>>57
>>56 へのレス?だとしたら、意味が分からない。
XOOPSの特徴は
http://jp.xoops.org/xoops/features.php
ここに書いてあるんだろうけど、この中でたとえば
MTなどとは違うXOOPSならではの特徴といえば、
「ユーザ情報の登録などのユーザ管理機能」
ということになるんでしょうね。ブログにユーザ
管理機能を使うとすれば、ブログに対するコメントを
書く場合くらいなので、コメントを書く人のユーザー
管理をしたい、と思う人は XOOPS でのブログを
検討する価値がある、ということか。あとは、
ブログ以外の掲示板等の機能と連携する場合に、
ユーザー管理機能が使える、ということかな。

もちろん、XOOPS そのものが好きだから、という
理由もあるだろうけど。

俺の場合は、たかが俺個人のページにコメントを
書くためにユーザー登録したいと思う人もいない
だろう、ということでメリットが見えない。