トップページblog
982コメント257KB

【マイクロソフト】MSNスペース【ブログ参入】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 10:27ID:e5kr8zTS
ここみれ
http://spaces.msn.com/
語るぞ
0687初心者2006/06/18(日) 14:03:57ID:yMl3Lj6s
MSNのブログでまとめて
1週間分とか書き込みたいのですが
例えば6月17日分の内容を今日18日に
6月17日(土)×時○分
という形に今日より以前の分投稿でも今日の日付ではなく
昨日の日付で書き込みしているようにはMSNでは出来ないのでしょうか?
すいませんがご存知な方是非教えてやってください。m(__)m
0688Trackback(774)2006/06/18(日) 14:50:10ID:2gKAKp5s
>今日より以前の分投稿でも今日の日付ではなく
昨日の日付で書き込みしているようにはMSNでは

できません・・・
1回「投稿」しちゃって、後から加筆修正するという手ならあります。
その際、加筆修正した日付と時刻は反映されません。
0689初心者2006/06/18(日) 15:09:03ID:yMl3Lj6s
>>688さんレス有難う御座います!
一度投稿してからなら昨日の日付になおす・・・という方法があるのでしょうか?
もしそうでしたら大変申し訳御座いませんがくわしい方法を教えていただけますでしょうか?
0690Trackback(774)2006/06/18(日) 17:25:41ID:OFGRYPP8
>>686
自分も、ここ数日、何度もブログを更新してるのに
RSSの配信に全く反映されずスルーされているようだ。
06916862006/06/19(月) 21:32:23ID:pqb+BNrj
>>690
夕べサポート(?)に、専用フォームから報告してみました。
で、届いた返事には

・現在、他のユーザーから同様の報告が無い。
・MSN Spacesでは、推奨(動作保障) しているRSSリーダーを設けてない
・特定のRSSリーダーで発生している問題を個別で対応するのは困難

って書いてあった。
う〜ん、ちっと残念だ…。
0692初心者2006/06/20(火) 05:58:33ID:qhy9cXI7
すいませんご存知な方本当に教えてやってくださいm(__)m
0693Trackback(774)2006/06/20(火) 19:54:59ID:K35LnlHK
>>692
無理だと思ったけどな。。
一度試してみるわけにはいかないの??
0694Trackback(774)2006/06/21(水) 20:59:26ID:thGjxyYV
msn中国人多すぎ・・・。
PC触れる中国人って、2パー位じゃなかった?
260万人位いるのか?
それ全部msnのブログやってるのか・・・。
しかもクリックしたら重ーい接続タイムの挙句に強制終了になるのは、どうして?
0695Trackback(774)2006/06/22(木) 03:17:34ID:Is9mumPX
このブログってもしかしてYouTubeの動画貼れない?
0696Trackback(774)2006/06/23(金) 13:26:29ID:8xpoelk9
携帯からのコメント投稿でhotmailのアドレスとパスワードを入れてログインして書き込みしてみると、最後に表示できませんとエラーが出る
MSNサポートにメールしたが何ヵ月経っても分からないと言われる
ちなみにHotmailのアドレスは何十個も作ったがダメ
絶対に携帯ユーザーをバカにしているなw
0697Trackback(774)2006/06/25(日) 09:45:54ID:5CWHEUy2
最悪。
アルバムも、写真の追加ができず「写真を追加できない場合」と書いてあるところをリンクすると・・・
(ヘルプが表示されると思うでしょ?)
ただのスペースのプレビューのページに戻る。
日本人には使いづらい。
携帯からのログインも前はできていたのにね。
0698Trackback(774)2006/06/27(火) 08:01:54ID:Homgaq1x
最近更新されたスペースって所が空欄なんだけど・・・
0699Trackback(774)2006/06/27(火) 08:46:01ID:gY0ybwBP
>>698
前回のメンテナンスwが終わったころからしばしば起きてるね。
それと編集ページで見られるコメントやトラックバックについても
出たり消えたりしてるし。どうなってんだろう。

0700Trackback(774)2006/06/29(木) 02:43:50ID:AZDK9hx/
フォトアルバムもおかしい・・・

写真の表示速度が一定じゃなくて長いこと表示されたり一瞬だったり・・・
0701Trackback(774)2006/07/03(月) 09:00:18ID:kqe7e2dj
今月半ば以前の記事の投稿日時が全部12月31日になってる…。
0702Trackback(774)2006/07/11(火) 05:31:24ID:69lUn0D6
今月半ば?あなたの書き込み時点でまだ3日のようですが?
0703Trackback(774)2006/07/14(金) 12:29:11ID:LZLHS5Xm
中国人にカキコされたんだが読めねぇ('A`)
0704Trackback(774)2006/07/15(土) 19:26:18ID:yAK5nBJw
メッセ名前横の更新マークってもう出ないのかな?
コレだけの為にMSNブログ使ってるのに・・・
0705Trackback(774)2006/07/17(月) 13:20:16ID:cZqQwNGq
tes
0706Trackback(774)2006/07/17(月) 13:22:40ID:cZqQwNGq
msnの使いづらさ、ダサさ、地味さが、最近はつぼだ
0707Trackback(774)2006/07/17(月) 14:40:07ID:g7rbR2jb
>>703
>中国人にカキコされたんだが読めねぇ('A`)
俺も同じ経験をしたよ。
「日本語じゃないとわかりません」とコメントしたら、
今度は日本語で怒りの反論が書き込まれた(´Д`)ヒィー
だったら最初から日本語で書けって。
0708だめだこりゃ2006/07/18(火) 16:33:50ID:1keNc7By
最近、「アクセス情報」の数字が全然正確じゃない。記録されたり、されなかったり。
どうもアクセス数が激減したと思ったら、msn の問題らしい。

サポートにメールしたら「アクセス情報はすべてのアクセスを記録するものではありません」
という訳の分からないお答え・・・。じゃあ意味ないじゃん。

それとアクセス情報を見ようとすると頻繁に「現在アップグレード中です」という
メッセージが出てきて見られない。そろそろ替え時かな。
0709Trackback(774)2006/07/18(火) 17:09:33ID:ETyhBYL6
>>708
>そろそろ替え時かな。
はるか昔から替え時でしたよ(-_-;)
0710Trackback(774)2006/07/18(火) 22:58:22ID:0vnlZ/wU
全然だめだ・・・・
日記を更新できない
0711Trackback(774)2006/07/19(水) 10:46:53ID:etqEFZVR
>>710
だから替え時だって(-_-;)
0712Trackback(774)2006/07/19(水) 22:01:58ID:mfCN/28H
MSN、それ自体がブラクラだと思う。
0713Trackback(774)2006/07/21(金) 10:11:58ID:biVPEKx0
>712
ww
0714Trackback(774)2006/07/23(日) 15:02:12ID:VWonxJTA
こんだけ使いにくいブログも珍しいぞ。
0715Trackback(774)2006/07/23(日) 23:05:10ID:gbgFT9xQ
>>714
だから替え時だって(-_-;)
0716Trackback(774)2006/07/23(日) 23:29:22ID:JgljneF4
ブログ初心者。hotmailのアカウントを取ってついでに使いはじめたんだが、
いまさら替えるのもめんどくさそうなので(過去ログの移転とか)そのまま
使っている。いずれは使いやすくしてくれるだろう、と思っていたが最近にな
ってそういう期待は捨てたよ。
0717Trackback(774)2006/07/25(火) 05:21:14ID:k5BpYgrN
スタッフページ見たら、

> MSNスペースはメッセンジャーと同様、「Windows Live」ブランドのサービス、
> 「Windows Live スペース」になることを予定しています。

だって。
一応「アップグレード」らしいけど、なんだか「ダウングレード」な予感。
今までも度重なる URL の変更で Google とかの検索にぜんぜん引っかからな
くなっちゃってたけど、またまた URL の変更。あちこちに登録しなおしたり、
記事の中のリンクを修正したりと大変だ。リダイレクトされたって意味ないっ
ての。他はどうでもいいけど、URL だけは二度と変えないでほしい。
0718Trackback(774)2006/07/25(火) 10:22:36ID:CxYju76+
Yahoo!が軽く感じるな
0719Trackback(774)2006/07/25(火) 10:53:52ID:1XCfaKgD
>>718
とっくの昔に他のブログに移転したが、MSNもそこまで
落ちぶれたか。
0720Trackback(774)2006/07/28(金) 00:00:47ID:Ft5bAK67
ウイルスの入ったコメントだと思って削除しちゃった。
中国語だったし。
ただMSNが重−−−−かっただけなんだ?
ごめんなさい、コメントしてくれた人。
0721Trackback(774)2006/07/31(月) 22:48:10ID:oe21KORx
8月2日に「MSNスペース」はなくなります。
これからは「Windows Life スペース」になるそうです。
新スレ立てる?
0722Trackback(774)2006/07/31(月) 23:10:53ID:espMdimb
>>721
わざわざそんなスレを立てる価値はないと思われ。
0723Trackback(774)2006/08/01(火) 04:45:44ID:sj1xlh/+
身に覚えも無い妙な外国サイト(アダルトではない)からトラックバック付けられたんだが、
何か対処した方がいいのだろうか? トラックバック消去とか出来ないよねここ?

それとやたらと、中国からのアクセスがあるのはど〜ゆ事。俺のブログは中華の臭いがしてるのか?
0724Trackback(774)2006/08/01(火) 04:54:22ID:VzPi6SVN
http://hp33.0zero.jp/582/yuikumiyuka/ ここの管理人をかっこいいと思う奴の気が知れない
0725Trackback(774)2006/08/01(火) 06:16:00ID:qj2YMOaN
>>723
トラックバックの消去なら管理画面のホームで簡単にできるじゃん…ってもしかして、携帯ユーザだと無理なのか?
トラックバックしてくる外国サイトがMSNスペースからでなければブログ設定で
「他のスペースからのトラックバックを許可する」にしておけばほとんどブロックできる。
うちはその設定にしてからは外国サイトからのトラックバックは完全に来なくなった。
0726Trackback(774)2006/08/01(火) 12:18:29ID:ZZ8f2TOk
いま全スペースおちてないか?
0727Trackback(774)2006/08/01(火) 12:32:20ID:0LMVhBUP
落ちてる

誰か、msnに変わる引越し先教えて。
0728Trackback(774)2006/08/01(火) 14:31:23ID:g6psWlWg
>>727
軽くて安定しているのは、エキサイトブログだよ。
以下のサイトを参考にしてみて。
http://www.ma-mate.com/log/eid458.html
0729Trackback(774)2006/08/01(火) 17:26:43ID:aQ2SdZ/K
http://www.ma-mate.com/log/eid65.html

ブログ運営者の取り組み

運営者やる気なさすぎ。
下のほうにオフィシャルブログらしきものがいくつかあるんですが、どれも更新頻度が低い、低い。
マイクロソフト日本法人社長のブログとか去年の11月から更新止まってます。
そんなに更新してないんなら、トップページからリンク外しておけよ!って感じです。
サイト自体が全体的に地味だし寂しいし、なんかこれからブログをやろう!
というワクワク感がまったくおこってきません。
評価: ★


(;´Д`)オオゥ これはひどい
0730Trackback(774)2006/08/02(水) 09:10:53ID:lIR4L0ZP
なんだかありえないくらい重くなって無いか?
0731Trackback(774)2006/08/02(水) 10:54:38ID:Wf9s6pVn
しかも以前よりダサイ

これは本当に変え時かな?
0732Trackback(774)2006/08/02(水) 11:58:13ID:daf2VKNQ
>>730
「ありえない」というのは、もしかして、メンテナンスだということを知らずに言ってるのか?

確かに、デザインは前よりひどくなりすぎ。
広告がめちゃでかくて、ジオシティーズみたいになっちゃった。
最悪。
0733Trackback(774)2006/08/02(水) 12:17:08ID:82v7ZEAt
もう……ダメでしょ。
むしろ何でMSNなんか選んだのか、自分に後悔。
0734神さま2006/08/02(水) 12:25:58ID:O+iXwY2y
>>733
人間、一度の過ちは許されます。
すみやかに他のブログに移動しなさい。
07356622006/08/02(水) 13:39:26ID:dWpqz6uX
昨日変更がされる前に引っ越しました。
MSNとはお別れしました。
0736Trackback(774)2006/08/02(水) 13:44:25ID:Wf9s6pVn
よし。
俺ももう引っ越すか。
駄目だこりゃ。
編集も出来ん
0737Trackback(774)2006/08/02(水) 13:44:55ID:IdmVMj3Q
エアエッジだけど

http://spaces.live.com/

トップページが数分待っても表示できない状態(五分経過)
すごい改悪っぷり
0738Trackback(774)2006/08/02(水) 13:54:53ID:SF4lmas7
また激重・・・
0739Trackback(774)2006/08/02(水) 14:18:21ID:oDmo/dwH
なんで朝からこんなに調子悪くて重いんだ〜?
まだ始めたばかりなのに、MSNスペースに
ブログ始めた俺がバカでした・・(;´Д`)
0740神さま2006/08/02(水) 14:19:31ID:O+iXwY2y
>>739
人間、一度の過ちは許されます。
すみやかに他のブログに移動しなさい。
0741Trackback(774)2006/08/02(水) 14:30:52ID:f09uY1lN
最近更新されたスペースの欄のほとんどが新規登録者のブログになってる。。
マイクロソフト関係の人間か?
0742Trackback(774)2006/08/02(水) 15:52:51ID:kOFs2g8v
なにこれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

びっくり・・・・
0743Trackback(774)2006/08/02(水) 16:25:13ID:kOFs2g8v
横にだだっ広いのやだのー
0744Trackback(774)2006/08/02(水) 16:27:51ID:L1+oNkRH
意味不明に解像度上がってるよな・・・

ツール類のモジュールうざいし、
デザインは何にも追加ないし。

もうアフォかと・・・
0745Trackback(774)2006/08/02(水) 16:33:39ID:daf2VKNQ
>>737-738
もちつけ。
これだけ大きな変更が行われるメンテナンスの当日にアクセスが不安定になるのは当然だ。
MSのことだから1週間くらいは安定しないと考えておけばちょうどいいかもな。
MSと付き合うには忍耐力が必要だ。
それはMSのサービスを利用する前に覚悟しなければならない暗黙の使用許諾条件だな。

>>743
MSは自社製の横スクロールマウスを使ってもらいたくて、わざと横長のデザインにしてユーザをもてあそんでいるのだ。
マウスでの横スクロールはMSの特許だったかな?
0746Trackback(774)2006/08/02(水) 16:36:09ID:3f294IL1
横幅が1024固定かよ!


0747Trackback(774)2006/08/02(水) 18:44:51ID:nXT3aNHv
携帯からの記事投稿が出来なくなりました
毎度のことだが腹が立つ
あと背景画像が変になる
0748Trackback(774)2006/08/02(水) 19:53:07ID:BbK1q43Q
てか、ブログURL変わっちゃったのはいただけないでしょう。
この間も変わっちゃったよね。
リンクしている人にURL変更の旨わざわざ伝えるのも面倒だし、
変更してもらうのも何だかお手数かけるみたいで・・・。
0749Trackback(774)2006/08/02(水) 23:42:15ID:uW2QGE7a
横幅固定マジで迷惑
0750Trackback(774)2006/08/03(木) 00:16:41ID:ZaklVLmY
うわーもうやりにくいなあ…
でもこうなったらヤケクソでとことんつきあうよ!(´Д`)
0751Trackback(774)2006/08/03(木) 00:44:29ID:G10bgVqt
ヽ(`Д´)ノウワーン
背景色の変更で文字がみえねー
0752Trackback(774)2006/08/03(木) 01:07:03ID:ZsX9oLyr
http://spaces.live.com/default.aspx?page=Interests&ss=True

なんだこれ?もうメチャクチャww
0753Trackback(774)2006/08/03(木) 01:18:27ID:6R4tpJkW
アクセス情報がエラーになって全く見れないよ・・・
0754Trackback(774)2006/08/03(木) 03:02:44ID:G10bgVqt
ページを表示できません
0755Trackback(774)2006/08/03(木) 07:32:22ID:K3YvQcZ9
ここまで改悪されるとさすがに萎えるな。
0756Trackback(774)2006/08/03(木) 07:55:59ID:6P7w3FP5
引っ越したいけど、書きためてきた記事がなくなるのは痛いよ〜。
0757Trackback(774)2006/08/03(木) 08:28:09ID:VJDc2ZQh
>>756
他のブログを開設して、少しずつコピー&ペースト
していくべし!!
0758Trackback(774)2006/08/03(木) 10:12:58ID:wmFU6DOS
変更後、サインアウトをどうやるのか分からなくなった。
前はボタンがページの上の方にあったよねえ。

仕方ないのでブラウザの戻るボタンで戻っているが、
これでサインアウトされているのかは不明w


0759Trackback(774)2006/08/03(木) 10:17:33ID:MjOOS3wT
>>757
コメントとかさ、そういうのも引っ越せたらいいんだけどね。
0760Trackback(774)2006/08/03(木) 10:24:37ID:VJDc2ZQh
>>759
仕方ないからあきらめろ。今さら何を言っても変わらないよ。
0761Trackback(774)2006/08/03(木) 10:27:33ID:bzWINqXv
あああ・・・
もう利用し始めて5ヶ月経つのに・・・
ほぼ毎日書いてるのに・・・

アクセス情報見れない(#^ω^)
0762Trackback(774)2006/08/03(木) 10:42:05ID:bzWINqXv
もう苦情送ってきた。
みんなも送ろうぜ
07636622006/08/03(木) 13:17:45ID:orEsvVZe
あ、やっぱりアクセス情報見られないんだ。
俺だけかと思ってた。

一年間まじめに付き合ったけど引っ越したよ。
今のところは快適。
皆さんも引っ越したほうがいいと思う。
0764Trackback(774)2006/08/03(木) 15:44:19ID:JWXdkMas
笑ったよ、この人も文句言うんだ……
http://furukawablog.spaces.live.com/
http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!5679.entry
0765Trackback(774)2006/08/03(木) 16:13:45ID:+xV5alDV
ttp://kauta1.spaces.live.com/Blog/cns!3C2B7BD927D8230B!3078.entry

↑なんか上部がぶっ壊れちゃってる
0766Trackback(774)2006/08/03(木) 16:30:40ID:+xV5alDV
アクセス情報、まだ見れないんだね〜
0767Trackback(774)2006/08/03(木) 16:38:33ID:bzWINqXv
全然見れない。
俺も引越し宣言してきたよ。
0768Trackback(774)2006/08/03(木) 21:53:23ID:MjOOS3wT
手作業でブログ引越し始めた。
コメントも手作業で一つ一つ移すようにしてる。
しんどいけど、MSNで記事書く労力に比べると断然楽。
0769Trackback(774)2006/08/03(木) 22:29:25ID:RLGxtRjq
>>768
よく決意したな!!頑張れよ。
0770Trackback(774)2006/08/03(木) 22:59:33ID:yMKiOmaP
>>768
がんばれ〜!
俺もその昔同じ事をやってたけど、なかなか根気がいる作業だよね。
0771Trackback(774)2006/08/04(金) 03:13:34ID:Ol+ENbji
だれもコメント付けてくれないなーと思って聞いてみたら、
「コメント付けられねーよ」って怒られちまったorz

コメントぐらい自由に付けられるようにしてほしいわな
0772Trackback(774)2006/08/04(金) 08:23:00ID:9GqvUFul
ホットメールのアカウント持っとらんとコメントつけれんのが、
個人的には最大に痛い。
0773Trackback(774)2006/08/04(金) 10:58:00ID:+s1qoVH4
俺もコメントつけられないから引っ越すことにした。
それ以外は許容範囲だったんだけどねぇ
0774Trackback(774)2006/08/04(金) 11:37:21ID:Sk5Y2wN5
重いね。
ブログでこれでは、自分は元より見に来る人に申し訳ない。
俺も引っ越すかな。
0775Trackback(774)2006/08/04(金) 12:00:48ID:jZZsWKEW
bloggerに移行しました
0776Trackback(774)2006/08/04(金) 12:42:27ID:urNWPuVF
俺もタダ引っ越すんじゃなくてコメントとかも全部手作業でするか・・・

どこのブログがいいかな?
0777Trackback(774)2006/08/04(金) 18:14:34ID:08IeCc4/
>>776
具体的に「こういうブログがいいな」っていうのはある?
0778Trackback(774)2006/08/04(金) 19:22:52ID:tEQ4ABHB
>>777
トップにでかい広告の画像がついてて、
横幅が広くて、
IE6とFirefox1.5しかまともに見れなくて、
やたらと重くて、
アクセスログにアクセスできなくて、
画像もアップできて、
デザインのカスタマイズも簡単な、
そんなブログだったら幸せです。
0779Trackback(774)2006/08/04(金) 20:13:39ID:Y3z1a3FM
ちょっおまっwww
07807682006/08/04(金) 20:38:14ID:G1s9LYDI
>>769-770
ありがとー。
確かに根気いる作業だし、結構コメントうつすのがしんどい。
1年半もMSNに付き合ってしまったことが悔やまれるわー。

何かリンク貼ってる人も続々MSNから引越し検討してるよ。
0781Trackback(774)2006/08/04(金) 20:44:15ID:08IeCc4/
>>778
MSNスペースが、あなたにピッタリと思われる。
0782Trackback(774)2006/08/04(金) 21:15:02ID:37jzB1fU
引越しの件、新しいブログにmsnのURLを過去記事はここですと貼ればいいかなと考えてたけど、手作業で移す人がいるということは、リンクさせるだけなのは何か問題あり?
0783Trackback(774)2006/08/04(金) 21:41:13ID:CbpKUxIq
>>782
何も問題無いと思います。
0784Trackback(774)2006/08/05(土) 00:17:35ID:dZTUC/IZ
>>783
早速ありがとうです。
ブログのURLがよく変わるのが、やりにくいけど。やりにくいだけなら、がんばれる気がするです。
0785Trackback(774)2006/08/05(土) 00:35:20ID:/CRl1uts
引越しするやつが増えて、アクセスが軽くなればいいんだけどなぁ。

ところで、ネット上から「MSN」という名前はほとんど消滅しちゃったんだけど、
これからは「Windows Live」とか言わないと通じないのかな?
略して「WL」・・・ウ〜ル?
0786Trackback(774)2006/08/05(土) 10:42:09ID:bBDzcArM
>>785
>引越しするやつが増えて、アクセスが軽くなればいいんだけどなぁ
その望みが実現することはないと思う。
「MSNに慣れたから引っ越したくない」「引っ越すのが面倒だ」という
人間が相当数いるだろうから。
個人的には迷っているのなら引っ越すべきだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています