トップページblog
575コメント235KB

ブログ板 自治スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 09:57ID:7e5+fEtP
自治スレ
0002名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 10:04ID:Uqz84QO4
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 11:04ID:JMWo9MNR
ブログ持ってる方は、
ご自分のブログで、この板宣伝していただければ幸いです。
0004雪永 ◆z7D/VkHDOA 04/08/11 12:17ID:1Fg4umjL
ローカルルールとかってここで話し合われるんでつか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 22:50ID:81GNvnSJ
ローカルルール第一項
個人サイト晒しはウォッチ板でやれボケ
0006Trackback(774)04/08/11 23:52ID:3iaxpQmi
最近出来た板の中じゃ一番の良板だね
0007Trackback(774)04/08/11 23:54ID:AbO30DLb
ローカルルール第ニ項
ブログの定義についてごちゃごちゃいうな
0008Trackback(774)04/08/12 00:03ID:uO4kFNdp
ローカルルール第ニ項
ここで日記書くな
0009Trackback(774)04/08/12 00:03ID:uO4kFNdp
3項だった
0010LR暫定の暫定案まとめ04/08/12 10:13ID:1Cj78z4V
第一項:痛い個人サイト晒しはウォッチ板でやれボケ
第二項:ブログの定義についてごちゃごちゃいうな
第三項:ここで日記書くな
第四項:差別・誹謗中傷・第三者が不快になるような書き込みすんな禿

0011( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. 04/08/12 23:09ID:Gqx6hk++
ボケとか煽り文句は入れないほうがいいと思うなぁ。
晒しはヲチ板で、というのは賛成。
0012Trackback(774)04/08/13 00:51ID:lXkW8neg
サイトの宣伝は宣伝板へ
0013Trackback(774)04/08/13 01:33ID:84pBBi/e
┐(´ー`)┌ あげ
0014Trackback(774)04/08/13 15:49ID:EItJadIv
信州FMと尾道ブログの専用スレッドたててくれ。
0015Trackback(774)04/08/13 17:55ID:V0kNXsh0
>>11
ここの連中が真面目にローカルルール考えてるとでも?
0016Trackback(774)04/08/14 12:03ID:mU+9S5g7
真面目に暫定案まとめ(タグはあとで)

こちらではWEB上で作成編集できるblogおよびwikiについて扱ってます。
1.書き込む前に【削除ガイドライン】および【2ちゃんねるのお約束】を熟読しましょう。
2.次の事項はそれぞれの板でお願いします
痛いホムペ晒し=【ネットウォッチ】 cgiについて【Web製作】【WEBPG】
ホームページ宣伝【宣伝掲示板】 ブログ以外のネットサービス【ネットサービス】
アダルトサイト【BBSぴんく】
3.アタック・荒らし依頼厳禁です。
  厳しい罰が待ってることを忘れずに。
4.荒らし煽りは放置しましょう。
  違反スレは警告の上削除依頼を。
0017Trackback(774)04/08/14 12:17ID:5EUWzbVQ
>>16
blogに関係あるcgiは問題ないだろ
0018Trackback(774)04/08/14 21:17ID:+lVJxgh5
wikiはブログではないです
0019Trackback(774)04/08/14 21:25ID:+lVJxgh5
それと、ブログツールのほとんどはcgiやphpなどで動いてます。
あとweb制作板はcgiについては扱ってないです。
それとウェブログ周辺サービスやツールもおうけいだとおもいます。(例 ブログぴーぷる、マイブログリスト、こうさぎ、RSSリーダー等)
0020Trackback(774)04/08/14 21:28ID:cnF53n2F
>19
日本語がつたないのはわざと?
0021Trackback(774)04/08/14 22:26ID:QmsqpuvH
>>16
何故Wikiを入れるのかわからん

晒しはヲチ板でというのは賛成
だけど立ててもすぐスレが落ちるんだよね
必要ないから落ちるとも言えるが
この板に隔離する場所があってもいいような気がする
0022Trackback(774)04/08/15 01:38ID:kUfog1Ol
ヲチを容認するかどうかで、板のふいんき(←なぜか変換できない)が
左右されるような気がするけど、気のせいかもしれない。
0023Trackback(774)04/08/15 03:40ID:jNGxYAs8
現状すでに掃き溜め板という評価だけどな。
0024Trackback(774)04/08/15 13:30ID:YvsRv3qU
痛い系のヲチはここでは扱わない方がいいっす。。。
>>22に同意。
0025Trackback(774)04/08/15 13:30ID:YvsRv3qU
真面目に暫定案まとめ2(タグはあとで)

この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています。

1.書き込む前に【 2ちゃんねるのお約束 】を熟読しましょう。
2.アタック・荒らし依頼は厳禁。
3.次の内容は板違いです。
   ・痛いサイト晒し ⇒【 ネットウォッチ 】
   ・ホームページ宣伝 ⇒【 宣伝掲示板 】
   ・ブログ以外のネットサービス ⇒【 ネットサービス 】
   ・日記 ⇒ チラシの裏にでも書いてろ。
4.アダルト系は2ちゃんねるでは禁止です。⇒【 PINKちゃんねる 】へ
5.重複スレは禁止です。。
  類似・同一のスレがないか、『 スレッド一覧 』で検索してください。
6.スレ荒らし・煽りは放置しましょう。

荒らし依頼などを発見した時は【 削除依頼 】をお願いします。
【 削除依頼の注意 】も確認して下さい。


※リンク
【 2ちゃんねるのお約束 】http://info.2ch.net/before.html
【 ネットウォッチ 】http://ex5.2ch.net/net/
【 宣伝掲示板 】http://ex5.2ch.net/ad/
【 ネットサービス 】http://pc5.2ch.net/esite/
【 PINKちゃんねる 】http://www.bbspink.com/
『 スレッド一覧 』subback.html
【 削除依頼 】http://qb5.2ch.net/saku/
【 削除依頼の注意 】http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
0026Trackback(774)04/08/15 18:06ID:TBDr4I07
>・日記 ⇒ チラシの裏にでも書いてろ。
これはどういうこと?blogで日記書いちゃいけないとか、そういうこと言いたいのか?
0027Trackback(774)04/08/15 18:44ID:rNUpvol+
>>26
「この板で」で日記を書いてはいけない、という意味ではないでしょうか。
0028Trackback(774)04/08/15 23:20ID:XK9JlYhu
せっかくのブログ板だし「てめえのブログに書いてろ」の方がよさげ?
0029Trackback(774)04/08/16 18:17ID:MX2Oda0R
>>25
> ・日記 ⇒ チラシの裏にでも書いてろ。
これは
・日記 ⇒ ご自分のブログにでもどうぞ

あとどこかにアタック・荒らし依頼は重要削除対象みたいなことも入れて欲しい
0030Trackback(774)04/08/16 20:57ID:R+kasPpG
ここって、ブログ関連隔離板じゃないのん?
晒しでも何でも、ブログに関係するものは全部ここでやってくれと思う次第。
0031こに ◆7JxrbguDSs 04/08/16 23:38ID:Qs7Skx6l
宣伝スレが乱立するのはやだな
0032Trackback(774)04/08/17 02:01ID:gromRAQt
誰かスレ立てて。漏れのプロバじゃたてれんかった。

--------------------------------------
MovableType(自力型)ブログ設置してる香具師


まぁなんだ、たった今動き出した。

mt配布元
ttp://www.movabletype.org/
日本語化
ttp://rebecca.ac/milano/mt/archives/000168.html

その他多数。

ふぅ〜。チカレタ。
0033Trackback(774)04/08/17 03:47ID:B9LrIaoO
>>32
MTのスレ?あるじゃん
Movable Type
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092187529/

こっちはWebProgな。
【βで】Movable Typeスレッド その8【疲れた】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1090417592/
【MT】MovableType【設置方法】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/

MT以外の設置型のスレもできつつあるし(人いないし)、却下

tDiary その1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092287301/
※DB不要のblogスレ※
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092408372/
nucleusってどうよ?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092217936/
0034Trackback(774)04/08/17 10:58ID:hgZdMNbA
真面目に暫定案まとめ3(タグはあとで)

この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています。

1.書き込む前に【 2ちゃんねるのお約束 】を熟読しましょう。
2.アタック・荒らし依頼は厳禁。
  見かけたら【重要削除】へ
3.次の内容はそれぞれの板でお願いします
   ・痛いサイト晒し ⇒【 ネットウォッチ 】
   ・ホームページ宣伝 ⇒【 宣伝掲示板 】
   ・ブログ以外のネットサービス ⇒【 ネットサービス 】
   ・日記 ⇒ ご自分のブログにでもどうぞ
4.アダルト系は2ちゃんねるでは禁止です。⇒【 PINKちゃんねる 】へ
5.重複スレは禁止です。。
  類似・同一のスレがないか、『 スレッド一覧 』で検索してください。
6.スレ荒らし・煽りは放置しましょう。

スレ荒らしおよび違反スレは【 削除依頼 】をお願いします。
【 削除依頼の注意 】も確認して下さい。

※リンク
【 2ちゃんねるのお約束 】http://info.2ch.net/before.html
【 ネットウォッチ 】http://ex5.2ch.net/net/
【 宣伝掲示板 】http://ex5.2ch.net/ad/
【 ネットサービス 】http://pc5.2ch.net/esite/
【 PINKちゃんねる 】http://www.bbspink.com/
『 スレッド一覧 』subback.html
【 削除依頼 】http://qb5.2ch.net/saku/
【 削除依頼の注意 】http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
【重要削除】http://qb5.2ch.net/saku2ch/

>>30
晒し観察行為は荒れる元。
それにこの手の私怨晒しスレは常に上の方にある事が多く
初見の人にも「なーんだここってクソだな」と悪い印象を与えやすい。
最近じゃスクコピ荒らしよりも晒し観察荒らしで普通の人が
うんざりして去って板自体壊滅ってところもあるからね。
0035Trackback(774)04/08/17 13:28ID:KSxwf46n
他板にあるブログ関係スレッドは移動しないのかな?
話題の分散は好ましくないと思うんだけど。

取りあえず、他板にあるブログ関係スレを探してみた。


○Web制作板

【ブログ】ブログってウザクないか?【blog】 part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087127123/
【ウェブログ】blog 用途は無限大! 3【日記】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1090089962/
【ブログ】助け合いの広場【Weblog】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087691762/
【ブログ】なに使ってる??【環境】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1086255900/
【SEO】渡辺隆広氏のblogを語るスレ【SEM】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1091154328/
Bloggerスレッド その1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1084339167/
blogの画像引用について
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1077104905/
0036Trackback(774)04/08/17 13:30ID:KSxwf46n
○ネットサービス板

【blog】ウェブログについて語ろう【ping】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1084981535/
【Blog】こうさぎ【Pet】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1088324563/
ウェブログのドブログってどうよ?【doblog】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1088687312/
乱立するBlogの比較
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090396725/
ウェブログ流行ってるんですかねぇ…… 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1083993927/
【告知無しメンテ】JUGEM【AM4:00象降臨】18th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1091589518/
[[はてなダイアリー]] part13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090598699/
【Livedoorか】MEMORIZE(糸冬)【JUGEMか】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1087285526/

(以下は日記関係スレ…個人的にはブログ板の範囲だと思うのだがどうか)

レンタル日記どこがいい?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1023416669/
レンタル日記どこがいい?2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090915924/
【日記】 DELI デリ 【消えたの?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1092063303/
everydiaryどうなったんじゃ!!!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1011102796/
0037Trackback(774)04/08/17 13:35ID:KSxwf46n
あとはこの辺とか?

ウェブログ流行ってるんですかねぇ…のまとめ
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%A5%A6%A5%A7%A5%D6%A5%ED%A5%B0%CE%AE%B9%D4%A4%C3%A4%C6%A4%EB%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AB%A4%CD%A4%A7%A1%C4%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1#content_1_7
0038Trackback(774)04/08/17 21:06ID:8SNO4V3A
>>35
その中にはスレが終わってから移行しようと言ってるスレも
移行しないで(この板には既にスレが立ってる)両立していこうというスレもある

強制移行じゃなけりゃ住民次第でしょ
0039Trackback(774)04/08/21 06:59ID:jI4aZAK9
メンヘラーのブログも多いのでそういうスレを立てて欲しいです。
スレ違いな内容で申し訳ないですが何卒よろしくお願い致します。
0040Trackback(774)04/08/21 08:34ID:SvGcm6gK
自分で立てればいいのに、と思ったけどちょっと待て。

メンヘラのブログスレって何?
メンヘルな内容について語るならメンヘル板行けばいいし
メンヘラヲチするならヲチ板じゃないの?
0041Trackback(774)04/08/25 05:12ID:+UNwvfUV
>>40
>>39さんとは別人ですが。

メンヘラを扱う微妙な感じがブログにも反映してる気が。
メンヘルな人たちはそれだけでコミュニティ築いててアレなんですよね。
一歩踏み込めないというか。
無論メンヘルサロンに立てても板違いではないと思うのですが
ブログであればブログ板に立てても構わないとも思います。

そんな俺はメンヘルの人にトラックバックを撃ったり撃たれたりした事ないのですが
昔メンヘルな人とwebでお付き合いがあったので少し気になりました。

何を言いたいかというと朝だおはようってことです。
0042Trackback(774)04/08/25 05:34ID:Bbq2bHhJ

ここのブログ板はバカばかりなので、分割しろ

WeblogPlog板を分割する この板はWeblogサービス板にしろ
0043Trackback(774)04/08/26 17:45ID:Ac1JXksg
レンタルぶろぐの奴らキモイ
0044Trackback(774)04/08/27 19:20ID:6DGQXz4h
ネタスレはどのレベルまで許す?

OK:IDにblogが出るまで頑張るスレ
NG:ブログ管理人が○○するスレ

ぐらいでいいかな(かなりあいまい)
0045Trackback(774)04/08/27 21:02ID:WLSJd89D
自治でネタスレの許容範囲決めることに意味はあるのでしょうか
0046Trackback(774)04/08/27 21:40ID:XMVxC1yh
ヲチ的要素を完全に削ってしまうと、書くことなくならね?
Web制作とかWebProgとかネットwatchとかネットサービスで事足りるじゃん。

むしろ、今後、Blog watch や Blog 制作に分割できるように、玉石混交でも
盛り上げってった方がいいんじゃないの?

とりあえず、一つのブログをヲチするときだけ、ネットwatchで、
「かっこいいブログ教えて」とか「笑えたエントリーを集めるスレ」みたいなのは
OKでいいんじゃない?
0047Trackback(774)04/08/28 02:58ID:Mx+yQMWm
>>46
Web制作とかWebProgとかネットサービスにばらけてる各スレを集合させる板だと思っていたが。
0048Trackback(774)04/08/28 03:06ID:r3HBk+yp
盛り上げたいなら、現状ではあまり堅苦しいことは言うべきではないと思うよ
玉石まじりまくりでもいいのでは?
方向性も今後のみんなのノリ次第で、現状まだなんとも言えないって段階ではないかと思う
0049( ’ ⊇’)04/08/29 03:28ID:lGhS5t2N
 
0050Trackback(774)04/08/31 16:36ID:/rtZYZwp
ネットウォッチってあまり良い意味では使われないよな。
だいたいは「痛い○○」とか「ダサイ○○」とか他人を卑下する場合。

他人を卑下する目的のネットウォッチは禁止で>>46みたく賞賛する場合の
ネットウォッチのみ許可みたいに出来ないかな?
0051Trackback(774)04/08/31 16:54ID:SIu6Waew
それやってると、いずれ煽り・叩きが発生したときに面倒になる予感。
以前からの住人はマンセースレのつもりでも
現状は叩きスレという状況になることもあるだろう。

というか、すでにヲチ板あるんだからブログ板をヲチ化させる必要はない。
ネットウォッチという情報が分散する。
0052Trackback(774)04/09/01 17:46ID:74k323WE
ウォッチ許すと出撃とかウォッチ先の閉鎖とかっていう問題もあるしなぁ。
現にネットウォッチ板だって別名「荒らし依頼板」とまで言われて運営に煙たがられてるし。

それとウォッチ目的の場合は重要削除通りにくいっていうのも。
それならこっちはウォッチ禁止にして向こうへ隔離してしまった方が良い。
0053Trackback(774)04/09/02 09:52ID:VRww5ZT7
面白かったとかかっこよかったとかも一切アドレス貼るの禁止の方向?
0054迎撃するッス ◆.orzF.x56U 04/09/02 12:54ID:5C1kBj/i
CSSでイケてるデザインサイト in blog板?
0055Trackback(774)04/09/02 13:45ID:HCSPnrJQ
>>53
ていうか「ウォッチ目的のスレ立て禁止」にしたほうが。
そうなると完全に黒となるのはこれ

痛いブログを晒してみんなで見守ろう
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092188860/
ブロガーが徹底的に2ちゃんねらを嘲笑うスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092552783/

グレーライン(個人の取り扱いによるため)
ひろゆきの日記
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092170044/
芸能人・有名人のブログ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092200673/
0056Trackback(774)04/09/02 13:50ID:HCSPnrJQ
ちなみに個人の取り扱い
http://info.2ch.net/guide/adv.html

一群
 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者

二類
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者

三種
 上記2つに当てはまらない全ての人物

グレーラインの芸能人は一群。
ひろゆきは二類?
0057Trackback(774)04/09/02 14:41ID:LN1du4hT
ヲチはここでやってもいいんじゃないの?
ヲチナシだと過疎がすすみそうな感じもするし
0058Trackback(774)04/09/02 16:38ID:MBaG4TkG
>>57
人が多いからいい板だとは限らないんだが。
例え過疎板になったとしても、blogについてここで語れれば問題なしなのでは?
それより、ヲチをここでやって板が荒れてblogについて語れなくなることのほうが問題だと思うが。
0059Trackback(774)04/09/02 19:49ID:EPi5a9Zv
過疎が進むからヲチありっていう理由付けも弱いんじゃないのか
>55の意見に賛成。
0060Trackback(774)04/09/02 19:49ID:EPi5a9Zv
ってちょっと下がり気味だな。age
0061Trackback(774)04/09/02 20:28ID:DJ2EcxzB
ヲチ叩きを容認すると、厨がマネして乱立させる。
板自体が荒れる。荒らしばっかになる。
そして寂れる。
終わり。

ネットサービス板が良い例。
0062Trackback(774)04/09/02 20:43ID:8/koQqtr
ヲチはネットヲチだと思うんだが、ヲチ板ではどう思われてるんだろうか。
0063Trackback(774)04/09/03 08:24ID:UVoRmDGi
皆のもの>>34をよく見るのだ

>・痛いサイト晒し ⇒【 ネットウォッチ 】
     ↑
  ここに注目

これ変えて
・痛いblog晒し目的 ⇒【 ネットウォッチ 】
目的はいらないかもしれないが。

>>61
禿同。
内部荒れよりも出撃のほうが問題。
それに人間ていうのは弱いもので人を賞賛する事と
人を貶す事、どっちがエスカレートしやすいか?

>>62
あんな運営のお荷物板なんて考える必要もないだろう。
それに現にblog晒しスレも向こうにある。
0064Trackback(774)04/09/03 11:09ID:LgJCWjYz
自治とか言う段階にまだないよ
今は見守れ
0065Trackback(774)04/09/03 22:48ID:B+M6S3JQ
>>64
ヲチスレの存在・可否は議論するに値すると思う。
0066Trackback(774)04/09/04 01:12ID:DITHerMX
>>55さんに同意で。

グレーラインはどうなんでしょうね・・
ヲチといえばヲチだけど三種じゃないし、スレの内容が
叩きばっかりだったらヲチへって気がするけどそうでもなければ
禁止ってほどでもないんじゃないかと。
0067Trackback(774)04/09/04 05:35ID:o/FPJumR
痛いブログの越智はいいんだけど、そのブログに乗り込んでさらに痛い
コメントをするやつがいて困る。
0068Trackback(774)04/09/04 12:43ID:Y4nOkvp9
存在してもいいんじゃねーの?
俺は興味ないけど、あっても別になあ
ブログ公開するってことは、いろいろ批判を匿名掲示板やらなんやらで
受けたり、あたりまえじゃん
情報発信とかするならある程度仕方ないよ
0069Trackback(774)04/09/04 17:02ID:W9VV9610
>68
何言ってるんだお前は。
Web制作板にヲチスレがあるのか?
0070Trackback(774)04/09/04 17:06ID:uAv2OPVC
>>69
68じゃないけど、ここはblog制作版ってわけじゃないし
blogってのは双方向的なところが流行ってる理由っぽいから
作る側と読む側両方あってもいいと思うけどな
0071Trackback(774)04/09/04 20:10ID:TSQNi2vB
>>53-55
0072Trackback(774)04/09/04 21:50ID:DEF7df8O
>>67
それがいわゆる出撃ってやつだ。
ウォッチ板がなぜ運営のお荷物になるのかはそれだ。
0073Trackback(774)04/09/04 22:24ID:UwqFxwCi
>>70
なにを勘違いしてるんだ、おまえは。
それこそ「双方向」なところは Blogの中でやればいい。
「外野」のBBSでやるのは、運営や作成、技術的な情報交換。
レンタルショップのスレだからって、そこでレンタルショップ営むバカはいないだろ。
0074Trackback(774)04/09/04 22:47ID:dKmKNEkg
>>73
さすが人気Blogやってる人は言うことが違いますね
0075Trackback(774)04/09/04 23:57ID:W9VV9610
何だかヲチを容認してるほうはちゃんとした理由付けもしないままで
ヲチOKしてる気がするんだが……。

ヲチ容認派のきちんとした言い分を聞きたい。age
0076Trackback(774)04/09/06 09:26ID:hO76v8Kg
>>75
おれはヲチ否定派。
読んでみると容認派は「とにかく盛り上がればいい」
という理論では無かろうか。
リアルでも人を賞賛する事よりも見下す(叩く)ことの
ほうが盛り上がるという点からか?
0077Trackback(774)04/09/06 22:15ID:m4UHsB6D
言い分なんてないって。
「板移動するのがメンドクサ」とかそんだけ。
age
0078Trackback(774)04/09/07 02:03ID:Q4+nVEs+
ヲチっていうのの定義がわかんないよ。
ヲチ否定派はさ

否定的な見解を書くのが「ヲチ」で
評価されるのは「ヲチ」じゃないってなら
それは単に自分の書いた文章が批判されるのが怖いだけ
さっさとサイトたたんだほうがいい

そうじゃなくって、サイトに対する読者側の意見って意味で「ヲチ」という語を言うのなら
俺は賛否両論書けばいいと思う。

Blogで書けってのは、Weblogを一面からしか見てないよ。
Weblogってのは読み物コンテンツであって書き手側と読者居るわけで
読者側の見解もあっていいんじゃない?
何をそう恐れるのかわかんないよ。もっとドーンと構えときゃいいんでない?
0079Trackback(774)04/09/07 02:23ID:Sr9pUsOD
>78
ヲチの定義はこれだろ。「ネット上の対象を観察すること」。
> --------( ・∀・)他板からお越しの皆様、初心者の皆様へ----------
>
> ヲチ板はネット上の対象を観察するための板です。
> バードウォッチングと同じで、鳥を捕まえに行ったり餌をまいたりせず
> 天然の状態を観察して生態を見守り、自然を壊さない事が大切です。
> 荒らしの相談、依頼をしたり、観察先への書き込みを報告をしたり、
> 他板で隔離された人達が雑談をするための板ではありません。
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そしてヲチ板でまず誘導されるのはこういうスレだ。
> ●●笑える・痛い・個人のページを晒せpart59●●
> http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1088784114/

これでもまだヲチの定義が分からんなら素直に引っ込んだほうがいい。
グレーゾーンがどうこう言ってるのは、
2ちゃんにおける個人の取り扱い>55-56があるからだろ。
0080Trackback(774)04/09/07 02:29ID:M7aMQapO

現在の2chに置きましては、同様の内容を別の板で話題に挙げることはルールとして禁止されております。
ブログ板に置かれましては、私人曝し行為は罷り通らぬ物と考えられているとお察しいたします。

ネット上の (バーチャルな)私人を曝す行為は全てネットwatch板で取り扱っております。
サイト晒しのみならず、各方面からの御利用も始まりました。
先頃、ネットゲーム関連の曝し行為もネットwatch板に移籍してまいりました。
今後、2chの真っ当な利用が目指されてゆく方向性から、他板からの移籍は増えて行く事と思われます。
それらの受け入れ先は、当然、ネットwatch板でございます。

つまり、ネットwatch板はあらゆるカテゴリのネットリソースに渡って有効な掲示板です。
尽きましては、板違いたられる皆様のネットwatch板への御来場を心よりお待ち申し上げます。

from ネットwatch板・いち利用者
0081Trackback(774)04/09/07 02:36ID:M7aMQapO

ちなみに、リアルな私人を曝す、としてカテゴライズされた板は存在しません。
悪しからず。
0082Trackback(774)04/09/07 03:01ID:idUIr2d/
>>78
>Weblogってのは読み物コンテンツであって書き手側と読者居るわけで
>読者側の見解もあっていいんじゃない?
そーね。でもそれは「内輪」でやればいい。
外野である2chでやる意味はまったくない。特定のコミュニティの内容を
外部に持ち出してとやかく言うのは、インターネットの基本的なルール
(社会道徳)に反してるし、それ自体が「ヲチ」なのだが。
企業等の公共性のあるものに関してあれこれ言うのと、特定のコミュニティ
に関してあれこれ言うのは次元が違う。

てめぇの学校のクラスの中での出来事を塾にきてブーブー言われても迷惑な
だけ。学校の中の話は学校の中だけでやってろってことだ。
0083Trackback(774)04/09/07 07:59ID:vOKskllp
ちょっと外れるかもしれんが質問。
>てめぇの学校のクラスの中での出来事を塾にきてブーブー言われても迷惑
過去でも現在でもいい。
こういう話題の場合
・「○○イケてる」みたいな+の話題。
・「あいつキモイ」みたいな−の話題。
リアルでどっちが盛り上がる?
0084Trackback(774)04/09/07 16:17ID:U7jwuoLF
どっちが盛り上がるか聞いてどうしたいんだ?
0085Trackback(774)04/09/07 19:02ID:t0NO5lun
議論を混乱させて荒らしたいんだろ
0086Trackback(774)04/09/07 19:03ID:t0NO5lun
>>55
ややこしくなるし、一律で「ウォッチ目的のスレ立て禁止」でいいんじゃね?
0087Trackback(774)04/09/07 20:52ID:k6HV5QYn
>>79
なるほどねぇ。
0088Trackback(774)04/09/07 21:31ID:7Ce1VmsA
>>83
少なくとも、公共の場で大声でそういう話をしてるバカが一番迷惑。
携帯電話に向かって大声で怒鳴ってるアホより迷惑。
これだけは確か。
0089Trackback(774)04/09/08 07:33ID:+bqeotig
それじゃ個人の取り扱いとかの関連はわからんのでグレーゾーンは
随時削除依頼にて削除人さんの判断に任せるとして
blog板でのウォッチ行為(それ目的のスレ立て)禁止にしよう。

条文はこんな感じで

 3.次の内容はそれぞれの板でお願いします
    ・痛いblog晒し ⇒【 ネットウォッチ 】(以下略)
0090Trackback(774)04/09/08 19:13ID:Tglb6lve
>89
賛成。他に話すべきことってない?
ないなら申請すべきだと思うけど、そういう手続きってどこでやるんだっけ。
0091Trackback(774)04/09/08 19:51ID:aw08ZoQR
おまえらほんと2chなんかを恐れてるんだなあ…
0092Trackback(774)04/09/08 19:53ID:CLVrLk2F
>>89
削除の基本ルールは「迷ったら放置」なので
グレーゾーンはほぼ削除されないかと

>>90
批判要望板のローカルルール申請スレッド
0093( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. 04/09/08 22:03ID:BOYvhkfy
今は運用情報板に申請スレがあるですよ。

■ ローカルルール申請・変更スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/

書式に従って運用情報板にスレを立てて申請するってかたちですね。
タグ付きで書かなきゃいかんので>>34を基にタグ入れてみます。
ツッコミあればお願いします。
0094( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. 04/09/08 22:04ID:BOYvhkfy
<b>この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています。</b><br>

<ul>1.書き込む前に<a href="http://info.2ch.net/before.html">【 2ちゃんねるのお約束 】</a>を熟読しましょう。</ul>
<ul>2.アタック・荒らし依頼は厳禁。<br>
  見かけたら<a href="http://qb5.2ch.net/saku2ch/">【削除要請】</a>へ。</ul>
<ul>3.次の内容はそれぞれの板でお願いします。<br>
   ・痛いサイト晒し・ウォッチ行為 ⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">【 ネットウォッチ 】</a><br>
   ・ホームページ宣伝 ⇒<a href="http://ex5.2ch.net/ad/">【 宣伝掲示板 】</a><br>
   ・ブログ以外のネットサービス ⇒<a href="http://pc5.2ch.net/esite/">【 ネットサービス 】</a><br>
   ・日記 ⇒ ご自分のブログにでもどうぞ。</ul>
<ul>4.アダルト系は2ちゃんねるでは禁止です。⇒<a href="http://www.bbspink.com/">【 PINKちゃんねる 】</a>へ</ul>
<ul>5.重複スレは禁止です。。<br>
  類似・同一のスレがないか、<a href="http://pc5.2ch.net/blog/subback.html">『 スレッド一覧 』</a>で検索してください。</ul>
<ul>6.スレ荒らし・煽りは放置しましょう。<br>
  荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。<br>
  スレ荒らしおよび削除対象スレは<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">【 削除依頼 】</a>をお願いします。<br>
  <a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request">【 削除依頼の注意 】</a>も確認して下さい。</ul>
0095Trackback(774)04/09/08 22:16ID:IOW8+B0O
>>91
なんか勘違いしてないか?
晒されるのが怖いんじゃなくて、運営系の情報見るためにここきてるのに
バカが騒いだり無差別コピペするのがウザイだけだ。
0096Trackback(774)04/09/08 22:20ID:IOW8+B0O
>>94
5.重複スレは禁止です。。
  類似・同一のスレがないか、『 スレッド一覧 』で検索してください。

5.重複・単発質問スレは禁止です。
  類似・同一のスレがないか、『 スレッド一覧 』で検索してください。

のほうがいいかもしれん。他はいいかな。
0097Trackback(774)04/09/09 00:19ID:+VZ776Bt
>>94>>96
GJ!
0098Trackback(774)04/09/09 01:34ID:l0N/gDVJ
ヲチ禁止はケテーイなのか?
0099Trackback(774)04/09/09 01:54ID:rXOoFg86
ここで勝手に決めちゃっていいのかね。
今存在してるヲチ関係スレでも問題提起しとかないと、後々面倒なことになる気がするのだが。

あと、
> ・ブログ以外のネットサービス ⇒<a href="http://pc5.2ch.net/esite/">【 ネットサービス 】</a><br>
とあるけど、いわゆる日記関係のサービスはブログ板でいいんかね?
同じサービスのスレが両方に立ったりすると面倒だなぁ、とか思ったり。
0100Trackback(774)04/09/09 11:04ID:Rc+YQ0Sa
>ここで勝手に決めちゃっていいのかね。
2chのルール上問題無い。

>ヲチ関係スレでも問題提起しとかないと、後々面倒なことになる気がするのだが。
知らん。2chルール的に「知らないほうが悪い」。おしまい。
基本的にageてるし時間的余裕も十分とってるからな。
問題があると思うなら、誘導よろ。俺は特段不要だと思うが。

>いわゆる日記関係のサービスはブログ板でいいんかね?
これはちょっとムズイ。
ただまぁ基本的にシステムの運営者が「blogです」といってるシステムはblog扱いで
いいんじゃ? 普通の、昔からあるCGI形式のはWeb制作板とかかな。
ソーシャル系のサービスはソーシャル板があるし、CGIを自前でやってる人は制作板と
かプログラム板見るだろうから、あんま気にしなくても大丈夫じゃねーかな。
0101Trackback(774)04/09/09 11:09ID:Rc+YQ0Sa
ってage忘れ。

>>98
>ヲチ禁止はケテーイなのか?
だから板のローカルルール以前に、2chのルール自体で一部の例外板を除いて原則
禁止されてるわけだ。明文化して表示するかどうかの違いだけで、どの板にいって
もこの原則は一緒。ヲチ行為は削除ガイドラインに抵触する。
決まったのは「ヲチの禁止」なんじゃなく、「明文化して板のトップに表示する」
こと。疑念があるならガイドライン読んできてください。
0102Trackback(774)04/09/09 13:02ID:Yy4MQzY4
いいから提出しなよ
0103Trackback(774)04/09/09 19:14ID:VnbPoN8I
age
0104Trackback(774)04/09/09 19:21ID:l0N/gDVJ
>>101
ネット系のヲチが全てヲチ板でされてるわけでもないし
芸能系の板だと、芸能人のHPのヲチをされたりもしてる

つまり、blogヲチはblog板に含まれてもいいんじゃないの?
blog技術板ってわけじゃないんだし
0105Trackback(774)04/09/09 19:36ID:yoC7tU8D
それをいま議論してるんだべ
ヲチ容認派が全然いないから一方的な流れだけど
0106Trackback(774)04/09/09 20:28ID:AXbClFVg
>>104
それは本当は板違いなんじゃねーの?。自分常駐してる板にも
ヲチスレあるけどさ、隔離スレ扱いだよ。
ヲチ板誘導を聞かない香具師って言う感じだな。
ただ、それを許容する板住民も多いっていうのもある。
0107Trackback(774)04/09/09 20:32ID:V2VsM1No
芸能人のような公人と、一般ブログの私人は違う
0108Trackback(774)04/09/09 20:37ID:l0N/gDVJ
>>107
公私は関係ないだろ
blogというコンテンツを他のコンテンツと区別していいかどうかじゃないの?

オークション、ブログ、日記、出会いとかはカテゴリとして成り立つんだから
ネトヲチと別でいいだろ
0109Trackback(774)04/09/09 20:49ID:VG+rlR3D
>104
話かみ合ってないと思う。その言い方だったら、俺なら>101を再提示する。

「2chのルール自体で一部の例外板を除いて原則禁止」
この意味分かる?
どこが許容されてるとかあそこはやってるとかの問題じゃないんだよ。
0110Trackback(774)04/09/09 20:49ID:V2VsM1No
名誉毀損等の訴訟では関係あるよ
0111Trackback(774)04/09/09 21:01ID:l0N/gDVJ
>>109
>「2chのルール自体で一部の例外板を除いて原則禁止」
調べてないが、↑はヲチが禁止されてるってことなのか?
どっちにしろ、ここはblog板であってblog技術板ではないんだから
「一部の例外板」として認められる可能性はあるだろ
blog全般を扱うということならそれにはヲチも含まれていいはず

>>110
0112Trackback(774)04/09/09 21:26ID:yoC7tU8D
原則だから、ローカルルールに「ヲチに限ればOK、出撃は絶対にダメ」とか書いたらOKになる
0113Trackback(774)04/09/09 21:32ID:t8ARiGWG

> http://info.2ch.net/guide/adv.html
> 1. 個人の取り扱い

一群と二類「公開されているもの」は削除対象ではありません。

三種では公開・非公開に係わらず、誹謗中傷・個人特定が削除対象です。
つまりリアル私人生を書き込んではいけない、という事です。

ここまでは2ch全体のお話。



> http://info.2ch.net/guide/adv.html
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

「 趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断 」 されるので、Blogヲチという行為は
ネットwatch板 or ブログ板で扱う事になります。

しかしながら、「 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの 」 は移動対象ですので、
  ネットwatch板 > ブログ板
という関係が成立します。

よって、このブログ板でのBlogヲチ行為は削除対象になります。
ローカル・ルールとして明文化する事に何の障害もありません。

ここまではルール上のお話。



さて、問題はそのルールの運用の問題です。
削除依頼を出す出さないは各々の利用者の手に掛かっていますので、
必ずしもヲチスレッドが消されるという事にはならないのです。

どうしてもこのブログ板でヲチ行為を続けたいのであれば、
削除依頼が出される度に、削除議論板へ引っ張って行って、食い止めるのが宜しいと思います。

削除依頼を出すのも利用者、食い止めるのも利用者ですので、
削除されたくない方は積極的に活動していただきたく思います。

さて、上記のような非削除活動を怠け、駄々をこねる方々が結構多くいらっしゃいます。
そういった方々は、おおよそローカル・ルール作成に文句を言ってくるものです。
上に述べたように、「ローカル・ルールとして明文化する事に何の障害もありません」ので、
これ以上の議論は議論に成り得ず、似非民主的多数決のゴリ押しに掛かってくるでしょう。
0114Trackback(774)04/09/09 21:35ID:dV6MsR+q
>>113
誰の見解なの?
0115Trackback(774)04/09/09 21:36ID:t8ARiGWG
どの文を指して?
0116Trackback(774)04/09/09 21:37ID:dV6MsR+q
>さて、問題はそのルールの運用の問題です。

 以降
0117Trackback(774)04/09/09 21:39ID:t8ARiGWG

あ、ちなみに、ネットwatch板にある物と同じ趣旨のスレッドがこのブログ板に作られた場合、
原則的に 「 悪質なマルチポストと判断 」 されます。

原則が敗れるのは 「板の趣旨に合っ」ていて、 「真面目な議論」な時だけです。
0118Trackback(774)04/09/09 21:46ID:t8ARiGWG

> >さて、問題はそのルールの運用の問題です。
>
>  以降

その部分は、基本的には削除議論の余地がある、という一般意見です。
削除議論板では「削除行為に対する問題提起」を取り扱っております。



> さて、上記のような非削除活動を怠け、 (以下略)

その下の、ここは私の見解です。
0119Trackback(774)04/09/09 21:49ID:l0N/gDVJ
>しかしながら、「 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの 」 は移動対象ですので、
>  ネットwatch板 > ブログ板
>という関係が成立します。

ここはブログ板なんだからブログヲチに限って言えば
ネットwatch板 < ブログ板
という関係が成立するだろ
0120Trackback(774)04/09/09 22:02ID:t8ARiGWG

ジャンル分けで成立する関係の物ならば、如何様にも切り分けて成立させる事ができますよ。

例えば、ヲチ板においてブログに関して
> ここはブログ板なんだからブログヲチに限って言えば
に対する物を挙げる事が可能です。
# ここはヲチ板なんだからブログヲチに限って言えば
# ネットwatch板 > ブログ板
と、こういう事です。


さて、先程の「ネットwatch板 > ブログ板」は、
言い方によって変わる物を根拠にしているのではなく、
「板の趣旨は、まず板名から」というルールに則っています。
そして、ここはブログwatch板として作られた物ではありません。
0121Trackback(774)04/09/09 22:10ID:l0N/gDVJ
>>120
オク板のヲチも板違いってことか?
0122Trackback(774)04/09/09 22:43ID:yoC7tU8D
ブログヲチに限って言えば、現時点では削除対象ではない(実際に却下されている)
が、グレーゾーンで微妙なのも事実

それを白か黒かハッキリさせるための議論の真っ最中でございます
0123Trackback(774)04/09/09 22:49ID:l0N/gDVJ
反対してる人はなんで反対なんだっけ?
ルールにそぐわないから反対?
板にそぐわないから反対?
0124Trackback(774)04/09/09 22:53ID:Yr6+nqim
>>122
却下の理由は「ローカルルールがハッキリしないから」だけどな。
つまり最初の段階で「ヲチ、またはそれに準じる行為は禁止」と言っておけば
(明記しておけば)削除対象になりえる。だからローカルルールをとっとと成立
させてねと削除人にせっつかれる。
0125Trackback(774)04/09/09 23:00ID:1JelO1Kw
一度2ヶ月ぐらいヲチ禁止にして様子を見たあと、過疎化するかどうかを見極めた上で本決定じゃだめかな?
0126Trackback(774)04/09/09 23:05ID:VG+rlR3D
なんで反対なんだとか過疎化がどうとか言ってる香具師は、
もう一度ログ読んできてくれ。
そんなに長いわけじゃないんだから。ループになってるだろ。
0127Trackback(774)04/09/09 23:13ID:l0N/gDVJ
>>126
そこまでわかってるなら教えてくれ
0128Trackback(774)04/09/09 23:17ID:l0N/gDVJ
>>126
とりあえずざっとみてみたが理由らしい理由はなかったように思う
ネトヲチはネトヲチ板でするべきだから?
0129Trackback(774)04/09/09 23:59ID:Yr6+nqim
簡単に言えばそうなるな。
もっと言えば、ざっとじゃなくて「ちゃんと」読んでこいと。
0130Trackback(774)04/09/10 00:17ID:zzPcXU4P
>>129
たいしてかわらんでしょ

>>121
の質問に誰か答えてやって
0131Trackback(774)04/09/10 03:16ID:6CBbK0bE
どーでもいいじゃん
現状みんなそんな変なことしないし、別段この板って問題になんもなってないのでは?
明文化すると風紀委員みたいのが拡大解釈してわめきちらすからヤなんだよなあ
明文化しなくっても、2ch削除基準にかちあうようなマズいスレッドは
削除依頼したら消えるんだから
運用でどうにでもできるわけで
なんでそんな規則規則といろいろやりたがるのかわかんね
0132Trackback(774)04/09/10 03:50ID:TpqpbMSz
拡大解釈が困るから明文化すんだけどw


半世紀前の護憲政党カヨ。
0133Trackback(774)04/09/10 04:16ID:SYW2Q0sb
オークション板は自治が機能していないし、自治スレは荒らされ、ましてやローカルルールすら無いね。

そもそもネットwatch板とブログ板の1対1の関係性の話題にくっ付いて来る類の話題ではないね。
オークション板云々はただのはぐらかしに過ぎないよ。

> 拡大解釈してわめきちらす
これが嫌な事だと感じるのは理解できるけど、
これを食い止めるのは嫌だと感じた貴方の御仕事。
これも、運用でどうにでもできる、のだよ。
自治スレで文句を言っても何にもならなくて、他にすべき事があるんだよ。


どうやら、2chの自治は自治スレ住人が行う物と決めてかかっている人は多いなあ。
「自治」なのだから、決してそんな事は無いんだけどね。
0134Trackback(774)04/09/10 04:18ID:zzPcXU4P
>>133
で、あなたの意見は?
0135Trackback(774)04/09/10 07:05ID:X1lNHB0P
個人的には、面白いブログヲチスレは有ってもいいと思ふ
晒しスレはいらないがなー
0136Trackback(774)04/09/10 07:19ID:LqJ6yMmX
今のnaverスレみたいなのはヲチに入るのか、入らないのか。
0137Trackback(774)04/09/10 08:29ID:j91xwFoW
痛いblog晒しのスレッドは本当に削除してほしいです。
ここに書き込まれたblogの本人ですが。
2ちゃんねるから飛び込んでくるコメント・メールは人を傷つける内容が多く、人に不快感を与えます。
誹謗中傷される人の身になって、即刻削除してほしいです。
0138Trackback(774)04/09/10 08:37ID:zzPcXU4P
では、叩き、晒し系のヲチは禁止でそれ以外はアリでどう?
日本語うまい人、拡大解釈されない日本語にしてください
0139Trackback(774)04/09/10 09:38ID:oy4AzsnK
>135 >138
面白いのでもヲチスレはいらない……
「面白いブログ紹介スレ」ならあってもいいと思うけど。

一つ例外を許すと、そこからほころびが出てきて
あとから面倒なことになるのは必至。
だから少し前までの議論は、ヲチスレ全面禁止って方向だったんでしょ。
0140Trackback(774)04/09/10 09:54ID:zzPcXU4P
>>139
「面白いブログ紹介スレ」とヲチスレとなんて同じようなもんだよ
0141Trackback(774)04/09/10 10:19ID:YlOQb7rV
ヲチスレはいいんだけど、必ず「出撃」する香具師が出てくる。
これが問題。
0142Trackback(774)04/09/10 10:23ID:zzPcXU4P
>>141
「出撃」されるのもブログの特徴でしょ
トラバやらコメントやらで目立つようにしてるんだし
0143Trackback(774)04/09/10 10:36ID:XcEVlRAg
>>142 だからそういうことは内輪でやるから意義があんだっつーの。ログを全部読んでこい。
0144Trackback(774)04/09/10 10:38ID:uLMHLeZQ
>>142
ヲチの基本知らないのか?

ここはニュー速でもラウンジでもないんだよw
0145Trackback(774)04/09/10 10:41ID:XcEVlRAg
>>136
なんのことかと思って今ざっと見てみたが、
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092183652/507+511+539+550+575+583
ストライクゾーンど真ん中。アウト。
0146澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/10 12:50ID:3NAmBeKU
ヲチっていうのは相手の文章を論理的に批判・検討するものか?違うと思う。
ヲチされるサイトへのレスはあくまでも感覚的なものが多い。
しかし、なぜだか分からんけどそれを「まっとうな意見」と勘違いするヤシが多いわな。
そして出撃して2chの恥を晒す。

で、俺の意見としては「論理的な批判でない限り出撃は厳禁とする」ということを明記したうえでヲチを容認。
0147Trackback(774)04/09/10 13:26ID:j5xoyQEt
ネットウォッチのウォッチとはバードウォッチのそれと同じ。
あくまで痛いネット関連の文物を観察して気付かれないように肴にするのが基本。
実に悪趣味な野次馬趣味。

観察対象の鳥に石を投げてはいけません。
ただしこちらに気付いて向かってきたら、追い返すかはたき落とします。
これがヲチ板におけるヲチの大原則。
正義を為す・無知蒙昧を啓く、等の高尚な理念をお持ちならばヲチ板なんぞに近寄るな。
0148澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/10 13:48ID:3NAmBeKU
>>147
俺は「出撃」に条件をつけているのでそこをお間違えなきよう。
別にヲチに条件をつけるつもりはないよ。

>観察対象の鳥に石を投げてはいけません。

この原則が形ばかりのものになるのが問題なんだな。

0149Trackback(774)04/09/10 14:17ID:w+nuL97D
>>148
>俺は「出撃」に条件をつけているのでそこをお間違えなきよう。

出撃ってのはあくまでも2ch外での行動なわけで(2chのリンクを使ってはいるが)
そこに条件をつけるってどうよ
0150澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/10 14:35:13ID:3NAmBeKU
うーん。少なくとも出撃して痛いコメントを書くヤシを批判する根拠にはなるんでねえかな。
そういうヤシをスレ上で「あーあ。やっちまったな」「ローカルルール嫁!」みたいな感じで叩いていけば板の雰囲気はよくなるだろ。
そこはあくまでも運用で対応するということで。
0151Trackback(774)04/09/10 14:45:53ID:zzPcXU4P
>>150
運用で対応できるならそれが一番いいね
明文化はある程度幅もたせないとつまらん板になってしまいそうだし

バカはどうやってもバカなことすると思うし、あまり気にしても仕方ない
気もする
0152Trackback(774)04/09/10 17:10:41ID:/ySNpqAU
ところで「出撃」じゃなくて「突撃」じゃないのか。
0153Trackback(774)04/09/10 17:57:56ID:j5xoyQEt
要するに相手に人倫を得々と解こうが、荒らして閉鎖に追い込もうが板だの2ちゃんの
代表みたいな顔するな。自己責任でやれ。
板内での相談・報告無用。
それだけじゃねの?
0154Trackback(774)04/09/10 18:59:23ID:X1lNHB0P
それをどう明文化するかが問題だ

「有名人のブログを集めるスレ」はいいと思うんだけどなー
0155澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/10 20:25:30ID:jRcaeHxs
>>152
そうかも知れん……

>>153
「2chの代表みたいな顔」をしなくても相手は2ちゃんねらーが攻めてきたと思うこともあるわけで。
板としては荒らし目的(非論理的な批判)での突撃を禁ずる。
そのうえでやるなら自己責任でやれ、というのがいいと思うのだが。
0156Trackback(774)04/09/10 20:39:45ID:zzPcXU4P
>>155
>自己責任でやれ
は書かないほうがいいだろ
0157Trackback(774)04/09/10 21:30:47ID:j5xoyQEt
>>155
えーっとさあ、さっきから『非論理的』つーてるけどそれのジャッジは誰がするの?
ヘタするとそのジャッジでスレが大荒れになると思うよ。

それに荒らしかどうかの判断っていうのは、する側じゃなくてされる側の感情の問題が
大きいだろ。
どんなにこちらから見て理論的であっても、相手方がそう取るとは限らない。特に
荒らしや突撃に合いやすいサイトの管理人は思い込みが激しい傾向があるから、
こちらが荒らしではないとどんなに主張しようが『ねらーの荒らし』って事になる可能性が
すごく高い。
だから、『スレ・板としての相手先への干渉は無用』で一律にした方がベターだと思うけどね。
0158Trackback(774)04/09/10 22:04:04ID:zzPcXU4P
>>157
賛成に一票
0159Trackback(774)04/09/10 22:09:04ID:oy4AzsnK
>157
同意。
しかしやっぱりループしてる気がする…。
0160Trackback(774)04/09/10 22:24:04ID:VEjbRxcL
自己責任、非論理的云々が理解できる奴は
アフォな特攻はしないと思われ…

する奴は何を記していても、読みもしないし
また読んだとしても、それに抑止力などを
発することは無いでしょうな。
0161澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/10 22:44:53ID:tZPamzmf
>>157
相手先での行動の話なんだからこちらが何か「ジャッジ」する必要はないよ。
大荒れにならない範囲で「突撃したヤシのコメントの方が痛い」という議論を誘発できる条項になればいい。
論理的かどうかは各自で判断しろという話。

>こちらが荒らしではないとどんなに主張しようが『ねらーの荒らし』って事になる可能性がすごく高い。

そうねー。前のレスとは矛盾するかも知れないけど、どう書いても2chが批判されるときはされるとオモタ。
自己責任は原則としては正しいけど、集団で乗り込むことが問題になることもあるわけだし。

0162澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/10 22:58:18ID:AHjcX1f8
おぉ 随分157に賛成が多いんだな。一応自分の考えた案文を書いてみる。

 板としてはリンク先のサイトで荒らし(非論理的な批判)をすることを禁止します。
 ただし、非論理的な批判であるかどうかの判断は各自が行ってください。
 板としては外部のサイトに書き込まれた内容に関知しません。

0163Trackback(774)04/09/10 23:04:36ID:5/3d3FZ5
ヲチ禁止を明記して、片っ端から削除依頼出して消してけば、問題は置きにくい。
放置すると、厨が「やっていいもんなんだ」と思ってバカなことやる。
現存のスレもそうだが、各スレの住人が削除依頼も出さなきゃ、「それはここで
やることじゃねーよ」と注意もしないのが問題。
…で、ローカルルールが必要になるわけだ。
板のトップに書いてあると「板違いだ。トップの注意嫁、ボケナス」って言える
からな。厨対策には一番効果ある。
厨の一番の問題は「それが悪いことだとは思わずにやる」ことだし。
0164Trackback(774)04/09/10 23:12:15ID:zzPcXU4P
>>163
だからヲチはここでしたいんだって
問題問題って保守的な年寄りみたいなことばっかりいうなよ

問題なんて起こってからルール改正すればいいんだよ
最初はゆるめでいいと思う
0165Trackback(774)04/09/10 23:23:30ID:oy4AzsnK
>164
ヲチ禁止を加えたいのは「問題が起こるのが明白だから」だと思うんだけど……違う?
ヲチ板見てれば、やれ突撃だなんだって毎度のように騒いでる。
この板を厨の溜まり場にしたくないからヲチ禁を盛り込みたいんでしょ。
きちんとブログについて議論・意見交換をしたいから、だからヲチ禁なの。
「起こってから改正」っていうのは、
洪水が起きるのが明らかな川を目の前にして、堤を作らないようなもの。

どうもお前は一貫して「ヲチ禁止による板の過疎化」を懸念してるようだけど、
今ロカルルのないこの板は「ヲチのおかげで盛況を保っている」わけ?
0166Trackback(774)04/09/10 23:25:24ID:SYW2Q0sb
何を受けての「だから」なのかわかりませぬ
0167Trackback(774)04/09/10 23:29:52ID:SYW2Q0sb
再記

> >>163
> だからヲチはここでしたいんだって
何を受けての「だから」なのかわかりませぬ

> 問題問題って保守的な年寄りみたいなことばっかりいうなよ
貴方のイメージをココに書き込む必要はありません。
書き込めば即ち詭弁です。

> 問題なんて起こってからルール改正すればいいんだよ
> 最初はゆるめでいいと思う
ブログwatchスレッドが乱立してからでは遅いと思いませんか?
事後法での対応は倫理的に不可能ですからね。


ということで、>166 は >164 宛てのレスポンスですので、誤解の無いよう
016816504/09/10 23:36:16ID:oy4AzsnK
うおー様子見してよかった、思いっきり誤解したw
0169Trackback(774)04/09/11 00:20:16ID:CfjqCaKH
>>167
だからは文脈から判断

>書き込めば即ち詭弁です。


突撃禁止しとけば、懸念してるようなバカなスレは
たたないので事後でも十分だと思うけど

>>165
>ヲチ板見てれば、やれ突撃だなんだって毎度のように騒いでる。

ヲチ板はそういう板だからでしょ?

>きちんとブログについて議論・意見交換をしたいから

それはヲチでは無いのか?
ブログについてとはどういうことをさしてるの?
0170Trackback(774)04/09/11 00:29:56ID:w53z+dNa
中傷目的など悪意があると受け取れるヲチスレ禁止
今日見たブログ・面白かったブログ紹介・自分のブログ晒しなどはアリかな。
0171Trackback(774)04/09/11 00:50:02ID:QCcgWGEs
>169
いらいらするな。なんでそんなに頭悪いんだ?

> 突撃禁止しとけば、懸念してるようなバカなスレは
> たたないので事後でも十分だと思うけど
突撃は外部で起こる事だって既出だろ。
外部を管理するほど2ちゃんは管理権限強いのか? 誰が外部の突撃を削除するんだ?

>> ヲチ板見てれば、やれ突撃だなんだって毎度のように騒いでる。
> ヲチ板はそういう板だからでしょ?
ヲチを許したらたちまちヲチ板の二の舞になるって散々言ってんだろ。
そこからヲチスレ乱立する要素を許してることになるってのが分からんか?
ヲチOKならヲチ板と一緒だろうが。ならヲチ板行けよ。

>> きちんとブログについて議論・意見交換をしたいから
> それはヲチでは無いのか?
アフォか。TB論やBlog論、テンプレやアクセス数について語ることはお前にはないのか?
この板にはヲチスレしかないと思ってるのか、お前は?
0172Trackback(774)04/09/11 00:54:33ID:gSTfzsKr
>>169
>それはヲチでは無いのか?
あのさ、板の趣旨をすげぇ誤解してるよキミ、根本的に。
議論や意見交換ってのは技術的、運営的な「議論・意見」だ。わかるか?
Web制作板とか、レンタル鯖板、PCニュース板とかあぁいうのが念頭。
だから、ヲチは板違い。そういうのはまとめてネットヲチ板。

>>170
まぁ原則はあくまで原則だからな。他板でもそうだが。
ただ大事なのは「悪質、趣旨違いな晒し行為がされたときに住人がそれを制止
した上で、削除依頼を出すか」どうか。
それがないとスレ毎削除される確率が高いし、明記してあると自然と抑止が
効くもんよ。削除人も自浄作用があるスレに関しては削除しないしな、大抵。
0173Trackback(774)04/09/11 01:10:38ID:CfjqCaKH
>>171
>外部を管理するほど2ちゃんは管理権限強いのか? 誰が外部の突撃を削除するんだ?

それはここでもヲチ板でも同じだろ

>ヲチを許したらたちまちヲチ板の二の舞になるって散々言ってんだろ。

それをルールで規制してもだめかね?

>この板にはヲチスレしかないと思ってるのか、お前は?

規制されてない現在でもそれほどたってないんだから規制する必要もないだろ

>>172

>議論や意見交換ってのは技術的、運営的な「議論・意見」だ。わかるか?

板の趣旨が既に上記のように決まってるのか?
0174Trackback(774)04/09/11 02:17:15ID:YjVa2j5r
空白で一行開けるの読みにくいです
0175Trackback(774)04/09/11 02:19:40ID:5kFmCeVE
>>171
>アフォか。TB論やBlog論、テンプレやアクセス数について語ることはお前にはないのか?

ブロガーは本当に語るに値することなら自分のブログに書きます。
171は正義感に燃えている偽善者にすぎず、実はブログを持っていないものと思われます。
0176Trackback(774)04/09/11 02:25:30ID:CfjqCaKH
>>174
すんまそ
0177Trackback(774)04/09/11 06:33:01ID:kNlKW0dD
「全て自己責任」
これだけでいいじゃん
0178Trackback(774)04/09/11 06:37:04ID:CfjqCaKH
>>177
それだと削除基準にならないからダメだといわれるぽいよ
ヲチに関しては>>157でいいと思うけどな
0179Trackback(774)04/09/11 07:45:33ID:RFeuhvTl
ヲチは禁止がいい

ヲチ板だって突撃禁止の筈があれだし
0180Trackback(774)04/09/11 07:52:33ID:HBojkALQ
ヲチはいいが突撃する奴が続出するのは困る。
しかも痛いコメント。
0181Trackback(774)04/09/11 08:04:25ID:CfjqCaKH
現状で出てるのか?
0182Trackback(774)04/09/11 10:53:32ID:HBojkALQ
http://blog.livedoor.jp/tom_and_mary/

ここなんか突撃されまくり。しかもそのコメントが
どうしようもなくつまらない。
0183Trackback(774)04/09/11 11:35:04ID:g5yN2p8v
>>175
>ブロガーは本当に語るに値することなら自分のブログに書きます。
じゃ本当に語るに値することなら自分のblogでヲチすりゃいいだろw
語るに値しないことなら、2chにすら書くな。日記帳にでも書いておけ。
0184Trackback(774)04/09/11 11:48:14ID:Rn6Uxvjx
>>183
自治スレにきてまでけんかするなよ
0185Trackback(774)04/09/11 11:57:51ID:Xe8jCMKU
>>183
ブログでヲチしてる人もいるんだけどなぁ。。。
ちゃぶろのRIR6祭りとか。一部の熱い人を除いて周囲はヲチしてたわな。
真のブロガーは語るに値することを自分のブログに書くよ。

よし、じゃあ2chを閉鎖するか。
0186Trackback(774)04/09/11 11:59:06ID:+1u6Mqbp
ごめん、>>1-185は漏れの誤爆。
0187Trackback(774)04/09/11 12:03:41ID:Xe8jCMKU
自治スレのはずがブロガーと2ちゃんねらーの争いになってきましたな。
0188Trackback(774)04/09/11 12:06:53ID:6J3cF9wj
いや、ここの住人は全員ブロガー兼2ちゃんねらーだしょ( 'A`)
0189Trackback(774)04/09/11 12:12:07ID:WeUHvKfD
チンコ揚げ
0190Trackback(774)04/09/11 12:23:19ID:Xe8jCMKU
全員自分がブログで使ってるHNで書き込んだら壮観なんだがなw
0191griff04/09/11 12:35:51ID:6J3cF9wj
了解
0192Trackback(774)04/09/12 00:30:08ID:Y2QGHqN0
珍しいハンドルの人ほど不利だな。
0193Trackback(774)04/09/12 01:34:24ID:4rErUrwX
>>183
痛いなあ
ブロガーしか相手にしたくない!なんてのは甘えだと思うよ
ブログで情報をネットに発信するからにはそれは読者は同業者であるブロガーだけじゃないんだからさ
俺は別に2chを特別視することないと思うなー

ブログで2chのスレについて言及するもよし
2chのスレでブログについて言及するもよし
もっとボーダーレスな文化になって欲しく思うね
0194Trackback(774)04/09/12 01:50:37ID:dejzR/Ep
さあ書き込みが鈍ってまいりました。
0195Trackback(774)04/09/12 10:53:13ID:k7gNTUOd
もしかしたらこの板ってヲチ以上に厨度が高いんじゃないの?
晒しスレで堂々と信じられんことを書いてるアホとかいるし。

617 Trackback(774) 04/09/12 05:58:01 ID:GMSkQKCC
これからここに晒されたblogは全て当人に告知します。
0196Trackback(774)04/09/12 13:37:11ID:GrWd/vq4
そもそもこの板必要ないな
0197Trackback(774)04/09/12 13:57:59ID:xwPxdVua
>>193
183 は 175に対するイヤミだろが。痛いのは175。
0198Trackback(774)04/09/12 14:17:48ID:cLhnLgxN
さぁ、盛りあがって参りましたヽ(・∀・)ノ


あれ?何話してるんだっけ?(・∀・)ニヤニヤ
0199Trackback(774)04/09/12 15:21:49ID:nq39FttS
晒しスレの盛り上げかた?
0200Trackback(774)04/09/12 21:16:07ID:lhJtLADr
ヲチもヲチ板じゃなくて自分のブログでやっとれってどうだ?
つーかヲチ賛成派はヲチ板行く勇気も無いんだろうね?
0201澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/12 21:49:42ID:CdXZcFTL
俺はまったりとしたヲチを希望する。
突撃とかしないで、各自が発見した素敵なブログの情報だけが淡々と集まり、若干のレスがつく。これがベスト。
で、俺はそのなかから選り抜いたものを自分のブログで紹介する。

俺は外部とのつながりを遮断した抽象度の高い議論をしたくはない。
0202Trackback(774)04/09/12 22:13:28ID:QfZxFWCu
結局、2ちゃんねるを情報が集まる場と捉えるのか議論する場と考えるのかですね。
私は両方あってこその2ちゃんねるだと思います。
ヲチ禁止と称してブログ界の情報を集める場を否定するのには反対です。
0203Trackback(774)04/09/12 23:25:24ID:gJILL3/U
たとえば
「切込隊長blog」に関してのスレは立てられないの?
いや、俺は見てないんで興味ないんだが、
ともかくそういう一日何万ヒットもありそうな
blogについてのスレも禁止なの?

0204Trackback(774)04/09/12 23:39:47ID:oQGTtcKt
>>203
深夜のエロ番組出てる人ね
0205Trackback(774)04/09/13 00:19:49ID:xfKC0VPh
>>203
それを決めるのがローカルルールで
その文面を今みんなで考えてる
『ブログのヲチはヲチ板で!』だと禁止になる
『叩き、晒し系のヲチは禁止』だとOKになる
0206Trackback(774)04/09/13 01:02:27ID:kDI3l2/j
「無責任な中傷目的の晒し、叩きは自分のBlogでやれよな」
でいいんじゃね?
あくまで匿名に頼った無責任な中傷者について禁止で。

そういうんでないちゃんとしたサイトに対する情報とかはあってもいいと思う。
0207Trackback(774)04/09/13 01:25:22ID:srE0zoAp
>そういうんでないちゃんとしたサイトに対する情報
そういうのは、そもそもヲチに分類されない。
0208Trackback(774)04/09/13 02:29:34ID:IQgYguTq
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hfgbdg09
0209Trackback(774)04/09/13 07:11:24ID:AbzWIgH5
痛ブログスレ見てると
結局、ヲチ→突撃の流れは避けられない感じ
0210Trackback(774)04/09/13 07:45:50ID:KCb179Ze
だれかhttp://qb5.2ch.net/operate/にスレ立てて来てくれ。
おれのホストで回線切り替え3回やっても駄目だった。

スレッド名称:ブログ板ローカルルール申請
内容:2-1
(1) http://pc5.2ch.net/blog/
(2) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092185838/

内容:2-2
<b>この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています。</b><br>

<ul>1.書き込む前に<a href="http://info.2ch.net/before.html">【 2ちゃんねるのお約束 】</a>を熟読しましょう。</ul>
<ul>2.アタック・荒らし依頼は厳禁。<br>
  見かけたら<a href="http://qb5.2ch.net/saku2ch/">【削除要請】</a>へ。</ul>
<ul>3.次の内容はそれぞれの板でお願いします。<br>
   ・痛いサイト晒し・ウォッチ行為 ⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">【 ネットウォッチ 】</a><br>
   ・ホームページ宣伝 ⇒<a href="http://ex5.2ch.net/ad/">【 宣伝掲示板 】</a><br>
   ・ブログ以外のネットサービス ⇒<a href="http://pc5.2ch.net/esite/">【 ネットサービス 】</a><br>
   ・日記 ⇒ ご自分のブログにでもどうぞ。</ul>
<ul>4.アダルト系は2ちゃんねるでは禁止です。⇒<a href="http://www.bbspink.com/">【 PINKちゃんねる 】</a>へ</ul>
<ul>5.重複スレは禁止です。。<br>
  類似・同一のスレがないか、<a href="http://pc5.2ch.net/blog/subback.html">『 スレッド一覧 』</a>で検索してください。</ul>
<ul>6.スレ荒らし・煽りは放置しましょう。<br>
  荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。<br>
  スレ荒らしおよび削除対象スレは<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">【 削除依頼 】</a>をお願いします。<br>
  <a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request">【 削除依頼の注意 】</a>も確認して下さい。</ul>
0211Trackback(774)04/09/13 07:51:42ID:KCb179Ze
なんかヲチと批評を勘違いしてるお方がいらっしゃるようで。
批評には+の評価があるけどヲチ晒しにはあるか?
それで批判=ヲチなんて言ってるなんてすごく賢いお方ですなw

どっちにせよ>>210を運営に提出してあとは運営の判断。
我々には「これは駄目だ」と蹴るような資格はない。
それに不満があるならあとは削除議論に「ブログ板削除議論自治スレ」
立てて削除人とか運営の人呼び出して話を聞けばいいだけ。
0212Trackback(774)04/09/13 07:55:41ID:KCb179Ze
210訂正
内容2-2
<b>この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています。</b><br>

<ul>1.書き込む前に<a href="http://info.2ch.net/before.html">【 2ちゃんねるのお約束 】</a>を熟読しましょう。</ul>
<ul>2.アタック・荒らし依頼は厳禁。<br>
  見かけたら<a href="http://qb5.2ch.net/saku2ch/">【削除要請】</a>へ。</ul>
<ul>3.次の内容はそれぞれの板でお願いします。<br>
   ・痛いサイト晒し・ウォッチ行為 ⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">【 ネットウォッチ 】</a><br>
   ・ホームページ宣伝 ⇒<a href="http://ex5.2ch.net/ad/">【 宣伝掲示板 】</a><br>
   ・ブログ以外のネットサービス ⇒<a href="http://pc5.2ch.net/esite/">【 ネットサービス 】</a><br>
   ・日記 ⇒ ご自分のブログにでもどうぞ。</ul>
<ul>4.アダルト系は2ちゃんねるでは禁止です。⇒<a href="http://www.bbspink.com/">【 PINKちゃんねる 】</a>へ</ul>
<ul>5.重複スレ・単発質問スレは禁止です。。<br>
  類似・同一のスレがないか、<a href="http://pc5.2ch.net/blog/subback.html">『 スレッド一覧 』</a>で検索してください。</ul>
<ul>6.スレ荒らし・煽りは放置しましょう。<br>
  荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。<br>
  スレ荒らしおよび削除対象スレは<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">【 削除依頼 】</a>をお願いします。<br>
  <a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request">【 削除依頼の注意 】</a>も確認して下さい。</ul>
0213Trackback(774)04/09/13 08:21:31ID:h7XKq1L8
なんで勝手にしきってる奴がいるんだ?
ヲチはまだ結論でてないだろ
0214Trackback(774)04/09/13 08:36:31ID:PteSMjTf
>>212
ブログ関連ツールはどうなるんだ?
まるっきり抜けてるじゃん。

「ブログに関するツールはすべてこの板」とするのか、

CGIなどサーバサイドで動くもの→WebProg
JavaScriptなどクライアントサイド→WeB製作
ローカルから投稿できるツール→ソフトウェア
のようにわけるのか、書かないと。
0215Trackback(774)04/09/13 08:44:55ID:oil/7VFC
>>214
ソフトウェア板にあるよスレ

別にブログだけにRSS付いてるわけでは無いので
ソフトウェア板の既存スレでいいんじゃねーの

RSSリーダー・ATOMリーダー 3.0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094207319/
0216Trackback(774)04/09/13 10:55:26ID:kyXgPruT
>>213
は? もうとっくに出てる。今更蒸し返してるやつのほうがおかしい。
ログ全部読め。昨日今日に始まった話じゃない。
今の今まで気付かなかった自分を恨みたまえ。
0217Trackback(774)04/09/13 11:10:27ID:WMiKuFgv
>>216
掲示板はリアルタイムに参加する必要が無いのですが。
いつ参加していつ発言しても良いものかと。
0218澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/13 11:39:24ID:pWOffn1t
とりあえず俺の案。

・ 私人のブログについてのスレッドを立ててはならない。
・ 相手先への突撃、荒らしは厳禁。

以上2点をもってヲチを容認する。
0219澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/13 11:41:35ID:pWOffn1t
ローカルルール修正案。


<b>この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています。</b><br>

<ul>1.書き込む前に<a href="http://info.2ch.net/before.html">【 2ちゃんねるのお約束 】</a>を熟読しましょう。</ul>
<ul>2.この板では、以下の行為が禁止されています。
   ・アタック・荒らし依頼。見かけたら<a href="http://qb5.2ch.net/saku2ch/">【削除要請】</a>へ。<br>
   ・実際にリンク先のブログに突撃したり、荒らすこと。逮捕されても2ちゃんねるは責任を取りません。<br>
   ・私人(削除ガイドライン三種)が制作しているブログについてのスレッドを立てること。</ul>
<ul>3.次の内容はそれぞれの板でお願いします。<br>
   ・ホームページ宣伝 ⇒<a href="http://ex5.2ch.net/ad/">【 宣伝掲示板 】</a><br>
   ・ブログ以外のネットサービス ⇒<a href="http://pc5.2ch.net/esite/">【 ネットサービス 】</a><br>
   ・日記 ⇒ ご自分のブログにでもどうぞ。</ul>
<ul>4.アダルト系は2ちゃんねるでは禁止です。⇒<a href="http://www.bbspink.com/">【 PINKちゃんねる 】</a>へ</ul>
<ul>5.重複スレ・単発質問スレは禁止です。。<br>
  類似・同一のスレがないか、<a href="http://pc5.2ch.net/blog/subback.html">『 スレッド一覧 』</a>で検索してください。</ul>
<ul>6.スレ荒らし・煽りは放置しましょう。<br>
  荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。<br>
  スレ荒らしおよび削除対象スレは<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">【 削除依頼 】</a>をお願いします。<br>
  <a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request">【 削除依頼の注意 】</a>も確認して下さい。</ul>
0220Trackback(774)04/09/13 12:56:31ID:h7XKq1L8
>>216
最初からずっと反対してる奴はなっとくしてないじゃん
虫飼えるってことは結論出てない証拠だよ
0221Trackback(774)04/09/13 15:19:15ID:WMiKuFgv
>>218-219
基本的には賛成。
強いて言うなら「アダルト系」は、
削除ガイドラインに準拠して「過度なエロ」に置き換えた方が良いと思う。

#荒らしはローカルルールに載せる以前に禁止だしね。
0222Trackback(774)04/09/13 21:32:23ID:MNSZ3EWu
>>221を支持しよう。
0223澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/13 21:50:37ID:pAAMUfx0
まとまりかけてきたのかな。過度なエロへの書き換えは了解。

>荒らしはローカルルールに載せる以前に禁止だしね。

それはそうだが一応削除要請板へのリンクとともに書いておいたほうがよいかと。
0224澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/13 21:51:17ID:pAAMUfx0
そろそろ運営に持っていくか?


<b>この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています。</b><br>

<ul>1.書き込む前に<a href="http://info.2ch.net/before.html">【 2ちゃんねるのお約束 】</a>を熟読しましょう。</ul>
<ul>2.この板では、以下の行為が禁止されています。
   ・アタック・荒らし依頼。見かけたら<a href="http://qb5.2ch.net/saku2ch/">【削除要請】</a>へ。<br>
   ・実際にリンク先のブログに突撃したり、荒らすこと。逮捕されても2ちゃんねるは責任を取りません。<br>
   ・私人(削除ガイドライン三種)が制作しているブログについてのスレッドを立てること。</ul>
<ul>3.次の内容はそれぞれの板でお願いします。<br>
   ・ホームページ宣伝 ⇒<a href="http://ex5.2ch.net/ad/">【 宣伝掲示板 】</a><br>
   ・ブログ以外のネットサービス ⇒<a href="http://pc5.2ch.net/esite/">【 ネットサービス 】</a><br>
   ・日記 ⇒ ご自分のブログにでもどうぞ。</ul>
<ul>4.過度なエロは2ちゃんねるでは禁止です。⇒<a href="http://www.bbspink.com/">【 PINKちゃんねる 】</a>へ</ul>
<ul>5.重複スレ・単発質問スレは禁止です。。<br>
  類似・同一のスレがないか、<a href="http://pc5.2ch.net/blog/subback.html">『 スレッド一覧 』</a>で検索してください。</ul>
<ul>6.スレ荒らし・煽りは放置しましょう。<br>
  荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。<br>
  スレ荒らしおよび削除対象スレは<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">【 削除依頼 】</a>をお願いします。<br>
  <a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request">【 削除依頼の注意 】</a>も確認して下さい。</ul>
0225Trackback(774)04/09/13 21:59:03ID:0EyqGWYj
>>224
それじゃこの板名も変えたら
ブログ(仮)@2ch掲示板 → ブログwatch板
とな(藁
0226Trackback(774)04/09/13 22:09:21ID:WXY9rv7p
>>224
ヲチの一文(↓)を削除するのは反対

 ・痛いサイト晒し・ウォッチ行為 ⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">【 ネットウォッチ 】</a><br>
0227Trackback(774)04/09/13 22:28:53ID:0EyqGWYj
>>224
質問です。
このスレに付けられてる固有名詞は個人の取り扱いでは1群ですか?二類ですか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095053549/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094520246/
そしてこれらは正当な評価が付けられてるものですか?
あなたはこの板がこういうスレだらけになっても良いんですよね?
0228澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/13 23:31:29ID:pAAMUfx0
結局、いつまでたってもループですね。

>>227
私のLRを適用するなら、

前者のスレについて言えば、三種私人であり他板への移転が適切だと思います。
後者のスレについて言えば、二類(有罪がでれば一群)に分類されるので認められます。

後者のスレの事件は探偵ファイルの人がNAVARに頼まれて書いていたブログのなかで
担当者の仕事ぶりとともにガンジャの告発したことから始まったことですので、
名誉毀損があるのならNAVARと探偵ファイルの人の間で処理されるでしょう。

まぁ、いつの話だという気はしますし、伸びも悪い。
削除基準と2ch的評価は別です。
0229Trackback(774)04/09/14 00:24:26ID:uU7PoXtJ
>>225
ヲチ、技術両方なんだからブログ板で問題ないだろ
すねるなよ
0230Trackback(774)04/09/14 01:22:18ID:Kl2Tisvv
>>217
それはいい。それはいいが、しかし、途中から参加するやつは、ログを全部読んで
既出の話の流れを把握してから書き込むべきで、とっくに終わった話を再度書くの
は論外だ。参加するならそれくらいは当然だろ。
遅レスの反論として「**は**と書いてるが、これはこうだろう」と新しい提案する
ならともかくな。

>>220
そういうセリフは論理的、具体的なことを書いてから言え。
論理的でもなく具体性もないことをグダグダと書いては逃げて、書いては逃げてる
ヤツを相手なんてしてられん。ぶーたれるボクちゃんの相手は十分した。
時間的猶予も与えた。
納得してない?
反論に対する、論理的な再反論をしてない時点で終わりなんだよ。論破されてると
みなせる。それとも全参加者が「納得しました」と書かないといけないのかね?w
小学校の学級会か?

排除すべき「watch行為」の定義に関しては、多少詰める必要はあろうが、それは
ローカルルールの設定・明示とは別問題。
0231Trackback(774)04/09/14 02:04:51ID:G41GSREF
>>224
<ul>2.この板では、以下の行為が禁止されています。<br> ←改行タグが抜けてる。

ここが直ればOKかと。
0232Trackback(774)04/09/14 02:08:35ID:uU7PoXtJ
>>230
世の中みんなあなた見たいな立派なひとばかりではないのですよ。
「全部よめ」なんて暇じゃなければそうそうできるもんじゃないよ。

>>論理的でもなく具体性もないことを
ヲチ反対派も同じじゃないか。所詮どっちも可能性の議論にすぎないし

>>排除すべき「watch行為」の定義に関しては、多少詰める必要はあろうが、それは
ローカルルールの設定・明示とは別問題。
ヲチ禁止になれば詰めるもクソもないだろ。
「ローカルルールの設定・明示とは別問題」なはずがない
0233Trackback(774)04/09/14 02:20:55ID:QybFy/Wa
200前後のレスを読む暇はないのに
文章考えてここに書き込む暇はあるのか
0234澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/14 02:24:58ID:tI2L20KT
具体性のある議論っていうのは「能書きはほどほどにしてLR案の形にする」ということだと思う。
そういう意味じゃ>>230なんて能書きだけで具体性のカケラもない。
LR案の形で議論をまとめれば、新しく入ってきた人はそこから議論ができるようになる。

で、私人が作ったブログについてのスレ立てはヲチ板で、っていう案内を入れて運営に提出します。
0235澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/14 02:28:02ID:tI2L20KT
<b>この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています。</b><br>

<ul>1.書き込む前に<a href="http://info.2ch.net/before.html">【 2ちゃんねるのお約束 】</a>を熟読しましょう。</ul>
<ul>2.この板では、以下の行為が禁止されています。<br>
   ・アタック・荒らし依頼。見かけたら<a href="http://qb5.2ch.net/saku2ch/">【削除要請】</a>へ。<br>
   ・実際にリンク先のブログに突撃したり、荒らすこと。逮捕されても2ちゃんねるは責任を取りません。<br>
   ・私人(削除ガイドライン三種)が制作しているブログについてのスレッドを立てること。⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">【 ネットウォッチ 】</a>でどうぞ。<br>
</ul>
<ul>3.次の内容はそれぞれの板でお願いします。<br>
   ・ホームページ宣伝 ⇒<a href="http://ex5.2ch.net/ad/">【 宣伝掲示板 】</a><br>
   ・ブログ以外のネットサービス ⇒<a href="http://pc5.2ch.net/esite/">【 ネットサービス 】</a><br>
   ・日記 ⇒ ご自分のブログにでもどうぞ。</ul>
<ul>4.過度なエロは2ちゃんねるでは禁止です。⇒<a href="http://www.bbspink.com/">【 PINKちゃんねる 】</a>へ</ul>
<ul>5.重複スレ・単発質問スレは禁止です。。<br>
  類似・同一のスレがないか、<a href="http://pc5.2ch.net/blog/subback.html">『 スレッド一覧 』</a>で検索してください。</ul>
<ul>6.スレ荒らし・煽りは放置しましょう。<br>
  荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。<br>
  スレ荒らしおよび削除対象スレは<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">【 削除依頼 】</a>をお願いします。<br>
  <a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request">【 削除依頼の注意 】</a>も確認して下さい。</ul>
0236澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/14 02:36:06ID:tI2L20KT
運営にスレが立たなかった。スマソ。
0237Trackback(774)04/09/14 04:09:09ID:OVQDd1pQ
>>215
RSSだけじゃツールじゃないだろ、ボケ。
視野狭い。
0238Trackback(774)04/09/14 04:12:02ID:+gYoR8TT
rssは後者ということでいいのでは?
それぞれの専門板でやるほうがいいでしょ
0239Trackback(774)04/09/14 04:14:59ID:uU7PoXtJ
>>237
批判だけじゃなくて、別にあるならその例をちゃんと書こうよ
ついでに自治スレでくらい丁寧な言葉遣いで。

アホとかボケとかカスとかのような議論じゃなくて煽りをしたい
厨房は自治スレには不要だと思う。

>>234
すまんLR案てなんだ?

>>235
> ・私人(削除ガイドライン三種)が制作しているブログについてのスレッドを立てること。⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">【 ネットウォッチ 】</a>でどうぞ。<br>
ちょっと文がおかしくないか?
私人が制作しているブログについてのスレ立て禁止。どうしてもやりたければ⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">【 ネットウォッチ 】</a>でどうぞ。<br>
とか
0240Trackback(774)04/09/14 05:16:12ID:OVQDd1pQ
>>239
すでに214で書いているだろうが。

ローカルで投稿できるツールとか、ブログペットとか、へぇボタンとかいろいろあるでしょ。
ブログでレビューを書く際に使えるブックマークレットの類とか。

で、ここなの?それぞれの板なの?
0241Trackback(774)04/09/14 06:40:01ID:lpVvNuut
こいつらアカンわ
0242Trackback(774)04/09/14 08:06:56ID:7UnY3MHx
>>232
>ヲチ反対派も同じじゃないか。所詮どっちも可能性の議論にすぎないし
なにを勘違いしてんだ?
「一部の板を除いて全板において、ヲチ行為・コテハン叩きは禁止」。これはローカル
ルールじゃなくて2ch自体のルール(ガイドライン)だ。
このスレで作った「俺様ルール」じゃない。散々既出だが。
これをこの板に適用したくないなら「容認してもいい」ことを立証すべきなのは
容認してほしいと騒いでる側なんだよ。そしてそれが出来ないならダメだわな。
否定してるやつの大半は、ガイドラインを根拠にしてる。俺様ルールじゃないん
だよ、わかるか? 2chのルールとしてそうなってるから、それを明示すべきだと
言ってるにすぎん。感情論じゃなく。
それについて文句があるならひろゆきに言ってくれ。
0243Trackback(774)04/09/14 08:09:18ID:7UnY3MHx
>>240
ツールの使い方とか紹介はここでもいいんじゃ?
運営にも関係するし。
ツールの作成方法となると、明らかにソフト板だが。
0244Trackback(774)04/09/14 08:52:24ID:KSws+CB0
ヲチはいいが突撃は困る
0245( ’ ⊇’)裸眼ちゃん04/09/14 12:45:59ID:NVRvSc6Q
。。
0246Trackback(774)04/09/14 13:48:34ID:SPWcwMZt
叩きを含めた固定についてはGL3に、宣伝についてはGL8に記載されていますが
ヲチに関して削除ガイドラインに記述は現在まで無かったような。
ブログと無関係なヲチなら、GL5からヲチ板の方が相応しいといえますが。

>>223
ブログ板の利用に関して、要請板へのリンクは枝葉の部分だと思うので
容量と見易さの兼ね合いもありますが、あっても構わないと思います。

>>224
確認しますが、提出時には文頭の・を<li>に置き換えるのですよね。
でなければ<ul>にする必要ありませんし。

>>227
削除基準は、ここよりも削除議論板で削除人さんの見解を訊ねた方が確実だと思います。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1094826944/
正当な評価は各個人のものですが、忌憚の無い意見が聞ける場になるとは思います。

>>239
2ちゃんねるの自治スレでは概ねこのように使われているようです。
LR=ローカルルール
GL=(削除)ガイドライン
0247Trackback(774)04/09/14 17:16:33ID:sudz/yp4
マークアップを修正し、文に大きく手を加えました。
以下のテキストでLR申請をお願いできませんか?


<p>
この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています<br>
書き込む前に<a href="http://info.2ch.net/before.html">2ちゃんねるのお約束</a>を熟読しましょう
</p>

<h2>禁止行為</h2>
<p>
<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html">2ちゃんねるガイド</a>をよくお読みください<br/>
禁止行為を見かけたら<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">削除整理</a>の御協力をお願いします<br/>
<ol>
<h3>2ちゃんねるでは以下の行為が禁止されています</h3>
<li>掲示板の荒らし行為または依頼</li>
<li>他所サイトに向けての攻撃・荒らしの依頼</li>
<li>削除ガイドライン・個人三種(私人)の誹謗・中傷・攻撃</li>
</ol>
<ol>
<h3>2ちゃんねる・ブログ板では以下の行為が禁止されています</h3>
<li>重複スレッドの作成<br/>類似・同一のスレッドが無いかどうか、<a href="http://pc5.2ch.net/blog/subback.html">スレッド一覧</a>から探してください</li>
<li>単発質問スレッドの作成<br/>単体の質問・回答のみで成立するスレッドは作らないでください</li>
</ol>
<ol>
<h3>2ちゃんねるにはブログ板とは別のふさわしい掲示板があります</h3>
<li>他人のブログを紹介⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">ネットwatch</a></li>
<li>自身のブログを宣伝⇒<a href="http://ex5.2ch.net/ad/">宣伝掲示板</a></li>
<li>ブログ以外のネットサービス⇒<a href="http://pc5.2ch.net/esite/">ネットサービス</a></li>
<li>ブログ関係プログラミング⇒<a href="http://pc5.2ch.net/php/">WebProg</a></li>
</ol>
</p>
0248Trackback(774)04/09/14 22:57:26ID:0nR5xiII
たとえば過去の事例で言うと、飯野賢治?みたいな有名人?が、
これからはブログだとか言ってブログ始めたみたいなケースは、
それについての単独スレは禁止なの?
いや、飯野賢治はたいした有名人じゃないとして、
将来もう少し有名な人がなんかやり始めたケースね。

0249Trackback(774)04/09/14 22:59:36ID:0nR5xiII
あるいは深水英一郎についてのスレはどう?
彼は2logやってるし、
blog関係いろいろやってるし。
深水スレも禁止?
0250Trackback(774)04/09/14 23:01:14ID:EIW6kF13
いいの検事って、スペチャン5の人でつか?
0251Trackback(774)04/09/15 00:34:36ID:ku6bcTf5
>>248-249
私人じゃなくて公人ってことでいいんじゃない
そこそこ有名人だし
0252Trackback(774)04/09/15 04:49:38ID:Ep/I5wQF
批判とオチは違うつってもだな
風紀委員気取りはそんなの正当な判断できるわけ?

度を越えたのはなにもせずとも2chルールで削除は決まってるんだろ?
だったらなぜそんな文面が必要なのかわからんなあ
今のままでいいんじゃねーの
0253Trackback(774)04/09/15 04:56:10ID:evnF/+Jd
>>248
問題はスレの趣旨だろ。
今もあるけど「***がblog作ったってよー」。…それで?
スレの意味がないわけだ。話が続かない。
宣伝やAAの巣窟になって邪魔なだけ。
2ch全体で言えることだが、話が続かないのにスレ立てられてもな。
禁止かどうか以前の問題としさ。まぁネタ自体がアレでも、>>1の誘導が
上手ければ面白いスレになんだけど。
逆にそこをクリアできて、かつ相手が公人であれば単独で立ててもいいだろ
うけど。基本的には既存の芸能人ネタのスレに書いて、人が集まりそうなら
新規にスレ立てるって方向じゃないか。
勿論、悪質な中傷その他あったら住人が自分で削除依頼出すのが前提だけど。
0254Trackback(774)04/09/15 06:56:49ID:0mCzQcwl
>>247
> <li>他人のブログを紹介⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">ネットwatch</a></li>
これだと1群二類も禁止って意味になってしまう。
それにヲチっていうのは良いものを紹介することには使われない。
<li>痛いblog晒しと観察行為⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">ネットwatch</a></li>
「痛い」とか「晒し」という文字があってヲチが成り立つような気がする。

>>248-249
ログ読んでくれ・・・
問題となってるのは個人の取り扱いの三種だが・・・

>>252
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092302281/10-11
0255Trackback(774)04/09/15 07:10:48ID:LhlML3jf
すいません。いいの検事てスペチャン5の人ですか?
0256Trackback(774)04/09/15 08:59:40ID:Ep/I5wQF
>>254
それで消されないのは別に2chとしては問題ある範囲にないってことだろう
0257澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/15 09:21:06ID:nesPDvLr
>>242
なあ、愚問なんだがヲチ禁止はGL何項に書いてある?
俺が探した限りではGL8に、

>荒らしや迷惑をかけることを目的としている・客観的な説明が無い・
>板の趣旨に合った情報価値が無い・等のURL表記・リンクは削除
>対象になります。判断は文意によります。

と書いてあるが、この条項からは「このスレのこれまでの議論の流れの通り」
突撃禁止、相手先に迷惑かけるなっていう結論しか導き出せないんだが。
0258Trackback(774)04/09/15 09:32:24ID:BGMdRBMq
ヲチスレはあってもいい。
ただし再掲という形で「投稿の全責任は投稿者が負う」をローカルルールに
入れるのであればね?
0259澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/15 09:50:25ID:nesPDvLr
>>247
全面改訂でまた振り出しに戻ったなぁ。。。
これまでの文案を生かして書き換えたつもりでもツッコミどころは沢山あるだろうに。

>>256
なんでローカルルールが削除の根拠として認められていると思う?
2chとして…云々っていう議論はやめておいたほうがいい。
「自由な言論」とは何か、自分の頭で考えることは大切だよ。

>>258
俺は、個人が作っているサイトのヲチスレを乱立させたくはない。
あと自己責任は「自分が責任取れば何やってもいい」って解釈で荒らす人がいるから、
「逮捕されても2ちゃんねるは責任を取りません。」っていう文にしたらどうかと。
0260Trackback(774)04/09/15 10:06:29ID:8S/uuQog
>「逮捕されても2ちゃんねるは責任を取りません。」
っていう文にしたらどうかと。

民事訴訟を起こされても関知しません、とかね。


0261Trackback(774)04/09/15 10:30:31ID:+lSQAEdL
ヲチはスレタイに「【隔離】本文【ヲチ】」に入れようぜ。
0262Trackback(774)04/09/15 14:41:49ID:E6zRIalL
現在のスレ数は123/700ですね。

>>258
投稿に責任を負う事はcookie無しでbbs.cgiを叩く時に表示されますね。

>>259
>>247ならこの部分を削れば、これまでの議論を反映したものになるかと。
これらが無くても削除ガイドラインは専門板のそれとして十分機能しますし。
> <ol>
> <h3>2ちゃんねるにはブログ板とは別のふさわしい掲示板があります</h3>
> <li>他人のブログを紹介⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">ネットwatch</a></li>
> <li>自身のブログを宣伝⇒<a href="http://ex5.2ch.net/ad/">宣伝掲示板</a></li>
> <li>ブログ以外のネットサービス⇒<a href="http://pc5.2ch.net/esite/">ネットサービス</a></li>
> <li>ブログ関係プログラミング⇒<a href="http://pc5.2ch.net/php/">WebProg</a></li>
> </ol>

専門板=雑談系の掲示板以外の全ての板
0263澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/15 17:21:58ID:IMsI8IhK
>>262
うーん。言いたいことがうまく伝わっていないようだが、別に247が流れを完全に反映していないとは言っていないよ。
練れていないから一から精査していかなければならないということが言いたかった。
やっぱ自分は>>16から修正を繰り返してきた>>235をベースにしたいんだが。

どこが練れていないかというと、たとえば235では外部のサイトへの干渉について、
削除対象となる「荒らし依頼」と自己責任である「実際の荒らし行為」を分けて書いてある。
自己責任は当たり前なんだから書かないでいいというのなら分からないではないが、下の分類はよく分からない。

<li>掲示板の荒らし行為または依頼</li>
<li>他所サイトに向けての攻撃・荒らしの依頼</li>

「掲示板」の荒らし依頼と「他所サイト」に向けての荒らしの依頼はどう違うのか。
自分が考えただけでも2通り、まったく別の解釈ができる。つまり練り方が足りない。

あと、262が言うような削り方では解決どころか余計混乱すると思われ。
0264Trackback(774)04/09/15 20:13:08ID:Yun9G4zM
「佐藤立志のマスコミ日記」を見守るスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095246424/

こういうのどうなんだ?

こんなの許してたら有名人や社長ブログヲチ一人一スレ状態になるぞ
0265Trackback(774)04/09/15 20:40:49ID:Arrl9ZZ8
ブログ板利用者の自己責任と言えば自己責任、自由と言えば自由ですが、
他者への迷惑行為や犯罪行為などはしないようにしたいですね。
つまりは、この板で厄介者を作りたくないです。
逆に言えば、厄介者予備軍を更正させるようなルールを作りたいです。

ですから、
>「逮捕されても2ちゃんねるは責任を取りません。」
ではなく、逮捕されるような行為、そして迷惑行為はルールとして禁止・明文化して欲しいと思います。

2ちゃんねるを「バーチャルで、迷惑行為が許容される世界」と考えている人が多いですが、
そうではなく、迷惑行為はここでも迷惑だというリアルな世界であるという事を認識して欲しいと思います。

ここは2ちゃんねるとはいえ、利用者はブログ界の人間ですから、
それを守るのは同じくブログ界の人間であります。
2ちゃんねるはあくまでもブログ界の人間が利用するいち掲示板に過ぎません。
ですから、2ちゃんねるその物が他者に迷惑を掛けてゆく、という事を問題視したりしないんですよ。
利用者が他者に迷惑を掛ける事を問題視するんです。


----

>>263

>>247
>2ちゃんねる<li>掲示板の荒らし行為または依頼</li>

これは、こういう事です↓
<li>2ちゃんねる掲示板の荒らし行為または依頼</li>
0266Trackback(774)04/09/15 20:43:25ID:Arrl9ZZ8
>>265 は改正ミスです。すみません



>>263

>>247
><li>掲示板の荒らし行為または依頼</li>

これは、こういう事です↓
<li>2ちゃんねる掲示板の荒らし行為または依頼</li>
0267Trackback(774)04/09/15 20:48:26ID:Arrl9ZZ8

>>264
>「佐藤立志のマスコミ日記」を見守るスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095246424/
>こういうのどうなんだ?
>こんなの許してたら有名人や社長ブログヲチ一人一スレ状態になるぞ

これに関しては、現在のGLからは否定できないので、現状維持だと思います。
のちに「一人一スレ状態」となり、なおかつ問題視されたらLR修正を議論するべきだと思います。
0268Trackback(774)04/09/15 21:09:11ID:Arrl9ZZ8
>>254
> >>247
> > <li>他人のブログを紹介⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">ネットwatch</a></li>
> これだと1群二類も禁止って意味になってしまう。
> それにヲチっていうのは良いものを紹介することには使われない。
> <li>痛いblog晒しと観察行為⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">ネットwatch</a></li>
> 「痛い」とか「晒し」という文字があってヲチが成り立つような気がする。

これを改正するならば、むしろ

<li>個人三種のブログを紹介⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">ネットwatch</a></li>

ではないですか?
0269Trackback(774)04/09/15 21:51:26ID:Arrl9ZZ8
やや訂正、考えていた事が間違いでした。すみません。

このブログ板にとっての個人は、
一群 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者
二類 責任問題の発生するブログ業界人(つまり、社員は含まれません)
    ブログ関連本・著者 ブログ関連創作物・作者
    外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
三種 一般ブロガ

一群はふさわしい他板があるのでそちらへ移動する、というのは確定でしょうね。
これを否定せねば、板間乱立を容認する事になります。
つまり、移転誘導を明文化するかどうかの議論になると思います。
>有名人や社長ブログヲチ一人一スレ状態
ふさわしい各板に分散する事になるでしょう。
もし他板で語る価値の無い人物に、ブログとして語るべき内容が有るとは思えません。
「ブロガとしての有名人」のような「何々としての誰々」は板間乱立を防ぐために、禁止すべきです。

二類は当にこの板で語られるべき対象です。
積極的に語る必要があると思いますが、
しかしながら、それは二類の方々の「ブログ」ではなく「著作物」「創作物」となる必要があります。

三種はwatch板移転対象です。
攻撃・批判目的は2ちゃんねるとして禁止・削除対象、
それ以外はブログ板として禁止・移転対象だと思います。

----

この板でOKの中でも、「情報価値があるブログスレッド」のみが存在可能であり、そうでない場合は削除対象です。
おそらく、削除対象GL4であり削除依頼を出す事に問題はありませんが、
放置推奨となって削除依頼が通らない場合が多いと思います。
削除依頼が通るとすれば、削除対象GL6で乱立とする物になると思います。
これは、ルールの運用上の問題ですね。
0270Trackback(774)04/09/16 02:01:19ID:qL3RtQiK
ブログ界、ブログ界てなんだよw
JBAは解散したぞw
0271Trackback(774)04/09/16 06:59:43ID:p7/UR6s/
age
0272Trackback(774)04/09/16 12:01:45ID:zr4U3FoS
>>268
> <li>個人三種のブログを紹介⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">ネットwatch</a></li>
紹介だと弱い気が・・・

<li>個人三種のブログを公表および観察行為⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">ネットwatch</a></li>
0273Trackback(774)04/09/16 13:14:13ID:bO/R5/dP
板名を分かりやすく、ブログ・日記板にしたらどうだ?
0274Trackback(774)04/09/16 14:51:49ID:2tmeKyjx
有名人でもなく法人でもない
個人のサイトをヲチする目的のスレが立ちました。
対処お願いします。

紅茶監視所
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095292513/l50
0275Trackback(774)04/09/16 15:26:01ID:AYcvYA99
個人のブログをヲチするスレがあります。
ヲチはヲチ板の管轄だと思うのですが、自治スレ的にはどうなのでしょうか?
適切な措置のほうよろしくお願いします。

紅茶ブログ監視所
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095292513/l50
0276Trackback(774)04/09/16 17:12:13ID:hHAdFCyf
監視とありますが、実際は個人叩きです。
最悪板あたりが適当かと思います。
自治スレにて、板移動の勧告後、スレッドストップが適当かと思います。
0277Trackback(774)04/09/16 17:16:12ID:fMrVQt+n
自治スレにそんな権限はないだろ…?
0278Trackback(774)04/09/16 17:38:49ID:geZ51f9N
>>274-275
板違いです。
スレ晒し・2ch内ヲチは他板でどうぞ。
0279Trackback(774)04/09/16 17:41:10ID:geZ51f9N
削除依頼に関する相談は、専門板の専門スレになるこちらへ。

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1088534815/
0280Trackback(774)04/09/16 18:44:38ID:EHfPDlUT
仲村トオル=宅間守

という表現がありました。
適切な対応を望みます。よろしくお願いします。
0281Trackback(774)04/09/16 21:10:44ID:6vjlq4MC
(´-`).。oO(アホ?)
0282Trackback(774)04/09/16 22:13:09ID:FZ8s7IyZ
紅茶花伝のIDを変えた自作自演宣伝に迷惑しています。
ローカルルールと同時に、板のIP制を運営側に提案できないでしょうか。
もしくはアクセス規制等の対処は取れないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0283Trackback(774)04/09/16 22:19:41ID:6vjlq4MC
・宣伝は宣伝板で
つー、一文を追加ヨロ


あとさ、侍魂はブログですか?
0284Trackback(774)04/09/16 23:12:42ID:RhcjSBAX
>>274-275
自治スレは削除する事が出来ませんので削除依頼をお願いします。
ちょうど2ちゃん内のスレッドが>>1にありますので
3.固定ハンドル入りスレッド
が適切かと

>>280
??????

>>282
2ちゃん規制議論板の適切なスレッドへ通報を

>>283
> <li>自身のブログを宣伝⇒<a href="http://ex5.2ch.net/ad/">宣伝掲示板</a></li>
あと宣伝についてはガイドライン8に
侍魂は削除依頼が出てたような・・
0285Trackback(774)04/09/16 23:38:57ID:6vjlq4MC
>>284
却下済み
0286Trackback(774)04/09/16 23:46:27ID:mqe4J0Ci
>個人的には過去ログのあるサイトはブログだと思っているので、私は残す方向で

過去ログのあるサイト=weblog つーのはなんか違う気が
0287Trackback(774)04/09/17 00:00:54ID:1h2SRpfD
完全に的外れだな。

で、いつまで論議続けんだ?
申請するかと思うとまた再開してるし。いい加減、時間きって一回提出しなよ。
このま放っとくと、延々ループ、肥大化して100行近い項目が並ぶルール掲載になりそ。
時間が経つにつれアホなスレがどんどん増えてるし。
0288Trackback(774)04/09/17 01:05:12ID:CAWZiCJM
>>286
あってるだろ web log
0289Trackback(774)04/09/17 02:25:37ID:SJSpQJ1l
>>287
だから、アホとかゆーなって
0290Trackback(774)04/09/17 03:22:24ID:Dh5pLv8g
>>289
仕切り厨Uze。
仕切るんだったらさっさとまとめろ。
0291Trackback(774)04/09/17 03:27:51ID:SJSpQJ1l
>>290
仕切ってないけどな
0292Trackback(774)04/09/17 07:57:31ID:tHKkeow3
>>287
もう提出準備は出来てるんですがその前に
向うに申請スレを立てないといけないんですよ。
それで3〜4人ほど挑戦してるんですがみんなホスト規制撃沈。
0293Trackback(774)04/09/17 08:04:09ID:tHKkeow3
つまりはこれでみんな申請出来ない状態

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/
> 2  動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メエル: 04/08/03 18:30 ID:QXW01jKL

> ■ローカルルールの申請については、以下の情報を添えて、まずは、
>  運用情報板に「XXX板ローカルルール申請」というスレッドを立ててください。
>    (1) 自板のURL
>    (2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
>    (3) ローカルルール本文(タグ付き)
>     ※ 注意書き必読→http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
> ■上記申請スレッドを立てた上で、このスレに申請スレッドのURLを貼って
> 申し出てください。【申請の際は、ageでお願い致します。】

わたしも挑戦しましたがホスト規制撃沈・・ (´・ω・`)
0294Trackback(774)04/09/17 09:26:34ID:bkkhP4MI
なになに?「ブログ板ローカルルール申請」ってスレッドを立てればいいの?
>1には何を記入すればいい?テンプレを貼ってくれたら、スレ立て挑戦してもいいよ。
でも普通に考えて、こういうとこに依頼するのが一番早そうな気がするよ。

スレッドを立てられない奴はここへ書け!Part167
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1095073853/
0295Trackback(774)04/09/17 10:44:48ID:p9OmuhS+
マイナープロバだから試してもいいけど、何書きゃいいのかわからん。
0296Trackback(774)04/09/17 12:13:46ID:F1Sv51v6
議論の途中といった感じでどーにもこーにも。
完成形が張り出されて、賛否両論出てある程度納得の行く内容になってから申請しないと。
0297Trackback(774)04/09/17 13:13:21ID:SgmyT+XA
ここでヲチしたいやつはなぜここでやりたいんだ?
せっかく専用板が用意されてるのに。
0298Trackback(774)04/09/17 13:34:52ID:SJSpQJ1l
>>297
ここでやるほうが情報が集まりやすいからじゃないか?
0299Trackback(774)04/09/17 13:36:22ID:2SJlE8qW
>>298
向こうの方が情報あつまるよ
0300Trackback(774)04/09/17 13:49:10ID:SJSpQJ1l
300げと

>>299
あっちは荒れてるって言ってる人多いし、あつまらないんじゃない?
0301Trackback(774)04/09/17 14:16:03ID:/wv9l50l
>>297
単に移動するのが面倒なだけ。板やサイトの使い分けってもんを知らんのよ。
0302Trackback(774)04/09/18 00:46:53ID:MfPkWR2w
申請のテンプレはこんな感じ

スレタイ
ブログ板ローカルルール申請


(1) 自板のURL

ブログ板
http://pc5.2ch.net/blog/


(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL

ブログ板 自治スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092185838/


(3) ローカルルール本文


…なのだが、今は>>247をベースにしたものと>>235ベースのものがあって
どっちでも少し手を加える必要がある、か?
0303Trackback(774)04/09/18 10:50:34ID:PCOrrF9b
>>235でいいと思うが。
こう言っちゃなんだが、>>247はちょっとクドい(長い)。

まぁ携帯ゲーム板のような例もあるにはあるが。
0304Trackback(774)04/09/18 15:59:20ID:UaDS3vKe
注意事項と禁止事項と免責事項を混ぜて書いてある>>235が良いとは思えません
そもそも免責は冗長でしょう
0305Trackback(774)04/09/18 17:48:32ID:8sHq5HTC
個人ブログのウォッチスレをOKにしてしまうと、キリがなく、
ここの板がブログ専用ウォッチ板になっちゃう可能性があったりします。
ホスティング系ブログサービスや鯖インスコ系ブログツールや関連ウェブツールだとか、
そっち系の話題が埋もれてきちゃう可能性すらあったり。
だけどヲチの話題は絶えないかと思うんで、
“統合スレはOK”にして、“個人ヲチスレはダメ” というルールはいかがですか?

たとえば、↓こういう統合スレはOKだけど、
「痛いブログを晒してみんなで見守ろう」「【腹減った】食や飯に関するブログ【飯だせ】」「【感涙】切なくて泣いちゃうブログ【号泣】」

↓こういう個人ブログヲチ単独スレはダメ。個人スレはウォッチ板に立ててください。 ・・・ というかんじです。
「【不倫?免職?】Tom&Mary【教育者失格!!】」「「紅茶のブログ監視所」「「佐藤立志のマスコミ日記」を見守るスレ」
0306Trackback(774)04/09/18 17:59:38ID:8sHq5HTC
ジャンル別ブログの話題・統合スレ → ok
特定の個人ブログの話題 →ネットウォッチ板
というかんじ。
0307Trackback(774)04/09/18 19:40:34ID:ebI6kMhQ
>>305
>「痛いブログを晒してみんなで見守ろう」
痛いだの晒しだのってこれもろにウォッチで使われる用語だぞ?
こんなのを許してもいいのか?
0308Trackback(774)04/09/18 20:51:24ID:F3GET9HZ
>>305は妥協案なんだろうな。スレタイに【隔離】を入れてくれるなら、俺はいいかな。

ブログサービス毎のスレが立ってる時に、総合的な話ができないのは困るんだよな。
NAVERスレでNAVERの個人のブログヲチとかされると迷惑な訳。
でも、現状はNAVERスレの住民が元々ヲチにいたのが移って来てる感じなんだよなぁ。

その点、JUGEMは個人ヲチというよりもシステム関係の話題が多いから
ネットサービス→ブログ板(仮)ってのも納得なんだけどさ。
0309Trackback(774)04/09/19 01:38:25ID:D4+IcDg3
はてなスレもヲチが多くないか?

あっちこっちの板にはてなスレがあるので
どれが何を担当してるのかわからんのだが

痛ブロスレは隔離スレとはいえ
そこがヲチ許容という付け入る隙を与える要因にならなきゃいいがと思う
突撃もありそうだしな
0310Trackback(774)04/09/19 04:45:57ID:5QWxvhlG
ヲチはいいが突撃は困る。
0311Trackback(774)04/09/19 04:57:38ID:ViGtnTIw
突撃って今この板からされてるとこあるの?
心配するほど多いのかよくわからん
0312Trackback(774)04/09/19 05:16:53ID:PR+BLQ1c
まず、個人ブログのスレッドは禁止にするべきでしょう。
個人ブログ単体を許可すると、watchにしか使われなくなるんですね。

さて、一群の有名人系はどうなるかと言いますと、
よほどのマイナー人種でないかぎり、その人を語るための板は存在します。
ですから、ブログ板にやって来るのは、単なる本スレからの敗走です。

二類に関してはブログを語るのではない方向にする物です。
創作物を語るスレッドはその都度つくってもらって結構な事だと思います。
しかしながら、その作者ブログを語る必要は無いはずです。

三類はブログ板で語る必要の無い物であり、
ふさわしい掲示板がネットwatch板です。

以上の事を決定すれば、個人ブログ禁止はたいへん自然に解釈できます。
しかも、掲示板利用者にとってわかり易いLR文面を用意できます。



2ちゃんねるは利用者の性質に合わせた板設定やLR許可、削除をしている筈です。
それは、場合によっては利用者を締め付けるために用意されています。
ですから、watch板の居心地が悪く感じる利用者が少なからず存在します。
そこで、このブログ板へ移住してくる人たちがいるわけです。

watch行為にwatch板を使わないのは単なるわがままであり、
性質を異にする利用者を同居させるのは掲示板として不適切ですから、
watch行為を認める訳にはいきません。
寛大なフリをして事実上の白旗を掲げるべきでは有りません。



システム総合、ツール総合は当然、可ですね。
注意すべき事は、これらがwatchに使われる危険を孕むことです。
しかしながら、その対応はレス削除整理に委ねられるでしょう。
watchに占領されたからといって、重複させたりしてはいけませんね。
つまり、隔離スレッドであっても重複を認めてはならない、という事です。
0313Trackback(774)04/09/19 06:42:08ID:/mm5ceym
紅茶っていうコテハンなんとかなりませんか。
自作自演での宣伝活動ばかりか、
この板で晒したブログの管理人のところを荒らしたり、
サイトでは誹謗中傷、仲村トオル=宅間守と書いたり、
この板でも荒らし行為を行っています。
どうにかしてください。
0314Trackback(774)04/09/19 07:17:56ID:CEOAPBtN
>>312
勝手な思い込みと思想押し付けで、さも当然のように極論を通そうとするなよな…
0315Trackback(774)04/09/19 07:25:38ID:6+EXZjW8
「2chのためだとかは余計なお世話です。」
という言葉がある。
つまり、2chを良くしようだとかそういったものは余計なお世話なのでやめてください。
ってこと。
ルールなんて運営側が決めるでしょ。
何もルールがない状態で、板の方向性まで決めようってんだから、
まとまらなくて当然。
運営がどんな板にするかを決めたあと、細かい部分は住人で決めれば良い。
正義感が疼くのはわかるが、余計なお世話だってことだ。
0316Trackback(774)04/09/19 09:26:15ID:Yk3yX2Si
>>313
あなたのいう荒らし行為が、削除ガイドラインに抵触するものなら削除依頼をどうぞ。
規制議論板に報告べき対象(スクリプト爆撃orそれに順ずるもの+広告爆撃)ならそちらへ。

コテハンの晒し叩きは最悪板へ。
http://tmp4.2ch.net/tubo/
0317Trackback(774)04/09/19 09:47:57ID:9liTMlSc
>>315
削除ガイドライン以外のルールは決めませんよ。
0318Trackback(774)04/09/19 19:43:32ID:bbBH3cjW
>>311
naverスレはしてるだろ、アレ。
031931204/09/20 00:25:41ID:lUo41rqf
さて、「勝手な思い込み」とか「思想押し付け」とか、詭弁ですね。
「勝手だ」「押し付けだ」と言うなら、具体的に書くべきだと思いませんか?

当然、こちらにも考え付かなかった点、間違えている点、見落としている点があるかもしれません。
反論は歓迎しますよ。
032031204/09/20 00:39:03ID:lUo41rqf
文面に足りない点があるかもしれないので、以下を修正します
>注意すべき事は、これらがwatchに使われる危険を孕むことです。
>しかしながら、その対応はレス削除整理に委ねられるでしょう。
>watchに占領されたからといって、重複させたりしてはいけませんね。
>つまり、隔離スレッドであっても重複を認めてはならない、という事です。

ホスティング系ブログ・サービスのスレッドがwatch行為に利用されてしまい、
他の利用者にとって不便な物になる可能性は常に存在します。
ひとまず、LRでwatch行為を禁止明文化し、掲示板の快適な利用を目指します。
しかしながら、watch行為に占拠されてどうにも至らない、という状態になったとき、
そのスレッドを隔離して別の話題に関するスレッドを作るべきかという事を考える必要があります。

作るべきではありません。
別のスレッドが本質的に重複であり、隔離行為が削除整理・その依頼に対する怠慢です。
watch板の外部でwatchを行なう事もある意味怠慢ですが、こちらも同質です。
利用者の皆様におかれましては、誘導・削除依頼に積極的に御協力願いたく思います。
0321Trackback(774)04/09/20 01:33:22ID:/kDz2LSF
なんだこいつ。アホなのか?
0322Trackback(774)04/09/20 01:53:20ID:l8+gIaDF
長文書いて説得しようとするのはやり方として下策だよ。
0323Trackback(774)04/09/20 02:52:48ID:jOI7wRbx
話しずれてる人がいない?
0324Trackback(774)04/09/20 03:16:40ID:kTCoW1sc
>312
自分も反対のクチだけど、鬱陶しいから3行でまとめて。
0325Trackback(774)04/09/20 04:10:58ID:f4Ir+UBH
>>320
「掲示板の快適な利用」なんて考えなくていいってひろゆきが
どこかに書いてたような面白いかどうかだけじゃだめなの?
>ホスティング系ブログ・サービスのスレッドがwatch行為に利用されてしまい、
それこそ隔離スレ作るだけ。はてなスレではそうなったし。
そんなことまで心配してもらう必要はないかと。
0326Trackback(774)04/09/20 07:25:14ID:/LXqC4Po
>>315
いやだからここでやろうとしてるのは、それを明記するための作業なんだが。
ローカルルールつっても所詮はガイドラインに基づいた注意表記をするかどうかってだけなわけで。
明示してあると「明示してるのにこんなスレ・レスを立ててるから意図的なもんです。なので消して
くれ」と削除人に言える。明記がないと、削除人のほうで意図的なものか、一過性のものか(削除する
ほどじゃない)判断に迷って、削除保留になる。だから明示したほうがいい。
どうもそこんとこ混同してるヤツが多いけど。

免責だなんだいっても、結局そんなもんは2chのお約束読めばわかることで、いちいち書くようなこと
じゃない(読まないほうが悪い)。だから、>>235で十分。
注意と禁止を混ぜて書いてあろうが、どっちも実際の意味は一緒。「こういうことするスレやレスは消す
からねん」。それだけだ。キッチリ別けたがる意味がわからん。
0327Trackback(774)04/09/20 13:43:49ID:/kDz2LSF
なんかさあ必死にゴリ押しで個人の思想を押し付けたがってる人って
口調いっしょだからモロバレみたいな…
0328Trackback(774)04/09/20 14:27:44ID:2KcGwtgb
>>324に同意。3行以上は読めない。
0329Trackback(774)04/09/20 22:14:18ID:RSlf2Jo4
>>320
ネットサービス的な観点ならネットサービス板で出来るんだな。
これがまた。
0330Trackback(774)04/09/21 02:05:29ID:tPoBrhY9
読みたくなければ黙ってスルーしろ。いちいち書くな。
0331Trackback(774)04/09/22 18:27:46ID:QNb3lbSP
age
0332Trackback(774)04/09/23 17:10:26ID:eSE+mcL+
看板もなんかあったら意見ちょうだいね まだ作品ぼしゅうちゅうだから
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092206502/
0333Trackback(774)04/09/24 08:40:09ID:C11H2ohr
age
0334Trackback(774)04/09/26 08:14:51ID:OLqODOFN
age


なんでいきなり無人スレになってんだ?
0335Trackback(774)04/09/26 09:04:01ID:BsMnjwoX
全部おれの自演でした
0336Trackback(774)04/09/26 09:36:23ID:/beRbP/Q
ひとり頑張ってた例の長文君が消えたんだろう
0337Trackback(774)04/09/26 11:18:30ID:wP3YGcBG
ローカルルールまだぁ?
0338Trackback(774)04/09/26 12:56:36ID:HA2GwRkH
>>336
ふーん。するとやっぱり 324+328みたいな一言レス君は議論なんて出来ない
能無し君だったってことか。
0339Trackback(774)04/09/26 13:16:53ID:g4dX2VLE
とりあえず、ローカルルールすらいらんのでは?
あれてきたらまた需要が出るだろ
0340Trackback(774)04/09/26 13:39:29ID:wP3YGcBG
んじゃ、ヲチスレはしばらく黙認状態かね
0341Trackback(774)04/09/26 14:20:01ID:/beRbP/Q
>>338
図星突かれたのかい?

とりあえず2chの基本削除基準で周るレベルにあるし
できたての板だししばし様子見でいいのでは?という意見を
思想押し付け派の管理人気取りに対し他が言ってたじゃん。
0342Trackback(774)04/09/26 20:25:02ID:EBELJqZf
修司は消えたよ。
0343Trackback(774)04/09/26 21:46:33ID:Fh3MK38V
いいんでねえの、放置で。

修タンの一派は >>150 で予告した通り、
痛いブログスレで晒したヤシ叩きまくってるみたいだし。
0344Trackback(774)04/09/26 22:23:32ID:JDl89jn0
修司あげ
0345Trackback(774)04/09/27 16:28:38ID:r6zUHAmR
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1094516165/845-846
から来ました.
前回の申請で指摘がなかったので大丈夫だと思いますが
現状のリンク表現だと板が移転するたびにリンクを変える必要がありそうですね
下記のようにしてはどうでしょうか?


<li>重複スレッドの作成<br/>類似・同一のスレッドが無いかどうか、<a href="http://pc5.2ch.net/blog/subback.html">スレッド一覧</a>から探してください</li>

<li>重複スレッドの作成<br/>類似・同一のスレッドが無いかどうか、<a href="/blog/subback.html">スレッド一覧</a>から探してください</li>


参考:http://tv6.2ch.net/movie/のローカルルール
<A href="/movie/subback.html">【スレッド一覧】</A>
0346Trackback(774)04/09/27 17:45:55ID:fYWMxlGl
つか、元々の案からこの2箇所の差し替えだけで充分だと思うけど。

(−)
禁止行為を見かけたら<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">削除整理</a>の御協力をお願いします<br/>

(+)
禁止行為を見かけたら<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">削除依頼</a>の御協力をお願いします<br>

(−)
<li>重複スレッドの作成<br/>類似・同一のスレッドが無いかどうか、<a href="http://pc5.2ch.net/blog/subback.html">スレッド一覧</a>から探してください</li>

(+)
<li>重複スレッドの作成<br/>類似・同一のスレッドが無いかどうか、<a href="subback.html">スレッド一覧</a>から探してください</li>
0347最終訂正04/09/27 17:47:26ID:fYWMxlGl
<p>
この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています<br>
書き込む前に<a href="http://info.2ch.net/before.html">2ちゃんねるのお約束</a>を熟読しましょう
</p>

<h2>禁止行為</h2>
<p>
<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html">2ちゃんねるガイド</a>をよくお読みください<br>
禁止行為を見かけたら<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">削除依頼</a>の御協力をお願いします<br>
<ol>
<h3>2ちゃんねるでは以下の行為が禁止されています</h3>
<li>掲示板の荒らし行為または依頼</li>
<li>他所サイトに向けての攻撃・荒らしの依頼</li>
<li>削除ガイドライン・個人三種(私人)の誹謗・中傷・攻撃</li>
</ol>
<ol>
<h3>2ちゃんねる・ブログ板では以下の行為が禁止されています</h3>
<li>重複スレッドの作成<br>類似・同一のスレッドが無いかどうか、<a href="subback.html">スレッド一覧</a>から探してください</li>
<li>単発質問スレッドの作成<br>単体の質問・回答のみで成立するスレッドは作らないでください</li>
</ol>
<ol>
<h3>2ちゃんねるにはブログ板とは別のふさわしい掲示板があります</h3>
<li>個人三種のブログの観察行為⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">ネットwatch</a></li>
<li>自身のブログを宣伝⇒<a href="http://ex5.2ch.net/ad/">宣伝掲示板</a></li>
<li>ブログ以外のネットサービス⇒<a href="http://pc5.2ch.net/esite/">ネットサービス</a></li>
<li>ブログ関係プログラミング⇒<a href="http://pc5.2ch.net/php/">WebProg</a></li>
</ol>
</p>
0348Trackback(774)04/09/27 19:59:42ID:57betU1t
おいおいこんなスレが立つような状態をいつまでほっとく気だ?

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096278537/
0349澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/27 20:41:26ID:bSIzQdIA
>>343
なんだよ俺の一派って。。。

>>348
URLが貼られた瞬間にGL8で対応できるだろ。
0350Trackback(774)04/09/28 00:55:47ID:cIOi3b6f
ひとつ思うのが
必要ない事を書きすぎていて
必要なことをほぼ書いてない
0351Trackback(774)04/09/28 01:16:10ID:cIOi3b6f
・無駄に長い
・ガイドラインを読めばわかることはなるべく省くべし。
・特筆すべきような事=ローカルルールにないと板がめちゃくそになるからあえて書いておかないとならないような事
・タグがちょっと多いから減らせと言われるかも。

>この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています
>書き込む前に2ちゃんねるのお約束を熟読しましょう
>禁止行為
>2ちゃんねるガイドをよくお読みください
>禁止行為を見かけたら削除依頼の御協力をお願いします
→正直、この辺はバッサリ要らないんでないかなと。

>2ちゃんねるでは以下の行為が禁止されています
>掲示板の荒らし行為または依頼
>他所サイトに向けての攻撃・荒らしの依頼
>削除ガイドライン・個人三種(私人)の誹謗・中傷・攻撃
→この板で可能性としてあるのはウェブログへの荒らし依頼でしょうが、
今のところほとんどないのですよね。
→訂正案「荒らし依頼は禁止されています。見かけたら削除依頼へ」

>2ちゃんねる・ブログ板では以下の行為が禁止されています
>重複スレッドの作成
>類似・同一のスレッドが無いかどうか、スレッド一覧から探してください
>単発質問スレッドの作成
>単体の質問・回答のみで成立するスレッドは作らないでください
→訂正案「重複スレッドは禁止。類似・同一のスレッドが無いかどうか、スレッド一覧から探してください」、
→訂正案「単発質問は「ブログのくだらない質問はここに書き込め」へ。」かなあ。
単発質問スレも乱立してないしほっとけば沈んでいくものだし。

>2ちゃんねるにはブログ板とは別のふさわしい掲示板があります
>個人三種のブログの観察行為⇒ネットwatch
これはべつにいいとして
>自身のブログを宣伝⇒宣伝掲示板
実際この板で自分のブログを宣伝してる人はそんなにいますか?ローカルルールにかかにゃならんほど
> ブログ以外のネットサービス⇒ネットサービス
わざわざ書かなくても真上に板があるんだから要らないと思う 実際ブログ関連以外のねっとさーびすスレは一つも立ってないよ
>ブログ関係プログラミング⇒WebProg
同上で、ブログ系スクリプト以外のプログラミングのスレなんぞ一つも立ってないし 記す必要がない
0352案のひとつ04/09/28 01:27:44ID:cIOi3b6f
大幅カット版

−−−−ここから−−−−−
書き込む前にガイドラインを熟読しましょう
単発質問は「ブログのくだらない質問はここに書き込め」へ

禁止事項
・荒らし依頼は禁止。見かけたら削除依頼へ。
・重複スレッドは禁止。類似・同一のスレッドが無いかどうか、スレッド一覧から探してください。

以下は別のふさわしい掲示板へ
・個人三種のブログの観察行為⇒ネットwatch
・自分のブログを宣伝⇒宣伝掲示板

−−−−ここまで−−−−
ウォッチ以外のジャンル別ブログ紹介スレはこの板でOKだと思うんだけど
これなら許容されるかなあ・・・
あくまで案のひとつね、、口調厳しくなってゴメン
0353352のタグ案04/09/28 01:45:26ID:tvwFUX8j
この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています。<br>
書き込む前に<a href="http://info.2ch.net/before.html"> おやくそく </a>・<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html"> 2chガイド </a>を熟読しましょう。<p>

単発質問は「<a href="./test/read.cgi/blog/1093827145/">ブログのくだらない質問はここに書き込め</a>」へ。<p>

<b>禁止事項</b>
<ul>
<li>荒らし依頼は禁止。見かけたら<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">削除依頼</a>へ。</li>
<li>重複スレッドは禁止。<br>
類似・同一のスレッドが無いかどうか、<a href="subback.html">スレッド一覧</a>から探してください。</li>
</ul>
<b>以下は別のふさわしい掲示板へ</b>
<ul>
<li>個人三種のブログの観察行為⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">ネットwatch</a></li>
<li>自分のブログを宣伝⇒<a href="http://ex5.2ch.net/ad/">宣伝掲示板</a></li>
</ul>
0354Trackback(774)04/09/28 02:32:48ID:pB2nMh/C
いいんでないの?
まだ始まったばかりの板だし、もし必要なら追々増やしていけばいいよね。
0355Trackback(774)04/09/28 02:51:12ID:e+VzKh3+
そうだね
それで申請でいいんじゃ
0356Trackback(774)04/09/28 03:34:10ID:tvwFUX8j
んじゃ申請行ってきます
0357Trackback(774)04/09/28 03:39:24ID:tvwFUX8j
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/354
行ってきました
0358Trackback(774)04/09/28 10:10:44ID:EWfg1wmH
深夜の強行採決
0359Trackback(774)04/09/28 19:00:44ID:fSCS3gvR
乙。

でも、いつのまに「WEB上で作成編集」って入ったんだ?
0360Trackback(774)04/09/28 21:10:12ID:HWpk4Bpz
>>16から入ってたよ。。。
>>351-352で削ってたけど、板趣旨だし入っててもいいんでないの。
0361Trackback(774)04/09/29 01:30:49ID:w6dp7sSg


告知age
0362Trackback(774)04/09/29 02:28:17ID:+oZnSv7Z
スレッドの流れ無視して管理者気取りの自治厨が、勝手に自論を押し込んだって構図ですか?
0363Trackback(774)04/09/29 05:00:45ID:LaUPlGPL
>>357
オツー
0364Trackback(774)04/09/29 06:50:37ID:CFNhZnJm
test
0365( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. 04/09/29 07:14:34ID:LOrV/eSp
んあ、ロカルー入りましたね。乙でした。
0366Trackback(774)04/09/29 11:32:03ID:n/6Z66NX
ローカルで作成してFTPアップロードするタイプのBLOGもあるんだから ”WEB上で作成編集できる” はまずいな
0367Trackback(774)04/09/29 14:55:17ID:+oZnSv7Z
変なBlog定義はやめようや
日誌形式で綴っていくサイト様式ってくらいしかかけないだろ
0368澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/29 15:26:58ID:GeLxc8hq
とりあえず乙です。
0369Trackback(774)04/09/29 17:20:02ID:QhB6WAJO
ふと来たら書かれてたから驚いたが、議論する脳のない人がまだ文句つけてるな。
注文があるなら論理的にしてください。

ところで板名の(仮)は取れないのか? 以前も話が出てた気するが。
0370Trackback(774)04/09/30 00:27:40ID:KrlAsoTf
>>369
議論する脳は無いじゃなくって
逆に基本このまま的なもので問題なかろうという意見に
キミが反論できてないだけじゃん
長文君かい?
0371澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/09/30 00:51:47ID:3iTf3so+
荒れてからでは遅い。


過疎板なんだから、一度でも人が離れたらもうだめぽ。
0372Trackback(774)04/09/30 11:06:35ID:zHurL3z3
>>370
あぁそうだね。>>362はとっても論理的な批判だねw
0373澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/10/01 20:22:29ID:Mk9XXBTH
はて。 痛いブログのヲチスレが移転されているのはどういうことだ。
LRでは個人三種のヲチを禁止しているが、
痛いブログのヲチスレは別に個人三種のブログのヲチと限定していないと思う。

こういう苦情はどこに言えばいいのかな?
0374( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. 04/10/01 20:29:16ID:IHHbPV29
>373
削除議論 http://qb5.2ch.net/sakud/

こちらで他の削除議論スレを参考にblog板の削除議論スレッドを立てて
削除ガイドラインを参考に削除に関する疑義を書いてくださいな。
処理した削除人さんのお呼び出しは削除整理板の連絡スレでどぞ。

☆ 連絡&報告 3 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1076626229/
0375澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/10/01 20:50:14ID:Mk9XXBTH
>>374
サンクス。
自分のホストはスレ立てできないんで、ラウンジで代行依頼してきたよ。
0376Trackback(774)04/10/01 21:10:21ID:N+or986y
これだね、削除人の呼び出しよろしく〜

ブログ板削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1096631241/
0377Trackback(774)04/10/02 01:04:52ID:LDQIcPit
他ブログ叩き&ヲッチやりたければ

( ´,_ゝ`)プッ 2ちゃんでコソコソやらずに

自分のブログでやるとか掲示板設置して

遣ればいいのに
0378Trackback(774)04/10/02 04:28:48ID:rxvXUkV0
>>377
あのーブログにはテキストサイトの側面も大いにあるわけで
読者としての係わり合いもあるわけ
なんかブログ運営者間だけのものと勘違いしてない?

で、掲示板というけど、ここはモロに掲示板なのだけど…
しかもブログについて語るってテーマの
0379Trackback(774)04/10/02 07:07:44ID:+dWaO+I0
>>378
・個人三種のブログの観察行為⇒ネットwatch
0380Trackback(774)04/10/02 08:46:33ID:wByttaj0
【借金350万】うつ病女の日記 【美人】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096674073/

これは削除依頼出してもいいよね?
0381Trackback(774)04/10/02 09:07:07ID:0bxydquR
いいよ
0382Trackback(774)04/10/02 10:04:08ID:rxvXUkV0
あくまで中傷がいかんのであって
個人のブログを話題にすることがいかんなんてのは
2chの規則として無いと思うのだが?
0383Trackback(774)04/10/02 11:02:26ID:dRLlZB1F
ブログ板削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1096631241/3

3 :削除桃 ★:04/10/01(金) 21:09:41 ID:???  [sage]
>>2
ゴミ箱に移動なので、しばらくはログを見れます(そのうち削除されますが)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc5tr/1096453737/

ブログ板のローカルルールに
・個人三種のブログの観察行為⇒ネットwatch というものがあります

そのスレッドは確かに「個人三種に限定」はしていませんが、「個人三種もOK」のスレッドですよね?
実際にURLが張られているのは個人サイトがほとんどのようですし…
ブログ板で扱えるものは

 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者

に限ると、スレタイもしくは1に明記したスレッドをお願いします
0384Trackback(774)04/10/02 11:53:24ID:iaKCzLi1
>>378
「プログの内容について語る」板でもないわけだが?

>>382
逆にいうと、中傷書き込みを除外(禁止、住人による削除依頼や注意)してないスレは削除対象ってことだ。
0385澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/10/03 00:01:36ID:yyUqmWzC
Tommaryのスレにスレストがかかりましたね。
無事に移行できたようですし、まぁ、良かったと言うべきでしょうか。

>>384
>「プログの内容について語る」板でもないわけだが?

ヲチ禁止を個人三種に限定したLRの趣旨にそぐわないような気がする。
少なくとも今の段階では、だけど。
0386Trackback(774)04/10/03 06:09:23ID:SkQurO86
痛いブログヲチなんてスレ削除されて当然。
なにせタイトルに「痛い」とか「晒し」とかヲチには不可欠の用語入れて
それで「なんで削除とか移転されるんだ」なんて桃★に食ってかかってる奴って
「万引きしてなんで逮捕されないといけないんだ?」とかほざいてる馬鹿と同じ。
それと削除依頼粘着もいるようだね。

>>385
Tommaryは個人二類と言ってた人残念だね。
こういう馬鹿は同じ事また繰り返すからここに貼っておく。
【淫行?】生徒と性交!?Tommaryのblog【名誉毀損?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096463845/
0387 ◆HrzMmYgpoY 04/10/03 15:39:25ID:ww+P0/LX
>>385-386
削除でなくスレストだったので
こちらの意図(証拠保全)はくみとってもらえた、って感じです
0388Trackback(774)04/10/03 18:31:37ID:P7z4MCXz
あとは板名の「仮」を取ることと、看板の決定か。
看板のほう、人いないな。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092206502/
0389Trackback(774)04/10/05 00:35:14ID:LvDkp4ef

 ここの板の各スレて

     「鯖が重い」ことしか話題が無い

           重い教の信者だらけなので

                 イラネ!!!

  糞板に認定しました。 おめでとうございます。
0390Trackback(774)04/10/05 00:43:59ID:D1c1l/EE
>>389
ありがとうございます
0391Trackback(774)04/10/05 01:11:10ID:xutgqyT5
スクリプト系のスレよりポータル系スレが多いから仕方ないべ
0392澄良木 ◆PTMBBjUvPc 04/10/09 16:06:33ID:v/aPwBGu
>>390-391
進歩を諦めた瞬間に板は荒んでいくのです。
0393Trackback(774)04/10/09 16:23:11ID:vDBUritU
>>392
クソレスに相手するようになると板が荒れていくと思うけど
0394Trackback(774)04/10/22 23:24:29ID:Yjtiqr3H
>>392
電波死ね
0395電脳プリオン04/10/29 22:38:40ID:OHZ8cLVr
>>393

ある程度相手しないと板が寂れていくと思うけど。

>>394

電波がこの先生きのこる。
0396Trackback(774)04/10/30 00:24:20ID:bAsMGn2x
この板の大前提が話し合われています

( ゚Д゚)<ブログとは?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099062045/
0397Trackback(774)04/10/30 02:05:46ID:mPQSMKUU
話し合い?

コテハン一人で回してるだけのように見えるが
0398Trackback(774)04/10/30 10:19:00ID:AcOVui/V
>>395
>電波がこの先生きのこる
電波が、この先生、キノコる?
0399Trackback(774)04/10/30 14:46:26ID:aGP/R8U+
古すぎ
0400電脳プリオン04/10/31 23:02:34ID:WsKVm+Zf
ここで400げとですよ。

>>398

電波学校の先生機能凝る?
0401名無しさん@お腹いっぱい。04/12/09 09:24:44ID:dYjbwPPU
401
0402Trackback(774)04/12/09 09:25:42ID:lo2lqqNV
あげ
0403Trackback(774)04/12/10 20:22:31ID:TdGRPbkA
>>366-367
漏れもなんか意味わからなんわ。
LRに携わった人、説明きぼん。
0404Trackback(774)04/12/11 06:52:53ID:W0p9QUpN
一般論としてのことだろ。
そんな少数の例外のことをいちいち気にしろって言い出したら、大抵のモノゴトは
「定義」不可能になるよ。
ガキじゃねーんだからさ。
0405Trackback(774)04/12/11 09:01:55ID:X0euf6Mo
FTPでUPするタイプのBlogツールを
「少数の例外」ですか。
もの凄いよな。厨房ってのは。
0406Trackback(774)04/12/11 11:24:38ID:v77DdxxV
いまさら何を話てんの?
0407Trackback(774)04/12/11 17:54:58ID:2N27U0UY
「FTPからでもアップできる」ことと「FTPからしかアップできない」ことを
混同してるヤツがいるな。
0408ロコ三郎 ◆6l0Hq6/z.w 04/12/15 10:22:26ID:S8e57/Yz
●●●●●●●● 自治スレサミット開催のお知らせ ●●●●●●●●

 来る12月19日(日)夜9時、下記の場所で2ちゃんねる各板
 自治スレッドの住民全員参加による自治サミットを盛大に開催
 いたします!
 必ず出席してください。必ずです。
 無断欠席の場合はその板の自治スレを削除します。

  三戦板 自治スレッド33 (=2ちゃんねるの自治の中心)
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1103035709/l50
   (1000レス消化済みの場合は次スレで)

 議題は、「これからの自治厨の生き方」「駄目削除人の弾劾裁判」
 「ニセモノ自治スレのあしらい方」「自治スレ交流会の検討」
  (他にも議題があれば事前に申し出てください)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

0409Trackback(774)04/12/15 14:50:33ID:XRZLThwi
>>407
blosxomにしてもなんにしても
メインはFTPでアップだと思うが。
(むろんプラグインでMTみたいにWeb上のフォームで書く形態もできなくはないが)

まあなんにせよそんなの要件でもなんでもないことには変わりないな。
0410Trackback(774)04/12/20 23:16:49ID:tJ10AaT7
もともとブログについての内容だったのに、
一部の人間のせいで、ヲチスレになりつつあるスレがあるんですが・・・。
0411Trackback(774)04/12/23 06:35:05ID:miE7FYy9
いくつかそーゆースレがあるね
0412Trackback(774)04/12/28 05:49:07ID:odcgweXk
下がりすぎにつきちょっと上げときます。
0413Trackback(774)05/01/02 17:22:25ID:hz99+al/
そもそも個人三種って何?
0414Trackback(774)05/01/02 23:41:55ID:N8TdYGGE
>>413
http://info.2ch.net/guide/adv.html
1. 個人の取り扱い
定義
一群
 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者

二類
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者

三種
 上記2つに当てはまらない全ての人物
0415お知らせ05/01/10 17:33:33ID:G0zsm/k9
【相談】各板の自治スレ寄り合い所7【愚痴】新スレです。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105186055/l50
0416Trackback(774)05/01/10 20:46:30ID:KH8spuqB
ヲチスレをなんとかしたほうがいいんじゃね
0417Trackback(774)05/01/10 22:35:32ID:mqh1pT64
下がりすぎなんであげておく
0418Trackback(774)05/01/10 23:03:11ID:6vqSXjEq
削除依頼よろしく
0419Trackback(774)05/01/11 23:56:54ID:GVp0CN1+
どこの削除依頼?
0420Trackback(774)05/01/12 06:54:43ID:TofEmgZr
ヲチスレの削除依頼
0421Trackback(774)05/01/12 21:01:02ID:C6BXHZ0/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095822031/l50
あたりか?
0422Trackback(774)05/01/15 21:33:03ID:ItMS5mJV
保守age
0423Trackback(774)05/01/15 22:27:51ID:yRVmln7I
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1101223993/l50
もヲチスレかな
0424Trackback(774)05/01/16 17:45:38ID:MGdhXd45
>>421
>>423
の削除依頼、誰かよろしく
0425Trackback(774)05/01/16 17:49:50ID:+ARgtEoG
「ルール違反してるから」って理由だけで削除したがるのが
自治厨の悪いところ
0426Trackback(774)NGNG
■まとめ■ 現時点(2005-01-18)で200スレ

□ 単発質問
中学卒業したらブログで生活したい
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1104152415/
数年連用ブログ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105720567/
('A`)ブログでだめになりたくない
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100451208/
ブログの更新の仕方を教えて下さい。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105773406/
LiveDoorのポイントって何につかえるの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1104923564/
結局アフィリエイトに一番最適なブログはどこよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105219059/
ブログがこの先生きのこるには
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092186739/
ブログって何?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092180775/
ブログやってる奴、楽しいか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093368456/

□ 個人晒し ウォッチ移動対象
ブログで見つけた可愛い子!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100842447/
★     ブログ・サイト紹介スレ     ★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1104771287/
チャットレディーチャットボーイのブログ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105996082/
【エログ】のびたチャンネル【良心】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105979394/
◆巨乳なブログ◆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1098567112/
y o m o y o m o
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095822031/
2chのカス魔油のブログ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1101223993/
オンラインゲーム、ネットゲーム系のブログ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100157310/
適当なblogの内容をコピペするスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096133823/
シンプル is BEST
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095820487/
【NAVER社員】ガンジャ事件(@w荒
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094520246/
一日5000以上のアクセスがあるブログ限定スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099833905/
こんなブロガーは痛い!!!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103726335/
0427Trackback(774)NGNG
□ 荒らし 雑談スレ移動対象
【迷惑】トラックバック厨【宣伝】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105450911/
ブロガーはキモイ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105478143/
-trackback -トラックバック
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105973831/
「エログ」マジでうざい!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1104474174/
エログランキング ♪
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1104758891/
記事に面白いタイトルを付けるスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105176390/
blogマジでうざい!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1104017251/
ブログで日記書いてる香具師、逝ってくれ!!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092206758/
http://hp-ranking.net/ うざすぎ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100423933/
ブログLOVE(・∀・)!!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092203372/
ブログなんてただのオナニー
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092198155/
ブログが重い重い重い
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094090958/
【ブログは】個人日記は正当【正しい】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099742809/
ブログって名前なんとかなんねーのか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092293706/
Blogの利用率は2.5%
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099916404/

□ 重複スレッド
【大誤算】とんでもない夏【ライブドア】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093609850/
ブログランク
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105233586/
★★★アメーバブログ総合スレPart1★★★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1105183092/
なあ今の楽天ってどうよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1104942124/
役に立つ&面白いブログpart1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093675017/
あなたが毎日見るblog
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100676843/
喪前らの作ったテンプレートを晒すスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095217475/
★初心者向け★作りやすいブログサイト特集スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096195210/
ジ オ ロ グ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099060058/
ブログ比較スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092189401/
ブログ星取表&一言評価
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096924003/
■■Blog評価スレッド■■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094459953/
0428Trackback(774)NGNG
>>426-427
以上。
200スレ中これだけ確認しました。
0429Trackback(774)05/01/20 00:55:35ID:GNdtGsW9
保守あげ
0430Trackback(774)05/01/22 19:28:01ID:VhocwjPX
削除依頼出た?
0431Trackback(774)05/01/24 13:58:28ID:Yk5q9Oc9
自治厨うざい
0432Trackback(774)05/01/28 00:53:59ID:h7j1oscv
保守
0433Trackback(774)05/02/01 08:11:10ID:nlbuUjHv
サルベージ
0434Trackback(774)05/02/27 19:36:30ID:jR5ixhvT
3月7日に投票に行きましょー。

第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109232375/
0435Trackback(774)05/02/28 02:28:32ID:4W4UMjnv
Blog Walkerというブログブラウザのスレをここで立ててもいいですか?
ソフトウェア板でやれという意見もありましょうが
ブログ板が折角あるのだからブログ板のほうがブログを使っている人の意見をより
拾い上げることが出来ると思うので出来ればここで立てたいのですが
0436Trackback(774)05/03/07 00:12:24ID:HPG2Dn7n
>435
このスレじゃダメなの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092222481/l50
0437Trackback(774)05/03/07 10:13:53ID:ZSrSfsmV
今日がブログ板の投票日ですー

第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109232375/
0438Trackback(774)2005/04/03(日) 00:40:37ID:PCQLoIxV
>>36
お邪魔します。ネットサービス板の住人です。初回はsageておきます。

ネットサービス板でも過日、LRがようやく制定されまして、板違いのスレッドを今ぼちぼち整理しています。
>>36で掲載されたスレッド(日記はとりあえず保留で)をこちらに移転依頼しようと思いますが、
ブログ板に重複するスレッドは御座いますでしょうか。
重複が無ければ移転依頼を、重複してしまうようでしたら削除依頼かスレを使い切るまで放置、
など、各スレッドの状況に応じて対処したいと思っています。
それでは宜しく御願い致します。
04394382005/04/03(日) 00:42:30ID:PCQLoIxV
補足です
ウォッチを主な目的としているものは削除依頼の方向で考えています。
0440Trackback(774)2005/04/03(日) 03:39:41ID:k5H82CvP
一ヶ月書き込みの無いスレッドにsageじゃ気が付かないだろ。
0441Trackback(774)2005/04/03(日) 05:30:07ID:PCQLoIxV
このスレを巡回対象に入れている方が居るのかな?居ないのかな?、というのと、
移転対象のスレッドに関係する方々に無用な刺激を与えかねないかと思ったのですが・・・
でもageておきますねw
04424382005/04/04(月) 00:18:23ID:9jRAepD6
とりあえずレス付いてないので、全259スレッドのデータを取得してみました。
ぼちぼち読みながらやっていこうと思います。
またお邪魔させていただくかもしれませんがその時は宜しく御願いします。
ありがとう御座いました。
0443Trackback(774)2005/04/05(火) 01:58:33ID:oO3z+LiW
>>438
ま、がんばってくれ
0444Trackback(774)2005/04/05(火) 02:07:18ID:a8MkDfN1
>>443
どうも。

↓このスレッドはこちらの掲示板に移転すると重複しますか?
ウェブログ流行ってるんですかねぇ…… 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1083993927/ 

少し待ってコメントが特に無いようでしたらブログ板への移転依頼を出したいと思います。

その他のネットサービスにあるブログ関連スレはお聞きするまでも無いようですので適宜。
0445Trackback(774)2005/04/05(火) 02:38:53ID:WsWQTQWF
別に移転でいいんじゃない?
0446Trackback(774)2005/04/05(火) 03:08:41ID:a8MkDfN1
>>445
レス、ありがとうございます。では、その方向で。
0447Trackback(774)2005/04/16(土) 18:19:36ID:BKfeTlQG
自治あげ
04484462005/04/16(土) 22:47:30ID:STV/ZCZ4
>>445

下記スレッド、移転しました。

ウェブログ流行ってるんですかねぇ…… 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1083993927/
0449Trackback(774)2005/04/22(金) 17:27:19ID:DRV4jrAP
新板が出来ました。
ブログ板にも関係するスレッドがあると思いますのでお知らせです。

Web収入(仮)@2ch掲示板
http://pc7.2ch.net/affiliate/index.html
0450Trackback(774)2005/05/05(木) 18:24:29ID:d7e+A122
最近ヲチスレが多くてうざい
0451Trackback(774)2005/05/07(土) 05:42:29ID:Z7aV2OkC
>>450
ネットwatch以外の板に立つヲチスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1113739538/
0452Trackback(774)2005/05/09(月) 00:26:34ID:MgUqo2ww
元はヲチスレじゃなかったのに
徐々にヲチばかりになっていくスレもある

いいブログを紹介し合おうというスレが結局…って
0453Trackback(774)2005/05/10(火) 05:49:23ID:8trhrIYA
あんま固いこと言うなよ
制御できる範囲ならまったり見守れ
話題なんて常にゆらいでいくもんでさ
いろんな方向にぶれながら進んでいくのが当然でな

そういう融通もきかないバカを自治厨つーのだよ
0454Trackback(774)2005/05/13(金) 00:54:51ID:1+PCGUp+
今のところ必要なスレが消えるほど
ヲチスレが多いわけじゃないし、共存でいいと思う。
ルール決めるときにもさんざん言ったが
馬鹿な自治厨が強行してヲチ禁止にしやがった

たくさん増えてくるようなら、逆にブログヲチ板みたいなのが
できてもいいと思う。
0455Trackback(774)2005/05/15(日) 10:21:34ID:TeddAaWh
ネットヲチがあるのに?
0456Trackback(774)2005/05/19(木) 01:49:23ID:VWQCPEem
ネットヲチは普通のサイトやゲームヲチでお腹いっぱい
0457Trackback(774)2005/05/20(金) 01:37:06ID:vihchBK+
>>455
同じジャンルがたくさん集まれば板を新設するのは当たり前
メルマガ板とかいらないのを消してしまえばいいのに
0458Trackback(774)2005/05/20(金) 01:45:22ID:uTqphkf/
当たり前かどうかは別として
ウォッチ系2があってもいいね
0459Trackback(774)2005/05/23(月) 12:12:01ID:lAoXAHNe
あげておく
0460Trackback(774)2005/05/24(火) 17:43:11ID:xooHBN4d
>>453
ブログ板の意味ねーじゃん。
0461大蔵国太郎2005/05/30(月) 15:52:15ID:lmlQqj3w
ブログ 大蔵国太郎の言いたい放題!!
社会派 国太郎 があたり構わず、やめりゃいいのに、言いたい放題 !!
是非一度ご覧あれ。
http://blogs.yahoo.co.jp/ookurakunitarou
不適切な場合は管理人様お手数をおかけいたしますが削除してください。

0462entoi ◆///6p/A/S6 NGNG
ローカルルールに
看板募集中とかいれてほしいな。だめ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092206502/
0463Trackback(774)2005/06/03(金) 03:44:58ID:aGBn3vjy
こういうのどうする?

DTIと言ってもプロバイダーじゃない。
アダルトアフィリエイトをやってるのがDTI

DTIブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1117635651/

これOKならブログ板でアダルト関係もやりたい放題に出来るかな
0464Trackback(774)2005/06/04(土) 23:39:46ID:hU3HsfnA
アダルトばっかりのブログサービスのスレってことですよね。
ブログサービス自体のスレなら制限することもないように思いますが
スレの内容がアダルトブログの宣伝ばっかりになるならその宣伝行為について
どうにかしたらいいんじゃ?

というかアダルトとか関係なく板全体にマルチ宣伝するのが多いですよね。
0465Trackback(774)2005/06/05(日) 19:28:05ID:5e5N/VO3
暫く黙って監視してみようっと
0466Trackback(774)2005/06/06(月) 16:13:50ID:E9Kx9q0Q
ブログ板=ネトヲチ板
0467Trackback(774)2005/06/24(金) 22:25:17ID:INfNFmfm
宣伝と単発質問スレ立ちすぎじゃないか?
0468Trackback(774)2005/06/26(日) 16:56:21ID:GO/Ts9gX
ヲチスレ多杉
0469Trackback(774)2005/07/01(金) 02:32:49ID:uB65RU5y
もうスレッド保持数減らそうや
板の性質上150もありゃ十分だろ
0470Trackback(774)2005/07/01(金) 06:18:17ID:/e5OQLtY
>>469
多くて別に問題ないんだし、今のままでいいじゃん
0471Trackback(774)2005/07/27(水) 03:39:45ID:wczT+7I9
2chの動作報告はここで。 パート17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116066208/436
436 :ピロリ :2005/07/27(水) 03:29:50 ID:s+PpdgLR0
pc8
book3/ travel2/ that3

の read.cgi 停止。

出稼ぎ中なので帰ったらみてみます。
秋のサーバ大増設は必至か、
0472Trackback(774)2005/08/29(月) 19:19:29ID:UT0g5+gC
一ヶ月ぶりにこの板がIEで見れた。
0473Trackback(774)2005/10/03(月) 00:48:06ID:tQ2W6RkU
私怨の晒しや宣伝ばかりで、どんどんつまらなくなってく
この板の現状はどうにかならないのかな。
って、自治スレ機能してないか。

やっぱり、ブログ専用のオチ板が必要なのか・・・
0474Trackback(774)2005/11/12(土) 20:33:23ID:e+geJbOP
ものすごい過疎化してるな>このスレ

ところで思ったんだが、そろそろ板名の「(仮)」を
外してもいい時期だと思うんだがどうよ?
0475Trackback(774)2005/11/20(日) 13:13:11ID:BiLftHdP
>>466
だよね。

SNS板もヲチ板に変貌しつつある。
0476Trackback(774)2005/11/21(月) 01:21:23ID:D1zU2wZ8
>>475
特性からいって最初からそうなることはわかりきってたこと。
自治スレでもそう書いてた奴はいたし
0477Trackback(774)2005/12/25(日) 02:12:43ID:VqDn20Mn
>>474
過疎化してるのはスレじゃなくて板のような希ガス
0478Trackback(774)2006/01/15(日) 10:30:39ID:6t0kX8sZ
提案

ローカルルールを修正して、
Web収入(仮)@2ch掲示板  http://pc7.2ch.net/affiliate/index.html
へのリンクを追加した方がいいと思います
0479Trackback(774)2006/02/16(木) 14:02:06ID:TIo9bqEV
保守
0480Trackback(774)2006/03/05(日) 13:26:26ID:nhXzNUuf
捕手
0481Trackback(774)2006/03/13(月) 21:20:58ID:6bZEGFE7
保守age
0482Trackback(774)2006/05/02(火) 22:21:25ID:PJQbR1dp
保守。
ホントに宣伝と晒しで潰されてるスレ多いね。
0483Trackback(774)2006/05/15(月) 01:09:32ID:iFpdLxSB
宣伝、晒しは削除されるのかな
見込みありそうなら依頼したいが、もう何ヶ月も削除人が来てないんだよなぁ
削除ガイドライン読んでない奴ばかりだからか
0484Trackback(774)2006/05/15(月) 19:14:14ID:VC1MhtA/
荒らし依頼やヲチ目的っぽいのは大丈夫だと思う。
最近そういうスレが以前より活発に削除されてるっぽいし。
宣伝はどうなんだろうな。一応板違いではあるけど・・・
0485Trackback(774)2006/06/12(月) 21:08:24ID:CYWqX+MZ
サルベージあげ
0486Trackback(774)2006/06/13(火) 01:37:56ID:Diqm7DFH
どこで聞いたらいいのか解らないからここで聞くけど、

ttp://teleteleteletele.blog.shinobi.jp/

こう言うのって違法じゃなかったっけ?(自分のならOKだろうけど、絵柄が違うっぽいし)
0487Trackback(774)2006/07/12(水) 23:24:44ID:7WI5glrf
ASKSのスレってないの?
0488Trackback(774)2006/09/13(水) 02:10:53ID:Q3T5/UKW
直リンはよそうな。
0489Trackback(774)2006/09/25(月) 21:16:50ID:MeDYzKAc
ホントに痛い
ttp://blog.goo.ne.jp/nagata23
0490Trackback(774)2006/10/05(木) 20:36:09ID:rQOysOaz
ロカルーでは自分のブログの宣伝は板違いになっているが
これって誘導用に宣伝スレひとつを残して
他はすべて削除依頼を出してもロカルーと矛盾しないかな

そのひとつはどれがいいのかわからんけど
0491Trackback(774)2006/10/18(水) 03:39:18ID:vCDcUluL
宣伝系スレ

更新したらageるスレ4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159177529/
自分の、ブログを宣伝するスレ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1148343693/
自分の、プログを宣伝するスレ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1148085729/
【宣伝】ブログ板雑談スレ【上等】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092214780/
絶対アクセス数が上がるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1150516618/
【更新】更新したら報告するスレ【報告】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110077293/
アクセス数を上げようという人のための紹介スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1143009251/
宣伝とか相互リンクの募集とかをするスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142156907/
相互リンクを募集しあうスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1130360657/

違うパターンの宣伝スレ
作ったばかりのブログを晒すスレ part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1146812030/
【必ず】必ずコメントもらえるスレ【訪問】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1129106910/

評価スレ
自分のブログを晒して採点してもらうスレ No.4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1157513828/

1159177529と1157513828、1146812030だけでいいかも
1129106910はわからん
0492Trackback(774)2006/11/15(水) 20:02:13ID:xj98qoSL
>>491
更新したらageるスレは別にええんちゃう?
0493Trackback(774)2006/11/23(木) 10:12:15ID:AzaheUMg
眞鍋のスレ、一番上の一つ以外いらね

【書籍化】眞鍋かをりのここだけの話【発表】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1120484072/
☆☆真鍋のブログつまらん、名前で売ってるだけ☆☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1129976671/
真鍋かをりブログ見てるやつはあまちゃん
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109662014/
中川翔子 VS 眞鍋かをり
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1157253604/
眞鍋かをりvs志村けん
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1160005415/
眞鍋かをりvs柴田淳
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1164229767/
0494Trackback(774)2006/11/24(金) 02:08:18ID:gCPTHRas
これは上だけでいいか?

★おもろいブログ紹介して、マジで★Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1152869571/
面白いブログ発掘!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1136546098/


現在の宣伝系スレ。残すとしたら雑談スレ?

アクセス数を上げようという人のための紹介スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1143009251/
【宣伝】ブログ板雑談スレ【上等】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092214780/
相互リンクを募集しあうスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1130360657/
自分のブログを宣伝するスレ#2日目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1163818297/

0495Trackback(774)2006/11/24(金) 02:09:48ID:gCPTHRas
その他の宣伝要素のあるスレ。こっちはセーフかなあ


おまえらのブログにコメントやTBをします!Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1163079424/
自分のブログを晒して採点してもらうスレ No.4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1157513828/
更新したらageるスレ4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159177529/
おまえらのブログ読みます! part12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1156495570/
作ったばかりのブログを晒すスレ part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1146812030/
0496Trackback(774)2006/11/24(金) 09:09:18ID:PDZv73pM
>>494
上だけでよさそうだね

雑談スレは本来雑談メインだからなぁ。
スレの立ち方が少々気に入らないが、
「宣伝するスレ」がスレタイ的に分かりやすくて誘導しやすい気が…。
最終的には依頼する人に任せるが。

>>495
趣旨が宣伝目的ではないからセーフだろうね。一番下は微妙?
更新したらageるスレなんか、元々はageするだけのスレだったのに
すっかり宣伝スレっぽくなってしまったな…
0497Trackback(774)2006/11/25(土) 06:53:30ID:okM4QeLr
ロカルー上は宣伝スレ自体が板違いだから「宣伝するスレ」ではまずいんじゃなかろうかと思い
スレタイに「宣伝」が入ってる雑談スレを推した訳
宣伝厨ホイホイには「宣伝」がスレタイに入って常時ageだといいね

494の下は全部サッパリしても構わないんだがwおそらく通らないだろうな
0498Trackback(774)2006/11/25(土) 20:40:06ID:4hfY0ZiY
個人的にはホイホイ1個残してくれればどれを消してもいいと思うよ
0499Trackback(774)2006/12/29(金) 17:11:22ID:xo6S0Flo
本日このpc8サーバはpc10サーバに移転するです
0500Trackback(774)2006/12/30(土) 01:52:40ID:gTkrLvo8
■ お知らせ

まもなくサーバ移転が始まります。

pc8→pc10

作業中はスレッドに書き込めなくなったり、ほとんどのスレが一時的に見えなくなったりします。
作業終了までしばらくお待ちください。

移転作業終了後も専用ブラウザからアクセスできない時は、
板メニューhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html
の更新を待つか、他の更新に対応済みの板一覧をご利用ください。
詳しくは各専用ブラウザのスレか初心者の質問板で!
0501Trackback(774)2007/01/12(金) 22:10:19ID:J1zCCmR6
(2ちゃんねるは今月末で閉鎖になるみたいです)

2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168591203/l10
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
【ネット】2ちゃんねる、15日にプロバイダーサービスを終了★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168598813/l10


(各板住人は各自で避難所を用意しておいたほうがいいと思うです)
0502yamabu2007/02/20(火) 07:22:35ID:I6F5oSSg
私どもが運用しているサイトの、ブログ広告をしてくださる
ブロガーさんを複数募集しています。
ご検討いただける方メールにてのご連絡をお待ちしています
広告をお願いしたいサイトはhttp://www.dende.co.jp/です。
(株)二葉亭
担当者 山吹
tel: 047-349-0771
mail: usual02@dende.co.jp
0503Trackback(774)2007/03/10(土) 11:09:00ID:pYxNu7Ow
この板はヲチ容認しているのですか?
ローカルルールがまだ無いようなのですが。。。個人的には明らかなヲチ目的は禁止してほしいです。

ageときます。
0504Trackback(774)2007/03/10(土) 20:16:50ID:4TKft4Ab
>>503
ローカルルールの一部にこうあります。

>以下は別のふさわしい掲示板へ
>個人三種のブログの観察行為⇒ネットwatch
>自分のブログを宣伝⇒宣伝掲示板

このローカルルールに違反しているスレ・レスは、
削除整理板にて削除依頼をだせば削除されます。
削除依頼は誰でもできるので発見した方が
依頼するのが手っ取り早いかと。
0505Trackback(774)2007/03/10(土) 22:41:10ID:pYxNu7Ow
>>504
丁寧なレスありがとうございます。
その通りですね、依頼してみます。
0506Trackback(774)2007/06/01(金) 16:55:17ID:Gehy+8+A
だがヲチスレが減った様子はまるで無いw
0507Trackback(774)2007/06/02(土) 01:39:22ID:QuuL4v4W
立ったばかりとかスレタイがあからさまとか
わかりやすいヲチスレは削除依頼も出しやすい&削除されやすいのだが

一見にはよくわからないスレもあるからなあ
0508Trackback(774)2007/06/02(土) 05:46:39ID:CLMkVmC5
途中から実質晒しスレになってるスレってどうしたらいいんだろうね
0509Trackback(774)2007/07/08(日) 21:21:52ID:Pg3q7J5j
p1146-ipbf207souka.saitama.ocn.ne.jp
こういう自治厨がいるから困る
0510Trackback(774)2007/08/03(金) 13:46:08ID:5rQuS8Oh
自治保守
0511Trackback(774)2007/08/06(月) 12:04:37ID:TS1rnddH
これだ!!!!!!!!!!!
http://p905.but.jp/get.php
http://p905.but.jp/gets.php
http://p905.but.jp/geta.php
http://p905.but.jp/gety.php
http://mega-r.com/u/rank.php?id=ranktera
0512Trackback(774)2007/08/11(土) 17:21:26ID:36IzkiTG
自治保守
0513Trackback(774)2007/08/12(日) 22:22:44ID:GhkGjtN4
頭おかしい人が書いてるブログ3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1184745915/

再びの停止ってどうなのか
0514Trackback(774)2007/08/13(月) 17:09:47ID:HdIuUuyv
4が立つ予感

0515Trackback(774)2007/08/13(月) 19:06:07ID:86O/W2xw
あからさまにローカルルール違反だから、立ってもまた誰かが削除依頼だすだろ

検索したらヲチ板にも立ってたから、こっちでやれば?ここなら消されないし
【奇人】頭がおかしい人のブログ【変人】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1185359747/
0516Trackback(774)2007/08/13(月) 22:29:53ID:Q7xAwEdu
なんでヲチ板でやらずにブログ板にこだわるのかわからん
この板のヲチスレ・晒しスレは消される可能性が高いのに。
0517Trackback(774)2007/08/14(火) 02:50:33ID:ktsr7q3U
4ではないけれども代わりが立った
こっちはテンポがスローで好かれる?
好かれても困るけれどもね
1000まで行かない予感
0518Trackback(774)2007/08/14(火) 05:12:00ID:/TxBqNXP
>>517
前のスレと五十歩百歩

デリられるのわかっていてなぜ立てるのかね…
0519Trackback(774)2007/08/14(火) 10:09:35ID:ktsr7q3U
チャレンジャーか?
ジャーね
0520Trackback(774)2007/08/31(金) 10:04:21ID:6L540v9a
自治保守
0521Trackback(774)2007/09/05(水) 20:11:38ID:/5f1h1wG
今回もいくつかのスレが淘汰されました
0522Trackback(774)2007/09/09(日) 15:41:36ID:T90K5CTK
>blogカウンター昨日は 1,369です。

ウ厶厶・・・
0523Trackback(774)2007/10/17(水) 01:03:13ID:EtDu+lc/
 
0524Trackback(774)2007/10/30(火) 11:30:56ID:vd7eLEej
【ハピデジ】大西真央ちゃん【可愛い?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1191721921/

このスレ完全にオチ目的で前も消されたのに
この板に張り付く意味が分からん
0525Trackback(774)2007/10/31(水) 14:19:22ID:d+4eYYdJ
そういや
この人は以前にも何本もスレ立てて削除されたのにまた立てて↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1191897152/

更にわざと重複して立てて↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1193284484/


意地にでもなってるのかね
本気でヲチしたいならネットウォッチ行けばいいだろうに
0526中国人ブログアルヨ2007/11/17(土) 21:15:48ID:36505VMK
http://blogs.dion.ne.jp/la_chambre_du_hibou/
0527Trackback(774)2007/12/01(土) 06:56:55ID:jqVttmXW
★071129 複数板「アトポス」コピペ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196317571/

ヲチ板等で規制掛けられたらこっちに来たっぽいので
報告よろ
0528Trackback(774)2007/12/01(土) 21:15:24ID:8kaxdtj5
>>527の券ですが、全鯖規制が発動しました

ご協力ありがとうございました
0529Trackback(774)2007/12/02(日) 09:35:15ID:rhVg2vGS
発動お疲れさまでした
0530Trackback(774)2008/01/24(木) 11:24:18ID:/hNefV2u
ホシュ★
ところでここは何日カキコないと落ちるんだ?
0531Trackback(774)2008/01/24(木) 22:53:28ID:yLU9LRL9
説明は省くが
この板では一定数超えたスレは多少過疎っていても落ちません

落ちるのは一定のレスがないスレと、レス981以上のスレだけ
0532Trackback(774)2008/01/24(木) 22:55:22ID:yLU9LRL9
× この板では一定数超えたスレ
○ この板ではレスが一定数超えたスレ
0533Trackback(774)2008/03/10(月) 14:06:18ID:dAZkox0w
ブログ(仮)板→(仮)はいつ取れる?
0534Trackback(774)2008/03/26(水) 06:08:01ID:IgoOTm/G
※スレの乱立に関して
淘汰があって然るべき
0535Trackback(774)2008/03/26(水) 08:36:38ID:wRP6WpiZ
削除依頼はでてるけど、削除人さんが来てないね
0536Trackback(774)2008/03/26(水) 11:07:44ID:zos8QdUH
今472スレある
480位で削除人降臨じゃね?
0537Trackback(774)2008/03/26(水) 15:01:02ID:KCnPqReH
過疎ってるな
ソーシャルネットワーク板と統合しようぜ
0538Trackback(774)2008/03/29(土) 08:20:24ID:AGs/sA9/
スレの乱立は正直どうでもいいんだが
晒し→ヲチ→ヲチがエスカレート→荒らし依頼
この流れが加速して(晒しただけですぐ※とか)気に喰わんので
まとめてスレ削除してくれんかなーと
0539Trackback(774)2008/04/17(木) 23:12:23ID:h/eNTZTh
この板で一番伸びてるのが痛いブログスレってなぁ…
0540Trackback(774)2008/05/19(月) 13:07:49ID:wDX4rsQo
捕手阿部
0541Trackback(774)2008/05/31(土) 10:59:25ID:JlNh+g06
ネットウォッチ板で2ch内ウォッチ可能は解決済の問題。
以前は根拠も無く禁止されていたが、
今では自治スレでも可能というのが見解。
誰も禁止とか言っていない。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1211100502/5

削除板ウォッチャー対策について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1198776472/183-
0542Trackback(774)2008/07/09(水) 01:00:20ID:dNnDC6Zb
私怨スレ乱立が加速中
社会ストレスが溜まってるんかね
0543Trackback(774)2008/07/17(木) 16:54:26ID:nx24kAMC
過疎りすぎ最近
0544Trackback(774)2008/09/19(金) 07:27:42ID:W0BOzN3l
オチ目的じゃないはずのスレでオチネタを繰り返す厨って何とかならないのか?
AutoPageのスレとか
オチスレ立てられるよりタチが悪い
0545Trackback(774)2008/09/19(金) 23:53:43ID:oDLAeDHZ
>>1の意図に反して晒しスレになってるスレも多いよな
ちょこっと見てみたけど、AutoPageのスレは確かにひどい
0546Trackback(774)2008/10/17(金) 19:16:11ID:vQTc3ho5
>>544
レス削除依頼地道に出すしかないんでない?
0547Trackback(774)2008/11/01(土) 10:49:59ID:YS/zBNRn
下がりすぎてるからあげとく
age荒らしじゃないよ
0548Trackback(774)2009/01/13(火) 07:16:30ID:+53eXfeZ
2009年保守
0549Trackback(774)2009/01/19(月) 20:35:54ID:cGP15bhD
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1212376848/
このスレ、ヲチ板誘導だろ
そもそもリンク切れてるし、板違い
0550Trackback(774)2009/01/19(月) 20:52:52ID:q3n9pPGl
削除依頼はでてるけど、不備が指摘されてるようだ
再度依頼を出してみては?
0551Trackback(774)2009/01/22(木) 14:37:06ID:S+oX6Pp2
>>549
私怨がひとりで粘着しているだけみたいだな
板違いだしスレごと削除だろ
0552Trackback(774)2009/01/22(木) 20:11:47ID:b+osgYNL
ここ最近、しつこい荒らし依頼のマルチがいるね
0553Trackback(774)2009/01/22(木) 22:45:13ID:PmoioMQY
ありゃ完全に上げ荒らしになってるだろ
見てて見苦しいしアク禁にとかしないのか?
0554Trackback(774)2009/01/23(金) 00:43:30ID:NQGK6kpR
数が多いね
荒らし依頼だから早めに削除してもらえるけど
今後も長引くようなら規制議論板にいけばいいのかな?
0555Trackback(774)2009/01/28(水) 13:17:45ID:7AFmNQkL
>>549-551
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1211594246/l50
0556Trackback(774)2009/01/28(水) 22:42:01ID:dSEK0Bde
>>549のは引きこもりキチガイの隔離スレみたいだな。
0557Trackback(774)2009/01/29(木) 12:28:50ID:qjceBDDW
つうか、川越と日高の区別がつかない高卒だしw
0558Trackback(774)2009/02/01(日) 21:24:35ID:Ub11ZM2c
仁平必死すぎ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0559Trackback(774)2009/05/28(木) 13:39:02ID:1oJRfEPm
そろそろ板違いで、ヲチスレ一掃しようぜ。
同人板みたいに。
0560Trackback(774)2009/05/29(金) 00:12:45ID:CXaZIyuc
おちすれ信者削除希望
0561Trackback(774)2009/06/12(金) 17:41:07ID:p6jtpMPx
スレ立ててくだしあ

スレタイ
【NINJA】 忍者ブログ vol.6 【shinobi】

本文
忍者ブログ 無料Blog - NINJA TOOLS
http://blog.ninja.co.jp/

・ユーザーが作成したテンプレを共有テンプレとして公開可能
(忍者ブログテンプレート一覧 http://blog.ninja.co.jp/TemplateSearch/
・広告は今のところテキスト1行(携帯から見ると広告多)
・商用可、アフィリエイト可、アダルト不可、独自ドメイン可、日本語ドメイン不可
・容量はテキスト無制限、画像無制限(初期100MBあとは申請ボタン式)
・アクセス制限(IP/ホスト名)あり。パスワード認証閲覧可能。
・ログインポート:MT形式/FC2形式/JUGEM XML形式/忍者形式
・ログエクスポート:MT形式/忍者形式

過去スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1219852962/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1206688384/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1190089717/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1172144122/

関連サイト、メンテ、よくある質問などは>>2-10あたり
0562koeani2009/06/15(月) 10:52:54ID:KjGIkHU3
これなんで・・・

http://niito404.blog38.fc2.com/
0563Trackback(774)2009/06/25(木) 20:07:27ID:7YjXxkMI
ブログヲチ板かネットwatch2板かあればいいのにね
0564Trackback(774)2009/08/04(火) 04:45:54ID:XD4SXyr7
久しぶりに来たが益々酷くなってるな

糞スレは削除人もコネーからdat落ちを待つだけしかなく
他板にあったヲチスレをブログ板に持ってくるのもワケワカラン
0565Trackback(774)2009/08/04(火) 13:11:56ID:uii0HXHl
本家ヲチ板が、ネトゲ晒シャーと同人ヲチャーに占領されてて、
またーりネットwatchしてるスレはさっくり落ちるので、
避難所になってるんじゃないか?
0566Trackback(774)2009/11/11(水) 18:09:17ID:IlGvQ0Qz
>>549>>556-558
糞スレ潰しといったやったw
リアルキチガイが次はどんな火病を発症するのか見ものww
0567Trackback(774)2009/11/13(金) 08:07:43ID:zcbXfzWy
>>566
乙!
自称作家(w)が馬鹿でかい糞AAとリンク貼りすぎたんだよなwww
ざまあwww
0568あぼーんNGNG
あぼーん
0569Trackback(774)2009/11/14(土) 07:15:13ID:2VzZxd+V
粘着作家・荷閉、ざまあ(笑)(笑)(笑)(笑)
0570Trackback(774)2009/11/20(金) 20:41:55ID:4cFEThbR
キチガイだから新スレ立てんじゃね>トンボ粘着
0571Trackback(774)2009/12/01(火) 14:05:20ID:pjW4BWpn
http://watch2ch2009.blog74.fc2.com/
0572Trackback(774)2010/01/24(日) 16:27:24ID:dimdryuG
アク禁時の避難所スレ立ては、こちらでもよろすく。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/7305/
0573Trackback(774)2010/08/19(木) 18:52:08ID:Z+7KMns+
晒しスレ多いなー
0574Trackback(774)2010/12/20(月) 19:11:57ID:lVpJ9VeQ
アクセスカウンター狂った
http://blog.livedoor.jp/angel_aznyan/
0575Trackback(774)2010/12/21(火) 23:35:22ID:+0imbSGY
良レスならないかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています