トップページblog
985コメント210KB

【まったり】News-Handler【過疎】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 14:49ID:KHVVvsQz
時代に取り残されたblogサービスNews-Handlerを語りましょう。
現在blog鯖不安定中

http://blog.nettribe.org/
0002名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 17:02ID:XPrMcXpm
余裕で2get
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 17:26ID:KHVVvsQz
あんまユーザーいないのかな。やっぱり
0004sage04/08/11 19:50ID:xS13+TOA
個人運営にしては割と良いと思われ。
>>1
夏ですか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 22:41ID:De0hOaQe
ttp://blog.nettribe.org/bbs/read.php?FID=4&TID=793
個人運営だと思うと涙が出てくるレスなんだが。
和田さん萌え。
0006Trackback(774)04/08/11 23:49ID:b6RK5QM9
この板の名無しさんを決めよう
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092187380/l50

での議論にて、この板の名無しさんが「Trackback(774)」に決まったようです。
取り急ぎお知らせまで。
0007Trackback(774)04/08/11 23:52ID:1017qApu
殆ど全てのブログサービスに登録して扱ってみたけど
ここが多機能で一番使いやすかった。
(モブログとか画像うpとか滅多に使わないんで)
後は鯖さえ軽くなれば…。
0008Trackback(774)04/08/12 00:11ID:nQ+oTcOZ
newshandler使ってるとこで読むサイトって
一ヶ所しかないからなぁ…

でも重すぎ。特に単独記事に飛ぼうとすると。
まあ、個人運営だからしかたないけどなぁ。
0009Trackback(774)04/08/12 04:54ID:AXJrL7yE
NewsHandlerの特徴

・なんかしらんが地味
・結構多機能
・自分でカスタマイズもできる
・アフィリエイトサービス使える(アマゾンと、もう一つなんだっけ?)
・ログのダウンロードができるようになった
・鯖がとっても不安定
・ユーザ同士の横のつながりをサポートする機能はあんまりない
・でも個人経営なので仕方ないよね
0010Trackback(774)04/08/12 04:54ID:AXJrL7yE
あ、あとユーザ用のbbsがなんかしらんがすぐ荒れる。
0011Trackback(774)04/08/12 11:33ID:7+uIOIdp
>>10
古参ににちゃんねらがいるからでわw
0012Trackback(774)04/08/12 13:05ID:bB00+vKe
>>9
|_°) ふれんどはんどらー

|彡 サッ
0013Trackback(774)04/08/12 14:06ID:ZH6kDmv3
>>6
激しく今更だが乙。

>>5に関連して……
ttp://admin.blogtribe.org/entry-1d6e32015641b8ae491661d69d999045.html
公式でも告知でた。
0014Trackback(774)04/08/12 16:22ID:i17u0aMz
鯖増設まだ〜?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
0015Trackback(774)04/08/12 17:31ID:Yt/YeJH9
web鯖が貧弱で、DB鯖はSNSのため強化済み、と。
P V 多 い b l o g を 追 い 出 せ ば 安 泰 ?



カスブログシカノコラナイガナー(w
0016Trackback(774)04/08/12 21:12ID:i17u0aMz
また鯖が反応しない
0017Trackback(774)04/08/12 22:11ID:51HPVlEL
重いよね
0018Trackback(774)04/08/13 00:20ID:BK5bRbGY
>>15
小ネタなくなったらかなり転送レート改善の悪寒…
0019Trackback(774)04/08/13 00:56ID:crw3VEGU
でもランキング1位は小ネタじゃないよね?
0020Trackback(774)04/08/13 01:51ID:zA7fMrwS
>>19
小ネタの中の人乙。
てかランキング1位はムトゥかな?

>>9に追加
・何気にスポーツ系blogががんがってる
・エロもok
・ヲチャによるミラーリングblogもある
・管理人がシャイ
(´ー`) .o0 (……bbsで話題が出ていた「きのこるスレ」の件はどーなったんだろう……)
0021Trackback(774)04/08/13 01:54ID:GL2XuYMB
>>20
いや別に中の人じゃないけど、
ハンドラのトップ20ってよくわからんなあと思って。

アクセス多そうな小ネタは1位じゃなくて、何故かサカーの感想文だし。
自称女性のエロ日記と小ネタ系(オタネタ、2chネタ)が
ランキングに入ってるのはわからんでもないけど、
やたらとサッカー系が入ってるのはなんでだろう。
どこのブログサービスでもサッカー批評は人気なんでしょうかね…?謎。
0022Trackback(774)04/08/13 02:25ID:7+eKK2n+
>>21
ムトゥは元々サカーネタでサイト持ってるヤシ。
PVが多いのも妥当だな、と。
で、サカーネタがそこそこ多いのは昨年末の例のイベント効果だと思われ。
0023Trackback(774)04/08/13 02:53ID:aC6FRxa4
>>22
サンクス。
1位の人はもともとサッカーファンの間では有名だったのか。なるほど。
0024Trackback(774)04/08/13 03:16ID:zTDjzZnH
ユーザ用bbsネタを投下してみるテストン
・藁って咲く花ry……メンヘラー・ahoo民・昨年の夏頃微妙なネタをpostしてた
・おとん……過去ログ読むと微妙に自治ネタ投下
・野良……単独スレが立つw
・哀……他のコミュニティでも暴れたらしい(ぉ
・その他……テンプレカスタマイズ出来ないと逆ギレしたヤシ・JUGEM難民・初心者を理由に厨なスレ立てするヤシ等々

……と、かなり香ばしいな。
0025Trackback(774)04/08/13 11:48ID:ROvgRpQ1
本当に今そんなにアクセス増えてるのか?
トップの人見てもそんなにコメントやトラックバックもないし。
しかも最近の鯖不安定で逆に人減ってると思うんだけど。
なんか別に原因があるんじゃないのかな?
0026Trackback(774)04/08/13 12:15ID:MbVM3yrs
こぴぺしてくださいね

風邪治ったら久しぶりにSのとこに行く約束した☆
行ったらまたHしちゃいそ(>_<#)
私がしたいってのもあるかもね(笑)。

<さゆりん事件のまとめ>
阪大ローの「さゆりん」が、ネット上に、自らのSEXライフをしたためた日記を公開。
その日記内で、学者や阪大ロー生を、さんざん侮辱する。
  ↓
2ちゃんで、その日記が話題に。
日記の内容と、阪大ロー生の内部告発、および他のWEB情報から、本人が特定される。
  ↓
祭り状態に。途中、写真も公開されたが、別人と判明。
  ↓
擁護派(穴兄弟との説もあり)による削除依頼、スレストを繰り返しながら、異例のスレ消費を続ける。
  ↓
阪大当局にメールしたと証言する香具師あらわる。

阪大ちゃんねるhttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/389/1092312488/l100
0027Trackback(774)04/08/13 13:23ID:1zTvaIhu
ttp://blog.nettribe.org/bbs/read.php?FID=4&TID=794
ttp://blog.nettribe.org/bbs/read.php?FID=4&TID=516
厨房ホイホイ?てーかDQNイラネ
0028Trackback(774)04/08/13 14:20ID:5ttpXtPw
フリーだからってナメてんのかっ、て言われてもなあw
最初から無料ってことで使用させてもらってんのに、
そんなこと、とても言えんわ。

>25
ttp://blog.nettribe.org/bbs/read.php?FID=4&TID=795
このスレによると、管理人さん曰く
「ユーザー数の増加&アクセス数の増加も原因ですが、
 ユーザー様のBLOGを表示させる為のサーバーが非常に非力なサーバーを使用しており
 処理が追いつかなくなっているのが原因になっております。
 その為、今月の下旬に2台サーバーを追加する事に致しました。」
だそうですよ。
0029Trackback(774)04/08/13 16:33ID:ROvgRpQ1
やっぱ検索エンジンが影響してんのかな。
アクセス解析見てると、最近異常にinktomiのクロールが半端じゃなく多い。
0030Trackback(774)04/08/13 18:49ID:EItJadIv
「こうさぎ」使えるので人気がある。
0031Trackback(774)04/08/13 18:53ID:jLxBPqpI
リヴリーモナー
0032Trackback(774)04/08/13 23:12ID:HObc6ceg
ttp://blog.nettribe.org/bbs/read.php?FID=2&TID=762
宣伝カキコウゼー
てかアレだ、最近重いのは微妙なクローラと害人の為だと妄想してみるテスツ
0033Trackback(774)04/08/13 23:20ID:Td89mRZI
> 32

まあなんだ、一度でも2ちゃんにサポート掲示板へのリンク貼っちまった日には
もう手遅れって事だ。業者にURLを知られちまったからには
サポート掲示板をログインしないと使えないようにするくらいしか
宣伝の書き込みを抑制する手はない。
0034Trackback(774)04/08/14 10:44ID:GHMVOsOk
表示サーバー落ちてる・・・
0035Trackback(774)04/08/14 23:21ID:/EU8aCmP
復活したか?
0036Trackback(774)04/08/15 04:37ID:tOCz4oTs
まったく表示されない。

鯖が落ちたのか?
0037Trackback(774)04/08/15 04:50ID:PSoZvW6d
四時台はいつも、管理方面は動いてないよ
0038Trackback(774)04/08/15 11:55ID:tOCz4oTs
>>37
それは仕様でつか?
0039Trackback(774)04/08/17 01:18ID:z3tu7l1J
ここって個人運営だったんだ。
以前とある問い合わせメールをしたら、子供みたいな文面が返ってきて、
目が点になったことがある。
同じく問い合わせを別のブログ事業者に出した時は恐れ入るぐらい立派な対応だったので、
その落差にあきれた。
無料ブログだから頑張っては欲しいもんだが、先はなさそうだなぁと思いました。
0040Trackback(774)04/08/17 23:57ID:imhXdBxc
>>39
まあはっきり言ってAAA!Cafeとたいして変わらないからね。
0041Trackback(774)04/08/18 17:51ID:OJBiOFLU
このスレさえも過疎なりか。
0042Trackback(774)04/08/18 22:44ID:/m/gvVWP
割とシンプルな感じが使い易いし、
カスタマイズの自由度もかなり高いし、気に入ってるんだけど。

厨の突撃で管理人さんが投げ出さなきゃいいんだけどな。。
しかし無料ブログの運営を個人でやるって大変だろうなあ…
0043Trackback(774)04/08/19 09:22ID:RrKTBSF0
大手に比べて気が利いているなって感じがするよね。
厨の攻撃などスルーしてほしい。
0044Trackback(774)04/08/19 15:41ID:35Ms0BV6
     |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゛''"'''゛ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゛'''~"^'丶)   u''゛"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)
     ゛,   "'   ´''ミ  ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u
0045Trackback(774)04/08/19 17:21ID:jeIybuq2
>>41
26日までこの状態だと思う。とりあえず鯖増設までネタがないし使ってない人おおいっしょ。
pingサーバーへのping送信も失敗する確立今高いし。
0046Trackback(774)04/08/20 11:52ID:XCjpfV2D
業者カキコうざいな。。
まだ最近のスレッドに書くならまだしも、一年前のを引っ張り出してこられると。。
普通のレスなのか業者なのか分からんから…
0047Trackback(774)04/08/22 08:46ID:OKmBDIRk
表示鯖完全に落ちてる。
もうかれこれ8時間くらい。
0048Trackback(774)04/08/22 10:45ID:x5+Jsdba
落ちてるね。0時過ぎぐらいからアクセス数がゼロ。
0049Trackback(774)04/08/22 12:04ID:/NCnL1Q3
どうやら障害から復旧したようだ。
普通に見られる。
0050Trackback(774)04/08/24 23:04ID:J80XKKY3
ここは大人が多くていいよね。このスレも然り。 >>1はわざと書いてるの?
0051Trackback(774)04/08/25 20:27ID:sg+k1Drg
googleのbotがUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0052Trackback(774)04/08/25 21:13ID:J/EOcPNI
>51
うざいね、アレ。ほんと。
自分のページはボット対策タグ書いてるし、
トラバもしないし、他所にもリンクは貼られてないし…
っていう超内輪なブログだけど、
それでも来るんだよな。
0053Trackback(774)04/08/25 21:50ID:iKA0ENkb
google botがうざい日と、intomiseachだっけ、それが
うざい日とがあるね。

googleは確かにきのうきょうとうざい。
0054Trackback(774)04/08/26 00:44ID:SqnS21UA
皆のトコもやっぱそうだったのか・・・

うちの場合
グーグルボット=数は少ないけど1個1個がものすごいアクセスしてくる
ヤプーボット=1個のアクセスは少ないけど数がものすごい
て感じで。
どちらにしろうざったいけども。
0055Trackback(774)04/08/26 11:33ID:g3QWk/XQ
しかし、あれだね。
他スレ見ると、N-Hはそう悪くないんじゃないかという気がしてきたよ。
店と同じで「客層」が大きいかな。

テンプレートにふざけた絵柄を入れたりしていないのがいいのかな。
0056Trackback(774)04/08/27 19:28ID:ZATeZDaT
もうサーバー変更完了したかな?発表はないけど、軽いね。
0057愛の国 ◆oYakATaMoE 04/08/31 01:10ID:1SkcMK/d
以前に比べたらだいぶ軽くなったような気もする。
ここから移転しようかなやんでいたけど暫く続けてみるかな?
0058Trackback(774)04/09/01 04:32ID:w6VjrGqz
でもまたちょくちょくサーバーが繋がらんよ
0059Trackback(774)04/09/02 04:10ID:K3xjjHWf
>>58
まだ4時台は厳しいのかな、でも前に比べれば全然良いですよ。
0060Trackback(774)04/09/05 23:07ID:hmCKBY9h
わざわざ不具合報告のとこで文句たれるような香具師らは、
何故にここに拘るんじゃろうな?
気に入らないなら、とっとと移ればいいのではないかのう。

移転作業が面倒だから、とかなのかの?
下衆じゃの。
0061Trackback(774)04/09/07 00:54ID:A6ERnjEg
だってイイイイ言ってたらみんな来ちゃうじゃん・・・・・
0062Trackback(774)04/09/07 20:40ID:Yy/aElns
>>60
でも、何のアナウンスもないってのはねぇ・・・。
忙しいなら忙しいと言ってくれれば、じゃあマターリ待つかって思えるんだけど、
こう音沙汰なしだとこの先どうなるのかちょっと心配になってしまう。
今まではああいうカキコにちゃんとレスをしていただけに、余計に気になるのよ。

といっても、漏れは不具合報告板で文句言ってるヤシじゃないし、
潰れない限り移転する気もないけどね。
0063Trackback(774)04/09/08 14:59ID:FXvGsNew
アナウンスあったね。
来週中には終わるんだろうか。
0064Trackback(774)04/09/08 16:47ID:oo08qX7K
まあマターリ待ちませう。
こっちで騒いでても管理人氏の
事情が変わるわけではないんだし。

鯖増設を祈願してみんなでAAでも貼っていかないか?

   ∬  _,,,,,,,,,,_
   ∬ (=゚Д゚=)
    ━O(∇)O)
     ○-ω-◯
0065Trackback(774)04/09/08 21:00ID:dRB07WVn
サーバー増強まだじゃんww
0066Trackback(774)04/09/09 00:22ID:+d3PhKb+
一時的に軽くなったのは気のせいなのかな?
また微妙に重くてイライラしてしまうでよ。

0067Trackback(774)04/09/09 01:04ID:IJBkLNRq
つか管理人さん、まさか氏んじゃったのかなんて思ってたよ。
無事が確認できただけでもよかった、よかった。
0068Trackback(774)04/09/09 07:01ID:muFYKfgy
有料化の話はどうなったのかが気になる…。
有料化したらこれがしたい・あれがしたいって
夢の話だったのかな。
0069Trackback(774)04/09/09 11:39ID:XNm+PBVT
>>67
そうだね。
氏んだとまではいかなくても、倒れたんじゃないかとは
ちょっと思ってた。
0070Trackback(774)04/09/12 02:49:08ID:ul9Ta7AZ
ってか俺はてっきり有料化するんなら管理人さんはチームなり会社なりなんなりをすると思ってたけどその動きが全く見られないんだけど。
まさか個人のまま有料化するのかな・・・
0071Trackback(774)04/09/12 06:19:56ID:4rErUrwX
「まさか」ってのが分からないな
ネットサービスとかIT業界では
個人運営の有料サービスなんて
大手と言われるような有名サービスでもいっぱいあるよ
0072Trackback(774)04/09/14 20:43:26ID:5iqfi+r7
気のせいかもしれないが、サーバが軽くなったような気がする。
さくさくさくさくページが表示される。

気のせいだったらごめん。
0073Trackback(774)04/09/17 02:11:17ID:O7tZ3Luk
アメーバブログとかいう奴に技術提供したのかな?
0074Trackback(774)04/09/19 18:35:41ID:Uzs9EJ3b
サーバ増強が完了したらしい。

サーバー増強作業完了報告
ttp://admin.blogtribe.org/entry-f2bb9b6dbfe9a46ae069bab48256dd4b.html
0075Trackback(774)04/09/20 01:48:18ID:2YZxmi3O
また落ちてるようだが?
0076Trackback(774)04/09/20 01:51:21ID:2YZxmi3O
訂正
今 つながった
0077Trackback(774)04/09/20 12:25:14ID:xXXJNtUv
これでしばらく安泰かな

こじんまりでいいから地道であってほしい
球団の身受けなど派手なことしないでいいから
0078Trackback(774)04/09/20 17:08:42ID:x8tDsJ0K
いや、fatal error・・・
0079Trackback(774)04/09/21 15:58:14ID:ebvNu1HD
タイムアウトで投稿したものが真っ白画面になって消失という
病気がぶり返しました
0080Trackback(774)04/09/21 16:35:56ID:DvLPIDNq
もう限界か・・・・・
0081Trackback(774)04/09/21 16:55:25ID:13l9/Aer
増強されたはいいけど、あまり以前とは変わらないね…
まったりしてるし、色々テンプレ弄くれたから好きだったんだけど、思い切って移転しますた。
また戻ってくるかは、今後次第だよなぁ。
0082Trackback(774)04/09/21 21:37:28ID:f8jFeChv
鯖の強度というよりはシステム的な問題じゃないかと
思えてきた今日この頃
これはもうだめかもわからんね
0083Trackback(774)04/09/21 23:16:24ID:h3WOe41D
居心地良くて気に入ってるだけにどうにかしてほしいなぁ。
やっぱりこういうことを考えると、デカイとこのほうがいいのかなー。
0084Trackback(774)04/09/22 01:11:16ID:Px0iCh6g
あ、いままた落ちた。
不安定すぎ。
0085Trackback(774)04/09/23 20:47:15ID:A3ASBu1r
新着一覧停止だって。
地味に苦労してるけど、がんばってほしい。
0086Trackback(774)04/09/26 19:57:02ID:8aYX8lRc
何か落ち着いて安定してきたみたいだね。
0087Trackback(774)04/09/29 20:12:59ID:3iBKooua
ログインできないんんだけど・・・
IDもパスワードも間違ってない。俺だけ?
0088Trackback(774)04/09/29 20:23:08ID:3iBKooua
ごめんクッキーの設定間違ってた_| ̄|○
0089Trackback(774)04/10/04 19:27:48ID:Nn6RuJqB
News-Handler2の構想があると掲示板にあるよ。楽しみ。
0090Trackback(774)04/10/05 23:05:11ID:WqNaKFyz
今晩は重いな・・・
News-Handler2が待ち遠しい・・・
0091Trackback(774)04/10/06 01:08:19ID:MIZfTAgq
地味ーにブチブチ落ちてるような。
0092Trackback(774)04/10/06 01:56:30ID:Eq//kZG6
なんで日に何回もロボットがくるんだ
0093Trackback(774)04/10/07 18:51:04ID:V6IO3Qk5
過去記事の修正はできない状態だけど、確かに落ちなくなった。
送信後、画面まっちろけもなくなったし。
0094Trackback(774)04/10/09 05:37:19ID:drUaGdt0
サーバーは大丈夫になったね
0095Trackback(774)04/10/11 11:14:07ID:vt8GxC+1
生扉から引っ越した。
あまりに軽くて感動した。
0096Trackback(774)04/10/11 12:35:35ID:ekeQuzp9
>>95
いらっしゃい
0097Trackback(774)04/10/11 13:04:15ID:Z5CRqa6I
最近安定してきた。他に移る必要はなくなった。
0098Trackback(774)04/10/21 22:20:27ID:Z5ZNvCo1
まったりすぎてスレが落ちそうだな。
0099Trackback(774)04/10/24 05:50:20ID:3neYWFl3
グーグルロボットって、開設してから、どのくらいで来るの?
0100Trackback(774)04/10/24 08:14:32ID:ILEeYk9x
別スレに「二日目に来た」って人がおった。
0101Trackback(774)04/10/24 12:41:34ID:WmQUwb6P
>>99
開設して、最初の記事書いて、数分後にアクセス解析覗いてみたら、すでにいた。
いくらなんでもはや過ぎるだろ、タイミング良過ぎだろと思ったが、
次の日も、また次の日も来た。
ついでにInktomiのロボットも来た。
0102Trackback(774)04/10/24 15:03:02ID:QyBSnwj3
公開設定を「ON」にしていたのなら、トップページか新着記事TOP100から
リンクをたどって来たのかもしれない。

しかし今は新着記事の更新(RSSも)が鯖に負荷がかかるとのことで止まっているから
新しくブログをはじめる人ので検索エンジンに拾われたい考えている人は
ちょっと大変かも。
0103Trackback(774)04/10/24 21:49:47ID:BtNutgct
jeteyeっていう検索ロボットも最近多いな
0104Trackback(774)04/10/25 20:48:39ID:OuYo3ZHf
23日から、グーグルロボット来ないね。
0105Trackback(774)04/10/25 22:44:56ID:YQdHs+1s
SEO的にはNews Handlerの構造は最悪。
それでもロボットに期待しますか?

0106Trackback(774)04/10/25 23:16:12ID:DH70nUvv
最悪でもよく来るからいいんでないの
0107Trackback(774)04/10/26 00:54:22ID:MH3R5dZJ
公開設定オフにしてるけど
グーグルもinktomiも中国の謎のロボットも
ガンガンまわってくるですよ。
0108Trackback(774)04/10/26 02:48:17ID:ITumjZG9
>107
ボット回避タグ入れてるか?
0109Trackback(774)04/10/26 07:47:48ID:MH3R5dZJ
>>108
イレテマスヨ。
無視されてますが。
0110Trackback(774)04/10/30 23:39:18ID:Z1v2aQKs
>>107
なにそのぼっと回避タグって
0111Trackback(774)04/11/03 13:56:12ID:Tw4niBxo
いちお保守っとく?
0112Trackback(774)04/11/08 23:19:41ID:0h9laJ1i
微妙にトップのロゴ(?)が変わってアイコンが増えてる。
0113Trackback(774)04/11/09 08:37:43ID:e8WFLTJX
けさは久々に落ちているなぁ、鯖。
0114Trackback(774)04/11/12 01:36:37ID:p6ONeOzA
>>112
俺も思った 気のせいだと思ってたけどやっぱ違うのか
0115Trackback(774)04/11/13 04:48:34ID:VWsMkUOU
重い〜
0116Trackback(774)04/11/13 21:22:17ID:TrU+aBqF
なんだこの重さは・・
0117Trackback(774)04/11/14 04:53:45ID:LibwG/8J
けど昔みたいに落ちはしなくなったな・・・
0118Trackback(774)04/11/14 06:15:27ID:qKUCxEmM
グーグルロボット来ないね。
0119Trackback(774)04/11/14 09:43:56ID:kDWThMOT
いざ来なくなると寂しかったり…
0120Trackback(774)04/11/17 23:31:53ID:kdxFvxC/
最近はじめたんですが

重い〜

0121Trackback(774)04/11/19 05:50:24ID:5jEHHhVF
久しぶりに書きに行ったら広告が入ってた・・・orz
0122Trackback(774)04/11/19 07:34:32ID:b2nDdjq6
>>121
ものすごく前から広告入ってたと思うんだが…
0123Trackback(774)04/11/19 17:38:29ID:5jEHHhVF
>>122
うわ、そうなんですか
ひさしぶりじゃなくて超ひさしぶりだったんで
0124Trackback(774)04/11/19 20:12:10ID:+bCwb+xk
>>123
少なくとも、自分の始めた1年前には入ってたけど・・・
0125Trackback(774)04/11/20 17:12:02ID:tEyfwtV4
>>124
3ヶ月前にはなかったと思うんだけど
記憶違いだったかな
0126Trackback(774)04/11/20 23:23:06ID:Bm7g8in3
>>125

JAVAかJAVASCRIPT切ってたんじゃないか?
そうでなければ普通に表示されるはずだが。

俺はずっと表示されてる。今年の1月にはじめてからずっと。
0127Trackback(774)04/11/21 12:35:06ID:6QrIKwnd
また落ちてる。
012812504/11/22 23:00:32ID:I6Uz+ZOj
>>126
そういえば3ヶ月前はJAVA入れてなかったよ。
広告ってカコワルイけど無料だから仕方ないか
0129Trackback(774)04/11/22 23:40:09ID:oMv4+LMb
でもエゲツナイ広告ベタベタ強制で張られるより全然マシだよね。
内容に沿った広告が表示されるから、まだいい。
0130Trackback(774)04/11/24 22:40:01ID:xOSyWqp6
なんか落ちてる
0131Trackback(774)04/11/25 02:16:19ID:g/PRGJvr
つか広告が変わってるぞ
0132Trackback(774)04/11/25 03:14:22ID:3sgQAnaJ
広告が大きくなったよねぇ
0133Trackback(774)04/11/25 08:52:55ID:dwphmzQk
広告がデカくなって、と記事全体(サイドバー含む)横幅がピッタリ合ってるわ。
ウチは広告の違和感が、ますます無くなった・・・orz
いいんだか悪いんだか。
0134Trackback(774)04/11/25 21:50:11ID:kWRD2BcA
広告が邪婆スクリプトに戻ってるね。
普段はスクリプトOFFにしてるから、
一瞬広告が消えたのかと思ったよ。
漏れ的にはこの方が良いな、
0135Trackback(774)04/11/26 14:37:30ID:9o3dEabT
真っ白け。
0136Trackback(774)04/11/26 18:25:20ID:ZJxp7XSS
ダメだな
引っ越すならどこがいい?
0137Trackback(774)04/11/26 20:41:21ID:CCue/i98
今もダウンしてる
昼からずっと?
0138Trackback(774)04/11/26 20:57:06ID:CCue/i98
トップページは見れる
新着リストを見ると書き込み間隔が10分〜30分もあいてる
0139Trackback(774)04/11/26 21:01:52ID:eZElPbtd
何で落ちてんのかさえ事後報告でもしてくれれば使い続けるんだけど。
なんかある意味スリルがあって不安。
0140Trackback(774)04/11/26 21:14:16ID:PtRNy8Ii
>>137
3時頃?は大丈夫だった。重かったけど、一応表示はされた。

個人のブログを直接開こうとしたときの、
昼と今のエラー文が違うなぁ。
0141Trackback(774)04/11/27 14:13:55ID:QJEfora0
最近ここで始めますた
過疎以外はとりわけ不満点はないです
管理人さんがんばってね
0142Trackback(774)04/11/28 11:46:08ID:lavTmFXb
cssが反映されんのじゃゴルァ
0143Trackback(774)04/11/29 02:18:12ID:Ym20eNU+
管理人さん音沙汰なしだね
0144Trackback(774)04/11/29 22:29:08ID:aQirNLMY
記事のタイトルにアポストロフィ(')が入ると編集時にそれ以降の文字が
消える不具合もいつまでたっても修正されないな。
無料で個人運営だから仕方ないし、本業が忙しいってのも分かっているけど、
サービス開始当初のマメさを考えると今はなんかやる気が感じられない。
0145Trackback(774)04/11/29 23:14:05ID:AJoWxbtU
管理人、別の仕事が忙しいのか
病気で再起不能なのかなんなんだろう。
ニュースハンドラは気に入ってはいるんだが、
あんまり音沙汰なしだと不安になるな。
0146Trackback(774)04/11/29 23:28:30ID:Xbc6/vz/
うん
他にいいとこないから移りたくないけど
管理人さん心配だな
0147Trackback(774)04/11/30 15:21:22ID:lhbpv2BT
年末は、どこの企業も忙しい。
0148Trackback(774)04/11/30 16:29:40ID:4yWnEa54
管理人のことも心配ではあるが、
ある日突然サバが消滅して終わりになったりするんじゃないかという不安が。
0149Trackback(774)04/11/30 19:03:36ID:3F+ETFQs
ドメインの更新時期は、情報見るとして、
鯖契約は、他の者にはわからんもんなぁ。
0150Trackback(774)04/12/01 00:43:54ID:OSPGDY1d
レイアウトとか、ちょこちょこいじってるようだから
平気なんじゃないの?
個人なんで、もし飽きたって言うならしょうがないけど・・・
0151Trackback(774)04/12/01 17:25:42ID:3cR8I5EM
>>148
ちと不安になった・・・バックアップ取らないと。
今まで一度も取ったことないや。
0152Trackback(774)04/12/02 16:28:29ID:q9qmA16j
「最近の記事」っていう項目があるところ多いけど
あれは独自タグではできないの??
0153Trackback(774)04/12/02 16:52:50ID:Oi1sihv8
>>152
{$recent_entry}
0154Trackback(774)04/12/02 23:26:08ID:BqTeFoyS
>>153
ありがとう!
0155Trackback(774)04/12/03 04:55:20ID:LNA/pm5x
新規記事送信したら消えてしまった。
0156Trackback(774)04/12/04 11:55:28ID:cEpbRDq5
News-Handler Informationよりコピペ。


緊急メンテナンス実施のお知らせ [当サイトからのお知らせ]

本日18:00より緊急メンテナンスを実施させて頂きます。
ご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんが
宜しくお願いいたします。

日時     :12/4 18:00〜翌6:00
制限させる機能:記事の投稿等、管理画面系全般


管理人さんガンガレ!
0157Trackback(774)04/12/04 14:45:05ID:/pmb5vdy
バックアップ、ダウンロードすると文字化けなのですが
対処法はありますか?
0158Trackback(774)04/12/04 18:25:54ID:XoDWHdF9
緊急メンテナンスage
0159Trackback(774)04/12/04 20:17:44ID:GPrpvg6K
>>157
文字化けじゃないよ。
文字コードを変換EUCに変換すれば見られる。
0160Trackback(774)04/12/05 00:21:00ID:FNIqKRXj
管理人さん大丈夫だったね。
0161Trackback(774)04/12/05 00:48:36ID:gl1w9z0Z
うんよかった
ところで普通に投稿できるんだが
0162Trackback(774)04/12/06 13:24:05ID:PImNOQPZ
>>161
メンテは夕方からだよん
0163Trackback(774)04/12/08 19:00:27ID:68hPDVTR
真っ白けなんだが…。
お〜い、管理人さん、テ ゙ ー シ ゙ ョ ー フ ゙ ?
0164Trackback(774)04/12/08 19:47:01ID:TP2vSzsJ
さっき登録したばかりなんだけど、画面が白くなるのはよくあることなのか。
個人じゃしょうがないかーと思いつつこの先どうしようか悩むなぁ。
「記事の著作権はユーザーに帰属」ってはっきり書いてあるのが好感♪だったので即決めちゃったんですが・・・。
0165Trackback(774)04/12/08 20:37:52ID:hbQm/jve
>>164
そんなにはないと思うが。
0166Trackback(774)04/12/08 22:10:23ID:8P8zQ2hr
【まっしろ】News-Handler【過疎】
0167Trackback(774)04/12/08 22:50:37ID:hbQm/jve
今日でニュースハンドラは終わります、だったらやだなあ。
0168Trackback(774)04/12/08 23:07:22ID:nPHv9I8v
フェータルエラーって出た…致命的なエラー?((((;゚Д゚))))
0169Trackback(774)04/12/08 23:15:16ID:+q26nm4X
今、全く表示されない
0170Trackback(774)04/12/08 23:17:18ID:JWYeCRHH
ひょっとしてこないだメンテしてなくって今日メンテしてんの?
0171Trackback(774)04/12/08 23:33:52ID:G+hF+NKG
せめて、真っ白じゃなくて、只今メンテ中とか表示して欲しい。
0172Trackback(774)04/12/08 23:38:14ID:8P8zQ2hr
数日こんな状態が続いたら他社のサービスに引っ越すんだけど
直ぐ元に戻るから続けてしまう罠
0173Trackback(774)04/12/08 23:40:23ID:hbQm/jve
トップページのソース見たらこんなんだった↓

<html><body></body></html>
0174Trackback(774)04/12/09 12:50:22ID:F/K5L+Az
朝には復活していた模様。
なんつーか、一応障害・復旧報告くらいはしてくれるとありがたいんだがなあ。
0175Trackback(774)04/12/09 18:41:31ID:gdZCXOxK
トップの人気ブログランキングの順位が、ここ二、三日変わってないような気が
0176Trackback(774)04/12/09 21:39:55ID:sd5cPK4f
なんかおかしいね。リロードすれば表示されるんだけど
0177Trackback(774)04/12/09 23:14:51ID:DT7ZBF1h
今はさくさくつながる
0178Trackback(774)04/12/10 21:08:07ID:c6CX5U8e
>>175
確かに、1位から20位まで、昨日と今日でまったく変わってないっぽい。
動きの少ない(とくに上位陣)ランキングとはいえ、さすがに変化ナシはないよなあ。
0179Trackback(774)04/12/10 23:27:49ID:h3ItneRq
なんか急に軽くなったね
初めてメンテの効果を実感した
0180Trackback(774)04/12/13 17:52:35ID:5mfu1cuw

真 っ 白 け !!
0181Trackback(774)04/12/13 18:25:59ID:gf1gqjhq
ま…また…
0182Trackback(774)04/12/13 18:48:20ID:GZd8X0A9
マジ引っ越すわ
0183Trackback(774)04/12/13 18:52:26ID:sr3wbU5L
ちょっと重いけど見えてるけど…
0184Trackback(774)04/12/13 19:54:03ID:qBKLWK3p
これはもうダメかもわからんね…

引っ越すか…
0185Trackback(774)04/12/13 20:08:50ID:Y/zn7z0R
>>183
つまり重すぎるってことか…_| ̄|○
0186Trackback(774)04/12/13 21:19:38ID:klsyYMqT
引越したくないよーー
管理人さんがんばってー!
0187Trackback(774)04/12/13 21:20:13ID:klsyYMqT
…って今さくさく見られるけどね
0188Name_Not_Found04/12/13 21:30:14ID:fVspD+Zy
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )I⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  ∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
|     はんどら神社     |   /
|                                 |/   
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鯖復活祈願してAAいじってたら鯖が無事復活・・・
願いが通じたのだろうか。とりあえずめでたい。
0189Name_Not_Found04/12/13 22:00:21ID:fVspD+Zy
ずれてもうた・・・縁起が悪いからもう一度。

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )I⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  ∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
|     はんどら神社     |   /
|                                  |/   
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0190Trackback(774)04/12/14 00:53:24ID:aJ8VBjeH
Fatal error: Call to undefined function: connecterror() in /home/subdomain/blog/public_html/libs/btSql.php on line 8

こんなエラーが出ました。がっかり。Jugemにでも移ろうかな
0191Trackback(774)04/12/14 01:42:33ID:MXGB1tHV
>>189
(人)
0192Trackback(774)04/12/14 21:26:55ID:HlDm1kSc
また重くなってる・・・
メンテをしても安定しないな・・・
0193Trackback(774)04/12/14 23:24:13ID:/EUHq4Df
広告変えた影響かな?
確かDoblogも同じ広告使ってトラブったんだよね
0194Trackback(774)04/12/14 23:24:51ID:C3/qsHcZ
つーか、コメントかいてもかいたやつ消えちゃうし、
新規記事投稿しても真っ白画面になっちゃうし

もうつかれたよ、、、、、
0195Trackback(774)04/12/14 23:28:41ID:vJEyKKs8
せめて公式ブログで状況説明してくれれば
気も落ち着くんだけどなあ。
急に止まった電車の中で説明もなく閉じ込められっぱなしになったような気分だ。
0196Trackback(774)04/12/14 23:46:26ID:Rw7k809o
・・・もういい。レン鯖借りてMTインスコする。
書きたい時に書けないんじゃ不便過ぎる・・・
NHは気に入ってただけに、残念。
0197Trackback(774)04/12/15 01:36:51ID:zrRvmmkv
本当調子悪いな
乗り換えを考えてしまうけど他に良いレンタルブログ鯖が無いOTZ
0198Trackback(774)04/12/15 14:00:15ID:Wcgf9YXa
>>197
同じく・・・
こうさぎ使えて、規約が気に入って借りたところだからなぁ。
0199Trackback(774)04/12/15 17:21:48ID:Botgxe4z
なんか最近、夕方になると調子が悪くなるな・・・
田代砲でも食らっているんだろうか?
0200Trackback(774)04/12/15 23:14:58ID:H3XNx2Wq
トップ、ついに新着記事が消えたよ
0201Trackback(774)04/12/16 06:35:19ID:gqZfBE/E
18日にメンテだって
0202Trackback(774)04/12/16 08:26:15ID:e+6/Jy/P
久々に公式ブログが更新か。
ああやってアナウンスしてもらえるとユーザとしてはちょっと安心する。
状況説明してもらえるだけでも心証違うんだよなあ。

しかしまたサーバ過負荷なのか。
1時間に何百アクセスもしてくる例のロボットのアクセス拒否とか
ユーザ増えすぎなら登録制限とか
更新されてないブログは削除するとかなんとかできんのだろうか。
広告収入頼りだからそういうことはできないのかもしれんが…
0203Trackback(774)04/12/16 14:58:38ID:VzbFwpQU
広告収入をアテにするなら、ビュー数稼がないとキビシイんじゃないかな。
0204Trackback(774)04/12/17 23:12:03ID:AS9ASWcI
どうやらアクセス制限を始めたみたい。
それともかく、“Too Many Connection”って・・・。
0205Trackback(774)04/12/17 23:41:40ID:lcjUyl6x
>>204
リロードしたらなおったよ。
0206Trackback(774)04/12/18 11:49:40ID:D6lQD1SW
>>204

News-Handler鯖に対して
外から「Too Many Connection」が来ているので
現在接続できないようにしている、という意味では?
0207Trackback(774)04/12/18 15:43:14ID:+uJHg71B
アクセス過多って意味何じゃねーの?

2chで言うところの人大杉

今までは、来る者拒まずだったんだろうかね?
020820404/12/20 21:44:52ID:1VukavyZ
Connectionsのsがないよってツッコミだったんだが・・・

何はともあれ多少はマシになったみたいなので一安心。
といっても、次のサーバー増設は2月らしいから、
それまで持つかどうかが心配。
正直、ヤバくなったら増設を繰り返すっていう今のやり方は
もう限界のような気がする。
システムを一から作り直したNews-Handler2を計画しているって
言ってたけど完成はいつになるんだろうか。
0209Trackback(206)04/12/20 23:36:04ID:yRuGS7H2
>>208

スマソ。
0210Trackback(774)04/12/21 08:54:08ID:ksv2WpDN
朝から管理画面に入れないっす
0211Trackback(774)04/12/21 10:52:28ID:UWvc2uyi
「r」がひとつ足りませんよ
0212Trackback(774)04/12/21 12:53:29ID:3Uh+Y/Y1
アクセス解析見てみたら、
またものすごい勢いで検索ロボットがアクセスしていた。
アクセス過多ってこれのせいなんだろうか?
そろそろアクセス拒否してくれると助かるんだが…
0213Trackback(774)04/12/21 18:13:42ID:s8u1lJps
公式BLOGの未来投稿ワロタ(w
0214Trackback(774)04/12/21 22:25:24ID:PYnkfkZq
これを貼れ

ロボットよけのタグ
<META HTTP-EQUIV=”Pragma” CONTENT=”no-cache”>
<META NAME=”GOOGLEBOT” CONTENT=”NOSNIPPET”>
<META name=”ROBOTS” content=”NONE,NOINDEX,NOFOLLOW,NOARCHIVE”>
<META name=”ROBOTS” content=”none,noindex,nofollow,noarchive”>
<META NAME=”ROBOT-CONTROL” CONTENT=”deny-all,deny-quote, deny-analysis”>
0215Trackback(774)04/12/22 08:32:49ID:LapVAtG2
>>214
いや、自分とこにアクセスがあるのはいいんだけど
ロボットがnews-hanlderにあるブログ全部に大量にアクセスしていくせいで
アクセス過多になって鯖が落ちたりするのかなあと思っただけ。
0216Trackback(774)04/12/29 19:04:30ID:mhSySS8O
http://admin.blogtribe.org/entry-38fde42088cfa00e1a77e6c8df4b5653.html

管理人さんガンガレ
0217Trackback(774)05/01/01 13:19:26ID:hIXC/mVN
表示されるけど広告の上に「Warning: なんたら」ってエラーが入ってるよ
0218!omikuji!dama05/01/03 17:46:16ID:RR1V2Lzd
0219Trackback(774)05/01/05 11:53:49ID:+StaFkIi
また落ちてるみたいだね
0220Trackback(774)05/01/05 18:22:40ID:pAWN4OBx
>只今、アクセスが集中しており
>大変アクセスしずらい状況となっております。
>大変ご迷惑をお掛けいたしますが時間を置いてアクセスしてください。
>[緊急メンテナンスのお知らせ]
>日時:12/18(土)AM11:00〜PM17:00
>目的:サーバー構成の変更

こんなん出てるけど。
0221Trackback(774)05/01/05 21:02:58ID:rQc8xEFN
今現在もでてます
0222Trackback(774)05/01/06 23:29:01ID:8nuTviCX
重いぞゴルァ
0223Trackback(774)05/01/06 23:41:03ID:YdYebl1B
只今、アクセスが集中しており
大変アクセスしずらい状況となっております。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが時間を置いてアクセスしてください。

[サーバー増強のお知らせ]
日時:2/10AM11:00〜PM14:00
*News-Handler2のリリースが間に合えば増設と同時にリリースいたします

春はまだ遠い
0224Trackback(774)05/01/07 14:59:38ID:/YPmp+4Z
ひと月なんてあっというまだろうけど、
現行システムから2への移行、
ログも一緒にスムースにできるといいな

わくわく
0225Trackback(774)05/01/07 16:32:55ID:fEu+Bvac
>>224

念のためバックアップ汁。
0226Trackback(774)05/01/08 17:40:42ID:DSoTXndt
しかしよく落ちるな。
何故落ちるのか毎回詳しい説明がほしい。
二月までがまんすりゃ本当に事態は好転するのか?
この調子じゃ信用できないよ。
0227Trackback(774)05/01/08 23:44:51ID:0dJzGG9S
サーバー増強するとのこと
http://admin.blogtribe.org/entry-28344e0fe0f237dcb4f3739a4719f8dd.html
0228Trackback(774)05/01/09 17:38:49ID:MPjE58bI
http://blog.nettribe.org/
2月までずっとこの状態なのか・・
0229Trackback(774)05/01/11 21:58:34ID:CQULEn4S
もしかしていま書けないのかな?
草稿にチェック入れて投稿したけど、もしや保存されてな((((;゚Д゚))))
0230Trackback(774)05/01/11 22:40:11ID:qHszYi3V
>只今アクセスが集中しており大変つながりにくい状況になっっております..


なっっているそうです。
0231Trackback(774)05/01/11 22:54:16ID:qHszYi3V
もうやだ
0232Trackback(774)05/01/12 21:33:19ID:73x2HId8
ときに、皆ダウンロードしたログはどうやって保管してますか?
.logファイルのまま? htmlに変換したりしてる?

htmlに変換したら、文字コードをEUCに換えても化けちゃう…
>E戮漾まbr> なんかプー・E貌箸蠅任櫃笋鵑班發い討い・茲Δ糞な・砲覆蠅泙剤b
みたいになっちゃってそれはそれでおもしろいんだけど
023323205/01/12 21:42:36ID:73x2HId8
公式のBBS見たら、まさにそのスレッドが上がってた…スマソ。
0234Trackback(774)05/01/13 00:50:04ID:jAWHFH39
昼間書いたやつを家に帰ってみてみたら、
記事はあるのに表示されてない・・・・・
0235Trackback(774)05/01/13 01:53:30ID:Fz4+bW6B
>>234
うちもコメントの数が減ってたり夕方書いた記事が反映されてなかったり…
サーバーの時間が逆戻りしたのか?w
0236Trackback(774)05/01/15 20:47:45ID:MmcUVovy
ほぼ毎日アクセス制限かかってるな。
2月10日までこのままなのか・・・。
1年以上愛用してきたけどそろそろ限界かも。
0237Trackback(774)05/01/16 00:19:55ID:9qQpcHyZ
とりあえず、2月10日までだけ他所でやろうかな…
0238Trackback(774)05/01/16 06:36:44ID:jfBTXMJn
マジ逃げたくなった。朝の6時でこんなって…
0239Trackback(774)05/01/16 12:16:32ID:SKqEEdmY
記事投稿をしようと思ったタイミングでできないのは確かにイタい。
サイトを見ようとした人が、そのタイミングでできないのもイタい。

何とかならんもんか。
0240Trackback(774)05/01/16 14:06:36ID:j23hXpdf
朝からずっと↓

只今、アクセスが集中しており
大変アクセスしずらい状況となっております。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが時間を置いてアクセスしてください。

[サーバー増強のお知らせ]
日時:2/10AM11:00〜PM14:00
*News-Handler2のリリースが間に合えば増設と同時にリリースいたします
0241Trackback(774)05/01/16 14:44:13ID:BGGzZy0q
ひどい状況だな。
昨年の夏くらいの状況ならまだ我慢できたが、つらくなってきた。
昨年もサバの増強したのに改善したのは数ヶ月だけで、
結局前よりひどくなっている。
2月まで待って、その後またこんな状態になっても嫌だし…
困ったな。
0242Trackback(774)05/01/16 15:54:24ID:oYK3NGwN
うーむ、やっぱり個人で運営するのは無理があるのかもしれない。
そろそろ、真剣に引越しを考えるかなぁ。
0243Trackback(774)05/01/16 16:27:17ID:vGUSOYP8
今日も無理だな。 まじ困り。
0244Trackback(774)05/01/16 19:05:51ID:IyQzYoPb
どっかいいとこないかなぁ。本気引越しを考え中
0245Trackback(774)05/01/16 19:24:09ID:0wP+z7nO
やっぱ、みんな来ているな。

よそのスレものぞいてみると一長一短。
移転するとしてもどこがいいのか。

天気の悪い週末だから厳しい状況だとは分かる。
このままもちこたえてくれれば、それが一番なんだけどな。
0246Trackback(774)05/01/16 19:37:39ID:BGGzZy0q
2月まで待ちたい。
しかし、4月くらいになればまた同じ状態になりはしないか?と思うと
今乗り換えた方がいいのだろうか?という気もする。
管理人、入会制限もスパムエンジンのアクセス拒否もする気はないようだし、
また同じことの繰り返しになりそうだし。
2月にハンドラ2がリリースされなきゃ、乗り換えようか…なぁ…
0247Trackback(774)05/01/16 20:27:13ID:Q+iyKPGH
どこか移行したいんだけど、ここすごく気に入ってるからなぁ…
猛烈に探してるんだけど、なかなかいいところ見つからない。
0248Trackback(774)05/01/16 21:22:46ID:k2QZplBw
さっき鯖が軽くなったのでログをダウンロードした。
みんなで居座っても重いままだろうから一時的に別のサービスに待避しようと思うのだが
News-Handlerに似てるblogでオススメない?
0249Trackback(774)05/01/16 21:48:13ID:oH3C1LRm
とりあえず、ログをダウンロードしたいんだけど、
そこまでたどり着けない。
おいら的には使いやすくて大好きなんだけど、個人経営なんですね。
移転したくないから、管理人さん応援しますに一票。
025024805/01/16 21:54:34ID:k2QZplBw
応援する気持ちは俺も同じよ
ただ、今のままじゃにっちもさっちもいかないからなぁ……
0251Trackback(774)05/01/16 22:40:25ID:1yUB51T3
久しぶりに繋がった…涙出てくる
0252Trackback(774)05/01/16 22:51:27ID:eONcxMni
「News-Handler2」の産みの苦しみだと思って俺は耐えるよ。
0253Trackback(774)05/01/16 22:58:47ID:oYK3NGwN
サポート掲示板によると、12中旬と比べて、アクセスが3倍になってるみたい。
いきなり3倍になったら、そりゃ耐えられんよね。
暫定処置として、中国とyahooからのクローラーを弾くようにしたとのこと。
そのおかげか、ちょっとだけ軽くなった気がする。
0254Trackback(774)05/01/17 12:28:22ID:wLX6hHzd
そうだったのか・・・ブクマしてる人の日記が見られないから来てみたら。
割とここの日記好きなんだよね。別ブログ所属ですが、回復を祈ってます。
0255Trackback(774)05/01/17 22:45:06ID:riSAv/Tb
何人か逃げ出したのか、若干軽くなった気がするぞ
もうちょっとがんばってみよう
0256Trackback(774)05/01/19 01:02:17ID:UKuc4WYz
もうだめぽ
0257Trackback(774)05/01/20 00:52:21ID:kJ4tB8uT
>>253
http://blog.nettribe.org/bbs/read.php?FID=4&TID=947
なるほど
0258Trackback(774)05/01/20 20:43:20ID:Pljcz/+2
>>257
しかし
>まあまあさんの発言が、管理人氏の本音
っての決め付けるのはなんなんだ 管理人さんも可哀相だな
0259Trackback(774)05/01/20 22:53:22ID:gVi3UyHE
昨日ぐらいから、ビックリするぐらい快適。
管理人さん、頑張ったのね。お疲れ様です。
これで、2月までしのげそう。
0260Trackback(774)05/01/24 20:14:29ID:/u6JMdve
ほんと快適だね。
でも、ここ2〜3日で、また別のクローラーが入ってきているなぁ。
0261Trackback(774)05/01/24 23:26:56ID:1MeqXj11
ログインはスムーズでも、自分のBLOGは相変わらず見られないような
0262Trackback(774)05/01/25 20:52:49ID:PEJt9mTU
ここんとこさくさく動いてるみたい。管理人さん乙。

ところで、BLOGの設定の「索引形式で表示する」っていうの
試しに設定してみたけど、めちゃめちゃ使いにくいような…

 今日は本を買ってきました。この間話題になった「 続きを読む
                                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなんだからやめちゃったけど、使ってる人いる?
0263Trackback(774)05/01/26 10:47:23ID:uYily5Gs
たしかに少なすぎるよなぁ
せめて3、4行は表示したいんだけど
0264Trackback(774)05/01/30 20:39:40ID:5/4No0rh
概要の欄に最初の3、4行を書いて、
「続きを読む」以降に表示させたいトコを
本文の欄に書いてけばいいんでないの?
0265Trackback(774)05/01/31 00:14:59ID:cHb/krpV
ΩΩΩ <な、なんだってーーー!?


ありがとう>>264
026626505/02/05 00:17:53ID:MuPsiped
>>264
だめだったorz
026726405/02/05 00:35:21ID:Cl2Bgoo4
ん?Blogの設定「記事の表示形式」で
「索引形式で表示する(続きを読むを表示する)」
を選んで概要の欄に3、4行書けばできたぞ?
ただ概要に書けるのは200文字以内みたいだけど。
0268Trackback(774)05/02/05 19:18:45ID:RoeVc6GN
広告が2つのところと3つのところがあるのは何故?
026926505/02/06 00:37:07ID:5C6+cNDX
>>267
お、できた!すまんかった、ありがとう。
0270Trackback(774)05/02/06 02:25:20ID:2t9s90/S
また表示用サーバーが氏んでる?
0271Trackback(774)05/02/06 13:00:45ID:2PbL2Wv8
今は平気っぽ
つーか、もうすぐ2月10日だな。はやいもんだ
管理人さんがんがれ
0272Trackback(774)05/02/06 23:50:22ID:qNzIH8DC
今つながらなくなった…
0273Trackback(774)05/02/08 17:20:19ID:S/c8qZXQ
[メンテナンス中]サーバー増強の為、メンテナンス中です

そろそろか?
0274Trackback(774)05/02/08 17:46:37ID:MOVBop7k
いよいよ始まったみたいだね
0275Trackback(774)05/02/10 06:32:54ID:IV66lnF4
管理人さん乙、もうじきマターリできるようになるのですね
0276Trackback(774)05/02/14 12:14:43ID:5zp/aHEl
ここ最近、検索で来る人が減ったのは俺の所だけ?
0277Trackback(774)05/02/14 18:30:24ID:X4cx/ckv
うちは多い。
0278Trackback(774)05/02/14 18:34:37ID:X4cx/ckv
うちは変わらないよ。
027927805/02/14 18:35:49ID:X4cx/ckv
連投スマソ
0280Trackback(774)05/02/14 22:55:04ID:hjB+Wc5u
自作自演っぽいのはスルーして、
>>276 うちも減った。
一時期サーバーやばかったから、
そのために検索ロボットの巡回頻度が減って、
だから検索順位も落ちて、検索で来る人も減ったんだと考えてる。
0281Trackback(774)05/02/15 00:08:01ID:FQfDDq/g
死んでいたログイン画面が復旧して、本の表紙やら、人気サイトの順位が
見られるようになったね。
0282Trackback(774)05/02/15 12:47:35ID:qKukfB/T
>>276
ネット上のWeblogサイトの総数が増えて
検索サイト利用者の数が同一であれば
1つのWeblogへの検索から来る数が減るのは必然じゃん?
0283Trackback(774)05/02/15 16:21:58ID:uJnVGh3X
>>282
お前頭よくね?
0284Trackback(774)05/02/21 12:50:19ID:XmCmBm25
順調になったら、レスもなくなっちゃったねw
不具合情報以外でも、何か語ろうよ。

…うん、ごめん。ネタないよね。
とりあえず管理人さんに敬礼。
0285Trackback(774)05/02/21 13:27:26ID:8IBkKBbK
そういえばNews-handler2のリリースってどうなったんでしょうか。
0286Trackback(774)05/02/21 18:12:32ID:C1Nzeqom
管理人氏が仕事から解放されるまで、
ひたすらまったりお待ちください。
0287Trackback(774)05/02/22 00:23:23ID:hNGEzncB
管理人さんってここも見てるんでしょうかね。
いつもお世話になってます。へっぽこブログでごめんなさい。
0288Trackback(774)05/02/23 14:37:34ID:4Gv11xMt
そうだねーもうすぐ2のリリースだ
楽しみ
管理人さん、私生活に影響が出ない程度にがんがって!
0289Trackback(774)05/02/26 22:50:33ID:NRRD4SlH
いいBLOGサービスですね
0290Trackback(774)05/02/27 23:47:08ID:6bbAC0iz
やけに2遅いな。発表だともうとっくに始まってても良いはずなんだが
0291Trackback(774)05/02/27 23:55:28ID:QCc/YY0g
遅れるのもアナウンスがないのも
いつものことだからいいけどさ…。
開発日誌とかつけてくれりゃ嬉しいんだけど。
0292Trackback(774)05/03/04 00:12:23ID:Uzna4YQg
約束の日から1ヶ月たつが管理人さんまじどうしたんだ?
0293Trackback(774)05/03/04 10:27:23ID:JhCtnM0m
管理人タソ忙しいのかな。風邪でもひいたかな。
激しい障害もとりあえず無いし、
漏れはまったりとことんマルチネスと待つよ。
0294Trackback(774)05/03/04 16:45:50ID:X+PM7Fa7
おれも待つけど、状況報告くらいしてほしいな。

いくら忙しくても数分あればソレくらい書けるだろうに。。。
0295Trackback(774)05/03/04 20:13:29ID:nuEEXbBg
管理人さん見てるかな。

うんうん、あんまりムリしないで。
それと、きっといつかどこかが買収かけてくるだろうけど、
固辞お願いします・・・。


ブログに限らず、今まで使っていたところ、尽く買収されて、ほんと嫌な目に遭ってる。
インフォシークとかインフォシークとかインフォシークとかorz
0296Trackback(774)05/03/04 23:33:47ID:1Jt8ZE+j
こないだまで自分のHNでググったらトップに自分のBLOGが出てたのに
今日やってみたらTBしてくれた人の他サービスのBLOGばかりで自分のがずっと後ろ。。。
googleのクローラーってやっぱ必要な気が。
0297Trackback(774)05/03/05 00:44:12ID:iDzav+02
管理画面真っ白?
0298Trackback(774)05/03/05 00:58:12ID:QJqtdnV3
全体的に重いかも。トップすらリロード必要。
0299Trackback(774)05/03/05 02:04:08ID:yY+6EOkj
「神レベルの業をもつ人達の動画」や「はまること間違いなしのゲーム」のリンク集。
あなたはこの動画みたく業を繰り出すことが出来るか?
http://yuumeigentei.ameblo.jp/
0300Trackback(774)05/03/06 04:43:24ID:Y8onMkte
何かが起こってる?(・∀・)
0301Trackback(774)05/03/06 19:27:49ID:UKZpgZRb
2キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
0302Trackback(774)05/03/06 23:23:41ID:1uyXCUEt
キタキタキタキターー!!
0303Trackback(774)05/03/07 01:47:36ID:A8RtWuoE
ログインしてみたら左のメニューが広すぎたり
投稿欄が狭すぎたりしてるけど、2はカコイイ。
今後の改良に期待。
0304Trackback(774)05/03/07 05:29:29ID:piYBtXhe
えーんアクセス集中で入れないよー
早く「2」見たい!
0305Trackback(774)05/03/07 05:45:14ID:azue+Uyn
うは、乗り遅れた
0306Trackback(774)05/03/09 22:43:49ID:odldGZ1C
2に移行したデータは2月22日までのなんだよね。
フツーに自分のblogみると、2月22日〜3月6日の間が消えてるってことは、
今の会員は強制移行された?
0307Trackback(774)05/03/10 02:10:33ID:rZ7h5a3+
>>306
消えないはず。
消えたのなら報告したほうが良いと思う。
0308Trackback(774)05/03/10 13:59:03ID:qB/YaQ+x
2のメニューにあるmini News-Handlerが気になる…
0309Trackback(774)05/03/12 13:42:15ID:EaXrCytI
miniだからモバイルとかブックマークレットに変わる簡易投稿機能とかじゃないのかな
0310Trackback(774)05/03/16 21:29:08ID:zcgVIgck
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|     はんどら神社     |

News-Handler2移行作業が無事終わりますように。I
0311Trackback(774)05/03/20 04:34:50ID:q2FXt88K
なんか鯖落ちてる?( ・ω・)
メンテナンスとかかな。
0312Trackback(774)2005/03/21(月) 22:25:14ID:/uwzkVBS
表示用の鯖落ちてるかも。もらったコメントに返事返せないよ。。。
0313Trackback(774)2005/03/23(水) 01:19:21ID:FRz9Y8Qn
いよいよ2導入かな
0314Trackback(774)2005/03/27(日) 14:57:11ID:l75XzLJC
グーグルボットとか来てる?
アク解に形跡がないんだけどな
0315Trackback(774)livedoor6年,2005/04/02(土) 21:39:02ID:OO7F3uVw
News-Handler InformationにNews-Handler2関連の新しい記事が出てるぞ。
移行スケジュールが決まったらしい。
0316Trackback(774)2005/04/04(月) 23:56:47ID:L7pJ/IyE
決まったね。楽しみ楽しみ。
0317Trackback(774)2005/04/05(火) 02:08:30ID:oO3z+LiW
【重要】News-Handler2への移行について その3
http://admin.blogtribe.org/entry-30777c5b8e1f091d76aa1c24ba181939.html
0318Trackback(774)2005/04/07(木) 11:19:33ID:h5p/4arD
VerUP始まった。

すっかり忘れてて投稿しようとしてたよorz
0319Trackback(774)NGNG
落ちたのでage
0320Trackback(774)2005/04/09(土) 19:01:16ID:+mBnCpuq
また落ちてる
0321Trackback(774)2005/04/09(土) 21:43:41ID:NeAF/xf7
            ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ  ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

              ♪  うーっ  ♪
       ∧_∧       ∧_∧       ∧_∧
      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )
      ;;"~゛;;;"~゛;;      ;;"~゛;;;"~゛;;     ;;"~゛;;;"~゛;;
      ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ


              ♪  ガンバレ  ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪
0322Trackback(774)2005/04/09(土) 21:47:28ID:WFGwb92l
このスレIEで見れない・・。俺のPCだけだと思うが。
0323Trackback(774)2005/04/09(土) 22:01:00ID:zcdU5Wur
ログイン、投稿は出来るようになった
閲覧は出来ないけど・・・。
0324Trackback(774)2005/04/09(土) 23:44:28ID:eB0p1Wi9
早く新ブログページ見たいな。デザインは基本、変わってないのかな?

あと、ガイシュツだけど、編集画面の左側メニュー、、
スペースでかすぎよね。。
直らないのかなあ。
0325Trackback(774)2005/04/09(土) 23:54:34ID:9ov6MphH
ろぐいんできないよ
0326Trackback(774)2005/04/10(日) 01:33:43ID:GJpVGKKh
上の部分のフレームっぽいのがぶっ飛んでるね
0327Trackback(774)2005/04/10(日) 02:08:51ID:cqEVaZ2S
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
0328Trackback(774)2005/04/10(日) 14:19:21ID:wAgYuzGu
見られる?
0329Trackback(774)2005/04/10(日) 15:16:01ID:a+pQJ8Wd
無理
まだかなあ
0330Trackback(774)2005/04/10(日) 15:47:41ID:6elV82Ws
メンテっていつまでだっけ?
0331Trackback(774)2005/04/10(日) 16:00:27ID:rw7+FMvk
>>330
今日の夕方5時の予定。


>また大変お手数ではございますが、移行後に最初にログインをした際に下記の作業をお願い致します。

>1.ユーザープロフィールの設定(News-Handler1と2では、必要なユーザー情報が異なっておりますので、初回ログイン時に自動的にユーザー情報設定画面に遷移いたします)

>2.テンプレートの編集において「保存」をクリックしてください。
>なおテンプレートの内容は変更する必要はございません。
>(こちらは、News-Handler1における不具合を修正する為に必要な作業となり、この作業をして頂かないと各記事のコメント数、トラックバック数が表示されません。) 


しばらく放置してて、今日やっとログインしてみたんだが
↑ってみんなとっくにやってるんだよね?
1.は出来たけど2.が出来ない。
自分だけ?
03323302005/04/10(日) 16:18:43ID:RI89js+q
>>331
ありがd
もうすぐってことか
0333Trackback(774)2005/04/10(日) 16:50:14ID:wAgYuzGu
自分は見られないのに、アクセス解析を見たら
ちょこちょこ記録がある・・・
0334Trackback(774)2005/04/10(日) 16:53:59ID:YAN7fGYR
>>331
俺も出来ない。
変な文字が出る。
0335Trackback(774)2005/04/10(日) 17:41:53ID:ECfQrnIX
>>334
ナカーマ

うはwwwwwだめぽwwwwwwwwwwwww
03363312005/04/10(日) 18:36:33ID:klS5d9DN
自分だけではないと分かって安心したが…('A`)

>>333
うちも同じく。よくワカンネ
0337Trackback(774)2005/04/10(日) 21:27:09ID:Wkuf2jNI
編集は出来るけど、ページが見れん。
0338Trackback(774)2005/04/10(日) 21:29:23ID:Uw4U6xOW
22:00までじゃなかった?
0339Trackback(774)2005/04/10(日) 21:31:29ID:Wkuf2jNI
>>338
サンクス。待機するか。
0340Trackback(774)2005/04/10(日) 22:14:23ID:8FAaGBAw
ぽまいらログインできる?
0341Trackback(774)2005/04/10(日) 22:18:11ID:GDSPOh5b
まだログインできーん

ガッテム
0342Trackback(774)2005/04/10(日) 22:25:46ID:r2j1Ompn
俺の状況

・ログインは出来る(BLOGオーナー、編集メンバーともに)
 以前からIDとパスをCookieに保存してる場合はリンクをクリックだけでログインできるっぽい
・blog自体は見られない(PHPエラー)
・「バグ防止のための保存」をするとエラーになる
 ついでに中身は空欄になっている(テンプレートの移行が出来てない?)
・各項目を選択すると随所でPHPエラーが発生する
・そもそもNHのトップページのリンクがまだ不完全
0343Trackback(774)2005/04/10(日) 22:27:47ID:gYOmoVmJ
ログイン出来てるよ。
ページは見れないが…
0344Trackback(774)2005/04/10(日) 22:28:55ID:Wkuf2jNI
>>341
ピッ
>>342
3項目目以外は一緒。
0345Trackback(774)2005/04/10(日) 22:29:20ID:gYOmoVmJ
>>342
リロードしてから書き込めばよかった。
私も同じです。
0346Trackback(774)2005/04/10(日) 22:43:22ID:62nDalUL
作業が遅れたり
さばが落ちてたりするのはいつものことだ。
明後日くらいまで忘れて待つのを推奨
0347Trackback(774)2005/04/10(日) 22:45:50ID:iMa5hd9o
サポート掲示板や告知用ページは別の鯖に置いてくれよなorz
状況がまったくわからん
0348Trackback(774)2005/04/10(日) 22:52:08ID:tv3McBaF
おー
見れるよー
0349Trackback(774)2005/04/10(日) 22:56:13ID:gYOmoVmJ
見れるね!
0350Trackback(774)2005/04/10(日) 22:58:22ID:a+pQJ8Wd
えっ
俺見られない
0351Trackback(774)2005/04/10(日) 23:01:56ID:qmFaNTLe
私もログインすらできないよ
とっぷぺーじの上のところがバグってるし
0352Trackback(774)2005/04/10(日) 23:04:33ID:qmFaNTLe
クッキーすてたらログインできました
0353Trackback(774)2005/04/10(日) 23:06:08ID:Wkuf2jNI
おー見れた。良かったー
0354Trackback(774)2005/04/10(日) 23:06:20ID:eKwIawSR
BLOGオーナーでログインをクリックしてもID入力する画面が出ない。
自分のブログは見れるけど、テンプレが原本に戻ってる・・・ 
自分でHTMLに手を入れた分って、移行対象外なんだっけ?
0355Trackback(774)2005/04/10(日) 23:09:53ID:qmFaNTLe
>>354
一度、クッキー捨ててみて

テンプレは自分で改造した部分が元に戻ってしまっているね
またやりなおすか・・・
0356Trackback(774)2005/04/10(日) 23:16:14ID:wAgYuzGu
見られないのにアクセスだけが増えていく・・・
0357Trackback(774)2005/04/10(日) 23:20:16ID:62nDalUL
あんまり張り切ってアクセスすると鯖が落ちますよ
こういうときは寝て待つんだ!

てのが昨年までに得た教訓だ
とりあえずおいらは寝るよ…
0358Trackback(774)2005/04/10(日) 23:21:25ID:eKwIawSR
>355
ありがとう。クッキーを消したらログイン出来ました。
テンプレ消えたのはショックだ・・・ バックアップ取っておくんだった
0359Trackback(774)2005/04/10(日) 23:22:21ID:8FAaGBAw
パスを忘れた馬鹿がここに一人
パス再発行ページ404でワロス
0360Trackback(774)2005/04/10(日) 23:24:19ID:DoXP3szL
ログイン、編集共に大丈夫。
ただ、自分のページは見れないなあ。

あと、左メニューが小さくなってる!
管理人さんありがとう。
0361Trackback(774)2005/04/10(日) 23:28:01ID:e18yLEuy
テンプレ、ホントに消えたの??
あれをやり直すのがめんどくさいってことだけで
NewsHandlerに居座り続けていたのに…。
0362Trackback(774)2005/04/10(日) 23:28:48ID:PMz+aDVr
過去の記事消えてない?
0363Trackback(774)2005/04/10(日) 23:58:37ID:eKwIawSR
私のは過去記事は消えてないみたい。
0364Trackback(774)2005/04/11(月) 00:18:38ID:9XOyQ/oQ
>>362
一番新しい記事が画像もろとも消えてる…
テンプレも闇の彼方…
0365Trackback(774)2005/04/11(月) 00:21:12ID:9XOyQ/oQ
当然ながらこうさぎも逃亡中…
0366Trackback(774)2005/04/11(月) 00:27:42ID:qS0zN52V
>359 ナカーマ!
パス忘れてorz
03673422005/04/11(月) 00:29:27ID:ckRc3UDA
テンプレは消えてた(HTML/CSS両方)。バックアップあったからそこから復旧したけど。
最新の記事は残ってた。消えてる人は多分タイミングが悪かったんだと思われ

テンプレ編集するとエラーが出たり出なかったりするなあ。でも反映はされてる。謎。
0368Trackback(774)2005/04/11(月) 00:33:40ID:1w7U5qG7
てか見られる?
0369Trackback(774)2005/04/11(月) 00:34:03ID:cH4X4fBB
テンプレ、今直しといた方がいいかな?
今後、管理人さんの作業によって復活したりしないだろうか。
0370Trackback(774)2005/04/11(月) 00:40:19ID:9XOyQ/oQ
>>367
「タイミングが悪かった」って…orz
管理人さんに期待してふて寝…。
0371Trackback(774)2005/04/11(月) 00:41:39ID:u3jVfLnc
>369
それを切に願いたい。
0372Trackback(774)2005/04/11(月) 00:45:25ID:x9nmNFzy
>369
その可能性はあるね。

見られないんだからどうしようもないし
待つしかないな。
0373Trackback(774)2005/04/11(月) 01:15:11ID:87ghy1f8
昔のアクセス解析データも来てないね。
過去の日付はクリックできるようになっているから、
移行されるけどまだ終わってない、んじゃないかな。

テンプレ編集データもそうであることを祈りたい。
とりあえず告知待ちかな。
サポート掲示板は404だけど、公式ブログはちゃんとあったりする。
http://admin.blogtribe.org/
N-Hのトップからは行けないけどね。
0374Trackback(774)2005/04/11(月) 02:51:31ID:3X35XUb4
トップが完全形になったっぽい。
リンクが全部きちんと貼りなおされてる。
0375Trackback(774)2005/04/11(月) 02:58:34ID:3X35XUb4
公式ブログにアナウンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0376Trackback(774)2005/04/11(月) 03:06:24ID:1w7U5qG7
やっと見られるようになった・・・

トップからじゃなくて、個別リンクからだと見られるね
0377Trackback(774)2005/04/11(月) 03:21:25ID:dVRXYaz5
Warning: fopen(/home/subdomain/newshandler/public_html/user_templates/static/c1/9f/iwamoto.tpl): failed to open stream: Permission denied in /home/subdomain/newshandler/webapp/modules/Blog/actions/ShowBlogTopAction.class.php on line 45

Warning: flock(): supplied argument is not a valid stream resource in /home/subdomain/newshandler/webapp/modules/Blog/actions/ShowBlogTopAction.class.php on line 46

Warning: fread(): supplied argument is not a valid stream resource in /home/subdomain/newshandler/webapp/modules/Blog/actions/ShowBlogTopAction.class.php on line 47

Warning: flock(): supplied argument is not a valid stream resource in /home/subdomain/newshandler/webapp/modules/Blog/actions/ShowBlogTopAction.class.php on line 48

Warning: fclose(): supplied argument is not a valid stream resource in /home/subdomain/newshandler/webapp/modules/Blog/actions/ShowBlogTopAction.class.php on line 49

のように自分のブログが表示されるのだがこれはどういうことなのでしょう?
テンプレの保存等初期設定作業はしました
0378Trackback(774)2005/04/11(月) 11:38:21ID:RjHTwxKb
おちてるー
0379Trackback(774)2005/04/11(月) 11:38:56ID:2CIPML/Q
鯖ぶっ飛んだー
0380Trackback(774)2005/04/11(月) 13:22:03ID:lXnXWG4Z
(゚∀。)モウダメポ
0381Trackback(774)2005/04/11(月) 13:38:26ID:nKWcEYYj
…orz
0382Trackback(774)2005/04/11(月) 14:15:13ID:6QIFmAf6
大変ご迷惑をお掛けしております。
只今メンテナンスをおこなっております。

現在はユーザー様のテンプレート復旧作業をおこなっております
また、適時作業ステータスをこのページに更新をしていきます。
メンテナンス終了予定時刻は19:00になっております。

ttp://blog.nettribe.org/

だそうです。皆さんマターリ待ちましょう。
0383Trackback(774)2005/04/11(月) 14:18:13ID:N2vzldUz
おお。こういうアナウンスがあると安心しますね。よかった。
0384Trackback(774)2005/04/11(月) 14:35:43ID:ulUXpqNu
テンプレートがダメんなったときのために
とりあえずGoogleのキャッシュを保存しといた
0385Trackback(774)2005/04/11(月) 16:42:49ID:3NkOkZub
カスタマイズしたテンプレが復活してる。
管理人さんありがとー
0386Trackback(774)2005/04/11(月) 19:34:50ID:gUb4m7wV
トップページ以外のテンプレが直ってない…なぜ?
0387Trackback(774)2005/04/11(月) 19:41:24ID:ckRc3UDA
<チラシ裏>
自作テンプレート消えてるorz

頑張って直すよ(`・ω・´)
ついでだからメンテの告知とかも消しとこう

自作テンプレート思いっきり巻き戻る
ついでに昨日の夜書いたエントリーも巻き戻る=消えるorz
</チラシ裏>

些細なことだけど、RSSのアイコンが表示されて無いな、そういえば。皆さんはどう?
0388Trackback(774)2005/04/11(月) 19:50:16ID:gUb4m7wV
RSS吐き出してる?
なんかfoafのアイコンに変わってる気が…テンプレ見ると。
0389Trackback(774)2005/04/11(月) 19:57:12ID:p2QykKlH
一週間くらい様子みたほうがいいよ。いつものことだ。マターリ待つ。
0390Trackback(774)2005/04/11(月) 20:04:35ID:SaIPIya4
>>387
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

orz orz
0391Trackback(774)2005/04/11(月) 20:17:49ID:hHZjJExX
マターリ1週間ぐらい待とうという気質の利用者が多いことが
いいことだな
0392Trackback(774)2005/04/11(月) 22:57:00ID:EG/yX7Td
派手なページじゃないけど機能性はいいし、
でも他にもブログってのは色々あるわけで。

まあ、色んな意味で分かりやすいものが好きな人は使ってないんじゃないかな。
自分はN-Hが好きだよ。
0393Trackback(774)2005/04/11(月) 23:10:53ID:u3jVfLnc
自作テンプレ復活してました。わーい!わーい!
0394Trackback(774)2005/04/11(月) 23:28:39ID:gUb4m7wV
あとはポップアップのCSSとトラックバックPINGの送信ぐらいかな。
管理人さんがんがれ。
0395Trackback(774)2005/04/12(火) 00:43:23ID:5Zaoz0QQ
アクセス解析にドコモが入るようになったね
0396Trackback(774)2005/04/13(水) 03:02:32ID:FigA0cRa
ユーザープロフィールの編集をしてくれ、と書いてあったが、
記入して「保存」を押すと、ユーザー名が不正です、とエラーが。
ユーザー名って自動表示されてて書けないのに…

しょうがないので、そのまま放置で使ってるが、
みんなユーザープロフィールは書き換えた?
0397Trackback(774)2005/04/13(水) 12:58:31ID:eFkRITFn
「保存」は「テンプレートの編集」だじょ。

ユーザープロフィール画面には初回ログイン時に自動誘導されるはず
だったが、されなかったのでそのまま使ってしまったよ。
0398Trackback(774)2005/04/14(木) 02:58:43ID:ABd8gy+X
いまここ、何やってるの?
いくつかここのブログをRSSリーダーに入れてたらエラー続出で見えなくなっちゃった。
0399Trackback(774)2005/04/14(木) 03:26:39ID:OkPjYJo0
mixiで外部ブログに設定してるからRSS吐かないのは辛い
0400Trackback(774)2005/04/14(木) 07:05:29ID:rLAn9T+b
今移行中なので、rssに関しては一週間くらい待ってたら
そのうちなんとかなるんじゃねーかな。
移行作業も一人でやってんのかなぁ…
0401Trackback(774)2005/04/15(金) 00:55:07ID:8SxJyyAY
お、吐き出した?
0402Trackback(774)2005/04/17(日) 00:27:25ID:0g/tcTUI
またーり
0403Trackback(774)2005/04/18(月) 18:00:09ID:0ImZ3Tim
ユーザープロフィールが保存できないと書いたが、
管理人さんが小さく対応してくれたみたいだ。
ただし保存できるようになったわけでなく、何故保存できないかが表示されるようになったw

ユーザー名は3文字以上の英数字、でないといけないらしい。
私のユーザー名は2文字なんですがw どうしましょう。
0404Trackback(774)2005/04/19(火) 08:33:04ID:Hg0eECmS
手ぶれしたみたく、同じ字を2回ずつ打ち込めば?
0405Trackback(774)2005/04/19(火) 13:49:13ID:oLC4StIG
検索エンジンのロボット、
googleとinktomiserch

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
0406Trackback(774)2005/04/20(水) 03:05:02ID:RfvlW06W
>>404
じゃなく、自動表示されて書き換えられないユーザー名のほうw
これじゃ、永遠に保存できないな。。
0407Trackback(774)2005/04/20(水) 20:38:52ID:B1UlbMjN
>>406
管理人さんにメールしなはれ。
パスワード再発行の件で問い合わせたら、親切な返信くれたよ。
0408Trackback(774)2005/04/21(木) 23:46:58ID:DyIcUMyN
>>407
そうだね。ありがとう。
管理人さんがマトモなのも、N-Hの人気の一つだと思うわ。
ちょっと忙しそうだけどね。。
0409Trackback(774)2005/04/22(金) 05:11:50ID:80t5qdBY
不具合はなくなってきて、徐々に新機能も出てきていい感じだねえ
0410Trackback(774)2005/04/22(金) 16:11:25ID:JCdVuNao
inktomisearchが150近いアクセス数でいらっしゃった。
数ヶ月ぶりかも。やっぱすごいなぁ。
0411Trackback(774)2005/04/24(日) 00:45:51ID:9j2+E3rE
動画ブログ機能追加
http://admin.blogtribe.org/entry-dd194416903e7c3398d0dfcdb6415a14.html
0412Trackback(774)2005/04/24(日) 09:55:43ID:dEkB28aX
>>411
「リアルマルチネス」って…
ふきだしそうになりました。
管理人さん乙です!
0413Trackback(774)2005/04/24(日) 11:34:31ID:lGmoALPj
マルチネスってリアル飼い犬だったんだなぁ…カワイイ
0414Trackback(774)2005/04/24(日) 13:41:01ID:hYbAmJ2M
http://blog.nettribe.org/rnk.html
小ネタ、強すぎ。(w
0415Trackback(774)2005/04/24(日) 20:19:41ID:Byjf/LaC
ログのダウンロードってできないんですか??
0416Trackback(774)2005/04/24(日) 21:49:38ID:BSHLfdjo
>>415
BLOGのバックアップからできる。
ただし、「21時から2時までの間は、BLOGのバックアップ機能はご利用になれません」
0417Trackback(774)2005/04/25(月) 22:06:12ID:JNHZ8uky
エキサイトにTBしたら凄まじく化けたんだけど
なんとかならないかな。
0418Trackback(774)2005/04/26(火) 02:56:54ID:SjihN6MK
此処ログから乗り換えてきました。
軽いって聞いたのにブログの表示が重いじゃん!って最初は思ったけど、
トップに表示する記事の数を減らしたらかなり軽くなりました。
カスタマイズが簡単にできて凄くいい感じですね。
0419Trackback(774)2005/04/26(火) 05:57:12ID:F1Zir57P
いつ頃安定するの?もうした?
0420Trackback(774)2005/04/26(火) 07:12:34ID:49Ffyqvs
News-Handler使うならアレだ、せっかちになってはいかんのじゃ。

>>418
テーブルタグ使ったテンプレなら
表示を最高10件くらいにしとかないと
鯖の問題でなくブラウザ側の問題で表示に時間がかかるですよー
0421Trackback(774)2005/04/29(金) 00:24:44ID:Wk9a89yr
1時間の間にinktomiが60件も来てる…
さすがに来すぎだろ
0422Trackback(774)2005/04/30(土) 22:00:28ID:5qCzWLIE
二日経っても凄い絨毯爆撃・・・
0423Trackback(774)2005/05/02(月) 12:06:51ID:vvh7k+Am
最近鯖の調子どう?
0424Trackback(774)2005/05/02(月) 19:16:31ID:F5WZMECr
朝の4時に大量アクセスがあったんだが・・・
0425Trackback(774)2005/05/09(月) 18:23:43ID:xOY24uhl
保守
0426Trackback(774)2005/05/12(木) 00:27:25ID:I+gPtImI
ランキングのトップって何者?
ドブログでもトップになってたけど。
0427Trackback(774)2005/05/12(木) 00:31:01ID:L0ioqv42
50000って・・・
ありえねーなこれ
0428Trackback(774)2005/05/12(木) 00:34:21ID:qzmqa6gN
自分で連打したくさいな…
だって中身が「サクラがいなくてヤレる出会い系サイト」紹介だもんよ。
0429Trackback(774)2005/05/12(木) 15:02:42ID:2Sg3risQ
50000もアクセスあってコメント0かよw
コメントもせめて自演すりゃいいものを
F5連打してますって言ってるようなモンだなww
0430Trackback(774)2005/05/15(日) 13:22:00ID:8Myl19Q9
久々のサービス停止ですね
http://blog.nettribe.org/
0431Trackback(774)2005/05/15(日) 13:23:49ID:Q4mGNNT6
出会い系 バカが連打で 鯖落とし

一句できた。もちろん冗談です。
0432Trackback(774)2005/05/15(日) 13:50:13ID:exFx58vy
何だろね。クローラーのせい?
トップページに入れないんだけど。
0433Trackback(774)2005/05/15(日) 22:35:56ID:Uv0MtQT5
謝罪文来てるっぽいな

いちいち謝る辺り萌える管理人だ
0434Trackback(774)2005/05/16(月) 23:55:43ID:pddILVEj
なんかランキングページがうぜー事になってる('A`)
0435Trackback(774)2005/05/17(火) 01:16:39ID:9Zh+00tR
というか落ちてるな
CSSも読み込めてないし
0436Trackback(774)2005/05/17(火) 01:21:12ID:tJGL/+/d
ん、繋がらないか?
0437Trackback(774)2005/05/17(火) 01:21:55ID:tJGL/+/d
って・・・なんだこれwwwワロスwwwwwwwww
0438Trackback(774)2005/05/17(火) 08:09:08ID:ZQ5T+5Ha
復帰まだかな
0439Trackback(774)2005/05/17(火) 08:19:15ID:fQcKrOSX
前みたくならないといいけど。せっかく快適になってきたのに。
0440Trackback(774)2005/05/17(火) 09:21:25ID:iBnqWLuG
自分のページは見れるけど、管理画面にはいれない。
0441Trackback(774)2005/05/17(火) 19:25:21ID:JM1eLObV
>438
気長に待ちましょ
0442Trackback(774)2005/05/17(火) 21:32:02ID:YDfMeuvM
なんかランキングページがおかしくなってたんだよな
HTMLかなんかが反映されてたっぽくて
カーソルの後ろに星がついてきたりリンクにカーソルのせると虹色に光ったりしてた
0443Trackback(774)2005/05/17(火) 21:44:15ID:AbovHKM9
やっぱ今ログインできないんだ、、、
0444Trackback(774)2005/05/17(火) 22:21:47ID:pTp7AeKY
おやー自分のページ見れるけど、
なんじゃこりゃー!
スタイルシート? 総崩れだー
0445Trackback(774)2005/05/17(火) 22:30:48ID:j1kFE1I/
>>444
スタイルシートのファイルが読み込めないだけでしょう。
復旧すれば元に戻ると思うけど、
いつになったら直るんかなあ…
せめて管理人のブログとbbsくらい別鯖にしておいてほしいよ。
状況がつかめない。
0446Trackback(774)2005/05/17(火) 22:36:09ID:YDfMeuvM
>>445
皆それ言うよなw ワロタ
0447Trackback(774)2005/05/18(水) 00:15:38ID:HG9veFaO
外国で電車待ってる気分。
JRよ。見習えっ。
0448Trackback(774)2005/05/18(水) 00:26:40ID:jKfm7sbh
447の会社は、447が1時間遅れても文句言われないらしい。
0449Trackback(774)2005/05/18(水) 00:35:47ID:IjNRPtoj
会社が誰から文句言われるって?
0450Trackback(774)2005/05/18(水) 00:37:09ID:HG9veFaO
遅れるのが当たり前になると気にならない。
運転手は1人なんだし。
…イヤになれば他の競合路線を利用すればいい。
競合って言うほど競えてないけど。
0451Trackback(774)NGNG
なんで鯖落ちてるの?
0452Trackback(774)2005/05/18(水) 08:19:46ID:XvFhD3gF
442の人が書いてることみんなスルーしてるけど、これってめちゃめちゃやばくねえ?
0453Trackback(774)2005/05/18(水) 09:31:42ID:OFYChp9i
>>452
何がおかしくなってたんだろうね?
で、今見てみたらまた例の出会い系が5万以上でトップだった。
まさか田代砲撃ってるせいでおかしくなったとかいうことは…ないよな?
0454Trackback(774)2005/05/18(水) 09:39:27ID:a1YgS758
ブログのタイトルにHTMLタグ使っているつわものがいるようだな。
0455Trackback(774)2005/05/18(水) 09:46:14ID:OFYChp9i
あーわかった。IEで見ると変になってるね。こりゃひどいやw
自分はFirefox使ってたから気づかなかった。
0456Trackback(774)2005/05/18(水) 09:48:15ID:rGfewvwv
寝て起きたら復旧してると思ったらまだだったか(;´Д`)
0457Trackback(774)2005/05/18(水) 09:51:52ID:OFYChp9i
>>456
もう見られるよ。ログインも出来たよん
0458Trackback(774)2005/05/18(水) 10:01:02ID:ZZsjn6jf
>>457
え、出来ないよ。管理画面にも入れない
私だけか?
0459Trackback(774)2005/05/18(水) 10:11:00ID:ussTd5iw
俺も見れないぽ
0460Trackback(774)2005/05/18(水) 11:22:45ID:OFYChp9i
あれ?自分とこはログインできるのは何故だ。
DNSサーバのエラーかなんかで
まだ参照できないプロバイダがあるとかいうことだろか?

関係ないけど、誰かがbbsに例のランキングページの変な表示のこと質問してますね。
管理人は見てるかなー
0461Trackback(774)2005/05/18(水) 14:17:23ID:XvFhD3gF
一番怖いのはcookieだよねえ…>ランキングページ

サーバー落ちの件に関していつの間にか報告が出てますな。
ttp://admin.blogtribe.org/entry-dc2152e91bb44443017f0fc7ff4359b2.html
案の定DNS関連の問題だった模様。
0462Trackback(774)2005/05/18(水) 15:08:29ID:J+wSZsbJ
最近なんか、ログインを記憶しておいても
勝手にログアウトされたり
書き込もうとしたらログアウトされたりするんだが
何が何やら
0463Trackback(774)2005/05/18(水) 17:24:47ID:OFYChp9i
ランキングだけど、
一日鯖落ちしてて2位が8000弱のアクセスなのに
1位が55697って明らかにおかしい…よな。
0464Trackback(774)2005/05/18(水) 23:11:22ID:2ja1hH8t
こんなんじゃ躊躇するなぁ。他でやるか・・・
0465Trackback(774)2005/05/18(水) 23:28:43ID:OFYChp9i
トップページもおかしくなったよー

…どうなっちゃったんだ
0466Trackback(774)2005/05/19(木) 08:01:37ID:qRyHK9nU

みんなおかしいんだ
俺の環境では結構前からもうすっかり直ってる
普通にIEで見てるんだけど
0467Trackback(774)2005/05/19(木) 22:33:26ID:f8pNOdhX
今日はなんか全体的にアクセスが多いみたいだな
0468Trackback(774)2005/05/20(金) 01:08:02ID:oO+T/nCR
公式ブログの上の広告、『うわ!データが消えた!!』って
縁起悪すぎ
0469Trackback(774)2005/05/25(水) 23:49:31ID:XaQoMX1f
ねんがんの100アクセス・・・なんだが半分以上検索サイトのロボット・・・('A`;)
0470Trackback(774)2005/05/27(金) 01:41:46ID:c0W/xz5K
うちもlj[0-9]{4}.inktomisearch.comが1時間に一回来てる
0471Trackback(774)NGNG
サポート掲示板がなくなってるぞ・・
0472Trackback(774)2005/05/28(土) 22:43:24ID:5m0bLBw1
>471
今は復旧している。
0473Trackback(774)2005/05/29(日) 20:02:02ID:KLb4Wzoj
こうさぎが動かない。
他のbrogでは動いているところもあるらしいから、
これはNews-Handler側の問題なのかどうなのか・・・?
0474Trackback(774)2005/05/30(月) 15:44:54ID:z+9t2X1Q
ランキングがよくわからんのだけど表示回数で乗るのかなこれは
0475Trackback(774)2005/05/30(月) 17:23:26ID:Khxjr2Ck
1位の出会い系サイトのアクセス数が5万ヒット以上の日は
ニュースハンドラの鯖が落ちる確率が高い気がするのは気のせいだろうか。
0476Trackback(774)2005/05/30(月) 18:31:53ID:JoAs9xMx
てゆーか1週間ぐらい更新されてなかったよね。ランキング。
0477Trackback(774)2005/05/30(月) 21:15:42ID:j3iaX0c2
レンタルサーバーでは、ランキングって、負荷がかかるからって、嫌がられるらしい。
負荷の元となるランキングがあるから、鯖が落ちるのでは。
1位取りたくてアクセス増やすやつもいるだろうし。
0478Trackback(774)2005/05/30(月) 21:21:22ID:z+9t2X1Q
一位とか辺りは別次元だから取れる気がしないな・・・
0479Trackback(774)2005/06/17(金) 00:35:12ID:jbvPpU8T
新橋と銀座のランチ情報はもういいっての
0480Trackback(774)2005/06/19(日) 21:35:58ID:CiSNI+te
>>479
ワロス
0481Trackback(774)2005/06/19(日) 23:24:29ID:XP3LUDcY
汐留も多い
何考えてんだw
0482Trackback(774)2005/06/23(木) 22:38:25ID:fWE50VE+
最近サポート放置気味だね・・・。
不具合報告板の報告の大半が未解決のまま。
まぁNHらしいと言えばらしいのだが・・・。
0483Trackback(774)2005/06/24(金) 23:52:06ID:8+jEHAhp
トップページの「最新の記事」でエラー出てるみたい
0484Trackback(774)2005/06/30(木) 02:05:41ID:C50CoPd2
バックアップ取っても文字化けするんですが
どうなってるかだれか教えてください;;
0485Trackback(774)2005/06/30(木) 03:19:01ID:H2unIdqJ
>>484
メモ帳で開いてないか?
OSは?
0486Trackback(774)2005/06/30(木) 09:09:02ID:C50CoPd2
>>485サン
そうなんですメモ帳で開いてしまいます;
OSは窓でXPです。
0487Trackback(774)2005/06/30(木) 09:47:42ID:BJusp6LC
ヒント:EUC
0488Trackback(774)2005/06/30(木) 12:27:24ID:1LyuJ0qb
メモ帳+っつーツールもあるでよ
04894852005/06/30(木) 15:52:18ID:SDped8ZV
まとめると、
バックアップの文字コードがEUCなのでメモ帳(EUC非対応非対応)で開くと文字化けする。
開きたければEUC対応のツール(メモ帳++など)で開くべし
ということになる。
0490Trackback(774)2005/06/30(木) 18:27:43ID:C50CoPd2
>>487-489サン

ありがとうございました!!!
無事に開くことができました;;
0491Trackback(774)2005/07/01(金) 14:38:10ID:JkqlhYo/
素人としては、とてもじゃないが不安で使えたもんじゃないな。
0492Trackback(774)2005/07/02(土) 14:08:20ID:+Vr+Eoox
素人の意見なんかどうでもいい
0493Trackback(774)2005/07/04(月) 14:47:28ID:Rgi2Cu6Y
そういうあしらい方は失礼だろ。
News-Handlerのブログは知性派が多いってんで憧れてる素人が多いのに。
0494Trackback(774)2005/07/04(月) 17:02:58ID:r5TAuchc
>>493
>491だってさ。
0495Trackback(774)2005/07/05(火) 00:51:42ID:gQF/4KDR
知性派というよりも無頼派?
だってあんまり他に頼れないもん。。。
0496Trackback(774)2005/07/05(火) 15:22:11ID:TJqb1L+2
自分で調べろ。そして試せ。
教えてクレクレはどこも嫌われる
0497Trackback(774)2005/07/07(木) 01:11:11ID:yRjSgSu9
知性派が多いのかここはw

・・・俺なんでここにしたんだっけ
0498Trackback(774)2005/07/07(木) 18:33:26ID:fYJL2qki
>>497
俺もそんな話は初耳だ。
ちなみに消去法で残ったのがここw
0499Trackback(774)2005/07/07(木) 19:01:04ID:2m53W+sn
俺がblog始めたころは、HTMLとCSSともに編集可能で広告がウザくないblogサービスがここぐらいしかなかった気がする
今でもサービス内容としてはかなりいいと信じて使ってるよ。

知性派が多いかどうかは一切不明だなw
ある種集団ベータテストみたいな時期があったから、それなりに自力で切り抜けられる人だけが残ったってことかも
0500Trackback(774)2005/07/18(月) 10:56:28ID:TWGoSvJp
500あげ

しかしほんとに過疎だな
0501Trackback(774)2005/07/18(月) 11:27:43ID:weLyrdoQ
それだけ今は安定しているということでは
0502Trackback(774)2005/07/19(火) 23:51:41ID:L+P+Yc1y
管理人、生きてる?
0503Trackback(774)2005/07/22(金) 00:52:00ID:2tgr3ZWy
mixiの日記としてずっと登録してたんだけど、今日見たら表示されなく
なってる?rssがなんかおかしい?
0504Trackback(774)2005/07/22(金) 14:59:53ID:XqlbOXwd
>>502
ここ2ヶ月ぐらいサポート板にも出てきてない。
こんなんで大丈夫なのかな・・・。
0505Trackback(774)2005/07/26(火) 12:30:16ID:C9klqBs3
なんかNews-Handlerにつながらんのですが…
0506Trackback(774)2005/07/26(火) 12:31:25ID:jCzmfPXZ
ん、繋がるよ
リロードしてみれ
0507Trackback(774)2005/07/26(火) 12:33:00ID:C9klqBs3
あ、キャッシュ捨てたらつながりました
失礼しました
0508Trackback(774)2005/08/06(土) 16:18:14ID:OvWkWitN
ま、さすがにホシュで…

管理人タン、元気ですかー?
0509Trackback(774)2005/08/08(月) 09:58:24ID:nTm52ouW
こうさぎのコメントが始まったようです。
0510Trackback(774)2005/08/08(月) 12:21:52ID:WrKut+4l
このスレほんとにまったりしててワロスw

やっぱりここ使いやすい。これからもよろしくね。
0511Trackback(774)2005/08/10(水) 04:53:07ID:JU1bzwk5
>>510
「ここ」ってNHのこと?このスレのこと?
0512Trackback(774)2005/08/10(水) 19:42:59ID:oF8ChxWb
Java Script有効にしないといけない。
おみとろんバイパスしないといけない。
ヘルプが表示できない。
とりあえず記事を投稿してログアウト。

一時間後、ログインできね。
こういうもんなのか、それとも時間帯が悪いのか。
0513Trackback(774)2005/08/10(水) 22:15:42ID:+O5VsiFJ
>>512
今はログインできたんで時間の問題か
鯖の調子が悪かったのか…
0514Trackback(774)2005/08/10(水) 23:02:31ID:oF8ChxWb
今ログインできた。騒いですまんかった。
0515Trackback(774)2005/08/10(水) 23:10:40ID:+O5VsiFJ
まあ最近ずっと調子いいもんね。
たまにログイン失敗するとびっくりするよなあ。
0516Trackback(774)2005/08/11(木) 01:28:52ID:WAZFh0w9
>>513
タイミングかも知れん。
0517Trackback(774)2005/08/13(土) 21:59:35ID:0Jld8E3n
最近音沙汰ないな
このまま放置か
0518Trackback(774)2005/08/13(土) 22:05:48ID:sv6yhos+
いきなりドメイン切れとかにならんだろうな。
これだけ音沙汰無いと不安になるな。
0519Trackback(774)2005/08/15(月) 17:08:55ID:17N4y0U7
公式blogも止まってるしな〜
0520Trackback(774)2005/08/16(火) 00:45:21ID:tU+/pnWG
バックアップ取っとくべきかな('A`)
0521Trackback(774)NGNG
トラックバック一覧も修正されて無いしな
0522Trackback(774)2005/08/27(土) 02:49:43ID:huttwpyz
おまいら無事か
0523Trackback(774)2005/08/27(土) 08:50:55ID:I6PpN0Di
おかげさまでなんとか
0524Trackback(774)2005/08/30(火) 08:29:38ID:c9W1qOr8
管理人さんが無事なのか
それが尻痛い
0525Trackback(774)2005/09/02(金) 09:35:35ID:x4JasUc1
ぽっくりってことはないよな。だけど2始まってさあこれからってときに音沙汰ないんじゃなんか心配なんだよな
0526Trackback(774)2005/09/02(金) 19:35:40ID:jebYm91j
このサービスに不満なところは今のとこないんだけど
ひとつ不安なのは管理人さんのことだけだな
0527Trackback(774)2005/09/05(月) 23:32:02ID:66Y/XLOj
鯖が
0528Trackback(774)2005/09/05(月) 23:39:58ID:KsiSM5UN
どーしたもんか
0529Trackback(774)2005/09/06(火) 00:06:47ID:ycRa1Qra
もうだめぽ
0530Trackback(774)2005/09/06(火) 00:16:24ID:QiF+Iy/2
今日のネタは...
0531Trackback(774)2005/09/06(火) 00:33:17ID:0vzPw7gC
おちてる?
0532Trackback(774)2005/09/06(火) 00:35:11ID:ycRa1Qra
落ちてるね
0533Trackback(774)2005/09/06(火) 01:59:20ID:DXnZYvGp
落ちててもageないというのがなんとも…
0534Trackback(774)2005/09/06(火) 02:15:28ID:unz1Bk83
脂肪?
やべバックアップとってねーよorz
0535Trackback(774)2005/09/06(火) 02:47:10ID:NU7SnbHZ
こんどこそやばいのかな〜
最近わりと安定してたから、安心してたよ…
0536Trackback(774)2005/09/06(火) 09:21:31ID:uXVKA5H4
たった今バックアップとろう思ってログインしたら…
大丈夫なのか?
0537Trackback(774)2005/09/06(火) 09:32:57ID:ngeiTLZg
浸水とかそういうことは…ないか。
今朝1回だけログインできたしなあ。今は出来ないが

一時的にアクセス殺到してると思いたい。
0538Trackback(774)2005/09/06(火) 13:54:52ID:ulRztOOl
ログインできるし記事の編集もできるが、外から見られぬ
待つか・・・
0539Trackback(774)2005/09/06(火) 17:07:17ID:z7mmOXTy
ついに来るべき時が来たって感じかな。
ここ数ヶ月の管理人さんのやる気のなさを見てると、
たとえ復旧しても先はあまり長くなさそうだから、
引っ越し先を探しとこうかな・・・
0540Trackback(774)2005/09/06(火) 17:50:12ID:ulRztOOl
もし引っ越す事になったとして
ここのバックアップしたファイルって他所で使えるの?
0541Trackback(774)2005/09/06(火) 18:06:52ID:eKqSetL4
seesaaで使える。
0542Trackback(774)2005/09/06(火) 18:16:15ID:ycRa1Qra
というかどこのブログがいいやらさっぱりだ
ライブドアとかの大手が無難なのかな
0543Trackback(774)2005/09/06(火) 18:27:24ID:/X6Xd9qJ
万が一の時のため、Nwes-Handlerの次にマシなブログを探しておこうじゃないか。
で、スレの意見としてはseesaaってことでFA?
05445402005/09/06(火) 19:16:57ID:ulRztOOl
>>541
d
0545Trackback(774)2005/09/06(火) 19:38:04ID:GDzvafZu
バックアップって他のブログでどうやって使うの?
ダウンロードはしたんだけど。
0546Trackback(774)2005/09/06(火) 20:01:31ID:ycRa1Qra
直ったかな
見れるしアクセス解析も反応した
0547Trackback(774)2005/09/06(火) 20:02:47ID:QiF+Iy/2
うn
0548Trackback(774)2005/09/06(火) 20:07:06ID:QiF+Iy/2
なにか重い感じ
0549Trackback(774)2005/09/06(火) 20:30:26ID:aL39vpqe
ログインできん。
0550Trackback(774)2005/09/06(火) 20:36:56ID:0vzPw7gC
>>545
インポート機能のある所なら管理画面にログのインポートってのがある。
0551Trackback(774)2005/09/06(火) 20:38:15ID:GDzvafZu
>>550
なるほど、それで簡単に移行できるのか。

それにしてもまだまだ重いね・・
0552Trackback(774)2005/09/06(火) 21:24:45ID:kVYxTWLJ
NHのバックアップファイルはMovableType互換となってるんで、同じくMT互換を謳うblogなら
使えるはず。ただし、(条件はよく分からないけど)バックアップでは一部データが失われている
場合があり、完全に移行できるかどうかはかなり怪しいかと。
0553Trackback(774)2005/09/06(火) 21:36:10ID:Z7st6j+6
公式blogに障害報告出てるけど
topの「お知らせ」にはどうして出てないのかな。
5月のも出てないし。
0554Trackback(774)2005/09/06(火) 21:55:57ID:r9pAeWsi
管理人さんがコメントするのって何ヶ月ぶりだろう。
とりあえず、生存が確認されただけでも良しとするか。
0555Trackback(774)2005/09/06(火) 22:03:07ID:CYIlzaQF
livedoorの無料垢取ってみたけど
バックアップしたデータは使えないぽいかな・・・
0556Trackback(774)2005/09/07(水) 00:24:37ID:QgAqc2mk
まだ直ってなかったのか
今まであっても1,2時間程度だったんだがな
0557Trackback(774)2005/09/07(水) 02:11:28ID:p75dP2N0
ようやくスムーズに閲覧できるようになった。
しかし2、3の記事がなぜかダブって投稿されている・・・
後遺症か?
0558Trackback(774)2005/09/07(水) 21:28:44ID:4Er/mqyQ
とりあえず管理人さん生きてて良かったよ…。
0559Trackback(774)2005/09/07(水) 23:06:37ID:di2tiAqV
時々、マンションの一室で管理人さん倒れてて
サーバーだけがゴウゴウ動いてるんじゃないかと心配になる。
月一でもいいからマルチネス通信とか書いてくれると安心なんだがなあ。
0560Trackback(774)2005/09/08(木) 22:05:48ID:bL26E106
>>559
不覚にもワロタ

そうだなあ。
本人の近況なんか書くのは、内輪的でイヤなのかもしれないけど、
マルチネス通信って、いいな。
「今日のご飯は「金の皿」でしたワン」とかだけでもいいから、
メール更新でちょちょっと、とか…
無理かな。でも忙しいんだろうなあ。。
0561Trackback(774)2005/09/08(木) 23:42:38ID:ByFEBfvC
「個人的なことウザス」って書くヤツが出てきそうな悪寒
こうさぎにも文句言ってたもんな。動作試験も兼ねてたと思うのに。
0562Trackback(774)2005/09/09(金) 05:17:39ID:r2An2+7H
公式blogとは別に管理人blog作ってくれればいいんじゃね?
全然出てこないからマジで心配になるw
0563Trackback(774)2005/09/14(水) 21:21:13ID:vz20VrYd
重くないか?
ログインとか書き込みとか。
0564Trackback(774)2005/09/14(水) 21:48:38ID:kMR0mxP8
俺だけと思ってたがやっぱ重いよな
どうなってんだか
0565Trackback(774)2005/09/14(水) 22:24:54ID:znMSRmHh
確かにここ数日重いな。
0566Trackback(774)2005/09/15(木) 12:08:13ID:L5YN4ggp
とりあえずバックアップファイルは落として
万一のときの為の避難準備はしてあるけれど
ここ好きだから避難なんてしないで済んでほしいっす
0567Trackback(774)2005/09/15(木) 15:10:22ID:Mhta8zB+
うん。避難したくないな。

試しにログをfc2にインポートしたらタイトル以外文字化けで読めなかった…
なんか方法あるんだろうか。
JUGEMやseesaaだったらいけるのかな?
0568Trackback(774)2005/09/15(木) 16:12:46ID:DsryZidv
>>567
Seesaaはいけたよ。
JugemはXML形式だからログの変換しないといけないと思う。
0569Trackback(774)2005/09/18(日) 20:23:58ID:au/nfNGe
せめて携帯からの投稿は直してほしい・・・
0570Trackback(774)2005/09/18(日) 22:46:24ID:olQQBjbT
TOPがおかしい事になってるな
最新記事読み込んでねー
0571Trackback(774)2005/09/18(日) 23:37:46ID:DP2Hd2L1
がんばれ管理人
0572Trackback(774)2005/09/19(月) 00:01:00ID:au/nfNGe
新着コメントメールが一気に50通ぐらいきてびびった
0573Trackback(774)2005/09/20(火) 21:56:30ID:yXRY3+sQ
>>567
三週間ほど前にFC2に落としたけど、いけたよ。
特に何もせずに、そのままログを放り込んだだけなんだけど。
05745672005/09/21(水) 11:02:26ID:XE5JrcZY
>>568
ありがとう

>>573
ちょっと長くなるが詳しく書くと
記事が600以上あるのでそのままインポートするとタイムアウトする
→サクラエディタでコピペ分割
→インポート完了と出るがなぜかすべて下書き状態。編集ページをみても題名以外は文字化けしてる
→?と思いながらそのまま公開にしてみてもやっぱり文字化け

?k??????}???K??n??@?w??E?pミ?E?????
こんなかんじ。

設定は公開投稿にしてるんだが。
コピペ分割の時点で何かミスったのか。
スレ違いなら無視してくれ。
0575Trackback(774)2005/09/21(水) 12:50:17ID:VnT5XkPf
>>574
エディタで開いた時に文字コードが変わっちゃってる可能性は?
FC2のフォーラムで質問すると丁寧に教えてもらえる…かもしれない(笑)
0576Trackback(774)2005/09/21(水) 15:51:58ID:MdlGSapC
横レススマソ
勘違い被害妄想自意識過剰のブログプ
おまいら、コメント書きなぐってくれ
http://phaniesugar.blog25.fc2.com/
0577Trackback(774)2005/09/22(木) 11:29:58ID:qPcwwFTK
>>575
やはりその線かなぁ。
本格的に移住したくなったら質問してみるよ。
0578Trackback(774)2005/09/22(木) 15:38:59ID:sbW5naZ8
EUCでインポートしたらうまくいった気がする
間違ったら一旦ブログを抹消するんだ('A`)
0579Trackback(774)2005/09/23(金) 00:15:53ID:vfpH//IS
seesaaにアップロードしてみたら、記事が全部
「非公開」扱いになってるんだけど、どうしたもんだか・・・
0580Trackback(774)2005/09/23(金) 00:20:54ID:x7s7xlXG
fc2も非公開になるよ
あとseesaaもfc2も画像が飛ぶんだけどなんでだろ・・・
画像は別のレンタル鯖にうpしてるんだが
0581Trackback(774)2005/09/23(金) 00:23:03ID:vfpH//IS
じゃ手動で全部公開に直さないといけないのかな
0582Trackback(774)2005/09/23(金) 03:53:55ID:4/9jhiiU
>>580
直リン対策で、外部の画像リンク禁止にされてるとか。
0583Trackback(774)2005/09/24(土) 01:20:39ID:Xjd3cG2a
なんか移転も面倒そうだな
このままNHと心中するしかないのかな・・・
0584Trackback(774)2005/09/24(土) 01:21:16ID:ec+nk/fa
管理人さん生きてたか。本気でもうぽっくりいっちまったんじゃないのかと思ったよ。ネットじゃ本当にそう言う事あるからな。
0585Trackback(774)2005/10/02(日) 02:44:42ID:TgOTL/oi
生きてんのはいいんだが本格放置なんだろうか('A`)
0586Trackback(774)2005/10/03(月) 21:36:59ID:TAjrAE6j
なんかログインしたらエラーがでるな
影響はなさそうだけど
0587Trackback(774)2005/10/07(金) 16:44:49ID:iQKSEBXV
書き込みの時にエラーというか、タイムアウトしてしまう。
何故か無事に書き込めているから、実害はないけど、チョトびびる。
0588Trackback(774)2005/10/07(金) 17:57:39ID:aV6ZdTWD
>>585
よく見たらいいID
0589Trackback(774)2005/10/08(土) 04:46:31ID:bWpvozlG
重い('A`)
頼むから投稿だけはまともに進めてやってくれ
0590Trackback(774)2005/10/20(木) 14:58:16ID:37kI1CSq
落ちた?
なんとかがんばってくれ
俺はここが好きなんだ
0591Trackback(774)2005/10/20(木) 15:01:55ID:g2RzFyil
ほんとだ、今度こそやばいか
0592Trackback(774)2005/10/20(木) 15:40:28ID:NhjRl5TC
またおちてる?
0593Trackback(774)2005/10/20(木) 16:17:02ID:9gc8u56N
>>1
旬のキーワード

オースン・スコット カード
シャドウ・パペッツ
オースン・スコット・カード
ゼノサイド
オースン・スコット・カード
エンダーの子供たち
オースン・スコット・カード
エンダーの子供たち
オースン・スコット・カード
エンダーズ・シャドウ
オースン・スコット・カード
エンダーズ・シャドウ
オースン・スコット・カード
オースン・スコット・カード
天龍八部
0594Trackback(774)2005/10/20(木) 16:56:34ID:NhjRl5TC
復帰しているようだね、お騒がせな奴だ!
だけど、そんなココが好きなんだよね
0595Trackback(774)2005/10/20(木) 17:01:48ID:37kI1CSq
あ、障害報告が出てる
管理人さん生きててヨカッタ
0596Trackback(774)2005/10/28(金) 14:41:42ID:/BUR4HVK
http://ppoi.blogtribe.org/

('A`)大丈夫なのか
0597Trackback(774)2005/10/28(金) 19:50:43ID:YFbVXsCU
イメージマネジャーの容量がなくなってしまったけど・・

ユーザーの方、どう対処してます??
0598Trackback(774)2005/10/28(金) 20:07:46ID:r3OKh2we
>>597
容量多いフリースペースに画像掲示板cgi入れてうp。
Handlerの記事に貼る。
0599Trackback(774)2005/10/28(金) 20:56:48ID:Ce8hQBJ6
画像は殆ど使ってないしなあ。
使う予定なら、最初から大容量のところ借りるし。
0600Trackback(774)2005/10/28(金) 23:46:07ID:ejf4aupH
草野博紀★応援站

http://www.geocities.jp/kusanokimoko/

japanese is ok!
0601Trackback(774)2005/10/29(土) 18:06:14ID:Myg3jPjR
jpドメインで日本語OKってヴァカ

とネタにマジレス
0602Trackback(774)2005/11/05(土) 17:09:52ID:8RUPmMJl
スパムトラックバックフィルター更新してくれてるんだろうか・・・
0603Trackback(774)2005/11/16(水) 07:09:48ID:lwQ2oZFd
r-bl管理人とかいうとこがランキングに登録しませんかってコメを
爆撃してるみたいだけど、あれは何?
見に行ったらアダルトサイトっぽくてなんだかあやしいっぽいんだが。
0604Trackback(774)2005/11/16(水) 08:30:45ID:O4Ds7Nqd
>>603
「アダルトサイトのコメントスパム」
かと。そのまんま。
無視して削除でOK
0605Trackback(774)2005/11/16(水) 09:44:41ID:4/JYzuGa
>603
うちには来てないんで確実なことは言えないが、IPがころころ変わるんでなければ
さくっとコメント拒否IPに登録しておくのもお勧め。
0606Trackback(774)2005/11/16(水) 16:57:35ID:3cdqaQa0
News-Handlerが吐き出すmovable type形式のバックアップファイルのインポートに対応してるブログサービスってどこがある?
ちょい先が心配だから知っておきたい。
0607Trackback(774)2005/11/16(水) 20:47:51ID:fTJPkbk7
ちょい上を読めば書いてあるが
0608Trackback(774)2005/11/16(水) 21:26:22ID:lwQ2oZFd
>>604,605
ありがとん。
登録してる普通のブログもあったから迷ったんだけど削除でいいのか。
なんてコメント返そうかと悩んだよw
0609Trackback(774)2005/11/21(月) 10:15:51ID:An0p38Uq
ググルのボットって今は来てないんだね。
前はしょっちゅう来てたんだけどな(´・ω・`)
0610Trackback(774)2005/11/21(月) 23:19:05ID:0j41pcji
"FLA1Aan008.aic.mesh.ad.jp"が150回もアクセスしてた
0611Trackback(774)2005/11/22(火) 01:19:08ID:2/o63FWj
googlebot.comならうちはたまに凄い勢いで来てるよ?
0612Trackback(774)2005/11/22(火) 03:51:37ID:OM/UcgQg
***data-hotel.netに代わってldnatvip.livedoor.comが
巡回してくるようになった。堀江Uzeeeeeeeeeeeeeeee
0613Trackback(774)2005/11/22(火) 05:33:14ID:J+nwkv5h
アクセス解析見てる人多いのかな?
Handerについてる解析っていっつも画面上にエラー文(っていうか注意文?)が出る・・・
0614Trackback(774)2005/11/22(火) 09:49:09ID:YKct4xhT
自分は独自に解析つけてる。
0615Trackback(774)2005/11/22(火) 16:35:53ID:YKct4xhT
管理人ブログのコメントにワロタ
0616Trackback(774)2005/11/23(水) 08:33:00ID:lGjdXl6r
>>611
>すごい勢い
いいなあ。
うちには来てくれないからおかげでさっぱりググルにヒットしなくなったよ
0617Trackback(774)2005/11/24(木) 00:40:56ID:ufumgCA/
管理人生きてるか?
0618Trackback(774)2005/11/26(土) 06:45:42ID:7qUiYn90
コメント拒否IPに追加してもトラックバックはされちゃうのね・・・
TBスパムフィルターが更新されないから対抗する手立てがない。
まぁ、TBなくすってのはあるんだろうけど。
0619Trackback(774)2005/11/26(土) 08:55:28ID:U9/6wk6a
>>618
その辺は要望すれば管理人が何とかしてくれそうな気はするなあ。
普段音信不通なのに対応は結構早かったりするし…わけわかんねえ
0620Trackback(774)2005/12/03(土) 17:26:49ID:vLcP/Pyl
>>618
News-HandlerってTBなくすことできるの?

ってか、Yahoo!BBの奴のアメブロTBがうぜぇ。
書く度にTBが来る。
0621Trackback(774)2005/12/03(土) 19:14:42ID:tOw6L6cE
>620
テンプレートからトラックバック関連の部分を全部消せば、実質は。
設定で「トラックバックをとめる」のようなものは無かったかと。

コメントも同様、のはず。
0622Trackback(774)2005/12/18(日) 05:14:00ID:v0CXLFIe
管理人の健康を祈ってage
0623Trackback(774)2005/12/30(金) 04:56:12ID:EKgi5YAX
ログインできないんだけど・・・
0624Trackback(774)2005/12/30(金) 11:13:31ID:GEFR/j+p
>>623
今ならできたよ。
ここ数ヶ月、ずっとサバの調子いいですね。
0625Trackback(774)2005/12/30(金) 11:53:20ID:lJs3wI7i
いまだに泡沫ブログのスパムTBがなくならない
フィルターは更新されてないみたいだし

がんばってくれ、管理人氏
0626Trackback(774)2006/01/04(水) 07:14:36ID:Ff9F5jn+
何の設定の変更もしていないのに、
いきなり本文やタイトルがセンタリングされるようになった。
ほかにこういう人いないですか?

念のため2種類のブラウザで確認したけど両方センタリングになってた。
激しく読みづらい。
センタリングされないテンプレを探してなんとかなったけど・・・(-_-)ウツダ
0627Trackback(774)2006/01/04(水) 08:16:33ID:ewU3tti2
>>626
サポートフォーラムの不具合報告に投稿されてましたよ。
うちもセンタリングされてます。
応急処置しつつ管理人の対応待ちってことで
0628Trackback(774)2006/01/04(水) 11:08:32ID:SzRwYVU4
テンプレによってはセンタリングされない見たいね。
21の紫のは駄目。
06296262006/01/04(水) 15:22:55ID:Ff9F5jn+
>>627
さっき重かったのでサポートは見てませんでした。見てみます。

>>628
私の実験した限りでは、22と38は大丈夫みたいですよ。他にもあるかも。
0630Trackback(774)2006/01/04(水) 19:03:33ID:jXOn5A9t
30と33も問題なし
30の方は少しいじってあるけど、たいしていじってないから、多分大丈夫。
0631Trackback(774)2006/01/04(水) 21:57:33ID:dOmLc7Hz
ttp://blog.nettribe.org/bbs/read.php?FID=7&TID=1349 より、

 bodyタグの直後に自動的に挿入されるgoogleアドセンスのセンタリングのタグが
 <div align="center">ではじまり
 </center>で閉じられているのが原因では無いかと思います。

 自分は応急処置的に<body>タグの周囲に以下のようにタグをつけ、元の表示に戻りました。
 <center> ←付け足すタグ
 <body>
 </div> ←付け足すタグ
 あくまでも応急的で無理やりな方法なので、これによってより表示が崩れることも考えられますし、不具合が修正された時にも、これにより表示が再び崩れることが考えられます。
 自己責任で行ってみてください。


ちなみに、bodyタグの直前のcenterは多分なくても結果は同じ。
0632Trackback(774)2006/01/05(木) 06:07:32ID:NnQGV6gi
緊急メンテきた
0633Trackback(774)2006/01/22(日) 02:56:54ID:KGTQ8jx5
気がついたらセンタリングだったのが元に戻ってた
0634Trackback(774)2006/01/24(火) 00:17:51ID:lnFP0q6w
きょうは久しぶりに重かった。
livedoorから難民が来る準備などしていないだろうな。
0635Trackback(774)2006/01/24(火) 17:02:50ID:bKVjyCoQ
どうだろ。
ライブドア並みの条件探すなら、fc2に逃げそうだけど。
0636Trackback(774)2006/01/26(木) 20:16:27ID:dl8KgqYW
つーか存在自体知られて無さそう。
この板の「結局どこのブログが一番いいの」スレでも名前出てこないし。
0637Trackback(774)2006/01/26(木) 20:24:05ID:AsinJZ+7
>>636
俺はそれがここを気に入っている理由の一つでもある
0638Trackback(774)2006/01/28(土) 05:30:46ID:3fnHlunc
「緊急メンテ」という文字を見ると何故かホッとする(笑)
0639Trackback(774)2006/02/01(水) 15:55:07ID:P04dle3L
>>637
一緒だw
借りるときに、NHにした理由は他のところにあったが。

>>638
そんなリアクションすら嬉しかったりするのだ
0640Trackback(774)2006/02/03(金) 04:57:22ID:2hJ1IOoE
この時間帯はここんとこ毎日緊急メンテだな。

実際何もしてなくて、スケジューラーみたいなので緊急メンテ画面出してたりして。
0641Trackback(774)2006/02/03(金) 19:34:38ID:+6vS/kbg
mini news-handlerとかpod rssとかどうなったんだろ
0642Trackback(774)2006/02/09(木) 06:56:54ID:DLQzTPuk
5〜7時くらいは管理画面に入れないな・・・
緊急メンテなんだろうか
0643Trackback(774)2006/02/09(木) 13:34:44ID:VtxqUTV+
まだ、管理画面に入れない
0644Trackback(774)2006/02/11(土) 13:55:16ID:OVq529ef
News-Handlerが更新されない理由がわかった。。

http://www.greentree.co.jp/20050816.html

こっちの商売に躍起だからだ。。 ってかnettribe社なんてあったのか?じゃあ今使ってるのはなんなんだ。。
0645Trackback(774)2006/02/12(日) 21:15:58ID:jCs/DPfm
News-Handlerでテストしたブログシステムを
イントラブログとして売ってるってこと?
0646Trackback(774)2006/02/12(日) 21:18:29ID:jCs/DPfm
つーかgooブログってNews-Handerのシステムで動いてたのか。
全然知らなかった。
0647Trackback(774)2006/02/12(日) 21:31:11ID:zZ+U8p/T
>>644
>>645
個人?少数?の経営でフリーじゃそんなもんでしょ。

もうちょいトラバスパムフィルターの更新をやって欲しいが、フリーだから仕方ない。。。
0648Trackback(774)2006/02/12(日) 23:56:40ID:8I1ZpFqK
最近重くない?
0649Trackback(774)2006/02/13(月) 00:58:06ID:XJWNCrcq
>>648
ほんと重い。今だって更新できないょ・・・
0650Trackback(774)2006/02/14(火) 00:32:31ID:ItDCTP3B
もしかして鯖落ちてる?
トップページにすらアクセスできない
0651Trackback(774)2006/02/14(火) 01:17:06ID:ssnNu8EW
>650
自分のblogスペースとNHのトップはつながる。
ログインは異常に重いが。
0652Trackback(774)2006/02/15(水) 05:03:14ID:mEDJCggz
サポートで久し振りに管理人さんを見た…
0653Trackback(774)2006/02/19(日) 16:24:57ID:ynA6ZZD3
この時間のメンテは珍しい
0654Trackback(774)2006/02/20(月) 11:00:33ID:N5llg4ZC
グーグルロボットは来るのに、検索しても見つからない… ・゚・(つД`)・゚・
0655Trackback(774)2006/02/26(日) 23:57:20ID:J9AjTOY/
こないだ試してみたんだけど、「続きを読む」形式にすると
グーグルボットが記事の中身を読んでくれないみたい。
これって当然なのかな?
0656Trackback(774)2006/03/01(水) 15:04:22ID:4iJ/XTn3
マジ?
0657Trackback(774)2006/03/08(水) 11:16:46ID:QsAwOzg7
カテゴリを押した時の一覧表示さえあればなぁ
自分で毎回編集するしかないのか
0658Trackback(774)2006/03/18(土) 01:10:03ID:0pJ0BRWR
トップの表示が崩れてる?
0659Trackback(774)2006/03/22(水) 15:50:36ID:FLhevQxg
hoshu
0660Trackback(774)2006/03/30(木) 01:48:39ID:vkAFBZk+
トラバスパムがウザイなぁ…
0661Trackback(774)2006/03/31(金) 23:02:52ID:L/Ts/AAZ
>>660
たしかにまたすごい数トラバスパムが来るようになった
0662Trackback(774)2006/04/02(日) 13:25:52ID:Rl6CG4Iq
冬月かえで、なんとかならんのか
0663Trackback(774)2006/04/02(日) 15:18:43ID:eT00AY0m
>>662
それマジうざい
0664Trackback(774)2006/04/02(日) 17:02:00ID:temqxLr6
削除しても来るからしつこいよ、冬月かえで
0665Trackback(774)2006/04/04(火) 02:52:23ID:wUc74ynq
DAT落ちしそうだ、age
0666Trackback(774)2006/04/06(木) 21:09:25ID:pheyenjd
草稿段階でトラックバックスパム打ってくるな>冬月
0667Trackback(774)2006/04/07(金) 12:07:01ID:P8HIAOt8
ひとつの記事に4つも打ってきてた。
なんなんだ。
0668Trackback(774)2006/04/08(土) 17:29:23ID:0Fgo3k7x
冬月は自動トラックバックのプログラムでも使ってるのかね。
かなりうざい。
0669Trackback(774)2006/04/12(水) 07:41:40ID:FMujD3V5
他にもブログ持ってるけど、冬月からくるのはNHだけ。
NHだけを狙っているのか、対処してないのがNHだけなのかはワカラン。

てか、スパム報告機能してないだろ
0670Trackback(774)2006/04/12(水) 09:05:26ID:GpuW3wpB
NHだけ対策できてない、してない予感。

管理人は有料の方をやっているので、NHは知ったこっちゃありません状態なんだろな。
0671Trackback(774)2006/04/12(水) 11:29:50ID:ew8i6k0C
まあNHは有料版の実験場みたいなもんだから…タダだから仕方ないけど。
結構高機能だし。
ところでうちには一軒もスパムTB来てないんだが、
これは多分公開設定にしてないからだろうな。
0672Trackback(774)2006/04/12(水) 23:44:46ID:52Gcduho
>>670
有料やってるって知らなかった
0673Trackback(774)2006/04/13(木) 01:13:03ID:xwdYY2Kf
フィルターのレベルをにしてもダメだった
0674Trackback(774)2006/04/13(木) 23:48:05ID:B2h+w5ig
>>673
フィルターのレベルをどうしたんだ!
0675Trackback(774)2006/04/14(金) 20:12:33ID:+qyBLhjG
>>674
ゴメ、今気付いた。
最高の「3」にしたけど、冬月来るね。
0676Trackback(774)2006/04/14(金) 21:28:02ID:NJYmOc9D
管理人が何もしない以上、
・自分でこまめに消す
・公開設定をやめる
・移転する
これしかない。
0677Trackback(774)2006/04/16(日) 00:03:46ID:2Wf/48kc
冬月たんウザス
ひとつの記事に10件くらい打ってきた事もある。
しかしいつの間にか有料版始動してたんか。
最近鯖落ちしなくなったしトラバスパムさえなければ
文句のないサービスなんだが、今後重大な障害が
発生したときに一切対策を講じてくれそうにないという
不安があるな。こまめにバックアップとってミラーも
用意しといた方がいいかもしれんな。
0678Trackback(774)2006/04/16(日) 03:22:57ID:En8mfcS0
有料ってもう始動してるの?
全然気づかなかった…
0679Trackback(774)2006/04/16(日) 08:12:56ID:sFdX+tpW
いやそうじゃなくて
gooブログにシステムを提供してるってことじゃないすか
0680Trackback(774)2006/04/17(月) 02:06:32ID:8q0Ziw9D
>>679
ありがとうございます。
そうか、そういうことなのか…
0681Trackback(774)2006/04/17(月) 18:39:34ID:eTbStRXK
ttp://blog.nettribe.org/bbs/read.php?FID=2&TID=379&p=60

これすら放置してるもんなぁ
0682Trackback(774)2006/04/17(月) 20:04:51ID:3JRSm+7x
おいおい。
管理人はシステム提供先のgoo(NTTレゾナント)の社員に1日付でなったことを皆知らないのかw
0683Trackback(774)2006/04/17(月) 21:43:40ID:fDJy2dZe
よく知ってるなあ…ソース教えてもらえるとありがたい。
NHはどうなるんだろう…
0684Trackback(774)2006/04/21(金) 08:55:54ID:AMZmfaCP
っていうか、NH内に管理人の実名載ってるか?
どこ探しても見つからないけど。
0685Trackback(774)2006/04/21(金) 13:04:15ID:pj/O2Cf2
ttp://blogtribe.biz/
demo1 demo1
0686Trackback(774)2006/04/21(金) 15:09:41ID:twNohxeW
>>685
これも何なのかよくわからんのだが…
それはblogtribe社のイントラブログ?

いやほんとマジでさっぱりどうなってるのかわからんのです。
フリーのレンタルblogのNews-Handlerの管理人は誰?
社長か?開発の人か?それとも社長=開発者?

blogtribe社ってのがあって、そこの誰かがNews-Handlerというblogシステムを開発して、
まずフリーのレンタル版をリリース、スペースと共にレンタルして、
その後その成果でブログシステムやを販売してる、という解釈でいいんすか?
0687Trackback(774)2006/04/21(金) 15:35:10ID:AMZmfaCP
>>682
> 管理人はシステム提供先のgoo(NTTレゾナント)の社員に1日付でなったことを皆知らないのかw

そんなコアな情報知るかヴォケ
0688Trackback(774)2006/04/23(日) 01:10:27ID:p0zz81/i
管理人さんがどういう人か知りたい人は3年くらい前に出たA4サイズ
のブログ本にインタビューが載ってたから捜してみれば?
0689Trackback(774)2006/05/01(月) 22:57:40ID:XbOl4WVN

って中の人?
0690Trackback(774)2006/05/05(金) 23:52:36ID:/95fi8nC
コメントスパム凄いな…。
0691Trackback(774)2006/05/06(土) 00:07:37ID:Kj1mDg9x
>>690
それはどっちの?
ブログへの?公式サポート掲示板への?

ブログのへはコメント欄削除しちゃったから分かんないんだけど。
やっぱまだすごい?
サポート掲示板もすごい事になってるし、昨日移転候補先にとりあえず作っておいたよ。。。
0692Trackback(774)2006/05/06(土) 14:54:22ID:4kxWRfre
>>691
ブログは2日くらい凄かったけど、今は来てないよ。
サポート酷過ぎるな。
0693Trackback(774)2006/05/06(土) 15:23:13ID:k/RxDeZ8
以前は多少遅くなっても対処してくれてたんだが、もう放置なのかな…
gooブログにでもうつるかw
0694Trackback(774)2006/05/07(日) 00:21:30ID:mWDL8w3a
とりあえず冬月かえでからはこなくなったな。
0695Trackback(774)2006/05/07(日) 19:33:07ID:H2g0X2JK
gooブログのクッキーがおかしいのは、NHのシステムがはいってるからか。道理でね。
0696Trackback(774)2006/05/08(月) 10:46:19ID:05qUkG5Y
サポート掲示板 りにゅーある!
0697Trackback(774)2006/05/08(月) 13:09:12ID:hsfJYJzb
サポート過去ログ読めなくなっちゃった?
0698Trackback(774)2006/05/08(月) 16:51:47ID:EM81T2tB
管理画面からのサポートへのリンクは以前のまま
生きてる
0699Trackback(774)2006/05/08(月) 18:00:12ID:okfxxTT4
ホントだ・・・
ちゃんと過去ログ読めるようにしておかないと
同じ質問がループするだろ
0700Trackback(774)2006/05/09(火) 10:14:26ID:jp7BNYiS
かえでたんいなくなったら、外人の名前のスパムコメント猛攻受けました
0701Trackback(774)2006/05/11(木) 00:46:38ID:yVECqI8B
1日ほっといたらスパムコメント60来てた
0702Trackback(774)2006/05/11(木) 07:26:17ID:jXpioayR
うちもすごい数来てた。
TypeKey設定「許可済みユーザーのみ有効」にして全部弾いてる。
今は自サイト内に独自にblog立ててるんで、新たな許可とか要らないし…
0703Trackback(774)2006/05/14(日) 15:09:16ID:H9epa+PL
掲示板のログ移行してるみたいだけど、
わざわざスパムまで移行せんでも・・・
0704Trackback(774)2006/05/14(日) 21:59:13ID:4TBARMvT
>>700
俺も爆撃受けた。
コメント(75)ってあったので見てみたら全部英文w

消すの('A`)マンドクセ
0705Trackback(774)2006/05/15(月) 21:08:14ID:5lQsEhCX
Typekey設定うまくいかないってことありませんか?
0706Trackback(774)2006/05/26(金) 10:48:08ID:D7F7nevr
>>705
うまくいかないから設定外したよ
0707Trackback(774)2006/05/30(火) 12:36:18ID:fIrxuSpr
コメント機能が使えなくなってませんか?
0708Trackback(774)2006/06/02(金) 22:53:58ID:aJbimXu1
広告消えてない…?
0709Trackback(774)2006/06/03(土) 08:08:20ID:HdFC8Xmr
消えてるねぇ・・・
0710Trackback(774)2006/06/04(日) 13:20:22ID:0Oo+4hZZ
広告消えて、タイトルがアドレスになってるね。

新サポート掲示板も、すでにスパム来てるし・・・
というか、いまだに管理画面からリンクされてるサポートは旧サポートだ。

管理人やる気ナサスw
0711Trackback(774)2006/06/08(木) 14:20:41ID:QMogHSzW
>707
testしてみたが俺も使えんかった・・・
0712Trackback(774)2006/06/10(土) 13:50:40ID:+JSZXEAF
何かブログの記事が倍増しているのだが・・・
0713Trackback(774)2006/06/15(木) 02:47:48ID:i5p1IhTF
ブラウザ調子悪くなってきたからリセットしたら、ログイン出来なくなったー。

パスはネトゲなんかで使ってるやつの使い回しなんで
間違ってるハズないんだけど、弾かれるから間違ってる模様。

「パスワード再発行」するも、やたらスパム来るから削除してしまった
フリメで登録してったっぽくて、勿論メール来ないし。

とりあえず問い合わせフォームっぽい所から
パスの再発行をお願いするメールしてみたけど、勿論音沙汰無し。

諦めるしかない?
0714Trackback(774)2006/06/25(日) 13:18:58ID:edBpa7y2
保守
0715Trackback(774)2006/06/25(日) 23:24:33ID:mHBI0XOA
>>714
オマエが管理人やれ。
0716Trackback(774)2006/06/26(月) 11:59:25ID:75U9pW4C
ワロタ
0717Trackback(774)2006/06/28(水) 01:12:30ID:OMSjYXv1
広告が復活した
0718 ◆bKuzuccccc 2006/07/09(日) 16:47:44ID:58kYTsz7
広告消そうとしてやっぱり踏みとどまって
もういっかい戻したら広告が2個になった…
0719Trackback(774)2006/07/30(日) 22:01:12ID:i+846yxo
ほす
0720Trackback(774)2006/08/02(水) 12:29:08ID:LHaA9FGv
ほしゅ
0721Trackback(774)2006/08/05(土) 22:40:59ID:dAMn7BBg
解約しようとしたんだが、
そもそもログインできない???
0722Trackback(774)2006/08/05(土) 23:14:16ID:dAMn7BBg
あんまり久しぶりだったんで、パスワード間違えてたわ。
自己解決しました
0723Trackback(774)2006/08/08(火) 08:35:14ID:uiv3A9dk
最近ちょっと重い
0724Trackback(774)2006/08/08(火) 11:38:26ID:RQTW75/k
・ログイン
・投稿ボタン押してから投稿されるまで
が重い。
0725Trackback(774)2006/08/30(水) 03:07:50ID:nZ2zaZya
とりあえず保守
0726Trackback(774)2006/09/05(火) 23:03:09ID:QJnyqrpZ
また重くなってるな。
どっかからアタック食らってるのか?
0727Trackback(774)2006/09/05(火) 23:13:30ID:n7tVBA/Q
メンテになってるね
0728Trackback(774)2006/09/06(水) 00:47:50ID:T6+eThe2
メンテ中なのか?管理画面入れねぇ。
0729Trackback(774)2006/09/08(金) 23:21:59ID:VH+ITHJe
とんでもなく管理画面が遅くなってる
0730Trackback(774)2006/09/13(水) 00:18:05ID:9EU6u5Ar
緊急メンテって出とる
0731Trackback(774)2006/09/13(水) 00:32:24ID:ivbM14GC
とりあえずメンテ終わったら誰か犬山じゃなくて犬丸だって
伝えてあげてください
0732Trackback(774)2006/09/13(水) 08:14:30ID:peTBe6Q4
TBスパムいっぱい来た
0733Trackback(774)2006/09/18(月) 15:35:38ID:6Vv8meLX
最近重いよー
0734Trackback(774)2006/09/19(火) 00:06:01ID:Ul0e1mAy
しぬほど重い…
どうにかしてくれ
0735Trackback(774)2006/09/19(火) 03:32:47ID:My4PMFzR
夜に文章作成、朝方投下でどうだろう?
夜になると恐ろしく重い
0736Trackback(774)2006/09/19(火) 19:18:42ID:V6d6eE1T
だめだ。
0737Trackback(774)2006/09/19(火) 22:25:54ID:hf4rvQNt
緊急メンテだってさ・・・
0738Trackback(774)2006/09/19(火) 23:13:47ID:V6d6eE1T
うそっぱち緊急メンテだと思ってしまう。
ある一定程度サーバーに負荷がかかると、自動的に緊急メンテ画面を出す、みたいな。
公式ブログは半年以上放置だし。
0739Trackback(774)2006/09/20(水) 06:09:26ID:oCmrMYlo
全然反応しない。
0740Trackback(774)2006/09/20(水) 07:29:30ID:I4KeWo4v
もうダメなのか?
0741Trackback(774)2006/09/20(水) 21:45:45ID:AO3VVyTt
僕を管理画面の中に入れてください。
0742Trackback(774)2006/09/20(水) 23:07:04ID:vwNPQXJc
コメントスパムがたくさん来た。
これが原因?
0743Trackback(774)2006/09/20(水) 23:09:55ID:7XnoKZYP
おいおい…
こんなとこで終わられちゃ困るんだが

>>742
そうかな?
兎に角一刻も早く原因がわかるといいな
0744Trackback(774)2006/09/20(水) 23:31:08ID:3/rtY+gW
うちはTBスパムだ。
管理画面に入れないので消すに消せない。
0745Trackback(774)2006/09/20(水) 23:39:02ID:aLGgQ8SC
TBとかコメントの機能を一時的に止めてもいいから
投稿できるようにしてほしいもんだな。。
0746Trackback(774)2006/09/21(木) 00:21:23ID:2OOu3cQ1
管理画面に辛うじて入れたが、そこから先に進めないので意味が無い…。
バックアップとってないんだけど…。
0747Trackback(774)2006/09/21(木) 01:09:08ID:NfKg05uT
投稿できませんね…
もっとバナー広告クリックして支援してあげたら
サーバーが強くなったりするのでしょうか
気に入ってるのでぜひ盛り返してほしいです
0748Trackback(774)2006/09/21(木) 01:55:06ID:oOrrqGTB
わずかに増えていく新着記事を見てると(コメント、TBスパム大量襲来で公開設定外した人も多いだろうけど)、引越ししていく人が結構居るな。
しかし、引越しするにも告知エントリーもバックアップも俺にはできないぞ。
管理画面が重くてw

>>742
ここ2,3日のニュースだと、NTT東日本がIP電話のトラフィック増大で絞ってるってのもあるね。
IP電話とは関係ないんだろうけど。
0749sage2006/09/21(木) 04:50:18ID:2v9uX7fi
TBスパム消去とバックアップ、
午前4時〜4時15分ごろにやったらできた。
仕事で徹夜なのでついでにw
でも4時半にはもう管理画面に入れなくなった。
これじゃあ引越告知のエントリも出せない。
0750Trackback(774)2006/09/21(木) 04:51:40ID:2v9uX7fi
sage入れるとこ間違えた。orz
もう眠い。限界。
0751Trackback(774)2006/09/21(木) 07:27:15ID:3w+OsBiy
今入れたぞ。
さて今のうちにバックアップを。
0752Trackback(774)2006/09/21(木) 12:31:08ID:dKFNbAwm
以前重くなったときは管理人の存在が見えたんだけど、今はいるのかいないのかわからないからなぁ。
とりあえず昨晩からのコメントスパムが100を越えました。
0753Trackback(774)2006/09/21(木) 14:40:50ID:3WcuAr22
ちょ
今、やっと「最近重いのでうpできません」エントリをうpして
さてバックアップでもとろうかと思ったら
いきなりブログのトップページが
「Red Hat Enterprise Linux Test Page」
になってしまったんだが
0754Trackback(774)2006/09/21(木) 14:43:19ID:3WcuAr22
あれ?ほかのブログはなってない・・・
なんでだろ(´・ω・`)ガクブル
0755Trackback(774)2006/09/21(木) 15:37:20ID:NfKg05uT
さきほど投稿はできたのですが
閲覧しようとするとRed Hat 〜になってしまいます
管理人さんががんばってらっしゃる事に期待して応援のオーラを送っているところです
0756Trackback(774)2006/09/21(木) 15:47:21ID:3WcuAr22
自分、さっきRed Hatだったけど今は見られるようになった。
いったいなんなんだろう?
バックアップだけじゃたりないから、まるっとDLできるソフトで月別に落としといたよ。
自分もオーラ送っておこう。
0757Trackback(774)2006/09/21(木) 15:52:38ID:m/Gf0l9d
うちはまだ、Red Hatが表示れます。
どうしよう。
0758Trackback(774)2006/09/21(木) 17:40:35ID:oOrrqGTB
移転したら、これかorz

でも、管理人さん頑張れ。
0759Trackback(774)2006/09/21(木) 22:44:04ID:2OOu3cQ1
ウチはRedHatです…。びっくりした…。
さっきバックアップとったけど、それすらキチンととれてるかどうか不安だ。
0760Trackback(774)2006/09/21(木) 23:11:40ID:m/Gf0l9d
おや?
PCから閲覧するとRed Hatだけど、
携帯からだとちゃんと閲覧できてます・・・
0761Trackback(774)2006/09/21(木) 23:40:23ID:oOrrqGTB
なんかもうすっかり軽くなってるな・・・orz

予備ってことで、残しとくよHandler。
0762Trackback(774)2006/09/22(金) 01:50:59ID:m2aF+cZU
れっどほっと出た
0763Trackback(774)2006/09/22(金) 06:31:15ID:n6gQg9Ml
もう、ダメですか???
0764Trackback(774)2006/09/22(金) 23:52:49ID:qkTWrM4n
>>762
それはチリペッパーズ

うちは今のとこ見られる
もうダメでもなんでもいいからさ(よくないけど)
とりあえず管理人さん、出てきてくれ
0765Trackback(774)2006/09/23(土) 13:55:49ID:iGO2Xs+N
>>764
生存証明だけでもして欲しいなぁ
忙しいから手が回らないというコメントでもOKだからさ

今は管理画面だけが見れる状態
TOPはRed Hatだし、記事の個別リンクは404だ
0766Trackback(774)2006/09/23(土) 23:13:23ID:QbDd0wnA
とりあえず上の宣伝をクリックするようにしてるんですけど
少しは支援になるんでしょうかこれ
0767Trackback(774)2006/09/25(月) 22:41:38ID:pHoY1zkP
またRED HAT

もう・・・だめなのか…?
0768Trackback(774)2006/09/25(月) 23:08:38ID:3kXs7dH8
そろそろ本気で他所引っ越そうかな…
0769Trackback(774)2006/09/29(金) 00:12:51ID:P3hUbAF6
今は安定してるみたいだね。
0770Trackback(774)2006/09/29(金) 01:01:44ID:mIdIz8gn
ついさっきもレッドハットだったけど…
0771Trackback(774)2006/09/29(金) 07:24:18ID:cvMKkb9q
何かOSいじってるっぽい
0772Trackback(774)2006/10/02(月) 15:14:08ID:wpAHVlT+
移転してしまいました。今の状況はさすがに耐えられない。
このスレが立つ前から利用してたのに、本当に残念。
0773Trackback(774)2006/10/03(火) 12:44:05ID:4e7mNSFV
なかなかアクセスできない感じがかえってよかったりする
0774Trackback(774)2006/10/09(月) 01:11:24ID:5eWEoP6M
ここの>>762>>764が輝きスレに貼られててワロスw
保守
0775Trackback(774)2006/10/09(月) 02:00:35ID:OsiZNpvR
輝きスレってどこ?
0776Trackback(774)2006/10/31(火) 09:38:51ID:hrhy2FH1
もうぬるぽorz
他へ移転しますた
0777Trackback(774)2006/11/05(日) 02:26:39ID:5xblL/Cj
>>776

ガッ!!
達者でな。

かくいう漏れも他へとんずらしますた。
0778Trackback(774)2006/11/12(日) 02:27:36ID:xCBl6gQf
スパマーがユーザーフォーラムにユーザー登録してたw
0779Trackback(774)2006/11/19(日) 21:37:30ID:TGbWH/nS
もうちょっとここで頑張る
0780Trackback(774)2006/11/19(日) 22:49:07ID:TCkwg9Lf
夜は殆ど激重
0781Trackback(774)2006/11/20(月) 12:11:38ID:+53ulcXI
>>778
もうだいぶ前からじゃね?

おいらも移転した。
でも、まだNHは残しとく。
TBスパムが果てしないけど。
0782Trackback(774)2006/11/20(月) 22:40:07ID:eko9gCss
私も移転したけどとりあえず残してる。
もう3年くらい使ってきたから完全に消すのも惜しい気がして。
0783Trackback(774)2006/11/22(水) 22:15:08ID:15W7Iqb+
ちなみにどこに引っ越した?
0784Trackback(774)2006/11/23(木) 04:14:30ID:9XZmMOCF
いつの間にかはてなもMovable Typeのインポートに対応してるね
0785Trackback(774)2006/11/25(土) 20:52:41ID:hyGnwSiZ
みなさんばかすかやめてるなぁ。
自分も移転したいけど・・・マンドクセ(´・ω・`)
自分もみんながどこに移転したのかきになる
0786Trackback(774)2006/11/25(土) 22:50:52ID:TBQ9bBZi
テンプレ33に使われてる写真が使いたいんだよなあ
0787Trackback(774)2006/11/27(月) 02:18:31ID:yPhG7plC
互換性あるはてなに引っ越した。
0788Trackback(774)2006/11/29(水) 21:28:29ID:4lFfVYLB
FC2に引っ越した。
理由はハンドラで使ってた自作テンプレをそのまま流用したかったから。
変数の置き換えだけでほぼそのまま使えた。
Red Hat出ても、管理人さんがマメに顔出してくれてたら残ったんだけどな。
三年くらい使わせて貰って愛着あったし。
0789Trackback(774)2006/11/29(水) 23:11:52ID:fJkY0g2n
俺は忍者。
まぁ、ログがかなりあるし、これからもどんどん増えちゃうんで無制限のところをサクッと借りた。

>>788
そうそう、愛着あるからすごく残念。
0790Trackback(774)2006/11/30(木) 17:29:18ID:XUY2dXQT
はてな、インポートしたけど全部コメントアウトされてた。
手動で復旧しなきゃいけないのか?
記事500以上あるのに……
0791Trackback(774)2006/12/04(月) 22:48:32ID:5wVXESQN
久しぶりに再開しようとしたらcssがエラー吐いて編集出来ねぇ。
一年の間に何があったんだ。
0792Trackback(774)2006/12/10(日) 22:04:22ID:Kb6K++8T
>>791
いろいろあった
0793Trackback(774)2006/12/14(木) 00:28:18ID:s0wC+tep
FC2に引っ越せない・・・
0794Trackback(774)2006/12/15(金) 02:26:29ID:7LkSpGTH
FC2に引っ越ししたが、

文が全部こんな感じに

1行あきになる。

1件ずつ直すしかないのかな
0795Trackback(774)2006/12/15(金) 02:32:31ID:kM92JZVC
>>794
インポートする前に

"<br>↓"

(↓はソースの改行のこと)を全部

"↓"

に置換したらどうでしょうか
0796Trackback(774)2006/12/24(日) 04:06:37ID:enGBx56q
ひっこすのはいいけど、
ここみたいに、アクセス解析で
どこのリモホからきたのか、
見れるサービスってある?
0797Trackback(774)2006/12/26(火) 18:15:35ID:JpbzEFxi
ブログサービスにデフォルトで、しかもタダで解析ついてるサービスはないんじゃなかろうか。
タダの解析サービスを自分でくっつけるなら忍者とかfc2とかありますけども。
0798Trackback(774)2006/12/26(火) 19:25:29ID:oSznG6ZB
blogといえるかどうか微妙だが
マイキットはリモホみれる
0799Trackback(774)2006/12/26(火) 23:52:39ID:UWmrf7kw
>>797
ここは個人の運営ですけど
リモホが見れるってことで貴重なのでしょうか?

>>798
URLわかりますか?
0800Trackback(774)2007/01/03(水) 20:31:00ID:NMLUSixb
>>799
ぐぐれかす
0801Trackback(774)2007/01/04(木) 13:28:49ID:JwYwVWKT
全然入れないー
引っ越したけど、もし復活してたら……とのぞきに行ってしまう。
そして入れない
0802Trackback(774)2007/01/04(木) 21:10:43ID:C1nJnJV4
大好きなので移転をしぶっていたが、ついに腰を上げることにした。
fc2に移ったよ。
見に来てくれる人に申し訳なさすぎる…
0803Trackback(774)2007/01/04(木) 21:30:48ID:C1nJnJV4
>>795
>>794じゃないが、br消すと文字化けする・・・
どうしたもんか(´・ω・`)
08048032007/01/11(木) 23:39:10ID:0PtVYjoJ
解決したお
散々既出な問題だったね・・・

しかし静かだなぁ
0805Trackback(774)2007/01/13(土) 23:04:55ID:bO6HB2gB
管理人が生きているかどうかすらもわからない。

>>802
FC2はアクセス解析できるかい?
0806Trackback(774)2007/01/13(土) 23:08:17ID:jGeS8jmE
>>805
gooブログの方はメンテもちゃんとしてるみたいだし
多分生きてるんじゃないかと。

FC2はブログサービスにはデフォルトでは解析はついてないけど
別途申し込みの解析サービス(無料)がある。
小さいアイコン表示で、数秒で表示が消えるタイプ。
アイコンは数種類あって選べる。見た目では解析アイコンとはわからない。
但しアダルトブログは大きいアイコン+表示消えないのしか使えないらしい
0807Trackback(774)2007/01/14(日) 01:49:51ID:5nca94+P
>>806
なんつーか、NHがこんな調子なんで、gooの方も疑ってしまうんだがw
0808Trackback(774)2007/01/14(日) 11:47:02ID:UPOO8cwm
News-Handlerとgooブログがなんか関係あると?
0809Trackback(774)2007/01/14(日) 12:00:36ID:e9eQOb0M
>>644-646
>>682-687
あたりを参照。
0810Trackback(774)2007/01/14(日) 13:28:23ID:UPOO8cwm
それでgooブログはアクセス解析は提供されてるの?
0811Trackback(774)2007/01/14(日) 13:35:29ID:e9eQOb0M
>>810
goo BLOGってどうよ part5
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1161729105/
0812Trackback(774)2007/01/16(火) 19:21:14ID:nyi/F5R7
トラバ機能消すのはどうしたらいいか分かる人いますか?

スパムが相変わらずで・・・
0813Trackback(774)2007/01/17(水) 20:00:37ID:57Pnnm1B
テンプレから削除でいいんじゃなかったかな
その代わりどこからのトラバも受け付けられなくなる
0814Trackback(774)2007/01/21(日) 20:25:41ID:NIYXTwBm
>>813
遅れましたが、ありがとうございました。
片っ端から削除したら、なくなりました。

移転済みで、移転告知のために残してるので、もうTBいらなかったんですよね。
0815Trackback(774)2007/01/27(土) 23:38:12ID:1ono/iJJ
hoshu
0816Trackback(774)2007/01/29(月) 17:32:57ID:KeO+/95j
FC2と忍者なら、移転先としてどっちがいいだろう…?
ホントは移転したくないんだけど、激重過ぎ。
0817Trackback(774)2007/01/29(月) 17:46:49ID:IPhZAJYU
忍者使ってないから比べられないが、fc2はかなりいいと思うよ
自由度高いし、フォーラムでのサポートも早いし(サポート要員で、中の人ではないっぽい)
スパム業者は報告して、他にも苦情が多いようならブロックもしてくれる。
0818Trackback(774)2007/01/29(月) 19:51:18ID:Cq1d1joo
>>817
テンプレも種類あっていいね。考えてみるノシ
0819Trackback(774)2007/02/03(土) 00:38:09ID:W4O4JTJi
保守
なんかこのすれ不安になるよw
0820Trackback(774)2007/02/05(月) 18:22:19ID:oVgUejyQ
素直にバックアップ→FC2でログのインポート
で引っ越せますか?

どうしても引っ越せなくて行き詰っています
どなたかアドバイスお願いします・・・
0821Trackback(774)2007/02/05(月) 20:23:59ID:3rq4tXeY
引っ越せると思うよ。

データが大きいとタイムアウトする可能性があるので
eucに対応しているテキストエディタで適当に分割してあげてみるといけるかも
0822Trackback(774)2007/02/05(月) 21:06:08ID:oVgUejyQ
>>821
早速のアドバイスありがとうございます。
たぶんデータが大きくて。というのがあると思うので
分割してやってみたいと思います。
0823Trackback(774)2007/02/19(月) 01:55:02ID:uRNRj6R5
保守ついでにあげ
0824Trackback(774)2007/03/01(木) 08:03:50ID:vS1y19f1
ランキングに「移転しました」なところが結構あるな。
0825Trackback(774)2007/03/01(木) 19:17:17ID:ILwImtrH
googlebotすら、重過ぎて諦めて帰るからな
0826Trackback(774)2007/03/09(金) 10:47:56ID:jyGj68lI
news-handlerのトップに
「本日をもちましてサービスを終了させていただきます。
 長い間のご愛顧ありがとうございました」
って書いてある夢を見た。
あわてて確認しに行ったらまだ存在してた。
もう引っ越しちゃったけど、なくなっちゃったら寂しいし…
0827Trackback(774)2007/03/25(日) 01:46:44ID:4BmUCTEj
ほしゅ!
0828Trackback(774)2007/03/30(金) 20:37:44ID:sh4HesA6
誰にも言うなよ
http://kossori.cocolog-nifty.com/
0829Trackback(774)2007/04/29(日) 14:40:10ID:UmqqgffS
ほしゅしゅ
0830Trackback(774)2007/05/06(日) 22:48:08ID:nqDmntNz
緊急メンテの画面、見飽きたよ…
0831Trackback(774)2007/05/11(金) 22:47:42ID:vLDyW1C9
あ、とうとう?
0832Trackback(774)2007/05/11(金) 23:40:35ID:EVQI+d1Y
1日何時間緊急メンテしてんだ。
0833Trackback(774)2007/05/11(金) 23:47:16ID:EVQI+d1Y
自分の好きなブログが(1位のとこね)違うとこに移転したんだけど
過去ログはまだこっちに残ってるんだよね。過去ログ読みたいのに読めない。
いらいらする・・・。
緊急メンテ。
緊急メンテ。
0834Trackback(774)2007/05/11(金) 23:55:31ID:gBlGn2v+
ブログは表示されてるよ
CSSガタガタだけど
0835Trackback(774)2007/05/12(土) 10:53:00ID:0Sh6K+Qt
現在の状況

一応、記事は表示される(CSSはガタガタになってる)。
画像、コメント、トラックバックは表示されない。
管理画面には入れない

こんなところでしょうか。これはもうだめかもわから(ry
0836Trackback(774)2007/05/12(土) 11:17:41ID:0fpxyF31
昔FAQとか作ってたNora氏とか、管理人さんに連絡してもらえない
もんだろか。
0837Trackback(774)2007/05/12(土) 21:23:38ID:JLkgfMLN
やっぱNHはダメなんでしょうか?3年使ってるとさすがに情もある訳で、、、
0838Trackback(774)2007/05/12(土) 21:51:15ID:8LfUOlFu
もうだめ。トップなんとか表示されてもそれから先のページにすすめない。
0839Trackback(774)2007/05/12(土) 22:32:59ID:RTrkmqBA
昨日からおかしかったのか...
騙し騙し使ってきたが、管理画面に入れないようでは流石になー
直してんのか放置されてんのか状況が分からないのが困るね

0840Trackback(774)2007/05/12(土) 22:41:15ID:HH8vvw9l
去年秋ので移転して、ちょいちょいこのスレ見てるけどまだダメなのか・・・

嘘緊急メンテ画面もそのままなのかしら。
0841Trackback(774)2007/05/12(土) 23:42:28ID:qkiz8LwU
CSSがおかしくなってるのは割と良くある事で…
いつの間にか直っていたりする訳で…
今回はちょっと長いけど、きっとまた直ってるに違いない訳で…
0842Trackback(774)2007/05/13(日) 09:57:29ID:TBzzhYws
メール投稿も反映されないな。
携帯からの閲覧もダメっぽい。
0843Trackback(774)2007/05/13(日) 16:19:56ID:rMa+qIhC
http://blog.nettribe.org/にアクセスしたら
「blog.nettribe.org という名前のサーバが見つかりませんでした。」だと…
↓ここのDNSがいかれてるのかな
parkwebwin-v02.prod.mesa1.secureserver.net
0844Trackback(774)2007/05/13(日) 20:01:15ID:kN9dZj3M
もうだめかなぁ…
ログとったいたの1ヶ月以上前だorz
0845Trackback(774)2007/05/13(日) 23:45:00ID:2MT42ia+
最後にデータだけ取らせてくれ・・・
0846Trackback(774)2007/05/14(月) 00:46:13ID:m/Dfv6Rj
Domain Name: NETTRIBE.ORG
Created on: 06-May-03
Expires on: 06-May-07
0847Trackback(774)2007/05/14(月) 01:22:02ID:piFGOGQF
おいおい、どういうことだよ・・・
0848Trackback(774)2007/05/14(月) 02:30:44ID:F/3dAFI5
Domain ID:D101442993-LROR
Domain Name:BLOGTRIBE.ORG
Created On:10-Sep-2003 03:20:57 UTC
Last Updated On:12-Jun-2005 09:18:29 UTC
Expiration Date:10-Sep-2007 03:20:57 UTC
Sponsoring Registrar:PSI Japan (R67-LROR)
Status:CLIENT TRANSFER PROHIBITED
Registrant ID:LI00044259
(以下略)

ドメインはまだ無事みたいだけど?ブログも表示されるし
0849Trackback(774)2007/05/14(月) 08:00:53ID:MElR23tj
N-Hはデータ管理とブログ表示の2つのサーバーがあって
ドメインも別なんでしょ。
でも今見たら
Domain Name:NETTRIBE.ORG
Created On:06-May-2003 15:29:27 UTC
Last Updated On:11-May-2007 12:32:38 UTC
Expiration Date:06-May-2008 15:29:27 UTC

になってるから、鯖復活待ちするしかないのかな、と。
0850Trackback(774)2007/05/14(月) 12:40:56ID:FVz/XRTt
それにしても、長〜い緊急メンテだね。
告知もないようだから、データ消えてるんじゃないかと
心配になっちゃうよ。
0851Trackback(774)2007/05/14(月) 15:03:16ID:MuwVt/sY
ついに来るときが来たのか
0852Trackback(774)2007/05/14(月) 17:10:19ID:ImYc0W3V
ttp://210.128.158.207/
鯖じゃなくてDNSでは…
0853Trackback(774)2007/05/14(月) 19:23:01ID:yCYKNzdW
ブログ更新は3日に1回くらいの頻度だったから緊急メンテも仕方ないくらいで
使ってたけどさすがに今回ので懲りた。復活したとしてNHを使い続ける理由は
何かありますか?
0854Trackback(774)2007/05/14(月) 19:37:28ID:Q4xp/XK4
NHはアクセス解析が見やすくて気に入ってるんだけど。
FC2も忍者もアクセス解析にログインしなきゃいけないのが面倒。
ブログからそのまま解析画面に行ければ楽なのにな。
あとNHみたいに横向きの方が見やすいのに。

忍者、検索にひっかからない・・・。どうなってるんだろう。
0855Trackback(774)2007/05/14(月) 19:45:05ID:ImYc0W3V
>>853
現状は実質過去記事置き場
一時期激しく重い時に引っ越しました
0856Trackback(774)2007/05/14(月) 19:46:31ID:+vjSTUph
NHは嘘緊急メンテなんで、今後もこういうことは頻発。
Gooのブログのほうに管理人は夢中なんでしょ。

移転したほうが吉。
0857Trackback(774)2007/05/14(月) 19:49:41ID:yCYKNzdW
Gooのブログって?
0858Trackback(774)2007/05/14(月) 19:53:17ID:yCYKNzdW
すんません、過去ログ見ました。
もういいや、さよならNH。
0859Trackback(774)2007/05/15(火) 02:19:25ID:YomUnjcY
>>830
5/6時点の緊急メンテ画面ってどんなのだったの?

つーか、過去データ保存させてくれ。。。
こんなん成ってるとは思わんかった○TL
0860Trackback(774)2007/05/15(火) 03:08:11ID:HrU9wldJ
いつもの、応答に遅れたりアクセス集中した時に出す文字だけの緊急メンテのふり

「只今緊急メンテナンスを行っています。しばらくしてから再度アクセスしてください」
0861Trackback(774)2007/05/15(火) 08:00:15ID:M7t0W3bf
ああああああああああああああああ、なんてことに。
今度はブログすら表示されてない。カレンダーだけになっとる・・・。
0862sage2007/05/15(火) 09:23:27ID:8qTzSY1F
まずっ
ここ数日の流れ見てて、移転考えないとと思ってた
てか、準備する時間がなかったんだが
バックアップ取ってない・・・
このまま終了するのか?

0863Trackback(774)2007/05/15(火) 14:29:31ID:WMp5zxQk
今までなんとか持って来たけど、終わりが近づいているな
バックアップだけは取らして欲しいなぁ
0864Trackback(774)2007/05/15(火) 18:22:27ID:MBCPRYZN
管理画面はほんと見やすいんだよな〜。
もうひとふんばりして対応してよ、管理人さん。
0865Trackback(774)2007/05/15(火) 23:07:08ID:4ItZxR8W
とりあえず。
「何とかして」
ってメールしてみた。どうなることやら。
0866Trackback(774)2007/05/15(火) 23:24:34ID:osUwHaFp
土曜日に出したメールの返事もらったよ。
ドメイン管理してるレジストラに問い合わせ中とのこと。
0867Trackback(774)2007/05/15(火) 23:56:37ID:M5q81A75
ほめて伸ばそう。
0868Trackback(774)2007/05/16(水) 00:05:34ID:lbUDAlJW
管理人さん、本気でNHのファンなんだよ。
今まで有料サービスをいっさい使ってこなかったが
NHなら金出してもいいと思ってる、頑張ってくれ。。。
0869Trackback(774)2007/05/16(水) 07:07:14ID:gK/52ATD
オラも移転したくないんだよね。気に入ってるからさ。
0870Trackback(774)2007/05/16(水) 07:19:49ID:XgthDHTT
866>
情報ありがとう
ちょっとだけ安心?して待てるかもな・・・
俺もなんだかんだ言って応援してる
0871Trackback(774)2007/05/16(水) 08:08:42ID:3C14ke3t
復活したかも!

ログインできない気がするけど('A`)
0872Trackback(774)2007/05/16(水) 08:18:32ID:3C14ke3t
すまん、つかの間の復活だったようだ…
0873Trackback(774)2007/05/16(水) 13:43:09ID:ZFFrDHSs
ログインしようとするとテンプレ選択画面出るけど
まさか全部消えちゃってるのか?
0874Trackback(774)2007/05/16(水) 15:37:23ID:aZniY0JG
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096631462/
SweetBoxの悪夢を思い出した…
0875Trackback(774)2007/05/16(水) 17:27:57ID:+18jrdVs
>>894
ナカーマ
でもドメインの更新はされてるみたいだしねえ
0876Trackback(774)2007/05/16(水) 17:29:18ID:+18jrdVs
ありゃ、ロングパスしてしもうた

× >>894
○ >>874
0877Trackback(774)2007/05/16(水) 20:10:42ID:gK/52ATD
ログインできたけどテンプレート選択画面だね…困った('A`)
ブログはちゃんと残ってて正常に表示されてるるのに。
0878Trackback(774)2007/05/16(水) 21:29:15ID:XOtW6UtJ
がんばれ。あとちょっとだ。
0879Trackback(774)2007/05/16(水) 22:21:30ID:zibJRgyO
ブログは過去の記事も見られるようになってました。
ログインしてからのページはどこへ・・・。
でも復活の兆しですね。
0880Trackback(774)2007/05/16(水) 22:52:18ID:29b6l0te
cssも復活。
アップした画像も表示されるようになった。
コメント…は表示されるけど、背景やら文字の色が変だ。
コメントの投稿はできているみたい。
お知らせのメールはこないし、Blogの画面にも反映されないけど。
ログインしてもテンプレート選択画面に飛ばされる
新着記事やランキングは真っ白

まぁ、こんなところでしょうか。
0881Trackback(774)2007/05/17(木) 00:03:00ID:JjNPTTOS
とっくに引っ越したけど、ガンバレ管理人さん
0882Trackback(774)2007/05/17(木) 03:15:30ID:YHe9FGx4
んー
ようやく復帰してるようだのー
普通のことがかなりうれしい
管理人乙
0883Trackback(774)2007/05/17(木) 12:39:30ID:j1oU05Hp
よかったー。ああよかった。
疲れた。なんもしてないけど。
経過報告も出ています。
0884Trackback(774)2007/05/17(木) 19:22:46ID:88Ivtx76
管理人さん、ありがとう。愛してる。
0885Trackback(774)2007/05/17(木) 22:15:42ID:pQSkIEzg
ヒデアキさんありがとう!
0886Trackback(774)2007/05/18(金) 23:50:54ID:OPvZppWU
復旧したら告知入れて引っ越そうと思ってたのにそのまま使ってる俺。
使い勝手が良いからはなれられねぇなぁ…
0887Trackback(774)2007/05/19(土) 00:06:03ID:qPdzzHt2
移転告知して移転したのに、ランキングに入ってるNHのユーザーの少なさ。

いいんだかわるいんだか。
0888Trackback(774)2007/05/20(日) 20:38:09ID:qrrT5vmI
      、 l ,
     - (゚∀゚) -
       ' l ` 

         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  ぬるぽぉ〜〜〜!!!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ          /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|        /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森

0889Trackback(774)2007/05/25(金) 20:00:17ID:QxWxAy/8
>>888
                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'  ......::;il!
     ,r!'゙゙从人´    `'ヾ;、, ..::::;r!'
    ,i{゙, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ (:::::   )・;∵、;;;:....:;l!:;r゙ ..┏┓┏┳┓
 ,rジ  ⊂ノ::::: つ  `~''=;;:;il!::'li ┏┛┗┻╋┛
. il .... ⊂○::. ノ    .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃
..il'   ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓
..ll    YWW   `"゙'' l{::: ,,;r'゙  ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,.......       .......::;;┗━┛
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il:: ゙'゙'\ ∧_∧ ヨイショォォォ!!
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ(`(・∀・ )    
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\   と)
     `~''''===''"゙´        \/ /つ
0890Trackback(888)2007/05/25(金) 21:32:41ID:Mal1R4DB
>>889

d。自分で「ガッ」しないで待ってたかいがあった。
0891Trackback(774)2007/05/26(土) 06:04:41ID:ml/OCwX6
規約に「3ヶ月以上更新なかったら削除する」と書いて有るけど
1年以上ログインもしてないのに、まだ残ってた。ビックリ。
0892Trackback(774)2007/05/26(土) 10:42:56ID:KLcnB+0Q
だって、アクセスできないときはとりあえず「嘘緊急メンテナンス」画面を出しとけばいいや、のやる気なさですから。
0893Trackback(774)2007/05/26(土) 13:41:25ID:n80hREPh
>>891
それはどこの鯖でもよくあることw
08948912007/05/26(土) 18:42:39ID:ifYrZ+Xs
そっか、そんなもんなのね。
バカ正直に信じてたよ。
0895Trackback(774)2007/05/26(土) 22:31:14ID:KLcnB+0Q
???
0896Trackback(774)2007/05/27(日) 00:01:54ID:GvWmdy7d
>>891

自分も、ブログ削除する前に間違って退会ボタン押しちゃって
ログインできないもんだから、自然に削除されないかと期待してたんだけど
やっぱりまだ表示されるよw
メールで何度か削除依頼出したけど、1年どころか2年たつ。
自分以外にもそんな人いてちょっと安心したよ。
0897Trackback(774)2007/06/05(火) 02:52:07ID:hUIzTG01
>>896
891ですがナカーマ!!!
自分もログインできないので放置するしかないんだが
できれば消してほしいよなぁ。
削除依頼が無駄と改めて分かってなんか orz<さっきメルしたよ…
自業自得なんだけど。
0898Trackback(774)2007/06/13(水) 00:52:18ID:G68xBcOq
只今、緊急メンテナンスを行っております。ウソです。
0899Trackback(774)2007/06/17(日) 03:34:10ID:4L5FqHfq
また緊急メンテ北
今度こそもうヤバイかね
0900Trackback(774)2007/06/18(月) 18:14:13ID:7lrB/9D+
記事の移転はせず、アメブロに避難所作ったよ……
デュアルで稼動中。
その内アメブロにした方が良いんだろうが
どうしても此処が手放せない……
0901Trackback(774)2007/06/18(月) 22:25:15ID:g0Bo13b3
アメブロか・・・。
あそこもあそこで難題山積なところだな・・・。
0902Trackback(774)2007/06/19(火) 17:43:59ID:usuxI7lT
アメブロは自由度低いよ
0903Trackback(774)2007/07/12(木) 02:11:48ID:+H37ytnU
なんかまた調子悪いぞ
0904Trackback(774)2007/07/13(金) 23:16:07ID:U0Jg2cmc
さっさとなおしなさいよ!ドM管理人!!
0905Trackback(774)2007/07/15(日) 23:08:38ID:0z7VCIs6
管理人タンが動いてくれるお。
_________________________________________________
緊急メンテナンスのお知らせ
News-Handlerをご利用いただき、ありがとうございます。

サーバ負荷軽減を目的とした緊急メンテナンス作業を実施いたします。

本作業に伴い、下記の時間帯にてNews-Handlerの一時停止が発生しますのでお知らせいたします。

■ 7月16日 午後 13:00 - 18:00


なお、終了予定時刻につきましては、作業の進捗状況により変更する場合がございます。

News-Handlerご利用のみなさまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。

_________________________________________________
課金制にしてくれていいからその場しのぎのメンテじゃなく
抜本的な強化を行ってほしいんだがどうだろうドM管理人どの。
0906Trackback(774)2007/07/16(月) 00:43:23ID:89o6bK7Y
きつく言われると仕事するんですね>ドM管理人さん
0907Trackback(774)2007/07/24(火) 01:32:24ID:TvcPeVZj
マゾ管理人、早くしろや。
0908Trackback(774)2007/08/16(木) 21:21:58ID:dfO5DYxy
またダメっぽい件
0909Trackback(774)2007/08/16(木) 22:43:35ID:vphIz9QY
>>1
0910Trackback(774)2007/08/17(金) 23:04:58ID:lXzHUkQw
こらっ!ドM管理人っ!




って書くと解決するのかしらん。
0911Trackback(774)2007/08/20(月) 15:17:13ID:jxvPLcrl
いつまでメンテやってんだよ
0912Trackback(774)2007/08/20(月) 17:41:15ID:YmJ2YRh/
かれこれ3日?
書きたいこと忘れちゃったYO!
0913Trackback(774)2007/08/20(月) 20:17:03ID:gPMNBySN
夏休みの終わりに久しぶりに更新しようとしたらこれだもの。
0914Trackback(774)2007/08/20(月) 22:46:09ID:ihYsbfff
三日どころじゃない。
もう一月くらい。
0915Trackback(774)2007/08/21(火) 01:41:11ID:SEeZnaSe
いや8/15は一時的に投稿できてたよ
でもまぁ一時的だから、ひとつきかなぁ
管理人さん夏休みだろうか
体壊したとかじゃなきゃいいが・・・
0916Trackback(774)2007/08/22(水) 16:55:21ID:TAKAWlzo
久々更新しようと思ったらログインできないよ・・・。

この前の不具合の時から更新してなかったんで
知らなかった!直るのかな?管理人さん。
0917Trackback(774)2007/08/22(水) 20:24:29ID:kKnoI/jL
今度はホントにダメかも知れない・・・。
0918Trackback(774)2007/08/22(水) 22:01:34ID:TAKAWlzo
とうとう移すときが来たんですかね?
オールインワンで気に入ってたけど(泣)
・・・残念です。
0919Trackback(774)2007/08/22(水) 23:33:06ID:lZywQzvu
これさえなければほぼ完璧なんだけどなぁ…
0920Trackback(774)2007/08/23(木) 12:03:55ID:/4LfIXMf
楽天がいいんじゃない。
0921Trackback(774)2007/08/23(木) 17:53:38ID:j2zE2LiP
ギャグか?
0922Trackback(774)2007/08/24(金) 22:58:20ID:wimKaKbS
どうなってんの?

とりあえず避難所探しを始めたよ。
0923Trackback(774)2007/08/25(土) 04:44:00ID:5uBc+AAr
作者はgooに引き抜かれたというのは本当なの?
0924Trackback(774)2007/08/25(土) 11:40:56ID:xWe/S7dp
平行じゃね?
NHって個人運営でしょ?
0925Trackback(774)2007/08/25(土) 11:57:34ID:fpIxNPe0
んじゃgooの使い勝手は似てるの?
引っ越しと言っても手順とかまるでワカラン
そんなこと想定もしてなかった
0926http://FL1-122-132-181-76.stm.mesh.ad.jp.2ch.net/2007/08/25(土) 11:59:22ID:4j9stAOG
guest
0927Trackback(774)2007/08/27(月) 14:45:03ID:+T3DR0/k
>>925
全然違うよ
使い勝手から言ったらNHの方が格段に上
でもポータルだから安定はしてるよね
あ、でもスパムにはgooの方がいいかな。承認制があるから。
0928Trackback(774)2007/08/27(月) 22:29:41ID:AcN+gbpy
>>915
自分のところは8/9に投稿してからしばらくして投稿できないことに
気付いたんだけど、実際のところ、いつからトラブってるんだろね。

8/15からだとしたらもうすぐ2週間になる…。

今までトラブってもこんなに長く放置されることは無かったような気がするんだけど…。
0929Trackback(774)2007/08/27(月) 23:02:06ID:14df+fPp
もう変えた方がいい。
脱出決行だ!
0930Trackback(774)2007/08/27(月) 23:36:01ID:MeryoHHY
なんか直ったみたね
0931Trackback(774)2007/08/27(月) 23:58:10ID:mlleSJU9
更新できました。
管理人さんありがとうございます。
0932Trackback(774)2007/08/28(火) 00:42:22ID:XlGmUGFv
どこの回しもんだお前ら
全然更新できんじゃないか
0933Trackback(774)2007/08/28(火) 03:52:25ID:dU5yT2Xc
ログインはできたけど何故か新規作成の状態になって
これまでの記事とか全部消えたんだけど

大したことは書いてなかったけど、さすがにこれは・・・
0934Trackback(774)2007/08/28(火) 09:49:49ID:qBUXmDqR
また繋がらん。
やっぱ移行しかないな
0935Trackback(774)2007/08/28(火) 10:37:48ID:6UadKIBo
>933
同様です
0936Trackback(774)2007/08/28(火) 12:17:55ID:PxFX/rSi
編集メンバーだとログインも出来るし、更新も出来る。
オーナーでログインすると>>933と同じ状態になる
0937Trackback(774)2007/08/28(火) 12:34:11ID:pvp1MlDS
前にトラブったときも>>933みたいな症状になって、しばらくして復活したような記憶があるな
0938Trackback(774)2007/08/28(火) 14:04:12ID:uT0dHcB7
1年前の時もそうだったよ。
それを機に移転したが、まだこのスレを覗いてて、復活してくれないかと待っている俺・・・
0939Trackback(774)2007/08/28(火) 15:03:09ID:ENncOi9h
今見たら書けるようになってるね
幸いにして記事も消えてない
0940Trackback(774)2007/08/28(火) 16:19:07ID:v2hRP1AQ
えーなんか
テンプレ選ぶ画面とかになってるんだけど
ヘンでないの?
0941Trackback(774)2007/08/28(火) 17:10:39ID:qBUXmDqR
テンプレ画面で強引に入ったら
データが全部消えた
0942Trackback(774)2007/08/28(火) 17:32:52ID:PxFX/rSi
更新出来たは良いけど、まだ反映されてない
0943Trackback(774)2007/08/28(火) 18:07:33ID:+rWmJLFO
更新できたりできそうなひとはこれまでに
見たことのないテンプレ登録画面には遭遇してないのか・・・

そっから先に行こうとした勇者乙
俺はそこどまりだ・・・でも今日何回見ただろうこの画面
0944Trackback(774)2007/08/28(火) 18:41:50ID:qBUXmDqR
>>943
行くな
行くと消えるぞ
0945Trackback(774)2007/08/28(火) 18:53:53ID:Nkz082Is
俺は普通にログインした状態の管理画面出るよ
人によって違うのか、何でだ?
0946Trackback(774)2007/08/28(火) 21:24:45ID:iYZ28cwm
ログインしたらブログのタイトル、概要、テンプレ選択が出てくる。
とりあえず自分のヤツのデータは飛んでないみたいだが(さっきまで見れたが今はorz)、
強行したらデータ飛ぶの?

>>928
ほぼ毎日書いてたが、8/15の夕方までは投稿できてた。
記録取ってたから間違いない。
0947Trackback(774)2007/08/28(火) 21:25:57ID:zkibzfqz
俺のも消えた。
でもここ使ってる知り合いのブログは消えてない。
差別だ!
0948Trackback(774)2007/08/28(火) 21:59:59ID:irLmAXzd
強行突破はまだしてない。

以前の記憶だと…

ログインできなくなる

携帯でメール投稿を試みる

やっぱり反映されない

ある日、突然メール投稿の分がどっと反映される

復活

ってな感じだったような。ちなみにトラブってからの携帯投稿はまだ反映されてません。
0949Trackback(774)2007/08/28(火) 22:13:03ID:XlGmUGFv
トップの最新の記事が7/16になってるんだが、8月に更新できたとかいってる奴はマジで言ってるのか?
0950Trackback(774)2007/08/28(火) 22:43:10ID:U+7bluex
俺は今日の前は8/13に更新してるな
0951Trackback(774)2007/08/28(火) 22:52:43ID:U+7bluex
新着記事に関してはhttp://admin.blogtribe.org/に7/17付で
「旬のキーワード/最新記事/メディアレポート等の更新を
 一時的に停止いたします。」ってある
0952Trackback(774)2007/08/28(火) 22:55:58ID:+99tq/py
8/15までは俺更新してたから、たしかだよ。ただし、8/14は出来なかった。
8/12、8/13は携帯からしかしてないが、できたよ。
8/11までは毎日更新してた。普通にできてたよ。ログインもなー。
トップは前回のメンテからこっち、各blogの最新投稿とか反映されてなかったけどな。
前回もそうだったが、強行しないで、まってりゃなおるんじゃねーの?
0953Trackback(774)2007/08/28(火) 23:25:23ID:BkCV7nCz
俺は昨日0時前に更新して、0時回った頃からテンプレ選択画面に飛ばされるようになった
なんとか管理画面に出会いたい
0954Trackback(774)2007/08/29(水) 01:04:49ID:iyjadAw8
レンタルブログ作るのって
そんなに難しいのかな。
0955Trackback(774)2007/08/29(水) 01:08:48ID:zUryAzZ2
>>933だけど、何も知らずに強行突破してしまったよ・・・大人しく待ってりゃ良かった
いい機会だし移行しようかな
0956Trackback(774)2007/08/29(水) 04:09:21ID:YOcTuUlH
う。き・消えてる・・・
しかし28日日付でも更新できてる人もいるのな
その差はなんなんだ
0957Trackback(774)2007/08/29(水) 19:35:11ID:7/a5mFyK
トップから行くと消えてるのだが、
ブログ名ググッてキャッシュからカテゴリー別に辿ればちゃんと表示される。
だから、完全に消えてるわけじゃないのか?
0958Trackback(774)2007/08/29(水) 20:23:37ID:iUYc+3cL
946です。
8/13はPCから投稿できてました。
てか、携帯からは書かないんですけどね。

カテゴリやらはクリックしても見れるようになってた。
昨日は緊急メンテ中です、だったのに。
けど、ログインすると相変わらずテンプレ画面orz
いつまで待てばいいんだ?
0959Trackback(774)2007/08/29(水) 21:16:44ID:WEj6O91F
俺は今日も管理画面にログインできるよ
0960Trackback(774)2007/08/29(水) 21:30:41ID:bxltWTym
消えた奴はもう復活しない?
0961Trackback(774)2007/08/29(水) 22:51:34ID:0/WEzu/J
コメント(しかもスパム)の通知で投稿出来る様になったのを知るとは
0962Trackback(774)2007/08/31(金) 18:03:57ID:4v5xyKUI
テンプレ画面で登録しなおすと新規状態になるけど
Archiveをクリックすればログは全部残ってる。
0963Trackback(774)2007/08/31(金) 18:57:45ID:zjxaodg2
ん?
ではその手順で表示もされるようになった?
0964Trackback(774)2007/08/31(金) 20:20:41ID:uVi3z/cl
俺は勇気を持って新規突破してみた。
やはり過去記事の編集はできなくなった。

管理画面からは消えたが、公開WEBLOG上では、
カテゴリーの中にブログという名前のカテゴリーが
自動?生成され、そこで過去のブログは読めるようだ。

編集できなくなるが完全に消えるわけではないのでは?

完全復活をのぞむなら、新規突破はお勧めできない。
0965Trackback(774)2007/08/31(金) 20:23:19ID:FW1CXA6+
おかしいなぁ、こっちはもう普通に更新できるようになってるけど・・・
ブログのURL開いてもちゃんと投稿分が更新されてるし、ユーザーみんなの分
すっかり直ったのかと思ったよ。
なんとかみんなの分も直るとよいね。
0966Trackback(774)2007/08/31(金) 21:55:24ID:zjxaodg2
んー
前は消えていたのがたしかに公開上ではアーカイブになっちまってるが読める・・・

ここは突破でつぎからの書き込みを連続させるしかないのか
チョット悩む
0967Trackback(774)2007/08/31(金) 22:55:00ID:LmQ3/M4z
内部に草稿として保存してた各種データが吹っ飛んじまった・・・。
0968Trackback(774)2007/09/01(土) 00:32:50ID:tn/Nuvvl
強行突破した・・・過去データはアーカイブになってしまったけど
ログイン出来ないストレスから比べたらマシかな
0969Trackback(774)2007/09/01(土) 01:04:42ID:rB3NpG9Y
公式のアナウンスとかもないの? どうなってんだ?
0970Trackback(774)2007/09/01(土) 08:28:44ID:wOjto3ou
どうもなってない。
この状態がHandlerにとっては普通。
0971Trackback(774)2007/09/01(土) 08:31:14ID:PzeYVqQZ
調子のいいときも有るんだもんね

アナウンス方面とかはほんと寂しいかぎりだ
ないわけではないのだが。
しかしこれについては皆もう書き尽くした

この状況に甘んじているものしか残ってはいまい
0972Trackback(774)2007/09/02(日) 17:48:46ID:vT1ZA3wK
965です。
投稿したはいいけど、よくよく見てみるとその投稿文の半分は反映されてない
のが判明。管理画面では出るしそちらからなら読めるんだけど・・・
だから今はログ保存中。まだこれができるだけありがたいのかも。
0973Trackback(774)2007/09/02(日) 22:37:57ID:LET04gXI
先日強行突破したんだが、今見たら管理画面で過去の記事も編集は出来るようになった
ブログ本体は新しく始めた状態だけど
0974Trackback(774)2007/09/03(月) 02:39:24ID:z6GH1Dgv
唐突にウチのブログが直った。
現在緊急サルベージ中
0975Trackback(774)2007/09/03(月) 08:55:15ID:P+A6lxxY
突破しようとおもったら
メンテ中画面に戻ってた・・・
なんなんだ
0976Trackback(774)2007/09/03(月) 14:15:47ID:9izQH/Aq
直ったっぽい・・・
0977Trackback(774)2007/09/03(月) 14:59:06ID:gqDkRdqB
本当だ
でも8/28に更新した分の記事が消えてる…
0978Trackback(774)2007/09/03(月) 15:14:44ID:shn+VcDR
直ってたね
速攻で編集して来た
0979Trackback(774)2007/09/03(月) 20:36:04ID:cMbltVW4
直った。
とりあえずバックアップとっとこ。
0980Trackback(774)2007/09/03(月) 21:47:37ID:Bh7tuWLm
俺も8月28、29日に書いたの消えちゃって
最新が8月13日になってる
0981Trackback(774)2007/09/03(月) 21:49:05ID:Bh7tuWLm
と思ったら編集画面からは消えているが
記事の方は見られるという不思議ブログ
0982Trackback(774)2007/09/03(月) 22:04:28ID:Bh7tuWLm
で今、新規投稿してみたら8月末の記事の方も消えた
もう何が何やら
0983Trackback(774)2007/09/03(月) 23:36:36ID:RRRmRzaH
次スレ方面(はあるのか)どうなんでしょ
0984Trackback(774)2007/09/03(月) 23:44:10ID:/dEce5R1
こーゆーことが頻繁にあるなら需要はあるんじゃないかな
0985Trackback(774)2007/09/03(月) 23:47:09ID:zCFh442I
しかし、スレが立った頃から状況は変わらず、何人もの人が移転。
ランキングも移転しちゃってるところが結構あるよなぁ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。