったのが
http://d.hatena.ne.jp/kasuho/
だけ。ただ、このページだって機能性の面からいえば
毎回記事をみるためには、一回スクロールしないといけない。
あと、いまのところ使えるようなデザインは
こういうラインを崩したようなデザインだけだと思うんだけど
これは絶対に学術系のblogには似合わない。これが限界なのかな
0947Trackback(774)04/09/08 22:27ID:R2G4bx/z
>>946
学術系のblogに必要なデザイン?

ノーデザインに決まってるだろ。
094893804/09/08 22:36ID:Pk6tw0TD
>>947
たとえば、初学者を対象とした学術系のblogの場合
そんなガチガチのノーデザインは、あまり採用したくない。
ちょこっと、絵本のような要素を残しておきたいもんだ。
せいぜい、http://fray.com/くらいにさ。
0949Trackback(774)04/09/08 22:38ID:kET6/Ah3
>>946
CSSはスタイルを決めるものだからなぁ。
機能性ってなんだよ。
> あと、いまのところ使えるようなデザインは
意味わかんね。

>>943
ttp://d.hatena.ne.jp/kasai/20040907
祭りというのはこれの事だと思う。
ドブログの件は不明
095093804/09/08 22:44ID:Pk6tw0TD
>>949
いまのところ使えるデザインは〜ってのは、
機能性のデザインではなく、ヴィジュアルの方のデザインね。
んで、さっきのサイトは、ページ上部にある
はてなのメニューを、雪が溶けたようなラインに変えていたけど
それを見てわかるように、ヴィジュアル面でのデザインを訴えるなら
ページ上部にあるはてなのメニューを、いかにデザインのなかに溶け込ませるか
っていうのがキーになる。となると、横一本線のはてなのメニューのラインを
崩すとしたら、あんなふうに、ふにゃふにゃに溶けたようなラインにするか
ぐらいしか想像つかない。だから、いまのところ使えるのは〜ってわけよ。
0951Trackback(774)04/09/08 22:45ID:yiuJi/Z/
>>940
お前が一番くだらん
0952Trackback(774)04/09/08 22:51ID:R2G4bx/z
その、メニューをサイトデザインに統合させるってことと
君の書きたい内容との関連性がつかめん。
広告批評でもするんなら別だが、デザインにこだわる人間もしないような
ことを一介の学術系blogの管理人がなぜする必要があるのか
そんなことに悩む前に(ry じゃないのか
095393804/09/08 22:51ID:Pk6tw0TD
>>949
(読む方での)機能性については、もう書いてあるだろ。
あのデザインのままだと、“一回スクロールしなきゃいけない”ってさ。
あと、(ヴィジュアルの方での)デザインの印象が強すぎると
テキストに集中できない。

あとは、文章をブラウザのどこの位置におくかってことだが
左側におくとスクロールするときにスクロールバーに目が動くので
http://d.hatena.ne.jp/chepooka/のままだと目が左いったり右いったりして疲れるな。

そう、ほとんどの失敗したデザインっていうのは、
文字と絵をとけこませることに成功していない。
単に文字のよこに絵をはりつけました〜ってだけのやつだな。
095493804/09/08 22:54ID:Pk6tw0TD
>>952
>>948で「初学者を対象とした学術系のblogの場合」と書いてあるだろ。
いわゆる、学術なんて興味ないやつを引き込むような入門的blogだよ。
そういうのは本でもあるだろ。絵本みたいな入門書の類がさ。
それをblogでやろうってわけだ。
だから、いかに学術系blogといえども、入門的な学術系blogである場合には
ちょこっとユーモアを含ませたデザインで、ガキ共を魅了して引き寄せなあかんわけよ。
したがって、メニューをサイトデザインに統合させるような工夫が必要。
とくに、そこが素人目には一番印象を与えるような場所となるであろうから。
0955Trackback(774)04/09/08 23:10ID:0/EZioto
>938
というか、そういう話はこっちな。

tDiary・はてなダイアリーテーマスタイルシートスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093444156/l50

人が少なくて寂しいんだよ。
0956Trackback(774)04/09/08 23:17ID:CLVrLk2F
>>954
自 分 で 作 れ
0957Trackback(774)04/09/08 23:29ID:URVemAmX
http://d.hatena.ne.jp/OguraKunio/
コメント欄あけたようだなw。キーワード厨。
0958Trackback(774)04/09/08 23:45ID:tA4Zu3Fw
950=938
次スレたのみますよ
0959Trackback(774)04/09/09 00:48ID:YqXjAbtU
このカウンタヘッダに貼っつけても 設置されないんですが
どうして?
ttp://counter.yaboo.jp/
0960Trackback(774)04/09/09 00:52ID:PjjQoewx
>>959
君にその資格がないから
0961Trackback(774)04/09/09 00:57ID:YqXjAbtU
>>960
どうやったら資格が手に入る?
0962Trackback(774)04/09/09 01:06ID:ybnmBZ6z
http://d.hatena.ne.jp/nanacy/20040903
nanacyが人知れず消えてた。

>959
はてなはscript弾くから無理。
0963Trackback(774)04/09/09 01:13ID:f7IdHjec
>962
http://d.hatena.ne.jp/nanacy/about/
によるとまだはてな市民なので、
キーワードやコメントで暴れる可能性は残ってるよ。
09641 ◆jKGx0tFzR. 04/09/09 01:33ID:CnbReNhy
↓次スレ

[[はてなダイアリー]] part15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094661050/l50
0965Trackback(774)04/09/09 01:40ID:0hbTr6bW
次スレ乙。
そしてさよならナナシー。
0966Trackback(774)04/09/09 01:46ID:CnbReNhy
>>965
thx ここは即死はないよな。
0967Trackback(774)04/09/09 01:49ID:CnbReNhy
>>965
http://blog.livedoor.jp/belog/
>おのれ2チャンねらーめもう許さ(ry

何か言ってますがw
0968Trackback(774)04/09/09 02:00ID:Za31Fdq5
>>967
nanacy乙。
0969Trackback(774)04/09/09 03:22ID:p5ntaM6C
質問。
トラバされたようなのですが、
トラバ先へ行ってもその記事がありません。
正確には8日の記事でトラバされたのですが相手がたのページに8日の記事がありません。
多分消したんだと思われますが
こういう場合ってトラバ消えないんですね?なんかモヤモヤする
0970Trackback(774)04/09/09 03:35ID:Cd91237d
>>969
編集画面に「トラックバックを削除する」って書いてないか?
そこクリックしてみ。

次スレはこちら。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094661050/l50
0971nanacy04/09/09 08:45ID:21o1rWj4
うわわ〜んやっと反応してもらえたよぅ!
これでもうこのスレウォッチしなくて済むわ。あばよ皆の衆!はてなは色々とストレスの溜まる事が多いがオマイラもがんばれ。
0972Trackback(774)04/09/09 11:15ID:u0ANgl4x
>>967
2chに喧嘩売ってるみたいですw。
>おのれ2ちゃんねらーめ。許さん!殺殺殺!!!
0973Trackback(774)04/09/09 12:52ID:ZdL0tC1Y
このスレは埋めなくていいね?
0974Trackback(774)04/09/09 13:47ID:HAR0l9jY
>>971
けっこう見られてるとか書いてあったけど、
アンテナ検索してみたところ、36個しか登録されてないじゃん


0975Trackback(774)04/09/09 16:05ID:m8gP80ni
かまってちゃん
0976Trackback(774)04/09/09 16:52ID:ziJ+kB//
nanacyはさびしいとしんでしまいます
0977Trackback(774)04/09/09 17:33ID:0hbTr6bW
>>971
乙カレイドスター


ついでにフグリの野郎も道連れにしてって欲しかったよ。
つーか俺、前に自分の日記でnanacyのこと魔太郎だとか書いちゃったけど許してねw
0978Trackback(774)04/09/10 23:51:11ID:PrIYG2L5
ttp://d.hatena.ne.jp/suikasummer/

まるで試験問題のようなダイアリに見えるのは俺だけかorz

※一般人のサイトだから荒らすなよ。
0979Trackback(774)04/09/11 00:03:31ID:qaWGGBD6
>>978
下線の意味を次の中から選びなさい(配点10)
0980Trackback(774)04/09/11 00:28:26ID:Gq5gjP2c
>>978
わらった
0981nanacy04/09/11 07:47:57ID:oObRctO7
喧嘩売ってるんじゃなくて喧嘩中なのよ。2chの某adsenseスレの連中と。
0982Trackback(774)04/09/11 09:32:29ID:zrJHrIhW
  (・◎・) (・◎・)(・◎・)   (・◎・)   (・◎・) (・◎・)  (・◎・) (・◎・) (・◎・)(・◎・)
(・◎・)     (・◎・)   (・◎・)  (・◎・) (・◎・)   (・◎・) (・◎・) (・◎・)   (・◎・)     (・◎・)
 ( ・◎・)(・◎・)    (・◎・)  (・◎・) (・◎・) (・◎・) (・◎・) (・◎・) (・◎・) (・◎・)
 (・◎・)   (・◎・) (・◎・)  (・◎・)(・◎・)  (・◎・)  (・◎・)  (・◎・)   (・◎・)   (・◎・)
(・◎・) (・◎・) (・◎・)  (・◎・) (・◎・)  (・◎・)(・◎・) (・◎・) (・◎・)(・◎・)
  (・◎・) (・◎・)(・◎・)   (・◎・)   (・◎・) (・◎・)  (・◎・) (・◎・) (・◎・)(・◎・)
(・◎・)     (・◎・)   (・◎・)  (・◎・) (・◎・)   (・◎・) (・◎・) (・◎・)   (・◎・)     (・◎・)
 (・◎・)(・◎・)    (・◎・)  (・◎・) (・◎・) (・◎・) (・◎・) (・◎・) (・◎・) (・◎・)
  (・◎・)   (・◎・) (・◎・)  (・◎・)(・◎・)  (・◎・)  (・◎・)  (・◎・)   (・◎・)   (・◎・)
(・◎・) (・◎・) (・◎・)  (・◎・) (・◎・)  (・◎・)(・◎・) (・◎・) (・◎・)(・◎・)
  (・◎・) (・◎・)(・◎・)   (・◎・)   (・◎・) (・◎・)  (・◎・) (・◎・) (・◎・)(・◎・)
(・◎・)     (・◎・)   (・◎・)  (・◎・) (・◎・)   (・◎・) (・◎・) (・◎・)   (・◎・)     (・◎・)
 (・◎・)(・◎・)    (・◎・)  (・◎・) (・◎・) (・◎・) (・◎・) (・◎・) (・◎・) (・◎・)
(・◎・)   (・◎・) (・◎・)  (・◎・)(・◎・)  (・◎・)  (・◎・)  (・◎・)   (・◎・)   (・◎・)
(・◎・) (・◎・) (・◎・)  (・◎・) (・◎・)  (・◎・)(・◎・) (・◎・) (・◎・)(・◎・)
これ見た奴マジで1週間以内にたこ焼き食えよ。
でなきゃ1週間タコ踊りが止まらなくなるぞ
命が惜しけりゃこれをあと8つのスレにコピペするんだな
ま、せいぜい山盛りいっぱい食ってくれ(藁
0983Trackback(774)04/09/11 12:03:19ID:9CqshBH2
>>981
どのスレ?
0984nanacy04/09/11 13:16:33ID:oObRctO7
掲示板を荒らされたり、田代砲で攻撃されたり、サイトのアカウントをデリられたりしただけなので気にしなくていいよ。
0985Trackback(774)04/09/11 14:09:55ID:X7dItBip
0986Trackback(774)04/09/11 15:04:52ID:Xh1XXrEz
ま、住所非公開の脱法商売の客寄せなんかしてるようじゃね。
0987Trackback(774)04/09/11 15:59:57ID:RmvUfpVq
たこ焼き食いたい。
0988Trackback(774)04/09/11 17:39:11ID:JbibV/mT
(・◎・)かわいい
0989Trackback(774)04/09/11 17:45:55ID:exQlqMBi
8つのスレにコピペってタコの足が8本だからか

たこ焼き食いたい
0990Trackfish(774)04/09/11 18:16:50ID:FuxqmhUL
>>989
タコの足は12本だ、ホゲ
0991Trackback(774)04/09/11 18:18:32ID:ilkBcexa
>>989
2本が手なので足は6本。
たこ焼き食べるからコピペしない。
0992Trackback(774)04/09/11 20:08:22ID:aDpNtobS

        __________
       |   | (・◎・)たこやき |
       |__|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
.       || γ⌒`ヽ ||
.       || ( ・◎・) =コ ∬
      (ヽ||  )ノl (∩ ∬
   .    `| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
    <二|   | (・◎・)たこやき  |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0993Trackback(774)04/09/11 20:30:17ID:w1cSfS9D
イクッ…
0994Trackback(774)04/09/11 23:53:25ID:rLQQerX2
994
0995Trackback(774)04/09/11 23:59:24ID:GjKnMk3s
990超えてるのに進行遅いな・・・
09961 ◆jKGx0tFzR. 04/09/12 00:16:33ID:M88Z7u56
09971 ◆jKGx0tFzR. 04/09/12 00:16:55ID:M88Z7u56
0998Trackback(774)04/09/12 00:17:23ID:M88Z7u56
0999Trackback(774)04/09/12 00:17:47ID:M88Z7u56
10001 ◆jKGx0tFzR. 04/09/12 00:18:08ID:M88Z7u56
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。