トップページblog
344コメント93KB

ブログで日記書いてる香具師、逝ってくれ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 15:45ID:6h52ddpM
さるさる日記で充分!
0002名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 17:47ID:D/gCe6Sl
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 21:12ID:fWKCPq/X
ブログを日記にして何が悪い
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092211842/l50
0004Trackback(774)04/08/11 23:36ID:GTsAxQ8N
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−糸冬−−−−−−−−−−−−−−−−−
0005電脳プリオン04/08/22 22:27ID:WSHMS0M7
ブログで日記を書こうと思ったが時間がない。書く事がない。
もともと日記をつける習慣もなかったし、HPも三日坊主だったが。
0006Trackback(774)04/08/29 14:56ID:ofFSc26z
日記だらけで本当に情報が埋もれだしてる。
テーマを持ってブログやってくれ!
0007Trackback(774)04/08/29 16:43ID:/EHOZPit
はたしてなんの情報が欲しいのやら。
0008Trackback(774)04/09/05 18:46ID:0YwYdD6J
こっちだって純粋にウェブ日記としてつけたいけど
つかってるレンタル日記サービスが次々とブログに吸収・統合されているのも現実
0009Trackback(774)04/09/09 16:05ID:ZQZTXnaW
>>6
この世に女が居る限り無理な相談だ。
0010Trackback(774)04/09/09 22:07ID:5IX4Zivt
オッサンの昼飯も見たくねーし、可愛くないコドモの写真も見たくない。
日記の方がまだマシ。
0011Trackback(774)04/09/10 19:16:16ID:aa8PPoL0
「見ない」という選択肢もあるのでは
0012Trackback(774)04/09/11 13:21:59ID:PWniGbGl
くだらん日記書いても読んでくれるんだったら
俺が小説書いたら読んでくれますか?
0013Trackback(774)04/09/11 17:02:36ID:qaWGGBD6
>>12
その「くだらん日記」の100万倍も面白きゃな。
0014Trackback(774)04/09/11 17:25:06ID:PWniGbGl
くだらん日記は読んでくれるのに
小説はそれの100万倍面白くないと読んでくれないのか。

日記ってそんなに素晴らしいものなんですか。
0015Trackback(774)04/09/11 18:12:11ID:qaWGGBD6
>>14
うぜえけどマジレスしてやるよ。
日記の大半は読まれてなんぞいねえよ。ほとんどの個人の日記サイトのアクセス
なんざ2桁台だ。内輪のアクセスを稼ぎやすいポータル系のブログだって50から100
くらいだろ。いいとこ。
その中である程度読まれてる日記っていうのは、何かしら面白いから読まれてるんだよ。
たとえお前が『くだらん』と思ってもな。
それからな、日記は多少文章表現とかが拙くても愛嬌ですむけど、小説はほんっとに
セミプロなみの内容じゃないと読んでもらえないからな。読むほうはそこまで期待するから。
わかったか?





0016Trackback(774)04/09/13 13:36:11ID:D088LOrr
>>1
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  Blogにでも書いてろな
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0017Trackback(774)04/09/27 07:24:14ID:Mr1+2dvt
>>15に同意。
確かに日記は多少の面白さを含んだエッセンスさえあれば読んでもいいかなって思うけど、
小説の場合ってある程度の文才と構成力がないと、1行読むのも苦痛なんだよね。
如何に自分の書いた文章が読みづらいかなんて一度書いてみればよくわかる。
素人の書いた小説なんて、冒頭に設定を延々語って入るようなのばっかりだしね。
0018Trackback(774)04/09/27 22:42:13ID:Mc/CUq9s
>>16
ワロタ
0019Trackback(774)04/09/28 14:41:46ID:RSo5mDEJ
ttp://keroru.exblog.jp
↑この人日記書いてますから言ってやれば?>>1
0020Trackback(774)04/10/06 23:40:50ID:femWS22L
ブログ面白くない。
0021Trackback(774)04/10/23 03:33:30ID:fci6hQ3o
さるさるでは、ヤフーメールやグーメールとか使えるのですか?

>一部フリーメール,メーラーの種類によっては、さるさる日記の最終設定用
>アドレスが正しく表示されないようです。

>転送メールや無料メールは一人で複数取得できるため、
>イタズラでたくさん登録される可能性があるので使用を制限させていただいています。ご了承くださいね。
0022Trackback(774)04/10/23 03:49:17ID:BvwaZ0sg
>>7
ギャルのプライベート情報
0023Trackback(774)04/11/09 20:27:54ID:sN3ufvJL
勝手に覗いといて勝手な文句たれんじゃねえ
2ちゃんねると一緒、嫌だったら見なきゃいい
どうしても見たくないなんて我侭言うのなら、いっそのことディスプレイ見るのもやめろ
そんな理屈も分からないような>>1なら、お前こそチラシの裏でも一生眺め続けてろ
0024Trackback(774)04/11/11 01:28:57ID:/EcVm5de
日記が駄目なら何が見たいのか書けよ
もしくは自分の気に入らないブログにコメント書けばいいだろ。それぐらいしてから来い
0025Trackback(774)04/11/11 02:33:52ID:H+UdpYoI
はてなダイアリーはどうなる?
0026Trackback(774)04/11/11 03:15:20ID:Cw7oIcFN
「ダイアリー」だもんな
0027Trackback(774)04/11/11 20:46:28ID:Nzl0PmrC
そんな流れに棹さして
更新は不定期
中身は長文
自分語りはほとんど無し

堅苦しく生真面目な書評ブログ

そんなブログをはてなで始めて
はや三ヶ月

トラックバックはほとんどないが
コメントはポツポツ
一部の常連さんもできて
まずまず満足していマス
0028Trackback(774)04/12/07 20:14:05ID:0roDM14Z
>>27
漏れの理想にかなり近いかも。
0029Trackback(774)04/12/08 03:11:28ID:6wdxvrlq
http://www.mypress.jp/v2_writers/rion12/
0030Trackback(774)04/12/20 23:08:32ID:BnGm/caM
http://sinobinomono.ameblo.jp/
0031Trackback(774)04/12/26 02:26:32ID:hri/54lL
そもそもなぜ>>1は「さるさる日記」と指定しているんだ?
0032Trackback(774)05/01/07 13:02:57ID:fwRX0BZf
>>27
「流れに掉さして」ってのは「流れに乗って」っていう意味ですが……?
0033Trackback(774)05/01/20 01:37:54ID:nywIV9JI
サルベージ
0034Trackback(774)05/01/24 01:21:59ID:0O7KUbej
age
0035Trackback(774)05/01/24 06:29:42ID:6ApicXiq
流れに乗ってねーしww
そんな語彙力で書評かよww
0036Trackback(774)05/01/24 18:42:01ID:UW1+UmZO


  \
:::::  \             「碧蛙」の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなブログ・・・作ったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂        「碧蛙」は声をあげて泣いた。バーチャルな遊びが最期は現実の彼の未来に重くのしかかってきた・・・





http://www.doblog.com/weblog/myblog/9365
0037Trackback(774)05/01/29 20:38:42ID:gWteme3T
最後は日記になるって
0038Trackback(774)05/01/30 18:11:53ID:LbFcgtUe
http://plaza.rakuten.co.jp/nemonemoiitabio
0039target9@5305/01/30 18:16:29ID:rnrXfsm3
前まで書いてたは・・・ブログに日記
0040Trackback(774)05/01/30 20:08:21ID:lTTP+VHE
>>35
何かコンプレックスを持っているらしいレスですねwww
0041Trackback(774)05/01/30 20:10:57ID:lTTP+VHE
>>32
本来はそういう意味だが全く逆の意味で
用いられることの方がむしろ多い。
0042Trackback(774)05/01/30 23:18:29ID:Is/mGh5v
え。ブログって日記書く場所じゃないの?
0043Trackback(774)05/01/30 23:32:22ID:kHVwC+NX
(@u@ .:;)
0044Trackback(774)05/01/31 06:37:47ID:hseEKqJ3
http://blog.goo.ne.jp/dave_goo/

デーブ大久保のDAVEな日記
0045Trackback(774)05/01/31 11:00:43ID:TY0x/1r1
>>42
ワラタ
0046Trackback(774)05/02/01 20:04:44ID:UCVGJZMK
コノ人スゴイノ?
http://blog.livedoor.jp/beat110/
0047Trackback(774)05/02/01 20:22:09ID:k40B8gad
>>46
アルイミスゴイ
0048age05/02/10 20:12:54ID:DG/JaJcB
http://happy.ap.teacup.com/applet/icecreamtouch/archive?b=10
0049Trackback(774)05/02/10 22:48:17ID:jwBCQhzR
その日に読んだ本の感想とか、授業やバイトを通して感じたことなどは日記にならんのかね?
「今日はA子とB美とカラオケ。楽しかった。」みたいなのが羅列されてるブログは問題外だが・・・嫌なら読まなければいいじゃん?
0050Trackback(774)05/02/10 23:16:06ID:VMtO+umV
>嫌なら読まなければいいじゃん?
その通り。それを言ったらおしまい
0051Trackback(774)05/02/11 16:51:55ID:PZhHca8f
30過ぎの女性のブログを良くよんでるけど
無いようが心の中の叫びみたいな感じで
友達がいなそうな雰囲気をかもし出してる。
0052Trackback(774)05/02/24 14:57:33ID:bk+w6NDV
>>49
そういうヤツらが本を読んでるわけがない。
授業もバイトも受け身でやってるから疲れたくらいしか感じることができないんだろう。
0053Trackback(774)05/03/03 21:39:28ID:1pfqXXKW
なんでそうも頭ごなしに…
読んでない人もいるだろうし、読んでる人もいるだろう
読んでてもブログに書く人と書かない人がいるだろう
それが面白いか面白くないかはまた別問題
ブログだろうがウェブ日記だろうが、
媒体にこだわんないで面白いと思うものを見りゃいいじゃん
0054Trackback(774)05/03/10 14:26:32ID:pueZjtJE
下らない日記を書いてる奴は、最低限のマナーとして検索エンジンに掛からないように汁。
0055Trackback(774)05/03/11 20:29:55ID:oJ5x3+FV
http://red.ap.teacup.com/applet/choku-c-c/archive
逝きまーす!!
0056Trackback(774)05/03/14 11:49:39ID:Bqnxse6c
今日あったことを羅列してるだけというものや完全に身内ネタなのは論外だが
ニュースサイトで拾ってきた記事に一行コメントつけて批評人気取ってる
糞ブログなんかよりかは1000万倍有用。
0057Trackback(774)05/03/14 19:36:27ID:o4PcJ9Nm
>>56同意
0058Trackback(774)05/03/15 12:51:46ID:/13wshyx
http://niigata-u-dental.ameblo.jp/
0059Trackback(774)05/03/15 13:40:37ID:ina/ZW8e
癒し屋本舗 おつかれさん!
http://plaza.rakuten.co.jp/41261192
0060Trackback(774)2005/04/09(土) 14:07:49ID:KvfrVP2G
読んでもらいたいからブログってやるものなんですねw
0061Trackback(774)2005/04/12(火) 03:28:17ID:furXEFLF
ボクは、逝きません!
日記が、好きだから!
0062Trackback(774)2005/04/18(月) 22:21:58ID:WP5sYI3H
池ー!!
http://moderngaede211.seesaa.net/
0063Trackback(774)2005/04/19(火) 01:36:11ID:vBKUEvdz
>>51
こんなのか?

http://botan.blog.ocn.ne.jp/
0064Trackback(774)2005/04/22(金) 16:43:12ID:3o378ns/
>>51
30過ぎていても幸せそうだよ。
http://blog.livedoor.jp/uchanana/
0065Trackback(774)2005/04/23(土) 02:16:17ID:pCCgewVb
>>1へ愛をこめてマジレス
ブログ=ウェブログ=掲示板つきの日記の意味
だから、日記帳に日記書くなっていってるようなものだ。
結論を言うと、お前は一生チラシの裏でも眺めてろって事さ
0066Trackback(774)2005/04/24(日) 00:43:10ID:SN8n9E1p
日記上等!
0067Trackback(774)2005/04/24(日) 03:51:45ID:T5wJPwf0
>>54
>>56
偉いねぇ(笑)
お前ら俺等の役に立てって言ってるようなもんだから。

面白くないって言っている奴自身が一番面白く無いんだよ。
ブログもしない、ホムペも作らない、けれど2chで自分は批判している、どうだ!
って言ってる奴に言いたい。作ってから物を言えってね。
野球をテレビで見ているだけの人間が、清原引退しろって言ってるのと変わらないだろ。
せめて草野球で活躍してから言ってくれw
0068Trackback(774)2005/04/24(日) 05:22:07ID:bC1eExDz
出会い系のレポートを毎日つけてるブログ
女子中高生とかとの出会いを詳細に書いてる日記w
http://schoolgirls.blog8.fc2.com/
0069Trackback(774)2005/04/24(日) 08:12:26ID:7o1bH43Y
>>67
別に面白くなくていいよ、お前みたいにネットダストを量産したくないんだよ。
0070Trackback(774)2005/04/24(日) 08:17:40ID:TXr8Kmsb
http://yaplog.jp/eve_reon/

痛いねぇ・・面白くない
0071Trackback(774)2005/04/24(日) 08:46:02ID:i+shsvKU
>>70
マルチ乙
0072Trackback(774)2005/04/24(日) 15:37:04ID:T5wJPwf0
>>69
何も産み出さない人間のクズが何を言ってるんだか(藁
人のやる事に難癖付ける前に、何か発信してから物を言え。
お前の発想はオークション荒しの連中と同じじゃないか。
0073Trackback(774)2005/04/24(日) 17:08:59ID:7o1bH43Y
いちいち (藁 とか付けないと自分を保てない可哀相な人なんだね。
あと良く出来た人間は他人に向かって「クズ」なんて発言はしないし、ネット上に糞面白くもないゴミ日記を垂れ流したりはしないよ。誰の迷惑にもならないローカル上でメモ帳開いて書いてりゃ良いんだよ。君の様に電波を発信してる人間にはわからないだろうけどね。
0074Trackback(774)2005/04/24(日) 21:00:32ID:JHh2Qtsg
日記よりポエムを垂れ流している奴うぜー
0075Trackback(774)2005/04/25(月) 01:38:23ID:FdWCrR5l
ttp://blog5.fc2.com/nejimakijima/
タイトル“見るな”

('A`)
0076Trackback(774)2005/04/25(月) 17:05:41ID:h57AcWB1
>>74
どうもありがとう(^^)
0077Trackback(774)2005/04/25(月) 17:25:43ID:G/QwgaAy
ブログで日記がダメならフジのブログタイプは(ry
0078Trackback(774)2005/04/25(月) 18:24:32ID:tOgyehyx
ブログタイプはウンコ
0079Trackback(774)2005/04/25(月) 21:09:49ID:M+HqEgrH
>>54
>>56
禿同
0080Trackback(774)2005/04/25(月) 21:42:21ID:ec2dBdGf
やっぱ、日記になったらいけませんか?
0081Trackback(774)2005/04/25(月) 22:11:46ID:YrmSgHNg
http://schoolgirls.blog8.fc2.com/
ハァハァ日記 読んでて気分わるいわ
0082Trackback(774)2005/04/25(月) 22:13:13ID:diHmBoyu
日記・・・だろ?
0083Trackback(774)2005/04/26(火) 03:23:01ID:QLq3p1aT
http://diary3.cgiboy.com/2/pocochocky/index.cgi?y=2005&m=4#5

高校時代には同級生からは「先生」と呼ばれていました。 
なぜか?
知りません。 気づいたらみんなが私を先生と呼んでいました。
しかも、本物の先生にはタメ口なのに、私には敬語だったりと可笑しな状況でした。
教室では同級生が「せんせ〜ぃ!今日カレー食ってから帰りませんか〜?」
と言うと、それは私に向かって言っている事で、それにうっかり本当の先生が
返事をすると、「オメーの事じゃねーよっ、先公! バーカっ!」と言われておりました。
「あ、ぁっ、そうか。。。ごめんごめん。。。」という本物の先生。。。 まったくひどい話です。


0084Trackback(774)2005/04/26(火) 09:53:55ID:EtoveiqB
>>67
電波を感知しました。
0085Trackback(774)2005/04/27(水) 21:38:45ID:21qkRQev
http://d.hatena.ne.jp/chemical_hades/

まだ4日しか書いてない。
0086Trackback(774)2005/05/05(木) 00:44:56ID:UtFzHVFb
http://bodydiary.exblog.jp/
すごくミーハーで痛いんだけど。。
0087Trackback(774)2005/05/05(木) 18:09:27ID:L0i9X395
日記しか書くものないな
0088Trackback(774)2005/05/05(木) 21:21:14ID:hQpZl/3A
どいつもこいつもブログ、ブログ・・・ウザー
0089Trackback(774)2005/05/07(土) 03:56:27ID:AxEmLK56
ブログと日記が対立概念と思ってる半可通は
ちょっとはブログって言葉の意味を調べたほうがいいな
ハンパなITライターの妄言真に受けてたら馬鹿にされまっせ
0090Trackback(774)2005/06/17(金) 12:51:35ID:G2vjXU0L
潮澤昴
http://plaza.rakuten.co.jp/fuk00346/
0091Trackback(774)2005/07/05(火) 01:00:47ID:6fITYweB
http://spaces.msn.com/members/spitz8823-spitz/?partqs=ayear%3D2005%26amonth%3D7&_c11_blogpart_blogpart=blogview&_c=blogpart
こいつ、コーヒー飲まないことが頑張ったことらしい。どんな奴だ。
非常に時間の無駄使いな大学生活送ってると思われる半ヒキ
0092Trackback(774)2005/07/05(火) 02:13:06ID:Nq3cgOUE
http://blog.goo.ne.jp/nyaokoww/e/1d8773b7d858ae40e51f9483ee969661

なぁ、このブログのレスをみてくれよ、この「ナオ」ってのが管理人で、この写真の人物
なんだけど、ブスは人に言われなきゃ自分を認識できない生き物なんだよ
ぜったい「かわいい」なんていうんじゃないぞ、これみりゃわかるべ?
0093Trackback(774)2005/07/05(火) 11:18:23ID:oNcYHZ6I
>>91

べつにみて、普通だと思うけど・・
どこがいやなんだ?
個人的な恨みがあるなら本人に言えよ
へたれ
0094Trackback(774)2005/07/06(水) 03:05:07ID:4ftpXSTp
>>92
他人のことかまってないで、おまえの汚ねえツラ晒してみろよw
0095Trackback(774)2005/07/19(火) 22:32:46ID:9QOXViIU
自分のブログに日記を書く奴はナルシストだろw
0096Trackback(774)2005/07/21(木) 12:03:17ID:FwZfjNzn
http://spaces.msn.com/members/m-loves-k/
0097Trackback(774)2005/07/22(金) 03:03:46ID:o8PWIkEo
他人のブログに日記書けないだろw
0098Trackback(774)2005/07/23(土) 19:47:43ID:7FzGoAi/
正直なところ、テーマ絞って書いた日より
食ったものとか庭で咲いた花のことを書いてた日の方が
来客もコメントも多い
検索ではコアな内容でも飛んできてくれるんだけど固定客にはなってくれないし
とりあえず世間話しながら時々テーマ絞って書いてる

結局女性に流行っちゃったからな、仕方ないんだろ
0099Trackback(774)2005/07/29(金) 11:19:00ID:Ofz4GuQp
http://utada-colors.at.webry.info/
0100Trackback(774)2005/09/05(月) 09:21:09ID:q8A017vn
http://blog.duogate.jp/fucchi19821029/?
ブログなんて好きなこと書けばいいんじゃない??
0101Trackback(774)2005/09/06(火) 05:49:20ID:uvbTpM1i
みなさんの大好きな日記ですよ〜。

http://blog.livedoor.jp/at1207
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています