DIONのLOVELOG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 12:28ID:AWy2aF9Xなんか調子悪くね?
つか、どっかのやつに似てね?
0356Trackback(774)
2005/05/09(月) 15:57:28ID:i3dJvkDQありがとうございました。
やるべきことをやってから、文句を言えってことですね。
0357Trackback(774)
2005/05/11(水) 18:54:29ID:jFEdrldk0358Trackback(774)
2005/05/11(水) 18:56:05ID:Enhj2LvYしばらくサービス停止…。
そんなお知らせあったんでしょうか?
0359Trackback(774)
2005/05/11(水) 18:58:04ID:IWFCoNio自分とこだけかと思って焦った
なんなんだ一体…
ランキングのポイントもガンガン下がってるし…
0360Trackback(774)
2005/05/11(水) 20:10:50ID:FLjOuGWzこの時間帯は、結構迷惑なんだけどーー
0361Trackback(774)
2005/05/11(水) 20:35:13ID:1RK/Zvfx15時過ぎから記事反映遅延(DIONトップ>障害)らしいから、
なんかやってんじゃない?
>>359
ポイントが下がってるのは、
日別などによる加算点が5月4日以降ストップしてるから
残った点数だけが表示されてるんじゃないかな?
0362Trackback(774)
2005/05/11(水) 20:45:05ID:FLjOuGWz359の行ってるポイントは、
他のブログランキングのランクが下がっているということでは
0363Trackback(774)
2005/05/11(水) 21:17:10ID:1RK/Zvfxそうか、スマソ(´・ω・`)
0364Trackback(774)
2005/05/11(水) 22:41:56ID:IWFCoNio例えば5位あたりなら200ptとかだったのに
今は5位で30ptくらいに激減してるのはなんだろなって事でした
言葉足らずスマソ
ランキングの順位自体は大きく変わらないのもまた不思議
0365Trackback(774)
2005/05/11(水) 22:54:44ID:iKTJUMEW家のSafariと会社のWin IEでの表示ズレが
ありすぎて、どっちで決めればいいのか
分からなくなってきた
ココログみたいに3カラムのオプションくらい
つけといてくれよん
0366Trackback(774)
2005/05/12(木) 01:44:20ID:ybbAC8pA本文にエラーが出たり公式に繋がらなかったり。
0367Trackback(774)
2005/05/12(木) 21:29:37ID:d3a+2Yoh0368Trackback(774)
2005/05/13(金) 13:33:02ID:RrDw1/Eaデフォルトの10から増やすことはできないの?
0369Trackback(774)
2005/05/14(土) 05:10:44ID:Kbz6AEZDFTP使わないと画像容量減らせないってものすごく不便(´・ω・`)
本当、ブログはブログで別にしてほしいわ。
0370Trackback(774)
2005/05/14(土) 09:59:52ID:J7DXwY0W0371Trackback(774)
2005/05/14(土) 13:53:03ID:MEaq9ryHえー?管理画面で削除したら終わりなんじゃないの?
0372Trackback(774)
2005/05/15(日) 02:25:22ID:dgzKWPJV画像はホームページスペースにアップされてます
(URL見ればわかる)
ブログの管理画面で削除しても、ホームページスペースには残ってる
→それごと消さないと容量の無駄 というわけです。
0373Trackback(774)
2005/05/15(日) 03:25:18ID:spOLcLL6試したらファイルの実体も消えましたよ(サムネイルありなしどっちでも)
0374Trackback(774)
2005/05/15(日) 04:00:40ID:dgzKWPJVうちのとこは「FTPなどで削除してください」って出るよ?
0375373
2005/05/15(日) 04:35:06ID:spOLcLL6あれおかしいですね。
手動でFTPで転送したのではなく、管理画面の"ファイルのアップロード"で転送したんですよね。
こちらでは、アップロードしたファイルの"削除"を実行すると"削除が完了しました"しか出ないです。
FTPソフトで自分のディレクトリを覗くと確かに消えています。なんでしょね。
0376Trackback(774)
2005/05/15(日) 18:50:28ID:zepzPaTt>一括して削除したい場合は、削除したい記事をチェックして
>「一括削除する」をクリックしてください。
>なお、記事を削除しても、その記事に掲載された画像はFTPサーバ上に残ります。
>必要な場合、お手数ですが、対応する画像ファイルの削除はお手持ちの
>FTPソフトウェアを使って手動にてお願いいたします。
と書かれてるんですね。知らなかった('A`)
でも>>375さんのを読むと・・・?よくわからん
0377Trackback(774)
2005/05/16(月) 01:16:54ID:qvnQE7L1んで、ファイルのアップロードからでもサーバから消せるのに
>必要な場合、お手数ですが、対応する画像ファイルの削除はお手持ちの
>FTPソフトウェアを使って手動にてお願いいたします。
なんて書くからごちゃごちゃになるんだよね。
FTPで画像ファイルを消しても、ファイルのアップロードには
ファイル名が残ってるし。ごちゃごちゃしてるよ。
0378373
2005/05/16(月) 03:36:21ID:tZPNl2cE372=374さんの言っている削除は「記事の削除」
私の言っていた削除は「ファイルのアップロード」からの削除
前者では確かにサーバのファイルは消えないですね。
後者のアップロードファイル一覧から消せばいいはずです。
0379Trackback(774)
2005/05/16(月) 14:46:09ID:o2q/Gbjmややこしい書き方すんなよ・・・DION
0380Trackback(774)
2005/05/16(月) 23:05:07ID:NbwqXhn10381Trackback(774)
2005/05/19(木) 21:03:45ID:cS719LVb0382Trackback(774)
2005/05/19(木) 21:07:36ID:cS719LVb0383Trackback(774)
2005/05/20(金) 00:16:24ID:mVbOApuB0384Trackback(774)
2005/05/20(金) 10:46:04ID:zF3yf1vLうはwwwwww何これwwwwwうえっwwwwwwww
0385Trackback(774)
2005/05/21(土) 22:11:20ID:ek9NNp6Oうはwwwwwwwやべえwwwwww感動したwwwっうぇwwww
0386Trackback(774)
2005/05/22(日) 00:19:58ID:FdiTUE+B0387Trackback(774)
2005/05/22(日) 01:06:51ID:Xe0oCOZF0388Trackback(774)
2005/05/22(日) 01:42:46ID:JN+61qTpそれとも自分で広めてたりしてなwwww
>>384
宣伝乙
0389Trackback(774)
2005/05/25(水) 23:11:33ID:3ytptK6u0390Trackback(774)
2005/05/26(木) 01:01:53ID:DEP0zJXo0391Trackback(774)
2005/05/26(木) 19:16:27ID:CsF/SF6L入口の知識だけはないとね。
>>390
自分から付けに逝け!
0392Trackback(774)
2005/05/27(金) 00:13:51ID:/3RPuVPH0393Trackback(774)
2005/05/27(金) 13:33:42ID:2gWfbX2V0394Trackback(774)
2005/05/28(土) 01:44:56ID:Ksqk8/aS投稿したあとに最新記事を再構築してみろ。
すぐに反映されるときがあるぞ。
0395Trackback(774)
2005/05/30(月) 08:24:17ID:XCP39L6w0396Trackback(774)
2005/05/30(月) 08:28:47ID:PSAxT3Ep0397Trackback(774)
2005/05/30(月) 08:33:50ID:PSAxT3Ep0398Trackback(774)
2005/06/01(水) 02:48:40ID:Wcm0JMnT*このエントリは、BlogPetの「PSAxT3Ep」が書きました。
0399Trackback(774)
2005/06/01(水) 08:18:02ID:O+e8fOVqピコワロス
ところでアクセスカウンターつけてみたいんだけどなんかいいのないかな?
0400Trackback(774)
2005/06/01(水) 14:52:27ID:QfypSncY0401Trackback(774)
2005/06/01(水) 22:46:36ID:O+e8fOVqOK、暇なときに探してみるよ
0402Trackback(774)
2005/06/02(木) 09:50:24ID:t978oGyqhttp://www.xrea.com/?action=service
カウンター設置してる人に聞きたいんだけど
重複アクセスの制限てかけてる?
それとも無制限?
0403Trackback(774)
2005/06/02(木) 10:26:17ID:fbkYbM+M連続する同じIPからのアクセスだけ何度やってもカウント1にしている。
0404Trackback(774)
2005/06/02(木) 11:52:16ID:t978oGyq「連続」の程度はどんなもん?
自分で薦めといてなんだけど
>>402のカウンターだと
3時間以内の再アクセスは
みんなカウントしないか
あるいは無制限にカウントするかの
どちらかしか選べないんだよね
だから、もう少し実態を反映させられるものが
あれば乗り換えたいと思ってるんだけど
0405Trackback(774)
2005/06/02(木) 21:51:11ID:D/eRzXQQ本文欄にある筈のURLやBのボタンがありません。
どうしてでしょうか?
http://www.dion.ne.jp/dionavi/feature/020/0200102.html
0406Trackback(774)
2005/06/03(金) 03:03:11ID:ip97Miq+手元の環境で見てみた(OSはWindows2000)
○ IE6.0
× Firefox 1.0.4
× Opera8.0
ブラウザ依存じゃないでしょうか。
0407Trackback(774)
2005/06/03(金) 09:05:38ID:C8K3FH2Q同じIPアドレスが連続するかどうかだけですよ。
最後にそのページを見た者のIPアドレスと同じならカウントしない、
別のIPアドレスだとカウントしたうえで新しいIPアドレスを最後の閲覧者の
IPアドレスとして上書きする。だから閑古鳥鳴きまくりのページで、閲覧者が
固定IPだった場合で何日もそれ以外の人のアクセスがない場合には何日経とうと
最初の一回だけしかカウントアップしません。逆に頻繁に閲覧されるページだと
F5でカウントアップもありえる。
0408Trackback(774)
2005/06/03(金) 09:56:13ID:fXMUUoAx多分WinIEだけ可能なんじゃないかな
MacはMacIEもSafariもだめなんで
自分でタグ書いてる
0409Trackback(774)
2005/06/03(金) 16:52:56ID:tI00+7LV0411Trackback(774)
2005/06/05(日) 00:06:31ID:32Gui4lSこれはどうしようもないのかな?
0412Trackback(774)
2005/06/05(日) 00:32:24ID:7CL6G/JU0413Trackback(774)
2005/06/05(日) 15:36:33ID:pbPkwIVNありがとう。それで解決しました。
0414Trackback(774)
2005/06/07(火) 02:44:15ID:GJJngRUr0415Trackback(774)
2005/06/09(木) 22:48:40ID:Y8AwwZ1z0416Trackback(774)
2005/06/11(土) 01:09:57ID:GBwHmbb9トップページのPICKUP!も新しいのに変わっちゃったしなぁ。
本人らがやりたくてblogやっているというように見えないし。
0417Trackback(774)
2005/06/11(土) 12:36:41ID:Z1KhcvqBとりあえずやってます。って感じで愛がないよな。
ブログで人を集めて収益の柱にしようとか
全然かんがえてないだろう?
むしろ厄介と思ってるんじゃないだろうか
0418Trackback(774)
2005/06/13(月) 00:24:38ID:zqxsWSfS嘘ばっかりで唖然ですよねー。
自家製の解析入れてるのですが、
6月に入ってから、誰も(自分も)一度も訪問していない
放置Blogなのは間違いないwのに
十数件のアクセスがある日が何日もあって、失笑です。
0419Trackback(774)
2005/06/13(月) 00:26:54ID:AdwLwUif0420Trackback(774)
2005/06/13(月) 00:28:46ID:0gY/j71s0421Trackback(774)
2005/06/13(月) 09:05:13ID:IOfrhARL携帯から誰か見てるんでないの?
ブログペットは携帯からのアクセスはカウントしないよ
0422Trackback(774)
2005/06/13(月) 16:10:35ID:Ifl269hLLOVELOGのアク解は挙動がおかしくないか?
おれのブログはほとんど放置状態なんだが
テンプレに仕込んだアク解は毎日訪問ゼロで納得できるのに、
LOVELOGのアク解ときたら連日20-30人も来てるんだよな。
ありえねーって。
0423Trackback(774)
2005/06/13(月) 19:40:09ID:CS5x6Dn0あるいは検索ロボ。
0424418
2005/06/13(月) 23:22:57ID:tILupS6Gいえ、ブログペットの解析ではなく
ちゃんとした、CGIの解析を使ってます。
コピペの354さんと同じコトが起こってます。
0425Trackback(774)
2005/06/14(火) 01:08:14ID:5HEv+9fv0426Trackback(774)
2005/06/14(火) 10:25:41ID:fzBae6WY全ページにCGI仕掛けてる?
トップ、各記事、カテゴリ別、月別全てがアク解のカウント対象だぞ。
あと、どうもページ移動した場合もカウントされているっぽい。
0427Trackback(774)
2005/06/15(水) 22:52:23ID:IWjDOBOIこれ、いつまで放置しておく気だ?>DION
0428_
2005/06/15(水) 23:28:47ID:YYus4P1yえー、これはこれでいーんでない。俺は好きだよ。
そもそもカメラマンがいる時点でネタでやってることは明白なんだけど、
それをそっとしておくところがみんな紳士というか。
0429Trackback(774)
2005/06/16(木) 00:17:00ID:1uf4t7F8誰か出没地点絞ってヲチしてこいよwwwwwwwww
0430Trackback(774)
2005/06/16(木) 00:42:39ID:AYNN1Gmdこんなキモいブログがランキングトップではさすがに問題だろ
0431Trackback(774)
2005/06/16(木) 09:21:54ID:rj9snYy70432Trackback(774)
2005/06/16(木) 10:26:43ID:xCcESru70433Trackback(774)
2005/06/16(木) 13:02:31ID:irevmPe80434Trackback(774)
2005/06/16(木) 13:58:51ID:rj9snYy70435Trackback(774)
2005/06/16(木) 15:47:44ID:k8dzOPcx0436424
2005/06/16(木) 19:14:59ID:d7xmvSw/トップページだけにしか仕掛けてませんです…
トップページの解析では全く訪問者が無いのに
ラブログの解析ではいっぱいあってハテナ?なのです〜
0437Trackback(774)
2005/06/16(木) 20:35:51ID:rj9snYy7検索エンジンから個別ページに飛んでると思われ。
検索でひっかかった気になる記事だけ読んでトップページに
行かない人が多数なんだろう。
トップから入ってくれる人は巡回で来ている人ばっかりと思う。
検索ではトップはほとんどひっかからないからねぇ。
0438436
2005/06/17(金) 18:42:28ID:tiu5B5c2ああ…検索エンジン…
ウチは引っかかっていないと思ってたのですが
それだったら、しょうがない事ですね。
…トップに来てくれたらいいのにな(´・ω・`)ショボーン
色々ご意見くださった皆様、ありがとうございました。
0439354
2005/06/17(金) 20:14:16ID:7YJvqGsrGoogleにも拾われていない俺が来ましたよ
0440Trackback(774)
2005/06/18(土) 15:25:05ID:QzLQC05p可哀想に・・・ つД`)
0441Trackback(774)
2005/06/18(土) 19:11:19ID:Cr8X6l37・゜゜(ノД`)゜゜・
0442Trackback(774)
2005/06/19(日) 00:23:37ID:AOr1GR/5申し訳なく思ってその検索エンジンからのアクセスを弾きました。
思い付きで書くもんじゃないね…
0443Trackback(774)
2005/06/19(日) 01:06:05ID:voOaOT3J0444Trackback(774)
2005/06/19(日) 02:51:30ID:uNQG6OxLカテゴリ毎にBG画像を変更したいのだけどなぁ
あと、CSSカスタムフォームに逆スラッシュ書き込んで送信したら違う文字に置換されね?
今はDIONのサーバーにCSSを置いてリンク貼ってるけどちょっとドン臭いよな。
まぁそれはそれでFTPでさっくり更新できるからいいんだけど。
0445Trackback(774)
2005/06/19(日) 06:40:07ID:utWo09Sz0446Trackback(774)
2005/06/19(日) 11:16:03ID:xZsRhTxM皆様そうなのかしら???
0447Trackback(774)
2005/06/19(日) 23:02:52ID:AOr1GR/5HTML編集モードでジャバスク書き込めば
0448Trackback(774)
2005/06/20(月) 06:39:10ID:Ij41Nzev0449Trackback(774)
2005/06/21(火) 21:26:02ID:WtLtlPET最近この時間は重いね
0450Trackback(774)
2005/06/21(火) 22:22:39ID:QnEwuOUR0451Trackback(774)
2005/06/21(火) 23:05:15ID:0/SKwUT1ノ
0452Trackback(774)
2005/06/22(水) 02:08:24ID:LU00O+fDttp://blogs.dion.ne.jp/blog_admin/archives/1333967.html
0453Trackback(774)
2005/06/23(木) 15:56:35ID:lu6wRRm5しかし、トラックバックは分かるけど
あそこにコメントつけてんのってなあ…。ちょっとイタいな。
0454Trackback(774)
2005/06/25(土) 18:11:57ID:1sO6tex80455Trackback(774)
2005/06/25(土) 18:37:07ID:TjPrpgh9最近の若いもんは日本語がなっとらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています