トップページblog
982コメント257KB

【マイクロソフト】MSNスペース【ブログ参入】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 10:27ID:e5kr8zTS
ここみれ
http://spaces.msn.com/
語るぞ
0288Trackback(774)2005/04/20(水) 21:18:34ID:j7hbryjZ
>>287
このスレを通読されれば分かります。
0289Trackback(774)2005/04/20(水) 21:30:29ID:eH0QFhli
>>288
おまえにゃ聞いてないよ
0290Trackback(774)2005/04/20(水) 21:33:58ID:hdoiC7+Q
>>289
他人にレスされるのが嫌なら、掲示板に書くな。
チラシの裏にでも書いてろ、馬鹿!
0291Trackback(774)2005/04/20(水) 21:41:37ID:eH0QFhli
あははははww
0292Trackback(774)2005/04/20(水) 22:07:21ID:pp//H40U
MSN Messenger からワンクリックで MSN Spaces に飛べるようになったよ
0293Trackback(774)2005/04/20(水) 22:13:24ID:eH0QFhli
>>292
それって自分のだけじゃないの?
0294Trackback(774)2005/04/21(木) 08:49:25ID:9zffvzv9
>>288
そーそー、このスレ読んでりゃわかるw
ここに貼られてるヤツ、誰一人まともなヤツいないもんw
0295Trackback(774)2005/04/21(木) 13:06:13ID:n1wNAjA9
>>293
そうだと思うよ。6.2に戻したから今は確認出来無いけど。
メッセとブログをシームレスに、ってところなのか。
0296Trackback(774)2005/04/22(金) 16:45:06ID:ds4SjR0k
>このブログは、コメント不可なんだが、
>セキュリティーホール突いてコメント入れてきてるハッキング馬鹿はそこんとこ判ってるか?
ハッキングなどしておりません。
以前にコメント欄で公開され、
貴方が削除していない(黙認している)方法を使わせていただいているだけです。
あと、コメント不可にするなら、ブログでは無く、日記を使ってはいかがですか?
読者からコメントを付けてもらえると言うのが、
ブログというメディアの最大の売りですので。
0297Trackback(774)2005/04/25(月) 14:12:21ID:vgvCvdgB
コメントやらトラバやら嫌がるヤツが
かっこつけてブログやってんじゃねえ
0298Trackback(774)2005/04/26(火) 19:12:47ID:NEu7XcTs
ブログともよべないMSNスペースで書いてるんだから
日記でもいいんじゃない?w
つか、MSNでコメントとかしてるやつらってキモイのばっかり。
くだらない記事にくだらないコメントつけあって
身内で盛り上がってるやつが多くない?
0299Trackback(774)2005/04/27(水) 00:05:41ID:4mOYfNDt
まったく何の取り得もないブログだよな。

サービス終了してもいいと思う。
0300Trackback(774)2005/04/27(水) 16:06:39ID:pfE0i7dz
スペースはご利用になれません
現在、MSN Spaces のサービスをアップグレードしているため、
一時的にご利用になれません。後でもう一度やり直してください。


って出て自分のブログに入れない・・・
閲覧すら出来ない・・・。
他の人のブログは見れるのに。
0301Trackback(774)2005/04/27(水) 16:33:39ID:gelOj2/u

>アップグレードしているため、

言い訳がましくてむかつく
0302Trackback(774)2005/04/29(金) 20:43:42ID:2Gapg1GE
記事を書く >>> 記事の投稿ポチ

   ↓↓↓↓↓

スペースはご利用になれません
現在、MSN Spaces のサービスをアップグレードしているため、
一時的にご利用になれません。後でもう一度やり直してください。

   ↓↓↓↓↓

書いた記事はどこへ・・・・。
0303Trackback(774)2005/04/30(土) 00:04:52ID:vf9GmnGD
投稿できた
0304Trackback(774)2005/04/30(土) 00:42:12ID:T80KS20O
>>302
4、5回頑張れば更新できる。
コピペでメモリの残して頑張れ!
0305Trackback(774)2005/05/03(火) 16:00:38ID:IT8sDaiG
1週間ぐらいしかまだ使ってないが>>302の様なエラー一度も出たこと無いな

0306Trackback(774)2005/05/03(火) 16:02:46ID:ux/R4rJL
>>305
アホかお前
0307Trackback(774)2005/05/04(水) 10:20:02ID:OwUuEgTS
なんで自分トコだけ落ちてんだよ!
全然見らんねぇ!
管理画面は、入れんのに・・・
0308Trackback(774)2005/05/04(水) 18:01:07ID:6F/mQyjZ
何でそんなにMSNがいいんですか>利用者の皆様
0309Trackback(774)2005/05/04(水) 18:59:43ID:ZXcKP5Ib
>>308
適当に始めちゃって、いつのまにか半年も続いてるからもう乗り換えられない。
ブログ丸ごとエクスポート→インポート出来るなら、5分後にブログ消滅させます。
0310あぼーんNGNG
あぼーん
0311Trackback(774)2005/05/04(水) 20:52:27ID:gfG/xJ/Q
ケータイで閲覧すると、改行が全て無効になるのは仕様ですか?
0312Trackback(774)2005/05/04(水) 23:04:15ID:S6OTVD3w
本日をもちまして、私のMSNブログを消滅させました。

本当に使えないブログでした。

もう二度と使いません。
0313Trackback(774)2005/05/05(木) 15:24:57ID:7FjhD3sh
私も閉鎖しました。
けど、メッセと連動してるっていう利点から、また再開するかも。
0314Trackback(774)NGNG
本日のエラーメッセージ。
Server Application Unavailable
The web application you are attempting to access on this web server is currently unavailable. Please hit the "Refresh" button in your web browser to retry your request.

Administrator Note: An error message detailing the cause of this specific request failure can be found in the application event log of the web server. Please review this log entry to discover what caused this error to occur.
0315Trackback(774)2005/05/07(土) 11:30:40ID:h9ysp1Tb
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1112563013/l50
DQNブロガーがなんか騒いでる
0316Trackback(774)2005/05/07(土) 17:26:01ID:y4raP/FE
http://circle.msn.co.jp/unique/default.htm
http://circle.msn.co.jp/blogpr/default.htm
0317Trackback(774)2005/05/09(月) 15:08:44ID:rfyE/Slb
0318Trackback(774)2005/05/09(月) 16:55:01ID:FP+Smfgk
お友達がMSNでブログを開いたんですが私はMSNユーザじゃありません。
みたよーってコメントしてあげたいんですが
いちいちアカウントとらないとコメントできないの?
他のページも見てみましたがやっぱりサインインしろって・・・
どうか答えてやってくだされ。
0319Trackback(774)2005/05/09(月) 16:57:13ID:slWp8d2U
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが…
今ひろゆきが貼ってもらいたがっているサイドバー、
MSNではつけられないのでしょうか?

ここのエロイ人、教えてください。
0320Trackback(774)2005/05/09(月) 21:53:51ID:UuZMs/xj
>318
アカ取らないと出来なさ気。
ブログ設定でもコメントを受けるか受けないかしか設定できないし・・・。

>319
エロく無いから教えない。
つーか、MSNテンプレをカスタマ出来ないから無理と思われますが・・
03213192005/05/10(火) 02:01:22ID:eNAy6tQO
>>320
あー、やっぱりそうですか?
お答えいただけて嬉しいです、私には320さんは
充分にエロイ人ですよ。有難うございました。

しかし、せっかくひろゆきにトラックバックしてもらえる
チャンスだったのになぁ…
MSN、もっとがんがろうよ〜…_| ̄|○
0322Trackback(774)2005/05/10(火) 05:48:07ID:BHVI3X39
ていうかー・・・以下のメールを送ってきた人物と同一人物なんだよね。上の削除要請。

>送信日時 : 2005年4月1日 18:10:02

>尚、コメントとトラックバックの件につきましては、
>引き続き担当部署にて調査を行っておりますことあわせてご連絡させていただきます。
>貴重なお時間をいただくことまことに申し訳ございませんが、
>今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

>森本様が弊社MSN Spacesを満足してご利用いただけるよう私ども
>カスタマーサポート一同最善の努力を尽くす所存でございます。
>今後ともMSN をよろしくお願いいたします。
> 
>MSN Spaces カスタマーサポート担当
>I (イニシャルにしました。メールはホットメール宛です)

 こんな誠意あるメールが届いたのも今は昔。
つか、いましばらくも何も、あれからもう1ケ月と10日も、叩きによる無断コメントの打ちこみはやまないままですが?
2ちゃんねら〜達に対応できないからって、言い訳してるんじゃないって感じなんですが。
加害者をどうにもできないからって、被害者に消えろというインターネット会社なんて聞いた事が無い。まじムカツク。本当にソフト会社かよ。
0323Trackback(774)2005/05/10(火) 05:49:05ID:BHVI3X39
MSNから削除要請された事と、「公正な論評の法理」

MSNのカスタマーサポートから以下の点について指摘がありました。

>48時間以内(2005年5月11日 18:00迄)に[nectaful]から、
>【4月23日「土方綺麗が自宅にストーカー予告」から、「B−Maniacs」について
> 誹謗中傷となる内容】
 
>【5月2日 「コミケの帝王逮捕(15禁注意)」から、
> 「コミックマーケット」「コミケット」「コミケ」について記載されている部分】
>上記は特定の企業により、商標登録されております。

 で、それを削除しない限り、ブログ消去を予告してきました。


0324Trackback(774)2005/05/10(火) 06:50:42ID:s0bSLstK
>>322-323
MSNやめてよそでやりな。
0325Trackback(774)2005/05/10(火) 08:47:51ID:uLge/ccX
>>322-323
はたらけ
03263182005/05/10(火) 09:53:48ID:Z4X8UTbD
>>320
にゃー!ありがとうございました。すっきりしました。
0327Trackback(774)2005/05/10(火) 12:02:09ID:9oLd7WX/
トラックバックを受け付けることはできるけど
トラックバックを送ることができないのは使用?ってかバグだよな。

他との連携機能は気に入ってるのに・・・・
0328Trackback(774)2005/05/11(水) 16:11:05ID:ZPjtK3r3
質問していいですか?
MSNスペースって電話サポートやってます?
0329Trackback(774)2005/05/11(水) 20:00:05ID:9JMwAx3A
(・∀・)カエレ!!
0330Trackback(774)2005/05/11(水) 22:48:50ID:QlzXlX84
なんでサインインできないんだ?
もう他所に移ろうかな?
0331Trackback(774)2005/05/11(水) 23:46:26ID:5liOCjX+
ヒント:.comと.co.jp
0332Trackback(774)2005/05/12(木) 00:37:28ID:FSsDSN4O
>>331
アリガトウございました。
まじでたすかッたぁ
0333Trackback(774)2005/05/13(金) 07:07:09ID:nkS/lenO
オレも今削除した。
ブックマークの人たちも次々去っていってほとんどやめちゃった。
オレが残る意味もなかった。

なんて無駄なスペースだったんだろう。
今はMSNバカという言葉しか見つからん。
0334Trackback(774)2005/05/13(金) 14:37:37ID:G7InLaJH
IE以外のブラウザから更新しようと思ったらできないので
なんでだろと思ったら仕様なのね。どうにかして他のブラウザで
更新できないもんかね、、
MSNメッセ7,0との連動がいいなと思ってたんだけどこれじゃ使いにくい。
0335Trackback(774)2005/05/13(金) 15:00:26ID:AqIH52PH
>>333
それで正解じゃ!
本来なら、もっと早く見切りをつけるべきじゃったのだが。
0336Trackback(774)2005/05/13(金) 22:10:05ID:vVamrGe8
>334
火狐で出来ない事もないよ。
その代わりタグは全部手打ち・・・改行すら利かない。
0337Trackback(774)2005/05/22(日) 13:35:40ID:nuIFFYin
MSNってブログに限らず、何をやってもパッとしない。
0338Trackback(774)2005/05/22(日) 21:04:54ID:rAXTn7o8
あなたのブログが金の成る木に変わる

登録するだけで1000円あげます

ホームページ制作アフィリエイト

稼ぎたい方だけ登録してください

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1114157981/51
0339Trackback(774)2005/05/24(火) 08:53:52ID:x5GSrgG3
文字サイズを変えたり、画像を文中にはったりとかって、どうやるんだろう・・・
0340Trackback(774)2005/05/24(火) 20:14:35ID:AkcBhyWC
>>339
HTML
0341Trackback(774)2005/05/24(火) 22:28:33ID:tk+NbnaC
>>340
HTML効かなくない??
<br>って出ちゃうんだけど。
0342Trackback(774)2005/05/27(金) 06:52:50ID:82EsPnom
MSN blog 画像 貼り付け

でぐぐろう。
0343Trackback(774)2005/05/27(金) 17:04:19ID:T3t6/E/G
複数のメルアド使ってるからなのか、
この頃ログインがスムーズに出来ない。
サインインしろって画面に必ずなるので、
そのメルアドのパスワード入れるんだけど、
間違ってますって何度も出て、中に入れない。
そのせいでブログも思ったときに更新できない_| ̄|○

他のブログも使ってるから、乗り換えたほうがやはりいいのだろうか(´・ω・`)
0344Trackback(774)2005/05/28(土) 08:39:16ID:5GfqOJw7
まだまだ無料で使える部屋があります。
とりあえず http://chat.msn.com/chatroom.msnw?rm=JudyGreenroom&pgmarket=en-ca
へどうぞ
詳しい説明をします。 まだまだ無料で使える部屋があります。
とりあえず http://chat.msn.com/chatroom.msnw?rm=JudyGreenroom&pgmarket=en-ca
へどうぞ
詳しい説明をします。
0345大蔵国太郎2005/05/30(月) 15:46:35ID:lmlQqj3w
ブログ 大蔵国太郎の言いたい放題!!
社会派 国太郎 があたり構わず、やめりゃいいのに、言いたい放題 !!
是非一度ご覧あれ。
http://blogs.yahoo.co.jp/ookurakunitarou
不適切な場合は管理人様お手数をおかけいたしますが削除してください。

0346Trackback(774)2005/06/02(木) 04:15:46ID:JNLwVLlK
>>342
ありがとう。ぐぐったつもりがなんもでてこなくて困ってたけど、そのとおりぐぐったらでてきたw
キーワードがおかしかったのかな。
0347Trackback(774)2005/06/09(木) 11:03:10ID:VkiZChlw
トラックバックを送ることはできても、受け取ることができません。
そのような方は、他にもいらっしゃいますか?
ちなみに、「一般的なWebサイトからトラックバックを受け入れる」
という設定になっています。
0348Trackback(774)2005/06/12(日) 15:30:33ID:Zev1DctR
MSNスペースの私的満足点
・HotmailやMSNメッセンジャーのIDあれば、すぐ使える。
・機能が初心者にも簡単に使えるぐらいシンプルで、その制限の範囲内でのカスタマイズが充実している。

MSNスペースの私的不満点
・文字が小さくて読みにくい
・文字間、行間が狭くて読みにくい
・編集画面などは、IE独自規格のダイナミックHTML使いまくりで使いにくい。JavaScriptでがんばれ。
・トラックバック機能の挙動が怪しい。
・コメントが.NET Passportの登録者しか書き込めない。
0349Trackback(774)2005/06/13(月) 17:21:02ID:NCZcXEKc
>編集画面などは、IE独自規格のダイナミックHTML使いまくりで使いにくい。JavaScriptでがんばれ。

どういうことですか?
Javaだとどんな事できそうですか?
0350Trackback(774)2005/06/15(水) 02:45:21ID:lexv68se
俺のMSNブログはブログタブが存在しない
記事が書けない この不具合に対する返答はいまだ来ず
0351Trackback(774)2005/06/15(水) 02:51:16ID:lexv68se
ブログタブが存在しないというのはおかしすぎるので
自殺について考察しようと宣言したことが起因するのかも知れん
0352Trackback(774)2005/06/16(木) 14:35:44ID:OFnulg06
とりあえずIE以外のブラウザ使うと編集に不具合あるのだけは何とかして欲しい。
改行できないとか、時々更新フォーム読み込まないとか。
0353Trackback(774)2005/06/17(金) 12:18:11ID:mpE/9Q39
試しにと思ってMSNを使ってみたが、やっぱりダメだね。さっそく削除した。
このブログを使って何かメリットがあるのか?
0354Trackback(774)2005/06/19(日) 15:58:21ID:/ME88hhT
>>353
メッセ仲間との交換日記
0355Trackback(774)2005/06/23(木) 21:42:07ID:7mOxtTBJ
MSの内紛
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
0356Trackback(774)2005/06/24(金) 23:45:00ID:feDztT4n
ミュージックリストってありますが、
ページ開いたときに音楽が流れるようにするには
どうすればいいでしょうか?
0357Trackback(774)2005/06/25(土) 01:25:09ID:Tg3MZqi3
ミュージックリストとサイト開いて音楽流れるのは無関係じゃないの?
自分でHTML書いてコピペしたら流せるでしょ。

でもMIDIとか流すサイトってウザイから嫌われる傾向が高いね。
0358Trackback(774)2005/06/25(土) 22:40:09ID:fHB4nHBo
記事の中でリンクを貼る際に、URLをコピペできないの?
一文字ずつ入力するのが面倒だ(-_-;)
0359Trackback(774)2005/06/25(土) 23:54:06ID:ExTs3rT3
>>358
できるよ
キーボードからかブラウザでコピぺすればおけ
03603582005/06/26(日) 09:02:54ID:ZkSbXc3j
>>359
マウスじゃなくて、キーボードでよればいいのか。
ありがとね(^_^)/~
0361Trackback(774)2005/06/27(月) 00:22:10ID:sJOcj0+l
携帯電話に対応してないね。期待してなかったけど。
0362Trackback(774)2005/06/27(月) 01:36:31ID:YEs3wTUJ
試しにスペース作ってみたんだけど、これ以上ないってくらい使い辛いね
03633192005/06/27(月) 10:38:11ID:a81ex4Dz
>>361
出来るよ。
03643632005/06/27(月) 10:39:24ID:a81ex4Dz
番号他のが入ってた…逝ってきます_| ̄|○
0365Trackback(774)2005/06/29(水) 20:14:21ID:AFMUrazw
ttp://spaces.msn.com/members/sasa4548/PersonalSpace.aspx?_c=
0366Trackback(774)2005/07/05(火) 10:24:28ID:LDKIhQBy
スクリプトエラーが出てフォトが見れないんだけど何が考えられますか?
他の人も見れる人と見れない人がいて、で、パソコン変えたら全部見れたり。
ブログでのアルバム(ちいちゃいやつ)は大丈夫なんだけど。
フォトの枚数が多すぎorオモすぎ??
0367Trackback(774)2005/07/06(水) 08:23:42ID:Q8T0biRR
いますべてのブログが見れなくない?
0368Trackback(774)2005/07/06(水) 09:38:03ID:PVsZtgGP
決行長い間見れてないね。
MSNスペースに現在の状況とか説明がないのが致命的だよな。
0369Trackback(774)2005/07/06(水) 10:39:55ID:DIZ+Vdaa
>>368
一言で言ってしまえば、「ブログ担当者のやる気が感じられない!」って
ことですね。もっともっとユーザーの視点に立って、サービスを展開しな
いと、どんどん他のブログに移られてしまうよ。
0370Trackback(774)2005/07/06(水) 10:53:59ID:Ug76Hstb
恥さらしたくない気持ちもわかるが、ユーザーに「落ちてます」の一言くらい掲載しろよー!
0371Trackback(774)2005/07/06(水) 10:55:54ID:Ug76Hstb
載ってた
ttp://help.msn.co.jp/maintenance.armx#MtItm25

誤爆スマソ。
0372Trackback(774)2005/07/06(水) 11:44:24ID:/XD/CyzP
現在、MSN スペースで障害が発生しており、ユーザースペースへのアクセスが困難になっています。現在復旧作業にあたっております。大変ご迷惑をおかけしてしまい、まことに申し訳ございません。


前回おかしかった時は↑みたいなの出てなかった。
メンテナンス、障害情報を載せてるスタッフページも当然落ちてた。
0373Trackback(774)2005/07/06(水) 11:49:01ID:PVsZtgGP
MSNスペースの利点てなんだろう。
私は初めて使ったのがこれだから良くわからないんだけど、
皆ドンドン別の場所にいくんだよね。

普通の人が書き込めなかったり、書き込みが反映されなかったり、障害で長いこと見れなかったり
これって他のブログでも当たり前なんだろうか?
0374Trackback(774)2005/07/06(水) 16:20:44ID:DIZ+Vdaa
>>373
ないわけではないけど、MSNの場合は特別。
試しに他のブログサービスを利用してみたらいいよ。違いがわかるから。
0375Trackback(774)2005/07/06(水) 20:07:18ID:qeD2Gbwv
MSNスペース別に嫌じゃないよーって人いないの
0376Trackback(774)2005/07/06(水) 22:16:52ID:8zOiAp8+
>>375
単なる日記で利用するなら、嫌じゃない人もいるかもしれない。
俺は嫌だけどw
0377Trackback(774)2005/07/07(木) 00:33:04ID:gyMg2aq2
背景は好きな画像にできないの
0378Trackback(774)2005/07/07(木) 12:02:04ID:iX8fYUO3
そうなの。
0379Trackback(774)2005/07/07(木) 19:32:12ID:iKOOjLiX
背景自由に設定できるとこってないの
0380Trackback(774)2005/07/08(金) 13:54:55ID:EIozESP3
なんだか編集できない。
ヘンだよー。
0381Trackback(774)2005/07/10(日) 22:40:51ID:93sKlY2o
>>380
漏れも今書き込み中だが写真のうpするした後に
チェックしてみると画像が横になっていて思い通りの表示が出来ない。。
この場合ご感想の方に問い合わせた方が早いのかな・・・。
0382Trackback(774)2005/07/12(火) 18:10:33ID:lqecv1zI
>>380,381
あきらめて、他に引越しすれば?
0383Trackback(774)2005/07/13(水) 15:36:37ID:0A+LOKez
msn spacesで人気blogランキングのリンクを張りたい?のですが
やり方を教えてください。
尚、当方いんたーねっつ初心者です
0384Trackback(774)2005/07/14(木) 15:54:08ID:eSSr/0ru
ここのブログってアクセスで誰が来たとかわかるようになってる?
特定の人しか見れないことにすることも可能なんだよね?
0385Trackback(774)2005/07/14(木) 16:49:35ID:VRJpYcWH
推敲して、苦労して書き上げた後、
送信ボタンを押したら、送信せずに消しやがった。・・・こと、幾多あり。
やってられっかコノヤロー。撤収だ。撤収だ。バグ多すぎる。
0386Trackback(774)2005/07/15(金) 00:05:13ID:eDLc1cCj
>>384
直リン張られていた場合、どこから来たかは分かるがローカルホストとかは分からない。
その点について改善するようMSNに言ったが「考えます」とのこと。

アクセス許可
自分のスペースにアクセスできる人を指定します。
すべての人にアクセスを許可するか、一部の人だけに許可するかを選択することができます。
以下のいずれかを選択し、[保存] をクリックしてください。
パブリック : アクセス制限はありません。すべての人がアクセスできます。
Messenger : MSN Messenger の [許可するメンバ] に追加されている人だけがアクセスできるようにします。 [許可するメンバ] の一覧を表示します。
プライベート : Hotmail のアドレス帳から、スペースにアクセスできる人を選択します。
スペースのアクセス許可を [Messenger] または [プライベート] に設定していても、入力したプロフィール情報は公開されます。

とのこと。
0387 ◆bQgF1G6cMc 2005/07/15(金) 11:50:46ID:3FoKy056
今書き込んでいるけど、重すぎ。
クリックしても全然動かない・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています