ココログ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 10:02ID:rUwUx7bAその割には、トラブル続き・・・
@nifty:ブログ(blog)サービス「ココログ」
ttp://www.cocolog-nifty.com/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 10:52ID:gVTKR8tI0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 12:08ID:sR7ahI/s0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 20:53ID:/lCozW1Rなにかヤバい状態なのかなぁ?(´・ω・`)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 21:11ID:6jp9Pffh毎度のことではないかと・・・
0006Trackback(774)
04/08/11 23:24ID:/lCozW1Rttp://info.cocolog-nifty.com/info/2004/08/post_5.html
0007Trackback(774)
04/08/12 03:04ID:MWjthWNTココログスレッド part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1091604729/
0008Trackback(774)
04/08/14 20:04ID:dkV3mEAA0009Trackback(774)
04/08/14 22:09ID:QmsqpuvHあと、他のサービスのスレもさほど盛り上がってないし…
0010Trackback(774)
04/08/14 23:39ID:RB01nVym0011Trackback(774)
04/08/18 17:14ID:76TURkPg0012Trackback(774)
04/08/19 07:38ID:hQHL+gp70013Trackback(774)
04/08/19 21:45ID:1Vca6ED50014Trackback(774)
04/08/19 21:52ID:+7Xv5OLD0015Trackback(774)
04/08/19 22:15ID:WKWcLjWMとりあえず、今は流行ってる。
0016Trackback(774)
04/08/20 00:30ID:Tlosspk00017Trackback(774)
04/08/20 09:17ID:KMAC0/Idヌース引用系はほとんど備忘録代わりだろうけど。
0018Trackback(774)
04/08/20 19:35ID:iIhkS58T有料鯖に移転しようかと考慮中。
データの移転は問題なくできるんですかねぇ。
0019Trackback(774)
04/08/20 20:44ID:Wet8NLKy0020聞きかじり
04/08/20 21:14ID:eiiyrxxd意地悪言うなよ。
ココログでexport出来るから、Movable Typeでインポートできる。
書式や文字コードは微妙に違うみたいだけど。
0021Trackback(774)
04/08/20 23:20ID:VZ1VDeXXありがとうございます。
自前のホムペから雑文をココログにインポートするときは、エディタでどうにか
なったので、いざとなればこの手があるんですが、楽ができれば一番ですね。
ココログがもう少し進化してくれればもっとよいのですが。
0022Trackback(774)
04/08/22 00:37ID:c6RJcnI/少し前は、初心者が「HPとかいうのをやってみたい」と思ったらジオあたりにアカを
とって、鯖側が用意してる自動作成ツールでテンプレをいじって作って、たまにちょこ
ちょこ更新して自己満足してた。
それが単にblogというシステムに入れ替わっただけだわな。
0023Trackback(774)
04/08/22 00:51ID:gQCAxwQp上手い説明だわな
0024Trackback(774)
04/08/22 12:19ID:n6eQsth1なるほどよくわかったが、なぜHPじゃなくてブログじゃなきゃ「今」じゃないのかが
わからんのよ。
更新の手間が省ける?
一つのエントリの記事が短くてコメントも何もついてない状態のページが、
横のフレームだけ延々と長くてデザインもへったくれもなく(スクロールしてやっと
記事が見つかった)なってる←でき損ないサイトみたいになっても?
HPの記事にコメントがつけられて、リンクも貼れる(第三者が別なページをリンクさせてコメントするのがトラックバックでいい?)
ジオのHPにはない機能が、ブログなの?
0025Trackback(774)
04/08/22 20:42ID:qHSGVsIlだからプロバ側が準備してる出来合いのツールがMovableTypeなり何なりのいわゆる
Blogツールベースに変わったってだけのことだろ。
>更新の手間が省ける?
>一つのエントリの記事が短くてコメントも何もついてない状態のページが、
>横のフレームだけ延々と長くてデザインもへったくれもなく(スクロールしてやっと
>記事が見つかった)なってる←でき損ないサイトみたいになっても?
そんな極端な例をあげつらわれても困るが(w。
既存のレンタル日記CGIと同じ程度の手間で、レンタル日記よりも『ホームページらしい』
体裁のコンテンツを作れるというのは充分『手間が省ける』ことになると思うが。
要するにレンタル日記と自動HP作成を複合させた形態のサービスを『ブログ』という
一種の商品名にしてると思えばいい。
その商品がどんどん売れてるのが『今』という時代、それだけのこった。
0026Trackback(774)
04/08/22 21:27ID:fnmn6wTvなるほどね。
それだったら、RSSリーダーなり INCMの提唱した記事吐きフォーマットなりなんでも
いいけど「統一されたスタイルで世界中のWebが利用できる環境」がやってくる日は来ない
んだね。
MovableType が席巻してくれれば(業界標準)それはそれでやりやすいけどなぁ。
95年のHPブーム(プロフィールと掲示板とギャラリー)、その後のフレームブーム
が去った後、行くとこ行くとこオリジナルで・・・。
さっそくBlogツールが乱立しちゃってるのね。
0027Trackback(774)
04/08/22 21:31ID:XFQwx5bf>「統一されたスタイルで世界中のWebが利用できる環境」
一体ブログにどんな幻想を抱いていたんだ……
0028Trackback(774)
04/08/24 22:04ID:vK5GpnZO002926
04/08/25 23:37ID:Q7YOzotZのP126あたりにまとまってるけど、「標準化競争」というものもあるよ。
RSSの次のAtomやその一つ上の次元の話。
0030Trackback(774)
04/08/26 01:18ID:vzDX6BkY神崎さんのサイトでも読むといいかと。
http://www.kanzaki.com/docs/sw/
0031Trackback(774)
04/08/26 12:03ID:Hw/pW8yJちょっとみてみたのだが、
横文字とカタカナ語の合間合間に助詞(てにをはとか、の、とか)が挟まってて、
眠れない夜なんかには良さそうなブログであった。
0032Trackback(774)
04/08/28 07:22ID:mkgG3emAなんか設定変わった?
0033Trackback(774)
04/08/28 15:56ID:EYt7atrw0034Trackback(774)
04/08/28 16:47ID:mkgG3emA検索に引っかかってないみたい
ココログサーバーにping飛ばし直してもダメだった
0035Trackback(774)
04/08/28 18:02ID:oKjvtmFw0036Trackback(774)
04/08/28 18:26ID:poRib90HRSSバー+IE6
パラポラアンテナは更新してない古い記事が引っかかる時があってやめた
Mozillaのサイドバーの奴は重いし操作が直感的でないのでやめた
0037Trackback(774)
04/08/31 00:05ID:sLu1yNayココログプラスのほうがいいですか。
0038Trackback(774)
04/08/31 00:24ID:R7XGN2j/0039Trackback(774)
04/08/31 03:56ID:3YxXgxaAあとからプラスにしても遅くはないかな
0040Trackback(774)
04/08/31 07:37ID:KgVbsT9n足りないのを感じてからプラスにしてもいいんじゃないかな
004137
04/08/31 08:59ID:sLu1yNay夜重くなるという話だけど、それは他もそうみたいだし。
0042Trackback(774)
04/09/01 00:45ID:AFYfUYYt0043Trackback(774)
04/09/01 02:27ID:9rhuK/1Q無料のlivedoorと同レベルじゃ困るだろ
0044Trackback(774)
04/09/01 22:42ID:jyet1uwz有料なのに┗(-_-;)┛オ・・オモイ・・・
0045Trackback(774)
04/09/02 00:24ID:BttW18ED「漏れはカネ払ってんだぞゴラァ」みたいな態度は見苦しいぞ。
0046Trackback(774)
04/09/02 01:03ID:TrryiafN0047Trackback(774)
04/09/02 01:31ID:EAG691by機能削減。
2004.09.01
夜間の新着記事一覧の更新につきまして
現在、ココログの新着記事一覧は通常昼間15分おきに更新しています。夜間(22時から
午前1時までの間)は負荷低減のため30分おきに更新しています。
ただし、夜間、負荷が高いときには更新できないことがあり、お客様が投稿した記事が新着
記事一覧に掲載されないことがあります。
ご利用のみなさまにご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、よろしく願いいたします。
0048Trackback(774)
04/09/03 01:34ID:OPwYzqwr0049Trackback(774)
04/09/03 03:54ID:mvhLKI/b0050Trackback(774)
04/09/04 00:35ID:gO7OrQg4ここを選んで正解だった。
0051Trackback(774)
04/09/04 01:02ID:d9wn92h8|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
0052Trackback(774)
04/09/04 01:55ID:lxlxdyb0使ってるとだんだんわかるようになるけど。
0053Trackback(774)
04/09/04 02:26ID:W70F0cWO0054Trackback(774)
04/09/04 03:20ID:bL+IXnnrそんなあなたに「いきなりブログ」!!
オススメ!
0055Trackback(774)
04/09/04 06:18ID:yQl9wQME0056Trackback(774)
04/09/04 08:56ID:bL+IXnnr一年分の会費(\250)無料になるらしいよ。
簡単サインアップ付きらしいよ。
blog更新するためのソフトとかもついてる(メインはコレか)。
カワイイテンプレもイパーイ!
オススメ!
0057Trackback(774)
04/09/05 22:57ID:oYTrIVze0058Trackback(774)
04/09/07 00:22ID:NGylkXGy自分の分を除いた数って分からないかな。
0059Trackback(774)
04/09/07 00:46ID:idUIr2d/自前でCGI設置してるなら設定いじればなんとかなるが(ならんCGIもあるけど)。
0060Trackback(774)
04/09/07 15:18ID:mLtrkUWc自分で自分のブログ確認する時
Javascriptと画像(も?)切って見たらカウントされないと思うけど。
Javascript使っての解析だから。
↑切ってたら画像はオンにしててもカウントしなかったかな、忘れた。
0061Trackback(774)
04/09/08 02:47ID:wSgfPsbn写真が容量食っているんだよなぁ。
写真削除しないとダメか。
0062Trackback(774)
04/09/08 04:29ID:G+XPz1Ma先月まで2ちゃんブログだったけど、ココログの簡単サインアップで
アクセス数が激増した。一度やってみなよ。
初年度のみだけど、「いきなりブログ」買えば会費(250円)が無料になるらしいよ。
サイアップだけして、@niftyのメアドだけもらうこともできるし、ココログガイド通りに
思い切って書き込みすれば100パーセントでブログが持てる。
書くことなきゃ有名人のブログにトラバすればいいだけ。暇つぶしになる。
巡回ツールとか全文検索とか色々あるのでマジでお勧め。
0063Trackback(774)
04/09/08 13:20ID:d46ZjkRjということをココログユーザが大半のスレに書いてどうする
どっかからのコピペ?
0064Trackback(774)
04/09/08 13:43ID:O/NqdE5Eポップアップででかいサイズを見せるとかするのやめればいいんじゃ?
ページに収まる程度のサイズにして投稿すると違うよ。
プロに移行しても時間の問題。
0065Trackback(774)
04/09/08 13:46ID:lNOClB3N0066Trackback(774)
04/09/08 20:36ID:/+q8oSll0067Trackback(774)
04/09/09 00:05ID:NnI2SkGN>>53-57
0068Trackback(774)
04/09/09 03:13ID:23hFz9p10069Trackback(774)
04/09/09 10:42ID:HtQ7H8ndまぁ普通に考えればうんたらネクストを陥れようとする輩の工作、なんだろうけど。
0070
04/09/09 18:24ID:XYdUxp/r何でプロにするとさ、スタイル変更で、ブログ確認できなくなるんだ?
高い金払ってるのに、おかしくないか?
0071Trackback(774)
04/09/10 06:56ID:wP1h7uiISixApart にきいてください。
0072Trackback(774)
04/09/10 09:08ID:VBd+6UW00073Trackback(774)
04/09/11 00:00:11ID:HKjumblo0074Trackback(774)
04/09/12 21:53:08ID:uWMyDSMpココモブよく出来てるじゃん。
何が不満よ。
0075Trackback(774)
04/09/12 22:45:21ID:iqCic9Xd0076Trackback(774)
04/09/12 23:02:12ID:uWMyDSMpそれは少なくとも言える。
0077Trackback(774)
04/09/13 00:16:05ID:kLSLbVP2にふちーにはどうにもできん。
007872
04/09/13 08:30:27ID:AqH/DoYqココモブではドメインマッピングした
ココログは携帯から見られないんですよ。
ニフティの公式対応待ちかな…
0079Trackback(774)
04/09/13 12:13:06ID:IxcRh6F60080Trackback(774)
04/09/13 21:49:26ID:+UgKcIjKttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/09/4568.html
0081Trackback(774)
04/09/16 23:29:54ID:UlY2IVbyhttp://info.cocolog-nifty.com/info/2004/09/post_5.html
0082Trackback(774)
04/09/17 00:05:01ID:KODDmO0zこんなもん始めるよりも、新着一覧がきちんと更新されるようにするのが先だと思うのは、ヲレだけか?
0083Trackback(774)
04/09/17 00:17:34ID:SNFHoYXN0084Trackback(774)
04/09/17 06:53:59ID:MvgP4353なんか使えない機能だなおい。
0085Trackback(774)
04/09/17 07:31:54ID:tYHw+EPmいや、俺もそう思うよ。
0086Trackback(774)
04/09/17 09:11:25ID:2MNvb3MO機能がないと新規取れないから
どこのブログもバグだらけだよ
0087Trackback(774)
04/09/17 23:46:13ID:4+CggcrD0088Trackback(774)
04/09/19 20:37:35ID:7V3z8jUD気軽にテンプレからデザインを選んで書きたいわたしとしては
なんとなくショボーン・・・
プロにすれば、もっといいテンプレあるのでしょうか?
0089Trackback(774)
04/09/19 21:01:00ID:IDwQaBbgプロにしたら自分でCSS書き換えられるから
テンプレートは要らない
0090Trackback(774)
04/09/19 21:13:56ID:mDNzkZwS0091Trackback(774)
04/09/19 21:42:10ID:Kj++nHEZテンプレはベーシックでもプラスでもプロでも同じ。
0092Trackback(774)
04/09/19 21:56:19ID:7V3z8jUDがーーーああん。
テンプレはどれも同じなんですか;
CSSとかかきかえる元気が無いので、気軽にやりたかったので
ガッカリです・・・
レスありがとうございました
0093Trackback(774)
04/09/19 23:09:06ID:IDwQaBbg書き換えるのは楽しいぞ
0094Trackback(774)
04/09/19 23:50:22ID:CvK4bkPeそんなの、適当に見てて気にいったところのをDLして改(ry
0095Trackback(774)
04/09/20 03:05:01ID:cgB9m6xQココログってエロOKなんですかね?
うちのブログにエロいとこからのトラバが来てウザいので通報しようかと・・・。
0096Trackback(774)
04/09/20 07:23:01ID:F1u4U+Ncエロは明らかな害悪をまき散らすものでなければOKだろうけど、
SPAMトラバはそれとは別の話。
対応がすぐに施される可能性は低いだろうけど、通報しておけば、
いつかはニフティ側で対応を検討する材料になるだろうと思う。
0097Trackback(774)
04/09/20 09:29:21ID:/LXqC4Pohttp://www.cocolog-nifty.com/enter.htm
といっても程度の問題だから一慨にはいえないが。
通報したいなら二段構えで、
・(ロネタのページのアドレスを添えて)規約違反じゃないか?
・内容が規約違反じゃないとしてもスパム行為を行っている(証拠のアドレスを記載。ログを消さないこと)
ので、事務局として対処して欲しいと送っとけば。
0098Trackback(774)
04/09/20 23:34:27ID:cgB9m6xQありがとうございます。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
04/09/21 16:04:14ID:iN2xXA0Zttp://blog.kitamura.fm/mt/server/archives/000084.html
にある、goo , yahoo 等の Ping server
に登録する事は可能でどうでしょうか?
0100Trackback(774)
04/09/21 18:12:24ID:NHY0cRPg自分は、ぶろっぐぴんぴんというソフトで更新時に送ってるよ。
0101Trackback(774)
04/09/22 08:47:25ID:JeGZhnz4●nifty の無料版だと、カレンダー表示をさせる事はできないのでしょうか?
●過去の日記を書くにはどうすればいいでしょうか?
どうしても今日登録すると、日付が今日になってしまいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています