商用としてカスタマイズするときにむけて
無償の個人用をいじくりたいんですが、
商用ライセンスと個人用ライセンスって、
ダウンロードするスクリプト自体はおんなじですか?

違うのなら、商用ライセンスを買ってから
インストール→カスタマイズとなるんでしょうか。