トップページblog
1001コメント236KB

ココログ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 10:02ID:rUwUx7bA
「ニフティとしてココログは最重要プロジェクト」
その割には、トラブル続き・・・

@nifty:ブログ(blog)サービス「ココログ」
ttp://www.cocolog-nifty.com/
0228Trackback(774)04/11/26 23:40:30ID:wdxkY6iA
>>227
頓珍漢な釣りはやめれw
0229Trackback(774)04/11/27 00:12:28ID:E15MpXXa
>>227
ほんっとにバカ素人なのか。
「古河建純 社長」でぐぐれ。
0230Trackback(774)04/11/27 01:31:15ID:UlAnzmbL
意味が理解できないバカにとっちゃ、どんな文章も「駄文」になりさがるわけだ。
幼稚園児に古文読ませたら「このひと、なにわけのわからないこといってるの?
にほんごわからないひとなの?」という評価が下される。

そういえば日経のニュース記事に載ってたけど、社長の blog運営は大変だそうだね。
一応、公表前に広報チェックが入るから書きたいように書いて、即アップとはいかない
ようで(まぁ当たり前だけど)、書くほうもチェックするほうも大変だと。
広報チェックが入るんだと blogの意味がない気もすんだけど。しょうがないのか。
0231Trackback(774)04/11/27 03:06:48ID:rlz5wga2
全部わかっててもバカにするに足る意味なし駄文だと思うが
0232Trackback(774)04/11/27 03:28:08ID:48chVNSK
まあ、言うだけなら何とでも言えるし。
0233Trackback(774)04/11/27 09:26:14ID:v84Qj5ZJ
全部わかってても
全部わかってても
全部わかってても
全部わかってても
全部わかってても
0234Trackback(774)04/11/27 10:26:01ID:Y+OtuBgG
結局ブログなんて、素人の駄文でしょ。
布留皮だって文筆業じゃないんだし、仕方ないじゃん。

つか、妙に流麗な文章だったら、ゴーストライターがいそうで
信用できない。
このヘタクソさが、本物っぽさを醸しだしているとおもうけど。
0235Trackback(774)04/11/27 20:18:51ID:lcep3kVN
どうでもよい
0236Trackback(774)04/11/28 01:29:34ID:B/RluyO8
しかしココログスレなのにもかかわらず、カビ臭いもの言いをする奴が多いな。

nifty serveとは違うものなんだから、古川社長を知らなくてもフォーラム常連を知らなくてもいいんだよ。
あんたらがしこしこやってた時代を振り返るとこではないんだよ、大阪万博をしるひとたちよ。
0237Trackback(774)04/11/28 01:42:15ID:7b+YcoBA
古株とか新参とか以前にさぁ、

>>225
 「どこのおちこぼれサラリーマンなんだか知らんが分不相応な事やるなって感じ」

が万人のイジリごころをそそってるだけですわい。

0238Trackback(774)04/11/28 01:49:29ID:N4D0kpIi
プロフィールのページもあるのにね。
0239Trackback(774)04/11/28 02:16:37ID:SCzTTGLg
文面だけ見たらそう思われても仕方ない
0240Trackback(774)04/11/28 02:17:45ID:lpuGXvFv
ブログ板のなかでいちばん加齢臭がしますねここは
0241Trackback(774)04/11/28 04:41:23ID:XCJ6KqYX
>>236
知ってるかどうかじゃなしに、ページ内少し見ればわかるのにバカなこと言うやつ
がいるな、ってだけだが。
2chにきて、ひろゆきのblog見て「ダレコイツ」て言ってるのと同レベル。
0242Trackback(774)04/11/28 06:58:55ID:xFj7+FL7
>ブログ板のなかでいちばん加齢臭がしますねここは

そんなあなたには、厨御用達・生扉ブログをお薦めしまつw
0243Trackback(774)04/11/28 08:56:21ID:Jn57VKLb
>>236
大阪万博も知らないおこちゃまは黙って「なんとかレンジャー」でも見てろ。
0244Trackback(774)04/11/28 11:31:54ID:SCzTTGLg
>>241
わかってて言ってるんだろ
0245Trackback(774)04/11/28 17:00:40ID:7b+YcoBA
>>244
わかってて言うのであれば、225の文面は普通発生しないよな。
もっとツボを突いたボケをカマすべきところをアレなわけで。
天然225の弁護する必要なし。
0246Trackback(774)04/11/28 20:09:24ID:SCzTTGLg
どっちが天然なのやら
0247Trackback(774)04/11/28 20:46:53ID:BjxhoEXV
さぁ?
ま、スレ違いだから終了で。

@nifty BOOKS.のアフィは手軽でいいんだけど、クリック数も売上も一切確認
出来ないのがいかんなぁ。
0248名無しさん@04/11/28 21:12:09ID:rB2vc466
http://blog.naver.co.jp/aya_aya_animebeya.do
超無断転写サイト
貼り付けろ!誰が一番になるか勝負だ。
0249Trackback(774)04/11/29 00:28:21ID:wQP5a3qX
>>248
なんだかわからんのだが、
無断でヨソのサイトの画像を貼ってんの?
もしそうなら悪質〜。
0250Trackback(774)04/11/29 00:29:12ID:9lws0028
無差別コピペしてるほうが悪質。
0251Trackback(774)04/11/29 00:52:03ID:ETYIsf5/
加藤紀子ブログ人気ないね。
0252Trackback(774)04/11/29 02:16:18ID:Ilv6c0XY
誰?
0253Trackback(774)04/11/29 04:40:23ID:DxWThIGZ
写真見るとなんとなく「あー、なんかこんな人いたっけ」という人でつね。
0254Trackback(774)04/11/29 09:59:11ID:Ilv6c0XY
ぐぐってみた
確かに見たことがあるような気がしないでもない
0255Trackback(774)04/12/01 10:12:07ID:Hi6iwbtY
ココフラッシュ、またトラブってる予感。
7時以降、新着リストに反映がされてない。
0256Trackback(774)04/12/01 11:30:57ID:Hi6iwbtY
あ、直った。
0257Trackback(774)04/12/01 11:38:21ID:Hi6iwbtY
直ったと思えば鯖が重い。
今日は中の人が不機嫌らしい。
0258Trackback(774)04/12/01 15:06:40ID:7DFx5qg+
トラックバック野郎は更新ないのか?
0259Trackback(774)04/12/01 16:36:36ID:nQ9IxcFe
>>258
そういえばそんなのあったね。
0260Trackback(774)04/12/01 20:54:14ID:3n3c7lVL
さっき更新しようとしたら更新できませんって出た。
戻るをクリックしたら30分かけた文章が消えてた(´・ω・`)
0261Trackback(774)04/12/01 22:04:30ID:NzWC7Nk/
「確認」「保存」する前に、フォーム内を「全て選択−コピー」するクセをつけれ。
漏れはいつもそうしてる。
調子がおかしいと思ったら、とりあえずテキストファイルにペーストしてデスクトップ
に保存して様子見。
0262Trackback(774)04/12/01 22:07:35ID:hqxMWvYe
てか、
普通エディタ何なりで校正してから書き込まないか?
0263Trackback(774)04/12/01 22:18:09ID:7DFx5qg+
タグを確認したいからな
0264Trackback(774)04/12/02 00:34:43ID:BlV6zJJ5
>>262
別に?
まぁ人それぞれだろうけど。
タグはフォームに標準装備のでコト足りる。
0265Trackback(774)04/12/02 01:29:28ID:b4JdAP60
なんか調子が悪いよーな・・・
0266Trackback(774)04/12/02 02:29:47ID:BlV6zJJ5
うん。
記事一覧とか見ようとするだけで、「ただいま利用できません」とか出るね。
でもブラウザの機能で前ページに戻って再度試すとなんともない。
コッソリ帯域制限かけて、中でなんかいじってるのかも。
でもなんの告知もないのが気になる。
0267Trackback(774)04/12/02 02:50:10ID:681o4zp8
>>263-264
タグじゃなくて文章校正の話だよ
0268Trackback(774)04/12/02 03:26:36ID:BlV6zJJ5
>>267
うん。だから別に校正含めてフォームからでコト足りる。
フォームで書いて確認。修正するポイントとレイアウトで手を入れる場所を覚えて
再編集。もう一回確認してから保存・公開。
1000字〜 くらいの記事しょっちゅう書いてるけど、大体これ。
新聞とか雑誌の記事を複数引用して書くような込み入った話のときはテキストエディタ
使うけども。
0269Trackback(774)04/12/04 02:49:30ID:vK8DuuFW
表彰式。
室井さんは見てみたいが、他の面子は……ビミョーな人選だ。
0270Trackback(774)04/12/04 03:17:06ID:dnmQqYYo
ウヒョーあぶねえ
また逆切れするところだった。
この、粘着めが!!!!
もう読みに来るなウボアー!

(ごめん言える場所が他になくて。)
0271Trackback(774)04/12/04 06:21:35ID:tsIjFmwx
>>270
やーい、ヘタレw
0272Trackback(774)04/12/05 13:44:47ID:znFtaMyj
ココログ一周年
0273Trackback(774)04/12/05 23:38:48ID:ezDVaNqJ
一周年はいいけど、ログが溜まれば溜まるほど使い難くなってくな。
インターネットカテゴリなんて表示させたら、すごい縦長よ。

アレどうにかする手段を提供してほしいもんだ。半年でこれだと、あと数年したら
どんなことになるのやら…。
0274Trackback(774)04/12/06 02:56:46ID:FgST92Jw
ある程度数がたまったら
インターネット(2)とかのカテゴリ作ればいいじゃん
0275Trackback(774)04/12/06 03:16:55ID:DzaBhaZA
そういう機転が利かない人だからココログ使ってんでしょ
0276Trackback(774)04/12/06 03:29:31ID:7ML7xhr/
<続きを読む>がないとね…
0277Trackback(774)04/12/08 18:01:40ID:cu1v2iry
ココログのヘルプって分かりにくくない?
初めてなので、読んでもぜんぜん要領を得ない
他のトコにすれば良かったと後悔中
分かりやすく解説しているサイトきぼん
0278Trackback(774)04/12/08 18:21:27ID:kErTutvt
ココログのガイド本が出てるから立ち読み汁!
0279Trackback(774)04/12/08 18:34:34ID:cu1v2iry
>>278
た、立ち読みすか。。。
買うのモターイナイから逝ってきます
0280Trackback(774)04/12/08 19:11:39ID:TKb4LokP
ヘルプはいつまでたってもベータのままで
ヘルプを開くと隣にガイドブックの広告が鎮座ましましている
これがnifの本性
0281Trackback(774)04/12/08 20:41:16ID:w/M3bkma
とりあえず、ココログはじめました。
コメント書いてもらうとき相手にメアド記入を求めない設定ってどうやるの?
0282Trackback(774)04/12/08 21:33:37ID:zeM4bHIl
>>281
ココログヘルプ: コメントのオプション設定を設定する
ttp://help.cocolog-nifty.com/help/2004/02/post_45.html
0283Trackback(774)04/12/08 22:02:16ID:w/M3bkma
>281 dクス
0284Trackback(774)04/12/09 04:55:38ID:murVPcn0
これから半日、メンテで停止(閲覧だけ可)だ。5時前に記事をアップして集客狙ってみるw
・12/9(木)5:00-15:00 の約10時間、メンテナンスを行います
http://info.cocolog-nifty.com/info/2004/12/1295001500_10.html

>>280
いや、別にカンで出来るだろ。特段ヘルプ必要ない。
0から10まで書かれてないと理解できない人なら、ハナっからガイドブック買うほう
がいいのは、別に他の会社のサービスでも一緒。
0285Trackback(774)04/12/09 08:44:47ID:O197ZYMn
ま、使ってるうちにわかるようになるよね。
Weblogの削除以外はいろいろやってどうなるのかを
試してみればいいんじゃない。
0286Trackback(774)04/12/09 16:52:36ID:pUw0wU6M
メンテ延長age
0287Trackback(774)04/12/09 17:04:43ID:GquNTMIi
メンテ長いな
何が起こってるんふぁろう
0288Trackback(774)04/12/09 17:14:42ID:eGW3cTVC
まさかジュ(ry
0289Trackback(774)04/12/09 17:28:04ID:QQoY6kaG
いつのまにか20時に延長になってるし.
何時間かかってるんだろう?
0290Trackback(774)04/12/09 17:41:51ID:Aj/0qJl4
PCの前でずっとスタンバってメンテ終了を待っておりました

・・・もうだめぽ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 
0291Trackback(774)04/12/09 18:23:58ID:kpwEhBm1
>>290
インターネット中毒症状を呈してはいませんか
心の健康と現実生活が正常であることを祈ります
0292Trackback(774)04/12/09 18:29:03ID:0pfiYmHW
blogは時事ネタを書く人が多く(自分もそうだけど。)、一刻も早く投稿したいんじゃないかな。
0293Trackback(774)04/12/09 18:35:58ID:a2zJcnUn
20時かよ。間違い箇所を訂正したいんだけどな。恥ずかしい。
0294Trackback(774)04/12/09 19:01:01ID:sHb0hZD6
ココログ、女性向けテンプレートを提供する「ココログデザイン」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/09/5724.html
0295Trackback(774)04/12/09 19:18:39ID:Ky9YFqGF
>>294
こんなものの為に15時間も待たされているのか?
0296Trackback(774)04/12/09 19:24:21ID:a2zJcnUn
「マイニフティ」 ってのができてたんだな。
告知あったっけ?
0297Trackback(774)04/12/09 19:25:29ID:ZUUc2do6
いつ投稿したっておなじ
どうせたいした内容じゃないだろ
0298Trackback(774)04/12/09 19:36:05ID:sHb0hZD6
http://design.cocolog-nifty.com/
まだか
0299Trackback(774)04/12/09 20:02:16ID:FAmpxqyY
20:00過ぎたぞ
また延長か?
0300Trackback(774)04/12/09 20:03:03ID:eGW3cTVC
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
0301Trackback(774)04/12/09 20:04:55ID:uU+eJ93N
>>299
デザインどころかオープン予定の画像デザインを変更…

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0302Trackback(774)04/12/09 20:08:17ID:uU+eJ93N
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
20:07
0303Trackback(774)04/12/09 20:18:59ID:Ky9YFqGF
ファイルアップロードできんぞ
0304Trackback(774)04/12/09 20:20:19ID:0pfiYmHW
画像欠けてっぞー

投稿できねー
0305Trackback(774)04/12/09 20:45:51ID:a0Xhuohv
なんかキタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
0306Trackback(774)04/12/09 21:36:25ID:ZirwRC6K
画像アップロードできない。
早くしろコラ。
0307Trackback(774)04/12/09 21:38:42ID:Ky9YFqGF
>>306

記事編集画面の、太字にするボタンとかが並んでいるところの、右端らへんにボタンがある。

なんか、前より使い難くなってる・・
0308Trackback(774)04/12/09 21:50:59ID:0pfiYmHW
2004.12.09
ココログデザインスタートしました
ココログのおしゃれなテンプレートサービス、「ココログデザイン」がスタートしました。
→ココログデザインをみる。

(°Д°)ハァ?

デザインのページに有るテンプレタイトルの右って使っている人の数か。
こういうのって重くならないのかな?
0309Trackback(774)04/12/09 22:00:41ID:ZirwRC6K
>>307
あったよ、右から2番目だね。サンクス。
しかしこれだと今までと違ってしまうため、レイアウトが崩れる。
標準設定ってなんだ。
これなら前のほうが良かった。
0310Trackback(774)04/12/09 22:25:15ID:q+BqO1g4
ココログデザインのページそのものがえらくダサい・゚・(ノД`)・゚・
0311Trackback(774)04/12/09 23:03:53ID:ZirwRC6K
画像のアップロード変更について
http://info.cocolog-nifty.com/info/2004/12/post_6.html
0312Trackback(774)04/12/09 23:04:48ID:0pfiYmHW
アクセス解析も変わってる・・・てかメンテ中でもちゃんとカウントされてますな。
0313Trackback(774)04/12/09 23:07:15ID:9EFzGasf
どうしよう、レイアウト
0314Trackback(774)04/12/09 23:07:20ID:0pfiYmHW
119 ハッ(゚Д゚)
0315Trackback(774)04/12/09 23:07:48ID:0pfiYmHW
激しくごばk
0316Trackback(774)04/12/09 23:10:32ID:xG/6MaxK
>>312
アクセス解析って何か変わった?

何にも変わったところが見当たらん。
0317Trackback(774)04/12/09 23:10:44ID:0pfiYmHW
画像は自分のHPの領域に入れてたんだけど、FFFTPを使ったら『425 Can't create data socket〜〜』って出てアップロードできないorz
既に上がっている画像は見れうrのでデリられたわけでもないのになんでだろ・・・。
0318Trackback(774)04/12/09 23:15:31ID:0pfiYmHW
ただ文字サイズが小さくなって見やすくなっただけです(´・ω・`)
0319Trackback(774)04/12/09 23:48:24ID:QFOg3rCq
何度やってもアカウント削除ができない。
早くやめたいんだけど。
0320Trackback(774)04/12/10 00:14:37ID:C+mdQw7D
>>319
俺も先月末にアカウント削除に苦労した。
解約ページだけ重すぎるんだよね。
そのまま放置しておくと登録ページにリダイレクトされるのがかなりムカついた。

結局、Niftyの中の人に削除してもらったよ。
0321Trackback(774)04/12/10 01:47:58ID:Er/EppSJ
Operaだと普通は上のボタンが表示されないんだけど、
画像ボタンとファイル挿入ボタンだけは見えるんだよね。

ココログデザインって、あんまりいいデザインがないね。
今後に期待かな。
0322Trackback(774)04/12/10 02:25:44ID:bANaZMiJ
アンカーポイントが青のやつがないんだよなあ
032328404/12/10 02:45:09ID:EfE23pUk
5時になる前に投稿して、ココログのトップとカテゴリの新着リストに載るようにしてみたんだけど
>8 2004/12/10 (金)
>570 2004/12/09 (木) ←
>106 2004/12/08 (水)
>119 2004/12/07 (火)
>115 2004/12/06 (月)
>120 2004/12/05 (日)
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブル

トップに晒されると、やっぱすごいなぁと実感…。
0324Trackback(774)04/12/10 02:47:12ID:EfE23pUk
>>296
あったよ。
まあ「Myポート」使ってなかった人にとっては気付かなかったかもしんないけど。
0325Trackback(774)04/12/10 08:17:42ID:Jrhs5zue
なんかブログやてるの虚しくなってきた。
0326Trackback(774)04/12/10 08:49:37ID:bmyD+xTZ
中身のない人ほどそう言う
0327Trackback(774)04/12/10 09:09:59ID:Jrhs5zue
中身のある人ほどそう言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています