トップページblog
985コメント210KB

【まったり】News-Handler【過疎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 14:49ID:KHVVvsQz
時代に取り残されたblogサービスNews-Handlerを語りましょう。
現在blog鯖不安定中

http://blog.nettribe.org/
0490Trackback(774)2005/06/30(木) 18:27:43ID:C50CoPd2
>>487-489サン

ありがとうございました!!!
無事に開くことができました;;
0491Trackback(774)2005/07/01(金) 14:38:10ID:JkqlhYo/
素人としては、とてもじゃないが不安で使えたもんじゃないな。
0492Trackback(774)2005/07/02(土) 14:08:20ID:+Vr+Eoox
素人の意見なんかどうでもいい
0493Trackback(774)2005/07/04(月) 14:47:28ID:Rgi2Cu6Y
そういうあしらい方は失礼だろ。
News-Handlerのブログは知性派が多いってんで憧れてる素人が多いのに。
0494Trackback(774)2005/07/04(月) 17:02:58ID:r5TAuchc
>>493
>491だってさ。
0495Trackback(774)2005/07/05(火) 00:51:42ID:gQF/4KDR
知性派というよりも無頼派?
だってあんまり他に頼れないもん。。。
0496Trackback(774)2005/07/05(火) 15:22:11ID:TJqb1L+2
自分で調べろ。そして試せ。
教えてクレクレはどこも嫌われる
0497Trackback(774)2005/07/07(木) 01:11:11ID:yRjSgSu9
知性派が多いのかここはw

・・・俺なんでここにしたんだっけ
0498Trackback(774)2005/07/07(木) 18:33:26ID:fYJL2qki
>>497
俺もそんな話は初耳だ。
ちなみに消去法で残ったのがここw
0499Trackback(774)2005/07/07(木) 19:01:04ID:2m53W+sn
俺がblog始めたころは、HTMLとCSSともに編集可能で広告がウザくないblogサービスがここぐらいしかなかった気がする
今でもサービス内容としてはかなりいいと信じて使ってるよ。

知性派が多いかどうかは一切不明だなw
ある種集団ベータテストみたいな時期があったから、それなりに自力で切り抜けられる人だけが残ったってことかも
0500Trackback(774)2005/07/18(月) 10:56:28ID:TWGoSvJp
500あげ

しかしほんとに過疎だな
0501Trackback(774)2005/07/18(月) 11:27:43ID:weLyrdoQ
それだけ今は安定しているということでは
0502Trackback(774)2005/07/19(火) 23:51:41ID:L+P+Yc1y
管理人、生きてる?
0503Trackback(774)2005/07/22(金) 00:52:00ID:2tgr3ZWy
mixiの日記としてずっと登録してたんだけど、今日見たら表示されなく
なってる?rssがなんかおかしい?
0504Trackback(774)2005/07/22(金) 14:59:53ID:XqlbOXwd
>>502
ここ2ヶ月ぐらいサポート板にも出てきてない。
こんなんで大丈夫なのかな・・・。
0505Trackback(774)2005/07/26(火) 12:30:16ID:C9klqBs3
なんかNews-Handlerにつながらんのですが…
0506Trackback(774)2005/07/26(火) 12:31:25ID:jCzmfPXZ
ん、繋がるよ
リロードしてみれ
0507Trackback(774)2005/07/26(火) 12:33:00ID:C9klqBs3
あ、キャッシュ捨てたらつながりました
失礼しました
0508Trackback(774)2005/08/06(土) 16:18:14ID:OvWkWitN
ま、さすがにホシュで…

管理人タン、元気ですかー?
0509Trackback(774)2005/08/08(月) 09:58:24ID:nTm52ouW
こうさぎのコメントが始まったようです。
0510Trackback(774)2005/08/08(月) 12:21:52ID:WrKut+4l
このスレほんとにまったりしててワロスw

やっぱりここ使いやすい。これからもよろしくね。
0511Trackback(774)2005/08/10(水) 04:53:07ID:JU1bzwk5
>>510
「ここ」ってNHのこと?このスレのこと?
0512Trackback(774)2005/08/10(水) 19:42:59ID:oF8ChxWb
Java Script有効にしないといけない。
おみとろんバイパスしないといけない。
ヘルプが表示できない。
とりあえず記事を投稿してログアウト。

一時間後、ログインできね。
こういうもんなのか、それとも時間帯が悪いのか。
0513Trackback(774)2005/08/10(水) 22:15:42ID:+O5VsiFJ
>>512
今はログインできたんで時間の問題か
鯖の調子が悪かったのか…
0514Trackback(774)2005/08/10(水) 23:02:31ID:oF8ChxWb
今ログインできた。騒いですまんかった。
0515Trackback(774)2005/08/10(水) 23:10:40ID:+O5VsiFJ
まあ最近ずっと調子いいもんね。
たまにログイン失敗するとびっくりするよなあ。
0516Trackback(774)2005/08/11(木) 01:28:52ID:WAZFh0w9
>>513
タイミングかも知れん。
0517Trackback(774)2005/08/13(土) 21:59:35ID:0Jld8E3n
最近音沙汰ないな
このまま放置か
0518Trackback(774)2005/08/13(土) 22:05:48ID:sv6yhos+
いきなりドメイン切れとかにならんだろうな。
これだけ音沙汰無いと不安になるな。
0519Trackback(774)2005/08/15(月) 17:08:55ID:17N4y0U7
公式blogも止まってるしな〜
0520Trackback(774)2005/08/16(火) 00:45:21ID:tU+/pnWG
バックアップ取っとくべきかな('A`)
0521Trackback(774)NGNG
トラックバック一覧も修正されて無いしな
0522Trackback(774)2005/08/27(土) 02:49:43ID:huttwpyz
おまいら無事か
0523Trackback(774)2005/08/27(土) 08:50:55ID:I6PpN0Di
おかげさまでなんとか
0524Trackback(774)2005/08/30(火) 08:29:38ID:c9W1qOr8
管理人さんが無事なのか
それが尻痛い
0525Trackback(774)2005/09/02(金) 09:35:35ID:x4JasUc1
ぽっくりってことはないよな。だけど2始まってさあこれからってときに音沙汰ないんじゃなんか心配なんだよな
0526Trackback(774)2005/09/02(金) 19:35:40ID:jebYm91j
このサービスに不満なところは今のとこないんだけど
ひとつ不安なのは管理人さんのことだけだな
0527Trackback(774)2005/09/05(月) 23:32:02ID:66Y/XLOj
鯖が
0528Trackback(774)2005/09/05(月) 23:39:58ID:KsiSM5UN
どーしたもんか
0529Trackback(774)2005/09/06(火) 00:06:47ID:ycRa1Qra
もうだめぽ
0530Trackback(774)2005/09/06(火) 00:16:24ID:QiF+Iy/2
今日のネタは...
0531Trackback(774)2005/09/06(火) 00:33:17ID:0vzPw7gC
おちてる?
0532Trackback(774)2005/09/06(火) 00:35:11ID:ycRa1Qra
落ちてるね
0533Trackback(774)2005/09/06(火) 01:59:20ID:DXnZYvGp
落ちててもageないというのがなんとも…
0534Trackback(774)2005/09/06(火) 02:15:28ID:unz1Bk83
脂肪?
やべバックアップとってねーよorz
0535Trackback(774)2005/09/06(火) 02:47:10ID:NU7SnbHZ
こんどこそやばいのかな〜
最近わりと安定してたから、安心してたよ…
0536Trackback(774)2005/09/06(火) 09:21:31ID:uXVKA5H4
たった今バックアップとろう思ってログインしたら…
大丈夫なのか?
0537Trackback(774)2005/09/06(火) 09:32:57ID:ngeiTLZg
浸水とかそういうことは…ないか。
今朝1回だけログインできたしなあ。今は出来ないが

一時的にアクセス殺到してると思いたい。
0538Trackback(774)2005/09/06(火) 13:54:52ID:ulRztOOl
ログインできるし記事の編集もできるが、外から見られぬ
待つか・・・
0539Trackback(774)2005/09/06(火) 17:07:17ID:z7mmOXTy
ついに来るべき時が来たって感じかな。
ここ数ヶ月の管理人さんのやる気のなさを見てると、
たとえ復旧しても先はあまり長くなさそうだから、
引っ越し先を探しとこうかな・・・
0540Trackback(774)2005/09/06(火) 17:50:12ID:ulRztOOl
もし引っ越す事になったとして
ここのバックアップしたファイルって他所で使えるの?
0541Trackback(774)2005/09/06(火) 18:06:52ID:eKqSetL4
seesaaで使える。
0542Trackback(774)2005/09/06(火) 18:16:15ID:ycRa1Qra
というかどこのブログがいいやらさっぱりだ
ライブドアとかの大手が無難なのかな
0543Trackback(774)2005/09/06(火) 18:27:24ID:/X6Xd9qJ
万が一の時のため、Nwes-Handlerの次にマシなブログを探しておこうじゃないか。
で、スレの意見としてはseesaaってことでFA?
05445402005/09/06(火) 19:16:57ID:ulRztOOl
>>541
d
0545Trackback(774)2005/09/06(火) 19:38:04ID:GDzvafZu
バックアップって他のブログでどうやって使うの?
ダウンロードはしたんだけど。
0546Trackback(774)2005/09/06(火) 20:01:31ID:ycRa1Qra
直ったかな
見れるしアクセス解析も反応した
0547Trackback(774)2005/09/06(火) 20:02:47ID:QiF+Iy/2
うn
0548Trackback(774)2005/09/06(火) 20:07:06ID:QiF+Iy/2
なにか重い感じ
0549Trackback(774)2005/09/06(火) 20:30:26ID:aL39vpqe
ログインできん。
0550Trackback(774)2005/09/06(火) 20:36:56ID:0vzPw7gC
>>545
インポート機能のある所なら管理画面にログのインポートってのがある。
0551Trackback(774)2005/09/06(火) 20:38:15ID:GDzvafZu
>>550
なるほど、それで簡単に移行できるのか。

それにしてもまだまだ重いね・・
0552Trackback(774)2005/09/06(火) 21:24:45ID:kVYxTWLJ
NHのバックアップファイルはMovableType互換となってるんで、同じくMT互換を謳うblogなら
使えるはず。ただし、(条件はよく分からないけど)バックアップでは一部データが失われている
場合があり、完全に移行できるかどうかはかなり怪しいかと。
0553Trackback(774)2005/09/06(火) 21:36:10ID:Z7st6j+6
公式blogに障害報告出てるけど
topの「お知らせ」にはどうして出てないのかな。
5月のも出てないし。
0554Trackback(774)2005/09/06(火) 21:55:57ID:r9pAeWsi
管理人さんがコメントするのって何ヶ月ぶりだろう。
とりあえず、生存が確認されただけでも良しとするか。
0555Trackback(774)2005/09/06(火) 22:03:07ID:CYIlzaQF
livedoorの無料垢取ってみたけど
バックアップしたデータは使えないぽいかな・・・
0556Trackback(774)2005/09/07(水) 00:24:37ID:QgAqc2mk
まだ直ってなかったのか
今まであっても1,2時間程度だったんだがな
0557Trackback(774)2005/09/07(水) 02:11:28ID:p75dP2N0
ようやくスムーズに閲覧できるようになった。
しかし2、3の記事がなぜかダブって投稿されている・・・
後遺症か?
0558Trackback(774)2005/09/07(水) 21:28:44ID:4Er/mqyQ
とりあえず管理人さん生きてて良かったよ…。
0559Trackback(774)2005/09/07(水) 23:06:37ID:di2tiAqV
時々、マンションの一室で管理人さん倒れてて
サーバーだけがゴウゴウ動いてるんじゃないかと心配になる。
月一でもいいからマルチネス通信とか書いてくれると安心なんだがなあ。
0560Trackback(774)2005/09/08(木) 22:05:48ID:bL26E106
>>559
不覚にもワロタ

そうだなあ。
本人の近況なんか書くのは、内輪的でイヤなのかもしれないけど、
マルチネス通信って、いいな。
「今日のご飯は「金の皿」でしたワン」とかだけでもいいから、
メール更新でちょちょっと、とか…
無理かな。でも忙しいんだろうなあ。。
0561Trackback(774)2005/09/08(木) 23:42:38ID:ByFEBfvC
「個人的なことウザス」って書くヤツが出てきそうな悪寒
こうさぎにも文句言ってたもんな。動作試験も兼ねてたと思うのに。
0562Trackback(774)2005/09/09(金) 05:17:39ID:r2An2+7H
公式blogとは別に管理人blog作ってくれればいいんじゃね?
全然出てこないからマジで心配になるw
0563Trackback(774)2005/09/14(水) 21:21:13ID:vz20VrYd
重くないか?
ログインとか書き込みとか。
0564Trackback(774)2005/09/14(水) 21:48:38ID:kMR0mxP8
俺だけと思ってたがやっぱ重いよな
どうなってんだか
0565Trackback(774)2005/09/14(水) 22:24:54ID:znMSRmHh
確かにここ数日重いな。
0566Trackback(774)2005/09/15(木) 12:08:13ID:L5YN4ggp
とりあえずバックアップファイルは落として
万一のときの為の避難準備はしてあるけれど
ここ好きだから避難なんてしないで済んでほしいっす
0567Trackback(774)2005/09/15(木) 15:10:22ID:Mhta8zB+
うん。避難したくないな。

試しにログをfc2にインポートしたらタイトル以外文字化けで読めなかった…
なんか方法あるんだろうか。
JUGEMやseesaaだったらいけるのかな?
0568Trackback(774)2005/09/15(木) 16:12:46ID:DsryZidv
>>567
Seesaaはいけたよ。
JugemはXML形式だからログの変換しないといけないと思う。
0569Trackback(774)2005/09/18(日) 20:23:58ID:au/nfNGe
せめて携帯からの投稿は直してほしい・・・
0570Trackback(774)2005/09/18(日) 22:46:24ID:olQQBjbT
TOPがおかしい事になってるな
最新記事読み込んでねー
0571Trackback(774)2005/09/18(日) 23:37:46ID:DP2Hd2L1
がんばれ管理人
0572Trackback(774)2005/09/19(月) 00:01:00ID:au/nfNGe
新着コメントメールが一気に50通ぐらいきてびびった
0573Trackback(774)2005/09/20(火) 21:56:30ID:yXRY3+sQ
>>567
三週間ほど前にFC2に落としたけど、いけたよ。
特に何もせずに、そのままログを放り込んだだけなんだけど。
05745672005/09/21(水) 11:02:26ID:XE5JrcZY
>>568
ありがとう

>>573
ちょっと長くなるが詳しく書くと
記事が600以上あるのでそのままインポートするとタイムアウトする
→サクラエディタでコピペ分割
→インポート完了と出るがなぜかすべて下書き状態。編集ページをみても題名以外は文字化けしてる
→?と思いながらそのまま公開にしてみてもやっぱり文字化け

?k??????}???K??n??@?w??E?pミ?E?????
こんなかんじ。

設定は公開投稿にしてるんだが。
コピペ分割の時点で何かミスったのか。
スレ違いなら無視してくれ。
0575Trackback(774)2005/09/21(水) 12:50:17ID:VnT5XkPf
>>574
エディタで開いた時に文字コードが変わっちゃってる可能性は?
FC2のフォーラムで質問すると丁寧に教えてもらえる…かもしれない(笑)
0576Trackback(774)2005/09/21(水) 15:51:58ID:MdlGSapC
横レススマソ
勘違い被害妄想自意識過剰のブログプ
おまいら、コメント書きなぐってくれ
http://phaniesugar.blog25.fc2.com/
0577Trackback(774)2005/09/22(木) 11:29:58ID:qPcwwFTK
>>575
やはりその線かなぁ。
本格的に移住したくなったら質問してみるよ。
0578Trackback(774)2005/09/22(木) 15:38:59ID:sbW5naZ8
EUCでインポートしたらうまくいった気がする
間違ったら一旦ブログを抹消するんだ('A`)
0579Trackback(774)2005/09/23(金) 00:15:53ID:vfpH//IS
seesaaにアップロードしてみたら、記事が全部
「非公開」扱いになってるんだけど、どうしたもんだか・・・
0580Trackback(774)2005/09/23(金) 00:20:54ID:x7s7xlXG
fc2も非公開になるよ
あとseesaaもfc2も画像が飛ぶんだけどなんでだろ・・・
画像は別のレンタル鯖にうpしてるんだが
0581Trackback(774)2005/09/23(金) 00:23:03ID:vfpH//IS
じゃ手動で全部公開に直さないといけないのかな
0582Trackback(774)2005/09/23(金) 03:53:55ID:4/9jhiiU
>>580
直リン対策で、外部の画像リンク禁止にされてるとか。
0583Trackback(774)2005/09/24(土) 01:20:39ID:Xjd3cG2a
なんか移転も面倒そうだな
このままNHと心中するしかないのかな・・・
0584Trackback(774)2005/09/24(土) 01:21:16ID:ec+nk/fa
管理人さん生きてたか。本気でもうぽっくりいっちまったんじゃないのかと思ったよ。ネットじゃ本当にそう言う事あるからな。
0585Trackback(774)2005/10/02(日) 02:44:42ID:TgOTL/oi
生きてんのはいいんだが本格放置なんだろうか('A`)
0586Trackback(774)2005/10/03(月) 21:36:59ID:TAjrAE6j
なんかログインしたらエラーがでるな
影響はなさそうだけど
0587Trackback(774)2005/10/07(金) 16:44:49ID:iQKSEBXV
書き込みの時にエラーというか、タイムアウトしてしまう。
何故か無事に書き込めているから、実害はないけど、チョトびびる。
0588Trackback(774)2005/10/07(金) 17:57:39ID:aV6ZdTWD
>>585
よく見たらいいID
0589Trackback(774)2005/10/08(土) 04:46:31ID:bWpvozlG
重い('A`)
頼むから投稿だけはまともに進めてやってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています