【マイクロソフト】MSNスペース【ブログ参入】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 10:27ID:e5kr8zTShttp://spaces.msn.com/
語るぞ
0568Trackback(774)
2006/02/13(月) 17:13:25ID:LvlEdbLe別アドでサインインして己のスペース見たならば何も公開しとらんよ。
プロフ写真も映し出さないこの仕様、何これ?
0569Trackback(774)
2006/02/15(水) 21:50:49ID:6qIAnfIH0570Trackback(774)
2006/02/17(金) 23:09:47ID:EyWAk9HCできないの?
試しに自分の他社ブログにトラバしてみたけどダメだった。
0571Trackback(774)
2006/02/18(土) 00:24:46ID:aTnEVkBx0572Trackback(774)
2006/02/18(土) 02:06:40ID:ZTTo22E5でも、一回投稿すると、記事の修正がIEじゃなきゃできなかった(´・ω・`)
0573Trackback(774)
2006/02/19(日) 08:29:15ID:RCArsgwvアクセス許可も【全員】になってんのに意味ワカンネヽ(`Д´)ノ
0574Trackback(774)
2006/02/19(日) 15:11:42ID:h0tTcBO3msnが悪いのではなく、msnを選んだ藻前が悪いのだ。
すみやかに他のブログに移りなさい。
0575Trackback(774)
2006/02/19(日) 16:25:11ID:vNKRFQEZ0576Trackback(774)
2006/02/19(日) 17:27:02ID:GlU7CtyS0577Trackback(774)
2006/02/20(月) 00:17:55ID:u8T+lJaZ画面を見ようと思っても、それすらできねえです。
0578Trackback(774)
2006/02/20(月) 22:50:55ID:x5nordyNこの時間だから?
いつでも駄目?
0579Trackback(774)
2006/02/21(火) 15:09:54ID:xopbI1Fh0580Trackback(774)
2006/02/25(土) 22:04:36ID:TOyHHpTzコピペできない仕様だから一度失敗すると取り返しがつかない。
おまけに再度更新しようと記事の追加を押すとサインアウト扱いに。
今後に期待しようと意見コーナーへ行けばアンケートのみ。
すごいぜMSNスペース。漏れは二度と使わない。馬鹿を見たい人にオススメだ。
0581Trackback(774)
2006/02/25(土) 23:04:21ID:1+kMy4BRコピペは出来ますよ。
お前がバカでスキルがないだけ。
0582Trackback(774)
2006/02/25(土) 23:05:08ID:1+kMy4BRあ、MSNが超クソなのは同意ね。
お前がそれ以上にクソなだけ。
0583Trackback(774)
2006/02/25(土) 23:48:42ID:aMSDfyBUCtrl+Cでならできる。
あ、MSNが超クソなのは同意ね。
0584Trackback(774)
2006/02/25(土) 23:55:17ID:SNser40x楽しそうだな。
>583
丁寧にありがとう。でも知ってる。
使ってみたらあんまりだったから、差し当たり目に付いたところと
初心者がやりそうなところでコピペ風にしてみただけだから。
こんな板でマジレスつくとは思わなかったから。ごめんね、かあさ(以下略
0585Trackback(774)
2006/02/26(日) 00:17:56ID:6XMYQ1qVなんか必死だなぁ
0586Trackback(774)
2006/02/26(日) 00:36:31ID:mo+uL/2x自分がヘボなだけ?
0587Trackback(774)
2006/02/26(日) 00:41:04ID:CKbmfH7q0588Trackback(774)
2006/02/26(日) 18:16:21ID:5nuTzA9s0589Trackback(774)
2006/02/26(日) 20:58:24ID:kZGDiguj正式にサポートされて無いけど。
方法は、このスレのレスを全部見ればわかる。
それでわからないような人には、たぶん無理。
0590Trackback(774)
2006/02/27(月) 00:44:04ID:kXdlWymO0591Trackback(774)
2006/02/27(月) 04:09:32ID:oS7I0xtHうちのカウンターは、まだ生きてるけど。
0592Trackback(774)
2006/02/27(月) 18:58:33ID:kXdlWymOバナーもカウンタも置けないってことでFAですか?
0593Trackback(774)
2006/02/27(月) 23:03:04ID:Nx85/2bh0594Trackback(774)
2006/02/28(火) 00:33:14ID:sGJDzby20595Trackback(774)
2006/02/28(火) 01:34:03ID:HNhmrTTm0596美恵子
2006/02/28(火) 20:44:06ID:JFhCz+y0どうすればいいのでしょうか?
いつも写真が一番下に小さくしか載らないのだけど・・・
初歩的ですみません。調べたけどわからなくって・・・
達人の方どうか教えてください。
0597Trackback(774)
2006/02/28(火) 21:59:21ID:PCRYxga1書き込み欄をHTML編集モードに切り替えて
img srcタグを使う
<IMG src="画像のurl" ALT="エラーしたときに表示されるテキスト"Align="画像の位置"Width="画像の横の長さ" Height="画像の縦の長さ"border="境界線の太さ"Hspace="横間隔" Vspace="縦間隔">
をそれぞれ入力
htmlタグについては解説サイトがたくさんあるので
参照しながらいろいろ試してみてください
0598Trackback(774)
2006/03/01(水) 01:07:15ID:OIOCldKr前は使えたような気がしたんだが
0599Trackback(774)
2006/03/01(水) 23:03:54ID:jhU05E+70600Trackback(774)
2006/03/02(木) 23:25:53ID:CDd6I7qF0601Trackback(774)
2006/03/03(金) 08:56:45ID:ZZxGmMGW0602Trackback(774)
2006/03/03(金) 14:14:06ID:mQf+biBAライブドアだって<br>打たなくても改行できるようになったのにー
0603Trackback(774)
2006/03/04(土) 19:01:00ID:HLKjBIbrこの使えないブログが・・・。
0604Trackback(774)
2006/03/04(土) 20:34:53ID:OFWVv08Jついでにノリで始めた奴多そうだな
0605Trackback(774)
2006/03/04(土) 22:39:54ID:8K2sesr50606Trackback(774)
2006/03/08(水) 00:41:34ID:ISYPu4lw0607Trackback(774)
2006/03/08(水) 01:35:44ID:5pgN03ce0608Trackback(774)
2006/03/08(水) 06:50:18ID:lZ5SHndT0609Trackback(774)
2006/03/09(木) 01:36:48ID:f4hTvNis0610Trackback(774)
2006/03/09(木) 11:58:36ID:PjrBCG/8ログイン受け付けない攻撃(開設以来
投稿受け付けない攻撃(開設以来
メルアド晒し攻撃(前回verUP時
フォント壊し攻撃(今月
ここまで顧客追放に必死な企業も珍しいので
どこまでやるつもりなのか見守っているおれ
0611Trackback(774)
2006/03/09(木) 16:33:39ID:VL3z3U4t0612Trackback(774)
2006/03/10(金) 01:10:48ID:y/6qCsB6古いバージョンだと置けてるのがさらにむかつく
0613Trackback(774)
2006/03/10(金) 01:25:14ID:x2e0jPal日本時間3月10日にメンテナンスを実施します
いつもMSNスペースをご利用いただき、ありがとうございます。
日本時間3月10日早朝から正午ごろまでにかけて、MSNスペースではメンテナンスを予定しております。メンテナンス中、断続的に一部のスペースの表示が不安定になったり、記事や写真が投稿できなくなったりする現象が発生することが考えられます。
メンテナンス中は大変ご迷惑をおかけすることになり、まことに申し訳ございませんが、何卒ご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
(MSNスペース担当:JPスタッフ)
http://spaces.msn.com/jpstaffpage/blog/cns!305C3EE91AA56E7F!996.entry
0614Trackback(774)
2006/03/12(日) 01:48:57ID:xzzyiNczようはCustom HTMLが使えればいいんじゃないの?
0615Trackback(774)
2006/03/12(日) 10:40:22ID:AEyyj94P>>612ですが色々調べたらできちゃいました
誤解にもとづいた間違った書き込みをしてしまい
申し訳ありませんでした
0616Trackback(774)
2006/03/14(火) 09:18:58ID:EPdkHRPk0617Trackback(774)
2006/03/14(火) 09:23:01ID:YeVoVun/0618Trackback(774)
2006/03/14(火) 17:05:23ID:6U5J20bG更新してないのに更新マークが付くようになってしまったんだが
0619Trackback(774)
2006/03/14(火) 18:48:56ID:R5KgRMS/何に更新マーク?
0620Trackback(774)
2006/03/14(火) 19:05:33ID:6U5J20bGアドレス登録してる人の名前の横に出る花みたいなマーク
0621Trackback(774)
2006/03/15(水) 02:38:34ID:BOOepr2a0622Trackback(774)
2006/03/19(日) 23:14:03ID:8VuSr5V9弾かれる・・・・アドレス間違ってないし、PWも間違ってないのに・・・
最初は.comとco.jpの間違いかと思ったが・・・違った。
0623Trackback(774)
2006/03/20(月) 00:00:44ID:8VuSr5V9ちなみにhotmailのサインインしてからそのまま行ったら行けた。
その後はブログのサインインのところからもOKだった。
クッキーの問題だったのかな・・・?
0624Trackback(774)
2006/03/20(月) 23:29:22ID:SsBWjz4lSorry, we are unable to complete your task at this time. The MSN Spaces service is experiencing difficulties. Please try your task again later.
0625Trackback(774)
2006/03/25(土) 01:04:19ID:5T5/rMkn申し訳ありません。MSN Spaces のサービスは、現在アップグレード中のため一時的にご利用になれません。後でもう一度やり直してください。
嘘 コ ケ 。
0626Trackback(774)
2006/03/26(日) 11:47:55ID:1QYwpRF5アップした物の容量は書いてあるけど全体の量と残りがわからん・・・
0627Trackback(774)
2006/03/26(日) 23:46:19ID:d5xlhCDX0628Trackback(774)
2006/03/30(木) 01:05:24ID:ogWk7sMY申し訳ありません。このスペースは一時的にご利用になれません。後でもう一度やり直してください。
申し訳ありません。このスペースは一時的にご利用になれません。後でもう一度やり直してください。
もうね('A`)
0629Trackback(774)
2006/03/31(金) 17:37:47ID:ike/vlrW教えてください(´・ω・`)
0630Trackback(774)
2006/03/31(金) 18:09:30ID:ike/vlrW0631Trackback(774)
2006/04/05(水) 01:39:20ID:yGhrQTPIナニコレ?
0632Trackback(774)
2006/04/05(水) 15:32:00ID:Ubw8bTPyなんでかはしらん。
なんか写真追加する時に出来てるっぽい。
なんか、リニュ後から必ず写真うpしようとすると1回目は必ず失敗して
もう1回やるとなぜか二重うp・・・・
0633Trackback(774)
2006/04/05(水) 23:57:49ID:+xnRBf9Y0634Trackback(774)
2006/04/06(木) 00:07:32ID:3fZyQfrtヘルプみると「月100枚まで」とだけは書いてあるじゃん?
ひょっとして月100枚以下なら無制限?
0635Trackback(774)
2006/04/06(木) 18:21:45ID:AwbPuldW合計500MB以下じゃなかったっけ?
どうでもいいけどブログでtarget=_blankを有効にさせてくれや
コレさえつけたら今のくそ過ぎる仕様にも目をつぶるから
0636Trackback(774)
2006/04/07(金) 18:36:47ID:4o65BdaT0637Trackback(774)
2006/04/07(金) 18:57:59ID:4o65BdaTi-modeで自分のスペース入って記事の追加するで自己解決っぽいな
0638Trackback(774)
2006/04/09(日) 11:55:36ID:vpHHXBtN人によっては流れない様です。
自分でも一秒ぐらいでブツッと切れることが多々あります。
どうすれば聞いてもらえるのでしょうか?
0639638
2006/04/09(日) 12:21:11ID:vpHHXBtNちなみにこのサイトをみてやりました。
分かりやすいのでお勧めです。
誰か分かる方よろしくお願いします。
0640Trackback(774)
2006/04/09(日) 15:07:57ID:UxGPmMaM実は実家のパソコンにメッセを入れて帰ってきてしまって
親が勝手にアクセスできるみたいなのですが
いろいろ見せたくない徒然が書いているので
見られたくなくて・・
親にアンインストール頼んだのですが
「何それ?」っていわれたので、消してもらう事が出来ません。
親は結構頻繁にネット使うようで
間違って見られたときが心配で・・
0642638
2006/04/09(日) 16:55:32ID:1A3QDpsp時間がまずかったかな?
>>640
つうかアクセス不可は可能だろ。
自分のパスワード知られてるわけじゃないだろ?
とりあえず助けてもらえる人が欲しいのと、
返事したからageときます
0643Trackback(774)
2006/04/09(日) 19:25:59ID:G4kK8BY+0644Trackback(774)
2006/04/10(月) 03:33:15ID:1oU0AScR(´Д`;)重すぎ 編集も重くて イライラするな
0646640
2006/04/11(火) 22:55:53ID:JzWA2jUV意見をくださった>>641-642様ありがとうございます。
パスワードが残っているせいか
自分の友達から、実家のメッセに
メッセージが届いていたようです。
一人暮らし先のPCでメッセにログインすると
実家のメッセもログインするのでしょうか??
アクセス制限については
「Messenger」に設定し直し、全てを「禁止」にしたので
新しくメッセが届く事はないかと思うのですが
如何せん実家のメッセが立ち上がっていた時に
「MSNスペース」をクリックされたら、ブログが見られてしまうのでないかと・・・
もう慌てて帰ってきた自分に自己嫌悪です(´・ω・`)
0647638
2006/04/12(水) 21:47:50ID:hY3VGAMyえっとまあ、詳しくないので他の方法は分かりませんが、
とりあえず今手元にあるPCでサインインしてパスワードを変更したら
自宅の方のPCは古いパスワードしか記憶していないはずなので
家族がクリックしても「パスワードが間違っています」とかになると思います。
でも、俺を鵜呑みにして失敗されると申し訳ないので
他の人にも聞いてください。
0648Trackback(774)
2006/04/14(金) 03:22:39ID:IYBpjOot申し訳ありません。MSN Spaces のサービスは、現在アップグレード中のため一時的にご利用になれません。後でもう一度やり直してください。
0649Trackback(774)
2006/04/24(月) 05:17:24ID:yWQNjhlf自分のスペースに行くと「MSN Spaces 倫理規定」っていうページが出て
見れない・・・・。
何したって言うんだよ・・・・
ぬこの写真と日記みたいなのしか書いてないよ!?
0650Trackback(774)
2006/04/24(月) 11:16:25ID:Duw5ijTR悪いことは言わないから、他のブログに移りなさい。
0651Trackback(774)
2006/04/24(月) 13:25:41ID:kAwjxLwR0652Trackback(774)
2006/04/24(月) 17:17:40ID:0b53enLs昨日から記事の追加ができないのは仕様ですか?w
なんかフォントサイズとか色とか変えるためのボタン群が表示されず、
なおかつ記事の投稿ボタンが灰色になってて押せないw
0653Trackback(774)
2006/04/24(月) 22:15:54ID:94p+ZT2x0654Trackback(774)
2006/04/25(火) 20:46:54ID:vg8MYaR80655Trackback(774)
2006/04/30(日) 02:30:54ID:yDe36Q5F0656Trackback(774)
2006/04/30(日) 08:02:27ID:QHpmyBx0生活費として月に『15万円』ほど出る。そして母子家庭なら
それに母子加算と呼ばれる追加支給が月に『2万3千円』ほど出る。
また、教育費として、給食費・教材費なども『7千円』ほど出る。
住宅費は上限が決まっているが『5万円』ほどなら全額支給される。
ここまでで、合計『月に23万円』くらい。これが働かずにタダで貰える。
しかも、医療費は保険診療内なら全額タダ。
病院の通院費も必要と認められれば全額支給の対象になる。
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
都営交通も無料乗車券が与えられるし、なんとJRの定期券まで割引になる。
年金は支払い免除どころか“掛け金無しで”年金『受給』が可能である。
0657Trackback(774)
2006/05/12(金) 16:25:02ID:Y91kT+YS0658Trackback(774)
2006/05/23(火) 10:16:52ID:yYEHlqxU0659Trackback(774)
2006/05/24(水) 06:18:55ID:p//+JejD0660Trackback(774)
2006/05/26(金) 03:02:18ID:a+M+MGC9あとimgタグを使おうとすると画像が二重になるのまじでうっとおしすぎる
0661Trackback(774)
2006/05/30(火) 08:10:20ID:ctmgWDFh0662Trackback(774)
2006/06/04(日) 00:26:56ID:UW8SdvUSどなたかわかります?
0663Trackback(774)
2006/06/04(日) 00:55:30ID:4HmKyeM1自分も同じ症状です。昨日の早朝からアクセス情報が全く更新されません。
なぜでしょうか?
0664Trackback(774)
2006/06/04(日) 01:46:35ID:0kkyIxXy最初は単純に誰も来てないのかと思った
0665Trackback(774)
2006/06/04(日) 09:37:35ID:r8aQ1p/c0666662
2006/06/04(日) 10:06:03ID:UW8SdvUS24時間分しか表示されないから、更新されていないので白紙になったんだと思います。
私だけじゃなかったんだ。
つまりMSN側の問題?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています