【まったり】News-Handler【過疎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 14:49ID:KHVVvsQz現在blog鯖不安定中
http://blog.nettribe.org/
0712Trackback(774)
2006/06/10(土) 13:50:40ID:+JSZXEAF0713Trackback(774)
2006/06/15(木) 02:47:48ID:i5p1IhTFパスはネトゲなんかで使ってるやつの使い回しなんで
間違ってるハズないんだけど、弾かれるから間違ってる模様。
「パスワード再発行」するも、やたらスパム来るから削除してしまった
フリメで登録してったっぽくて、勿論メール来ないし。
とりあえず問い合わせフォームっぽい所から
パスの再発行をお願いするメールしてみたけど、勿論音沙汰無し。
諦めるしかない?
0714Trackback(774)
2006/06/25(日) 13:18:58ID:edBpa7y20715Trackback(774)
2006/06/25(日) 23:24:33ID:mHBI0XOAオマエが管理人やれ。
0716Trackback(774)
2006/06/26(月) 11:59:25ID:75U9pW4C0717Trackback(774)
2006/06/28(水) 01:12:30ID:OMSjYXv10719Trackback(774)
2006/07/30(日) 22:01:12ID:i+846yxo0720Trackback(774)
2006/08/02(水) 12:29:08ID:LHaA9FGv0721Trackback(774)
2006/08/05(土) 22:40:59ID:dAMn7BBgそもそもログインできない???
0722Trackback(774)
2006/08/05(土) 23:14:16ID:dAMn7BBg自己解決しました
0723Trackback(774)
2006/08/08(火) 08:35:14ID:uiv3A9dk0724Trackback(774)
2006/08/08(火) 11:38:26ID:RQTW75/k・投稿ボタン押してから投稿されるまで
が重い。
0725Trackback(774)
2006/08/30(水) 03:07:50ID:nZ2zaZya0726Trackback(774)
2006/09/05(火) 23:03:09ID:QJnyqrpZどっかからアタック食らってるのか?
0727Trackback(774)
2006/09/05(火) 23:13:30ID:n7tVBA/Q0728Trackback(774)
2006/09/06(水) 00:47:50ID:T6+eThe20729Trackback(774)
2006/09/08(金) 23:21:59ID:VH+ITHJe0730Trackback(774)
2006/09/13(水) 00:18:05ID:9EU6u5Ar0731Trackback(774)
2006/09/13(水) 00:32:24ID:ivbM14GC伝えてあげてください
0732Trackback(774)
2006/09/13(水) 08:14:30ID:peTBe6Q40733Trackback(774)
2006/09/18(月) 15:35:38ID:6Vv8meLX0734Trackback(774)
2006/09/19(火) 00:06:01ID:Ul0e1mAyどうにかしてくれ
0735Trackback(774)
2006/09/19(火) 03:32:47ID:My4PMFzR夜になると恐ろしく重い
0736Trackback(774)
2006/09/19(火) 19:18:42ID:V6d6eE1T0737Trackback(774)
2006/09/19(火) 22:25:54ID:hf4rvQNt0738Trackback(774)
2006/09/19(火) 23:13:47ID:V6d6eE1Tある一定程度サーバーに負荷がかかると、自動的に緊急メンテ画面を出す、みたいな。
公式ブログは半年以上放置だし。
0739Trackback(774)
2006/09/20(水) 06:09:26ID:oCmrMYlo0740Trackback(774)
2006/09/20(水) 07:29:30ID:I4KeWo4v0741Trackback(774)
2006/09/20(水) 21:45:45ID:AO3VVyTt0742Trackback(774)
2006/09/20(水) 23:07:04ID:vwNPQXJcこれが原因?
0743Trackback(774)
2006/09/20(水) 23:09:55ID:7XnoKZYPこんなとこで終わられちゃ困るんだが
>>742
そうかな?
兎に角一刻も早く原因がわかるといいな
0744Trackback(774)
2006/09/20(水) 23:31:08ID:3/rtY+gW管理画面に入れないので消すに消せない。
0745Trackback(774)
2006/09/20(水) 23:39:02ID:aLGgQ8SC投稿できるようにしてほしいもんだな。。
0746Trackback(774)
2006/09/21(木) 00:21:23ID:2OOu3cQ1バックアップとってないんだけど…。
0747Trackback(774)
2006/09/21(木) 01:09:08ID:NfKg05uTもっとバナー広告クリックして支援してあげたら
サーバーが強くなったりするのでしょうか
気に入ってるのでぜひ盛り返してほしいです
0748Trackback(774)
2006/09/21(木) 01:55:06ID:oOrrqGTBしかし、引越しするにも告知エントリーもバックアップも俺にはできないぞ。
管理画面が重くてw
>>742
ここ2,3日のニュースだと、NTT東日本がIP電話のトラフィック増大で絞ってるってのもあるね。
IP電話とは関係ないんだろうけど。
0749sage
2006/09/21(木) 04:50:18ID:2v9uX7fi午前4時〜4時15分ごろにやったらできた。
仕事で徹夜なのでついでにw
でも4時半にはもう管理画面に入れなくなった。
これじゃあ引越告知のエントリも出せない。
0750Trackback(774)
2006/09/21(木) 04:51:40ID:2v9uX7fiもう眠い。限界。
0751Trackback(774)
2006/09/21(木) 07:27:15ID:3w+OsBiyさて今のうちにバックアップを。
0752Trackback(774)
2006/09/21(木) 12:31:08ID:dKFNbAwmとりあえず昨晩からのコメントスパムが100を越えました。
0753Trackback(774)
2006/09/21(木) 14:40:50ID:3WcuAr22今、やっと「最近重いのでうpできません」エントリをうpして
さてバックアップでもとろうかと思ったら
いきなりブログのトップページが
「Red Hat Enterprise Linux Test Page」
になってしまったんだが
0754Trackback(774)
2006/09/21(木) 14:43:19ID:3WcuAr22なんでだろ(´・ω・`)ガクブル
0755Trackback(774)
2006/09/21(木) 15:37:20ID:NfKg05uT閲覧しようとするとRed Hat 〜になってしまいます
管理人さんががんばってらっしゃる事に期待して応援のオーラを送っているところです
0756Trackback(774)
2006/09/21(木) 15:47:21ID:3WcuAr22いったいなんなんだろう?
バックアップだけじゃたりないから、まるっとDLできるソフトで月別に落としといたよ。
自分もオーラ送っておこう。
0757Trackback(774)
2006/09/21(木) 15:52:38ID:m/Gf0l9dどうしよう。
0758Trackback(774)
2006/09/21(木) 17:40:35ID:oOrrqGTBでも、管理人さん頑張れ。
0759Trackback(774)
2006/09/21(木) 22:44:04ID:2OOu3cQ1さっきバックアップとったけど、それすらキチンととれてるかどうか不安だ。
0760Trackback(774)
2006/09/21(木) 23:11:40ID:m/Gf0l9dPCから閲覧するとRed Hatだけど、
携帯からだとちゃんと閲覧できてます・・・
0761Trackback(774)
2006/09/21(木) 23:40:23ID:oOrrqGTB予備ってことで、残しとくよHandler。
0762Trackback(774)
2006/09/22(金) 01:50:59ID:m2aF+cZU0763Trackback(774)
2006/09/22(金) 06:31:15ID:n6gQg9Ml0764Trackback(774)
2006/09/22(金) 23:52:49ID:qkTWrM4nそれはチリペッパーズ
うちは今のとこ見られる
もうダメでもなんでもいいからさ(よくないけど)
とりあえず管理人さん、出てきてくれ
0765Trackback(774)
2006/09/23(土) 13:55:49ID:iGO2Xs+N生存証明だけでもして欲しいなぁ
忙しいから手が回らないというコメントでもOKだからさ
今は管理画面だけが見れる状態
TOPはRed Hatだし、記事の個別リンクは404だ
0766Trackback(774)
2006/09/23(土) 23:13:23ID:QbDd0wnA少しは支援になるんでしょうかこれ
0767Trackback(774)
2006/09/25(月) 22:41:38ID:pHoY1zkPもう・・・だめなのか…?
0768Trackback(774)
2006/09/25(月) 23:08:38ID:3kXs7dH80769Trackback(774)
2006/09/29(金) 00:12:51ID:P3hUbAF60770Trackback(774)
2006/09/29(金) 01:01:44ID:mIdIz8gn0771Trackback(774)
2006/09/29(金) 07:24:18ID:cvMKkb9q0772Trackback(774)
2006/10/02(月) 15:14:08ID:wpAHVlT+このスレが立つ前から利用してたのに、本当に残念。
0773Trackback(774)
2006/10/03(火) 12:44:05ID:4e7mNSFV0774Trackback(774)
2006/10/09(月) 01:11:24ID:5eWEoP6M保守
0775Trackback(774)
2006/10/09(月) 02:00:35ID:OsiZNpvR0776Trackback(774)
2006/10/31(火) 09:38:51ID:hrhy2FH1他へ移転しますた
0777Trackback(774)
2006/11/05(日) 02:26:39ID:5xblL/Cjガッ!!
達者でな。
かくいう漏れも他へとんずらしますた。
0778Trackback(774)
2006/11/12(日) 02:27:36ID:xCBl6gQf0779Trackback(774)
2006/11/19(日) 21:37:30ID:TGbWH/nS0780Trackback(774)
2006/11/19(日) 22:49:07ID:TCkwg9Lf0781Trackback(774)
2006/11/20(月) 12:11:38ID:+53ulcXIもうだいぶ前からじゃね?
おいらも移転した。
でも、まだNHは残しとく。
TBスパムが果てしないけど。
0782Trackback(774)
2006/11/20(月) 22:40:07ID:eko9gCssもう3年くらい使ってきたから完全に消すのも惜しい気がして。
0783Trackback(774)
2006/11/22(水) 22:15:08ID:15W7Iqb+0784Trackback(774)
2006/11/23(木) 04:14:30ID:9XZmMOCF0785Trackback(774)
2006/11/25(土) 20:52:41ID:hyGnwSiZ自分も移転したいけど・・・マンドクセ(´・ω・`)
自分もみんながどこに移転したのかきになる
0786Trackback(774)
2006/11/25(土) 22:50:52ID:TBQ9bBZi0787Trackback(774)
2006/11/27(月) 02:18:31ID:yPhG7plC0788Trackback(774)
2006/11/29(水) 21:28:29ID:4lFfVYLB理由はハンドラで使ってた自作テンプレをそのまま流用したかったから。
変数の置き換えだけでほぼそのまま使えた。
Red Hat出ても、管理人さんがマメに顔出してくれてたら残ったんだけどな。
三年くらい使わせて貰って愛着あったし。
0789Trackback(774)
2006/11/29(水) 23:11:52ID:fJkY0g2nまぁ、ログがかなりあるし、これからもどんどん増えちゃうんで無制限のところをサクッと借りた。
>>788
そうそう、愛着あるからすごく残念。
0790Trackback(774)
2006/11/30(木) 17:29:18ID:XUY2dXQT手動で復旧しなきゃいけないのか?
記事500以上あるのに……
0791Trackback(774)
2006/12/04(月) 22:48:32ID:5wVXESQN一年の間に何があったんだ。
0792Trackback(774)
2006/12/10(日) 22:04:22ID:Kb6K++8Tいろいろあった
0793Trackback(774)
2006/12/14(木) 00:28:18ID:s0wC+tep0794Trackback(774)
2006/12/15(金) 02:26:29ID:7LkSpGTH文が全部こんな感じに
1行あきになる。
1件ずつ直すしかないのかな
0795Trackback(774)
2006/12/15(金) 02:32:31ID:kM92JZVCインポートする前に
"<br>↓"
(↓はソースの改行のこと)を全部
"↓"
に置換したらどうでしょうか
0796Trackback(774)
2006/12/24(日) 04:06:37ID:enGBx56qここみたいに、アクセス解析で
どこのリモホからきたのか、
見れるサービスってある?
0797Trackback(774)
2006/12/26(火) 18:15:35ID:JpbzEFxiタダの解析サービスを自分でくっつけるなら忍者とかfc2とかありますけども。
0798Trackback(774)
2006/12/26(火) 19:25:29ID:oSznG6ZBマイキットはリモホみれる
0799Trackback(774)
2006/12/26(火) 23:52:39ID:UWmrf7kwここは個人の運営ですけど
リモホが見れるってことで貴重なのでしょうか?
>>798
URLわかりますか?
0800Trackback(774)
2007/01/03(水) 20:31:00ID:NMLUSixbぐぐれかす
0801Trackback(774)
2007/01/04(木) 13:28:49ID:JwYwVWKT引っ越したけど、もし復活してたら……とのぞきに行ってしまう。
そして入れない
0802Trackback(774)
2007/01/04(木) 21:10:43ID:C1nJnJV4fc2に移ったよ。
見に来てくれる人に申し訳なさすぎる…
0803Trackback(774)
2007/01/04(木) 21:30:48ID:C1nJnJV4>>794じゃないが、br消すと文字化けする・・・
どうしたもんか(´・ω・`)
0804803
2007/01/11(木) 23:39:10ID:0PtVYjoJ散々既出な問題だったね・・・
しかし静かだなぁ
0805Trackback(774)
2007/01/13(土) 23:04:55ID:bO6HB2gB>>802
FC2はアクセス解析できるかい?
0806Trackback(774)
2007/01/13(土) 23:08:17ID:jGeS8jmEgooブログの方はメンテもちゃんとしてるみたいだし
多分生きてるんじゃないかと。
FC2はブログサービスにはデフォルトでは解析はついてないけど
別途申し込みの解析サービス(無料)がある。
小さいアイコン表示で、数秒で表示が消えるタイプ。
アイコンは数種類あって選べる。見た目では解析アイコンとはわからない。
但しアダルトブログは大きいアイコン+表示消えないのしか使えないらしい
0807Trackback(774)
2007/01/14(日) 01:49:51ID:5nca94+Pなんつーか、NHがこんな調子なんで、gooの方も疑ってしまうんだがw
0808Trackback(774)
2007/01/14(日) 11:47:02ID:UPOO8cwm0809Trackback(774)
2007/01/14(日) 12:00:36ID:e9eQOb0M>>682-687
あたりを参照。
0810Trackback(774)
2007/01/14(日) 13:28:23ID:UPOO8cwm0811Trackback(774)
2007/01/14(日) 13:35:29ID:e9eQOb0Mgoo BLOGってどうよ part5
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1161729105/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています